11/02/21 18:11:45.85 0
詩ね
3: 天野いちご(長屋)
11/02/21 18:28:07.56 0
DVD・BD初動売り上げ
みつどもえ1 1,302
みつどもえ6 1,115
侵略!イカ娘1 6,181
侵略!イカ娘2 6,191
4: 沢木惣右衛門直保(catv?)
11/02/21 20:12:05.78 0
>>3
みつどもえ 11,302
侵略!イカ娘 6,181
圧倒的ではないか、わが軍は。
5: 草壁美鈴(愛知県)
11/02/21 20:13:40.01 0
このスレで十分だろw
みつどもえの悪い点を反省してイカ娘に繋げるスレ
スレリンク(asaloon板)
6: 天野いちご(長屋)
11/02/21 20:22:32.67 0
>>5
既に繋げる必要ねえじゃん。こんだけ差があるんだから。
7: シュージン(dion軍)
11/02/21 21:48:18.74 P
みつどもえは原作も読んで二度おいしい
8: ロシウ・アダイ(東京都)
11/02/21 21:52:21.45 0
みつどもえの悪い点を反省してイカ娘に繋げるスレ
スレリンク(asaloon板)
9: カオナシ(東日本)
11/02/21 22:46:35.33 0
そもそもサロンに立てられてもな・・・
10: 柊かがみ(内モンゴル自治区)
11/02/21 23:39:38.02 O
原作
みつどもえ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イカ娘
アニメ
イカ娘>>>みつどもえ増量中>>>>>>>>>>>>>>>みつどもえ
みつどもえ原作アニメ
原作>>>>>みつどもえ増量中>>>>>>>>>>>>>>>みつどもえ
イカ娘原作アニメ
イカアニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原作
こりゃぁ原作者鬱になるわwww
11: 刹那・F・セイエイ(埼玉県)
11/02/21 23:51:39.70 0
イカ2期決定でみつどもえ厨の立場なんて完全にないんだから
次スレ立てるとか可愛そうな事やめなよ
12: フィアッカ・マルグリット(内モンゴル自治区)
11/02/22 00:02:09.46 O
イカ娘は原作大惨敗してるよね!
13: 南郷さん(関東・甲信越)
11/02/22 05:15:33.10 O
原作も大差ないよ
14: ジルトーシュ(千葉県)
11/02/22 05:53:13.21 P
2万部の差ってでかくね?
15: ニア・テッペリン(関西地方)
11/02/22 07:18:31.95 0
ほんとにDVD売れてないな・・
16: クリスチーナ・マッケンジー(中部地方)
11/02/22 07:45:57.08 0
イカちゃんはBDとDVDに格差があるからな
みつどもえはどっちも売れてないが
17: 貴嶋サキ(広西チワン族自治区)
11/02/22 07:47:40.85 O
元がだめって一番だめだろ…
18: クリスチーナ・マッケンジー(中部地方)
11/02/22 07:49:10.38 0
だいたいアニメ板なのに原作が原作がいうのがおかしいんだし
みつどもえがバクマンくらい原作売れてるんならともかく
ギャグもパターンがわかっちゃうと退屈きわまりないし
しょせん企画でやらせてもらってる2期で
実力で勝ち取ったわけじゃないのがよくわかるわ
19: クリスチーナ・マッケンジー(中部地方)
11/02/22 07:51:40.62 0
つかみつどもえの原作おもんないし
20: エステル(千葉県)
11/02/22 08:17:39.12 0
>>18
ジャンプとチャンピオン比べるなよ
チャンピオンの中じゃ売上上位御三家
イカ娘はアニメ化増刷特需でやっと2.5万部っといった所
それに分割2期ってスタジオの都合もある企画だからね
ケロロやってるブリッジ(旧サンライズ6スタ)じゃ分割じゃないと
難しかったんだろう
21: フィアッカ・マルグリット(内モンゴル自治区)
11/02/22 08:29:50.95 O
>>19
イカもな
22: ユリア100式(愛知県)
11/02/22 08:33:01.63 0
>>20
アニメ化したら掲載誌がどうとかもう関係ねえよ
アニメ売り上げじゃバクマンもどもえも同レベルだしな
クレしんも原作はつまんねえし、まる子も
アニメ化以前はお父さんは心配性の作者と
「りぼんの売れない漫画家同盟」結んでた仲だった
アニメにとって原作は「素材」なんだよ
原作人気が役立つのは企画会議上の潜在需要だけで
本当に大事なのは異種メディアに再加工したときの
伸びしろのほうだってことだ
三つ子が主人公でもピンでやるにはどいつもイマイチな
どもえにはアニメ用のポテンシャルがなかったってことだな
23: フィアッカ・マルグリット(内モンゴル自治区)
11/02/22 08:43:24.45 O
>>22
ピンでやるwww
24: ユリア100式(愛知県)
11/02/22 08:45:06.21 0
>>23
「しょせん3人でないと主役はれない程度の魅力」
ってことだが、そんなに本質つかれたのが
気に障ったのかwwwww
25: 柊つかさ(内モンゴル自治区)
11/02/22 09:05:33.18 O
>>24
あまりにも馬鹿すぎて驚愕したわww
ピンじゃ主役はれないってwそこ論点するのがアフォだろwww
26: リーロン・リットナー(不明なsoftbank)
11/02/22 09:08:07.15 0
イカちゃん?
27: 柊つかさ(内モンゴル自治区)
11/02/22 09:09:58.96 O
>>24
釣りだよねwww
28: ディアッカ・エルスマン(チベット自治区)
11/02/22 09:17:48.48 0
みつどもえはまず絵がきもすぎる
29: 江ノ本 慧(dion軍)
11/02/22 09:42:14.63 0
みつどもえはアニメ板で原作の話を持ち出さないと対抗できないんだから
イカ娘の大勝利ってことでこのスレ終わりでいいと思う。
みつどもえファンは漫画板に対立スレ立てれば勝てるのでは。
30: ジルトーシュ(千葉県)
11/02/22 09:50:07.11 P
>>29
元々原作ファン(チャンピオン紳士)は両方好きな人間が多いので対立は
していない
アニメから入ったイカ娘信者(=売り豚)がみつどもえファンを煽ったのが
対立の原因
このスレの前スレも当初は煽りの一環で立てられたもんだし
31: 柊つかさ(内モンゴル自治区)
11/02/22 09:55:26.19 O
たしかに最初の頃は平和だったな
売り豚どもが乱入してこなければ
32: ポルコ・ロッソ(九州)
11/02/22 10:21:48.37 O
差かついたスレなら山程有るから検索旋回!山程有るから検索旋回!山程有るから検索旋回!
33: 江ノ本 慧(dion軍)
11/02/22 10:40:00.72 0
>>31
売り豚は2ちゃんのなかでももっとも蔑まれ、嫌われてるてるといってもいいぐらい
の人達なので豚小屋から這い出してきたら平和なスレも汚染されるんだろう。
34: ミニイカ娘(長崎県)
11/02/22 14:07:15.46 0
みつどもえ作者のイカちゃんはなぜめがねなのか
35: 関根(広西チワン族自治区)
11/02/22 16:50:40.39 O
みつどもえの原作買ったけど面白いな
イカちゃんも面白いけどみつどもえのほうが上だと思う
両者の差は下ネタの有無だと思う
まぁ単に俺が下ネタ好きなだけだが
36: 野原ひろし(京都府)
11/02/22 17:00:26.98 0
ペドが下ネタするんはあかんで
37: フィアッカ・マルグリット(内モンゴル自治区)
11/02/22 17:12:53.55 O
みつどもえは一巻はきわどいけどそれいこうは健全な下ネタになったよ
38: 春香姉さま(埼玉県)
11/02/22 18:34:07.35 0
みつどもえはコロコロの下品ギャグ漫画みたいだよね
それにマニアックなエロを足したような
39: 江ノ本 慧(dion軍)
11/02/22 19:11:11.02 0
みつどもえは原作の可愛い外見に期待した人々が
不用意にアニメに飛び込んでしまい次々と死んでいった 。
40: 中原岬(長屋)
11/02/22 19:28:57.01 0
みつどもえは遂に最終回だが、残り4話枠をするまでもなく大勝利は決まっている
あえて後進に道を譲る王者の貫禄を見せているのは普通ありえない
この時点で格はみつどもえ>>>>>イカは論ずるまでもない
二期、二期と意地汚いイカに対して、みつどもえは退いて和の心を体現した
真の勝利者がどちらか、見る目があるものならわかるはず
41: 田井中律(長屋)
11/02/22 19:42:03.06 0
>>22
>どもえにはアニメ用のポテンシャルがなかったってことだな
スタッフの腕や宣伝などのバックアップの腕は無視かよ。
キューティーハニーなんか同じ原作を使って何度アニメ化されてると思う?
若草物語は?ガラスの仮面は?
原作が同じなら毎回評価も同じなのか?
同じ原作を使ったってスタッフの腕で評判は変わるだろ。
42: ユリア100式(愛知県)
11/02/22 19:48:31.78 0
>>40
本スレで3期3期いってるのを散見しましたが
寝言は寝て言えよ
43: ユリア100式(愛知県)
11/02/22 19:54:43.98 0
>>40
最初から2期予定だったのに売り上げで大敗北のみつどもえ
2期も完走させてもらえず中途退場を余儀なくされたのに
いじきたなく3期を待望する糞信者ども
あげくに実力で2期を勝ち取るイカをねたんで粘着し
誹謗中傷する下劣さ加減
ちょっと恥というものをわきまえなさいよ、とwww
44: 音無まどか(関西・北陸)
11/02/22 20:24:10.67 O
>>40
クソワロタwww
散々言われてるけどやっぱキャラデザの差がでかいのかな
みつどもえの原作が人気で出したのって絵が可愛くなってからだし、キャラクターの可愛さって大切
45: 観月マナ(長屋)
11/02/22 20:31:25.99 0
2期が最初から決まってた所為で放送せざるを得なかったて酷い罰ゲームだよな
しかも8話に短縮とか赤っ恥もいいところ
46: 田井中律(長屋)
11/02/22 20:36:07.13 0
>>44
前スレで話題が出たんだが、アニメは萌え要素は優先せず
ギャグアニメに徹するつもりだと、なんだかのインタビューで監督が言っていたらしい。
キャラデザもそれにあわせてギャグアニメ調の絵を狙ったらしい。
これが監督の案なのか委員会から監督への指示だったのかは不明。
しかし実際はキャラソンも多数発売し、しかもキャラソン推しの話を入れたりと
萌え路線へのセールスも行っていて、
営業展開も方向性が定まらず無茶苦茶だったと予想されている。
47: 田井中律(長屋)
11/02/22 20:40:56.60 0
>>45
短縮については、あれは短縮じゃなくて最初から計20話の予定だったという説も
前スレで上がっていて結論が出なかった。
以下一部抜粋。
796 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/02/10(木) 13:54:40 ID:Caza/VdcP
・秋田書店のケチ。秋にイカが放送されるため、みつどもえ用の資金をイカに
回してしまったため、2期は8話しかないという状態に。秋田書店がイカのス
ポンサーに1ヶ月つかなければみつどもえ2期は12話放映されていた
919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/02/14(月) 01:44:23 ID:hk+IAEUh0
フジテレビは1クール11話、2クール22話なんだよね
事情を知らない人は「打ち切りだ」とか「放送短縮だ」とか思うかも知れないが
最近はそう言う誤解をする人はあまりいないか
昔は「フジテレビの深夜は打ち切りが多い」と誤解されていたらしいけど
48: フィアッカ・マルグリット(内モンゴル自治区)
11/02/22 22:19:08.82 O
ここは売豚隔離所だな
49:●
11/02/22 22:35:56.81 0
あ
50: 野原ひろし(京都府)
11/02/22 23:31:19.57 0
>>47
一ヶ月CM枠買うだけで4話減らされるんかw
51: 折原臨也(不明なsoftbank)
11/02/23 02:47:08.52 0
人に勧めにくい
これが最大の敗因だと思う
職場でイカ娘の話女の子としてる奴は見かけたが
みつどもえの話は男同士ですらよーせんわ…
52: 沢木惣右衛門直保(長屋)
11/02/23 04:43:58.28 0
>最終回13話まで、がんばって突っ走りますので、ファンの方々応援よろしくお願いします!
>……ついでにDVDも買って……(泣)。
一期終盤での監督発言
今回はこんな面白発言は飛び出てこないかな(笑)
53: 泉こなた(関東)
11/02/23 06:36:39.01 O
ていうか
みつどもえの方がイカ娘よりずっと売れてるしな
作者の才能の違いかな?
