【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.1at ATOM
【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.1 - 暇つぶし2ch78:名無電力14001
11/04/19 01:36:07.20
アロカのMY DOSEか富士電機のDOSE-iなら3万くらいなんだけど。
わざわざ7万もする腕時計型にこだわるのはなぜ?
かっこいいから?問題は染色体なんで、生殖器に近い方がよいので
腕時計は無意味な気がする。

法令的には、男性が胸、女性は腹につけることになっている
腕時計は実効線量の評価にならないって事なんだろうな。
GM菅ってまだ作ってんの?浜フォトでも作ってないので、あきつきのキットもないし
国産は皆無だよな?イギリスあたりで量産しているみたいなんだが、手に入らない。
半導体なら1個100円。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch