とある魔術の禁書目録総合バレスレ 10at ASALOON
とある魔術の禁書目録総合バレスレ 10 - 暇つぶし2ch2: おっサンテレビ
10/10/08 17:43:01.16 P
※ラ板ルールで新刊ネタバレは公式発売日翌日になります
(10日発売なら11日0:00以降になります)

解禁日前にネタバレしたい方はこちらでどうぞ

鎌池和馬・書籍総合【禁書・HO・バレ可】 part3
スレリンク(bookall板)

禁書ネタバレスレ その14
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

3: ナマポ
10/10/08 17:53:34.70 0
URLリンク(www.youtube.com)

4: おっサンテレビ
10/10/08 18:30:44.80 P
URLリンク(anime.webnt.jp)

■2話 (10/16)法の書
法の書と同書を解読できるローマ正教のシスター・オルソラ=アクィナスが天草式十字凄教に拉致(らち)された。
元・天草式十字凄教の女教皇(プリエステス)・神裂(かんざき)と連絡が取れず、ローマ正教との衝突を危惧(きぐ)したイギリス清教は、ステイルを学園都市に派遣する。
≫脚本=赤星政尚 演出=湖山禎崇 絵コンテ=福田道生 作画監督=田中雄一

■3話 (10/23)天草式
当麻は、ステイルらとともにオルソラを救うべく、天草式十字凄教の刺客が潜むパラレルスウィーツパークにやってきた。
なんとかオルソラを助け出すことに成功するが、ステイルが傷だらけとなる。
≫脚本=赤星政尚 演出・絵コンテ=神谷智大 作画監督=加藤裕美

■4話 (10/30)魔滅の声(シェオールフィア)
天草式十字凄教教皇代理の建宮斎字(たてみやさいじ)は、当麻らにオルソラをローマ正教に引き渡せば、秘密裏に殺されるだろうと告げる。
直前にローマ正教のシスターから攻撃を受けていた当麻は、彼のことばを信じるが、ステイルからローマ正教内の事件に介入することはできないと諭される。
≫脚本=赤星政尚 演出=則座誠 絵コンテ=十文字糾 作画監督=中村直人

■5話 (11/6)蓮の杖(ロータスワンド)
ローマ正教のシスターたちから攻撃を受ける当麻たち。
数において劣勢を強いられた彼らは、近くの聖堂に逃げ込み、状況を打開するための策を練る。
そしてある作戦を思いついた当麻は、単身、敵の司令塔であるローマ正教のシスター・アニェーゼ=サンクティスのもとへ向かう。
≫脚本=赤星政尚 演出=神保昌登 絵コンテ=二瓶勇一 作画監督=田中雄一

5: 玖里子さん
10/10/08 22:11:28.12 0
>>1
お、【超電磁砲】が消えたのは、桁数増えて、文字数制限に引っかかった?

スレタイのどっかに無理くり 超電磁砲 を入れとか無いと
超電磁砲のネタバレスレも立ってカオスになりそう
使い分け出来ない事請け合いだしなwもうしばらく先行放送とか無いと思うが

次までに何か考えるか

6: ナマポ
10/10/08 22:35:21.89 0
佐天さんのワキの臭さについて

7: ノダミキ
10/10/09 02:46:25.25 I
OPED(特にED)で美琴が押されてるのに物凄い違和感を感じたんだが…
俺が今の原作の状況で考えちゃってるせいだけじゃないよな…?
8巻辺りだからだとしてもせめて黒子をもうちょっと出してやれよ

8: 乃木坂美夏
10/10/09 03:00:38.13 0
黒子メイン回は相当端折られるんでねーの
上位互換もあの扱いだし

9: いぎゅうううううう
10/10/09 03:01:35.64 0
あわきんホント目立たなかったな
良い感じの雰囲気は出してるんだが

10: アイン・ソフ・オール
10/10/09 10:43:19.08 0
OPはそこまでだけどEDのセンターはええ??だった
あと記憶喪失関係は2話かステイルとのテントとかで説明くるのかな

11: ステルスモモの独壇場っス!
10/10/09 11:49:03.06 0
あわきん登場は6話か。
一期は姿だけだったからどんな喋りになるか楽しみだ。
闇咲の流血もけっこう見せていたってことは
あわきん×黒子のバトルもしっかり見せてくれるんだろうと期待。

12: 替え歌係
10/10/09 14:34:20.25 0
アニメスレ・・・対立厨湧きすぎだろ
住人もスルー耐性無い奴ばっかだから荒れまくってるし

13: オットセイ乙
10/10/09 14:53:37.96 P
次の話、雑誌紹介で大覇星祭の準備が進められていた~って
書かれてるから学園都市組が早めに出されたり増量されたりしそうだな
1期の土御門や美琴みたいな感じで。そうなったら面白そうだ

14: レモンちゃん
10/10/09 15:18:23.49 0
普通に章冒頭で言われてるぞ>大覇星祭準備

15: オットセイ乙
10/10/09 15:23:35.29 P
そうだっけ?
まあアニメで各キャラが細かい所で増やされるのに期待したい
1話始まってすぐの小萌先生とか青ピみたいだとわっかんねーけどw

16: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 15:37:49.30 0
OPで小萌先生のチアが可愛いけどいいのかあれで?

17: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 15:40:21.09 0
ヴェントさんは見た目からして小物だろ、パッと視黄色い河童だぞ合羽

18: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/09 15:42:24.10 I
派手な技じゃないからしょうがないんじゃないの?ヴェント

19: 不作厨
10/10/09 15:49:53.63 O
結局どこら辺りまでやるの?
vsテッラ戦くらいまで?

20: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 15:51:01.33 0
そこまでやると全編ダイジェストってレベルじゃないぞw

21: ハルヒはBDからが本番だろ
10/10/09 15:51:38.35 0
ヴェントまでだろ
13巻までいくのさえキツキツなんだからさ

22: ぴゅあぴゅあ
10/10/09 15:55:10.45 0
ヴェントも地味とはいえ十分チート能力だと思うんだけどな
テッラはガチで小物臭かったが

まあ無理に急いで色々端折られるより、普通に入るとこまでやって続きは3期でしてほしいところだな

23: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 16:01:18.91 0
そういや結局五和は7巻の話で出るのか?
だとしたらあの巻更に女キャラ多い印象になりそうだなw

24: 不作厨
10/10/09 16:02:27.35 O
そうなのか。
AT-Xの予告でテッラやアックア出ていたから、出ると思っていたのだが。

25: わかっているわよ~
10/10/09 16:04:08.43 0
小説?マンガ?の方は完結してない?


26: ハルヒはBDからが本番だろ
10/10/09 16:05:03.14 0
>>24
一応13巻にテッラもアックアも出てくるからPV詐欺ではないw

27: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/09 16:05:35.33 I
>>25
漫画は原作の1/5程度
小説は第二部突入

28: わかっているわよ~
10/10/09 16:08:15.95 0
まだ終わってないのか、最近の小説とかマンガは人気があるとダラダラ続くから見続けるの疲れるんだよね。
>>27
サンキュ

29: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 16:09:05.43 0
マイカさんは1期とあんまり変わらない活躍だけど
メイドの薀蓄とか語ってくれます、次の話と後もう一回はでるよー、確か

30: ェイ…ェイ…
10/10/09 16:11:28.60 0
>>29
またgifのつくる仕事がはじまるお

31: 2D神マゴはとらドラ信者
10/10/09 16:13:03.84 0
>>21
13巻のラストは一方が暗部に強制入隊→☆とカエル医者が決別で終わるんだけどな
ヴェントはその前だよ

32: ぴゅあぴゅあ
10/10/09 16:13:23.26 0
禁書はメディアミックス的に見たら、かなり運がいいよね
声優合ってるし、漫画もクオリティ高いし、外伝まで人気でるし、それもアニメ化するし、ドラマCDの出来もいい
恵まれてるなぁ

33: 今お好み焼き食ってる
10/10/09 16:18:30.77 0
>>30
じゃあ任せる

コラも何かやる人居るみたいだな
俺はやらなくていいのか

34: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 16:31:15.58 0
>>31
そこもある意味消化不良だから何処で終わらすしてもキツキツにしなくてもいいなと
思わないでも無い

35: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 19:54:00.32 0
1クールのOPにしては随分先までキャラが居る気がするんだが
まさかエピソードシャッフル?

そういえば十字架のオッサンは何処行った?・・・・・・・・・まさか?

36: 誰得モンキー
10/10/09 19:57:48.76 0
10巻までじゃね オリアナまでだし

てかあのED見る限りやっぱOPで力尽きたってことなのか・・ 2話以降はどうなるか・・

37: 黄昏よりも昏き光の白刃
10/10/09 20:45:38.53 0
>>35
オッサン?

38: ロリプニ最高
10/10/09 20:46:34.58 0
6~8話で一方さん&打ち止めの話って来るんかな

39: いぎゅうううううう
10/10/09 20:55:28.46 0
その辺の各話に数分ずつ挿入される感じだろうかね?

40: 連投する名無しさん
10/10/09 21:02:30.10 O
神上は二度目の死を迎える

41: KO梅
10/10/09 21:13:56.17 O
>>37
ビアージオじゃないかしら? まだ見たことないけど。

42: ツンデレールガン
10/10/09 21:48:23.38 0
美琴って後からでもちゃんと上条と番号交換できんの?


43: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 21:50:40.61 0
名前w
出来るから楽しみにしとけ

44: えっちなのはいけないと思います!
10/10/09 21:50:57.23 0
ステイルとインデックスのシーンちゃんとあるよな
贅沢言えばテントで同じテントお断りされるとこか映像で見たいんだがw

45: 誰得モンキー
10/10/09 21:51:27.48 0
>>42
アニメ二期範囲でするから安心しろ

46: ェイ…ェイ…
10/10/09 21:53:09.21 0
>>42
ワロタw

47: オットセイ乙
10/10/09 21:55:49.09 P
>>42
ガンバレ

48: ツンデレールガン
10/10/09 22:22:12.72 0
皆ありがとう
楽しみにしとくわ

49: 誰得モンキー
10/10/09 23:00:27.65 0
そういえばOPの遊園地をバックに天草式が写ってるとこに五和がいるけど
これはもう7巻に五和出るのほぼ確定ってことかね

そして天草式のモブキャラ集合の中にドレスソード少女(浦上)がいなくてそこに五和がいるということは・・・

50: 黄昏よりも昏き光の白刃
10/10/09 23:00:56.81 0
浦上の立ち絵無いんだから確認のしようがない

51: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/09 23:01:57.27 0
ありえる
超ありえる

だがその場合、惚れる理由付けをしないといけないよね・・・

52: ハルヒは消失からが本番
10/10/09 23:02:31.85 0
はいむらーのサイトに天草メンバーがのってるよ
てかOPは建宮と五和以外そのメンバーがいなくてちょい残念

53: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/09 23:05:31.36 0
香焼きゅんとか早く出てくれないものかしら

54: ぱられるんるん物語
10/10/09 23:06:33.12 0
昨日本スレに貼られてた物だが、建宮さんの右の子が持ってるのってドレスソードじゃないの?
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)

55: 喰霊級こねーな
10/10/09 23:11:09.47 0
OPで五和の反対側にいる少女が浦上じゃないかと思ってる

56: 誰得モンキー
10/10/09 23:13:21.36 0
>>54
先端が見えないからまだわかんないけどそうっぽいな
しかし浦上さんが出るとするとマジで五和はどこに入れるんだ やっぱ別部隊と戦ってましたとかにすんのかね

57: 今お好み焼き食ってる
10/10/09 23:27:44.27 0
ついに海外編が始まるわけだが
一番視聴者置いてけぼりにするのはどこら辺かね

小説読んでても魔術むずいーややこいーって感じる事多かったんだが

58: 誰得モンキー
10/10/09 23:37:56.45 0
>>57
1話で既に新規や未読組は置いてがれた感はすこしある気も

ローマ正教とかイギリス清教の話が出る11巻とかも分かりづらいかもな 一期であんま説明とかなかったし覚えてないかもな

59: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/09 23:38:20.61 0
間違いなく大覇星祭はやばい

60: 黄昏よりも昏き光の白刃
10/10/09 23:44:55.72 0
2話から多分置いてけぼりだろう
1期見て7巻から入った俺は最初どことどこの組織が何やってんのか分からなかった

61: 玖里子さん卑猥です
10/10/09 23:53:52.76 0
>>58
置いてかれたの気にしてるの既読ばかりだし1期見てた奴で置いてかれた奴は居ないだろ

62: 絶対に許さない
10/10/10 00:09:47.83 0
五和の声って、今回の第一話のドジっ子ウェイトレスの声になるのか。
合ってるのかどうか判断できんなあ。


63: バレラー
10/10/10 00:13:53.24 0
とりあえずあのウェイトレスさんはお詫びにおしぼりを持って来るべきだったな

64: 今は5軍タイムか
10/10/10 00:28:10.71 0
美鈴の声が想像付かない
多分誰でも違和感出る

あ、いっそサトリナにやって貰えたら違和感無いかもw

65: とらドラはリアル
10/10/10 01:01:57.60 0
>>59
大覇星祭はいっそスタブソードのフェイクをバッサリ削って、その分、運動会パート
に振ってもらってもいい位だw
逆パターン、原作再現に拘るあまり、「お祭り」部分カットが一番辛い。

ぶっちゃけスタブソードの件なくても話つくれね?

66: 苦労人1号
10/10/10 01:04:28.94 0
OPでおもっきり真横に移してたから間違いなくやるだろうスタブ

67: 空気ヒロイン
10/10/10 01:20:36.94 0
ビアージオの声も中田さんがやったりして

68: 空気ヒロイン
10/10/10 01:21:17.07 0
ちょ、なんて縁起でもない名前だ

69: にゃんかー
10/10/10 09:52:00.17 0
前スレ転載

大覇星祭予想

1話:序章+1章+行間1
 A「:テメェら本当にやる気がねぇのか」まで
2話:2章
 A:オリアナと衝突、霊装を破壊まで
3話:3章+行間2+4章
 A:3章終了まで
4話:行間3+5章
 A:「とうまのえっち」まで
5話:行間4+6章後半(6章前半はカット)+行間5+行間6(7章カット)+8章中盤
   「そんな舐めた幻想は…」前後まで
 A:行間6終了まで
6話:8章中盤から終章まで
 A:「だったら運動会らしく…」まで

70: 原村評価
10/10/10 11:39:19.04 O
>>65
スタブ削ったらねーちんが出られない理由がない

71: にゃんかー
10/10/10 14:47:18.26 0
>>70
天草の件で謹慎食らってるとかでもよくね?

72: ダメガネ
10/10/10 14:55:33.34 0
使徒十字のことが最初から分かってるなら謹慎なんて解いてねーちん投入するさ
ローラが本気で慌てる代物だぞあれ

73: リアはキレデレ
10/10/10 15:35:32.42 0
一話でちらりでもいいから通行止めコンビ見せてほしかったなあ
(姫神に差し替えっていう人多いけど姫神もあのシーンにもともと居たじゃん)

このぶんだと二人の二期初登場は風呂場のドタバタシーンか?

74: ニダーランナー「ナギ」
10/10/10 16:56:34.27 0
天草とアニェーゼ部隊は同じ登場話で出る事が多いだろうし
残りの天草、アニェーゼ部隊のキャスト陣はこれでいいよ。

浦上:釘宮
牛深:無名新規声優
香焼:無名新規声優
諫早:無名新規声優
野母崎:鳥海
対馬:伊瀬
カテリナ:片岡
アガター:無名新規声優

75: パンツがないから駄作
10/10/10 16:59:20.71 0
香焼きゅんは重要

76: 空気ヒロイン
10/10/10 17:03:41.33 0
釘宮はアニェで確定してなかったっけ?

77: で?お前の好きなアニメは何枚売れたの?
10/10/10 17:06:03.38 0
来週からのシリーズって美琴ちらりとでもでる?

78: パンツがないから駄作
10/10/10 17:08:43.26 0
>>77
次回から4話は出ない

ただプッシュされてるから無理に出る可能性も・・・

79: ニダーランナー「ナギ」
10/10/10 17:09:01.30 0
だから何人か被りって事。
オルソラ、鉄装の遠藤、
名無しとはいえクレジットがされたウェートレスと五和の茅野。
ここまで来たらいっそやりすぎない程度で声優被らせちゃってもいいんじゃないか

80: 空気ヒロイン
10/10/10 17:11:13.04 0
一応、出番はちょこちょこあるけど、超電磁砲みたいな活躍は期待しないほうがいい
出番的には二期の範囲が美琴全盛期と言っていいかもしれないけど

>>79
そういうことか

81: ジャッジメントですの!
10/10/10 17:14:41.86 0
>>77
6話から期待しろ。美味しい所は主人公二人が持ってくがなw



82: おっぱいアーマー
10/10/10 17:16:08.77 P
待て、4話か5話の回想で小萌先生と同時くらいに出てくる可能性があってだな

83: おっぱいアーマー
10/10/10 17:18:01.43 P
>>78
御坂は嫌いじゃないが
これ以上御坂プッシュはいいや
OP+ED+禁書ノ全テでプッシュされてるのに
出る予定ないところで出したら本スレ荒れるわ

84: 途中集計禁止
10/10/10 17:42:35.27 0
アニメ組はOPで凄い動きを見せているアンジェレネとルチアがまさかインデックスに軽くあしらわれるなんて、想像もつかないだろうなw

85: 苦労人1号
10/10/10 18:38:29.60 0
そもそもあいつ等OPで一杯動いてるけど太もも描きたいだけちゃうんかと
修道服なのにイケナイ誘惑ガーターと絶対領域に魅せられただけちゃうんかと

86: バルサミコ酢~
10/10/10 18:40:13.84 0
個人的にルチアもアンジェレネもOPでは一瞬しか出てこないと思ってたから嬉しかったわ

87: 原村評価
10/10/10 19:02:24.03 O
>>78
次回は上条さんに勉強教えてるシーン入れると予想
一応原作通りだし

88: パンツがないから駄作
10/10/10 19:50:33.69 0
アニェーゼ達の後期opedの扱いが気になる

89: よく振ってお飲みください
10/10/10 20:04:16.50 0
灰村のサイトがテンポってる・・・

90: おっぱいアーマー
10/10/10 20:17:59.80 P
>>87
回想で出してくるのかね
次回は7巻最初からやるんじゃないの?
ローラとステイルの会話>インデックスと舞夏の流れで

91: 途中集計禁止
10/10/10 20:21:00.03 0
>>87
予告見た感じだと、そんなの入れる余地ないと思うぞ

92: バランス陣営
10/10/10 22:32:30.81 0
>>88
アニェーゼの衣装がアドリア海仕様になるのはまず間違いなかろう

93: おっぱいアーマー
10/10/10 22:50:09.86 P
ルチア好きな俺は
アニェ隊の3人は期待してる
五和はイタリア編まで出さないで欲しい

94: 中原岬は天使カワイイ
10/10/10 22:55:42.01 0
OPでちゃっかりいるしPVでも菓子のテーマパークのとこで槍持ってるし
イタリア編まで出ないっていうのはないんじゃないかな

95: ロリプニ最高
10/10/11 00:24:33.46 O
スレチかもしれんが、一方通行の真の力って驚異的な把握と昇華じゃまいかと22巻見ててオモタ。
反射もその辺りの力の副産物で「把握した、でも有害だからイラネw」ってやつかなと。
黒翼はヒューズカザキリ、今回の天使化はエイワス&ミーシャを参考にした結果だとすれば、今後一方通行はあらゆる能力が使える様に……って与太話だ……スマン。

96: 喰霊級こねーな
10/10/11 00:31:50.93 0
いや、真の力と言うか、強い理由自体3巻の時点でどう見てもそれだろ

たまにベクトル変換tueeって言ってる奴いるけど
一方さんはベクトル変換で出来るフィルタや様々な応用技術が凄いんだろどう考えても

頭いい奴は自分の能力で間接的に他の能力と同じ現象再現できますを地で行ってたから
レベル6はあらゆる能力が使えるって予想も少なくない

97: いくらなんでも攻撃的すぎる…
10/10/11 01:28:20.28 0
演算能力なきゃベクトル変換も役立たずだしな

98: みもりです!!
10/10/11 04:46:58.50 0
まあ能力自体が強いことには変わりはない

99: ニャースもニャー
10/10/11 09:23:42.76 0
>>54
この画像のは7巻のインデックス達襲撃メンバーかと思ったが、
インデックス達を襲撃してきた天草式の数は4人なので一人多いか。
さらにはサビの直前の方だと面子自体変わってるし、人数も6人映ってるし。
でも右の女の子だけ、サビとサビの直前の2回映ってるんだよな…って事は

100: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/11 09:28:48.54 0
>>97
某SSで一方通行の能力を得たオリ主さんが「さあ無双するぞ」と意気込んでたら、ガキ大将にフルボッコにされて「なぜだぁああああ」ってなったやつがあったw
なるほど、レベル0一方通行じゃそりゃ弱いわ

101: カヤ
10/10/11 12:46:38.06 0
つーか浦上出る事は決まってるんだよね
声優も決まってるし

102: IG三大神
10/10/11 12:53:04.80 O
え?誰がやんの?

103: カヤ
10/10/11 12:59:06.96 0
>>102
俺が持ってる資料には渕上舞って書いてある 誰だ

104: ニャースもニャー
10/10/11 13:03:48.13 0
>>103
他の面子は無し?
つーかよくそんなチョいキャラの声優掲載してたな。
なんの雑誌だよ

105: カヤ
10/10/11 13:07:19.28 0
>>104
うん無いな
ちなみにアニメージュかアニメディアか後もう一つのアニメ雑誌だったはず

その内の一つには載ってなかったはずが残りの二つには載っていた

106: カヤ
10/10/11 13:12:39.76 0
つーか今wikiで渕上舞調べたら載ってたな

107: IG三大神
10/10/11 14:03:47.23 O
残りは単に出さないのか、声優が被ってるかのどちらかかね
キャラ自体は誰得なのかもしれんが個人的にはカテリナやアガターはどういうキャラデザになるか気になってるから
少しでいいからちゃんと出してほしいな

108: 世界を革命する力を
10/10/11 17:58:02.32 0
>>105
画像キボン

109: 空気ヒロイン
10/10/12 00:53:34.44 0
>>99
冷静に考えたら上条さんVS五和だとチューブ受けできなくて串刺しにされそうなきがする
というか五和さんかなり強い子だよな、アックア戦でのポジションから考えて

110: 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った
10/10/12 02:02:09.09 0
hi

111: みんなとコミュニケーション取りたい
10/10/12 06:32:05.29 0
yo

112: パンツ見えた!
10/10/12 09:32:14.32 0
opのスーパーおっぱい?は金髪の奴だったらオリアナって名前、麦野とは別人。


113: ナレーション
10/10/12 11:07:07.06 O
アニメの禁書全テ買った人いるかな
学区ごとの地図とか載ってたら即買いなんだけど

114: カラーギャング
10/10/12 13:39:22.94 0
>>105
確認した
アニメージュにはキャスト載ってなくて
アニメディアとニュータイプには載ってたな

115: IG神
10/10/12 14:38:06.00 O
あわきんのキャストが判明したらしいが、誰なんだ
本スレのあの口ぶりだとブログか何かで声優自身が明かしたのかもしれんが

116: 世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団
10/10/12 14:54:54.81 0
>>115
あれは思わせぶりなだけのレス乞食だろ

117: カラーギャング
10/10/12 15:43:39.38 0
>>116
決めつけるのもどうかと思うが

なのでそいつは見てたらここに書き込み頼むわ

118: ニャムサス
10/10/12 17:39:52.66 0
まあ、本スレでも突っ込まれた後そのままそいつが失踪してるの見る限り
ほぼガセだろうけど
あえて本当だとするなら高確率で既存声優の掛け持ちだろな
2期あわきんは出番少ないから全くありえん事でもないだろうし

119: 古手川唯にゃん
10/10/12 19:01:56.91 O
佐天さんとか?

120: ラナウェイ
10/10/13 03:47:20.16 0
流石にそれは無いだろ
黒子と相対する訳だし

121: 空飛ぶパンツ
10/10/14 00:59:46.21 0
結局演技聞くまでわからんもんだから気にすんな

それよりお父さんの出るシーンが楽しみで仕方ない

122: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/14 09:47:53.51 0
r

123: 白井黒子
10/10/14 10:58:33.44 I
四天王っていうのは原作11巻終わりから出てくる神の右席って奴
今期アニメでは1人目が出てくるが中々のチートキャラ(4人の中で最弱というわけではない)

124: 小笠原晶子
10/10/14 11:45:28.73 0
画像も貼っとこうか
URLリンク(2d.moe.hm)

125: とらドラは黒歴史
10/10/14 12:31:49.21 O
四天王ってすごい呼び名だな
神の右席だとアックアさんのチートっぷりと、テッラさんの扱いが酷いんだよな


126: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団
10/10/14 12:37:12.51 0
けど俺、右席の中でテッラさんが一番好きだぜ…

127: 百合最高
10/10/14 12:38:53.37 0
戦闘力はともかくアックアさんが一番大物な感じだな
フィアンマも結局ヘタれて説教の餌食で終わりだし

128: とらドラは黒歴史
10/10/14 12:40:58.36 O
>>123
五和が出るんだから原作通りならテッラさんもでるんじゃね?
テッラさん以前だとイタリアでちょっと出ただけだよね

129: 晒そう、晒そう、晒そう
10/10/14 12:49:53.91 O
テッラは13巻で声だけ登場

130: AnimeRunner
10/10/14 14:04:17.88 0
>>127
ああ、挫折知らずのせいで打たれ弱くて
些細なことでぽっきり折れたエリートみたいな感じだったな>フィアンマ

131: 小笠原晶子
10/10/14 14:31:37.08 0
ヘタレて説教の餌食って何か感じ悪いな
そげぶ効果で上やん病感染して主人公化と言ってくれ

132: とらドラは黒歴史
10/10/14 15:26:25.76 O
フィアンマは最後に最強カップルに拾われたから再登場あるな
それに比べてテッラさんはもう戻ってこないんだぞ…


133: ハミュッツメセタを
10/10/14 17:52:26.11 O
でもテッラは幻想殺しの秘密知ってたっぽいよな

134: パンツがないから駄作
10/10/14 18:54:39.79 0
>>130
些細なことってわけじゃないけどな
あれって全世界から自分の考えを行動で否定されたもんだし

135: (祝)truetearsBD化!
10/10/14 20:30:10.53 0
強大な力さえ持ってなかったらただの敬虔な十字教徒として生きてたはずの奴だし

136: 空飛ぶパンツ
10/10/14 21:00:40.24 0
>>134
まあ今までの善意が暴走した敵同様、リサーチやアンケート不足感は否めない
まず隣人から始めろってのは良く出来た言葉だな

137: パンツがないから駄作
10/10/14 21:11:14.98 0
だからこれからリサーチするんだよな
「世界中」なんてのがどれだけ広い場所なのか分からない、てのはフィアンマをよく表したセリフだったな

138: 爆死アニメクイーン
10/10/14 21:25:46.57 O
アックアさんはジョージで再生してたんだがなあ

139: 空飛ぶパンツ
10/10/14 21:31:37.23 0
アックアさんはコマンドーの時の演技のシュワルツみたいなイメージだな
でもウィリアムさんの時はややセガール寄りになる

140: 大天使ゆかりん
10/10/14 21:48:57.60 0
大塚な気がする

141: 評価民は常に先を見据えている
10/10/14 22:22:37.37 0
早く大覇星祭が観たいです


142: ラノベ最終兵器
10/10/14 22:47:39.22 0
大覇星祭は学園都市駆けまわったり生徒の能力見れたり色々と新鮮だろうから期待大

143: 語彙力ないけど頑張って書き込んだ
10/10/14 22:51:51.81 O
モブにいろいろ出てきそう

144: 評価民は常に先を見据えている
10/10/14 22:56:58.97 0
細かいとこまでやってくれると嬉しい
小萌とステイルのとこ
姫神の行間の回想とか
吹寄のとこやら
黒子の車椅子のとこは左天出さなければいいと願ってる
下手に出すと本スレが荒れる

145: 逢坂大河
10/10/14 22:57:23.79 O
吹寄の異常発達した乳が楽しみでならない

146: 空飛ぶパンツ
10/10/14 23:53:53.44 0
青髪が委員長って地味に衝撃的な情報だよな

147: ツェリルさん
10/10/15 00:59:30.54 0
>>144
出なかったら佐天出せとかいう奴が出てきて荒れる
出せとか言う奴も、チョイ役程度で騒ぐ奴も荒らしなんだからスルーしとけ
OPにもいないし話数はキツイし出たとしてもメインになることなんてないから騒ぐことじゃない

148: アニメの数が多すぎる
10/10/15 01:02:38.29 0
そもそも佐天はアニメ超電磁砲で出番がありすぎただけで
超電磁砲原作ではレベルアッパーの被害者代表ってくらいの出番しかないよな
漫画じゃ仲良し四人組って感じでもないし

149: 大天使ゆかりん
10/10/15 02:16:41.62 0
もし超電磁砲アニメ二期があって
あの天然トラブルメーカーぶりを存分に発揮してくれるなら佐天大歓迎

150: ヴィオレ様
10/10/15 02:51:34.21 0
超電磁砲SSは良いトラブルメーカーっぷりだった
その結果が禁書本編でのショチトルやトチトリのあれな訳だけど

151: 検索した?
10/10/15 07:35:00.21 0
大覇星祭は禁書原作の中で1番好き
テンポも悪くないし姫神のところで泣ける


152: 潰れ饅頭ゆのっち
10/10/15 17:06:39.13 0
大覇星祭のオチは好き嫌いが分かれてるよな
個人的には凄く良いオチなんだが
魔術だ霊装だのも結局 吹寄や生徒の想いには勝てなかったんだよって。 
実際は☆が最初から発動できないこと知ってるぽいとことかも好きだな 皮肉がきいてて

153: 支援人
10/10/15 17:11:14.57 0
敵がアホすぎるからなぁ
リドヴィアなんてホテルで待機してたのに
大覇星祭のパンフレットをチラ見する機会が無かったとは思えない

154: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/15 17:15:45.88 0
まさかあそこまで激しい光を放つとは思わなかったんじゃね?

155: 潰れ饅頭ゆのっち
10/10/15 17:15:53.70 0
>>153
リドヴィア「カガクはキライ ニクイ」

156: BDからが本番だろ
10/10/15 17:17:06.39 0
>>152
いいオチだとは思うんだけど
個人的には、黒ローラのインパクトとか
最後の姫神とインデックスのやり取りが良すぎて
やや印象が薄くなってしまった感がある

157: 潰れ饅頭ゆのっち
10/10/15 18:33:18.75 0
URLリンク(2d.moe.hm)

ここのシーンて劇場跡地で天草の浮いてる紙風船を見てるとこかね

158: エリスちゃん
10/10/15 18:37:59.09 0
ああ、それっぽいな

159: 偶然ttってアニメ見たんだけど面白いね
10/10/15 21:58:28.86 0
>>156
それより飛行機に乗ってるあのアマとっちめてーって気持ちで一杯だった
そしてその後ローラさんまじKOEEE

160: 小足みてから昇竜余裕でした
10/10/15 23:12:11.12 0
>>157
アニメ版アニェーゼ可愛いな


161: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 00:38:13.24 0
そういやこの話ってエロで読者をハニートラップ宜しく油断させて
一気に騙す話だったんだな、ある意味思いっきり成功してるんじゃね、アニメ

162: ttとか名作過ぎてきめえ
10/10/16 00:39:48.45 0
そうだったな

163: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 00:41:38.02 0
ああ、何か撒き餌にまんまと騙された事に気が付いた時の感情が蘇ってきたぜw

五和が出たって聞いたけど具体的にどうでたんだろ?

164: ういはる
10/10/16 00:52:39.56 0
最後あたりで建宮に準備完了の報告をしに出てきた

ステイルの手紙とか細かいとこも結構しっかり作ってんなぁ
しかし中身わかってるはずなのにローラが可愛く見えて困る

165: ツンデレールガン
10/10/16 01:02:00.55 0
1話の内に3回もお色気シーン入れるとか
事情知ってると本当にハニートラップにしか思えんなw
アニューゼわざとやってんじゃねw
それにしても説明大分削ってコンパクトにまとめたな
バトルの方に割いてくれるってことかな

166: ツンデレールガン
10/10/16 01:03:54.22 0
あれ
何故俺はアニューゼと入力してるんだw
決して間違えて覚えてたわけじゃないのに

167: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:06:24.63 0
というかエロハプニングがあると「ああ、身内なんだな」と無条件で思ってしまう
少年の真理とSAGAを上手く利用してると思う

ああ、騙されたともw


天草戦といえば時間を駆け引きがあったから、スローにして心理描写とかするのかな
っていうか結構連戦でアクションあるから息切れしそうだなJC大丈夫か

168: 麗華様親衛隊
10/10/16 01:07:28.03 0
この時点では猫被ったアニャーゼだったんだよ!

169: ムント様
10/10/16 01:20:06.53 0
アニェーゼが敵で天草式が味方になるの?

170: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:23:13.33 0
>>168
多分猫かぶって大人しめって設定の演技なんだろうな
俺は名作劇場に出る馬車の御者みたいな明るいオッサンなイントネーションの喋り方だと思ってた

171: 麗華様親衛隊
10/10/16 01:24:39.75 0
>>169
YES

ただ後の方でアニェーゼを助けにいく話もある

172: 上条さん
10/10/16 01:27:06.35 0
まぁ、アニェーゼはアニェーゼで不幸なのよね基本。
ちゅうか、幼い頃の境遇だけなら作中でも有数に。
だから上条さんは救いに行くわけで。

173: にょろ~ん
10/10/16 01:28:08.08 0
つーか台詞を詰め込みなだけだな。
全体的に台詞が早口だし、少なくとも声優がどうのこうのとか関係ない
とりあえず「とばれちまったら終わりだ!」のとこは原作通り省略しないで聞かせてほしかったな。
アニェーゼの本性がかいまみえる台詞だし

174: 上条さん
10/10/16 01:28:09.58 0
このスレでなんという神がかった名無し。
俺様には今神上が降臨している。

175: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:30:22.38 0
いや、あの人は可哀想だから助けるみたいな理由じゃなくてもっと独善的でシンプルだろ

176: 麗華様親衛隊
10/10/16 01:31:04.94 0
>>174
神上じゃ☆に右腕切られるぞ

177: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:34:41.20 0
>>173
アニメ媒体だと考える時間が1週間あるから敢えて削ったとか?
全体的にどんな感じかわからんが無理矢理フォローしてみる

178: 上条さん
10/10/16 01:38:00.50 0
>>176
だから俺様と言っているじゃないかw

179: エリスよくわかんない
10/10/16 01:38:44.36 0
まだ見てないんだが、まあまあ良かったという評価と
削る部分多すぎって意見半々な感じだなアニメ板の方は

180: エリスよくわかんない
10/10/16 01:40:01.63 0
ちょ、158は俺なんだが連続で名前欄がエリスだと……?
これはあれか、シェリーに使役される運命にあるのか、俺は

181: ういはる
10/10/16 01:41:54.87 0
今回の削り方は猫かぶり状態のアニェに意識を集中させるのを意図したのかね
その点ではうまくいってる様に思うけど

182: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:42:42.49 0
リアリストはこんなもんだろって感じで
ロマンチストは納得いってない感じかな
多分削りすぎって言ってる人の意見では4話で纏まらない予感

だから11か12巻までの方が俺らにはお徳だとあれ程ry
皆13巻が見たかったのは解るんだがねー

183: 豚と呼んで良いのは咲豚だけ
10/10/16 01:46:23.98 0
あそこまでアニメで立て続けにあからさまなエロイベントが発生するとハニートラップにしか見えないんだけど
これは俺が結末まで知っているからだろうか

184: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/16 01:48:08.25 0
12巻で切るのは超鬼畜だと思うぜ

今回のやつでP134まで消化したな
残り3話で210ページぶんやるわけか、戦闘に尺を割いてくれるようで何より

185: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 01:54:18.95 0
>>183
アニメスレを見る限り
やれやれエロを入れば良いってモンじゃないって事をry
と、上手い具合に意識が逸らされてるな、やっぱエロは偉大なんだな


だから俺が原作で騙されたのも普通のことだな、うん

186: 碇君と一緒にいるとポカポカする
10/10/16 01:54:25.14 0
なんだろう 7巻を今日読み直してたからか凄く物足りなさを感じた
最後の協会での戦いに1話使うくらいのペースだな 最後は盛り上がりそうだ

187: 評価神
10/10/16 02:27:21.10 0
新キャラのキャラスレがオルソラしか立ってないなw

188: ういはる
10/10/16 02:51:12.86 0
まぁ立ててんのは既読組だろうしネタバレしちゃいそうなアニェ隊や天草式のは躊躇してしまうんでね

189: ツンデレールガン
10/10/16 02:51:43.07 0
ローラのスレ立たないんだ
結構目立ってたのに
今回立たないとしばらく立たないな

190: 碇君と一緒にいるとポカポカする
10/10/16 02:53:18.65 0
ローラスレが立っても原作の話題しか上がらんだろうな
かといって既読組が今更ローラのキャラスレってのもな

191: ゆっきゅん
10/10/16 03:06:36.33 0
予想より40ページほど展開が速かった。
これで行くと、
3話でp216、ルチア、アンジェレネ撤退、「…、ローマ正教の裏のやり方よ」まで
4話でp296、魔滅の声が破られて、アニェーゼ部隊が雪崩れ込んでくるまで
5話でp344ラストまでになる。

これだと5話のBパートが丸々空いてしまう感じだ。

192: にょろ~ん
10/10/16 03:08:58.03 0
>>188
アニェ部隊建てようとしたら規制喰らった

193: ヨーグルトですか?
10/10/16 03:13:23.32 0
24話配分予想してくれ

194: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/16 03:23:51.53 0
>>191
なんか5話に8巻部分が入ってきそうだな、個人的にはやめて欲しいなぁ
1期6話も最後に2巻冒頭部が入ったけどなんか締まり悪かったからさ

195: 黒髪ロングの系譜
10/10/16 05:38:52.38 O
2話で出てくるヒロインで
フラグ立つのはどれですか?

196: 上条さん
10/10/16 05:44:23.46 0
公式には五和のみ。
アニェーゼはストーリー上の扱いは良いが姫神未満か。
オルソラは上条勢力のお母さん。

197: 師匠
10/10/16 06:15:41.38 O
>>196
サンクス!
シスターさん達無理なのか・・・

198: おまえらたまには本気出せよ
10/10/16 06:55:43.98 P
無理ってほどでもない
後で上条さんを凄く尊敬してるような事を言ったりもする
でも露骨な恋愛イベントはないってくらい

199: 評価神
10/10/16 07:06:58.60 0
ハプニングエロばかりだなw
シスター達の面白寮生活を描いた短編もいくつかあるが、そっちは神裂が弄られ役だし

200: 蒼栄高等学校天文部
10/10/16 09:58:59.99 0
法の書編予想
1話:序章、1章
 A:オルソラ登場まで B:オルソラ誘拐まで
2話:2章前半
 A:アニェーゼ同衾まで B:建宮登場、戦闘開始まで
3話:2章後半、3章
 A:ルチア、アンジェレネ戦、撤退まで B:彼女の幸福はまだ止まらない
4話:行間2、4章、終章
 A:アニェーゼ戦開始まで:

残骸編予想
1話:序章-2章終了、あわきんとの初戦敗北
 A:行間その頃の上条、禁書まで B
2話:3章、4章頭、あわきんとの再戦開始まで
 A:美琴vsあわきん目撃まで B
3話:4章以降
 A:「よくも私を壊して…」まで

大覇星祭予想
1話:序章+1章(+行間1)
 A「:テメェら本当に…」まで B:ステイルと遭遇まで
2話:2章
 A:オリアナと衝突、霊装破壊まで B:「馴れ合うなよ上条当麻」
3話:3章+行間2+4章
 A:吹寄昏倒まで B:『刺突杭剣』は なかった
4話:行間3+5章
 A:「とうまのえっち」まで B:オリアナ発見、追跡開始まで
5話:行間4+6章後半(6章前半はカット)+行間5+行間6(7章カット)+8章中盤
 A:行間6、オリアナの過去まで B:「そんな舐めた幻想は…」前後まで
6話:8章中盤から終章まで
 A:「だったら運動会らしく…」まで

201: にょろ~ん
10/10/16 12:20:31.84 0
ネタバレ少し入ってるのでこっちに、釘宮アニェーゼがテンプレ声な理由

・まさかのあわきんあたりとの役の掛け持ちでこっちはハスキー声でやるから
・テンプレ声は猫かぶり演技。つまりアニェーゼが本性を見せた時に釘宮も本気出す(テレスティーナみたいな感じ)

の大体どちらかが理由だと思う
実際2008年~2009年あたりは大抵テンプレ声の時はこれと似たような理由があった


202: 世界は光でいっぱいだよ
10/10/16 12:29:28.43 0
大体テンプレ声ってなんだよ一体
意味不明なイチャモンにいちいちとり合って荒らしに加担すんな

203: ラムダデルタ
10/10/16 12:30:34.36 0
声はいいとしても滑舌が心配だ

204: 碇君と一緒にいるとポカポカする
10/10/16 12:32:51.26 0
11巻の範囲やる時にはみんな慣れて くぎゅうう って言ってるよ たぶん

205: 支配者のポーズ
10/10/16 12:35:28.95 0
アニェ釘アンチ発狂中w

206: ma・bu・ra・ho
10/10/16 12:48:05.01 O
かつぜつは今の釘宮は手術したからか知らんが良いぞ、今回悪かったとしたらたまたま
乃木坂ゲーム版でも大量の早口台詞を淡々とこなしてたからな

207: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 13:19:59.71 0
多分、16巻部分がアニメ化された際は・・・

建宮「五和隠れ巨乳説なのよな!」
視聴者「隠れじゃねぇだろ!!」

こうなるに違いない

208: アニメ評価民
10/10/16 14:33:41.47 0
上条さんの記憶が戻ることは無いの?

209: みなみけ見ながら筋トレするわ
10/10/16 14:45:57.06 0
原作でも記憶が戻る描写は現時点で無い

210: ぐうちっくストライク
10/10/16 14:48:42.66 0
>>208
むしろ逆はありそう まだ確定してないが

211: 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!
10/10/16 15:01:32.04 0
法の書
URLリンク(www.otojapan.org)

212: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 15:07:52.17 0
>>202
要はアニェーゼ役釘宮っていうより女優「声優釘宮」がそのまんま声当ててるみたいだったって事だろ
言わんとしてる事は何となく解る

山寺宏一が俳優として活動してる時と、声優してる時の声は若干違うみたいな
つまり声優演技特有の起伏が乏しいって事じゃね?
多分猫被ってる設定といかギャップ狙いなんだろうと予想

213: 京アニはなぜ失敗したのか
10/10/16 16:06:25.08 0
要するに釘宮は特徴あり過ぎて既に自分の中で他のイメージがあるから
アニェーゼじゃないように思えるってだけだろ
声優オタ以外どうでもいいわ

214: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 16:34:08.61 0
禁書のローマ教皇。本名はマタイ=リース
URLリンク(r-s.sakura.ne.jp)
URLリンク(r-s.sakura.ne.jp)

デザインイメージはハリポタのダンブルドア・ロードオブザリングのガンダルフ

215: ハルヒはBDからが本番だろ
10/10/16 16:42:47.11 P
>>214
アニメ本スレから呼ばれてきました、なんと言うおっさん・・・
しかしはいむーはロリからおじさんまで描くの上手いな

216: アニメ評価民
10/10/16 16:45:33.85 0
上条ってストーリーに関係なくね?
偶然インデックスと出会ったんだよな?

217: 評価神
10/10/16 16:57:55.00 0
>>216
アニメではカットされたが、インデックスがベランダに引っかかったのは「撃たれた」から
あの日、寮には上条さんしか残ってなかったので、土御門辺りが上条さんに拾われるように仕向けたという説を読んだことがある
そもそもインデックスがなんで学園都市に来たのかも謎のままなんで、アレイスターが何か企んだのかもしれない

218: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 17:00:49.93 0
3期での神裂コスチェンジ
URLリンク(r-s.sakura.ne.jp)

219: 評価神
10/10/16 17:47:09.42 0
>>215
教皇は初登場でガラの悪い魔術師に馬鹿にされてたりするけど、格好いいぞ
意識不明の重体なのに世界の危機を察知して目覚め、颯爽と窓から飛び出していったりw

220: ブヒブヒクッション
10/10/16 17:48:22.94 O
>>216
上条さんが巻き込まれたきっかけこそインデックスだけど
物語での重要度では上条さんのが圧倒的に上だぞ

221: アニメ評価民
10/10/16 17:53:52.02 0
>>217
これから明らかになるのか
つか、あの時点で上条さんのイマジンブレイカー知ってた人っていたの?

>>220
イマジンブレイカーが重要って意味か?


222: ブヒブヒクッション
10/10/16 17:57:04.09 O
>>221
いや上条さん自身が
幻想殺しすら重要度は上条さんより下だと思う

223: アニメ評価民
10/10/16 17:59:31.12 0
>>222
それは無い
イマジンブレイカーが無かったら上条さんはモブ以下の存在になってただろ

実際上条が主人公と言うより物語に動かされているとしか思えないからなぁ

224: 表に出ろよ
10/10/16 18:00:32.78 0
上条がどうとかってよりも、まず☆のプランがあって
それが物語の主軸なのでそれに関わりがあればあるほど重要になる

225: ブヒブヒ
10/10/16 18:18:17.55 0
>>223
原作未読?
少しネタバレになるけど幻想殺しなんてものは副産物あるいは蓋にしか過ぎない

226: 大天使ゆかりん
10/10/16 18:25:04.76 0
>>223
禁書は何の能力も無いモブチンピラが上条さんや一方さん並の主人公になる作品だぜ?
能力の有る無しなんざ大した問題じゃない
あと上条さんは多分幻想殺し無いほうが強いぞ

227: アニメ評価民
10/10/16 18:42:36.95 0
>>225
原作は読んでないな
上条さんが他に能力持ってるの?それとも実は魔術師でしたなんてことはないよな

>禁書は何の能力も無いモブチンピラが上条さんや一方さん並の主人公になる作品だぜ?

そんなシーンあるのか?

228: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/16 18:42:52.78 0
正直浜面はまだ主人公として上条さんと一方さんに域に達してねーわ

229: 表に出ろよ
10/10/16 18:48:55.95 0
>>227
シーンつうか、アニメでは3期にあたる部分から巻ごとに上条主人公と一通・チンピラ主人公になる。
ロシア編以降は3人主人公で同時進行する。

上条の秘密については原作でも全く分かってないので聞いても無駄。

230: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 18:50:23.85 0
>>227
浜面仕上というキャラが第3の主人公となって上条さん・一方さん並みに活躍してる
そいつは最初単なる雑魚チンピラAとして出てきたチョイ役だったけど、色々あって主人公化した
何の能力も無い正真正銘のチンピラだけどバッチリ戦ってる

231: おまえらたまには本気出せよ
10/10/16 19:50:26.53 P
バッチリ戦ってるんだけど、運の要素が強すぎると言われることも

232: アニメ評価民
10/10/16 19:55:10.07 0
マジでチンピラが主人公になるのかよ
何でもありだな

つか、上条と一方が仲間になるのが驚いたな

233: 抱き枕
10/10/16 20:08:45.77 0
>>232
当麻と一方通行がほんとに共闘したり行動を共にする場面はまだないよ
それどころか(以下略)

234: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/16 20:15:12.98 0
>>232
発狂した一方さん殴って目を覚まさせたりはするが
それ以上はなかったな

235: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 20:21:04.00 0
>>232
そりゃ、お前らだって主人公の方がいいだろ?脇役なんぞで満足してんじゃねえ
辺りの台詞がテーマだからじゃね

仲間じゃないというか殆どニアミスだな

236: とらドラ!は評価スレ推奨だから
10/10/16 20:34:10.82 O
ていうか居ちゃ悪いとは言わないが、なんで何も知らないのにバレスレで知ったかしてんの

237: 上条さん
10/10/16 20:37:12.46 0
>>236
こっちなら容赦なく突っ込み入れられるし、こっちに居てもらった方がいいだろそれは。
アニメ本スレでネタバレに抵触する知ったかされたら厄介だ。
連鎖でネタバレ誘発するぞ。

238: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/16 20:37:47.63 0
本スレでは教えれないからバレスレへってのを何回か見たぞ
そんな人らじゃないの

239: 抱き枕
10/10/16 20:42:38.89 0
>>237
その名前で言われると言い返せないwww

まあ、ラノベのアニメ化で
原則的に原作忠実で
しかも原作の話はかなり先まで進んでいるとなると
アニメ本スレの書き込みはややもするとネタバレになるわね

240: 不幸だよシズノ先輩不幸だよ
10/10/16 20:45:31.53 0
上条さんが言うんだから間違いない

241: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 20:47:01.28 0
上条さんは銃で武装した相手を発見した場合

①落ちていた防弾ガラスで防御しながらそげぶ
②熱湯ぶっかけてひるんだ所を(決してマネしないで下さい)そげぶ

大体マクレーン刑事みたいなアクションに移行します

242: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 20:49:27.18 0
>>237
その名前欄裏山しい

243: カラーギャング
10/10/16 20:51:34.39 0
         ____        ) 『 上条さんの右手を斬ったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐



244: 不幸だよシズノ先輩不幸だよ
10/10/16 20:52:04.44 0
>>242
その想い忘れるなよ

245: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/16 20:52:32.35 0
>>237
その名前での説教は心に響くぜ

246: 君にけんぷァッシュ
10/10/16 21:00:52.49 0
>>243
宇宙がヤバイ

>>244
忘れるな我が痛みですね解ります

247: ひーろーのーくーん
10/10/16 21:36:28.46 0
来週は建宮が天草式とねーちんについて話すが、イメージ映像的なものは作ってくれると良いな
ただ喋るだけだと冗長だし、なによりロリねーちんの姿が見れるかもしれない

248: 麗華様親衛隊
10/10/16 21:47:47.99 0
>>243
得体の知れない力が…

249: そら宗谷
10/10/16 21:59:27.06 O
美琴とインデックスの絡みが見たいんだけど今後ある?