差がついたのは
54: 柊まいん(内モンゴル自治区)
11/02/23 07:24:40.89 O
イカ作者は漫画書く才能はないな
55: シン・カザマ(dion軍)
11/02/23 07:31:58.66 P
>>54
ふざけんな、あんな漫画を普通に描けるなら誰も苦労しねー
と、本当に才能のない底辺漫画家の俺は嘆くよ
56: 柊まいん(内モンゴル自治区)
11/02/23 07:43:57.42 O
>>55
才能うんぬんで諦めんなよ
イカは絵は凄くうまいけどオチが弱い
57: 田村麻奈実(長屋)
11/02/23 07:50:06.95 0
>>55
イカの作者はイカの前の作品で、何度ボツられようがほぼ毎週
ネームをあげていたそうだ。
その作品は結局世に出なかったが。
たぶん佐渡川準のアシをやっていた頃だからアシと平行作業で
師匠にもいくつかは見せてダメ出しを貰っていたのだろう。
そしてイカが出来上がった時、角川に持ち込んで相手にされなかったのに
くじけず秋田に持ち込んで短期集中連載枠をなんとかゲットした。
イカ作者は努力の人だからおまいもガンガレ。
58: シン・カザマ(dion軍)
11/02/23 08:26:17.36 P
努力は認めるが
だからといって面白くないものが面白くなるわけじゃない
59: シン・カザマ(dion軍)
11/02/23 08:39:58.18 P
>>56-57
ありがとな
安部さんよりちょっと歳くってて、
最近仕事ないから転職も考えたりするけどまだ頑張るよ
>>58
お前は誰だ、成りすますなw
60: 鬼神(広西チワン族自治区)
11/02/23 08:49:17.06 O
ちなみに54と56
同一人物だわ
61: シン・カザマ(dion軍)
11/02/23 08:59:13.56 P
>>59
P2だったらおんなじ名前になるんじゃね??
62: 鬼神(広西チワン族自治区)
11/02/23 09:05:14.70 O
てか俺たちって人が努力して作ったモノを貶しまくって争ってるんだよな
63: ボルトン大佐(九州)
11/02/23 09:13:30.76 O
差がついた で検索
64: 音無響子(関西・北陸)
11/02/23 09:41:46.68 O
>>62
そうだよ
それが俺たち2ちゃんねらーの使命だ
65: 仲上眞一郎(長屋)
11/02/23 10:32:35.91 0
アニメじゃ勝てないので、原作の売り上げの話にもっていきたいだけだろ、みつどもえ厨は
この板の名前を100回復唱してみ?
その上でそれにそった話をしようぜ
66: シン・カザマ(dion軍)
11/02/23 10:36:18.72 P
原作もアニメもドラマCDもキャラソンもひっくるめて
「みつどもえ」と「イカ娘」なので。
67: 春日野穹(埼玉県)
11/02/23 10:37:50.83 0
そもそも原作のあるアニメだし
引き合いに出されるのはしょうがない
68: グレーテル(中部地方)
11/02/23 11:33:38.19 0
>>67
「アニメが売れない言い訳にしない世間話程度なら」な。
あまりの売れなさに当初のスケジュール短縮されて
あがる見込みがなくなったモンを必死こいて持ち上げてる
醜態ぶりを、一般論と混同すること自体図々しいわ。
その手の輩はなにかっていうとゼロか100みたいな話に
もっていきたがるが、物事には程度とか限度ってもんがあって
同じことでも度がすぎれば批判もされるしたしなめられもする
んだよ。それが理解できない幼稚な人間のことを
世間様では「ド厨房」って呼ぶわけさ。
69: 天女目瑛(長屋)
11/02/23 12:50:22.02 0
イカ娘とみつどもえで原作の話になる場合は
アニメはまず原作ありき、
↓
原作はみつどもえの方が売れている
↓
アニメ化で原作は更に売れた
↓
DVDは売れなかったが、効果はあった。
イカ娘は原作はそこまで伸びなかった
↓
原作の売れ行きで差がありすぎるから、みつどもえ勝利!
必ず、この流れになるからな…
イカ娘原作の増刷がようやく本格的にかかった事とかは
みつどもえに不都合な情報は伏せておいてやるとして
70: 蒼星石(愛知県)
11/02/23 12:59:52.43 0
アマゾンが今回の増刷分の在庫を全巻セットに割り当てたあたり見ても、
1巻だけ買った人は続いてないんだろうな
71: 柊まいん(内モンゴル自治区)
11/02/23 13:01:53.16 O
>>69
いまさらな情報をどや顔気味で言われてもな
72: 江田島平八(dion軍)
11/02/23 13:15:04.09 0
___
/ ヽ '' ノ\
/ ( ● ) (● )\
/ :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\ (⌒) イカ娘2期制作決定というみつどもえに不都合な情報は伏せておいてやろう!!
| - | ノ ~.レ-r┐、
\ / ノ__ | .| |
. , ⌒ ´ \  ̄ ´ ! 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
ji/
73: 岩倉玲音(広西チワン族自治区)
11/02/23 14:41:13.06 O
都合の悪いことはみんな忘れて被害者面してる奴がたくさんいるみたいだけど
イカ娘のアニメが放送されるまでは週漫板でもアニメ板でもイカ娘はみつどもえより下とバカにした空気だったな
74: エマ(北陸地方)
11/02/23 15:55:50.71 O
アニメ化前はどっちもお互いに関わらずで住み分けしててちゃんと変態紳士だった
75: 鬼神(広西チワン族自治区)
11/02/23 15:58:59.26 O
>>73
嘘乙
あの時は平和すぎたろ
76: 阿良々々木暦(catv?)
11/02/23 16:53:06.21 0
>イカ娘原作の増刷がようやく本格的にかかった事とかは
>みつどもえに不都合な情報は伏せておいてやるとして
ずいぶん前にも見たな
と言うか、秋田が絞っているというネタを未だに信じてるの?
フルットとかズボラ飯ならそうも言えるだろうけど、イカ娘にはそれは通じないだろ
77: エルピー・プル(愛知県)
11/02/23 17:08:36.91 0
つーか唯一のよりどころの原作人気だって
今度もおなじ上下関係でいられるかわからんよ?
これだけチャンスをつぶしまくったみつどもえに
メディア展開の話なんてもう二度とこないだろうし、
どもえにチャンスやるくらいならペダルやケルベロスに
あたえるだろうな。
たいしてイカ娘はすくなくとももういちどメディア展開ブースト
かけられるわけで。
↓ ↓ ↓
落ち目のみつどもえ
上がり目イカ娘
↑ ↑ ↑
で、いつまで原作の優位も維持できるやら?
78: 阿良々々木暦(catv?)
11/02/23 17:12:04.05 0
>つーか唯一のよりどころの原作人気だって
>今度もおなじ上下関係でいられるかわからんよ?
見えない何かと戦っている方々が多いんだろうな、このスレは
「みつどもえが上だから、ファンである俺も偉い」
「イカ娘が上だから、ファンである俺は凄い」
と言う精神状況に陥っているのかな。>>77に代表されるように
面白い、つまらない以上の価値があるとは思えなかったんだが、
このスレには「人気」が全てを決めるみたいだね
79: 阿良々々木暦(catv?)
11/02/23 17:14:56.19 0
>>65
逆に自称イカ娘信者はは少年漫画板で暴れて、失笑の対象にされているな
イカ娘は5万部売れているとか何とか
ファンでもない奴がアンチ活動に励んでいると見える
80: エルピー・プル(愛知県)
11/02/23 17:15:01.01 0
>>78
はぁ? 妄想乙
見えない何かと戦ってるバカをたしなめてるのはこっちだっての
その「最後に強がったほうが勝ち」な俺様ルールが
世間様に通用するかよボケ男くん?
81: 阿良々々木暦(catv?)
11/02/23 17:19:22.48 0
>世間様に通用するかよボケ男くん?
2ちゃんねる=世間様か
これほどの俺様ルールを見た事がないな
一般世間においては1万かそこら売れた物はどうでもよく、
10万とか100万を気にするだろうと思うけど
まどかマギカは社会現象を起こすとか何とか言っていたバカもいるな
2ちゃんにはまりすぎると、2ちゃん=世間と勘違いするのかも知れないね
82: エルピー・プル(愛知県)
11/02/23 17:23:24.25 0
>>81
はあ? ホントに妄想だいすきだなおまえ。
社会通念上なんの権限もない一個人が
ひとりよがりなこといったって、たまたま居合わせた
人間が同調してやるいわれはないっていってんだよ。
すぐ2ちゃんがどうとかいうその偏った頭のほうが
よっぽど見えない何かと戦ってんじゃねえの?
83: フィーロ・プロシェンツォ(東日本)
11/02/23 17:31:56.60 0
どっちも楽しめる俺は勝ち組
84: スケアクロウマン(関東)
11/02/23 18:18:56.50 O
みつどもえはアニメ化でメッキが剥がれたかな
アニメのテンポでネタを見せられると、ただただ低俗でツマらない内容だったと言うのが本当に良く判る
キャラデザを批判する人もいるけど、仮にキャラデザが良くてもみつどもえはスベってたと思うよ
85: エルピー・プル(愛知県)
11/02/23 18:23:01.61 0
つかイカと比較したがる連中がみつどもえの原作売り上げを
よりどころにしていたってのは事実だし、それは俺の持論じゃなくて
どっかのみつどもえ信者さんの持論なんだな。
俺は相手の主張をうけて
「その優位だっていつまでも続くとは限らないよ?」
っていっただけで、
「面白いつまらない以上の価値なんかない。たかがマンガの
売り上げで自分まで偉くなったような顔してる連中は
こっけいだね」
って話をされたって知ったこっちゃないわけさ。からむのは
勝手だけど、かみ合ってない相手つかまえて自己陶酔につきあわせてる
あわてんぼさんは、ちょっと落ち着いて自分と対立する相手は誰かを
判断しなおしたほうがいいと思うよ?
86: エルピー・プル(愛知県)
11/02/23 18:32:25.79 0
あとついでにいうなら、作品の判断基準には
おもしろいつまらないという評価と
売れた売れないという評価が存在してて、
商業芸術全般においてどちらも軽視できない要素になってるわけ。
おもしろくても売れなきゃ続きが作れないし、同じような企画が
通りづらくなるかもしれない。
売れてもつまんなきゃ長続きしないし、それでいいと
思い込まれたらつまらないものばかりであふれるかもしれない。
だからどちらかだけが大事、なんてことはない。どちらも重要が正しい。
つまり売り上げにこだわるやつにもそれなりの根拠はあるわけ。
それをいきなりでてきてうえから目線でバカにしてかかるってのも
ちょっと間違ってると思うね。
87: 炎髪灼眼(チベット自治区)
11/02/23 18:42:38.93 0
かな恵成分が不足
88: 柊まいん(内モンゴル自治区)
11/02/23 19:37:29.62 O
>>85
イカ信者がアニメをよりどころにみつどもえを貶したのが最初
89: 春日野穹(埼玉県)
11/02/23 19:44:21.35 0
底辺は自分より下の部分を探して執拗に見下すからねー
90: 蒼星石(愛知県)
11/02/23 19:45:41.29 0
イカ、みつどもえもアニメ化毎にそれぞれ1万部伸ばしたんだから、お相子だろ
あまでも、イカ2期で更に増える気はしないけどな
91: 6号さん(千葉県)
11/02/23 20:03:14.75 0
ちゅっ
92: まなび(京都府)
11/02/23 20:04:31.60 P
みつどもえはイカとの比較とか抜きにしても
色々売り方を失敗した感があるんだよね
対してイカは作り方が上手いと感じたからちょうど比較対象になっちゃうんだよなあ
別の作品で、例えばワーキングはアニメ観た後原作を観ると
原作のやや過激な部分をソフトに改変して一般受けしやすいように工夫されてるんだよな
みつどもえの原作は読んで無いが原作の過激な描写の部分をそのまんま映像にしちゃったところは無いかな?
アニメの方がやはり多くの人の目に触れるし色々考えないといけない部分はある
ひょっとしたら自分だけかもしれないがみつどもえのアニメを楽しんで観てる人も
このスレにいるんだぜ
自分は脇役が活躍する回の方が好きw
93: ペリーヌ・パンダボアヌ(山陽)
11/02/23 20:39:10.86 O
何でアニメが好きな奴はみんな原作を見てないけどと言うんだ
原作みたらわかっちまうからか?
94: ウォルフガング・ミッターマイヤー(埼玉県)
11/02/23 20:48:19.28 0
みつどもえは毎週やることがワンパターンすぎる
笑いどころにしろトラブルの起こり方にしろ
内容的にも原作からズレたキャラデザ的にもこれでは金を出せない
95: まなび(京都府)
11/02/23 20:59:54.61 P
>>93
自分に関しては単に手が回らないからとしかw
いくらオタと言ってもこれだけ数があると全部をフォローしきれない
みつどもえに関しては下品そうだからそこまで積極的に手を伸ばす気になれないというのはある
96: ペリーヌ・パンダボアヌ(山陽)
11/02/23 21:03:21.68 O
…まあアニメ好きなら是非
アニメにはない小学生の色気がちゃんとある
アニメはあれじゃ1年生だ
俺の7つの甥っ子の等身以下だ
97: シンシア・マルグリット(千葉県)
11/02/24 00:11:42.91 P
>>94
イカ娘も大体幾つかのパターンの構成だろ
それにオチも弱いんだよね・・・
みつどもえは30分短く感じるけどイカ娘は長く感じて飽きる
98: 祇堂鞠也(広西チワン族自治区)
11/02/24 00:23:21.92 O
>>97
だな
イカ新参の売り豚は節操ないよ
■ ■
> <
古参のチャンピオンオタを見習って
99: 祇堂鞠也(長屋)
11/02/24 02:33:57.10 0
みつどもえ2期が決まったときってどうだったの?
今のイカくらい伸びてたの?
100: 臓物アニマル(愛知県)
11/02/24 02:46:08.50 0
あっちはだいぶ前から分割って情報が流出してたからなあ
101: 臓物アニマル(愛知県)
11/02/24 02:56:00.94 0
検索してきたら全8話のせいか、完全に葬式ムードだったw
102: 祇堂鞠也(広西チワン族自治区)
11/02/24 07:46:47.19 O
二期2話からの盛り上がりは異常
103: カミナ(東日本)
11/02/24 11:12:04.26 0
みつどもえは分割2クールで8話打ち切り
しかも昨日発売したDVD限定の話まで放送しちゃうんだから酷い話だ
その後は1期の総集編で3話埋めるって・・・
本当にこれ以上話作れなかったんだな
それに比べてイカ娘は・・・
104: シンシア・マルグリット(dion軍)
11/02/24 14:17:44.90 P
正直、イカ娘とみつどもえは双方ともウケる可能性としてはそんなに変わらないと思う
イカ娘はスタッフのセンスと視聴者の求める物が一致して、みつどもえはそうじゃなかったってだけで
だから単純にデータで話をしても意味は無いだろう
105: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/24 15:15:46.43 0
>>97-98
まあ大多数のアニメファンがおまえらと真逆の判断をしたからこそ
イカ娘の2期が決まりみつどもは打ち切られたんだけどな
おまえら平均的アニオタと感覚がズレてるって自覚だけはしとけ
>>104
いやいや、イカ墨だの触手の多彩な働きだの、薄着や水着がデフォの
設定だの、アニメ映えする要素はちゃんとあるぞ?
106: ソルティ(広西チワン族自治区)
11/02/24 15:23:33.54 O
>>105
アニオタの大多数がイカが好き(笑)アニオタって数少ないんですね
107: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/24 17:01:55.42 0
>>106
過ぎたことにウダウダいってるだけの特定数人が
イカ娘BD買った七千数百人や
みつどもえ打ち切りに抵抗しなかった数十万~数百万の
アニメファンにたいして小せえって得意がるわけか?
そいつらこそ取るに足らない若干名にすぎないじゃないか。
しかも、そんな小さな勢力すら味方につけれなかった
自分たちはイカ娘ファン以上に矮小な存在ですと
遠まわしに認めたことにもなるな。
108: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/24 17:04:20.66 0
だいたい、いまさらこんなところで不平不満を鳴らしてるくらいなら、
なんで最初からイカ娘以上に買ってみつどもえをもりたてて
やらなかったんだ? イカ娘のファンは「2期は売り上げ次第」って
言葉を信じてソフト買って、スタッフに応え、自らの願いを叶えたんだぜ?
みつどもえのファンは会議で2期中途打ち切りが決められてたときに
どこでなにしてたんだよ?
イカ娘以上いるはずの読者とやらはなんで自分の好きな作品を
見殺しにしたわけ? たかがマンガやアニメに必死になってwww
とかいうなら、なぜわざわざこんなところでとぐろ巻いてやっかんでんだよ?
必要な時期になにもしなかったヘタレ野郎が、
必要な努力をした連中に
屁理屈こねて得意がるなんて笑止千万だっての。
109: シンシア・マルグリット(dion軍)
11/02/24 17:39:11.93 P
愛知県の人、
長文ばっかで読むのめんどい
3行にまとめて
110: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/24 17:40:34.08 0
>>109
どうせ目を通してからいってんだろ、
くだらんはぐらかししかできないなら黙ってろよ
111: 兎月ありす(長屋)
11/02/24 18:16:00.77 0
>>109
イカ娘→信者が2期を願って結束し売り上げに貢献、その結果2期を勝ち取る
みつどもえ→信者が売り上げに貢献せず最新巻は1100本クラス
これについて反論があるなら聞かせてくれ
代わりに3行要約したんだけど、これでいいよな?>愛知県の人
112: シンシア・マルグリット(千葉県)
11/02/24 19:50:19.62 P
結局このご時世BDが売れるアニメは「萌え」「エロ」のどっちかってこと
イカ娘はそういった時流のお陰で売れた
みつどもえの場合は時流から外れたうえ原作から離れたキャラデザで売れる
要素である「萌え」を捨ててしまったため売れなかった
ちなみに「萌え」「エロ」で買う奴には売り豚も多い
113: カミナ(東日本)
11/02/24 19:55:10.16 0
結局みつどもえ原作読んでる奴は萌えで読んでるって事だな
114: 仮面のメイドガイ(関西・北陸)
11/02/24 20:02:32.78 O
>>113
俺がそうだな
キャラクターかわいいしギャグもおもしろいし好き
115: シンシア・マルグリット(千葉県)
11/02/24 20:14:05.59 P
>>113
原作初期のキャラ見るととても「萌え」を頼りに出来るレベルの絵じゃない
116: 中務椿(長屋)
11/02/24 20:19:06.91 0
イカは萌えでもエロでもない秋アニメの清涼剤という評価だったのに
無理矢理テンプレに押し込めようとするバカって
117: 兎月ありす(長屋)
11/02/24 20:25:53.23 0
>>112
萌えにもエロにも頼らずに商売を成立させた例なら前スレに出ていたぞ。
ギャグ漫画日和とサンレッドだ。
だからもしもスタッフに、コアなファン層を作れるだけのギャグセンスがあったならば
みつどもえもここまでの失敗はしなかった可能性もある。
早い話、萌えも無ければギャグアニメとしても受けの悪い内容
つまり才能が無いスタッフが作った、売りの無い作品という事ではなかろうか。
118: 釣りキチ三平(埼玉県)
11/02/24 20:26:25.42 0
っていうかチャンピオン漫画って全然売れてないよな
てっきりイカ娘だけかと思ったらみんな売り上げ酷くてびっくりした
バキ終わったら廃刊するんじゃねえの
119: 春風千桜(埼玉県)
11/02/24 20:27:08.22 0
みつどもえでは抜けないけどイカ娘では抜けるな
頭身が高いせいかね
120: 鳳凰院凶真(熊本県)
11/02/24 21:19:36.04 0
バキが終わっても外伝でやっていくつもりじゃないの
疵面がアレだけど
みつどもえのアニメ化もバキ終了に備えてのことだと思うし
121: 氷華(内モンゴル自治区)
11/02/24 21:34:34.92 O
>>107>>108
こいつが一番屁理屈こいてる上に長文じゃないと言いたいことも言えないバカwww
対立豚鏡だなwww
122: フェイト・テスタロッサ(石川県)
11/02/25 00:09:53.33 0
アニメ
みつどもえには金出せない
イカ娘には金出せる
漫画
みつどもえには金だせる
イカ娘には金出せない
みつどもえアニメはスタッフにセンス無さ過ぎるわ・・・スベってる部分押しすぎ
123: しんべえ(dion軍)
11/02/25 02:19:57.04 P
声優は頑張ってるし、作画もいいと思うし、
正直デザインも丸っこくて好きだけどな。
原作のデザインとはちょっとイメージ違う気がするけど、
最近原作がアニメに寄ってきてるから大して気にならない。
124: 土居先生(長屋)
11/02/25 02:27:52.09 0
>>123
それはイカの事を言っているのかみつどもえの事を言っているのか
125: ケイト(中部地方)
11/02/25 12:25:21.24 0
>>121
行動すべきときに自分からなにもしなかった卑怯者らしい逃げ方だなw
126: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/25 16:56:59.44 0
>>111
そんな感じで。
好きなもんを守る力も気概も必要な数ももってないやつらが
それを成した相手をバカにするなんて
身の程しらずにもほどがある。
そんな連中他人を妬む資格もないわ。
127: 香織さん(千葉県)
11/02/25 17:10:38.12 0
みつどもえの原作厨は客観的に見れないバカばかり
原作に忠実なキャラデザなら売れてたと本気で思ってんの?
原作の絵柄自体流行から離れた癖の強い萌え絵なのに
みつどもえの原作厨はまず、自分達がマイノリティな萌え豚であることを自覚しろよな
128: ブータ(内モンゴル自治区)
11/02/25 17:15:31.17 O
>>126
好きなアニメが売れたら自分も偉くなったと勘違いする馬鹿はコピペだけの存在かと思ってたわwww
けいおん!好きなおれに逆らうなよ(キリッ
129: ブータ(内モンゴル自治区)
11/02/25 17:18:19.90 O
>>127
Qイカ娘の楽しいところどこ?
A 可愛いところ
ってみたが
萌え豚とは違うん?
130: しんべえ(千葉県)
11/02/25 17:36:34.77 P
>>127
つまり
萌える=売れる→面白い
ってことね
131: 猿飛あやめ(愛知県)
11/02/25 18:02:22.70 0
>>128
べつにそんなこたー思ってないけど?
おまえはそう思い込みたいんだろうがな
俺らが偉いんじゃなくて、おまえらが卑劣なんだよ
みつどもえで分が悪いと思ったらこんどは
けいおんにクラスチェンジね
なんつーかまあ、お里が知れるねえ
132: 土居先生(長屋)
11/02/25 18:38:36.69 0
とりあえず、このスレにいるアニメみつどもえのファンに聞きたいんだが、
1100という売れ数については不当だと思ってるの?
本当は面白いんだから、まなびラインにも達しないのはおかしいと思っているのか
それとも1100が妥当と思っているのか
そこを聞きたいんだが。
もし不当と思うんなら原因を検証しようじゃない。
前スレでは営業の失敗についていろいろと意見やソースが出た。
俺はアニメのみつどもえはつまらんと思うが(あくまで個人の感想)、
売れない原因の一端は営業だと思ってるよ。
133: 苗木野そら(内モンゴル自治区)
11/02/25 21:04:35.59 O
>>131
おれら(笑)一緒にすんなよ対立厨^^対立厨に厨坊が多いのは本当なんですね
134: マカ=アルバーン(九州)
11/02/25 22:19:48.92 O
みっちゃんの顔が酷いもん。
135: 兎月ありす(catv?)
11/02/26 02:44:11.16 0
内モンゴル自治区が必死だと言うのはなんとなく伝わってきた。
136: 江ノ本 慧(栃木県)
11/02/26 03:24:36.01 0
しかしイカ娘の2期が決まったことで、みつどもえにも逆転の目が出てきたな
個人的に6倍弱の差はイカ娘が売れすぎてできただけだと思う
みつどもえは下ネタと小学生ってことで売れて3000というとこだろ?
安作りな上に出版社がCMすら出さなかったのに6000いったのが奇跡
どこが作ってもみつどもえは勝てなかった
137: 島鉄雄(長屋)
11/02/26 03:32:57.17 0
>>136
増量中1巻の売り上げは気になるな。
まずパッケ絵からして、特に顰蹙ものだった長女は小さく描き
背景もベタ塗りから変更し、雰囲気を完全に変えた。
とは言っても結局、三つ子はげっ歯類のままなのだが。
それと本スレで、ガチレンが新しいユーザを掴んだはずと主張していた奴の
言い分がどれだけ正しいかも実際に出る。
ただし本スレにはガチレン否定派もいて、ガチレンに金の半分を取られるんだから
1巻は買い損だという意見もあったから、足を引っ張られる可能性もある。
1300の精鋭から脱落者が出て1期6巻は1100.。
これがどれだけ巻き返しを図れるか、実に興味深い。
138: 大将(愛知県)
11/02/26 03:53:47.05 0
みつどもえ信者も安心だな。イカ2期なんてコケるに決まってるし
139: エルピー・プル(東日本)
11/02/26 04:33:01.26 0
対立厨は黙ってろボケ
140: 江ノ本 慧(栃木県)
11/02/26 04:49:26.89 0
>>137
増量中は2000ぐらいだと推定
1話に関してはファンなら買うだろうからほとんど影響ないと思う
イカ娘2期はこのままで4000、悪くて3000ってとこかな
良質な感動話を挟んで、絵の見せ方を良い方向に変えれば1万に届きそう
他アニメが何万いくかで盛り上がってるのに悲しい話だがなw
141: フェイト(内モンゴル自治区)
11/02/26 07:54:27.30 O
>>140
そ、そんな事ないでゲ・・だわ!
このまま侵略を進めるでゲ・・だわ!
142: ギャリソン時田(愛知県)
11/02/26 08:57:38.29 0
つーかけいおん VS イカ娘って話にしたいなら
スレ違いだからよそでやれって話だわな。
ここはイカ娘とみつどもえの話をするところなんだから。
そしてけいおんに何万何百万つぎこんだところで
みつどもえに一銭もはいるわけでもないし、けいおんに
それだけつぎこんでるのにみつどもえにはろくにアクションを
起こさず見殺しにしたなら、みつどもえは過剰な擁護を
するほどの価値なんかなかったって
そいつ自身が行動にしめした証拠にもなるわけだ。
なにより目先の口論に勝つために、みつどもえほうりだして
けいおんに鞍替えしたこと自体、作品にたいする愛情や
スタッフや作者にたいする敬意もまったくなくて、
ボクちんは小賢しいこといっていい気になりたかっただけの
浅薄な人間ですって自己紹介したようなもんだよ。
143: 島鉄雄(長屋)
11/02/26 09:10:49.49 0
>>142
誰へのレスなのかくらい書いてくれないか?
増量中の売れ数の話の流れになってる時に
いきなりレスアンカーもなしにけいおんの話題を出されたから
誤爆かと思ったわ。
>>142がいつもの愛知県の人なら、
>>128の意見は、
「みつどもえはけいおん並みに凄い(キリッ」じゃなくて
「愛知県の人は好きなアニメが売れたら自分も偉くなったと勘違いする馬鹿(キリッ」
なのだから、
けいおんにツッコミ入れずに、そこにツッコミを入れたほうがいいと思われ。
144: 島鉄雄(長屋)
11/02/26 09:17:42.05 0
>>140
>増量中は2000ぐらいだと推定
ありえそうだな。その数字は。
>他アニメが何万いくかで盛り上がってるのに悲しい話だがなw
だよねw
なんか、ヨスガのスレにイカ娘の売れ数を延々コピペして
イカ娘はヨスガより売り上げが数百上だ~とか言ってた奴がいたそうだ。
対立厨だったのかファビョった本物のイカファンだったのかは不明だが
いずれにせよ泣けるw
145: 紅葉知弦(dion軍)
11/02/26 10:25:40.95 0
分割方式でないアニメが終了2ヶ月でDVD?BD2巻
しか出てない時点で2期制作決定発表したのは
スポンサーがついたのかも、イカ娘2期深夜から移動かな。
146: マリナ・イスマイール(京都府)
11/02/26 10:34:21.99 P
水島監督が地味だったイカ娘をヒットさせたから
業界が更に注目しだしたろうから
早めに拘束したかったのかもw
147: 島鉄雄(長屋)
11/02/26 13:03:45.65 0
『みつどもえ』太田監督インタビュー「クラス全員を見逃すな!」
URLリンク(licence2.animate.tv)
─絵柄の部分など映像面での、今回の監督の方針などを教えてください
太田監督:基本的に、萌えアニメというよりはギャグアニメと考えて作っています。
その上でカワイイと感じる人がいたらラッキーという感じですね(笑)。
絵に関しては総作画監督さんにゆだねています。自分は最初に演出さんに
意図をしっかり伝えて、レイアウトが上がってきた時点できちっとチェックして、
意図と違うものは直したりリテイクしたりする感じですね。
アニメ質問状:「みつどもえ」 エスカレートする勘違い 三姉妹に萌えるも良し
URLリンク(mantan-web.jp)
--作品の概要と魅力は?
小学6年生の「おませなサドガールの長女みつば」「天然マッスルガールの次女ふたば」
「不思議な暗ガールの三女ひとは」という世界一似てない三つ子・丸井3姉妹を中心に
繰り広げられるギャグアニメです。次から次へとエスカレートする勘違いネタが
最大の魅力で、脇を固める友達も、まともな人はいるのか?というほど個性的。
基本的には楽しく笑って見てほしいのですが、3姉妹それぞれ良い所もチラホラあり、
そこに萌(も)えるのも正しい見方です(笑い)。
148: 島鉄雄(長屋)
11/02/26 13:32:14.69 0
萌えアニメというよりはギャグアニメ
その上でカワイイと感じる人がいたらラッキー
・1期
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
・2期現在
URLリンク(www.akitashoten.co.jp) ※原作絵
URLリンク(www.akitashoten.co.jp)
149:,
11/02/26 16:29:56.05 0
*1|*81,997┃*43,852(3)|*38,145|---,---|バキ外伝 疵面-スカーフェイス- 5
*2|*73,676┃*34,737(3)|*38,939|---,---|範馬刃牙 27
*3|*45,896┃*45,896(5)|---,---|---,---|みつどもえ 11
*4|*44,200┃*44,200(5)|---,---|---,---|聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 3
*5|*40,160┃*16,204(3)|*23,956|---,---|元祖!浦安鉄筋家族 28
*6|*32,691┃*32,691(5)|---,---|---,---|弱虫ペダル 15
*7|*26,608┃*26,608(5)|---,---|---,---|クローバー19
*8|*25,188┃*25,188(5)|---,---|---,---|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 23
*9|*24,097┃*24,097(5)|---,---|---,---|侵略!イカ娘 8
10|*17,865┃*17,865(7)|---,---|---,---|ナンバデッドエンド 10
150: フィアッカ・マルグリット(チリ)
11/02/26 23:30:19.13 0
>>77
ケルベロスだけはねーよ
現実見えてんのか?
151: スケアクロウマン(dion軍)
11/02/27 02:48:41.80 P
191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 01:56:41.39 ID:QQq10Sb40 [4/4]
きたあああああああああああああああああ
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
152: 東丈(幻魔大戦)(長屋)
11/02/27 10:21:37.55 0
>>151
ランク王国か。
1位 ONE PIECE (61)
2位 銀魂 (38)
3位 会長はメイド様! (12)
4位 JIN-仁- (20)
5位 SKET DANCE (17)
6位 みつどもえ (11)
7位 7SEEDS (12)
8位 屍鬼 (10)
9位 近キョリ恋愛 (9)
10位 ONE PIECE (60)
みつどもえ頑張ってるなあ。
増量中も2期テコ入れくらい食らったんだろうから、
どれだけ変動するか興味深いな。
153: 東丈(幻魔大戦)(長屋)
11/02/27 10:26:08.35 0
>>149
コピペなんだからせめていつのデータか、日付くらい記載しようや。
みつどもえ11巻の数から見て恐らく2/13までの集計だな。
154: イザーク・ジュール(鹿児島県)
11/02/27 10:43:10.98 0
お祭り感の有無かな。
イカは有ったがみつどもえは無かった。
155: スケアクロウマン(広西チワン族自治区)
11/02/27 10:45:39.43 P
ニコ厨が喜びそうなお祭り感だったらいらんわ。
1話目はどうなることかと思ったが、
結果的にファンが純粋に喜べる作品にしてくれたアニメスタッフに感謝する。
156: 東丈(幻魔大戦)(長屋)
11/02/27 11:05:30.62 0
>>155
そのニコでも祭りの性質が違うんだが。
「みつどもえ+ってみた」で検索すると、
引っかかるのは1人がツクールか何かで作ったRPGくらい。
(歌ってみた、演奏してみた、MADを除く)
イカ娘はケーキ、イカちゃんのコスプレしてイカ墨パスタ作り、バルーンアート
彫刻、MMDモデル、フェルトぬいぐるみなど多数、多種みつかる。
様々な趣味の人に受け入れられたのがアニメ版イカ娘。
みつどもえアニメはどんな層に受けているのかも不明。
巻き返しするにしても、セールスをどこに集中させたら
勝ちパターンが見えるかも不明。
157: スケアクロウマン(広西チワン族自治区)
11/02/27 11:29:33.53 P
>>156
だからいらんっつってるだろ
158: スケアクロウマン(千葉県)
11/02/27 11:46:20.43 P
>>156
>イカ娘はケーキ、イカちゃんのコスプレしてイカ墨パスタ作り、バルーンアート
>彫刻、MMDモデル、フェルトぬいぐるみなど多数、多種みつかる。
この手のことやる人って美少女アニメやキャラのファンに多いんだよね
(他にも海苔とごはん使った切り絵痛弁当とか)
んで美少女アニメは今の売れ線だからそれなりに出来が良ければ売れる
単純にイカ娘がみつどもえより売れたのは「出来がよかった美少女アニメ」
だから美少女モノに食いつくヲタが買ったってだけ
一方みつどもえは原作絵の可愛さを捨ててしまったのが大きく、BDが売れない
という状況だったけど「BD買うほどじゃないけど原作なら買ってみよう」
と思わせたのがチャンピオン連載作では珍しい今回の単行本売上上位に
入った理由かと
美少女ヲタの購買欲を誘いBD売ったイカ娘
アニメ化で単行本売上が躍進したみつどもえ
アニメ化効果がそれぞれ違う形で出た事例かと
159: ペリーヌ・パンダボアヌ(dion軍)
11/02/27 12:08:31.22 0
原作の面白さを再認識した
URLリンク(www.nicovideo.jp)
160: 西園寺世界(兵庫県)
11/02/27 12:56:56.96 0
俺はみつどもえは原作もアニメも好きだけどね。
万人にウケるアニメがいい作品だとも思わないし
むしろ最近は万人にウケるアニメであればあるほど一過性のものになることが多い。
みつどもえは原作はまだまだ続いてるしブームで終わってほしくないから売れなくていいと思ってる。
実際万人にウケたらき☆すたとか今語ってる人なんてほとんどいないしブックオフで投げ売られてるし。
161: 大神涼子(愛知県)
11/02/27 15:40:53.62 0
みつどもえは小学生に人気なんだろ。安い単行本は買えてもアニメは買えない
イカ娘は大人に人気らしいから、レンタルや漫画喫茶で読むぐらいで済まされてんだろうな
単行本がツマランってのは先の萌え系アニメで散々学習しただろうし
162: 藍華・S・グランチェスタ(東日本)
11/02/27 15:44:28.85 0
けい○んのことか
163: 荒巻大輔(dion軍)
11/02/27 19:39:28.24 0
本スレに、「12話制作して8話だけTV放送
12話放送するより未放送の4話分のためにDVDが売れる 」
ってあったけど本当のところなんで8話で一応最終回になったのか
詳しい人教えて。
164: 小此木京子(熊本県)
11/02/27 21:37:36.99 0
本当のところなんて関係者にしかわからないだろ
165: ミサカ(dion軍)
11/02/27 23:57:44.51 P
確かに関係者しかわからないけど
なんか8話で終わられたらどうしても打ち切り
みたいなイメージが残っちゃうよな。
166: 荒川茂樹(dion軍)
11/02/28 00:09:57.99 0
ここはアニメ板なんでアニメについて言えば、
DVD?BDの売れなかったので8話になったとかなら
売れない深夜アニメの末路って悲惨だよな。
167: 滝沢朗(愛知県)
11/02/28 00:39:41.86 0
本当に売れないとDVD単巻発売中止になるけどな
168: 蘇芳・パヴリチェンコ(関東・甲信越)
11/02/28 01:37:42.29 O
来週特別編になってたけど、再放送でもやるの?
それともけいおんみたいな感じで4話やったりするの?
169: ストーンリバー(広西チワン族自治区)
11/02/28 01:54:55.70 P
BD・DVD特典のみつどもえ第一期の14話をやる
170:メロン名無しさん
11/02/28 10:25:39.51 66zxtYxV
>>158
まるでイカ娘は単行本売り上げが増えてない様な言い方だな
171:メロン名無しさん
11/02/28 10:40:03.09
>>161
チャンピオンに連載されてるのに小学生に人気でるのか?
チャンピオン購読してる小学生ってあまりイメージできないわ
172:メロン名無しさん
11/02/28 10:52:09.48
今は深夜アニメを録画する小学生もめずらしくないらしい
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
173:メロン名無しさん
11/03/01 11:31:49.13 0
>>170
書店店員だかのブログでは売上が3000%になったらしいからな
それでも売上が上なのは単純に漫画のみつどもえのほうが需要が高いんだろう
ラジオ聞いてたら新人賞だかをイカ娘の主演の人が取るかもとか言ってたけど(ないとは思うが)
みつどもえの場合は主演賞取るとなったら誰取るの?戸松?
174:メロン名無しさん
11/03/01 11:36:45.88 0
2冊売れてたのが60冊になったとかそういう感じなんだろうかね。
175:メロン名無しさん
11/03/01 11:52:29.27 P
あくまで一店舗のことだし、一巻の売上の先月比だからな
それにどうもイカは二巻以降の売上が相当悪くて新刊まで買う人が少ないようだから
一巻だけ見て続き買うの止めてる人が多いことになる
176:メロン名無しさん
11/03/01 11:55:27.17 0
>>174
もともとの売上げ低かったからそんな感じだと思う
というかIDやら名前の表示が変わったのか
177:メロン名無しさん
11/03/01 12:52:47.03 0
>>175
暇だからオリコン調べてみた
2009/1/19付 *10,031 *,*10,031 *1 侵略!イカ娘 3
2009/5/18付 **8,695 *,**8,695 *1 侵略!イカ娘 4
2010/4/19付 *11,484 *,*11,484 *1 侵略!イカ娘 6
2010/12/20付 *24,097 *,*24,097 *1 侵略!イカ娘 8(アニメ開始3ヶ月目)
みつどもえは初動平均25000弱から1期開始3ヶ月目の9/20付のオリコンで34,985
この前の2/21付で45,896
178:メロン名無しさん
11/03/01 12:59:21.37 0
イカ娘BD3巻届いた、アマゾンはやはり速い。
179:メロン名無しさん
11/03/01 13:22:28.09 0
>>177
ちゃんと増えてるじゃねーかw
>>175みたいな馬鹿アンチはみつどもえ陣営でもお荷物なんだろうな
180:メロン名無しさん
11/03/01 13:26:42.58 0
アニメ化で単行本もBDも売れてるイカ娘
単行本しか売れないみつどもえ
181:メロン名無しさん
11/03/01 13:44:32.73 P
>>180
そのコピペが出回ったとき、
全国的に3000%売れてるようなことを言ってる人が少なくなかったんだよ。
182:メロン名無しさん
11/03/01 13:46:29.78 0
3000%増えた店があるってだけで伝説だけどな
183:メロン名無しさん
11/03/01 13:51:38.37 0
結局イカ娘も単行本増えてるのか・・・
みつどもえファンって全部>>158みたいな奴らなのかなぁ(´・ω・`)
184:メロン名無しさん
11/03/01 13:59:02.20 0
>>180
漫画は売れてるとは必ずしもは言えないけどな、2作品とも
みつどもえは2期の終盤のオリコンで、前の浦安の初動を抜かしたけど
ONE PIECEは2,094,123 のだめは568,980 聖☆おにいさんで363,754
一方チャンピオンの漫画の売れなささは異常
最も売れてると思われる範馬刃牙ですら70,000
185:メロン名無しさん
11/03/01 14:02:39.69 0
>>184の
範馬刃牙ですら70,000→範馬刃牙ですら良くて70,000弱
186:メロン名無しさん
11/03/01 14:44:58.30 0
アニメ効果で売れたかどうかの問題でしょ
世間的人気漫画と比べて売れているかというのは別の話
187:メロン名無しさん
11/03/01 15:57:47.92 0
俺も気になってみつどもえのデータをググったんだが、
どうも不正確っぽいデータしか見つからない。
みつどもえ7巻 2009年5月8日発売
みつどもえアニメ化発表 2009年11月
みつどもえ8巻 2009年12月8日発売
みつどもえ9巻 2010年6月8日発売
みつどもえ10巻 2010年9月8日発売
みつどもえ11巻 2011年2月8日発売
*29,536┃*17,695(3)|*11,841|---,---|みつどもえ 7
*25,932┃*25,932(6)|---,---|---,---|みつどもえ 8
*23,771┃*23,771(6)|---,---|---,---|みつどもえ 9
*34,985┃*34,985(5)|---,---|---,---|みつどもえ 10
みつどもえ10巻は 49,313というデータもある。
アニメ化発表後のみつどもえ8巻、9巻が
7巻より低い2万4千~6千ってのもなんかおかしいし
10巻の3万5千と4万9千ってのも食い違っている。
誰か正しいデータ持ってる人いる?
>>177
補足すると、
イカ娘3巻 2009年1月8日発売
イカ娘4巻 2009年5月8日発売
イカ娘5巻 2009年10月8日発売
イカ娘アニメ化の情報が漏れる 2010年3月26日
イカ娘6巻 2010年4月8日発売
イカ娘7巻 2010年10月8日発売
イカ娘8巻 2010年12月8日発売
188:メロン名無しさん
11/03/01 16:48:45.92 0
>>187
補足乙
自分の見解ではアニメ化するというだけで原作漫画が売れるようになるとは考えにくいな
ただみつどもえ7巻の場合は初動が11,841、次週が17,695てことで初動自体は7巻→8巻で増えてることになる
みつどもえ10の数字の差は、オリコンと推定売上部数の違い
オリコンの数字(34,985)は調査に参加している店から出た売上げの指標
その数字を元に売上部数を推定する(49,313)
BDやDVDも同じで6,000とか1,000とか上がるがあれは全体で売れた数ではないよ
一応
189:メロン名無しさん
11/03/01 17:06:23.56 0
>>188
適当なこと書いてて5行目以下間違えです
190:188
11/03/01 17:11:26.27 0
>>188の全くの間違い
適当なこと書いててすいません
49,313はみつどもえ1~10巻の売れた数みたいです
一応とか馬鹿かと
191:メロン名無しさん
11/03/01 17:20:14.80 0
>>189
ソースも出さずに間違い認定とな?
じゃあ、みつどもえアニメ化発表後の9巻の方が、発表前の7巻より
6千冊多いのは事実と言いたいわけ?
どこが、どう間違っていて、正しいデータはどうなのかちゃんと説明しような。
自分が正しいならソースくらい出せるだろ。
192:メロン名無しさん
11/03/01 17:25:37.65 0
>>190
ああ、アニメ化後の1~10巻の増刷ぶんの合計って事ね。
それでも
7巻発売→29,536
↓
アニメ化発表
↓
8巻発売→発表前から約4千冊減
↓
9巻発売→発表前から約6千冊減
の流れが不自然すぎて納得できない。
193:メロン名無しさん
11/03/01 17:47:08.37 P
しかしアニメ効果で1万部プラスされたイカ娘もすごいが、倍近くの
初版発行となったみつどもえ
みつどもえは「面白いけどBD買うほどじゃないアニメ」って評価された
ってことかな
らきすたやけいおん、イカ娘みたいな「原作を上手く改造できる余地の
あるゆるい美少女モノ」がBD商戦そこそこの結果を残すってことか
194:メロン名無しさん
11/03/01 18:05:07.35 0
>>193
みつどもえのアニメは、2期1話(ガチレン)を除けば
原作なしのオリジナルギャグアニメとして見るならば面白い。
しかし実際は原作コピーだけだから、原作の面白さを越えたとは言いがたい。
神回と言われるドラム缶の話ですら原作コピー。
アニメを買わなくても、紙製のコミックスに400円ちょっと払うだけで満足できる
と視聴者が判断したということではないだろうか。
だからこの脚本を使うなら、低予算紙芝居アニメにして、
DVDを低価格で売れば勝てた可能性も無いとは言えない。
一方イカ娘は、触手は動くわ早苗は飛びつくわ千鶴は手刀で触手を切り落とすわで
映像がよくできている。
けいおんは演奏するわうんたんするわアイスアイスで転げ回るわでよくできている。
らきすたは毎回動いてたイメージが無いので謎。
195:メロン名無しさん
11/03/01 18:23:47.85 0
2期へのお布施のつもりイカ娘BDでを買った俺が言うのも
どうかとは思うがDVD/BDが売れなかったら深夜アニメは
ダメだという風潮は違う気がする。まぁスポンサーも付かない
昨今の事情とかを鑑みたら仕方がもしれないけど、アニメ
の質の低下とかに繋がり兼ねないし。
196:メロン名無しさん
11/03/01 18:26:24.86 MHb/hkbw0
うーん、ぶっちゃけイカちゃん信者からイワシてもらうが
みつどもえもちゃんぽんで繋がりで読んでるが普通に面白いぞ
作品に携わってる人(アニメ)とかで悪口言ってるのはまぁ百歩譲って
作品自体を悪く言うやつは俺からしても言いすぎだとおもうんだが
なんていうかアニメから入った奴等って総じて自分の世界しか見てないよね
視野が狭いって言うか自分の意見ばかりの奴が多いっていうか
あと、ミニイカたんは可愛いがミニイカたんが本編でイカ娘事体はいらんっていうやつはない
197:メロン名無しさん
11/03/01 18:32:27.14 P
たしかに好きな作品を気に入らない言われ方したからって>>183みたいに
無関係かもしれん他作品ファンを恨む視野の狭さは痛いw
198:メロン名無しさん
11/03/01 18:45:59.57 0
>>197
元レスの>>158も
「(イカは)美少女モノに食いつくヲタが買っただけ」
という物言いと分析内容には、私見入りまくりだろうとは思うが
みつどもえについてはきちんとした意見を言っているとは思う。
>>158も>>183も、ものの言い方が悪いって話じゃね?
もちろんそこも重要ではあるんだけど。
どの作品スレにもそういう人はいるよ。
199:メロン名無しさん
11/03/01 19:13:55.19 0
>>198
でもミニイカ娘とかヲタ心をくすぐる特典つけたりする辺り
「(イカは)美少女モノに食いつくヲタが買っただけ」
の辺りは言い方は悪いが間違いでは無いと思うけどな
実際今売れるBDのほとんどって美少女ものだし
(もっとも「売れない美少女もの」もあって二極化してるけど)
「イカちゃんは美少女アニメじゃなく清涼剤」とか言ってる人もいるけど
客観的に見ると結局は最近流行りの「ゆるい内容の美少女アニメ」なんだよね
みつどもえは瀬戸嫁みたく内容勝負で挑んだことは評価したい
瀬戸嫁も3000程度だったっけな
200:メロン名無しさん
11/03/01 19:34:57.45 0
紙芝居エロゲをこれは純愛だ!文学だ!と言い切る信者みたいだな
201:メロン名無しさん
11/03/01 19:53:45.08 0
>>199
>間違いでは無いと思うけどな
たしかに間違いと100%断言するのは無理だが、
そこは「~だけ」と書かれた文の「だけ」という表現をどれだけ重く見るかで
解釈も変わると思うけどね。
俺は演出も脚本も、水島・横手コンビの圧勝だと思うし、
チームを入れ替えても、水島・横手はみつどもえをうまくやった可能性があり
太田・あおしまがイカ娘をやっていたら惨敗だと思うけど。
草次郎を、どのカットでも必ず太い線で描くようにこだわるとか
「とてちて」の擬音をうまく解消する方法がわからず、音響に丸投げして
喋らせたほうが早いですよと突っ返されたにも関わらず、それでも
声で「とてちて」と入れる点にはこだわるとか
そのこだわりが笑いの向上に繋がったとは俺には思えない。
明らかに演出の力不足に思えるが。
イカ娘は、美少女アニメとして、のみならずアニメとしても、
控えめに見ても質が悪いレベルではないと思うが。
202:メロン名無しさん
11/03/01 19:57:49.56 0
>>199
原作より可愛くなく作っただけで「内容勝負で挑んだ」ってアホ過ぎるだろ.wwww
擁護するにしてももう少し頭使えよwww
203:メロン名無しさん
11/03/01 20:00:14.51 0
>>199
みつどもえの乳首規制解除の方がよっぽど今風の媚び方だと思うけど
204:メロン名無しさん
11/03/01 20:09:12.93 0
>>199
そもそもイカ娘の単行本も売り上げ増えてるんだから
>>158の主張は完全に間違ってるよね
205:メロン名無しさん
11/03/01 20:10:13.49 0
>>204
客観的に見たらみつどもえはロリペドアニメですね
206:メロン名無しさん
11/03/01 20:10:54.19 0
これがみつどもえ信者です、触らないように。
207:メロン名無しさん
11/03/01 20:15:10.26 0
イカ娘は原作の良さを活かしたままアニメ化したが
みつどもえは原作の良さを殺してアニメ化してしまった
この差が大きかったのかと
208:メロン名無しさん
11/03/01 20:17:37.45 0
イカは美少女アニメだから売れたんだと信じ切り、
アニメ内容の良さを見ようとしない奴に何を言っても無駄かと。
209:メロン名無しさん
11/03/01 20:21:11.82 0
>>202
お前ももうちょっと情報を仕入れてから煽れよ。
みつどもえの監督が自ら、
「萌えアニメではなくギャグアニメとして勝負します(キリッ」
と言ってんだよ。
その後
「ついにでDVDも買って……(泣)。」
と泣いてファンにすがったのも事実だがな。
210:メロン名無しさん
11/03/01 20:39:06.97 0
つーかイカもみつどもえもアニメで単行本が1万程度伸びたぐらいじゃあ伸びたと言えるほどじゃないよ
アニメ化作品としては下の方、よくて中の下ってところ
どんぐりの背比べ
211:メロン名無しさん
11/03/01 20:46:17.42 0
>>210
事実だな
1巻1万、11巻で11万増えたとしてもその程度じゃ
30分アニメ2話作ったくらいで制作費が飛ぶわ
広告も打てねえよ
212:メロン名無しさん
11/03/01 20:48:17.87 0
じゃあみつどもえは失敗じゃないですかー、やだー
213:メロン名無しさん
11/03/01 20:52:54.47 0
>>209
そんなので良いならイカ娘の監督も
「萌えとか意識しないで原作の良さをストレートに出す」って言ってたぞ
内容勝負じゃなイカ
214:メロン名無しさん
11/03/01 20:59:18.72 0
一ヶ月程前の本スレにみつどもえ赤坂某所で打ち上げパーティやるらしい
ってあったけどやっぱ盛り上がりに欠けてたのだろうか。
215:メロン名無しさん
11/03/01 21:01:00.09 0
以下、打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気コピペ禁止
216:メロン名無しさん
11/03/01 21:03:27.42 0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句、制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがみつどもえの顛末である
217:メロン名無しさん
11/03/01 21:10:54.77 0
>>216
このコペピって3~4年前からたまに見かけるけど
元はなんだったのかな。
218:メロン名無しさん
11/03/01 21:12:33.25 0
>>213
しかし食いついたのはおっさん萌え豚
しかも認めたがらないw
219:メロン名無しさん
11/03/01 21:14:10.10 P
そう云えばイカ娘の打ち上げパーティーは盛り上がってたみたいな記事は
目にしたな。
220:メロン名無しさん
11/03/01 21:16:02.27 0
>>218
内容で負けた事を認めたがらないのはお前だろうと(ry
221:メロン名無しさん
11/03/01 21:17:02.38 0
>>219
イカ娘はお宝いっぱい大勝利だからな
222:メロン名無しさん
11/03/01 21:19:22.53 0
この勝負負ける要素の無いイカ娘側は余裕あるな、
みつどめえ側はレッテル貼りとか原作持ち出したりとか色々頑張ってるけど。
223:メロン名無しさん
11/03/01 21:22:49.93 O
イカ娘可愛いをストレートにやったまでだろ
224:メロン名無しさん
11/03/01 21:24:58.76 0
まあ、それがスゴイんだけどな
「可愛い」だけを追求するアニメや漫画って、ありそうでない
225:メロン名無しさん
11/03/01 21:44:32.40 0
>>222
アニメの出来不出来で決着着けるなら
とっくに勝負が付いてるから
スレを立てる必要なんて無いし
色々な角度から攻めるのは仕方が無い事
226:メロン名無しさん
11/03/01 21:46:32.53 0
みつどもえは内容で勝負してるんだ、と言ってる人は、
これぞ太田演出!
太田演出は神!
原作の持ち味を120%引き出した!
と呼ばれる回くらいはあげてもらいたい。
やっぱドラム缶の話、1回きりしか無いわけ?
それとも賛否両論のガチレンを出すのか?
水島監督すげえと思える回としては
ホラー人形回の気持ち悪さとか
早苗イカちゃん絶ち回の大げさっぷりとか
野球回の動きとか
千鶴の凄さとか
信者がマンセーしてるミニイカや最終回を除いても多数あるんだが。
演出についてはコメントしないが、
イカ娘は萌えオタに受けた以外に優れた点は無いに決まっている、と主張したいの?
227:メロン名無しさん
11/03/01 21:50:10.85 0
>>225
いや、アニメの出来としてもみつどもえは悪くなく
ただイカが萌えオタに媚びただけであって
出来不出来の話に決着などついていない
というのがこのスレのみつどもえファンの考えなんじゃね?
ただ相手(イカ)の欠点と思われる部分を推論で指摘する以上の意見は
まともに出てないけどさ。
228:メロン名無しさん
11/03/01 21:51:57.82 0
アニメのみつどもえは原作のチョイスとアレンジが下手糞だった
229:メロン名無しさん
11/03/01 21:55:49.63 0
最終回のリレーの話に松岡を入れなくて
焼き芋の話に無駄なオリジナルを入れたスタッフは許せない
230:メロン名無しさん
11/03/01 22:21:04.66 0
原作ファンのアニメの満足度もイカ娘の方が良いよな
みつどもえは原作ファンにも度々文句言われてるし
231:メロン名無しさん
11/03/01 22:35:00.34 0
俺は原作ファンだがアニメは許さない
擬音を喋らせるし、ひとはプッシュしすぎだし
本当は優しいみっちゃんがただの嫌な雌豚でしかなかったし
232:メロン名無しさん
11/03/01 22:37:47.94 P
>>208
でもイカ娘も「アニメの良さ」って語られてないんだよね
「今週も可愛かったよ」ってだけで
「可愛かった」じゃ普通の萌えアニメって言われても仕方ない
233:メロン名無しさん
11/03/01 22:39:01.86 0
>>226に色々挙がってるぞ
234:メロン名無しさん
11/03/01 22:41:06.96 2TfLtVKLO
>>230
原作がカs…いやなんでもない
235:メロン名無しさん
11/03/01 22:43:41.84 0
>>234
所が特に原作批判も聞かないんだよね
236:メロン名無しさん
11/03/01 22:46:26.44 0
イカは原作をストレートに昇華させてるに過ぎないからな
非の打ち所が無い
237:メロン名無しさん
11/03/01 22:46:48.41 O
イカ娘のアニメは原作と違うところがあってもそんなに気にならなかった
みつどもえのアニメは原作と違うところがあるとすごい気になる
238:メロン名無しさん
11/03/01 22:47:06.69 0
ネタにはよくされるがな
239:メロン名無しさん
11/03/01 22:48:05.30 O
>>235
アニメは声ありで動くからDVD買うけど原作は微妙だから買わないみたいなのをみたことあるが…
240:メロン名無しさん
11/03/01 22:50:26.61 0
>>239
それは原作批判とは違うような気がするが
241:メロン名無しさん
11/03/01 22:51:16.01 0
監督がちゃんと原作を理解しているかどうかだな
242:メロン名無しさん
11/03/01 22:53:36.09 0
>>239
それはラノベは買わないってのと一緒だな
243:メロン名無しさん
11/03/01 22:56:30.06 0
イカ娘はアニメオリジナル描写の蛇足感が無い
イカ娘断ちの話は本当に良く出来てたと思う
244:メロン名無しさん
11/03/01 22:59:44.75 0
イカ娘は原作に改良の余地があるから工夫がプラスに動いた
みつどもえは改良の余地が無いぐらいの原作なので工夫が蛇足となった
実際1期の「矢部っちの部屋」や最終話の「17歳ネタ」は滑ってた
実際太田・あおしまの力量じゃみつどもえは高いハードルだったのでは?
245:メロン名無しさん
11/03/01 22:59:55.48 0
>>232
ネットで一番目立つ意見を取ってきたらそうなるさ。
けいおんだって表面上は萌え萌え言ってる意見しか聞かないだろ。
ところが、例えば1期エンディングに出てくる楽器のRK-100。
こいつを画像検索すると、上位には実際のRK-100ユーザが
けいおんについて書いているページがみつかる。
なんでアニメのけいおんスタッフがムギにRK-100を持たせたかと言うと
こいつのボディは木製で……。
みたいに考察を始めたらいくらでも話ができるくらいネタはあるし
ツッコミ入れられてもいいようにスタッフはちゃんと考えているんだよ。
で、アニメのみつどもえについて、
演出や脚本の素晴らしさなどを語れる人はいるのか?
246:メロン名無しさん
11/03/02 00:21:08.44 0
だってアニメだめだもん
247:メロン名無しさん
11/03/02 00:36:43.27 P
みつどもえって9巻時点で累計100万部突破か
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
イカ娘って累計何部なんだろ?
248:メロン名無しさん
11/03/02 00:38:48.11 0
1~6巻で45万部
249:メロン名無しさん
11/03/02 00:42:08.37 0
>>245
アニメのみつどもえの良い所は声ありで動く所
250:メロン名無しさん
11/03/02 01:00:31.67 0
急に流れが早くなったと思ったら、ランダム名無しが無くなって自演しやすくなったのか
251:メロン名無しさん
11/03/02 01:03:49.77 0
>>249
えっ…他には…?
252:メロン名無しさん
11/03/02 01:31:40.84 0
みつどもえBDの特典ドラマCDは本見ながら聞くと中々良いんだけどね
無駄な追加要素も無いし
ずっとドラマCDでやって欲しいわ
253:メロン名無しさん
11/03/02 01:35:12.83 P
監督や演出・脚本が原作に手を加えて面白くなったイカ娘
原作に手を加えないままが面白かったみつどもえ
254:メロン名無しさん
11/03/02 02:40:03.48 0
原作に手を加えても文句を言わないイカ娘信者
原作に手を加えると文句を言うみつどもえ信者
255:メロン名無しさん
11/03/02 03:09:51.23 0
みつどもえは尿回で引いちゃって切った人間が多そう。
あれは、俺でも気持ち悪くなったしそれ以降録画だけはしてたけど見てなかった。
で、ガチレン回で話題になったんで改めて録画分を見たら面白かった。
で、増量中は更に面白くなってた。
結局、売上低迷はスタートダッシュで転けたのが全てだと思う。
256:メロン名無しさん
11/03/02 03:39:57.02 0
アニメ化しないほうがよかった
257:メロン名無しさん
11/03/02 05:24:34.77 0
で、去年夏の放送以来ずっと繰り返し尿回アンチしてるの?
258:メロン名無しさん
11/03/02 05:27:24.76 0
尿回なんて無くても結果は変わらんだろうしな
259:メロン名無しさん
11/03/02 07:36:46.97 0
みつどもえはどう頑張ったって、せいぜい2000だろ
信者の妄想が酷いわ
260:メロン名無しさん
11/03/02 08:19:29.87 0
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句、制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがみつどもえの顛末である
261:メロン名無しさん
11/03/02 08:25:09.48 P
いや、尿回のインパクトはかなり凄いぞ
自分は一応永年オタやってるから気に入らないからすぐ視聴打ち切り、食わず嫌いは
損をするって経験上思ってるから視聴を続けたが
あれで引かれて視聴打ち切られてもおかしくないレベル
元々おげれつをウリにしている作品ならそれはそれでアリかもしれんが
みつどもえはそういうのじゃないんでしょ?
いくら続きの回が面白くても視聴を打ち切られたらその面白さも伝えられないし
続き物は次を見ようと思わせることも大事
262:メロン名無しさん
11/03/02 08:30:47.78 O
なんで>>245はけいおん褒めて、イカ娘貶しへの反論したつもりなの?
で、みつどもえは~?てイカはそんな褒め方できる作品だとでも思ってるの?
263:メロン名無しさん
11/03/02 08:53:55.10 0
みつどもえは次女がひたすら不愉快
264:メロン名無しさん
11/03/02 12:14:38.77 0
見てて下品過ぎて不愉快になるんだからそりゃ人気出るわけねえよ
なんで好き好んでそびえ立つ糞のBDを買わなけりゃならんの?
265:メロン名無しさん
11/03/02 14:01:23.86 P
>>261
永年がどの程度か分からんが「おぼっちゃまくん」見てた世代としては
1期の尿は十分許容範囲なネタだった
最近のアニメじゃ銀魂でモザイクかかってるとはいえウンコネタがあった
けどアレもやっぱ引くモンなのかね
266:メロン名無しさん
11/03/02 14:45:13.43 0
光るうんこやモザイクのうんこが出たのとは全然レベルが違うと思うんだが・・・
267:メロン名無しさん
11/03/02 14:54:50.36 0
>>262
>>245が上っ面の評判しか見ずに「イカは可愛いしか感想が無い」って間違った事を言ってるから
イカもけいおんもキャラが可愛いという意見が多いが、イカもけいおんもきちんとアニメの演出を評価する意見も出ている
という話だろ
268:メロン名無しさん
11/03/02 14:56:14.42 O
かわいい女の子のおしっこなら飲みたい
しかしどこの馬の骨かもわからないガキのおしっこなんて飲みたくもないし見たくもない
三つ子と栗山っちの尿なら最高だった
269:メロン名無しさん
11/03/02 14:58:10.98 0
尿回はみつどもえの中でもぶっちぎりの失敗回だろ、
あれの評判が良ければ原作にうんこしっこが飛び交う回がもっとあるはずだし
270:メロン名無しさん
11/03/02 15:02:18.23 0
尿を目に入れようとしたり、コーヒーに混ぜて飲もうとしたりするアニメを見たいとは思わない奴が多くても不思議じゃない
271:メロン名無しさん
11/03/02 15:05:11.42 0
何だかんだで>>261みたいなのに限って一騎当千やクイーンズブレイド
のお漏らしはOKなんだよなw
排泄しちゃってるこれらのシーンのほうが尿回の黄色より生々しいわw
272:メロン名無しさん
11/03/02 15:21:26.97 0
子供向けのお下劣ギャグを萌えアニメでやってみようかと思ったら
客はそんなの望んでいなかった
スタッフの感覚がズレてただけだね。
273:メロン名無しさん
11/03/02 15:48:18.48 0
>>271
尿回の内容とただのお漏らしを一緒にする精神が理解できない
お前の見た尿回はただ小便が出てくる回だったのか?
274:メロン名無しさん
11/03/02 15:58:21.19 O
>>272
その前に萌えないから
275:メロン名無しさん
11/03/02 16:52:45.71 O
>>267
アンカー違うよ
てのはおいといて、>>245の話してるけいおんのような内容の“演出”が、イカのどこにあるんだよ
て話を>>262でしてるんだよ
可愛い、しか感想ないくせに自己弁護するから…
276:メロン名無しさん
11/03/02 17:15:24.61 0
それ単にけいおんが実写トレースだからなだけじゃ
277:メロン名無しさん
11/03/02 17:33:39.49 0
>>275
演出を褒める意見がこのスレだけでも出てますが?
278:メロン名無しさん
11/03/02 17:43:44.36 0
みつどもえファンは少しくらいアニメ褒めてやれよ・・・
イカ娘叩いて原作持ち上げてばっかり
279:メロン名無しさん
11/03/02 18:10:23.51 0
そもそもイカと違って2ちゃんにはあまりいなさそうだ
280:メロン名無しさん
11/03/02 18:15:56.13 P
>>272
イカ娘と違って萌えアニメじゃなくてギャグアニメだから
281:メロン名無しさん
11/03/02 18:16:35.45 0
【横手脚本のここがすごい】
イカ娘ファンのスレなどを読むと、
イカ娘のアニメは原作ファンからもおおむね受け入れられ、
アニメで新規にファンになった層からも受け入れられている。
これはつまり脚本家が原作の話を料理する腕が良い事を示している。
シンディ登場回を例に出すと、この話は原作の2つの話を
ニコイチで1話にまとめたものである。
原作の話は前後編ものではなく独立した2つの話だ。
原作は2週続けて掲載されており、編集としては
新キャラを登場させた後、2週続けて新キャラを取り上げた話を載せ
キャラを読者に定着させる思惑があったと推測される。
アニメでも新キャラを視聴者に定着させるのは重要だが、
しかしイカ娘の場合は放映が1クールしかないため、シンディだけで
2話も消費してしまっては他の話が入れられなくなってしまう。
そこで横手がとった戦略は、
イカ娘では話を2話ひとまとめにする策を積極的に多用する
というものである。
これによって各話、1話ごとのテンポが速くなるだけではなく、
全体構成的にも話の流れは速くなり、少ない話数で、放送開始後早期に
漫画の主要キャラを視聴者に印象付ける効果が狙える。
横手は原作のアニメ化順番も積極的に入れ替えており、
主要キャラを早く視聴者に慣れさせるために努力を惜しんでいない。
282:メロン名無しさん
11/03/02 18:20:45.90 O
>>280
けどキャラデザがかわいくないとか文句言うんですよね
283:メロン名無しさん
11/03/02 18:21:02.84 0
>>281の続き
2つの話を1話にする最も簡単な方法は、
1つ目の話→画面暗転→テロップで『数日後』などと表示→次の話
という手法で、これを使えばテクニックの無いヘタクソな脚本家でも
簡単に話を繋げる事ができる。
しかし横手は今回それを当然とはしなかった。妥協しなかった。
たける登場回では、1話目の話を進めた後、1話目のラストシーンである
原作の最後のページをぶった切って、オリジナルのツナギのセリフを加筆し
シームレスで2話目につなげている。
シンディ登場回は更に凄い。
この話の構造は、原作で言うと、
シンディ登場回前半→次の話全編→登場回後半、という
話の中に別の話を入れたマトリョーシカ的構造とも言うべき構造となっている。
たける登場回でもそうだが、こういった手法により、原作ファンが原作の話を
頭の中で思い出しながら見ている時に突然、別の話に切り替える事で
サプライズイベント的な楽しみも原作ファンに与えている。
マトリョーシカのフタを開けるまで何が飛び出すか解らないのである。
しかも原作のテイストをほとんど崩さずにこれをやっているのが横手の凄いところだ。
シンディ回では、2つ目の話→1つ目の後半への移行部分は、原作をうまく利用し
シンディが遠くから店を眺めるというラストシーンの、シンディを
店のすぐそばに配置しなおし、それを店員に発見させる事で、
店内の話である1話目とシームレスでつなげる事に成功している。
この発見者役として横手は千鶴を使っているのだが、ここで栄子ではなく
千鶴を使う事によって、更に音声面でもアニメとしての深みを与えている。
それは……。
などと書き続けたらきりがないのでここで中断。
284:メロン名無しさん
11/03/02 18:26:32.19 0
>>282
2ちゃんではそう言うやつ多いだろうね
285:メロン名無しさん
11/03/02 18:34:10.45 0
>>262
イカ娘も評価すべき点を書いたぞ。これでいいか?
それともまだ続けるか?
水島演出の凄さも、わざわざ語らんと納得できんのか?
つーか、クレしんの映画までやっている水島や、
長寿番組だった銀魂をはじめ、様々な脚本を手掛けている横手らが
優れたスタッフである事をいちいちここで再評価する必要はあるのか?
言うまでもなく腕がいいんだよ。
このスレでアニメイカ娘に誉める点が無いと言ってる奴は
アニメのOPやEDを見るときスタッフクレジットすら確認しない、だらけた視聴者。
…などと言われたくなかったら、みつどもえの演出、脚本のどこが凄いか
ちゃんと説明しような。
286:メロン名無しさん
11/03/02 18:43:39.57 P
>>285
単にスタッフだけでイカちゃん評価してるだけだろお前
287:メロン名無しさん
11/03/02 18:46:48.13 O
>>277
そりゃ演出褒めるレスのひとつやふたつあるでしょ。みつどもえスレにもあるよ(笑)
>>245の出したけいおん話みたいな演出がイカにあるのかないのか、という話です。
>>245は一般例として挙げるには特殊過ぎる内容のけいおんの演出の話を持ち出し、
みつどもえにそのレベルの演出はない!(※そらそーだ)と批判してるわけですが、
じゃあイカにそんな演出あんのかよ、て話です。
ないなら、みつどもえと同レベルだねー(棒)
288:メロン名無しさん
11/03/02 18:47:19.49 0
>>283
今度はその視点でみつどもえの良い点挙げてみて
289:メロン名無しさん
11/03/02 18:54:46.57 O
>>283
キリがないって、文章のまとめ方下手なだけだろ
間延びした原作をスッキリまとめたから、既読者にもストレスなく見れる、これでいい?
290:メロン名無しさん
11/03/02 18:57:33.11 0
>>288
原作切り張り改変をしてもなるべく原作のテイストを活かそうとするのがイカスタッフ。
結果、原作ファンと新規ユーザの両方の獲得ができたのがイカスタッフ。
ほぼ原作のコピーなのに、意味不明の犬口プッシュなどで
原作ファンから劣化コピーとも言われ、原作ファンの一部をアンチ化したのが
アニメみつどもえスタッフ。
良い点は擁護派が挙げろよ。
291:メロン名無しさん
11/03/02 18:59:59.25 P
>>290
お前みつどもえ見てないだけだろ
292:メロン名無しさん
11/03/02 19:26:27.18 0
イカファンは2期も始まってないのに黙ってろよ
2機終わってから比較しろボケ
293:メロン名無しさん
11/03/02 19:27:58.87 0
>>290
ここで散々言われてたこと繰り返してるだけじゃん
両方見てりゃみつどもえに対しても良い点・悪い点もそれなりに挙げられる
とは思うんだが
それと独自視点での新しい批評意見頼むわ
みつどもえも見た上での批評なら>>283みたく細かく言えるはずだろw
294:メロン名無しさん
11/03/02 19:28:31.31 0
>>288
何言ってんだお前は・・・
295:メロン名無しさん
11/03/02 19:29:55.86 0
「イカ娘の評価をするなら、みつどもえの評価もしろ」
みつどもえファンはマジキチw
296:メロン名無しさん
11/03/02 19:32:40.76 0
>>290
良い所は全く無いって言っとけよw
叩く事しか出来ずに自分の意見も言えない奴に構う必要ないぞ
297:メロン名無しさん
11/03/02 19:38:58.04 P
スレタイは「イカ娘とみつどもえ、なぜ差がついたか2 」である以上
互いのファンが互いの良い点・悪い点を挙げるのも今の煽り叩きだけ
の殺伐とした流れより面白くなるんじゃなイカ?
298:メロン名無しさん
11/03/02 19:53:00.93 0
>>293
>細かく言えるはずだろw
俺の意見が細かいところまで言ってるのは認めるんだな。
しかしまた細かく言ったら、どうせまた>>289みたいな奴が文句言ってくるんだろw
好きでもないアニメみつどもえを批評するために、原作を引っ張り出して
ビデオも引っ張り出して比較して、細かく分析して、悪い点を挙げたら
また文句言われるんだろ。
けいおんの例も、特殊な例を出すなと文句言われたしな。
>>289
お前が言ってるのは結果論。俺が言ってるのは方法論。
どうせお前は結果だけ言っても信用せず、方法論を説明したら>>289みたいに
どのみち文句言うんだろ。
>>297
俺はみつどもえファン側から見た太田・あおしまの優れたところについて
意見を聞きたい。
ずっと待っているんだが、出てくるのは煽り文ばかりで呆れるばかりだ。
299:メロン名無しさん
11/03/02 20:00:11.69 0
売上げはイカ娘の勝ち
みつどもえはキャラデザ広告や枠縮小などの失敗
推測を含めてアニメについて語るスレ+煽りになってる
このスレタイを見せられるみつどもえファンが不憫になってきた.
300:メロン名無しさん
11/03/02 20:01:49.65 0
>>298
>好きでもないアニメみつどもえを批評するために、原作を引っ張り出して
>ビデオも引っ張り出して比較して、細かく分析して、悪い点を挙げたら
>また文句言われるんだろ。
>けいおんの例も、特殊な例を出すなと文句言われたしな。
「差がついたか」を考えるスレではあるんだから文句恐れなくていいんじゃね?
けいおん出すのはイカ娘・みつどもえ両方ともにとって筋違いな気もするがね
>俺はみつどもえファン側から見た太田・あおしまの優れたところについて
意見を聞きたい。
放送中の本スレ見れば?>>287の言うとおり一つ二つぐらいあるだろ
301:メロン名無しさん
11/03/02 20:05:59.25 0
>>299
アンチの隔離場所としては正しく機能しているという見方もできる。
前スレではアニサロに移行したら機能しない、みたいな事も言われたが
こうやって人が集まっている以上、スレの存続意義はある。
302:メロン名無しさん
11/03/02 20:24:24.80 0
>>301
皆んなの名前がメロン名無しさんになってから
スレが伸び出したw
303:メロン名無しさん
11/03/02 20:34:09.77 0
>>300
とりあえずニコで総選挙でも見てみるわ。
原作と比較する気力、文をまとめる気力が続くかどうか知らんから
批評を書くとは限らんけど。
>>302
ここまで伸びてないけど以前からも住民はいたぞ。
「愛知県の人」とかまだいるんだろうか?
いつまでたってもまともな反論が来ないから去ったかも知れん。
304:メロン名無しさん
11/03/02 20:38:56.99 P
>>303
愛知の人本人乙
305:メロン名無しさん
11/03/02 20:55:36.31 O
イカは可愛いだけでしょ?
↓
けいおんの演出はすごい!(反論終了)
意味がわからない…
306:メロン名無しさん
11/03/02 22:38:26.71 0
みつどもえ総選挙の「草次郎愛してる」の話を見た。
投票第4位だから、反則技のガチレンを除けばベスト3に入る屈指の話だ。
感想は、はっきり言って原作劣化。
まずシナリオだが、良くも悪くもほとんど原作通りなので
ライターの創意工夫があったとは言いがたい。評価しようが無い。
で、アニメとしての出来だが、これを確認するには、
まず原作を読んで流れを掴み、音声を消してアニメを見て
セリフを脳内補完すると、絵としてのキャラの演技が上手いかどうか解る。
注目すべきはオチ要員の宮なんとかさんだ。
原作の宮なんとかさんの表情を追うと次の通り。
ポカーンとした表情で登場
→眉尻を下げ、長女vs杉崎の口論に引き気味
→長女の恋人発覚で驚き、白目
→また眉尻を下げ、胡散臭そうな表情
→白け気味にオチの一言
しかしアニメではこうなっている。
なぜか笑顔で登場
→眉尻を上げ、緊張気味
→長女の恋人発覚で驚き、白目
→また眉尻を上げ、緊張気味
→オチの一言
演技を見ても、杉崎の携帯を覗き込んだり、三女の方を向いたり
アニメのほうは積極的に話の成り行きを見守っている。
漫画では電話をかける長女を見る時すら、緊張の表情は出さない。
つまり宮なんとかの心理描写に関しては、アニメの演出は原作と完全に
逆の解釈をしている事になる。
307:メロン名無しさん
11/03/02 22:40:03.04 0
>>306の続き
その場の全員と一緒になって積極的に成り行きを見守った後に
最後だけ取ってつけたオチのために白けるアニメの宮なんとかさん。
皆が盛り上がる中、一人だけ胡散臭そうな顔をし、最後に
「研究発表の準備は?」と言う原作の宮なんとかさん。
どちらが皮肉が利いているか、差は歴然と言える。
キャラごとに違った表情を描く事を優先している原作に対し
アニメはとにかくその場の全員を使って話を盛り上げ、
全員を使って下げてオチ、という方向性を目指している印象を受ける。
結果、アニメ版みつどもえはキャラごとの演技の違いが失われ、
ただ全員で騒ぐだけ、ただ騒がしいギャグアニメ、と思われかねない
リスクも背負っている。
アニメが売れず原作が売れるのも当然。
308:メロン名無しさん
11/03/02 22:49:17.99 0
いいぞもっと貶してやれ
309:メロン名無しさん
11/03/02 22:53:57.53 0
みつどもえファンはホント屑ばかりだな
難癖付ける事しか出来ないのだろうか・・・
310:メロン名無しさん
11/03/02 23:07:28.24 0
お互いが難癖つけあってますが何か?
311:メロン名無しさん
11/03/03 00:31:08.35 0
イカ厨が散々俺妹に難癖つけてるスレもある
312:メロン名無しさん
11/03/03 00:40:56.15 0
>>310
でもイカ娘側はイカを褒めてるよね
313:メロン名無しさん
11/03/03 00:52:52.77 P
みつどもえは貶してるけどな
314:メロン名無しさん
11/03/03 01:14:03.04 0
>>313
じゃあ対抗して、太田orあおしまの素晴らしさについて語ればいいじゃん
語る事が無いんだろ
315:メロン名無しさん
11/03/03 01:16:19.31 O
>>309
真のみつどもえファンの俺がみつどもえのいい所を語ってやろう
1期の3話の親父初登場の回のオチの改変
大変素晴らしかったと思います
316:メロン名無しさん
11/03/03 01:46:17.38 0
>>306-307
たまたま見た1エピソードだけで本編全部見た気になってドヤ顔で総括
してるだけw
317:メロン名無しさん
11/03/03 03:22:44.61 0
イカ娘は終盤になって脚本や演出がぶっ飛んだ
森に大蛇出てきたり、店に変な客を出したり、他作家の作品のキャラ出したりして、
わざわざ作品の完成度を下げたような印象すらあった
ワザとだろうが服も微妙、最終話はキャラに違和感も感じる
318:メロン名無しさん
11/03/03 04:40:33.88 1ALLcyud0
みつどもえはアニメで受けた部分が原作そのまんまで原作の方が安くて可愛いなんてBD、DVDを買う利点が見つからないよね
一巻からのファンには悪いけどアニメ化前でさえファンの多くはのりおの描く「小六の女子」という絶妙な萌え目当てで買ってただろうし
悲しいかな監督の思惑は外れギャグのみで売ったアニメって特に深夜は記憶にない
大体売れてるギャグアニメ作品には美少女やイケメンが出てる
アニメに出ていたのは小六には見えない妖怪と豚
319:メロン名無しさん
11/03/03 07:57:23.93 0
>>315
つまり子安秀明が脚本の回には当たりもあると言うわけか。
太田演出とあおしま脚本についても意見を聞きたい。
320:メロン名無しさん
11/03/03 08:51:40.90 P
太田自身が1期で演出に関わったのが1期では1話と最終話
2期では1~3話、6話、8話で全体通して1/4程度
あおしまが関わったのは1期では1・2・6・最終話
2期では1・2.5・6・最終話
321:メロン名無しさん
11/03/03 09:12:18.71 O
さすがハナから批判目的の>>306-307は目のつけ所が違うな。
あの回は吉岡さんの株上昇回だというなのに…あ、声消してるんだっけ?
ていうか、音声消したら絵の意味もわかんないじゃないの。音声あるから、原作と絵の意味変わるの当然じゃないの。
原作との絵の相違点しか語れない、自分の見方が異常とは思わないの。
なんか本気で自分には見る目も文章力もあると思ってるみたいだけど(マトリョーシカw)、
ここ以外のブログやツイッターでその芸風は封印した方がいい。マジで。釣りとしか思われないから。
322:メロン名無しさん
11/03/03 11:16:20.08 P
>>306-307
単に「水島・横手は素晴らしい」「太田・あおしまは糞」って主観だけで
語っちゃってる感じが痛い
数年前話題になった「久喜市民」みたいな人
水島だってイカ娘同様原作つまらないケメコは酷かったじゃん
そういや水島作詞のOP/EDも酷かったっけ
323:メロン名無しさん
11/03/03 14:16:58.29 0
苺ましまろとぱにぽにはどっちが上かみたいな目糞鼻糞なスレだなw
324:メロン名無しさん
11/03/03 21:04:19.76 0
石黒Pのブログ更新されたけどイカの2期には
ふれてなかったな。2期は秋田書店のほうが
気合入ってるのかな。
325:メロン名無しさん
11/03/03 21:45:13.73 0
イカ娘9巻の出荷数とかで
秋田の意気込みがわかるのでは。
326:メロン名無しさん
11/03/03 21:46:58.46 0
アニメ放送中でも無いし、せいぜい+5000ぐらいだろ
327:メロン名無しさん
11/03/03 23:17:35.10 P
>>324
もしかしてイカ娘スポンサーついて
放送時間が深夜から移動するのかも、
深夜アニメなと違ってDVD/BD売上が
最重要視されない時間帯に。
だからポニキャニの人もイマイチ気合
入らないとか。そういえばイカ娘BD3巻
尼で在庫切れになってたな。
328:メロン名無しさん
11/03/03 23:27:36.26 0
>>325
出荷数なんか売上に比例するものでしかないんだがな
売れなかったら出荷数少ないせいにするんだろうけど
329:メロン名無しさん
11/03/03 23:32:36.15 P
>>324
単純にまだ話せることが無いってだけだろ
秋田は2期こそ丸々1クールスポンサーつくかもしれんが
330:メロン名無しさん
11/03/03 23:44:58.03 0
山より大きい獅子はでない、
出荷数より多いい売上はでない。
331:メロン名無しさん
11/03/03 23:48:24.70 P
>>330
確かに初動の売上は出荷数によるのかな。
332:メロン名無しさん
11/03/03 23:50:01.54 0
>>328
オリコンの推定売上部数は協力店の出荷数じゃなかったっけ
333:メロン名無しさん
11/03/04 00:07:43.79 0
出荷数だったらなんで2,3週ランクインできるのが普通なんだよ
334:メロン名無しさん
11/03/04 00:11:38.48 0
新刊の出荷数なんて既刊の売上で決まるものだということ理解できてるか?
新刊の出荷数が少ないならそれだけ既刊も売れてないというだけのこと
出荷数が少ないから売れないなんてのは言い訳にもなってない
335:メロン名無しさん
11/03/04 00:21:36.29 0
>>334
出荷数によってやる気がわかる(初動の数字はオリコンにのるため)
ってだけで誰も売れない理由にしてなくね?
336:メロン名無しさん
11/03/04 00:25:24.21 0
出荷数多ければ売上関係なくオリコンの数字も高くなるというのがまず誤解なんだけど
337:メロン名無しさん
11/03/04 00:47:11.31 0
>>327
単純にBD予約状況からして売れそうなんで
忘れ去られる前に早めに制作決定したとか。
338:メロン名無しさん
11/03/04 00:59:56.68 0
オリコンで新刊の数字が低かったのは秋田書店の供給不足のせいだと方々で言い訳してるイカ信者がいたから
それを勘違いして出荷数=オリコンの数字だと思ってそうだな
339:メロン名無しさん
11/03/04 01:25:32.95 P
イカ娘DVD/BD3巻結構売れてるみたいだね、それにしても
秋田の人、イカ娘のDVD/BDがみつどもえのDVD/BD
よりも3倍以上売れるとは当初は夢にも思わなかっただろうね。
340:メロン名無しさん
11/03/04 01:36:47.10 P
秋田は単行本売上でみつどもえに多く出資したんだろうな
(企業としては妥当な判断ではあると思う)
ただ漫画の人気がアニメに反映されなかった
アニプレはガッカリだっただろうけど秋田的には単行本売れたから
結果オーライだったんじゃなイカ?
341:メロン名無しさん
11/03/04 01:52:16.80 0
>>338
どのレスだよw叩くならどれのことかぐらい示せばいいのに
>>339
限定版3巻はamazonで売り切れてたな
1巻はあと少ししかないみたいだから早く買わないとな|ω・)チラ
342:メロン名無しさん
11/03/04 02:42:58.44 0
余程アホなマーケティングしない限り、出荷数で殆ど結果は分かってるわけで
まあ9巻もそんなには売れないだろうよ
343:メロン名無しさん
11/03/04 06:59:25.50 0
どうでもいいが秋田はバカだ
344:メロン名無しさん
11/03/04 09:16:33.77 0
2011/03/07付 BDTop50
33 -- *1,167 **1,167 *1 みつどもえ 7 (完全生産限定盤)
やったね、たえちゃん 51人増えたよ
345:メロン名無しさん
11/03/04 09:23:24.73 0
>>343
秋田書店はケチだけどバカでは無いでしょ
346:メロン名無しさん
11/03/04 09:28:32.97 0
だが逆に考えてほしい
51人増えたのであれば、イカ娘の売上げが300人でも減れば大勝利ではないだろうか
347:メロン名無しさん
11/03/04 09:29:59.85 0
特別編効果は51枚か。
こりゃテレビ放送しちゃった方がマシだなw
348:メロン名無しさん
11/03/04 09:45:10.30 0
イカ娘DVD/BDの売上ピークは3巻だから以降は右肩だろう。
4巻は発売日も近いし3巻の半分くらになるかも。といっても
4000はいくだろうけど。
349:メロン名無しさん
11/03/04 09:46:54.04 0
27 -- *1,642 **1,642 *1 それでも町は廻っている 3 (Blu-ray)
29 -- *1,462 **1,462 *1 世紀末オカルト学院 Volume.6 (完全生産限定版)
30 -- *1,211 **1,211 *1 フォーチュンアテリアル 赤い約束 Blu-ray 第3巻
33 -- *1,167 **1,167 *1 みつどもえ 7 (完全生産限定盤)
34 -- *1,164 **1,164 *1 伝説の勇者の伝説 第5巻
36 -- *1,102 **1,102 *1 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE
37 -- *1,090 **1,090 *1 まりあ†ほりっく Blu-ray BOX
39 -- *1,013 **1,013 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第6巻
40 -- *1,009 **1,009 *1 えむえむっ! 第3巻
42 -- **,900 ***,900 *1 祝福のカンパネラ 第6巻
44 -- **,813 ***,813 *1 会長はメイド様! 8 (初回限定版)
45 11 **,700 182,814 17 トイ・ストーリー3 DVD+ブルーレイ セット
50 -- **,639 ***,639 *1 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 <第2章> Vol.
こうやってみると、むしろ売れすぎなように見える
350:メロン名無しさん
11/03/04 10:39:52.86 P
イカもみつどもえもバキには勝てないよ
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
351:メロン名無しさん
11/03/04 11:03:29.36 0
バキももう落ち目だと思う
あと2年ぐらいでみつどもえに抜かされる
352:メロン名無しさん
11/03/04 11:10:28.06 KaYWTGgNO
バキはシリアスな笑いが楽しい
が立ち読みで良い
が立ち読みで笑い堪えるのが難しい
353:メロン名無しさん
11/03/04 12:24:25.57 P
すまん、バキとか興味なかったんだけど
>>350で興味わいたw
354:メロン名無しさん
11/03/04 12:41:44.88 0
4巻の右肩はヤバイだろうな
355:メロン名無しさん
11/03/04 12:44:55.04 0
どれだけ右肩しても2000は売れるだろうけどな
356:メロン名無しさん
11/03/04 13:18:20.59 0
2期でイカ娘がいろんな男と夜を過ごすようになったとしても、
2000は売れると思う
357:メロン名無しさん
11/03/04 18:26:41.10 0
>>321-322
アニメのみつどもえファンってなんで、アニメのいいところを挙げる事を最優先にもぜず
皆に買ってもらって盛り上げようという言動も後回しにするんだろ?
つか、後回しどころかほとんどしていないけど。
みつどもえで演出に気合いが入った回というと、原作ファンからも、
映像化するとは思わなかったという声もあがったドラム缶の回とか、
ラストシーンからエンディングまで流れるように移行する、
増量中の浮き輪の回とかあるだろうに。
本スレに行けば今回は面白かったとか、さんざん言っているだろうに
仲間内で良さを語り合うだけで、それを多数の前で語ろうとはしないんだよな。
こういったファンの気質が、1300台から1100台への落ち込みを止められない
原因のひとつになっている気がする。
なんでファンのくせに、いいところのひとつも挙げようとしないんだろう。