11/12/08 20:18:25.83 O
>>336
うん、今は観る側がそういう感覚なんだよね。だから作り手もそれに合わせた制度になってる
ところが、
昔は違った
設定なんて叩き台にすぎない
部品、髪型、服装を合わす為の指針に過ぎなかった
作画監督だって、キャラ表に似てなくても絵としておかしくなかったり、味があって面白かったりしたら無修正で通した
そもそも作画監督自体が自分流な解釈だったし
今が均一工業製品作ってる感覚としたら
昔は家内制手工業だな。職人を棟梁が束ねてる感覚。グロス出しの回なんて特にそう
だから旧の作画の話数バラツキを若い子はダメだと評価するならそれは時代の違いだから寂しいけど仕方ない。
でも作画崩壊って言葉は抵抗あるし、認めないけどね