【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.1at ATOM
【考察】ガイガーカウンター腕時計Part.1 - 暇つぶし2ch363:名無電力14001
11/05/29 01:17:03.59
福島は別として、関東以西だと、もう空間線量値と自分が浴びた積算値は時計無くてもネット情報でほぼ分かる
一時は電車内で反応するとかあって、被曝回避に必要だったが、最近はそんなこともない
食品は、腕時計では、喰ったら即死レベルでもない限り、測れる可能性が無い
ということで、相対的にPM1208Mの必要性は3月4月より下がっている
まだ買っていない人は、値崩れしていて25,000円ほどで買えるSOEKS-01M買った方が賢いような、中華とは全然違うらしい
ebayで、01M←必ずMがついたのガイガー管が大型の方購入限定だが、あるうちに買った方が良いような気が‥
こっちは今は潤沢だが、、ロシア製GM管使用で総量どれだけあるか分からず、タイミングを逃すと時計と同じことになるかも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch