【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】 at ATOM
【TWR/CANDLE/4S】次世代原子炉スレ3【HTGR/PBMR】 - 暇つぶし2ch500:名無電力14001
11/04/30 19:39:26.86
そういう論法「いきなり溶融塩にすればいい」や質問をすると論点ずらして
逃げたりぼくのかんがえたさいきょうげんしろを持ち出したりするところがたたか
れるんだよトリウム厨くん。トリウム厨という呼び名はこのスレ内において本来の意味
以外に無知な発言やその他常識はずれな書き込みをする者に対する侮蔑のみたいに
いになってるからきにするなよトリウム厨くん。 

501:名無電力14001
11/04/30 19:41:41.90
それと今までの話とまるで関係ない「ID出ないから証明しようがないが」俺の
レス「490」に頓珍漢なレス付けてんの?そういう行動すからトリウム厨とか
言われるんだよ。

502:名無電力14001
11/04/30 19:58:05.93
>>497 河野がガス利権屋だから(w
>>496 
ガス利権だから見ないというのはフェアではないから一応言い分は聞こう
と思って最初のほうは見たがげんなりした

北朝鮮の兵器級プルトニウムがノドンに装填されて日本に発射されたら
広島・長崎に続いて東京・大阪・横浜・名古屋・札幌が核被弾するけど
河野はそうなったら、どうやって被災者にわびるんだ?
兵器級プルトニウムと、軽水炉プルトニウムの区別もつかないんじゃあ
保守系政治家をやる資格がない
それにプルトニウムが仮に「猛毒」ならば、大量のプルトニウムをワンススルーで
地面に埋めて地下水に接触させたら福島以上の土壌汚染になるから
プルトニウムは核分裂させて、燃やして、半減期の短いストロンチウムかなんかにして
発電所で除熱しながら30年崩壊させて半分以上ジルコニウムになって発熱が少なくなってから
ガラス固化したほうが短い貯蔵期間ですむし、最終処分場に変な冷却装置をつけなくて済む
だろうに・・

初歩的な間違いが多すぎて、全部見ろというのは正直つらい
こんな方法があったのか?というのはどれの何分目をさしているんだ?


503:名無電力14001
11/04/30 20:05:01.62
>ぼくのかんがえたさいきょうげんしろ

なーんだ軍板によくいるタイプのクズか(w

504:名無電力14001
11/04/30 20:10:56.01
ぼくのかんがえたさいきょうにほんぐんとかあったなぁ。

505:名無電力14001
11/04/30 21:06:17.66
いくら話の目先を変えてみたり、「俺はトリウム厨ではない」と連呼してみても、

内容に対してやたら長い文章だったり
ちょっと変な日本語だったり
妙に誤字の多い文章だったり
レスの趣旨を解釈できてないところだったり
一つの可能性にすぎない提案に全面的に依存する論法だったり
関係ありそうで関係ない話を繰り出してみたり
追い詰められると連続コピペが始まったり

このスレの住人なら「ああいつもの彼だな」と感付いてしまうわけで・・・。

506:名無電力14001
11/04/30 21:38:44.63
仮に百万歩譲ってガス利権だとしても、原発利権より百万テラベクレル倍マシだなあ
事故っても放射能世界にまきちらすわけじゃないし。

彼は自分の事反核燃料サイクルっつってんだから、六ヶ所の再処理で兵器級プルトニウムできることも当然わかってるだろどう考えても

北朝鮮、核搭載しなくても原発標的にするだけでいいじゃん
だいたい日本が核持って、北朝鮮に対して抑止力になんの?
中国と韓国に挟まれてるとこに核? 撃てると思うの?
それはちょっと寝言だなあ

>プルトニウムは核分裂させて、燃やして、半減期の短いストロンチウムかなんかにして
そんな自在な変換できたらすばらしいな
>発電所で除熱しながら30年崩壊させて半分以上ジルコニウムになって発熱が少なくなってから
ジルコニウムは安定同位体になるの?
>ガラス固化したほうが短い貯蔵期間ですむし、最終処分場に変な冷却装置をつけなくて済む
>だろうに・・
そんな簡単なんだ、なんでやらないんだろうね
日本の核処理の関係者はみんなきっと>>502より馬鹿なんだね

507:名無電力14001
11/04/30 23:40:27.34
プルトニウムを含めて使用済み核燃料の多くを消滅させるにはトリウムと燃やすしかない

508:名無電力14001
11/05/01 00:02:54.84
トリウム燃やしたら別の核分裂生成物ができちゃうんだけど。
しかも放射線がプルトニウムより遥かに強い厄介な物質が。

509:名無電力14001
11/05/01 00:45:41.00
なんで物質が消滅するんだよ トリウムってのは核燃料の反物質なのか

510:名無電力14001
11/05/01 05:55:30.94
00:45分から誰もコメしてない・・・
みなさん何処へ行ってしまったのか・・・
自分も他のスレ探しに行きますか。。

511:名無電力14001
11/05/01 08:55:51.01
トリウム炉ってのは基本的に高レベル廃棄物の消滅が期待されてい
るという基本的知識もなく、トリウム溶融塩炉潰しでグダグダ言ってる
連中の出没時間帯はパスだ

512:名無電力14001
11/05/01 09:01:24.78
消滅できると思い込んでしまった浅はかな連中がトリウム溶融塩炉を応援しています。

513:名無電力14001
11/05/01 09:54:50.53
>>511
>>450

514:名無電力14001
11/05/01 10:18:37.99
>>506
実際のところ、ガス発電では二酸化炭素で大気が汚染され、
全地球的に影響が出るので全ての人間と動植物が影響を受ける。
さらに、回収する場合には地道に植物に頼るほかないので、広大な土地と時間が必要。
化石燃料系も、廃棄物の処理が困難でそこには目をつぶっている状況

515:名無電力14001
11/05/01 11:30:02.38
>>514
それで
あなたはどうしたいの

516:名無電力14001
11/05/01 12:08:03.53
原子力にきまってるだろ常識的に考えて…

517:名無電力14001
11/05/01 12:51:13.66
いい加減CO2を悪役にして
原発推進するのは勘弁して欲しいね
放射性廃棄物を出すのとどっちがましなんだか

大体CO2回収技術はCCSをはじめとして
有力な方法が複数研究がされていて
先の見えない高速増殖炉や
トリウム熔融塩炉よりはるかに実現性が高い

CO2を理由にするくらいなら
化石燃料の枯渇を根拠にする方がまだまし
もっとも同じ事はウラン、トリウムでも言えるから
原発推進派は大きな声で言わないんだろうが

518:名無電力14001
11/05/01 13:22:03.38
>>517
うん。でも二酸化炭素だって回収したのどうするかっていうと
結局地中か海中に投棄するんよ。しかも放射性物質より大規模に。

519:名無電力14001
11/05/01 13:58:51.54
>>518
人工光合成の研究もあるよ

520:名無電力14001
11/05/01 15:01:47.39
それ、基本的に太陽光利用だから、
太陽光発電と同じくらい膨大な設備と広大な土地が必要。

521:名無電力14001
11/05/01 15:06:22.44
「CO2のよる温暖化」も
「原発は安全です」と同じで洗脳に利用してきたんじゃないかな。
URLリンク(psychology.jugem.cc)


522:名無電力14001
11/05/01 15:13:20.06
太陽光は家電製品と考えて、一家に一台普及すれば良いと思うけど?
原発(発電所)と畑が違うから叩く必要はないだろ。


523:名無電力14001
11/05/01 16:01:50.97
>>521
今回の福島の件もそうだけど、今のところ平気っていうのと、
今後起きるかもしれないっていうのは別問題よ?


524:名無電力14001
11/05/01 16:07:23.38
CO2と放射能はダメ。
自然エネルギー歓喜。やったあああああああ!


525:名無電力14001
11/05/01 16:56:54.84
自然エネルギーはいいけど、何が/誰が/どうして、そんなに嬉しいの?

526:名無電力14001
11/05/01 16:59:55.18
>>523
その論法だと全てが危険ということになりかねないな
リスクにも大小があるだろ
詭弁はいい加減やめろ


527:名無電力14001
11/05/01 17:00:07.80
資源を消費せず、温暖化の原因になる二酸化炭素を排出しないので、
資源の枯渇や海面上昇に悩む未来の人類がうれしい。

528:名無電力14001
11/05/01 17:07:04.79
>>526
二酸化炭素は影響範囲が地球全体(だから避難する先もない)し、
現在影響が出ているかは別にしても、大気中に増加しているのは間違いない。
しかも、影響が出てから対処しようとしても、すぐには無理。
これをリスクが小さい、とはいえないと思うんだ。

529:名無電力14001
11/05/01 17:07:56.95
とすると、>>524が喜んでるのは何故?

530:名無電力14001
11/05/01 17:12:44.43
>>529
人類には想像力というものがあってね、
たとえいま直面していなくても、未来の危機を予期して回避できれば
うれしいものなのだよ。

531:名無電力14001
11/05/01 17:22:19.38
反原発派のスレ嵐がうざい

原発をどうするかと言うのは「厨房ホイホイ=原発をどうしたら止められるの」
に逝って論じればいいだろうに
-------------------------------------
原発には、廃棄物問題、出力調整問題、安全性問題、熱効率・立地問題、
ウラン資源量問題があるが

それを技術的に如何に克服するか?というのも公益に資するテーマだし
次世代原子炉というのはそういうテーマを話すスレだ


532:名無電力14001
11/05/01 17:22:22.30
でも、想像していたのと違う!というのも人類の常套句だよ。
実際にその危機が回避できてから喜ぶべきじゃ無いのかな。

533:名無電力14001
11/05/01 17:47:47.58
>>532
沖縄の大昔の津波が85メートルだったちゅうのを聞くとどうしようもない
という気は起きるな

534:名無電力14001
11/05/01 17:48:12.96
廃棄物問題
 超長半減期核種焼却・・加速器駆動未臨界炉
 プルトニウム焼却・・・MOX
 高発熱量FP・・・・・・発電サイトや産業サイトでの除熱/熱利用

出力調整問題
 高温炉・・・・・・・昼は発電・夜はエチレン製造などに核熱を利用
 バイオ燃料製造・・・電力不需要時間にバイオマスの粉砕やエタノールの減圧蒸留
           藻の収穫などに安価な電力を供給する

安全性問題
 ダメージコントロール 外部電源の3系統化、非常電源の津波対策と分散、
            水素センサーとベント機構、
            弁のポータブルエンジンによる遠隔操作回復

 静的安全設計     対流自然循環炉、重力注水

熱効率・立地問題
 高温炉・・・・・・ガスタービン複合発電、高温金属/溶融塩炉による規模拡大
 バイオ燃料製造・・温排水による藻/サバヒー魚の培養水冬季加温
          エタノール発酵保温・減圧蒸留加熱・醸造糟の乾燥固形燃料化

資源問題
 海水ウラン・・・・・・・・・・技術的に確立済み・沖縄に雇用発生
 トリウム・レアアース並産・・・再処理・メンテに問題あり



535:名無電力14001
11/05/01 17:53:49.19
>>506
>そんな簡単なんだ、なんでやらないんだろうね
原子力安全委員会とかの教授連などはクズだが
原子力を地道に改善しようとしているエンジニアは沢山居て、鉄腕アトムにあこがれて
オイルショック時代に脱化石燃料の使命感に燃えて原子力研究の道に入って
反原発派に苛められながら研究してきた人たちの努力して来た成果が開花寸前なんだけどね
技術は研究を始めてから花開くまで10-30年はかかる

太陽だって原発事故がおきたから今年中に突如コストダウンできるとか言う話ではない

シーズがあって、種をまいて、育てて、漸く何十年後かにルートが開かれる
ここは、原発の抱える問題点を解決するシーズ・工夫・アイデア
各国の研究者の構想などを話すスレなので

原子力に興味がないなら、来ないほうがいい

536:名無電力14001
11/05/01 18:07:15.30
>>527
未来人類は酸素呼吸して二酸化炭素吐かないのか


537:名無電力14001
11/05/01 18:12:48.29
>>511
消滅処理というと、最近は反原発団体に怒られるから
核種変換と言わねばならないようだぜ?(w

大量の使用済み燃料が、現にあるから、これを如何にして始末するかは
重要な問題だし、半減期数万年の未燃物は、そのまま捨てるより
核種変換=核分裂させて燃やしてしまうのは賛成だが

溶融塩炉だと、MAの比率は全燃料のうち5%くらいしか混ぜられないんじゃなかったっけ?
加速器駆動未臨界炉なら60%以上廃棄物にできるから「ごみ焼却炉」としては
ADSのほうが有望だと思うけどな

確かにトリウムは加速器に余計なエネルギー使わないでも、中性子が多めに
出てくるところは魅力的だけど、メンテ・事故がおきたときの消火作業・再処理で
タリウムのガンマ線が非常に面倒だ

核拡散防止で、安全性を完璧にしたトリウム溶融塩炉をODAでトリウム産出国や
ベトナムなど核武装しそうな国に供与すると言う話なら一考の余地はあるが
日本向けはトリウム産出国での運用状況・事故対策の有効性など、経験値が
上がってからやったほうがよくないか?>トリウム

538:名無電力14001
11/05/01 18:17:03.86
やっぱり、反原発が居た方がこのスレ続きそうだなww
頑張れ推進派!頑張れ反対派!


539:名無電力14001
11/05/01 18:18:38.01
すっかり未来技術板なみの無価値スレ

540:名無電力14001
11/05/01 18:19:03.01
ニコ生で田原総一朗が原発の話ししてるぞ。急げ。
URLリンク(live.nicovideo.jp)


541:名無電力14001
11/05/01 18:20:39.34
もともと原子力の最新研究に興味のある人は少ないから
過疎スレでいいんだよ。濃ゆい話題が出てくるならば

542:名無電力14001
11/05/01 18:27:04.88
>>541
放射能の被害防止と高放射性廃棄物の研究に全力投球して欲しい。
それ以外に関する技術についてはどうでもいいや。

543:名無電力14001
11/05/01 19:31:35.89
原子炉が無限に近いエネルギーを供給してくれれば
人類は争いも貧困も克服できる

……はずだったんだがな。
次世代炉でどうにかできる目処は全く立っていない。
ひょっとして人類どんづまりかもしれん。

544:名無電力14001
11/05/01 20:43:12.65
お空にある天然核融合炉じゃダメなんですかね

545:名無電力14001
11/05/01 21:06:04.57
雨の日は工場止める、ってわけにもいかないからねえ。

546:名無電力14001
11/05/01 22:52:24.74
原発続けますか?(1)「推進・依存の歴史」
URLリンク(www.youtube.com)

原発続けますか?(2)「エネルギーの未来像」
URLリンク(www.youtube.com)

原発続けますか?(3)「代替エネルギーの課題」
URLリンク(www.youtube.com)

(田中隆則)
「エネルギー総合工学研究所原子力工学センター長
 次世代軽水炉の開発と原子力産業の国際展開を研究
 元原子力安全・保安院原子力安全広報課長」

が自然エネルギーに反論してるぞ。
お前ら良かったな。


547:名無電力14001
11/05/02 02:56:51.80
核融合炉はフランスで作ってるぞ。まだまだ先だが。

仏で熱核融合炉が本格着工へ 日本も積極関与と文科相
URLリンク(www.47news.jp)


548:名無電力14001
11/05/02 03:23:53.01
フライデー [2011年5月20日号]
レアアースに含まれる“核を食べる核”。メルトダウンも核兵器転用もないという
【研究】未来の原発燃料「トリウム」は安全なのか
URLリンク(www.bitway.ne.jp)
URLリンク(www.excite.co.jp)

549:名無電力14001
11/05/02 09:03:36.43
>>548
>>450

550:名無電力14001
11/05/02 10:24:49.76
>>547
フランスが作っているんじゃなくて、国際研究炉だね。日本もお金出してる。


551:名無電力14001
11/05/02 13:05:14.44
>>547
まだまだ先だけど、高速増殖炉も伸びまくったから下手したら追いつく。
とはいえ、原子炉と違って小型炉が作れないから、当面は原子炉と共存だろうけど。

552:名無電力14001
11/05/02 13:31:22.36
>>551
核融合は40~50年先になるんだろうね。

553:名無電力14001
11/05/02 13:33:27.23
>>537
 >消滅処理というと、最近は反原発団体に怒られるから
  核種変換と言わねばならないようだ

ありがとう

554:名無電力14001
11/05/02 15:50:22.13
常温核融合はもうすでに実用段階に入っていますよ。
「Rossi E-Cat」でググって下さい。
もう既に量産中です。第一号エネルギープラントはアテネで今年10月稼働予定。

555:名無電力14001
11/05/02 16:20:39.03
常温核融合は、今度こそ成功っていうのを何度繰り返してきたさ。
もはやM資金とか永久機関の類だろ。

556:名無電力14001
11/05/02 16:29:58.99
>>555
それ、単なる洗脳

557:名無電力14001
11/05/02 16:39:52.93
>>1 米の原子力潜水艦にすればいいじゃん
津波も地震も関係ないし
事故れば日本から離れて修理すればいい
(無理だけど)


558:名無電力14001
11/05/02 17:10:22.97
>>555
常温核融合は放射能出ますか?


559:名無電力14001
11/05/02 17:18:38.01
>>558
555じゃないけど。
常温核融合といっても色々な技術があり、放射線、放射性物質
出る/出ないの両方有ります。反応に依ります。

560:名無電力14001
11/05/02 18:14:30.77
中性子線が怖いからって、核融合研のヘリカル炉で未だに核融合してないんだよね。
プラズマはできてるけど。


561:名無電力14001
11/05/02 19:08:47.14
常温核融合って言われてる現象は
原子核融合とはあまり関係のない現象みたいだしね
発生するエネルギーは化学反応レベルだし
(核反応と100万倍のエネルギー差)

562:名無電力14001
11/05/02 19:22:03.94
>>561
いろいろな方式があって、確かに熱発生量としてはまだ微量でしかな
いものも多いけど、今、注目を集めているRossi氏のは出力がウラン
燃料に匹敵するレベルで安全性は比較にならない程高い。

563:名無電力14001
11/05/02 19:25:42.47
最初、常温核融合はエネルギー利用の点ばかり
期待されたせいでインチキ扱いされたのが悲劇だった

核種変換で出てくるはずのない物質が出てきてるのに
現象をろくに検証せず
期待した熱量が出ないからマスコミ、通産省をはじめとして
アホ連中が全否定したあたりが
この国の科学に対する認識の低さを表しているよな
そして今回の原子力災害でも結局同じことになった
科学を取り巻く環境がよろしくないから御用学者だの
しょうもないのが出てくるんだよ

564:名無電力14001
11/05/02 19:40:27.49
>>543
現場の原子力研究者は非常に頑張ったとはいえるんじゃないか?
 1)半減期数万年の廃棄物は加速器駆動未臨界炉で半減期30年とかにできそうだし
 2)高温炉なら昼にガスタービン複合発電して、夜にエチレン/セメント製造に熱を振り向け
   原発は夜間は電気が余ってしまう・・と言う問題も「技術的には」解決しつつある
 3)FBRは袋小路だが、海水ウランで数百年間の膨大なエネルギーの国産化の
   目処もつけた

まあ、残念ながら事故のリスク、軍事的な弱点になりうる事などの面は
どうしようもないから、かつて思われたような「永遠の主力エネルギー」
にはなれず、「過渡期エネルギー」になってしまったのは残念だが

社長にはなれなかったが良き父にはなれた男のように
「太陽・浮体風力コストダウンが完了していないのに、化石燃料の高騰の
 津波が押し寄せて、日本が大打撃をこうむるのを阻止する」という
つなぎのエースの役割を果たして、太陽や浮体風力や潮力の成長の時間をかせぐ
役目はまだ残されているさ

ただ残念なのは、現在の軽水炉を40年で廃炉して、高温ガス炉で代替しようとしても
安全性や大型化の面で問題が残されている。30万kwの液体金属/溶融塩一次冷却・ヘリウム2次冷却の
実証炉を大急ぎで作って

1975年の軽水炉を2020年に軽水炉ではなく、高温炉ガスタービン複合発電で置き換えて
2060年に太陽でリプレースと言うわけにはいかんかな

上関に高温ガス炉と核熱エチレンプラントを建てて、島根と伊方を廃炉できれば
地震対策としてマトモになるし、夜間核熱の工業利用で工業のCO2発生を抑えられ
半分の石油で同じ量のエチレンを得られるんだけどね。


565:名無電力14001
11/05/02 19:43:24.02
核種変換はふしぎだよねぇ・・
あれなんなんだろ?
ホント?ウソ?詐欺?
でも三菱重工が面白い特許出してるね
URLリンク(www.ekouhou.net)

566:名無電力14001
11/05/02 19:44:45.21
常温固体核融合発電
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dokuritsutou.heteml.jp)


567:名無電力14001
11/05/02 19:59:49.84
>>565
 ウランやプルトニウムだって燃やさないで捨てれば「半減期数万年の核のゴミ」です(w
 「半減期数万年の核のゴミ」の正体は「中性子を馬鹿食いするウランの親戚」

 今までは、中性子を馬鹿食いする核分裂燃料物質を入れると、原子炉の
 火付きが悪くなるから捨てていたわけですが、人工的に中性子を吹き込んで
 やれば、火付きの悪い、アメリシウム・ネプツ二ウム・キュリュウムとかも
 燃える=核分裂始めますからね


 そして核分裂すればずっと原子量の小さい別の物質に変わる
 まあ、死の灰になるだけなんですが、数万年保管する必要はなくなる
 
 原理はわかっていたが大出力の加速器がつくれなかった
 最近、素粒子物理実験施設(カミオカンデのニュートリノ計測)などの
 副産物で大出力加速器が作れるようになってきた

そんなわけで原発も50歳にして「トイレのないマンション」を卒業できそうな
感じになってきましたね
 

568:名無電力14001
11/05/02 20:04:01.06
>>567
事故った場合はどんな感じになるんだ?


569:名無電力14001
11/05/02 20:07:04.96
>>563
構造も未公開なのに、なんで核種変換が起きたって言えるんだ?
結果だけ公表して過程は全部企業秘密っていって公開しないとか、
典型的な永久機関詐欺じゃないかよあれ。

570:名無電力14001
11/05/02 20:09:48.95
放射能出ないなら常温核融合で決まりだな!

571:名無電力14001
11/05/02 20:19:14.96
>>568
フクシマと同じ全電源喪失になったらどうなるか思考実験してみると

ちゃんと、鉛ビスマスプールに熱交換器が仕込んであって、
全電源喪失しても重力で工業用水道水/海水を熱交換器に流し込めるように
設計してあるなら炉心溶融には至らない。

仮に、配管が全部破断して冷却不能になっても
水素センサー・ベント装置があれば水素爆発は回避できるだろうし
格納容器に、ポンプ船で注水すれば、冷却は可能

つまり炉の形式によらず、ブレーキが付いていれば
応急処置を施すための装置があればあんなことにはならない

あえて言えば、300度以下で操業するか2次冷却をガスで行ったほうが
水蒸気爆発になりにくいかな












572:名無電力14001
11/05/02 20:28:39.89
>>569
そもそも過程がはっきり分かってないから
実験結果から推論して理論を構築してるんだろ

日本だけでしか結果がでてないならともかく
今は海外でも再現性が確認されてる段階なのに
既存の論理でありえないと言い出す奴が多すぎる

科学じゃなくて「科学教」に洗脳されてんだよ
理論だけの頭でっかちで事実を観察できない奴らが
科学者を名乗るからおかしなことになる

573:名無電力14001
11/05/02 20:45:10.84
そもそも核物理学の理論なんてご都合主義の積み重ねだから

574:名無電力14001
11/05/02 21:15:53.51
>>572
発熱しただの核種変換できたっていうのも、大概が奴らの自称じゃねえか。
ここ20年、大金がつぎ込まれて再現できた再現できたと云われ続けてるのに、
結局、今何が残ってるさね。

あと、小型の中性子発生装置なんかは需要があるから、
騒がれた当時だって、別に熱量だけに注目して研究されてたわけじゃ無いぞ?

575:名無電力14001
11/05/02 22:24:38.49
>>574
公開実験やったりレポートもあるのにあくまでも「自称」呼ばわりですか?
思考停止は楽でいいね。

そんなこと言うんだったら、常温核融合なんて比較にならないほど膨大な
金をつぎ込んでる熱核融合はどうなるの、何十年もかけて時たま出てくる
「成果」って、あれも自称でしょ?

576:名無電力14001
11/05/02 22:57:50.52

放射能に「安全な量などない」:オーストラリア人医師の告発・ニューヨークタイムズ和訳

htt■p://on■ihutari.blo■g60.f■c2.c■om/blog-e■ntry-4■6.ht■ml

↑■を削除し送信


577:名無電力14001
11/05/03 00:11:40.76
URLリンク(onihutari.blog60.fc2.com)

578:名無電力14001
11/05/03 02:12:40.41
妙な漫画はアレなのでこっち貼っておきますね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なんらかの核種変換が起きるのは確かなんじゃないかな。
ただし、ただちにエネルギー源になるというものではない。

579:名無電力14001
11/05/03 03:26:03.43
実際のところ、放射線を出さずに核種変換っていうところで眉唾なのさね。
高エネルギー状態の原子核って、量子過程による確率現象でγ線とか出すから。

>>575
公開実験っても、装置動かして数値見せてほら、ってやるだけだから。詳細な数値も出てこないし。
公開実験前後の試料を配るとか、持ち込みの測定器を使わせるならまだ信じる気になるが。

580:名無電力14001
11/05/03 03:32:03.98
それは因果が逆ですな。既知の理論で説明できる現象ならばとっくに解明が進んでいる。
出るはずのものが出ない、説明つかないからよくわからんままなのです。

581:名無電力14001
11/05/03 03:46:39.65
URLリンク(www.px.tsukuba.ac.jp)
何か隠れているようにも見えるし、
何かの尻尾を見つけた挙句に人生を棒に振る匂いもするね。
確かにこれを研究するのは怖い。

582:名無電力14001
11/05/03 04:01:41.81
三菱重工の核種変換技術(理論未解明)
URLリンク(www.mhi.co.jp)

重水素が4個まとめてくっつくらしい。

583:名無電力14001
11/05/03 04:03:10.83
うん。出てくるはずのものが出てこないなら、
何も起こってないと考えるほうが普通。
これが結論でいい?

と。それは別にしても、核融合現象がどんな由来によって起きたとしても、
あるいは核融合以外の理由によって原子核にエネルギーが与えられたとしても
その先の過程は同じだから、核融合部分と放射線を押さえ込む部分は切り離せるはずなのさ。

だから、件の装置で核融合以外の方法で原子核にエネルギーを与え(たとえばメスバウアー効果)
出てくるものが出てこない事を検証することはすぐに出来るはずなの。
というか、そんな現象、放射性物質突っ込んでおけば容易に検出できるだろうに、
そういう検証せずに良く判らないとか言い続けてるから信用に値しないと。

584:名無電力14001
11/05/03 04:07:52.53
>>582
膜通すだけでタングステンをプラチナに変換できることになるな
本当かよ

585:名無電力14001
11/05/03 04:08:44.56
>>582 の現象なんかは追試で再現してるので、受け入れるしかないかと。

586:名無電力14001
11/05/03 04:13:47.66
>>585
理論は未解明でも現象が事実ならプラチナの市場価格が暴落してるはずだが
取引市場はこういう話にはものすごく敏感だよ
あと世界一高価な物質であるカリホルニウムも244Puから変換できちゃうね

587:名無電力14001
11/05/03 04:17:51.46
うん。研究者が真面目にやってることは確実だし、
追いかける価値がある現象だと思う。すぐには金にならなそうな研究だし。

現状で「エネルギー源になる」とか「実用化間近」とか言うのが胡散臭いだけ。

588:名無電力14001
11/05/03 10:27:33.63
界面かそのすぐ裏側で何か物理的現象が起きてるようにも見えるが、
これまで報告してるのは主に化学屋なので、勘違いじゃないか?というのが現状?
数割の再現率ってのが、誰でも100回やれば観測できるのか、
それとも特定少数の人だけ成功するのか。

仮説も立ってないんじゃ絞り込み実験もできないし、
トンデモの汚名の可能性もあるから怖くて手が出せないよな。

589:名無電力14001
11/05/03 11:04:55.88
19世紀終わり頃から20世紀初頭、放射能とかまだよくわかっていなかった頃の雰囲気は
こんな感じだったんじゃないだろうか。

ナノ構造が関与していて、仮に原理がわかっても継続的に核種変換・熱発生するのは
困難だろう、というのは想像がつく。
それに比べると核分裂は実にシンプル。

590:名無電力14001
11/05/03 11:12:58.13
>>ナノ構造
原子核の反応としてはえらいスケールの大きい話だな

591:名無電力14001
11/05/03 12:13:29.41
入れてもいない元素が生成されてるのに勘違いもクソもないだろ。
理論が分からないからって。

592:名無電力14001
11/05/03 12:15:52.78
現実に起きている現象を説明できないなら
普通に考えて既存理論の不備だと思う。

593:名無電力14001
11/05/03 13:43:20.15
↓はい、一方的な「自称」呼ばわり

594:名無電力14001
11/05/03 13:53:14.41
>>583
「出てくるはずのものが出てこない」とのことですが、

Cs133 + 4D → Pr141

の反応が起こったとして「出てくるはずのもの」とは何で、
そのエネルギーはどうなる筈ですか?

出まかせでないなら、回答よろしく。

595:名無電力14001
11/05/03 14:24:52.50
資金集めの宣伝ご苦労様だな。

596:名無電力14001
11/05/03 14:35:28.97
>>584
どんな元素でも原子番号+4できるって誰か言ってるんですか?

597:名無電力14001
11/05/03 15:24:16.50
>>596
おまえ頭悪いのか?

598:名無電力14001
11/05/03 15:28:42.17
↑本当の能無し

599:名無電力14001
11/05/03 15:33:33.41
岩村氏のレポート呼んでるけど、PdにはD多体の核融合を促進する
何かがあるとしか思えない。

600:名無電力14001
11/05/03 15:42:44.34
>>598
やっぱり図星か(笑)
なーんも考えない脊髄レスで一行質問ばかり繰り返す愚に早く気付いて、
少しは頭を使って文意を理解できるようになろうね。

601:名無電力14001
11/05/03 15:56:06.75
Cs134 + 4D → Pr142 → Nd142
Cs137 + 4D → Pr145 → Nd145

が出来れば凄く役に立つね。政府や東電は岩村氏を
招聘するべきではないのか?

602:名無電力14001
11/05/03 16:07:26.24
>>594
・重水素4つ分の質量:約8.056
・Pr141の質量-Cs133の質量:約8.002
この差の分の質量が何らかのエネルギーとして出てくる。

具体的には、γ線か、高エネルギー電子+特性X線の組み合わせ。
この過程は原子核の内部か、原子核に極めて近い電子で完結する。
そのため、周辺の物質とか電気的な力の影響はほとんど受けない。
(なぜなら、原子核は軌道電子に電気的に遮蔽されているから)

603:名無電力14001
11/05/03 22:15:50.11
>>602
過剰エネルギーのこの計算方法を見る度に「結合エネルギーが度外視
されているんじゃないか」と疑問に思っていましたので、すみません
が教えていただけますか?
4つのDやCs133がそれぞれ単体であるときの結合エネルギーの合計と
Pr141の結合エネルギーの差分はどこに行ってしまうのでしょうか?

604:名無電力14001
11/05/04 01:04:48.23
>>603ですが、何となく自己解決しました。どうもすみません。

605:名無電力14001
11/05/04 12:25:13.44
過疎・・・

606:名無電力14001
11/05/04 12:32:27.11
常温核融合まで含めると空想科学領域だからねぇ・・


607:名無電力14001
11/05/04 12:40:17.38
>>606
死ぬまでそう言っててね。お兄さんとの約束だぞ。

608:名無電力14001
11/05/04 13:13:19.75
>>607
お前もここのスレタイみてから来いよな。約束だぞ。

609:名無電力14001
11/05/04 13:50:27.62
せやな

610:名無電力14001
11/05/04 16:26:08.48
【原発討論】推進派vs反対派 小出裕章氏(京大助教)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


611:名無電力14001
11/05/05 08:54:19.94
そろそろ現実論に戻ろう
今何をしなければならないのか
10年後へ向けて何に取り組まなければいけないか
20年後は
50年100年後を見据えてどういうスキームを考えるか

ここに書いてる人は自分があと何年生きられると考えてますか


612:名無電力14001
11/05/05 11:57:39.18

83 :名無電力14001:2011/03/27(日) 17:37:19
「スキーム」
この単語を使うやつにろくなやつがいないのなぜだぜ。

613:名無電力14001
11/05/05 11:59:25.70

459 :名無電力14001:2010/05/29(土) 04:11:47
特に再処理施設と廃棄物処理は世界的に大問題を引き起こしておりしかも
現行スキームでは解決の目処が立っていません。そういうのを近視眼的といいます。
熔融塩炉は黎明期であっても運転に成功してますね。現在の技術でリファインすれば安定性も高くなるはずです。
一番問題なのは「欠陥だらけ」の現行原子力スキームを好しとし固執し改善の気持ちが無いところです。

474 :名無電力14001:2010/05/29(土) 12:01:37
別人ですがね。トリビアルな事でスレを伸ばしてもね。
研究開発が進んでいない熔融塩炉は、まだ未知の事が多いです。
しかし現行の原子力政策が行き詰まっているのは明白なのでなにか代替案を出すか、全員で進歩を諦めるかどちらかです。
トリウムはかなり可能性がありますので、きちんと研究するべきですね。 調べた上でダメならまた他の方法を考えれば良いのです。
しかし調べもしないうちに怖がっている人は臆病者ですし、汚染物質をコントロールできない
現行スキームを肯定している人は技術者の風上にも置けない
心の汚い嘘つきか、あるいは非常に視野の狭く何も判らない人だという事になります。