250: 麗華様親衛隊
10/10/16 22:08:18.09 0
>>249
ある

251: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/10/16 22:08:32.63 0
>>249
残念ながらこの二人が絡むことはほとんどないのです
今回のEDはちょっと詐欺(?)なのです

252: 麗華様親衛隊
10/10/16 22:14:39.51 0
>>251
今期はそれなりにあるじゃん
それ以降は皆無だがw

253: とらドラはリアル
10/10/16 22:27:13.46 O
インさん、クールビューティー10032号とはじめまして
シェリー戦で美琴とはじめまして
大覇星祭で一緒に上条さん応援、その後セクハラされ美琴に助けられる
電話越しでプライドを捨て協力、二人で事件解決に人力
二人+一仲良く(?)温泉

254: 誰得モンキー
10/10/16 23:19:19.85 0
俺も2人の絡みがみたいがなかなかやってくれない

255: ツンデレールガン
10/10/16 23:46:19.27 0
>>251
実はヒロインの中でインデックスと絡んでるシーンが一番多いのは美琴なんじゃね
小萌先生も結構多いが

256: 消されるなこの想い忘れるな我が痛み
10/10/16 23:53:47.45 0

原作7巻114・115ページ
> アニェーゼ達、『法の書』とオルソラの救出部隊は各々戦闘準備をして、それが終わった者から交代で食事と仮眠を取るように、と
>の事だった。数時間後には戦闘という状況で一眠りなんかするのか? と上条には疑問だったが、アニェーゼの話によると長期戦の
>戦場ではベッドに入ってぐっすり睡眠を取る事などできず、少しでも間があれば一〇分、二〇分でも小刻みに眠って体力を回復させる
>のがアニェーゼ達の常識らしい。つまり、彼女たちはそういった状況で戦い続けるのに慣れている集団だという事だろうか、とか上条
>は適当に考えてみる。
> 当然ながら上条やインデックス、ステイルは元からの準備の必要がないので、いち早く食事と仮眠に入る事になる。アニェーゼの、
>お客様(ゲスト)に対する配慮なのかもしれない、と上条は思った。
> ちなみに食事も仮眠も野営となる。何でまた日本の首都で野営だよ? と上条は首を傾げたが、冷静に考えたら七〇人強もの人間
>が変な格好をして夜のファミレスやホテルに集結して戦闘準備を進める光景も、野営に負けず劣らずのシュールな光景だと思った。


257: ツンデレールガン
10/10/16 23:58:58.46 0
インデックスと他キャラの絡みを数えてみたが
美琴が6、9、10、13、16巻で絡んでるから1番だな
小萌先生は1、3、6、9巻だから2番
ちなみにステイルは1、2、7巻だけだった
ペンデックスを入れれば20、21、22巻も入って1番多いんだが
インデックスまじ上条さん以外と絡まないなあ

258: ドーラ
10/10/17 00:02:43.09 O
ていとくんが早く見てえ

259: お帰りなさいませお嬢様
10/10/17 00:02:52.81 0
>>256
この9行ですでに文体がひどすぎるな

260: ひーろーのーくーん
10/10/17 00:11:34.10 0
そっすね

261: 上条勢力
10/10/17 02:38:53.81 0
>>255
確かに当麻以外と話してるイメージ無いよね。
舞夏とは話してるかな?

262: 上条勢力
10/10/17 02:40:57.55 0
昨日上条さんだったと思ったら今日は上条勢力とは。
なんか変な方向に神がかってるな。

263: いんでっくちゅ
10/10/17 02:45:43.55 0
二日連続でエリスだった俺は一体

264: で?お前の好きなアニメは何枚売れたの?
10/10/17 02:46:15.96 0
>>262
すげえな
次は神上かw

265: お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
10/10/17 05:34:55.31 0
セクロスシーンあるの?

266: ハルヒは消失からが本番
10/10/17 07:20:09.85 P
知らないネタにたまにあたるけどな

267: ひーろーのーくーん
10/10/17 13:08:11.40 0
予告を見た限りでは来週はローマ正教の裏の顔までいくんだな
次話のポイントは3つか
・上条さんとオルソラの会話、十字架の場面
・対建宮戦
・建宮の語る真相と天草式について

時間足りるかな?

268: いんでっくちゅ
10/10/17 15:09:34.88 0
って俺インデックスか
>>261とうま、早く帰ってきてね

269: 評価豚
10/10/17 15:37:10.24 0
スペルインターセプトのBGMは一期と同じかな
インデックスはルチアとアンジェネレ程度なら一蹴だけど、アニェーゼの蓮の杖に対抗する策も持ってたりして
カナミンはその伏線だと思ってたのに、上条さんか一人でかかっていったんでわからなくなってしまったw

270: 佐天涙子
10/10/17 15:49:49.19 0
>>269
jellyfishはmasterpieceのCDに入ってるんだし
それは無いと思う

271: バーロー
10/10/17 16:55:18.38 O
2期は11巻飛ばして
3期は11+14~16巻+SS二冊
4期は17~23巻ってどうかな

272: うー!うー!
10/10/17 16:57:09.61 0
>>269
インデックスはカーテナの制御も奪うくらいだしただの霊装相手なら余裕じゃね
イタリアじゃ襲撃してきた魔術師が武器破壊食らってたし

273: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 17:09:23.39 0
>>272
かまちーの中期視野の伏線の出し方の適当振りは今に始まった事じゃない
長期視野の伏線は単純に長期発行の恩恵か知らんがかなり上手く行ってるが

274: 驚愕まだかよ
10/10/17 17:11:39.15 0
>>271
ちょっと無理があるな
神の右席が動いたのは女王艦隊を上条さんが壊したからだし
初見さんからキツイ目で見られてるであろうアニェーゼへの救済を含めてⅡ期で11巻はやるべき

275: おもちうにょーん
10/10/17 17:38:59.80 P
残り22話は
法の書   3話
残骸編    4話
大覇星祭  6話
イタリア   4話
ヴェント木原君で6~7?
話数あわないな

276: 評価豚
10/10/17 17:41:02.08 0
>>275
残骸編がもっと短くなるだろう
冒頭の学校部分の大半はもうやっちゃったし

277: インデックス級のヒロインこねーな
10/10/17 17:41:11.48 0
残骸編4話とか間違いなくだれるぞ

278: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 17:43:09.95 0
元々間延び無視して1巻6話でも完全にやるには尺足りてなかったんだぜ
お気に入りだろうが名シーンだろうが、どっかこっか削られるに決まってるさ

っていうかお前らそれ覚悟して 13巻までやったあああ してたんだろw

してたんだろ…

279: おもちうにょーん
10/10/17 17:45:10.85 P
いや話数を適当にふっただけなんだけど
法の書であれだけ飛ばしまくったからさ

1冊3~4話ペースと思ってたからさ

280: 魔法回数8回
10/10/17 17:50:25.61 0
第2話の速さを見ると残骸は全2話で終わるかも

法の書編の4話目、第5話のBパート、もしくはCパートに
残骸編の前振りのようなものを入れてくると予想。
残骸を追う美琴とあわきんかな

281: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 18:02:29.89 0
>>276
一応やるんじゃねえの?
独立性なくなったら商品としてきついだろ、ただでさえ高いのに

え?特典小説?何の事だかry

>>280
一方さんがシャンプーに敗北する話は無くなりそうだな

282: パンツじゃないから恥ずかしくないもん
10/10/17 18:12:29.91 0
一方さんのシャワーシーンを省くとか勘弁だぜ
てか地味にあそこの会話は重要だから省かないだろ

283: ハルヒは消失からが本番
10/10/17 18:15:28.92 P
シャンプー?てらんま?

284: 評価いいみたいだな
10/10/17 18:23:18.62 0
シャンプーで涙目になる学園都市最強の超能力者です

285: 我らがGONZO
10/10/17 18:25:17.62 0
涙目のくだりのみをカットってことじゃね?
でもあれ何気に一方さんの能力を説明するには丁度良さそうな会話だから
使われる可能性もある気がする

286: 消失の劇場数増やして
10/10/17 18:31:35.43 0
残骸編は2話。長くて3話だな
それ以上やると他のエピに影響出るから許さん

287: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 18:40:14.71 0
排他的すぎるだろw
自分の好きなモンだけみれりゃええんかいw

288: とらドラは黒歴史
10/10/17 18:41:57.45 O
一方さん・妹達パートだけでも合わせると一話分くらいにならないか?
まぁ切れるところはどんどん切っても良いが、打ち止めのウザ可愛さと二人の漫才が見れればいいかなw

289: おもちうにょーん
10/10/17 19:00:46.92 P
一方さんは前半はあまり出番ないのにOPだとメイン扱いだからな
後半のダブルヒーロー状態を意識してるなら数少ない出番を削られるってことはないんじゃないか

290: 魔法回数8回
10/10/17 19:25:36.05 0
通行止めの混浴は5話のCパートに入れて
一通「何の話だ?」で引きかも

291: 評価豚
10/10/17 19:44:53.99 0
>>290
婚后さんの話を改変して常盤台の派閥の説明とかやるよりは現実的だな

292: マクロスF
10/10/17 21:43:40.47 0
残骸戦を2話で終わらせる場合

第5話Cパートで通行止めの混浴
6話で美琴vs結標まで
7話で残り全部

こうすると、一通さんで始まって一通さんで終わるな。

293: ハルヒは消失からが本番
10/10/17 21:48:24.75 P
ちょっとそれで関係各位に手紙をしたためてくれんか

294: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 22:11:01.48 0
>>292
そうすると今度はシスターズの会話辺りが消滅か

295: うー!うー!
10/10/17 22:35:40.64 0
いやそもそも行間の話なんてそれぞれ数分もありゃ十分じゃね?

296: 評価豚
10/10/17 23:20:40.45 0
まあ、黒子の長いモノローグは八割くらいカットだろう

297: 評価神
10/10/17 23:21:18.13 0
ステイルがアレイスターの指示通りに動いているのは何故?

298: 佐天涙子
10/10/17 23:34:26.96 0
>>297
アレイスター・・ローラの間違いか?
上司だからだが

299: 評価神
10/10/17 23:45:02.14 0
アレイスターだよ
ステイルにアウレオルス討伐指令みたいなの出してたじゃん
なんで科学側に従っているのかってこと

300: 君ににゃんカッシュ
10/10/17 23:55:20.82 0
>>299
討伐自体はローラの指令で、地元の地主に挨拶に行ったみたいなもん

ヘイメーン、お前ん所の狐が俺の所で悪さしてるけどどうする?iyaa!
俺が手を出せばメンツとしてお前ら俺らと全面戦争せざるを得ないじゃーん?
駄目ならお前らやるじゃーんフォー

ああ、関係ないけど上条当麻を貸そう、レベル0だから一般人と変わらない是非使ってくれ

301: 評価豚
10/10/18 00:19:56.38 0
エイワスに上条さんの右手は通用するの?

302: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/10/18 00:22:17.83 0
やってみなくちゃわからんな

303: 安定神
10/10/18 01:28:33.57 0
>>296
神裂さんと同じく念仏に・・・

304: 上腕二頭筋が言っている
10/10/18 11:06:45.98 0
>>296
脳内描写として口動かさずモノローグならそこそこ表現できるんじゃないかな。
とは思うけど、二話見てると確かにカットな気もする。

305: バルサミコ酢~
10/10/18 11:41:48.77 O
お姉さまとの過去をセピア色で流しながらモノローグだろ

306: COWBOYBEBOP実写化?
10/10/18 15:53:41.49 0
クワガタさん、すごい若作りな格好したおっさんに見えて仕方なかった
20代前半ってイメージだったけど、30くらいに見えた

307: うーっす
10/10/18 15:56:18.56 0
渋みが増した分老けてたよなw
まぁねーちんより若く見えたらまずいという配慮の可能性も

308: バレラー
10/10/18 16:07:21.26 P
仮とはいえ組織のTOPにしては
ちょっとくだけすぎではあるぞあの格好w

309: COWBOYBEBOP実写化?
10/10/18 16:16:41.77 0
あーなるほど、ねーちんとの兼ね合いか
服装はもともとの設定があるから、あれはあれでいいんだけど
顔が老け気味だったから妙に浮いて見えたよねw

310: 三千院ナギは背伸びかわいい
10/10/18 16:24:57.28 O
まあ初期はリュークとか言われてたし

311: にゃんこいは家族で安心して見られるアニメ
10/10/18 20:50:37.78 0
ところで
今レールガン漫画バージョンはどこまで進んでるの?
妹編って完結した?

312: 感悪
10/10/18 20:54:15.67 0
現場に乗り込んだだけ

313: にゃんこいは家族で安心して見られるアニメ
10/10/18 20:58:14.54 0
あーそうか・・
ではまだ科学だけで続編アニメ化は厳しいなw

314: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/10/18 23:11:12.02 0
一方さんは早くて6話から

315: ぬるぬるしてるね
10/10/18 23:12:58.99 0
3話 前半天草戦、後半ルチア&アンジェレネ戦
4話 前半?  後半リンチ
5話 アニェーゼ戦(?)

なんか5話までやる割りに消費が早いからどういう配分だかいまいち分からん
予告からしてルチア、アンジェレネ戦を次回やっちゃうだろうし…
北斗の拳のユダ編みたいに空いた尺にアニェーゼの影武者でも出す気か?

316: 笑顔を取り戻せ
10/10/18 23:19:23.29 0
ねーちんが当麻をお見舞いするシーンを増量するんだよ、きっと

317: 左天さん
10/10/18 23:20:04.29 0
4話の前半は上条さんの「どうすりゃよかったんだろうな…」で結構尺取るからそれだろう
後半「何をすべきか、だと、舐めやがって。助けるにきまってるだろうが!」から戦闘突入
魔滅の声でインデックス無双のあと、鼓膜バーンでインデックス危ない!
つづく

こんな感じかな?

318: 風早イケメン
10/10/18 23:20:42.72 0
オルソラ拷問ってどういうことすんの?

319: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/10/18 23:23:29.98 0
>>315
誰かが言ってたが
5話Cパートに時間を割いて黒子の話やっちゃうとか?

まあ、真面目な話、後半の話は台詞が多くて結構時間喰うから尺に余裕は実は無い

320: 富山議会
10/10/18 23:24:57.04 0
直接殴る蹴るの描写は見せないでボコスカやるんじゃね
それよりもその後のオルソラの例のセリフがどうなるか

321: 桂ヒナギクはぺったんこ
10/10/18 23:27:12.84 0
>>320
あそこと上条さんと、ステイルら辺りとインデックス辺りと最後の辺りと
って考えると正直尺足りないな

322: 状況は悪いがただ逃げ出すんじゃ根性ないなぁ
10/10/19 00:56:57.43 0
オルソラ拷問をガチでやったらある意味尊敬する

323: 消失の劇場数増やして
10/10/19 01:19:40.23 0
さて、どうなるやら

324: ねぇ、キス、しよ?
10/10/19 07:45:26.64 0
拷問の所のアニェーゼの台詞はカットしないでほしい

325: 消失長門
10/10/19 11:56:14.90 0
いや、読み返してみたら分かるけどあのシーン結構台詞多いぞ
全部再現したら冗長になるし、「獣姦罪」とかヤバげな単語もあるから減らされるのは必至だろ

326: Pはみんなこの名前ですが何か
10/10/19 13:06:56.75 O
省かれそうだけど、そこの台詞があってこそのアニェーゼだと思うしなー

327: 三只眼吽迦羅の无
10/10/19 13:55:12.57 O
次回のルチアである程度縛りがわかるだろ
木原くゥンもあるしはっちゃけてほしいな

328: 消失長門
10/10/19 14:02:25.42 0
予告から推測するに顔芸はやるっぽいな>ルチア

URLリンク(2d.moe.hm)

329: その幻想をぶち殺す
10/10/19 21:07:48.73 0
>>328
なんだろう、何かに似てると思ったんだが
思い出す前に忘れた

330: 劇場版まぶらほ
10/10/19 21:45:59.37 0
顔芸すると狂気が薄れて逆に小物臭しかしないから控えて欲しいと思う今日この頃
特に木原クゥン

331: ブルドロ全話視聴済
10/10/19 22:01:30.44 O
>>329
関係ないけどお前の名前素敵

332: その幻想をぶち殺す
10/10/19 22:06:12.52 0
おお、記念真紀子しておこう

333: 黒沼爽子
10/10/20 09:29:14.19 O
>>330
てめェ愉快なオブジェに変えてやンよ

334: DVDで湯気が濃くなる…だと…?!
10/10/20 09:33:39.26 0
>>330
たしかになあ
顔芸って狂気の演出としてはお手軽だけど
度を越すとちょっと萎える


335: パンツがないから駄作
10/10/20 09:49:13.88 P
何が出るかな♪何が出るかな♪(名前欄)

336: P連
10/10/20 10:08:24.71 O
でもアニェーゼの顔芸は欲しいな。逆にルチアでやる必要なかった

337: やよゐ
10/10/20 22:09:49.52 0
てst

338: 消失は最高傑作
10/10/20 22:11:47.90 0
JCの顔芸はイマイチ迫力に欠けるイメージが…ゼロ魔のアニエスとか
幻生さんは中々だったけどw

339: かみまみた
10/10/20 22:29:30.47 0
アンジェレネの出番も希望します!!

340: 穴骨洞
10/10/20 23:49:03.14 0
本スレでローラの話題が出てたから言っちゃうけど
声合ってるとは思わないんだよな

川澄はあのキャラ声が出来る音域が狭いから
腹黒おばさんの演技が出来る気がしないんだぜ、叫んだ時と同様に声割れそう

341: 40秒で仕度しな
10/10/20 23:54:56.06 0
そうか?
個人的にはローラは合ってると思うが

342: うた∽かたDVDBOX発売っす
10/10/21 00:26:39.45 0
個人的にローラは黒いことしてるときでもあの声のままの方がいいな

343: 長門は俺の嫁
10/10/21 01:00:40.27 0
ローラが叫ぶ場面ってあったっけ

344: 消失長門
10/10/21 01:13:51.72 0
川澄が黒い感じの低い声出したら叫んだ時みたいに変な声になりそうってことっしょ

345: 消失長門
10/10/21 01:14:39.35 0
ちょ、俺は>>343の嫁か

346: 評価出来ない豚はただの豚さ
10/10/21 01:17:49.18 0
お幸せに

347: ノダミキ
10/10/21 08:34:03.26 0
アニェーゼがシスターに指示を出すシーンで眼鏡シスターが一人だけいたけどあれがアガターだろうか?


348: ex民
10/10/21 09:52:45.73 0
禁書wikiにはそう書かれてるね

>アニメ2期では、七巻冒頭にあたる2話から既にアニェーゼ部隊として登場している

349: 感悪
10/10/22 02:02:33.63 0
残り話数22話の割り振りは
3-5話(7巻--決定済み)
6-7話(8巻)
8-13話(9-10巻)
14-17話(11巻)
18-24話(12-13巻)と予想。

8巻が二話になるが、第4話で既に魔滅の声が出てくるんだから第5話には長いCパートが取れ、
ここで8巻のなかで重要ではあるがさしあたりメインの話の流れからは離れている
行間1(上条&インデックス--天気予報が外れる話)と行間2(一方通行と打ち止めの風呂シーン)
をやってしまうと予想。

さらに第八巻冒頭の婚后さんの話はレールガンで既出なのでカット、美琴と黒子のシャワーシーンは
既に一期最終話でやっているのがカットするとつながりが悪くなるので短縮改編して実行。
これで実質8巻は200p強になる。一期19-20話が原作160pを自然にやれているので
あわきんと黒子の対話のうち、22巻までの伏線になっていない能力を持つマシンの話はカットして
アクション中心の構成にし、さらにOP&EDカットワザを使えばなんとか二話でまとまると思う。

350: 伊澄たん
10/10/22 09:16:56.91 O
9―10を5話にした方が

351: 佐天涙子
10/10/22 09:21:41.56 0
8巻を2話はきついと思うわ
9-10巻のエンドを1クールに合わせる必要もない
12-13巻を7話も多い

352: 佐天涙子
10/10/22 09:22:02.40 0
うわひっでえ名前

353: G「ルリルリ~」
10/10/22 09:45:57.52 0
8巻は、原作最短巻だっけ?
それでも、さすがに2話じゃきついだろう
セリフが早口言葉みたいになるのもヤだし

354: 3000nagi
10/10/22 11:10:48.56 0
どうせ黒子の説教は上条さんより長いんだし

355: SOA
10/10/22 12:56:25.98 O
アガターは新しい声優使うだろうな
名有りモブって言われるけど意外と11巻で登場ページは多いんだぜ?7巻のルチア、アンジェレネより多いと思う

356: 笑顔を取り戻せ
10/10/22 14:53:10.18 0
アガターってあまり出番ない割になぜか印象に残る

357: 感悪
10/10/22 15:19:31.55 0
実質230pの8巻を一部カットしても2話+αにするのがキツイことは重々承知だが、
実質680pもあってしかもヒロイン達の細かいエピソードの積み重ねが重要な
9-10巻が、たとえ追いかけっこを多少整理したとしても5話で収まるなんて
それこそありえんと思うが。

12-13巻にしても超電磁砲の人間関係と食い違う初春のエピソードを全面カット
本筋に関係のないイギリス女子寮の話を全面カット、一方通行関係の
残酷シーンをカットとかやれば実質650pを6話でやれるかも知れないが、
これまた不満がでると思うぞ。

8巻をじっくり見たいという気持ちは分かるが(実は俺もそうだ)闇咲回をやった以上
どこかにしわ寄せが来るわけで、

(1)8巻を2話+αで
(2)9-10巻を5話で
(3)11巻を3話で
(4)12-13巻を6話で

という具体的な選択肢のなかでは、まだしも(1)が一番ハードルが低いと思うがな。


358: 師匠
10/10/22 15:20:56.37 0
12巻のねーちん御開帳その他諸々は最終話Cパートでやるんじゃないの

359: ヒルノブ
10/10/22 15:59:45.92 0
何、2期2話で7巻の約130ページも消化したんだ
光子のシーンもレールガンでやったことからそこを省くと約220ページしかない8巻は2話+αで十分にまとめられるだろう

360: ジャッジメントですの!(ババア声で
10/10/22 16:15:20.31 0
アガターの相方もたまには思い出してやがれ下さい

361: ジャッジメントですの!(ババア声で
10/10/22 16:17:58.06 0
ジャッジメントですの!

362: うどん最高やな
10/10/22 16:20:51.86 0
カテリナはトランプでもしてりゃええんじゃ

363: 伊澄たん
10/10/22 16:43:51.75 O
>>357
3話を2話にするのと6話を5話にするのはどっちが無理なくできるかという問題

364: ヤンマーニ
10/10/22 16:56:19.72 0
         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/   <ビリビリのおまんこに電球つっこんだらどうなるのっと
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\


365: まぶらほ二期期待age
10/10/22 16:57:03.75 0
このペースだと7巻ラストの尺が余りそうなんで、ワシリーサコント辺りをそこに前倒しするんじゃ

366: ながもん
10/10/22 17:12:01.73 O
具体的に考えてみたんだが、8巻を2話に収めるとしたら、能力測定とシャワーシーンをカットして
Aパート
①下着屋~初春からの呼び出し
②行間1
③現場捜査中に黒子が結標に敗れる
Bパート
④行間2
⑤女子寮で応急処置
⑥御坂VS結標
Cパート
行間3
位の進行でやれば、後の一話で
①逃げた結標を追う
②黒子のリベンジ
③一方のフルボッコタイム

って感じかな。
無理ではない気がする。

長文すみません。




367: バーロー
10/10/22 19:44:20.92 0
名前有りモブとはいえ大量にキャラが今日の放送で投入されそうだし
これで声優の被りが出るかどうかで、被りが電磁砲声優だから例外なのか
特に関係なく単に2期では無駄使い方針を止めたからかがはっきりするな

368: 私も楽しませてください
10/10/22 19:50:58.75 O
一方さんサイドもやらなきゃいけないから2話じゃむりだな

369: 真由たんとぽんぽん
10/10/22 20:50:59.31 0
バトルかっこいいといいなぁ

370: 月無
10/10/22 21:08:21.55 0
だからお前ら知識自慢をここでしても偉くはなれないって何度ry

とある魔術の禁書目録総合バレスレ 10
スレリンク(asaloon板)

371: 海が聞こえる
10/10/22 21:11:14.91 0
なにがしたいの

372: 世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団
10/10/22 21:12:00.07 0
なにやってんだ?

373: 月無
10/10/22 21:12:13.43 0
誤爆すいません

374: 上賀茂潤
10/10/22 21:12:13.48 0
誤爆乙

375: 嵐山小夜子
10/10/22 21:12:27.71 0
大王フラゲより

結標淡希:水橋かおり
吹寄制理:白石涼子

376: 月無
10/10/22 21:18:06.77 0
>>368
無理は承知でどっか消すか
それとも消した部分をBD/DVD特典で追加するとか…は絶対無いな

377: 久里子さん
10/10/22 21:18:30.50 0
>>375
画像up希望

378: 潰れ饅頭ゆのっち
10/10/22 21:30:35.11 0
向こうでも画像が出てないので様子見

379: 指貫グローブ
10/10/22 21:57:03.32 0
普通は画像出てから騒ぐものだと思うけど

380: おぎゃあ
10/10/22 22:40:41.25 0
イタリア編予想
1話:序章、1章、行間1、2章終盤
 A:1章終了、オルソラの家へ B:運河から帆船が突き出すまで
2話:行間2、3章、4章冒頭
 A:アニェーゼの服破壊まで B:水没当麻を天草式が回収まで
3話:4章、行間4、5章中盤
 A:女王艦隊に乗り移るまで B:ビアージオ戦開始、または当麻十字架に潰されるjまで
4話:5章後半、終章
 A:オルソラ・アニェーゼ、ビアージオ戦終了まで

天罰編予想
12巻、行間1・ローラ、行間2・女子寮、行間4・サーシャ、初春のバイオリンをカット
1話:1章、2章、3章、行間3まで
 A:一通、黄泉川の家に到着まで B:打ち止め捜索中の一通と黄泉川の会話まで C:街中の風斬
2話:4章、5章、行間5
 A:木原くん登場まで B:12巻ラストまで
3話:6章、行間6、7章前半
 A:一通、禁書を逃がすまで B:当麻、ヴェントと遭遇まで
4話:7章、行間7、8章前半
 A:一通、警備員の前で猟犬殺害まで B:一通、当麻の電話まで
5話:8章後半、行間8、9章、10章冒頭
 A:禁書、人工天使に気づくまで B:一通電池切れまで
6話:10章、終章
 A:「私たちの祈りで救ってみせる。…」まで

381: パンツ見えた!
10/10/22 22:51:00.94 P
おぎゃあ(名前欄)ってのはすごいなww
はじめて見た

382: SOS団
10/10/22 22:51:45.26 0
ttの眞一郎の台詞だろ

383: おぎゃあ
10/10/22 22:52:18.39 0
>>200にその以前の予想

法の書編は現在、予想より半パート早いので第5話のB or Cパートに
残骸編の予告的なものが入って、残骸編は2話になるかも。
その場合p128の見開き挿絵で2話に分かれると思

そうなると大覇星祭か天罰に1話追加されるかね

384: はい、ぱちぱちってして
10/10/23 00:08:31.68 0
頼むからアニェーゼのインパクト作りだけは次回ちゃんとやってくれ…
ルチアにあんな事するのに、アニェーゼだけカットでただのロリキャラにするなよな
元々萌え方面で受けてるキャラじゃないんだからさ
ルチア以上の顔芸と原作通りの独特の台詞回しを…ホント頼むよ

385: 右肩けいおん
10/10/23 00:40:12.21 0
オルソラ編の残りの見どころは鼓膜ぶすり×200とアニェのトラウマ、後は天草式の概念を取り入れ短期間で超火力になったイノケンさんぐらいかな
玉付きの棒を巧みに操り上条さんを翻弄するアニェの表現も気になるが

386: うほっいい男
10/10/23 00:52:18.27 0
>>384
いやでもルチアも元々あんな感じでね?
予告見る限りアニェも結構イイ感じになりそうだと思ったけど

387: ゆっきゅん
10/10/23 01:06:40.42 0
インデックスかわいいなあ

388: はい、ぱちぱちってして
10/10/23 01:14:08.26 0
まあ、見てみないとわからんな。正直声優よりよっぽどそっちが心配で。
ってかむしろ3話に関してはアニェーゼの声優は偉く声が低くなっててかなり良かったんだが
中の人に何かあったんか?筈舌も良く聞こえてたんだが…
とりあえずこの声が来週も出せれば個人的に文句なしだわ。

389: 騙る民
10/10/23 01:22:42.93 0
>>388
2話の方が意図的に作ってたと考える方が自然じゃね?

390: うほっいい男
10/10/23 01:28:17.76 0
2話はラッキースケベのプッシュだったり色々引っ掛けにきてたしそういう指示あったかもしれんね

しかし次回は色々楽しみなこと多いな
上条さん一人で突入とか天草式イノケンとか魔滅の声とかリンチとかグロとか

391: ひだまり4期希望
10/10/23 01:33:22.61 0
予告で分かっちゃいたけど展開速かったな…
今回は対天草式だけでネタ晴らしは次に回したほうが良かったような気がする

392: 検索した?
10/10/23 01:36:18.56 0
いや、この後が長いじゃん動く分尚
個人的に神裂さん離脱の理由を映像で補足したのは1期ではみられないタイプの補完で
良くできてたと思うよ、取り合えず今回はそこだけで満足したw

393: レスしてくんないと暴れちゃうぞ
10/10/23 01:52:34.77 0
アンジェレネ可愛すぎワロタのは置いといて
浦上のグリス関連は端折って正解だったな

にしてもタックルで倒れる建宮斎字…
なんか上条さんの攻撃力が異常に見える

394: うほっいい男
10/10/23 01:59:02.58 0
頼りにしてた魔術の加護失った上不意打ち状態で上条さんのパンチと男二人のタックルの連撃は痛いさ

395: truetearsは名作
10/10/23 02:01:33.66 0
明らかに攻撃力の高いステイルの魔術の対策をしてたら、それがかき消されてびっくりしたでござる


396: 世界一かわいいよっ!!
10/10/23 03:08:59.23 0
ていうかグリスがマスタードみたいな色になってた件w
工具箱からマスタードが出てきてびっくりしましたよ

397: ママン可愛いよママン
10/10/23 03:17:15.26 0
>>396
マスタードだろw
目つぶしになってたし

398: 世界一かわいいよっ!!
10/10/23 03:26:25.71 0
工具箱から出てきたとこだけ原作再現であとはマスタードだと…

399: 検索した?
10/10/23 03:26:44.65 0
実際グリスでもあれだけ重いなら鈍器として通用する上、重さで切れ兼ねないから変更したんじゃね
解りにくい事この上ないし

400: 世界一かわいいよっ!!
10/10/23 03:32:55.12 0
原作では儀礼用の軽いドレスソードなら切れ味を鈍らせれば人肌でも防げるって感じだったような?
まあそれでも思い切り振り降ろされれば切れるんじゃね?と実は今でも思ってるから
あの改変はアニメ的にはあれでいいんだろうな

401: うほっいい男
10/10/23 03:37:05.98 0
アニメだと結構突き多かったしな
切れ味鈍らせたってどうしようもねえ

402: 検索した?
10/10/23 03:48:39.07 0
>>400
どう考えても肉は切れるなw

403: ハイテンションなお姉さん
10/10/23 04:13:37.13 0
何でもいいが名前欄がカオスw

404: ハイテンションなお姉さん
10/10/23 04:15:04.65 0
>>375
ぶっちゃけ大王に禁書の情報が載るのはありえない

405: そんなことより野球しようぜ
10/10/23 05:19:13.29 0
ステイルのタバコのマナーの悪さの描写が目立つのは小萌先生とのフラグ立たせる為かな
アニメじゃステイル成人してるだろうし

406: パンツ流星群
10/10/23 09:27:25.02 P
アニメの中でステイル14歳とか言われたら暴れるわw

407: 5st
10/10/23 11:58:57.54 0
>>400
今回のは個人的に良い改変だった

てか五和はどこにいるんだ 皆が捕まった時は隠れてて縦宮と合流→一緒に教会に乗り込む って感じかね

408: 5st
10/10/23 11:59:50.86 0
建宮と一緒に ってことね

409: そこは縦PANして流背で見せてくれ
10/10/23 13:23:34.68 0
しっかし展開速いねえ
ひょっとして5話のBパートは
驚愕オリジナル展開!上やんは見た!ねーちんと五和の羞恥コス競演!!
・・・とかにはならんか

410: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/23 13:54:26.80 P
心配だ・・・少人数の戦闘でも微妙なのに
7巻終わり辺りの戦闘を捌ききれるだろうか

411: バスカッシャー
10/10/23 14:02:10.96 0
とりあえず、この画像から制作サイドの作画スタッフが死にそうなことだけは伝わってくる
URLリンク(mar.2chan.net)

412: 視聴率50%
10/10/23 14:03:20.31 0
3話の戦闘シーンひどかったな

413: 5st
10/10/23 14:06:48.97 0
酷いというより短すぎた気がする
直前のオルソラの2828イベントをしっかりやってたぶん戦闘があっさりすぎた


414: オタクは脳の検査が必要
10/10/23 14:16:27.56 0
建宮にタックルするところはもっと派手に吹き飛ばしてもよかった。

415: ルル腐
10/10/23 15:21:49.34 0
まあ切り詰めなきゃならないのは分かるけど残念だな
あっさりっつーのは

416: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/23 16:18:39.80 P
シスター200人vs天草50人&上条s
これだけでも、逃げ出したくなる構図だwww

417: うほっいい男
10/10/23 16:51:36.13 0
次のエピソードである残骸編はともかく、その先には大覇星祭と今回の面子+氷の艦隊も控えているという

418: 評価豚
10/10/23 16:54:04.54 0
作画死にそうだな。
こっから先の魔術編はキツそうだ

419: 5st
10/10/23 17:21:45.66 0
なんで4.5本もやってしまうのかねJCは
せめて2本くらいにしとけば・・

420: 2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します
10/10/23 17:23:38.39 0
強欲だったんでしょ

421: 碇君と一緒にいるとポカポカする
10/10/23 17:25:31.11 0
何本か爆死しても1本当たれば儲けがでるとかなんだろうか

422: 検索した?
10/10/23 19:56:08.74 0
実際1本集中してヒットしての売上げ2万なら
何時もの分散の方がリスク面と効率面のバランスで良かったんじゃね

実際もうちょっと当たりの配当が高くないともう一極集中はやりたくなさそう

>>415
13巻までほぼ確定で皆喜んだじゃん?全部ダイジェストは覚悟しようぜ…

423: 志摩子さん
10/10/23 20:38:49.41 O
禁書は配当高いと思うんだけどなあ

424: 検索した?
10/10/23 20:49:53.90 0
だから今の5~10倍は配当が無いとコスパとリスクが釣り合わないでね?
まあ一つの考えだ。他に

やった!売れたぞ!大ヒットだ!
低予算だけど頑張った甲斐があったぜ!ありがとうスタッフの皆!

続編ですか!ありがとうございます!
え?人気があるならもっと予算少なくても信者は買うから大丈夫だよね?
そんな!無茶です考え直してください!どうか

死にそう…

後のスレイヤーズNEXTである

ってパターンもあるしなw売れたから力を入れてくれるとは限らないと

425: ゆっきゅん
10/10/23 21:49:27.46 0
>>424
そして歴史は

ヤシガニへと

426: 5st
10/10/23 21:54:24.38 0
>>424
超電磁砲が売れたぞ!予想以上ヒットだ!
1本集中で頑張った甲斐があったぜ!ありがとうファンの皆!

禁書二期ですか!もちろんやります!
え?人気があるなら予算少なくても信者は買うから大丈夫だよね?
そのかわりに他にも沢山やります!

今に至る

てなことにはなってないよな

427: お前のレスでみんなが傷ついた
10/10/23 22:08:19.60 P
禁書2期はどちらかというと超電磁砲じゃなくて
禁書1期を参考にしてるんじゃないか

428: ゆっきゅん
10/10/23 22:58:22.63 0
>>427
どうみてもそうだろ

429: あなた方も多重の準備は良いですか?
10/10/23 23:01:40.34 0
超電磁砲見てて思ったんだけど初春の頭の花輪の存在を本人が自覚するのって原作ではもうあるの
かな?(隠された秘密が明らかになるとか?)
既出ならスマソ
アニメ板しか見ていないが原作スレ行けばいいのかな?
(あまり余計な情報入るのもどうかな?と思って躊躇してる)

430: スーパーハッカー初春飾利
10/10/23 23:12:55.61 0
>>429
マジレスすると、初春の花がどーのってのは全てネタだぞ
あれは単なる髪飾りにすぎん

つーか電磁砲でも外してただろうが

431: 京アニはネ申って言われてるんですよ
10/10/23 23:16:28.60 0
くそ

432: てめぇらずっと待ってたんだろ!
10/10/23 23:58:24.90 0
戦闘シーンが短いという意見があるが
原作から削られところは特にないんだぜ
削られたのはセリフと心理描写だが入れるとテンポ悪くなるだけなんだよな
ねーちんが説明しながら戦うのと同じ感じになる
しかも動きが今より増える訳でもない

433: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 00:08:22.38 0
自分の中で美化しすぎなんだろ、7巻発売当時から考えて
建宮とかどう考えてもあいつ等の語ってる建宮像はアックア戦以降だし

単純に1期アニメで入った若い層かも知れん
何というか、それは劇場版くらいの予算とフリーダムな尺が無いと無理
を平気で要求してる気がする、1期の現実をリアルタイムで経験してるとは思えん

434: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 01:05:06.37 0
オルソラ聖堂だっけ

丸々省いたって事は来週の話し合いで具体的に潜伏地を言っちゃう流れにするのかな

435: そっか。私、笑えるんだ。
10/10/24 01:21:20.13 0
この話までいくのにアニメは何期必要かねぇ、やっぱ4期は見込まなきゃならんか?

「ただで済むとは思っていない。それは私も、貴様も同じである」
「……?」
「だから、貴様はヴェントに死ぬほど謝って、私にも頭を下げて、テッラの墓の前で涙を流して許しを乞うのである。そうすれば……」

「そうすれば、私達はもう一度『神の右席』になれるのである。必ずなれるのである!!」

436: ベアトリーチェ
10/10/24 01:49:38.12 O
>>435
それ何度見ても吹くww

437: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/24 03:44:50.32 O
「テッラはてめえが……」

438: 神楽ちゃん級こねーな
10/10/24 03:46:19.66 0
>>435
四期は必要だな。

439: にゃんかー
10/10/24 04:38:21.54 O
とある秋葉の大人建物

もはやとあるでもなんでもないだろと
にやけてしまったよ

440: 最萌は正義
10/10/24 05:06:09.74 0
こっちの方が良かったか(7巻=4話 8巻=3話と仮定)

285/6≒48 1巻 インデックス
295/5≒59 3巻 妹達
235/3≒78 8巻
315/4≒79 5巻 偽海原/打ち止め/闇咲
325/4≒81 6巻
335/4=84 7巻
300/3≒100 4巻 エンゼルフォール
300/3≒100 2巻 姫神

大体分かる事

50付近 尺余り
60~70 十分
70~80 巻き テンポは良い
80~90 かなり巻きで説明不足 or 端折りが入る
100付近 シーンが飛んで改編が入る

______
予想1

前提
{8巻,9巻,10巻,11巻,12巻,13巻} = {3話,3話,3話,4話,3話,3話}
連続巻は20ページほど余裕が出来ると考えて

9-10巻  315+350-20=645 645/6≒107  どこか一つの話がバッサリ行く程度
11巻 345/4≒86 かなり巻きで説明不足 or 端折りが入る
12-13巻 265+375-20=620 620/6≒103  どこか一つの話がバッサリ行く程度
______
予想2

前提
{7巻,8巻,9巻,10巻,11巻,12巻,13巻} = {3.5話,2.5話,4話,3話,4話,3話,3話}

7巻 335/3.5≒95  相当巻き
8巻 235/2.5≒94  相当巻き
9-10巻  645/7≒92  かなり巻き だが、ストーリー改編するほどの端折りは無くせる
他 予想1と同じ
______
理想

7巻 5話 67ページ/話
8巻 4話 58ページ/話 あるいは 3話 78ページ/話
9-10巻 9話 71ページ/話
11巻 5話 69ページ/話
12-13巻 9話 68ページ/話
→全部で 1話+5話+4話+9話+5話+9話=33話

441: 最萌は正義
10/10/24 05:07:27.86 0
忘れ物  ↑は尺の話

「大体のページ数/話数」

442: お花畑ちゃん
10/10/24 10:08:20.83 0
原作7巻のラストのねーちんの狼狽は見たいけど
本題を話さなきゃならないから、尺の関係で難しいかな。

443: 今あるのけっこういいと思うけど
10/10/24 11:11:23.14 O
神裂さんじゅうはっさいは本題だろ

444: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/10/24 11:49:28.27 0
浦上台詞らしい台詞なかったな。
しかし、いくら無名新人とはいえ、
うめき声一つと「ふっ」みたいな掛け声だけの役にわざわざ専用の声優使うのか…
この程度の台詞量なら、一昔前はそこら辺のレギュラー声優が適当にやっちまうのにな。
これも声優が増えすぎて飽和化してこの程度の枠も無駄消費できなくなったからだろか

445: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 12:21:35.98 0
>>444
7巻の151~153ページを読み返せ
元々浦上に台詞らしい台詞は無い

446: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで
10/10/24 12:27:01.05 0
いやwだから専用の声優用意したからオリジナルで台詞追加するかと思ったんだよ

447: おとなり工房
10/10/24 12:28:28.91 0
にしこり「いらんことはしない」

448: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 13:15:57.70 0
アニメスレ>>111
騎士団長は不発弾にして無力化するだけだから、「核くらっても死なない」ではないだろ

449: 切った自慢
10/10/24 13:42:56.20 0
キャーリサがやろうとしたみたいにバンカークラスターに幻術被せられたらきついみたいだしな
黒子と同じく幻術に弱い

450: スラップアップパーティ
10/10/24 14:49:15.55 0
来週は魔滅の声の説明にわかんないわかんないとグダめくめく煽り荒らしが出るんだろうな
「十字教」属性の敵に対する全体攻撃ってだけだが

451: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 14:52:45.08 0
カウンター喰らわせてる程度の認識でいいだろ
しかし、最近無駄に難しく考える奴が多すぎるな

452: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/24 15:15:08.22 O
カウンターは違うだろ
同属性キャラ全員に対する精神攻撃だ

453: ミサカのパンツの皺信者
10/10/24 15:17:27.85 0
そいつの信仰する宗教や神の矛盾を指摘するだったっけ?
現実でいうと清純派アイドルの信者にビッチだという証拠を叩きつけるようなもんだな

454: 水野楓
10/10/24 15:18:44.86 0
ライフラインさんのスレは声優板を追い出されたんだっけ

455: ミサカのパンツの皺信者
10/10/24 15:22:00.90 0
それは知らない
しかしライフライナー達を見てると魔滅の声の恐ろしさが垣間見えるな

456: 神楽ちゃん級こねーな
10/10/24 15:25:38.99 0
しっかし、天草式のモブ美少女・イケメン揃いだな。
諫早さんの「い」の字もねえ。

457: 乃木坂美夏
10/10/24 15:28:20.32 0
ルチアにあんな顔芸させといて、11巻で挽回とかできるんだろうか
次回でアニェーゼも豹変するだろうし

458: ミサカのパンツの皺信者
10/10/24 15:31:16.14 0
ルチア、アニェは別に改心したわけでもないしいいんじゃない?
11巻はどっちかというと上条さんの博愛っぷりが強調されたエピだし

459: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 15:38:18.17 0
元々インパクトはルチアの方が合ったけど
その後色々盛り上がる展開で忘れてるだけじゃね

どちらかというとアニェーゼは集団で蹴ってる時のインパクトが大きいかも

460: 切った自慢
10/10/24 15:47:40.48 0
>>457
原作でも目の色が変わって外見的にも豹変してるからな
あんなもんだろ
アンジェレネはおとなしいのも原作通り

461: 神楽ちゃん級こねーな
10/10/24 15:49:59.54 0
ルチアはあれがあるからこそ、しおらしく守られてる11巻以降が萌えるのよ。

462: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 15:58:05.88 0
「天草式が実はいい奴らでした」ってのにもこんなに文句言う奴が多いんだから、
11巻でアニェーゼを助けるのには更に文句出そうだな
ルチアやアンジェレネの仲間想いな所やアニェーゼの過去回想とか出ても叩きそう

463: 聖地鷲宮神社
10/10/24 16:02:15.49 0
>>462
法の書事件後にアニェの処分を言い渡すシーンが映像化してくれたらいいんだがなァ

464: ミサカのパンツの皺信者
10/10/24 16:05:13.51 0
>「天草式が実はいい奴らでした」ってのにもこんなに文句言う奴が多いんだから
行ってないから知らないけどアニメ本スレ?
別にケチつけるようなとこじゃないと思うけど

465: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 16:10:18.21 0
>>464
そう、アニメ本スレ
もう何度も文句言う奴が訪れてずっとループしてる
「先週は神裂火織って呼び捨てにしてたのになんで今週はプリエステス様って呼んでるのか」とか

特に多いのが「何で助けようとしたのにオルソラ縛ってるのか」って意見
放送後から何十回も出てる

466: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 16:12:57.76 0
明らかにわざと言ってる奴も居るから気にしすぎるな
1期から攻撃的なのは居たし、最近は荒しをするのが趣味みたいのも居ついてる

真に受けすぎは良くないぜ

467: 評価民の総意
10/10/24 16:16:48.21 0
そういう人たちは一方さんやはまづらを許容できそうにないな

468: ミサカのパンツの皺信者
10/10/24 16:16:48.62 0
>特に多いのが「何で助けようとしたのにオルソラ縛ってるのか」って意見
これは普通に作中で説明されるだろう
単にネタバレ誘導の煽りじゃん

469: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 16:28:10.28 0
>>468
それを何度説明しても次々に同じ事言う奴が湧くんだよ
大半は煽りだろうが、明らかに理解できてない低脳も混じってる

まぁ確かに、真に受けない方がいいな

470: まよいマイマイ
10/10/24 16:50:35.27 0
「矛盾くん」の学修能力のなさはドン引きするレベルだなw

471: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 17:20:57.71 0
矛盾くんもそうだが

いい加減、佐天佐天うるさい奴もどうにかならんかな
釣りだと分かっててもこう何度も流石にウザい

472: 水野楓
10/10/24 17:22:30.41 0
佐天厨の某ブロガーじゃないの

473: 5のにゃー
10/10/24 17:25:11.06 0
なんでここで釣られんだよw
ただの対立厨じゃないか

474: 犬ルトワンワンズ
10/10/24 17:32:12.02 0
複数個繋いで、ID変えて自演してるだけでここまで本気の反応してたらそらああなるな
対立させてる人は、前は普通に荒らしてたから荒らすことが目的なんだぜ

全部同じ人だと思っていいから落ち着け

475: はわわ、ごしゅじんさま、てきがきちゃいました!
10/10/24 20:31:50.84 O
禁書本編に佐天が出たらマジで危ないと思うけどね
黒子も初春も大怪我したっていうのにあいつじゃ肉塊になりかねん

476: ウラカク
10/10/24 20:33:45.29 0
せいぜい超電磁砲SSみたいなこと止まりじゃね
能動的なトラブルメーカーではあるが深入りできるだけの力も無い

477: 5のにゃー
10/10/24 20:34:49.93 0
そういえば五和はもう完全に7巻範囲で出たな 16巻のとことかどう改変すんだろな まぁ3期やるかも不明だが

478: アスラクライン完結編
10/10/24 20:35:41.03 0
一方通行が出てくるのは何話あたり?
あとあわきんとか言われてる赤い髪の女って強いの?

479: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 20:36:24.79 0
佐天みたいなトラブルメーカーが本編出たらどうなる事か
学芸都市SSでも口封じに殺されかけたし

480: 海底撈月
10/10/24 20:36:32.16 0
あわきんは黒子の完全上位互換

481: ウラカク
10/10/24 20:37:45.31 0
一方さんは早けりゃ6話で出るかね?

482: 5のにゃー
10/10/24 20:38:44.00 0
>>478
一通が出るのは次の章の最後 だからあと5~6話
あわきんは黒子と同じテレポーター でも黒子と違って対象に触れなくても良いし、距離も重量もかなり上 実質レベル5クラス

483: アスラクライン完結編
10/10/24 20:40:11.32 0
>>482
え…一方に次ぐ第2位でもいいくらいじゃね

484: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 20:41:27.96 0
>>478
結標 淡希(むすじめ あわき)

能力は『座標移動(ムーブポイント)』
黒子より上位の空間移動で、手に触れなくても任意の物体を自在にテレポできる

485: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 20:42:58.09 0
>>483
アホか
あわきんは美琴に敵わないくらいのレベルだぞ
レベル5第2位になんて挑んだら瞬殺される

486: カスP
10/10/24 20:44:18.96 P
あわきんは一応、暗殺狙いなら美琴倒せるけどね
まあレベル4最上位程度だ

487: ウラカク
10/10/24 20:44:38.40 0
テレポーターって弱点結構多いしね

>>482
打ち止めとの風呂があるから出るだけならもう少し早くないか>一通

488: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 20:45:04.68 0
>>486
まぁ、暗殺ならな

489: 海底撈月
10/10/24 20:45:14.57 0
近くの壁叩かれたぐらいで能力キャンセルされちゃうテレポーターじゃていとくんには敵わない気がする

490: 評価民の総意
10/10/24 20:46:49.09 0
滝壺たんとどっちが上なんだろ
比べようがないか

491: 5のにゃー
10/10/24 20:48:44.30 0
原作未読ぽい人なんだからそんくら良いじゃないか
精神状態云々の弱点知らずにみたらほぼ致命傷確実な攻撃ばっかだから強そうに見えるんだよ きっと

492: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 20:49:43.70 0
>>490
能力の方向性が全く違うしな
現時点の実力で実際に1対1で戦闘になればあわきんが勝つだろうが、
もし素養が覚醒したらあわきんなんて滝壺の敵じゃない

493: カスP
10/10/24 20:50:03.93 P
レベル5の順位は科学的に役に立つかどうかも重要なようだから
非常にレアで研究のしがいのある滝壺が有利ではあるんじゃないか

494: ウラカク
10/10/24 20:54:10.90 0
そいやレベル4の基準に学園都市外の技術では再現不可ってのがあったがテレポはどんなんだろ
滝壺のはAIMジャマーみたいな類似品が一応あるが
まぁ別に外の技術で再現できなきゃ都市内でどうだろうと関係ないともとれるか

495: truetearsは名作
10/10/24 21:17:07.17 O
もしや浦上の人があわきんやるんでは…、台詞ほとんど無いのに雑誌にわざわざキャスト記述されてるのが気になる
それに兼ね声優ならオルソラが既にあるし

496: 最萌は正義
10/10/24 21:24:16.50 0
そういえば

闇咲編の上条さんの言葉をロシア編の上条さんに聞かせてやりてぇ
ってレスを以前見たが
最も聞かせてやりたいのは16巻だな

丸っきり同じ事言われて、それでも戦場へ向かう上条さん

497: ゆのっち
10/10/24 22:02:04.85 0
スレリンク(magazin板)l50

498: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!
10/10/24 22:02:40.21 0
>>497
関連スレに貼りまわってんじゃねぇよボケが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch