11/01/08 00:14:25.58 0
>>151
呼んだ?dionはみんなこれだぞ
当然日本だが俺は東京人ではない
随分前のだが一応コピペ
これは酷いと思うんだがなあ…
921 名前:百鬼夜行[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 21:48:02 ID:O2eMibne0 [2/8]
都の性描写規制条例では、公平なジャッジが行われない可能性があるー。
「青少年・治安対策本部」の審議会は、知事が任命または委嘱する委員20人以内を
もつて組織するとしている。その内訳は以下の①~⑤
① 業界に関係を有する者 3人以内
② 青少年の保護者 (主婦連など所謂PTAの人)3人以内
③ 学識経験を有する者(半分が都議で、残りは新聞社の論説委員とか報道系の人) 8人以内
④ 関係行政機関の職員(警察などの現役職員) 3人以内
⑤ 東京都の職員 (青少年課の職員)3人以内
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
まず、すべての委員20人を都知事が任命する時点でフェアとは言えない。
なぜなら、都知事に意向に従う、あるいは意見が合う奴を任命してくる可能性が高い。
唯一、市民から委員になれる条件②の「青少年の保護者(主婦連など所謂PTAの人)」というのもなんなの?
子供がいない、子供が成人した有権者には、権利ねーの?
そもそも、「PTA」に所属していない奴はなれないのか・・?
①の業界と②のPTA、以外の、③学識経験者とか、④警察官、⑤役人とか、
ほぼ固定メンバーだろ?(というか、①~⑤が固定メンバーになる可能性があるが・・)
仮に意見が分かれるとしたら、①②と③④⑤。
どうみても、①②が認可しても、③④⑤で覆される。
とてもじゃないが、公平なジャッジが行われるとは思えない。
表向き公平にジャッジしています。というアピールであっても
選出される委員メンバーどうみても、固定メンバー。
”やるなら、公平にやれよ。”