11/05/09 20:20:29.67 0 BE:21588285-DIA(164570)
なんだと
982:メロン名無しさん
11/05/09 20:45:58.08 0
皆がエアコンやめれば少しぐらい涼しくなるだろ
983:メロン名無しさん
11/05/09 20:53:44.38 0
自動車無くせばいい
984:メロン名無しさん
11/05/09 20:56:46.62 O
>>975
中電が東電並にやらかさないとちょっと無理でしょ。
985:メロン名無しさん
11/05/09 20:59:16.15 0
>>963
市営だもんで無理なんですわ・・・
986:メロン名無しさん
11/05/09 21:06:22.03 0
>>985
じゃあ自治体に文句言えばいい。
市町村としてもデジタル化推進してない所なんかないはずだ。あと2ヶ月半しかないのに。
987:メロン名無しさん
11/05/09 21:08:59.25 0
>>985
いい歳していつまでアニメ見てんだよ
バカみたい
988:メロン名無しさん
11/05/09 21:09:23.62 0
水力が豊富だから夜間に水揚げれば大丈夫だろ
989:メロン名無しさん
11/05/09 21:10:24.97 0
その揚水のエネルギー源は原子力なんだけど…
990:メロン名無しさん
11/05/09 21:12:39.59 0
踏むと発電する素材があるらしい
これを名駅に敷詰めれば問題ない。
991:メロン名無しさん
11/05/09 21:33:21.15 0
>>989
朝のワイドショーでやってたけど去年のデータでは夏の昼間のピーク使用量と
原子力を使わない発電量がほぼトントンだったぞ
原子力使わなくても夜間なら余裕あるじゃん
揚水のエネルギー源は原子力っていうのは原子力推進したい奴が言ってんじゃねーの?
992:メロン名無しさん
11/05/09 21:55:16.24 0
すづおおいぇwようぇおうw
993:メロン名無しさん
11/05/09 21:56:56.45 0
>>975
だれも人口でいってるんじゃないんだけど、工業品出荷額からみても3県で3番目だろ
それに岐阜のパナソニックの携帯だったかの工場止めたために
その分が松阪の電子の方に集約されて岐阜の従業員が松阪に移動するか辞めるかになってたろ
994:メロン名無しさん
11/05/09 22:00:29.42 0
中電地域は電力足りなければ同じ60Hzの関電などからいくらでも
回して貰えるわけで東電地域とはかなり事情が違う
中電が関電から電力を買うのは損だとケチる場合は別だが
995:メロン名無しさん
11/05/09 22:03:06.51 0
どうせ不況で電力需要が減るから結果おkだよ
996:メロン名無しさん
11/05/09 22:22:42.50 0
大阪の橋本が浜岡止まったら関西の余ってる電気送ってやんよって言ってるみたいだから
中部電力圏内で停電はないだろ
997:メロン名無しさん
11/05/09 22:42:44.71 0
今の状況だと関東だけ停電だな
ざまぁw
998:メロン名無しさん
11/05/09 22:45:24.85 0
お前らなあ、関東だけ電気止まったらどんなにたいへんな
メシウマ過ぎる
999:メロン名無しさん
11/05/09 22:45:27.35 0
しゃーなしだな
1000:メロン名無しさん
11/05/09 22:45:49.81 0
うんこ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] URLリンク(hayabusa.2ch.net)
[ 実況headline ] URLリンク(headline.2ch.net)
ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。