575 :名無電力14001:2010/05/31(月) 00:01:21
つまり、あなたが負けということになります。
トリウム熔融塩は有用な可能性が高く推進したほうが良いという事になりますね。
現役の原子力担当がなんとか揚足を取ろうとしましたが有効なものはありませんでした。
それどころか現行の原子力スキームの欠点を浮き立たせる事になったと思います。
本日の議論の結論はそんなところでしょう。

80 :名無電力14001:2011/03/27(日) 16:44:25
まあ、米については何度説明してもオバマの政治的発言を理解できない訳ですから
お好きなように。
中国は既にスタートを切ったようですから、今反論することもないでしょう。あなたの
思うようにどうぞ。
いずれにしても第4世代炉もトリウム熔融塩炉以外は少し足踏みになるでしょう。
インドのように明確にトリウム以降のスキームを示せないウラン炉は厳しくなるで
しょう。
今回のアメリカの方針が行く末を暗示してるのでしょう。

614:名無電力14001
11/05/05 12:23:46.22
今後50年、原発は増設出来ない。
50年後、他の発電所が電力供給を満たしている中、
コスト高の原発に割り込める隙はない。

今後のコスト推移
URLリンク(28.media.tumblr.com)
発電容量の増減推移
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
エネルギー別発電コスト
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
太陽光、風力の発電能力推移
URLリンク(pds.exblog.jp)

50年後には、水銀入り温度計、アスベスト素材の建造物のように
扱われていることでしょう。


615:名無電力14001
11/05/05 14:19:41.82
1.福島を廃炉とすると炉の中に残っている燃料と保管中の使用済み燃料はどうするか。
2.大量に貯まっているプルトニウムと使用済み燃料をどうするか。
3.福島以外の原発を、どの順番でいつの時点で何基まで廃炉にするのか。
4.炉の解体はいつするのか。
5.解体費用と期間はどの位かかるのか
6、解体廃棄物をどうするのか
7.代替えエネルギーの整備
いろいろ頭の痛いことが多いですね

616:名無電力14001
11/05/05 14:35:45.71
日本には砂漠とか無いし土地も高いから、
太陽電池の発電コストはどうやってもアメリカの方が安くなる。
なぜなら、同じ設備投資で発電できる電力は常にアメリカが上だから。

風力だって同じ。陸上や浅海に比べたら遠洋は建設コストで負ける。
結局、自然エネルギーについても日本は他国と比べて競争力のある資源が無い。

ここらへんは資源量の問題で技術力でどうにかなる問題じゃないから、
結局日本の場合は他国が自然エネルギーって言ってるところを横目に
原発のコストをいかに下げるかしか勝負の余地がなさそう。

617:名無電力14001
11/05/05 15:16:23.19
厳密な安全基準によるコスト増加
原発保険によるコスト増加
廃棄物管理によるコスト増加

特に原発保険はコスト3倍に膨れ上がると言われているからなぁ。
今回の事故損害を税金か電気代で払わされるだろうから、
今後は原発保険なしで原発増設は出来ないだろうし。

更に50年後に今のような巨額補助金が出るとは限らない。。
50年後考えるとコスト的には詰んでる。。

それより、まずは54基の廃炉費と事故損害賠償でお先真っ暗。。

618:名無電力14001
11/05/05 15:23:36.84
保険て結局保険会社が利益出るようになってるから、
こういう公共性の高いものは保険じゃなくて
最初から税金と電気代で補填することにしておくほうが
トータルでは安くなるぞ。
(だから、基本的に公有物には保険かかってない)

619:名無電力14001
11/05/05 15:34:47.66
そもそも原子炉は、過酷事故が実際に起きることを
コスト面でも運用面でも想定していない。

620:名無電力14001
11/05/05 15:40:18.76
海外の原子力政策の状況はこんな感じだってさ
URLリンク(maps.google.co.jp)


621:名無電力14001
11/05/05 15:41:28.48
世界のエネルギー供給内訳はこんな感じだってさ
URLリンク(www.wwf.or.jp)


622:名無電力14001
11/05/05 15:42:13.22
google maps使いたいだけなんちゃうかと小一時間

623:名無電力14001
11/05/05 15:46:57.54
税金か電気代で使用者に払わせたらクレーム出まくるだろう。
ただでさえ今までは「原発止めたら電気代上がるぞ」
って言ってきたんだから。
50年後再開するには原発保険は免れないと思うよ。
その原発保険を含めてコスト的に競争出来れば生き残れるかも。

624:名無電力14001
11/05/05 15:52:46.66
このエアー免振って住宅レベルの重さ以外でも使えるかなぁ
URLリンク(www.youtube.com)

使えるなら原発施設もこれ使いたいね

625:名無電力14001
11/05/05 15:53:54.60
どの道に進んでも電気代は上がる。
定額買い上げ制度とかも結局電気代につけが回ってくるわけだし。
風力なんか、保証金厨と補助金厨がwktkしながら待ってるぞ。

626:名無電力14001
11/05/05 16:12:07.02
そうだな、太陽光でも風力でもFIT推進したら電気代が上がるけど、
原発は今まで巨額補助金を数十年続けて来たんだ、その結果コストは
安くならなかったし今後も上がって行く。

原発が今までやって来たように、太陽光や風力も20年ぐらいは
巨額補助金使って試すチャンスはやらないとな。
その結果、大量普及でコストが安くなるならそれで良いし、
原発と同じでコスト変わらないもしくは寧ろ高くなるなら
原発が割り込むチャンスだな。

まあ、太陽光は家電のようなもん?だからどんどん安くなるんだろうなぁ
URLリンク(28.media.tumblr.com)


627:名無電力14001
11/05/05 16:19:56.93
巨額補助金っていうけど4000億円/年だろ。
原発は年に4兆円の電気を生み出すから、1割でしかない。

628:名無電力14001
11/05/05 16:20:51.06
太陽光発電で普及で値下がりするのは設備費で、
いままではこれが大半だったんだけど、
これから問題になってくるのは土地代と人件費で、
特に日本の場合は両方とも高いから、アメリカより早く頭打ちになるよ?

629:名無電力14001
11/05/05 16:33:39.56
ちょっと違う気が。。
4000億だと原発1基分ぐらいの建設費だから
54基の稼働率60%だと。
4兆÷54×0.6 = 444億円
原発1基分で生み出せる電気は444億円。
10倍近くも金掛ってるって考えるべきか?

630:名無電力14001
11/05/05 16:39:29.89
>>628
を考慮しても圧倒的に安くなって行くと思うけどなぁ
パソコンのように、どんどん高性能且つ
同じ性能ならどんどん安くなってくと思うけど。

まあ太陽光は家電として一家に一台普及したら良いと思う。
生産業、各家庭に一通り行き渡った電力分だけ太陽光で
補ってくれれば良いと思うよ。


631:名無電力14001
11/05/05 16:40:34.99
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

632:名無電力14001
11/05/05 16:45:14.57
原発のトータルコストは他発電の数百倍なので
原発を作る意味が無い

633:名無電力14001
11/05/05 16:45:20.72
> 原発1基分で生み出せる電気は444億円。
謎計算式で捏造しないでくれ。

634:名無電力14001
11/05/05 16:57:27.17
再生不能エネルギー資源の埋蔵量
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

50年後、ウラン枯渇してね?

635:名無電力14001
11/05/05 16:57:28.33
>>630
パソコンと違うのは、太陽光のエネルギーは面積当たり一定って点。
どんなに高性能な太陽電池を設置しても、
そこに降ってくる太陽エネルギー以上の電力は生み出せないのさ。

636:名無電力14001
11/05/05 17:01:52.53
一定面積当たりの太陽エネルギー以上の電力を生みだすとか考えてないよ。
そんなこと出来たら、もう、太陽光だけ研究すれば良いよ。

637:名無電力14001
11/05/05 17:06:58.27
太陽光は太陽エネルギー以下(効率は良いに越したことはないが)で
取得出来る電力で一般家庭、公共施設、産業施設等の屋根や屋上で
設置出来る量作れば良いと思ってる。


638:名無電力14001
11/05/05 17:08:22.70
>>634
FBR<ようやく俺の出番のようだな

639:名無電力14001
11/05/05 17:48:44.12
原発さん、いままでありがとう。
1980~2010年の活躍は素晴らしいものがありました。
今までお勤め御苦労さまでした。


640:名無電力14001
11/05/05 17:57:04.42
>>639
FBR<いやいやまだ始まってもないし

641:名無電力14001
11/05/05 18:48:50.14
>>634
海水中にその1000倍ぐらいあるお

642:名無電力14001
11/05/05 18:49:06.59
もんじゅさんは可哀相だから触れないであげる

643:名無電力14001
11/05/05 19:05:45.71
ほうほう、海水からもウラン取れるんだなー。
ウランに限らずコバルトやチタンなどの貴重な金属も
海水に含まれてるようだから、将来は輸出国になれると良いねー。

ウランについては
「現在の技術では、鉱山で採るのにくらべて4倍の費用がかかる」
とのこと。
早く技術革新が進むと良いねー。

644:名無電力14001
11/05/05 19:07:30.44
原発の場合、発電コスト全体に占める燃料費はわずかだから、
ウランの採取コストが4倍かかっても特に問題は起きないだろう。

645:名無電力14001
11/05/05 19:19:08.32
それより先に垂れ流したセシウムその他を採取して欲しい

646:名無電力14001
11/05/05 19:20:38.24
ウラン、メタンハイドレートは海水から。
石油は藻から。

枯渇は大丈夫そうだな。


647:名無電力14001
11/05/05 19:36:16.61
藻から石油ってやつ、あれは藻にエサやらないとダメなんだぜ?

648:名無電力14001
11/05/05 19:42:59.56
良いんじゃないか?
栽培して石油の輸出国になれるなら。


649:名無電力14001
11/05/05 19:47:36.30
いや、そうじゃなくて。
奴らは有機物を石油(っぽい物質)に変換するだけだから、
石油の原料はまるっとどこかから持ってこないとダメ。どこから?っていう話。

650:名無電力14001
11/05/05 19:49:33.52
コスト度外視で藻やるのかー?
コスト考えなきゃ太陽光発電の方が良さげ

651:名無電力14001
11/05/05 20:15:58.69
餌は有機排水使う見たいだねー。
URLリンク(img3.wiredvision.jp)

[今まで]
藻類のボトリオコッカスから取れるオイルは1リットル当たり155円、
閉鎖系のリアクター培養ですと800円にもなり、原油の数倍から10倍に
なってしまう。

[新種]
オーランチオキトリウムは、オイルの生成量でいえばボトリオコッカス
の3分の1ですが、増殖スピードが36倍と速いのが特長です。
生産効率は従来に比べて単純計算で12倍になるわけです。

上記内容のサイトはこちら
URLリンク(wiredvision.jp)

原油よりちょっと安くなるかもよ?

652:名無電力14001
11/05/05 20:18:54.31
メタンガス、藻、シェールガス、
太陽光、風力、地熱、波力、潮力、マイクロ水力
何でもやってちょ


653:名無電力14001
11/05/05 20:26:37.51
>>651
やっぱり場所代でペイしない感じが。
だって、下水道が一番出てくるのって一番地価高いところだから。

654:名無電力14001
11/05/05 20:44:58.03
>>653
どうだろうねー。
場所代は分からないから何とも言えないけど。
日本の技術だから輸出国になるチャンス。
見ててわくわくするね。

↓はオーランチオキトリウムがまだ発見されてない時期の
↓ボトリオコッカスの話題で話してる動画

101016未来ビジョン『藻で日本が産油国になる?!注目のバイオ燃料!』
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

655:名無電力14001
11/05/05 20:55:31.82
>>643
現在では市場価格の2倍まで下がってるみたいだよ
この分野は日本が一番進んだ技術を持ってるので将来はウラン輸出国になれるかもね

656:名無電力14001
11/05/05 21:08:29.13
中東、北朝鮮にウランを売らんでくれ

657:名無電力14001
11/05/05 21:45:23.41
原子炉は自力臨界を維持するのに1年間で消費する燃料の3倍程度入れて燃料交換自体は
燃え尽きて不燃燃料化した燃料棒だけを交換してるから完全に燃焼終了まで交換しなければ
3年ほど連続運転できるから実際の年間コストは3分の1になるんじゃないの?


658:名無電力14001
11/05/05 23:59:00.98
>>657
原子炉は建設コストや地元の調整などが大変なので数に余裕がない。
なので燃料の一部が無駄になっても稼働率・出力効率アップの方が優先されるのさ。n

659:名無電力14001
11/05/06 00:26:24.39
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
ってどうよ?

660:名無電力14001
11/05/06 00:27:34.90
池田は良くスレ立てられてるみたいだけど信用してええの?

661:名無電力14001
11/05/06 00:55:25.90
ゲイツの考えているとおり
進行波炉みたいにめんどくさい濃縮ウラン処理のいらない高効率燃料消費
危険な処理施設のいらない最終処分物生成
高稼働率、長寿命の原子炉じゃないともうダメじゃん?って認識は正しい
そして旧態依然としたシステムに対してなら変更とイノベーションを武器に
戦えるぜ!みたいな話
まぁふぐすまの惨状でパイ自体がなくなりそうな勢いだけど



662:名無電力14001
11/05/06 01:27:22.59
無理ムリ。原発は完全にオワコン。

663:名無電力14001
11/05/06 01:45:27.68
新成長戦略見直す見たいだから、原発は海外で頑張れ
URLリンク(www.47news.jp)

664:名無電力14001
11/05/06 02:35:43.58
どんな原子炉造ろうと、日本製はもう売れないよ。

665:名無電力14001
11/05/06 02:43:47.37
福島はGE製だぜー
だからGEが慌てて技術支援とか言ってる。

て、実際のところ先進国の原子炉メーカーはどこも日本企業と提携してる。
東芝(HW買収)、三菱-アレバ連合、日立-GE連合、って状態。

666:名無電力14001
11/05/06 03:50:43.65
放射性廃棄物が出ない新型炉を作ってください

667:名無電力14001
11/05/06 08:46:38.02
>>666
放射性廃棄物1/1000、在庫プルトニウム消滅。
これをできるのがトリウム溶融塩炉。
燃料成型必要なし
燃料再処理必要なし
使用済み燃料プール必要なし
原子炉建屋内に水なし
燃料交換なし
格段に安い建設費、運転費用
格段に高い安全性

夢の原発では決してない。
ただ原発の無を目指すか、今可能な技術で原発を数十パーセント
進化させるかの選択。

自然エネルギーの疑問
・太陽熱よりかなりコスト高になる太陽光、風力をなぜ推進するの
・日本では潜在資源の多い小水力、マイクロ水力をなぜ使わないの
・太陽光の電気は42円で買い取って、マイクロ水力10円買い取りなの
・太陽光、風力には多額の補助金を出して、小水力はなぜ10%程度
・小水力はなぜ縦横斜め、がんじがらめの規制を掛けてるの

668:名無電力14001
11/05/06 08:52:33.59
>>667
相反する特性が全部いいとこ取りの説明になってます
ウソはやめてください

669:名無電力14001
11/05/06 09:01:59.36
>>665
でも「あれはGE製だから日本の技術力のせいじゃないよね」と見てくれる国はないよ
それに3~6号機は東芝や日立製だし

670:名無電力14001
11/05/06 09:06:50.27
2~4号機は1号機の対処にリソースつぎ込んで
放置中におかしくなったからなぁ・・
人災なんだよね

純粋に対処し切れなかったのは1号機だけよ

671:名無電力14001
11/05/06 09:35:00.82
>>668
いいとこ取りと認めて頂きありがとう
その通りトリウム溶融塩炉には、こんなにいいところがあると言われています。

現状不足なところもありますが、炉を作って改善していかなければ今以上の進歩もありません。
まずはウラン炉、固体燃料から踏み出すことが重要です。

672:名無電力14001
11/05/06 09:36:06.83
>>671
ウソだと指摘しているのですが読めませんか?

673:名無電力14001
11/05/06 09:58:19.57
>>672
ウソを具体的に指摘して下さい。

自然エネルギーにも疑問はたくさんあります。

674:名無電力14001
11/05/06 10:04:55.18
>>667
> 放射性廃棄物1/1000、

→ これはウランワンススルーの軽水炉に対する誇張された比較にすぎません。
  ウラン濃縮の必要がないマグノックス炉や重水炉では廃棄物量は1/10に、
  238Uを転換して燃やしてしまうTWR, CANDLE, ガス高速炉では1/1000以下となります。
  
> 在庫プルトニウム消滅

→ プルトニウムはなくなっても、より高次のMAに変換されるだけで放射性物質が消えるわけではありません。
  またトリウム燃焼後にはガンマ線の強い物質が生成されるためより厄介です。

> これをできるのがトリウム溶融塩炉。

→ プルトニウムの消滅処理に言及しているということはこれはFUJI炉ではなく本来の溶融塩炉の話ですね?
  トレードオフの関係にあるものを両方メリットとして語るのは詭弁ですよ。

> 燃料再処理必要なし

→ トリウム溶融塩炉では六ヶ所村の小型版のような連続処理施設が全原子炉に一つずつ併設されます。
  そこで常時再処理が行われることになります。

> 使用済み燃料プール必要なし

→ 連続処理で分離した廃棄物は崩壊熱を持つのでどこかで冷やす必要があります。
  結局冷却プールが必要になる点は同じです。

675:名無電力14001
11/05/06 10:07:56.35

> 原子炉建屋内に水なし

→ 2次系の溶融塩をタービン建屋まで循環させるのですね?
最新のモジュラー設計では蒸気発生器を原子炉に一体化させる手法が流行りですので時代に逆行してますね。

> 燃料交換なし

→ 燃料は交換しなくても、上述の通り廃棄物はどんどん分離されて出てきます。
  また4年に1回は炉心を切り開いて黒煙ブロックの交換をしなければなりません。

> 格段に安い建設費、運転費用

→ 連続処理施設の建設や運用を含めると「格段に高い」費用となります。
  炉本体も金属材料を腐食性の強い溶融塩に対応したものを使うため高額化はさけられません。

> 格段に高い安全性

→ トリウム溶融塩炉は完全自動の整備・修理ロボットが発明されなければ成立しない原子炉です。
  この時点で安全性に問題があることが分かります。
  また使用済み燃料は容易に致死量に達する「異例に強い」ガンマ線を放出するため、ウラン炉よりはるかに危険です。

> 夢の原発では決してない。

→ トリウム溶融塩炉は連続処理施設や自動修理ロボットの技術的めどが立ってない現状では机上の空論でしかありません。

676:名無電力14001
11/05/06 10:21:26.68
上の方で出てきたマイクロ水力厨はトリウム厨だったのか
どうりで利点だけ強調する語り口が同じだったわけだw

677:名無電力14001
11/05/06 10:31:43.10

>308 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 09:49:29
>自然エネルギーについては太陽光、風力がヒートアップぎみに取り上げられます
>が小水力、マイクロ水力がどうして取り上げられないのか残念に思っています。
>日本の場合は特に有望なのではないでしょうか。自然破壊、CO2,有害物排出、廃棄物、
>音公害、気象による発電ムラ、耐久性などどれを取っても優等生の発電だと思うのですがどうですか。

利点しか考えずに全方位的にこれが最良と決めつける思い込みの強さ


>377 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 19:12:51
>水力発電と一括りにすることは適性を欠くことになり、小水力発電、マイクロ水力発電は技術革新が進み
>近年は大変高性能になりましたから、これらを区分することで活用河川、設置場所は飛躍的に水力利用の
>可能性を増加させますし、環境破壊は全く起こすことはありません。

技術革新への漠然とした期待感で物事が解決するという発想


>399 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 23:01:09
>太陽光や風力の電気は買い取ってマイクロ水力の電気はどうして買い取らないのって政府に聞いて

こんなに良い物が普及しないのは政府の陰謀に違いないとの妄想


トリウム厨の特徴が随所に表れてますねw

678:名無電力14001
11/05/06 10:41:03.13
つーか上のほうで散々否定されたじゃんトリウム厨よ。またおもちゃにされたいのかと。

679:名無電力14001
11/05/06 10:46:07.66
メリットはあるが技術的・コスト的な問題点も多い溶融塩炉。
簡略化して技術難度を回避しコストも下げたFUJI炉は当然その代わりにメリットも失ってる。

それをメリットはそのままに技術難度が低くコストも安いと謳うから詭弁になる。

680:名無電力14001
11/05/06 11:04:32.31
運転後の核分裂生成物を含んだ溶融塩はFUJIではどう処置するんだっけ?
結構難題な気がするんだが

681:名無電力14001
11/05/06 11:09:51.43
>>680
運転後どころか数年ごとに溶融塩燃料を炉から取り出して
処理施設へ運搬してバッチ処理させるらしいよ
運搬時にγ線の遮蔽とかどうするんだろうね
鉛25cmコンクリート1mでも貫通するらしいので

682:名無電力14001
11/05/06 11:58:42.42
デメリットを伏せてたら、今までの
「原発は安全です」
と一緒で全く信用出来ない。

『次代を担う、エネルギー・資源』 トリウム原子力発電12 地球の物質循環から切り離された核廃棄物問題はトリウム発電でも同じ
URLリンク(blog.sizen-kankyo.net)
[内容抜粋]
・核反応する物質だけで比較する必要がある
・トリウム発電も核反応を起こせば放射性廃棄物が発生し、半永久的になくならない。
・トリウム溶融塩炉も核廃棄物問題はウランと同じ
・ウランでいうところの『プルトニウム発生量分』が、そのままトリウムでは
 『別の核分裂生成物になっている』だけ。


683:名無電力14001
11/05/06 12:00:33.23
運転直後の熱量線量高い状態の使用済み核燃料を即座に処理できるのか?
溶融塩炉は出来たFPを順次に取り出す工程が不可欠なのではないか?

684:名無電力14001
11/05/06 13:07:32.86
連続処理することを前提に数々のメリットを打ち出しているのが溶融塩炉、
連続処理をあきらめ炉内の黒鉛の量を増やしてさまざまな問題とコストを大幅
に削減できるとうたっている溶融塩炉の一タイプのFUJI、その代わりいろんな
メリットを失っているのだがトリウム厨房は前者のメリットと後者FUJI炉の
コストメリットを一緒くたにしている。布教するためにわざとそういう態度を
とっているのかバカだから見分けが付かないのかそもそも見分ける必要すら感じていないのか。

685:名無電力14001
11/05/06 13:46:33.18
やっぱCANDLE炉だって


686:名無電力14001
11/05/06 14:20:26.75
FUJIは熔融塩炉としては安いんだろうけど
他の原子炉形式と比べたら高い方だろ
電力出力15万キロワットなのに建屋全体の大きさは
100万キロワット軽水炉とほぼ同サイズだし

687:名無電力14001
11/05/06 14:28:21.17
これが現実か・・・

--------------
福島から避難した子が静岡の病院で亡くなりました
>「みどりの未来」MLより、今朝のニュースです。

>福島原発からの放射能による、
>一般(こども)の急性障害による死亡です。
>外部被ばくがしきい値以上であったということ。
ht■tp:/■/am■eblo.jp/ro■cket-c■afe/en■try-108■8248■1958.h■tml
■を削除してください。URL転載できなくなりました
--------------

688:名無電力14001
11/05/06 14:43:55.06
節子それ現実ちゃう

689:名無電力14001
11/05/06 15:05:44.01
年々安全性が増しているはずなのに、日本って事故り過ぎじゃね?
どうしてこうなった?

1957 年英国ウインズケ-ル原子炉事故(国際評価尺度レベル5)
1979 年米国スリ-マイル島原子力発電所事故(国際評価尺度レベル5)
1980 年仏国サンロ-ラン原子力発電所事故(国際評価尺度レベル4)
1986 年旧ソ連チェルノブイリ原子力発電所事故(国際評価尺度レベル7)
1989 年スペインバンデロス発電所火災事故(国際評価尺度レベル3)
1991 年日本美浜原子力発電所事故(国際評価尺度レベル2)
1995 年日本高速増殖炉「もんじゅ」ナトリウム漏れ事故(国際評価尺度レベル0)
1997 年日本動燃再処理工場の火災事故(国際評価尺度レベル3)
1999 年日本JCO東海事業所の臨界事故(国際評価尺度レベル4)

690:名無電力14001
11/05/06 15:46:21.18
>>683
FPは炉寿命が来たとき処理するようです。

691:名無電力14001
11/05/06 15:55:07.73
>>684
処理量が微量で個別の炉に連続処理機能を持つ事があまりに不経済なので分離し必要数のみの再処理施設を設置する
考え方と説明されているのではないですか。
連続処理を併設すると言う事は軽水炉に高速増殖炉を対で建設するのと同じことになりませんか。


692:名無電力14001
11/05/06 16:03:38.78
>>685
CANDLEはまだ机上の空論段階。

トリウム熔融塩炉、CANDLE共に検証に取り組むことが重要です。検証することで採否を決めることこそがが必要なのであって
検証もせずに、あるいは過去の検証結果を無視した格好で、ウランサイクル以外は除外と言うような流れは良くない。

693:名無電力14001
11/05/06 16:12:36.59
>>686
どのように想定していくら高いという事になるのでしょうか。
軽水炉と同じ建屋サイズとはどのように比較するとそうなりますか。

694:名無電力14001
11/05/06 17:45:09.03
>>691
再処理施設へ定期的に溶融塩燃料を運んで処理するなら、
固形燃料炉の燃料棒交換システムと本質は変わらない。

あまりに不経済といって連続処理施設を用いないのはいいが、
同時に熔融塩炉のメリットの多くが失われることは無視してはいけない。

プルトニウム消滅うんぬんも連続処理しないFUJIでは無理な話。
「いいとこ取りでメリットを語るのは詭弁」と最初から指摘されてるじゃん。

>>592
残念ながら書類選考で落とされることもあるのが社会だよ。
何でも莫大な費用を掛けて実地検証してもらえるわけではない。

>>693
同じという指摘に不満があるなら、具体的に数値を挙げて反論してみたらどうかな?

695:名無電力14001
11/05/06 18:00:19.70
熱出力比較(電力出力は下記の約1/3)

既存軽水炉原発の1基あたり熱出力・・・・・・ 400万キロワット
進行波炉(TWR)の設計熱出力・・・・・・・・・・・・・90~125万キロワット
小型モジュール高温ガス炉(SMR)の熱出力・・ 60万キロワット
熔融塩炉FUJIの設計熱出力・・・・・・・・・・・・・・ 45万キロワット
東芝4S炉の設計熱出力・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14万キロワット
熔融塩炉miniFUJIの設計熱出力・・・・・・・・・・・・ 2万キロワット
オークリッジ熔融塩実験炉の熱出力・・・・・・・・・・・ 8千キロワット

696:名無電力14001
11/05/06 18:09:18.52
アスベストが有害だって分かってるのに
今だにアスベスト使って住宅建てようとしてる
そんな感じか?

697:名無電力14001
11/05/06 18:19:59.05
毎年100万人以上が亡くなっているのに世界中で自動車の台数は増加している、そんな感じだ。

698:名無電力14001
11/05/06 18:23:11.58
原発反対って世界的にあるよね。
自動車反対って何でないんだろ。

699:名無電力14001
11/05/06 18:26:52.36
何で原発ってこんなに嫌われてるの?
原発反対デモはあるけど
火力反対デモとか水力反対デモ、太陽光反対デモって聞いたことないなぁ。

嫌われてる理由教えて

700:名無電力14001
11/05/06 19:21:15.77
マジで分からんのか?この期に及んで

701:名無電力14001
11/05/06 19:38:10.36
>>699
水力反対(ダム反対)デモはつい最近やってたのを忘れたのか?

702:名無電力14001
11/05/06 19:44:08.98
>>701
そういや、すっかり忘れてたww

703:名無電力14001
11/05/06 20:49:10.74
火力に関してはすでに工業地帯として成立している地域に立てられることが
最近はほとんどだからあまり目立たないんじゃね?埋め立てとかが伴うとふつう
に反対運動起きてるけど。

704:名無電力14001
11/05/06 21:35:50.17
太陽光発電所は今のところ大規模にやってるところ無いから、「まだ起きてない」ってことかと。
そのうち、反射光がまぶしいとかそういうレベルで反対運動が起きる予感

705:名無電力14001
11/05/06 22:13:43.06
ニコ生、はっじまっるよー

【録画】『浜岡原発の廃炉』に?関する経済産業省の記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)


706:名無電力14001
11/05/06 23:53:26.56
「原発は安全です」
ってコメしたことある奴はこれくらい謝って欲しい
URLリンク(www.youtube.com)


707:名無電力14001
11/05/07 00:06:23.54
今、NHK教育で太陽光やってるってさ

708:名無電力14001
11/05/07 00:45:29.48
>>690
溶融塩内のFPは要するに不純物だろう。
濃度が高まれば様々な弊害が現れるはず。
というかプラント停止中もけっこうすごい発熱にならないか。

709:名無電力14001
11/05/07 01:50:01.76
チェルノブイリより汚染されてるってさ。
これマジでやばいんじゃないか?

===========
実は浜岡よりも、こっちの方が大ニュース! 
浜岡停止の影に隠れてこっそり発表された土壌汚染の図
最高300万~3000万ベクレル/平方m
チェルノブイリですら最高148~380万/平方mだというのに。。。
チェルノブイリ超えてます orz....
URLリンク(xepid.com)


710:名無電力14001
11/05/07 03:05:59.60
>>694
燃料棒より溶融塩のが扱い楽なんじゃ?

711:名無電力14001
11/05/07 09:04:06.17
>>710
なら今すぐ福島一へ突入してくれよ
溶融塩と同じ代物がそこにあるじゃないか

712:名無電力14001
11/05/07 09:12:10.66
いやどうしても配管構造がまずいんだよ
日本みたいに地震が多い場所だと

一次循環構造に高温の核燃料が循環してる構造なんだし


713:名無電力14001
11/05/07 09:28:03.17
>>695
発電炉として考えるときには電気出力で比較しなければ適切を欠くと思います。


714:名無電力14001
11/05/07 09:39:33.94
>>694
 >残念ながら書類選考で落とされることもあるのが社会だよ。
あなたが言うように、原発の地震、津波に対する危険を書類選考で
全て無視し、ふるい落としてきた結果の事故が福島でした。

715:名無電力14001
11/05/07 11:19:39.98
いやどうみても建設自体がまずいんだよ
日本みたいに地震が多い場所だと


716:名無電力14001
11/05/07 11:47:39.75

テクノロジー、テロが居る時代に
殺害原子力発電の保持存続などするな鬼畜




717:名無電力14001
11/05/07 12:19:00.82
今回の事故被害額を、税金、電気代値上げした段階で原発は終わるだろうなぁ


718:名無電力14001
11/05/07 12:22:31.64
原発やるより、ドクター中松の宇宙エネルギー発電の方がまし

719:名無電力14001
11/05/07 12:26:14.71
菅首相 浜岡原発すべて停止を要請

720:名無電力14001
11/05/07 12:27:01.71
チェルノブイリ超えの件
【5/06・16:00開始】福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見(録画)
URLリンク(live.nicovideo.jp)
2:29:50 NHK石川解説委員の質問
2:33:58 チェルノブイリをはるかに越えていますよね?

発表された土壌汚染の図
最高300万~3000万ベクレル/平方m 
チェルノブイリは最高148~380万/平方m
URLリンク(xepid.com)


721:名無電力14001
11/05/07 12:36:11.43
URLリンク(www.youtube.com)
隠された被爆労働


722:名無電力14001
11/05/07 12:37:28.12
URLリンク(www.youtube.com)
浜岡原発の危険を語る


723:名無電力14001
11/05/07 12:38:08.44
URLリンク(www.youtube.com)
東海村JCO放射能被爆事故


724:名無電力14001
11/05/07 12:39:53.46
URLリンク(www.youtube.com)
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い


725:名無電力14001
11/05/07 12:41:28.92
URLリンク(www.youtube.com)
柏崎市からのメッセージ~原発がきて町がどうなったか


726:名無電力14001
11/05/07 12:45:24.07
浜岡原発の全原子炉停止へ 首相の要請受け入れ
URLリンク(www.asahi.com)


727:名無電力14001
11/05/07 13:02:05.40
まさにクズだな

福島原発事故 歴史に残る朝生
URLリンク(www.youtube.com)

728:名無電力14001
11/05/07 13:12:29.46
>>710
溶融塩は循環し続けないと冷やせないと思うので、FPを含む溶融塩の崩壊熱除去には工夫が要る。
溶融塩は熱伝道率がよくないので、うまく循環しないと沸騰しかねない。
どんな形態になるのかはよくわからない。
ただしFPの濃度(=熱密度)が一定以上に上がらないようにコントロールはできる
(FPがある濃度まで溜まったところで炉からいくらか抜いて、新しいフリーベを足す)。

729:名無電力14001
11/05/07 13:37:22.91
>>694
福島第一3号炉の例
炉心        実効高  3.66メートル 等価直径 4.03メートル
圧力容器     全高   22.00メートル 内径    5.57メートル
格納容器     球部径 20.00メートル 
           円環径 33.50メートル 
原子炉建屋    高さ   62.00メートル

これを基にどのように比較したら同じくなるか教えて下さい。


730:名無電力14001
11/05/07 13:40:42.26
>>701
どうして100対0の話になってしまうのでしょうね。
小水力、マイクロ水力反対は聞いたことが無いです。

731:名無電力14001
11/05/07 13:44:12.32
>>704
そういえば車で走っていて一般住宅の屋根に乗っかった太陽光パネルの反射光で
目つぶし食らったことがある。

732:名無電力14001
11/05/07 14:13:45.77
>>730
それは君の見識が狭いからだ.
マイクロ水力等だって,魚等の生態系に影響がないわけではない.

733:名無電力14001
11/05/07 14:19:31.78
>>729
URLリンク(msr21.fc2web.com)
サイズはこんなもんじゃないかな。そもそも軽水炉と比較して
経済性で勝てる次世代炉なんぞ存在しない。

734:名無電力14001
11/05/07 14:34:07.95
原発推進学者が懺悔
URLリンク(www.j-cast.com)


735:名無電力14001
11/05/07 14:37:38.50
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。


736:名無電力14001
11/05/07 14:43:35.47
>>735
たぶんその案、原子力発電会社が一番ワット単価安くなると思うよ。

737:名無電力14001
11/05/07 14:44:01.19
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
 URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
・11年検査せずにほったらかしの箇所多数
 URLリンク(www.minyu-net.com)
・実は去年も発電機が故障して原子炉の水位が低下してました。
 URLリンク(ankei.jp)


738:名無電力14001
11/05/07 14:45:05.65
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波をかぶって動きませんでした。
 URLリンク(www.j-cast.com)
・津波自体想定していませんでした。
 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
 URLリンク(blog.livedoor.jp)


739:名無電力14001
11/05/07 14:45:25.99
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
・福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


740:名無電力14001
11/05/07 14:45:41.92
・面倒なので被災地と電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく中止しました
 URLリンク(mainichi.jp)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
・計画停電で、予定外の地域で停電が発生し混乱しました。
 URLリンク(mainichi.jp)


741:名無電力14001
11/05/07 14:46:34.02
あなたはこれを見ても原子力が必要と言えますか?

小出裕章さん 『隠された原子力』
URLリンク(www.youtube.com)


742:名無電力14001
11/05/07 14:48:49.32
word:ずっとウソだった

この国を歩けば 原発が54基
教科書もCMも 言ってたよ「安全です」
俺たちを騙して 言い訳は「想定外」
懐かしいあの空 くすぐったい黒い雨

ずっとウソだったんだぜ やっぱバレてしまったな
ホントウソだったんだぜ 原子力は安全です
ずっとウソだったんだぜ ホウレン草食いてえな
ホントウソだったんだぜ 気づいてたろう この事態

風に舞う放射能は もう止められない
何人が被曝すれば 気が付いてくれるの? この国の政府

この町を離れて うまい水見つけたかい?
「教えてよ やっぱいいや・・・」 もうどこも逃げ場は無い

ずっとクソだったんだぜ 東電も北電も
中電も九電も もう夢ばかり見てないけど
ずっとクソだったんだぜ それでも続ける気だ
ホントクソだったんだぜ 何かがしたいこの気持ち

ずっとウソだったんだぜ 
ホントクソだったんだぜ

743:名無電力14001
11/05/07 14:51:49.55
ダーク・サークル~プルトニウム症候群
URLリンク(www.nicovideo.jp)
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。
ロッキーフラッツの近所の12歳くらいの少女がプルトニウムの
原因で骨肉種で死にました。骨からも検出されたけど 正式には認められていません


744:名無電力14001
11/05/07 15:04:44.90
トリウム厨の朝は早い。
今日もコピペ連投でスレの流れを鮮やかに変える。

745:名無電力14001
11/05/07 15:11:04.37
URLリンク(mar.2chan.net)
茨城。。orz


746:名無電力14001
11/05/07 15:11:42.95
45:05/04(水) 11:46

原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕

英警察によると、イングランド北西部セラフィールドの原子力関連施設付近で5人のテロリストを逮捕した。
URLリンク(www.m2j.co.jp)
_


747:名無電力14001
11/05/07 15:14:11.80
>>745
縦軸すごいですね

748:名無電力14001
11/05/07 15:17:31.86
チェルノブイリの被害を福島第一原発に当てはめた図
URLリンク(housyanou.com)


749:名無電力14001
11/05/07 15:21:55.91
URLリンク(atmc.jp)
3号機上がりすぎだよ、マジ怖い。


750:名無電力14001
11/05/07 15:37:33.19
原発反対デモ 数万人
URLリンク(www.youtube.com)

原発推進デモ 31人
URLリンク(www.youtube.com)

751:名無電力14001
11/05/07 15:42:46.54
URLリンク(www.liveleak.com)
これか

752:名無電力14001
11/05/07 16:16:47.19
>>733
 >686 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/05/06(金) 14:20:26.75
 >FUJIは熔融塩炉としては安いんだろうけど
 >他の原子炉形式と比べたら高い方だろ
 >電力出力15万キロワットなのに建屋全体の大きさは
 >100万キロワット軽水炉とほぼ同サイズだし

軽水炉の炉とトリウム熔融塩炉FUJIの炉では
 22M×5.57M 対 4M×5.4M です。
軽水炉の格納容器に該当するのがトリウム熔融塩炉FUJIの高温室ですが
 これの径においても33Mと12Mで軽水炉が約3倍です。

どのような対比をするとあなたの言うことが成立するか教えて下さい。

753:名無電力14001
11/05/07 16:16:56.65
原発最大の欠点、ロボットがつかえない。
半導体を放射線が通過すると発電するため、シリコンチップ上に
ゼロ1で展開するCPUは誤動作する。
パソコンはECCなどでエラー訂正するが原発の場面では無理。
バイオコンピュータでのロボットは夢のまた夢。
原発の修理は人が秒単位で作業交代する人海戦術。

754:名無電力14001
11/05/07 16:19:10.40
>>732
魚って、小水力、マイクロ水力それぞれいろいろありますが何を想定して言ってますか。


755:名無電力14001
11/05/07 16:29:52.16
>>753
ロボット入ってるでしょ

756:名無電力14001
11/05/07 16:30:22.37
マイクロ水力
URLリンク(www.kanden-eng.co.jp)

757:名無電力14001
11/05/07 16:31:14.46
>>755
ば~れ~た~かー。チッ

758:名無電力14001
11/05/07 17:08:26.20
流水式小水力発電機「ストリーム」 by SHIBELL GROUP
URLリンク(www.youtube.com)


759:名無電力14001
11/05/07 17:13:47.80
山岸凉子の反原発漫画「パエトーン」がwebにて特別公開中

潮出版社無料WEBコミック
URLリンク(www.usio.co.jp)


760:名無電力14001
11/05/07 17:19:58.62
>>757
明らかにデタラメを認識して書いたってことなんだな。

761:名無電力14001
11/05/07 17:25:09.71
>>758
なぜ、実用として多数使用されている現役方式を出してこないのかな。

762:名無電力14001
11/05/07 17:32:06.63
>>761
ほい

広島県広報番組(平成22年8月1日)マイクロ水力発電【手話放送】
URLリンク(www.youtube.com)


763:名無電力14001
11/05/07 17:43:03.14
原子力3基分だってさ~

モーニングバード 小水力
URLリンク(www.youtube.com)


764:名無電力14001
11/05/07 17:48:02.53
那須疎水のハイテク水車
URLリンク(www.youtube.com)

765:名無電力14001
11/05/07 18:14:49.83
農業用水路に年中水が流れてると思ってるひとたちは多分、
農業用水路を見たこと無いんだと思う。

766:名無電力14001
11/05/07 18:28:41.52
>>765
農業用水路にもいろいろ用途に応じて活用方法もそれぞれです。
言われるように時期的に通水しているところは継続通水が可能なところは利用が
考えられます。
期間通水なので利用不可と初めから決めつけない事が必要でしょう。

767:名無電力14001
11/05/07 18:33:32.94
イギリスの新型潮力発電システム(最初の4分ぐらいまで)
URLリンク(video.google.com)


768:名無電力14001
11/05/07 18:35:20.35
高効率ジャイロ式波力発電システム
URLリンク(www.youtube.com)

769:名無電力14001
11/05/07 18:35:24.61
電力売電Kw単価

太陽光     42円
小水力     10円
マイクロ水力 10円

売電のふしぎ

770:名無電力14001
11/05/07 18:49:16.18
原発50基分だってさ~

波力発電
URLリンク(www.youtube.com)


771:名無電力14001
11/05/07 18:54:05.54
とりあえずコピペ爆撃すれば誰かが自分も理解できる話題「主にコピペ内容のみ」に
食いついてくれると思わないほうがいいよトリウム厨くん。

772:名無電力14001
11/05/07 18:57:14.01
Co2 42%削減へ

スコットランドの波力発電戦略
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)


773:名無電力14001
11/05/07 19:13:23.50
>>694
 >あまりに不経済といって連続処理施設を用いないのはいいが、
 >同時に熔融塩炉のメリットの多くが失われることは無視してはいけない。

古川とFUJIしか知らずにトリウム熔融塩炉にからんでるなコイツは

774:名無電力14001
11/05/07 19:47:23.17
FUJIでないオリジナルのトリウム溶融塩炉は誰か真面目に開発進めてんのかな

775:名無電力14001
11/05/07 19:54:21.71
天然ウランでもトリウムでも何でも燃やせるというのを売りにしているのなら結構ある

776:774
11/05/07 20:47:00.79
いや、よく考えてみたらそういうのは名前にトリウムってつけてないか

777:名無電力14001
11/05/07 20:51:01.96
>>769
売電価格ってどうやって決めてるんだろうな。
電力会社が買いたくない=安く買う
って感じなのかな


778:名無電力14001
11/05/07 20:53:47.76
原発の売電価格あったらいくらになるのかなぁ?
原発で電気売る奴いないか。。


779:名無電力14001
11/05/07 21:20:10.08
ニュース解説 眼 4/6(水) 電力会社と知識人
URLリンク(www.youtube.com)

原発推進者の意見って怖いね
「最悪の事態を想定しても、外部に多量の放射性物質が出るとは考えられません」
「住民の避難域、10kmで十分です」
「原発は多重の安全対策が施されてますから、一時的に放射性物質が飛散しても住民はすぐ戻れるでしょう」
「これ、良い教訓だ。これから安全性を高めれば良いですね」


勝間和代
「そもそも放射性物質が実際よりかなり怖いと思われていることが問題なんですよ。
 今回の原子力の事故の問題、死者が出ましたか?
 津波の死者と比べて報道のされ具合と死者数のバランスが悪いと思います。」
青木理
「あのー僕あんまりこういう言葉使いたくないんですけども、
 相当なクズ 発言ですね」


原発のCMに出ていた有名人
 草野仁、北村春男、勝間和代

東京電力による東京大学への寄付講座
 エネルギー工学寄付研究ユニット    1億500万
 核燃料サイクル社会工学        1億5000万
 建築環境エネルギー計画学       4000万
 都市持続再生学            1億5600万
 ユビキタスパワーネットワーク寄付講座 1億5000万

780:名無電力14001
11/05/07 21:23:44.81
ここで原発語ったり、擁護してる奴、
絶対勝間みたいになるなよ?

781:名無電力14001
11/05/07 21:26:12.91
>>780
福島第一見てトリウム溶融塩炉派に転ぶのは勝間和代ぐらいでしょう。

782:名無電力14001
11/05/07 21:30:17.09
>>781
ホリエモンも危ないなww

783:名無電力14001
11/05/07 21:36:06.97
トリウムやら古川やらFUJIやら推進するのは良いが、
自分が推進したものは、間違ったに、どんなに間違っていても
つい擁護したくなるから、気を付けろよ


784:名無電力14001
11/05/07 22:35:18.38
その前に翻訳通したような日本語どうにかしろと。

785:名無電力14001
11/05/07 23:43:50.08
>>784
すんませんww

786:名無電力14001
11/05/08 01:37:07.28

軍事アナリストの小川和久氏が警告! 「アルカイダ、最大のターゲットは福島第1原発だ」 「核汚染テロだ」
スレリンク(wildplus板)



787:名無電力14001
11/05/08 03:37:14.49
9.11のテロより、原発狙う方が現実味が高いからなぁ。
飛行機で原発突っ込むってのは考えるよな。

788:名無電力14001
11/05/08 04:55:49.88
原子炉の暴走がなく崩壊熱の除熱も大気への自然放熱でできて
過酷事故の心配がないペブルベッド炉が注目されない理由がわからない!

そりゃーちょっとぐらい漏れやすいかもしれないけど
福島第一よりマシじゃないか……

789:名無電力14001
11/05/08 11:38:55.59
>>788
飛行機でペブルベッド炉に突っ込まれても
原発敷地外に放射能が漏れないなら考えてやっても良い。

ちなみに注目して欲しいなら、そのペブルベッド炉を
紹介している動画ぐらい貼ろうぜ

790:名無電力14001
11/05/08 12:34:37.70
動画(笑)

791:名無電力14001
11/05/08 13:00:35.73
ペブルベッドの動画ねえなぁ。
ホントに注目されてないのか

792:名無電力14001
11/05/08 13:07:09.79
ペブルの動画
つ URLリンク(www.youtube.com)


793:名無電力14001
11/05/08 14:34:05.72
>>792
この動画に出てくる女性可愛いな


794:名無電力14001
11/05/08 14:43:51.69
ペブルならこの動画に出てくる子が可愛いぞ
URLリンク(www.youtube.com)

やべえ、惚れたorz


795:名無電力14001
11/05/08 16:03:05.93
URLリンク(www.youtube.com)

796:名無電力14001
11/05/08 17:02:46.59
>>713
おまえアホだなw

>>773
都合悪くなると文盲みたいな発言するねトリウム厨って

797:名無電力14001
11/05/08 17:13:53.80
>>795
こんな子が自分の娘だったら幸せに違いない。

798:名無電力14001
11/05/08 17:16:05.30
原発で人を幸せには出来ないってのが良く分かるわー

799:名無電力14001
11/05/08 20:34:20.59
>>796
明日からはウイークデーだから、ようやくお前たちのいないところで
議論できるな。

800:名無電力14001
11/05/08 20:54:28.92
ドイツ原発停止で隣国から原発電力購入する?
今後10年間で太陽光など自然エネルギーへ移行費用を国民1人当たり2200円/月を国民負担か。

産業失速で大量失業者が誕生し暴動が起きるぞ。

URLリンク(mainichi.jp)

801:名無電力14001
11/05/08 21:42:14.87
> 国民1人当たり2200円/月
って書くとどうってことないな。

802:名無電力14001
11/05/08 22:01:47.46
福島原発メルトダウンによる経済的損失額は200兆~1,500兆円だってさ。
2200円*12カ月*10年*1億人(日本の場合) = 26兆円の損失

7倍~57倍近く福島原発の損失の方がデカイが・・・

803:名無電力14001
11/05/08 22:13:57.18
「原子炉とは何であるか」を再度世界に知らしめたのはプライスレスだと思う。

804:名無電力14001
11/05/08 23:03:10.89
ペブルベッドというか、黒鉛減速ヘリウム冷却の高温ガス炉が有望。
日本だとHTTR。
冷却が止まれば臨界も止まり、原子炉容器の自然放熱で崩壊熱が除熱できる鉄壁の安全性。
その代わり熱密度が小さく、軽水炉のようには大出力化できないのが玉に瑕。

トリウムも使えるよ!

805:名無電力14001
11/05/08 23:25:27.95
>800
自然エネルギー移行で雇用はむしろ増える


806:名無電力14001
11/05/09 00:19:42.45
>>802
2200円×4人=8800円
現在の電気代約5000円にプラスこんな金額は払えません。
払う事ができる方は自然エネルギーで暮らしてください。

現在の倍以上の電気代を払うとしたら会社は倒産間違いなしです。




807:名無電力14001
11/05/09 00:24:37.05
>>805
バカな事言ってるんじゃない。
散々嘘八百を書き連ねて来たやつと同一人物だな。

現在の倍の電気量払ってどうやって国際競争していくんだ。
相変わらず口から出まかせだな。

808:名無電力14001
11/05/09 00:29:27.63
[福島原発メルトダウンの場合]
200兆÷1億人÷10年÷12カ月 = 16666円/月

16666円×4人 = 66664円
現在の電気代約5000円にプラスこんな金額払えません。
払うことができる方は原発エネルギーで暮らしてください。

現在の10倍以上の電気代を払うとしたら会社は倒産間違いなしです。



ん?さすがにこれはないか経済的損失額200兆~1,500兆円ってのは
ホントかなぁ

809:名無電力14001
11/05/09 00:42:34.14
URLリンク(jp.techcrunch.com)
> ビル・ゲイツ、エネルギーを語る―「福島以後もやはり原子力はキロワット
> 時あたり死傷率で石炭より安全」

とはいえナトリウム冷却はどーだろう

810:名無電力14001
11/05/09 00:48:00.37
ん~、石炭と争ってる安全度か~。
他の発電は石炭なんか引き合いに出さないだろうに。。


811:名無電力14001
11/05/09 00:50:00.00
ゲイツ原発始めちゃったのね。。
もう原発を良く見せる発言しかしないんだろうな。。

812:名無電力14001
11/05/09 00:52:48.11
LNGのすばらしさが際立ちますなあ。

813:名無電力14001
11/05/09 01:03:13.70
石炭はかなりの量のウランやトリウム、水銀を含んでいて燃焼時に
それを大気中に放出するし採掘に際しての死傷者も他の化石燃料に
比べて多めなんだよな。

814:名無電力14001
11/05/09 01:09:13.82
中国の炭鉱で死にまくりなのとかあるからね。
実際のところ、往時の日本の炭鉱でも事故は多発してたし、
今でもアメリカの炭鉱とかでも起きるから、根本的に危険っぽい。

815:名無電力14001
11/05/09 02:04:16.27
>>808
200兆円って、福島県民全員が死亡しても一人1億円の保証金払える金額だぞ

816:名無電力14001
11/05/09 02:49:53.82
高温ガス炉の実用炉がワット単価でLNG並になる可能性って、やっぱりほとんどないよな……

817:名無電力14001
11/05/09 03:11:49.89
200兆~1,500兆円はこれ。
URLリンク(logsoku.com)

実際損害額ってどのくらいになるんだろうね~

818:名無電力14001
11/05/09 03:22:13.15
福島原発の損害額見積もりは366兆円
URLリンク(www.sailnyc.info)

てのもあるね。

819:名無電力14001
11/05/09 08:38:45.24
実際のところ今出てきてる損害額って机上の計算でしかないから誤差がでかいよ。
だって世界中で今までにこんな事態の事故起こしたところがないんだから。


820:名無電力14001
11/05/09 09:21:36.50
原子炉は大半が設備投資だから長期運転して稼がないと資金回収できない
止めても金が掛かり続けるからなぁ・・
とりあえず燃料費が大半の火力発電所とはちがう

原子炉を止めて他の発電でまかなうって
原子炉の運転費用はそのまま+追加発電分加算で置き換えにならないんだよねw
行くも地獄、戻るも地獄ですごく性質が悪い


821:名無電力14001
11/05/09 09:30:28.73
>>810
石炭で生きてる事を忘れてるな。
日本は何故炭鉱をやめたの
日本は年間どの位石炭を輸入してるか知ってる

中国は年間で炭鉱事故志望者約6万人×10年=60万人
これはほんの1例で多くのエネルギー犠牲の上で成り立っている地球

自分だけお利口さんになって生きていけるならエゴの中で埋もれたらいいい
自分は利口に生きることを考えて行こうと考えている

822:名無電力14001
11/05/09 09:33:28.42
>>814
石油、天然ガスも原発より犠牲者は多いよ


823:名無電力14001
11/05/09 11:56:51.09
>>821
炭鉱と放射能事故を一緒にされてもなぁ。
炭鉱はリスクを知りつつ金を稼ぎに行くところ。
嫌なら行かなければ良い。自分で選択出来るんだぜ?
福島第一は、関係ない妊婦や幼児が犠牲になるんだ。

もし炭鉱で事故って死者ゼロでも20km圏内住めなくなったら
当然大反対されるよ。お前も分かってるんだろ?

824:名無電力14001
11/05/09 12:24:56.70
「原発危険」って作業員の身を案じて言ってると思ってるとか?

825:名無電力14001
11/05/09 13:18:51.88
ゲイツは自分の金突っ込んで原発やってるんだぞ?
原発中止にでもなったりしたら大損。
中止にさせない為には推進するしかない。
普通はどんなクズ発言するのかな?
っと思いながら記事見るだろうに。飛びついちゃダメだろ。

826:名無電力14001
11/05/09 13:24:37.53
テラパワー(素人集団)+東芝(ナトリウム冷却)ではあまり期待できないという認識

827:名無電力14001
11/05/09 15:10:26.18
半数以上がガンで無くなるこの時代どれがガンの原因かなんてわからんしね。
石炭発電所や製鉄所からでる石炭由来の放射能は無視ですかそうですか。

828:名無電力14001
11/05/09 15:37:13.64
時代遅れの石炭火力なんざこの次世代炉でとっとと置き換えちまえよ

と言えるのがないのがつらいな。

829:名無電力14001
11/05/09 17:25:03.80
中華製CAP-1000型がアップを始めたようです(チョイマテ)

830:名無電力14001
11/05/09 17:59:40.32
浜岡原発停止決定きたあああああああああああああ!

831:名無電力14001
11/05/09 18:47:53.56
>>823
約50年間の原発歴史で、世界中から妊婦と幼児の死亡者を何人出したの?

ウソは無しだ。

832:名無電力14001
11/05/09 18:49:58.34
>>824
お前、自分の身に危険が及ばなきゃ、何万、何十万死んでも関係ないとか言い出すのかな

833:名無電力14001
11/05/09 18:50:47.28
>>831
浜岡原発停止決定!これが事実

834:名無電力14001
11/05/09 18:53:57.21
>>833
またカキマワシ始めたぞ
デマカセ発言の後のお決まりコースだ

835:名無電力14001
11/05/09 18:55:00.76
文科省と米エネルギー省が共同で放射線汚染調査を発表、改めて「チェルノブイリ並みの汚染」を確認
スレリンク(newsplus板)


836:名無電力14001
11/05/09 18:59:41.60
チェルノブイリでもスリーマイルでも、妊婦、幼児の死亡はゼロ人、さらに出産した新生児の異常もゼロ人。

837:名無電力14001
11/05/09 19:04:53.86
URLリンク(www.google.co.jp)

838:名無電力14001
11/05/09 19:06:19.82
URLリンク(www.google.co.jp)

839:名無電力14001
11/05/09 19:14:41.19
放射能汚染による人体への影響
URLリンク(www.ustream.tv)


840:名無電力14001
11/05/09 19:16:24.37
河野太郎の指摘 「日本のエネルギー政策」シリーズ1 原子力発電
URLリンク(www.youtube.com)


841:名無電力14001
11/05/09 19:18:04.74
ためになるスレだ

842:名無電力14001
11/05/09 19:20:05.22
汚された大地で ~チェルノブイリ 20年後の真実
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


843:名無電力14001
11/05/09 19:21:04.35
【大切な人に伝えてください】小出裕章さん『隠される原子力』
URLリンク(www.youtube.com)

844:名無電力14001
11/05/09 19:23:29.85
【健康と化学】放射能の内部被曝による染色体異常
URLリンク(www.youtube.com)

845:名無電力14001
11/05/09 19:58:47.13
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

846:名無電力14001
11/05/09 19:59:45.48
チェルノブイリ原発事故の奇形児
URLリンク(www.youtube.com)

847:名無電力14001
11/05/09 20:02:44.90
チェルノブイリが残した生物日誌 極端な影響を受けた奇形患者達
URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch