11/05/13 07:03:52.78 0
>>722
>まどかの話題は暗黙に禁句とされている
おいおい、まどかの評価を論議したら=叩くになるのかよ相変わらず信者のぶっとんだ思考は面白いな。どういう育て方されたらそうなるんだ?
多彩な意見が出てこその議論スレだろうがそれをアンチだから、信者だからで区切って話題NGとかないわ。何様だよと。
>■あの花
放送中のアニメをここで出す意味があるのか?全ての判断は放送終了後の経過によってだろうが。唯のアンチとしか思えん。
741:メロン名無しさん
11/05/13 07:35:36.76 P
唯のアンチとか、キャラのアンチスレ行けよ。
742:メロン名無しさん
11/05/13 07:51:07.39 0
>>740
お前ってとりあえずまどか全否定しないと気が済まないんだな…あの文脈をどうみたら信者認定ができるのか…
大体色んな意見というが、お前がテンプレから触れてるのアニプレ作品だけじゃん
いっとくがただ流行り物を叩きたいだけの甘ちゃん坊主も信者同様ここではただの荒らしだ
どうせ無価値な罵り合いしかしない癖に何が論争だよ
743: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/05/13 08:34:18.35 0
>>742
740の文章もよく読まずに感情論で物事を語る輩はやだねぇ
ここでの過大評価と思う作品を挙げてそれを他者との意見交換で果たして本当に素晴らしいアニメか糞かを話し合いたいんだろ?
都合が悪くなると直にアンチ認定する手法にはもう飽きたわ
アニプレ以外の作品も話題が出れば勿論参加する
唯、722が勝手に仕切っているのがおかしいと思っただけだ。
>どうせ無価値な罵り合いしかしない癖に何が論争だよ
平和的に話し合いたいという割には突っかかってきているとは矛盾点が多すぎるぞ。
744:メロン名無しさん
11/05/13 08:42:45.22 0
>>743
お前忍者晒しながらよくそんな痛いこと言えるなwww
745:メロン名無しさん
11/05/13 10:09:16.90 0
前に話題になったけどいたよw
>107 :メロン名無しさん:2011/05/12(木) 22:08:09.51 ID:vgB0sFRm0
>ボンバーマンジェッターズ。至高の作品。
佳作、もう少し譲って名作でもいいけど、至高ってなるとちょっとなw
で、こういう発言貼ってゆく形式にしたらどうかね?
本人達以外はどうでもいい煽り合いよりはいいだろ。
746:メロン名無しさん
11/05/13 14:06:01.59 0
【よくある質問】
Q 過大評価って、具体的にどのようなものを指してるの?
A 主にそのアニメの出来にそぐわない反響を受けている、または信者などが盲信的にヨイショしてるアニメのことを指す
Q ここで挙げられているアニメって人気作品ばかりじゃん
A 過大評価という名目だから人気作品ばかりになるのはしゃあねーよ。ただ人気作品というだけで叩くのは基本NG
Q てかここってただのアンチスレじゃね?
A 標的になったアニメをクソアニメとコケ下ろすアンチスレとは根本的に趣旨が違う。過大評価されてる作品は必ずしも駄作というわけではない
Q 評価の定義を教えれ
A どうせ評価なんて個人の主観で決まるもんだし、細けえことは良いんだよ!どうしても知りたいなら広辞苑開くかママにでも聞け
Q 評価=売上だよな?
A ↑こいつのような輩に遭遇した場合はスルーするか、単発で売り豚氏ねと野次ってあげましょう
※注意点
・ここでは売り豚、萌え豚、信者、工作員、アンチなどの荒らしがよく沸きますが、生暖かい目で監視してやりましょう。(ようはスルーで)
・↑の厨の相手をする奴も荒らしです
・その作品がなぜ過大評価に該当するのかを明確に記載すること。理由もなく題名だけ書込むのは他の人に疑問を抱かせてしまうかもしれないので、なるべく控えるようにしよう。おじさんとの約束だ
・アニメを叩くのは良いが、罵詈雑言を浴びせ過ぎるのはNG 叩くなら指摘する程度がベスト
なんか俺のテンプレで少し荒れたからここらで打ち止めるわ
もしこれで気に入らない部分があれば追記するか、誰か新しくテンプレ作ってくれ
747:メロン名無しさん
11/05/13 14:42:28.57 0
>なんか俺のテンプレで少し荒れたからここらで打ち止めるわ
気にすることはないよ
なんでも一から作るってのは大変なもんさ
そんな苦労も知らずに文句言ってるだけなんだから
748:メロン名無しさん
11/05/13 19:25:21.20 0
谷口作品全般
俺もスクライドやプラネテスは好きだが、信者が他のアニメを引き合いにだして持ち上げてくるのがウザい
まぁこれに限らずともどこかしらの信者はみんな同じようなもんだけどね
749:メロン名無しさん
11/05/13 19:33:04.88 0
>>736、>>740
↑こいつらのようなアンチに対しての予防線も張ったほうが良いんでないか?
ここに突撃してくる馬鹿は何も信者だけとは限らんよ
750:メロン名無しさん
11/05/13 19:39:32.77 0
>>749
すまん、>>736はただの萌え豚だったな
まぁGWで沸いてた低脳アンチもいたから、そっちを参考にしてくれ
751:メロン名無しさん
11/05/13 22:44:03.18 0
>>750
はいはい、わかりましたからお馬鹿なレスはその辺にしときましょうね~
752:メロン名無しさん
11/05/13 22:45:50.94 0
ゴミアニメ筆頭格といえば・・・??
ハルヒ
753:メロン名無しさん
11/05/14 00:18:48.61 0
やっぱ評価の一人歩きって意味ではまどか以外に考えられないだろう
そもそも難解な(笑)な設定で引き込ませるってそれはエヴァの二番煎じなだけだろ(笑)
奥深い内容の作品ではなく行き当たりばったりキャラを退場させれば既存の萌えアニメからの脱却(失笑)
質が浅いだけだったなまどかは
754:メロン名無しさん
11/05/14 02:08:30.15 P
エヴァの二番煎じ(笑)
755:メロン名無しさん
11/05/14 07:21:40.62 0
質が浅いって何
756:メロン名無しさん
11/05/14 12:56:11.80 0
表面的にはいい感じって意味じゃないか?
757:メロン名無しさん
11/05/14 17:40:40.11 0
まどかの設定に難解なもんとかあった?
758:メロン名無しさん
11/05/14 18:05:09.41 0
ないよね
759:メロン名無しさん
11/05/14 18:20:39.67 0
まーたまどか厨が沸いてきたよ(笑)
よく自分に都合よく解釈できるなw
760:メロン名無しさん
11/05/14 18:22:30.65 0
>>754
10年は軽く超えてもなお支持されているエヴァと一緒にするなよゴミ
まどか程度じゃ1クール間の萌えアニメと競い合う程度だ
761:メロン名無しさん
11/05/14 18:39:19.24 P
エヴァの悪いところ
音楽をパクってるところ(007とかね。そのまんまやん)
駄作であること以前の問題。スタッフ恥ずかしくないのかな?
んでもって、所詮パクリ作品なのに監督初め、スタッフが偉そうなところ。
762:メロン名無しさん
11/05/14 18:44:43.76 P
エヴァってもはやネタアニメじゃん。
ストーリー云々を語るバカはもういないだろ。
763:メロン名無しさん
11/05/14 18:45:24.37 0
映画音楽だってほとんどがパクリ
起源言い出す奴はたいてい自分の知ってる範囲で止まる
764:メロン名無しさん
11/05/14 18:57:49.88 P
007危機一発のテーマ聞いてみ。似てるとか、
ジャニーズが真似たとか、漫画のトレース疑惑のレベルじゃないから。
765: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/05/14 18:57:51.51 0
パクリパクリ言い出す奴って根拠もなく他人のレスをそのまんま引用してきて語るよないつも
個人的にはまどかの人気がよくわからんわ、何であの程度の作品が受けたのか
魔法少女ってコンテンツ自体オワコンだろ、それをシャフトアレンジであのような悲惨な結果になったんだからワロエナイ
766:メロン名無しさん
11/05/14 19:43:17.89 P
まどかは過大評価だと思う。だいたいシャフト作品王道じゃないしな。
けど、〆方といいエヴァよりましだべ。
767:メロン名無しさん
11/05/14 21:07:48.23 0
>>765
なぜかって?そりゃここ5年くらいあの程度のアニメすらなかったからさ
768:メロン名無しさん
11/05/14 21:27:40.49 0
>>765
まどかの場合はパクリうんぬんというか単純に目新しさを感じないよね
エヴァもなんだかんだでアニメの分野で色々と挑戦した部分はあったし、パクリと騒がれてるのもSF小説や映画とか他ジャンルの流用ばっか
けどまどかは業界内の先人達が既に敷いたレールを渡ってるだけだから、冒険してるなって印象を全く受けない
ただただキモヲタに媚びて売れるべくして売れたって感じがする
769:メロン名無しさん
11/05/14 21:30:39.39 0
>>767
5年以内でみてもまどかは他とどう違うの?としか思えない
770:メロン名無しさん
11/05/14 21:33:49.83 0
たとえば「市民ケーン」が映画ファンから評価されてるのは今見ても色褪せないからじゃない。
ということを踏まえると、90年代以前の作品については
作られた時代も考慮すべきだろうな。
ましてTVアニメの賞味期限なんて、
もってせいぜい5年がいいとこなんだから。
771:メロン名無しさん
11/05/14 23:02:06.25 0
>>769
どうせまど豚の反論は「売り上げ」だろ?
まともに話すだけ無駄。
772:メロン名無しさん
11/05/14 23:10:49.23 0
エヴァは未だにリメイクしてんだから言い訳できんだろ。
そりゃTV版はおもしろいさ。パクりだろうがなんだろうが今でもおもしろいと思うよ。
でも引きずり過ぎ。
いっそのことエヴァ2みたいな続編作っちゃった方がなんぼかマシ。
でも、まどかはきっとエヴァのリメイク商法を踏襲するんじゃないかと思う。
きっとちょっと内容の違う映画版作って一儲けすると思うよ。
下手に続編作るより確実だからねw
773:メロン名無しさん
11/05/14 23:13:21.26 0
あー、つまりエヴァもまどかも過大評価ってこった。
だから信者同士で罵り合っても、目くそ鼻くそにしかならねえぞ、と。
774:メロン名無しさん
11/05/14 23:39:18.75 0
エヴァもまどかも過大
だが、その過大さはまどかが数段上
775:メロン名無しさん
11/05/14 23:48:33.77 0
つか思うんだけど、アニメ版のエヴァはともかく新エヴァヨイショしてる信者なんていたっけかなぁ?どっちかっーと旧エヴァ信者がアンチに回ってる印象があるんだが
776:メロン名無しさん
11/05/15 00:25:22.73 0
>>774
>だが、その過大さはまどかが数段上
だからそれを「目くそ鼻くそを笑う」と言うんだ。
777:メロン名無しさん
11/05/15 01:12:16.30 0
>>775
「アニメ版のエヴァ」って、実写版とかもあるのか?
778:メロン名無しさん
11/05/15 02:04:20.47 0
>>777
URLリンク(gigazine.net)