原発なしでも電力は足りているat ATOM
原発なしでも電力は足りている - 暇つぶし2ch298:名無電力14001
11/05/22 09:39:22.55
>>296
火力も石炭石油からLNGへの転換は進んでいて輸送力は上がってるし、ここ20年でLNGタンカーの大型化や建造量も飛躍的に増大してるよ
問題は「急な需要増にはすぐに対応できない」ってこと。当たり前の話だね
だから、原発の火力への転換もやるとしたらガス田開発や権益確保、輸送力増強をみてソフトランディングさせればいいんじゃね?って事よ

299:名無電力14001
11/05/22 09:47:52.96
原発廃止のソフトランディング計画の立案は始めるべきだろう。
火力燃料の原産国は工業力の低い国が多く、火力燃料を日本が買うことが、
発展途上国の生活向上につながる。
日本は自給できない工業力で対外債権保有を世界のトップクラスにまで持ち上げたのだ。
最も国富を増大させている工業の原材料はほぼすべて自給できないことを忘れてはならない。
農産物や資源を豊かでない国から買うのは、日本のような豊かな工業国の義務でもある。

300:名無電力14001
11/05/22 10:07:43.07
>>281
太陽エネルギーは1km3あたり約137万kWだから
太陽光換算の廃熱量は100万kWの原発で太陽光1.7km3分、火力で太陽光1.1km3程度だから、
天候による太陽エネルギーの変動を考えたら、火力と原発の廃熱量の差なんて誤差の範囲なんじゃないか?

301:名無電力14001
11/05/22 10:21:25.33
>111

風力を否定してるやつはよく台風を持ち出してくるが、こいつらは思考停止したバカ。

江戸時代と違って、人工衛星もあるし台風の進路は予想できる。
来ると分かってる範囲の風車は事前にブレードのピッチとかギヤ比を調整
すればよい。
それに台風銀座で鍛えられた風車の技術は世界に輸出できる。

台風がくると停電だというが、台風直撃以外の風車の発電能力は上がる。
台風一過のカンカン照りでは太陽電池の発電能力が上がる。

電話もテレビも普及してない発展途上国で一気に携帯や薄型テレビが普及したように、
おちおちしているとそういう国に分散発電、電力クラウドとかの先進技術を先にやられてしまうぞ。

302:名無電力14001
11/05/22 10:31:21.18
>>218
3/11に鉄道が止まったのは安全運行が確認できないからだろ。
大きな地震があると停電なくても電車は何時間も止まるじゃん。

303:名無電力14001
11/05/22 10:57:17.62
これを見れば、今の風力発電機の凄さが判るよ
URLリンク(www.subaru-windturbine.jp)

304:名無電力14001
11/05/22 11:01:38.42
>>290
どっかの商社がアメリカのシェールガスの採掘権を購入したよ

305:名無電力14001
11/05/22 11:04:59.20
5月23日(月)午後1時~ 
 参議院・行政監視委員会「原発事故と行政監視システムの在り方」参考人質疑
 参議院のインターネット中継で見られます。
  URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
  (このURLと思いますが、間違っていたらゴメン)
  

 参考人

  小出裕章さん (京都大学原子炉実験所)、
  後藤政志さん (元東芝、原子炉格納容器設計者)
  石橋克彦さん (神 戸大学・地震学・原発震災)
  孫正義さん (東日本ソーラーベルト構 想)

306:名無電力14001
11/05/22 11:06:39.22
電力会社の「電力不足」の大ウソ

■東京電力の場合
 5月12日の中日新聞に「東電の電力不足は本当か」と特報を組んでいる。
このなかで、中部電力の浜岡原発の停止に伴い融通分がなくなるとして東電が電力不足

のキャンペーンをはじめたことを「情報操作」と切り捨てている。

 東電の広野火力発電が7月中に全面復旧し380万kw分が加わることになり、これによ
って真夏日のピーク時にも電力が余ることになる。さらに、このことで、揚力発電量を

1050万kwにさせることが可能という(現在は400万kw)。余剰電力は東北電力に融通
も可能になる。
東電の広報は、この広野発電と揚水発電のことは国民に明らかにしようとしていない。

(この新聞報道の翌日に、東電はこの件を認め電力に余裕ができたことを認めた)

東電本社は『広野発電所は被災して再稼働できない』としているが、民主党の川内博史議員
らの視察に対して、発電所の担当者は『被害は少ない。7月中旬にも全面復旧できる』として
いる。

『原発がなくなると電力不足になるぞ』と東電が評論家や御用学者を総動員して国民を洗脳さ
せているように思われる。



307:名無電力14001
11/05/22 11:07:54.62
■中部電力の場合
中部電力も浜岡原発を停止すると電力不足になると不安を煽っているが、こちらも電力は
大余りだ。

中部電力は原発を抜くと真夏日の余裕は89万kwしかなく需給関係が逼迫すると14日付け
新聞に全面広告で公表している。

実は、これには重大なウソが隠されている。
下記に河野太郎議員(上)と広瀬隆氏(下)のHPがある。
URLリンク(www.taro.org)
URLリンク(diamond.jp)

このなかで、いずれも「他社受電」がある。Jパワー(電源開発)等からの受電のことだ。
広瀬氏は他社受電分を188万kwとしているが、河野氏は253万kwとしている。

09年の実績では、229万kwを他社から受電しているので、河野氏のHPの253万kwが正確
かも知れない。

東電管内も中電管内も原発なしでも電力不足による停電ということはあり得ないことになる。
むろん節電そのものは社会的に意味ある取り組みだと思うが・・・・。

この他社受電分を加味すれば、中電管内の電力は300万KW超の大余りになります。

あえて、この他社からの受電分を無視することで、電力不足をあおり原発の必要性を強調
しようとしているものだと思います。

また、中電は来年度に建設中の最新鋭のLNG2基238万kWが稼働しますし、西名古屋火力
発電所(石油)を刷新してガス発電(コンバインドサイクル)を導入し、出力を119万kWから
220万kWへ100万kWほど高めるようにしています。



308:名無電力14001
11/05/22 11:15:16.05
風力は出力と周波数の変動が酷いのがね・・・
URLリンク(www.iae.or.jp)
ベースロードの原発代替は無理なんだよな
風力の大量導入により平滑化して火力の負荷追従運転で補えばある程度解消するが、それは結局設備の過剰投資を引き起こす
日本の電力系統は欧米よりも規模が小さく変動が起き易いのも風力が適さない理由の一つなんだな

309:名無電力14001
11/05/22 11:22:10.78
>>25

分かった分かったwww
そんな非現実的なもの持ち出したってw

310:名無電力14001
11/05/22 11:42:55.62
>>307
河野氏の計算、事業者定期検査や長期停止中や気温上昇による減少分を計算に入れてないのね(汗
今ちょっと調べただけでも国に定期検査延期を要請だとか、停止火力の起動が間に合うか判らないとか、
火力は夏場の空気密度減少等々で出力が5~15%低下するとか色々出てきたぞ
議員の癖に調べが甘いんじゃないか?

311:名無電力14001
11/05/22 11:44:41.33
あと他社受電分も、設備の稼動状況や契約如何で変わって来るから、MAXで供給受けられる保障はないんだよね。

312: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 73.1 %】
11/05/22 11:46:29.18
定期的に放射能工作員が湧いてオイルw

313: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 73.1 %】
11/05/22 11:56:22.87
>>310
東電の放射能と同じ汚染電波を垂れ流すデムパツ工作員www
吹いてしまった。

発電機のピークパワーと定格パワーの区別も付かないw
定格出力(公証)は保証された発電出力、まぁ燃費は落ちるだろうが。
定期点検はシフト可能。
この工作員の知ったか屁理屈笑える。

この種のデタラメを書くためにで張り付くって事はスレタイの信憑性が高くなるだけ。

314:名無電力14001
11/05/22 12:06:14.78
>>313
えっ?発電所って勝手に認可出力以上出したり、定検オーバーデューしても大丈夫なの?

315:名無電力14001
11/05/22 13:06:24.61
ガスタービンは気温15度から出力が下がり始めて30度くらいになると85%程度にまで落ちるらしいね
しかし排気流量は微減にとどまり、排気温度は上昇し続けるから、
吸気温度特性の出力以上は長時間出せないと。

316:名無電力14001
11/05/22 13:16:57.03
東電発表の夏期出力減少分とか
MHIの技報他色々の出力曲線も全部知ったかの屁理屈なんだろうか

317:名無電力14001
11/05/22 13:19:44.83
中電はどうか知らんが、東電は3~5月に実施予定の定期検査が後々大変だろうなあ

318:名無電力14001
11/05/22 13:35:15.06
>>313

定格を超えて発電しろってwwww


319:名無電力14001
11/05/22 13:38:26.12
全然足りてねぇよ。
関東・東北大停電で、全原発が電源喪失。バリバリ爆発の予定だ。

320:名無電力14001
11/05/22 13:39:40.87
結局何がウソでどこが隠蔽かわからん。
河野センセもせっかく議員様なんだから、あんな素人ブログ以下のショボイ検証じゃなく、
直接関係先に詳細を問い合わせりゃいいのに。
それをしないって事は煽りだって自覚してるんじゃないかと邪推してしまう。

321:名無電力14001
11/05/22 13:44:13.49
>>318
一応汽力だとMCRつって、ボイラーの定格内かつタービンに負担が掛かり過ぎない範囲内で、タービンの定格オーバー運転を許容する制度もあるにはあるが・・・
特別な手続きが必要だし、ガスタービンにゃ使えない

322:名無電力14001
11/05/22 13:59:51.42
LNG運搬船は韓国が圧倒的に強くて
技術のない日本じゃまともなのを造れない
だから船腹を確保しようにも
韓国のご機嫌を伺うしかない

323:名無電力14001
11/05/22 14:00:59.47
>>322
こらこらww

324:名無電力14001
11/05/22 14:04:49.06
>>321
夏場にMCRは無理無理
ただでさえ定格出力出せないのに余裕持たせて運転しないと
無効調整が出来なくなるんで供給力不足の前に
系統制御不能で大停電になっちゃうよ

325:名無電力14001
11/05/22 14:11:39.14
>>324
ちょっと教えて欲しいんですが、GTが夏期に出力低下するのはわかるんですが、
汽力も出力低下するんでしょうか?
酷暑時は冷却能力が追いつかないだとか、海藻やクラゲが詰まってってのはたまに聞きますが、それ以外にも理由はあります?

326:名無電力14001
11/05/22 14:18:12.76
>>325
URLリンク(c10002503.circle.ms)
余所にあったアタマの悪そうな人のブログだが

327:名無電力14001
11/05/22 14:23:06.65
>>310
河野は無理を通すのが議員の仕事と思ってる節がある。
爺さんの代から、条約や法律を無視したスタンドプレーが目立った。
代々続く政治スタンスなんだとおもわれ。

328:名無電力14001
11/05/22 14:27:03.39
>>326
おおありがとうございます

329:名無電力14001
11/05/22 14:39:41.90
日本の技術では風力発電の出力変動を許容できない
しかし環境意識の高い欧米先進国では既に風力発電が発電の大半を占めている
出力変動は欧米先進国の技術なら既に克服されているのだ
既得権益を守ることしか考えていない電力会社が何を言おうと
欧米の先進技術を導入した風力発電なら何の問題もないのだ

330:名無電力14001
11/05/22 14:41:21.82


5月23日に参議院の行政監視委員会で「原発事故と行政監視システムの在り方」というテーマで、参考人質疑が行われます。

参考人は、なんと
小出裕章さん(京大原子炉実験所助教)、
後藤政志さん(原子炉格納容器設計者)、
石橋克彦さん(地震学者)、
孫正義さん(ソフトバンク社長)という豪華メンバーです。

NHKは公共放送ですから、これ程重要な内容は完全テレビ中継をすべきです
今の段階でも、中継予定はありません。

URLリンク(www.nhk.or.jp)
みなさまの声にお答えするNHK
中継要望して爺婆にも見せましょう!



331:名無電力14001
11/05/22 15:26:28.77
>>308
こういうのが独占の弊害だよな

332:名無電力14001
11/05/22 16:35:01.72
>>308
技術力があれば克服できる問題。まあ、原発以外に資金がいかなかったからなんだろうけど。
URLリンク(jwpa.jp)
発電実績注目、結構揺れ動いている。
そういうスペインでもちゃんと電力として組み込め、平均でも10%、
最大40%まで利用できているわけで、不安定性は分かった上で利用可能。
そんなの乗り越えてとっくに先に進んでいる国に学ぶべきだと思う。



333:名無電力14001
11/05/22 16:42:27.76
>>332

スペインなんて元々風が安定しているだけ。


334:名無電力14001
11/05/22 16:52:52.62
>>332
欧州は国際連携網で日本の数倍の規模があるのか。うらやましいのお
そりゃ風力発電の系統組み込みもやり易かろうなあ

335:名無電力14001
11/05/22 16:57:08.59
原発大国フランスを始めとする近隣諸国との電力融通というバッファがあるからこそ、
不安定な風力をも比較的低リスクで系統に組み込めるってのもあるのか

336:名無電力14001
11/05/22 17:06:18.99
コスモクリーナー作るのとどっちが難しいだろう

337:名無電力14001
11/05/22 17:14:09.58
風力先進国のスペインですら風力の割合は10%かあ
グラフ見たらやはりスペインでも原発の設備利用率は高いみたいね
あと水力の依存率が日本よりかなり低いね
スペインの年間風力発電量約300億kWh
日本の年間原発発電量約3000億kWh

うーむ

338:名無電力14001
11/05/22 17:31:42.21
>>332
何故敢えて2008年のデータを使う?

339:名無電力14001
11/05/22 17:41:01.93
>>333
発電実績見ろよ。
北海道の風力も真っ青な変動ぶりだぞ。

>>337
日本の水力はスペインよりでかいから、調整は日本の方が楽だぜ。

>>338
新しい日本語のデータがないのです。

340:よろしくお願い致します
11/05/22 17:42:20.01
●ソフトバンク、森ビル、新日鉄などが虎視眈々

 森ビルが電力事業参入を虎視眈々(たんたん)と狙っている― まことしやかに産業界で流れている話だ。

 森ビル保有の六本木ヒルズが自家発電システムを持っていることが発端で、傘下の 「六本木エネルギーサ
ービス」を通じて、すでに東電への売電も実施ずみだという。

「3月中旬から4月末まで売電していたといいます。本来は六本木ヒルズの冷暖房用などへの電力供給が目的
ですが、効率的な発電をするには稼働率を高めたほうがいい。
もともと持っている設備なので余分な投資をすることなく売り上げが増加します。 ウマミのあるビジネスです」

 本当に電力会社の地域独占体制が崩れれば、商機が生まれる。原発という低コスト商品が消えれば、電力会社
以外にもチャンスが出てくる。 ソフトバンクの孫正義社長が10億円を投じて「自然エネルギー財団」を設立すると
表明したのも、電力ビジネス参入が本当の狙いだといわれる。

「ランニングコストだけを考えると、火力発電は原発に勝てません。95年に電気事業法の改正で独立系発電事業者
(IPP)が生まれましたが、原発とのコスト競争に敗れ、 現状は自社工場に電力を供給する程度にとどまっています。
それがガラリと変わるかもしれない。発電設備を持つ新日鉄や住友金属あたりは本腰を入れてくるでしょう」

 IPPでは、昭和電工や新日鉄、住友金属、JFEスチール、昭和シェル・東京ガス連合が知られる。六本木エネルギ
ーサービスのように限られた地区(地点)で電気事業を行うのは特定電気事業と呼ばれ、森ビルのほかに鹿島の
諏訪エネルギーサービス(長野県)がある。

 小規模ながら電力の小売りを手掛ける特定規模電気事業者(PPS)は、パナソニックや日産自動車、王子製紙、
島忠など日本に約46社。 今後、本格的な電力自由化の時代が来れば、PPSは本腰を入れてくるだろうし、
孫社長のように新規参入組が続出する可能性も高い。

ゲンダイネット
URLリンク(gendai.net)


341:名無電力14001
11/05/22 18:03:29.00
原発推進派は物を知らな過ぎるな

342:名無電力14001
11/05/22 18:35:54.30
韓国の原発は超低コストで60年保証絶対安全だそうだ

343:名無電力14001
11/05/22 19:16:47.14
正直韓国の重電関連は悪いイメージしかない…
あとお釜やタービンも自力じゃまともなの造れんでしょ

344:名無電力14001
11/05/22 19:31:17.27
三菱重工のガスタービンは実質的には韓国の斗山重工業製らしい

345:名無電力14001
11/05/22 20:20:59.39
風力発電のような自然エネルギーこそ大電力会社にやらせるべきものじゃん

346:有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/22 21:25:23.57
儲からないからやらないのでしょう。

347:名無電力14001
11/05/22 21:29:48.01
日軽金は日本で唯一の自家水力発電施設をもってる

348:名無電力14001
11/05/22 21:46:58.74
核発電みたいに旨みがないだろうな

349:名無電力14001
11/05/22 22:26:25.31
原子力にうまみなんてあるかなあ
国策じゃなきゃ金積まれてもやりたくないレベルの面倒くさい事業やで

350:名無電力14001
11/05/22 22:26:39.22
>>347
JR東日本や日本カーリットも持ってるよ?

351:名無電力14001
11/05/22 22:44:06.63
やってみない?金は出すよ で始まったのが原子力
元々国策だからね

一回作ったらやめられなくなった事は原発誘致地と一緒だろ
まだ捨てる所が無くて結局はプール内に置いておくしかないんだから

結局、電力会社は逃げ道に使われているだけだな
それを進めたところの責任は?

352:名無電力14001
11/05/22 22:56:11.76
電力会社の自己責任じゃん

353:有権者で電気利用者  忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/22 23:06:31.90
堺の太陽光発電所の出力     2,850   kW
東電管内の本日予想最大電力   3,250 万 kW

堺の発電所は平成23年10月      1 万 kW にパワーアップ予定


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch