11/08/19 13:31:45.92
80万KW だって1年以内。
来年の7月までに作れば良い。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
131:名無電力14001
11/08/19 14:30:16.42
>>130
これは既設発電所構内への増設でしょ。
「発電所」を新設するならもっと期間は必要
実例はこんなもん
URLリンク(www.tokyo-gas.co.jp)
(電力会社の事例だと、わざと遅らせてるとか言い出すのがいそうだから
東京ガスのにした)
着工から2年だから事前の調査とか環境アセスを含めると
もっとかかるね
132:名無電力14001
11/08/19 18:57:10.31
URLリンク(www.tepco.co.jp)
東電の火力発電所、十数カ所ある。 新設しなくても、増設余地はあるはず。
現在、緊急事態なので環境アセスは不要。
133:名無電力14001
11/08/19 20:14:24.39
東京都が100万キロワットのLNG火力を建設するっていってるんだから
東電がやろうと思ってできないわけがない。
134:名無電力14001
11/08/19 20:17:19.29
>>132
>現在、緊急事態なので環境アセスは不要。
これはあくまでも今夏の需給逼迫を解消する為の緊急増設が対象
135:名無電力14001
11/08/20 09:47:42.74
>>133
その東京都の火力発電所はいつできるの?
来年の夏に間に合わないよね。
136:名無電力14001
11/08/20 10:05:32.02
時間がかかるというのは作らない理由にはならないな。時間がかかるからこそすぐ建設を開始する必要がある。
現に今ある4000万KWの火力はみんなそうやって作ってきたんだからな。
137:名無電力14001
11/08/20 10:08:07.94
>>136
緊急設置電源として設置したGTをコンバインド化する
計画はあるみたい。
それでも来年の夏には間に合わないけど。
138:名無電力14001
11/08/20 12:31:17.98
国内の生産が間に合わなければ輸入すればいいだろう。超円高なんだし。
139:名無電力14001
11/08/20 13:00:52.86
>>138
タービンの生産だけの問題じゃない。
土木工事も必要だし、
発電所の新設だと送電線の建設も必要になる。
140:名無電力14001
11/08/20 14:03:53.23
それでも経済効果があるのはいいことだな
141:名無電力14001
11/08/24 14:30:47.40
>>139
工事ぐらいよろこんでやる会社がいくらでもあるだろうw
142:名無電力14001
11/08/27 11:58:14.70
あげ
143:名無電力14001
11/09/02 01:13:28.83
URLリンク(www.nikkei.com)
144:名無電力14001
11/09/02 21:20:53.05
でんき予報なんて
東電が適当に作った数字じゃん
145:名無電力14001
11/09/04 14:46:45.39
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ 東電はココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
146:名無電力14001
11/09/04 15:24:18.38
野田佳彦首相が内閣発足後の会見で「新規原発の建設は困難」との見方を示した2日、
建設中の原発2基を抱える県側では、困惑が広がった。県幹部は「大間原発すら建設を
断念するのか」と驚き、早急に国に確認するとした。
URLリンク(2ch-news.doorblog.jp)
147:名無電力14001
11/09/04 16:18:37.45
>>146
無駄に放射性廃棄物を増やすことになりますので、
建設中(中断含む)のものは他用途に転用ってことになります。
贅沢な建屋でガスタービン(コンバインド)発電とか、
下北なら木材が出るので、バイオマス発電とか有効ですね。
それでもスペースが余ったなら排熱を利用して施設園芸でもしましょう。
148:名無電力14001
11/09/05 19:02:58.43
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!
149:名無電力14001
11/09/08 12:53:15.72
売国奴加納時男
150:名無電力14001
11/09/12 19:22:06.40
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
151:名無電力14001
11/09/13 00:57:40.10
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
節電してやったぜ
152:名無電力14001
11/09/16 13:07:33.47
国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党
153:名無電力14001
11/09/18 19:42:47.91
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国奴自民党
154:名無電力14001
11/09/20 22:16:47.77
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
155:名無電力14001
11/09/23 12:24:17.61
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団 自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
156:名無電力14001
11/09/26 23:42:20.48
そんなに電気が欲しいなら避雷針でも立ててたらいいじゃないの
157:名無電力14001
11/10/14 18:57:53.13
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
158:名無電力14001
11/10/17 13:07:03.23
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!
159:名無電力14001
11/10/28 13:47:40.56
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴米倉弘昌殲滅!
160:名無電力14001
11/11/02 10:17:10.75
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴野田民主党政権殲滅!