10/08/23 00:13:06.40 0
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ
【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品
【次点】
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
類義語:準ワースト
【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。
【養殖ネタアニメ】
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)
【腐女子アニメ、完全腐女子アニメ】
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
3: 三角関係(神奈川県)
10/08/23 00:13:47.59 0
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。
不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。
該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。
ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス
4: 三角関係(神奈川県)
10/08/23 00:14:49.52 0
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。
見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:麻枝准・花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO作品
現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。
スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女 迷い猫オーバーラン!
伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。
原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
5: タピオカ(神奈川県)
10/08/23 00:18:20.41 0
不快系
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。
特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?
特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
6: タピオカ(神奈川県)
10/08/23 00:21:13.19 0
| イ _j|_
.| l l ´ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  ̄|! ̄
__j|__ } l; ; ; ;/!; l; l ; ; l; ; ; ; ヽ |
 ̄|「 ̄ .l .l ;_;_/、!;i; ;l ; ; !; ; i; ; ;丶 __j|__
|! ∧ l,- _ _.` ^ 斗 ‐"、 ; ; '  ̄|「 ̄
| / :! ヽ ''⌒` == 、/; ; ; l |!
/ ,イ人 i.{ 、 ` ノ7 ; ; } テンプレは以上よ!
_j|_ +. .!/ i; ; l i !,丶. i  ̄ マ /;; ; ; ;ハ__j!__
 ̄|! ̄ /; ; ; ;| ∧;ヽ丶_ ノ ノ"; ; ; ; 丶  ̄|! ̄
十 .//!; ; ; | 丶;} 、 イ; ; ; ; ; ; ; ; `
', {;.l.l; ; y i /)! /、; ; ; ; ; ; ; ; ; 、 十
`、; ;.{ /.ヽ;l\ ^ヽ丶/; ; ; ; ; }l ;) __j!__
__j!__ 丶ハ / ∧__ハ~~ス / ス; /i;/.i  ̄|! ̄
 ̄|! ̄ ∧ / l 丶\丶彳〉' Y/
/::::! .ノ ヾミ、i/ j ヽ、
〈: : :! >o<、 t
7: カウンセラー(不明なsoftbank)
10/08/23 00:39:36.20 P
/. : : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : :.\
〃 . : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
/ . : : : :;イ . : : : : : : i : : : : : : : : : : : :ハ
/ : :i: : :./ !. : : : : : l: : :lヽ : : }、: : : : : : : ::,
/ : : :l: : / !:.}: : : : : l: : :| V: :! v: : : : : : :i
/. :/: : : : : l : ′ |ハ : : : : i、: :| v: ! V: : : : : :.!
ー=彡イ: : : : : : |/´ ̄厂`\: : :| ヽ「 ̄}:.ト、 !: : : : : ハ
/: : : : : : : !. _____ \:{ _j/_ |: (`ヽ: : : :\
40,442 Angel Beats! /: ;ィ : : : : : {〃~´ ̄` ` ´ ̄`~ヾ }: ;(`ヾ: : {、: :.\
// |: :i: : :ヘ:∨/// //// /イ `Y: : : ヘ ` ̄
24,808 CLANNAD(テレビアニメ版) |: :! : : ハ{ ' / /: : : : : :\
24,346 AIR(テレビアニメ版) |:|: : トヘ r―┐ _. イ: : : ヽ、:_:_:_:>
20,450 Kanon(京都アニメーション版) l :|: : : : : :ヽ. 、 _ ノ 人: : : :{X: : : \
19,883 CLANNAD ~AFTER STORY~ l:.i{: : l : : : :;>,、 ..イ: : : : : : ヽ.` ー-`
*4,960 CLANNAD Blu-ray Box ノ八 : iハ从ノ/| ` ー----<: ;ハ: : : :ヽ;_:_:_:>
ヽ{ / | | `}、ノへ{`ヾ
ヾ ̄ ̄`{⌒'⌒{´ ̄ ̄フ i / >,、____
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` < ´ /´ ̄`ヽ
_/ ,. <´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、 Y ハ
/´ | i 京 ア ニ さ ん ハ }>、 \ |
{ || ア ニ メ や め て / } / } ヽ}
| | い い ぞ | / ノ }
8: ゲームクリエイター(神奈川県)
10/08/23 01:38:49.13 0
俺が>>1乙してやんよ!
9: 脚本家(京都府)
10/08/23 02:36:40.04 0
>>1乙
10: タピオカ(神奈川県)
10/08/23 03:40:14.91 0
夏のソラ8話まで見た
イルカイルカ言われてたのは覚えてたけど、なるほど・・・確かに話題になるのもわかる
キャラの動きを極力少なく工夫してるアニメだから、今までも声だけで画面が動かないカットがあったけど
今回はそのお陰で何やってんのかよくわからない、ドラマCDでも全く問題無いくらい
まあ今までのお話も、ぶっちゃけアニメでやる必要を感じないくらい動かないんだけど・・・
その紙芝居の中に突然挿入されるイルカの救助シーン
のたうち回ってるイルカが突如水泡に包まれ、高速で吹っ飛んで行く、シュールな映像・・・
さすがに今回は演出で誤魔化せてなかった気がする
他の所では、背景の使い回しがいい加減気になるようになって来た、背景だけならともかく
構図とかキャラの配置まで毎回同じだから、あれこれ前に見たぞ?ってデジャブを感じる
ちょーっと手抜きしてる様に見えてしまうな・・・
お話自体はしっかりしてて、これからどうなるのか気になるので、最後まで楽しく見続けられそう
11: 新車(滋賀県)
10/08/23 03:45:03.88 0
そんなお前に、>>1乙
12: 芸術家(不明なsoftbank)
10/08/23 07:36:04.21 P
/ ̄\
| |
\_/
|
V /  ̄  ̄ \V
/// \ / \\
| / ⌒ ▼ \| >>1乙
| | (__人__) | このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
//\ ` ⌒´ /\ 主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
// /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
( ( / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. 気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
)) / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
( .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
13: 脚本家(京都府)
10/08/23 09:09:50.79 0
でんでんはもったいないなぁ
ラジオに竜王や稲川淳二呼ぶパワーを本編にそそいでくれたらすぐにワーストなのに
14: もう4時か(岡山県)
10/08/23 09:59:52.56 0
竜王はむしろ面白かったから良いじゃん
15: 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州)
10/08/23 10:20:12.40 0
ワースト回避方法
気に入らない書き込みは以下のような文章を持ち出してワースト回避しよう。
・アンチの書き込みなのでワーストじゃない
・原作通りなのでワーストじゃない
・原作がまだ終わってないからワーストじゃない
・アニメの続編がありそうなのでワーストじゃない
・原作者が○○なのでワーストじゃない
・監督が○○なのでワーストじゃない
・原作信者には好評だからワーストじゃない
・尺が足りなくて説明不足なだけだからワーストじゃない
・空気アニメだからワーストじゃない
・ただツマラナイだけだからワーストじゃない
・意味不明&難解で分からないだけでワーストじゃない
・きちんとしたプレゼンじゃないのでワーストじゃない
・日常アニメだからワーストじゃない
・見てる人が少ないからワーストじゃない
・最終回が酷いだけでワーストじゃない
・養殖なのでワーストじゃない
・ハッピーエンドなのでワーストじゃない
16: 芸術家(長屋)
10/08/23 13:06:22.24 P
URLリンク(f.pic.to)
「シリーズ構成じゃなければいい仕事するらしいので」の自虐言った花田先生がシリーズ構成の日常
17: もう4時か(岡山県)
10/08/23 13:31:16.73 0
原作が原作だから花田先生そんなに影響力なくね?
18: メイド(静岡県)
10/08/23 14:12:08.83 0
今期は該当無しでいいからさ
来期の話しようぜ
19: 芸術家(catv?)
10/08/23 14:25:17.94 P
銀河美少年とか?
20: 内閣総理大臣(神奈川県)
10/08/23 14:28:19.94 0
銀河美少年は養殖臭がひどい
21: もう4時か(岡山県)
10/08/23 15:08:59.30 0
パンストも作風的にこことは無縁か
22: 芸術家(神奈川県)
10/08/23 21:57:33.12 P
オオカミさんのゴミナレいい加減にしてくれよ
声被せるのもはもちろん
「あーら言っちゃいましたね」とか視聴者の心情を口に出されるのが段々鬱陶しくなってきた
8話が今までで一番酷い
23: ワルサーWA2000(神奈川県)
10/08/23 22:06:49.76 0
俺はあのナレーションが一周して好きで堪らないんだが
最初はそりゃあウザかったもんだが
今ではバックのキャラたちの声の方がどうでもいいくらい好きだぜ
24: 内閣総理大臣(神奈川県)
10/08/23 22:33:22.26 0
まあナレが喋ってるときはキャラも大したこと言ってないしな。
でも聞きづらいからキャラの声のボリュームは落として欲しい。
25: タンメン(兵庫県)
10/08/23 23:18:10.19 0
いつもの東日本の人こねーな
26: 潜水士(三重県)
10/08/23 23:42:21.08 0
正直、県名表示に変わる前は何人かは模倣犯だろコレと思ってたが本当に毎日一緒の人だったんだな
まぁ県名表示になってそれまでいた模倣犯がビビッてやめたのかもしれんし
今度は東日本の人が模倣してたりするのかもしれんが
27: 芸人(dion軍)
10/08/24 01:59:29.05 0
東日本が出せるプロバイダが知りたくなるな
28: アナウンサー(アラバマ州)
10/08/24 02:17:42.05 0
名前だけ挙げて理由を書かないあれこそ典型的アンチの書き込みなのになんか好意的だな
29: ドラグノフ(神奈川県)
10/08/24 02:49:43.66 0
>>28
君はなんにもわかってないね
30: いい男(アラビア)
10/08/24 03:00:06.81 0
>>27
ひかりone T(旧TEPCOひかり)使ってたときに出た
31: アナウンサー(アラバマ州)
10/08/24 03:41:59.02 0
>>29
分からんで構わんが
けいおんなんかを毎日書いてたらアンチ扱いだろうね
32: 棋士(京都府)
10/08/24 04:43:38.32 0
継続は力なりと申しまして・・・
33: 官僚(アラバマ州)
10/08/24 08:30:10.63 0
昔、みなみけスレにいた、ちゅっちゅさんを思い出した。
34: 速記士(三重県)
10/08/24 11:36:04.29 0
>>28
典型的アンチが名前を書くだけで済んだことなんて有ったか?
てめぇの気に入らないってだけの作品の愚痴を延々と垂れ続けるし
こないだアニ特板にいたアレみたくワースレを総合アンチスレと勘違いしてる奴に至っては
何言っても自分が当然と思い込んでっから余計タチが悪いし
それに比べりゃワーキンの人なんて名前出す以外何も主張しないだけかわいいもんだぜ
35: ファッションアドバイザー(埼玉県)
10/08/24 11:45:57.21 0
みんなでワーキングの人を守っている流れに笑った
36: 俳人(神奈川県)
10/08/24 11:58:54.30 0
守っているっていうか、「典型的アンチ」とやらはもっとウザいという事実の指摘をしてるだけなのではないかw
37: 郵便配達員(静岡県)
10/08/24 15:54:52.43 0
ワースト目的で見てた屍鬼と伝勇伝が普通に面白いから困る
ひさびさにHDDに残ってた迷い猫見たら糞アニメ過ぎて胸が熱くなったわ
今期に迷い猫がきてればなぁ
38: 64式7.62mm小銃(catv?)
10/08/24 19:18:26.03 0
>>31
毎日でなくても、このスレでなくても
そもそもけいおん批判してる連中って
まともな青春を送れなかった非リアキモヲタの戯言か
ただ人気に嫉妬してるだけの雑魚アニメ信者かだろ
39: 俳人(神奈川県)
10/08/24 19:20:09.70 0
またおまえか
40: 芸能人(不明なsoftbank)
10/08/24 19:25:06.29 P
こういう馬鹿が紛れ込んでくるから
アンチアンチお断りの文言をはずせないんだよね
41: 殺し屋(dion軍)
10/08/24 19:27:09.49 0
そんなにけいおんの話題を長引かせたいのかっていう
42: 芸人(dion軍)
10/08/24 19:36:36.97 0
本日の東日本さんまだっすか?
43: 写真家(東日本)
10/08/24 20:33:24.92 0
WORKING
44: 騎手(滋賀県)
10/08/24 20:37:59.14 0
なんかもうマスコット的存在として認知されてるな
45: ペスト・コントロール・オペレーター(東京都)
10/08/24 20:47:50.75 0
まともな青春を送った奴は深夜アニメ見て
こんなこと書くのか
46: 俳人(神奈川県)
10/08/24 22:59:36.53 0
「まともな青春を送れなかった非リアキモヲタ」
の反対は
「まともな青春を送れたリアキモヲタ」
だから深夜アニメ見てこんなこと書くのに何の不思議もない。
47: 理容師(埼玉県)
10/08/24 23:08:32.15 0
大好きなアニメを見てエロゲーをプレイして、
誰にも邪魔されずにひとりで焼肉を食ってこそ最高の青春。
そんなことより、ぜーんぶ社長の我侭で進行するセキレイが危うい。
48: MPS AA-12(神奈川県)
10/08/24 23:55:38.44 0
まともな青春を送ると深夜アニメのワーストを決める健全な人間に育ちます
49: 人間の恥(兵庫県)
10/08/24 23:58:28.82 0
ワロタ
50: 宇宙飛行士(兵庫県)
10/08/25 00:48:31.94 0
おっぱいアニメはワーストになりにくいからな。
今期のおっぱい枠で(ワーストの)可能性を秘めているのは学園黙示録くらいかな
51: 職人(兵庫県)
10/08/25 02:22:32.80 0
おっぱい枠でゾンビだからな
正直なんでもありだからワースト要素が少ない
52: 豊和M1500ヘビーバレル(catv?)
10/08/25 02:47:59.24 0
ホラーとパニック分が減少してきたので
アクションとお色気増量で埋め合わせ
53: 劇作家(神奈川県)
10/08/25 02:55:15.21 P
もう糞を投げてるのを多角アングルから描いてるレベル
54: 工芸家(東京都)
10/08/25 03:13:37.93 0
話が投げっ放しになるのも原作含め確定だしな
55: タンタンメン(catv?)
10/08/25 12:22:42.85 0
おっぱいは偉大ですか?
56: 劇作家(神奈川県)
10/08/25 15:49:45.56 P
>>53
間違えた、糞じゃなくて糞袋だった
57: 学芸員(アラバマ州)
10/08/25 17:48:26.78 P
ABだろうな。次いでけいおん
58: 小説家(東日本)
10/08/25 18:08:17.06 0
WORSTING
59: タンタンメン(神奈川県)
10/08/25 20:33:51.74 0
>>57
こういう書き込みもなんか新鮮だな
60: 劇作家(アラバマ州)
10/08/25 23:09:22.82 P
URLリンク(togetter.com)
wsplus
お気に入り
虚淵玄氏の壊れ方 CommentsAdd StarextrameganeMikagura
虚淵玄 ストライクウィッチーズ ニトロプラス 【編集】
虚淵玄氏がここ3週間のストライクウィッチーズによってプチ壊れていく様子
果たしてアニメとは文化なのか。それとも変態嗜好品なのか。あくまで前者だと主張するならば、
ストライクウィッチーズの素晴らしさについて、少女のパンツに興味がない人々に向けても説得で
きる言葉が用意されるべきではないのか?
Butch_Gen
2010-08-06 02:48:3
61: ちんシュ大好き(東京都)
10/08/26 04:11:49.93 0
春画みたいなもんだ
62: ニート(奈良県)
10/08/26 08:44:59.58 0
規制されてアングラ流通になって
滅んだあと後世で評価されるのか
63: 6歳小学一年生(奈良県)
10/08/26 09:09:23.10 0
>>60
あれほどパンツに有り難味を感じないアニメはないと思うんだが
チラリズムの欠片もないんだし
それにキャラの名前がハルトマンだのバルクホルンだの実在ベースで
ガタイのいいおっさんのブリーフ姿を彷彿させる
64: 検察官(不明なsoftbank)
10/08/26 09:31:51.58 P
渋いアニキがブリーフ丸出しで空飛んでたらいぬかみっ!になってしまう
65: Opera最強伝説(岡山県)
10/08/26 09:52:13.31 0
おっと一騎当千とか恋姫の悪口は(ry
66: タンメン(catv?)
10/08/26 11:42:52.29 0
ストパンの朝夕の子供向けアニメ並の、あるいはそれらにも劣るほどの
ご都合主義、唐突さ、薄っぺらさ
積み重ね、伏線、人物の掘り下げ、絆
それがあった上での成長、成功、感動のカタルシス
けいおんのシリーズ構成・脚本の出来を見た後では
ストパンの稚拙さにワーストを送りたくもなるものだ
67: 検察官(不明なsoftbank)
10/08/26 11:59:40.31 P
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● | | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ j iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >>66 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
l´ ̄ ̄`l'''''-、
l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l .⊆ヽ、
`ヽ、 |. | ヌ|'''''` '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ .ヽゝ
`ヽ、l,__,.l ヽ、 `',...l┴、 .l~~l |ヽ
;;;ヽ、 /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ | | l_,,,l l~~l
ヽヽ/ (●) ヽ _,,,.::--'' | | l~~l l~~l
;;;、 `/ U ヌ――-、|_l .l .l l .l
.`/ U |、____ノ_ l .l l .l
、...l U |´ `lゝ´入ノ
68: 俳優(神奈川県)
10/08/26 12:13:28.52 0
catvの人は2人か3人くらいいるけど、そのうちの一人がいつもこうだなw
69: チンカス(アラバマ州)
10/08/26 17:08:10.11 0
>>61に、ものすごく納得した
70: ホスト(千葉県)
10/08/26 17:59:23.98 0
>>56
そういえば、黒塚のクールって何が大賞受賞したの?
結構あのアニメ好きなんだけど。
71: 消防官(東日本)
10/08/26 18:13:27.94 0
WOR糞NG
72: 学者(アラバマ州)
10/08/26 18:19:30.48 P
ウスッ!おつかれッス!
73: 学者(アラバマ州)
10/08/26 20:44:11.09 P
AngelBeats
74: L96A1(東京都)
10/08/26 21:17:34.63 0
>>66
釣られてやんよ
そんなに子供向けをこけにしてくれるのなら
もっと具体的に指摘してみろってんだ
75: ゲームクリエイター(神奈川県)
10/08/26 22:55:06.84 0
わたしはけいおんの感動のカタルシスついて考えていきたいと思う
76: 沢庵漬け(西日本)
10/08/26 23:09:43.41 0
そのカタルシス故にけいおんがワーストだと言うのなら
どんどん考えてくれ。
77: 書家(兵庫県)
10/08/26 23:32:23.66 0
わたしはABの感動のカタストロフィについて考えていきたいと思う
78: 検察官(アラバマ州)
10/08/26 23:37:37.34 P
結局このスレもレベルが低い
まともな論議ができるスレはサロンにはない
このスレがワーストという結論
79: 検察官(神奈川県)
10/08/26 23:44:06.30 P
そこまで言うなら選評のひとつでも出せばいいのに
やらない、出来ない時点で同類じゃん
80: 俳優(神奈川県)
10/08/26 23:52:38.32 0
検察官多いなおいw
81: アニオタ(神奈川県)
10/08/26 23:59:35.34 0
やっぱワーストアニメの一つもないと楽しめんわ
82: 小説家(静岡県)
10/08/27 00:58:36.92 0
カリスマがいないと大衆は迷走する
神がかったワースト作品がないとこのスレも迷走する
83: パイロット(神奈川県)
10/08/27 02:53:16.76 0
まあ文句なしのワーストなんてのが1年に何本も出てこられても困るんだけどなw
84: 放射線技師(千葉県)
10/08/27 05:37:12.85 0
俺の観たい議論がない
俺の主張が通らない
そもそもワーストについての議論に興味はない(回避や認定には興味津々)
みたいなお客さんはこうして淘汰されていくのさ
85: アナウンサー(兵庫県)
10/08/27 10:04:30.25 0
こういうgdgdな流れもたまにはいい
86: 建築家(catv?)
10/08/27 13:53:19.89 P
文句なしのワーストが出るとスレの空気が全然違うからな
今期は逆に候補が全然なくてスレの空気もgdgdだ
87: 職人(東日本)
10/08/27 17:39:52.94 0
わーきんぐ
88: 石工(アラバマ州)
10/08/27 17:43:27.38 0
アマガミSS、7話Aパートの最初の方だっけ?
89: 建築家(不明なsoftbank)
10/08/27 19:13:59.50 P
個人的には放送前に期待してたオカルトが
変にネタアニメとして見られる物だったせいで
肩透かしを食らったような気持ち
けいおんや生徒会役員共のような4コマ系も
GAやヒャッコに比べればフツーの貧窮アニメとして流せる
90: 臨床開発(埼玉県)
10/08/27 19:58:42.92 0
アマガミは原作厨目線としては、ゲームの中から文句無く珠玉のイベントをチョイスしてるよ。
厨の自覚はあるのでここでの評価は避ける。
91: 脚本家(愛知県)
10/08/27 23:19:07.05 0
糞映画を前にした時の実況の一体感は異常
92: 臨床検査技師(東京都)
10/08/28 01:22:16.36 0
オオカミは、画はかわいいけど、単純にストーリーが面白くないね。
ナレーションもウザイけど、ストーリーが面白くないね。
でもABみたいにブッチギってストーリーが破綻してるわけでもなく、
笑えるほどご都合主義だったりするわけでもなく、負の爆発力が足りない。
本当にただ単に、ストーリーが面白くないだけだね。
93: 棋士(愛知県)
10/08/28 01:52:42.45 0
一応話の体は成してるからね。毒にも薬にもならないちょっとイイ話をあまり魅力のないキャラで適当に消化してゆくだけ
94: 理容師(catv?)
10/08/28 01:59:41.40 0
ぶっちぎりのワースト、歴史に名を刻みそうなワーストが無いのは残念だけど
真っ当な意味での歴史的なことを成そうとしてるアニメとしてはけいおんがあるから
アニメファンとしては損はしないんじゃないかな
今期はワーストの方面に気をとられるのはよして
けいおんの起こす奇跡に全力集中しなさい、という
神様からのメッセージとも思える
95: イタコ(アラバマ州)
10/08/28 02:31:05.65 0
>>92
カンパネラも似たようなものじゃん
ナレーションの有無ぐらいか違いは
96: 歌人(不明なsoftbank)
10/08/28 03:41:57.62 P BE:1975029757-2BP(7034)
ABのインパクトが強すぎて今期が不作に感じるな
97: 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県)
10/08/28 03:58:52.93 P
クールごとに割り切れない奴は来るな
98: 不動産(埼玉県)
10/08/28 08:00:56.60 0
けいおんに奇跡なんかないだろ
99: 建築物環境衛生”管理”技術者(不明なsoftbank)
10/08/28 08:38:28.62 P
県名表示が付いてある種の信者が特定出来るようになったな
100: サウンドクリエーター(dion軍)
10/08/28 10:04:56.43 0
catvの人も一日に一回は書き込んでいくな
暑いのにご苦労なことだ
101: 救急救命士(京都府)
10/08/28 13:08:16.32 0
今期はホントに不作だな
ラスト三話の覚醒に期待
102: イタコ(アラバマ州)
10/08/28 14:17:06.01 0
黒執事Ⅱに期待している
103: 絵本作家(大阪府)
10/08/28 14:47:40.46 0
やられやくで見たんだが、来期のヨスガノソラが早速黒歴史アニメらしいんだが
10月放送アニメは今年最大の祭になりそうね。
え今期?今期は・・・みつどもえかカンパネラか黒羊Ⅱじゃないかな
104: 歌人(アラバマ州)
10/08/28 15:13:45.28 P
ABを超えるのは並大抵じゃないぞ。
105: デザイナー(アラバマ州)
10/08/28 15:33:29.72 0
>>103
人気の無いエロゲアニメが糞になったって、ほとんどはスルーだよ
106: 庭師(滋賀県)
10/08/28 15:35:00.17 0
妹の作画が最後まで崩れなければワースト回避出来るだろ
107: 発明家(神奈川県)
10/08/28 15:36:42.28 0
やら豚かよ
108: 沢庵漬け(神奈川県)
10/08/28 16:28:06.98 0
堂々とやら豚宣言してなお得意顔の103が恥ずかしい
109: zip乞食(岡山県)
10/08/28 18:07:29.34 0
たかだかEDでどうでもいいアイドルが歌うぐらいで黒歴史とかww
屍姫に謝れよw
110: 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県)
10/08/28 18:16:33.55 P
>>103
ここでさっぱり挙がらなかった物ばっかり挙げるとか
お前このスレに向いてないよきっと
111: 歌人(アラバマ州)
10/08/28 18:26:18.14 P
>>109
懐かしいなw。開始15分で切ったがスレを見るのは楽しかった。
112: 建築物環境衛生”管理”技術者(不明なsoftbank)
10/08/28 18:30:16.91 P
自分の言葉でコメント書いてるならともかく
乞食サイトの受け売りじゃダルいな
113: 書家(東日本)
10/08/28 18:34:38.83 0
ワ~キング
114: FR-F2(東京都)
10/08/28 19:16:21.05 0
>>103
ハロプロに棒おしつけられたリルぷりっですら
キャラのかわいさとぶっ飛んでたり普通に良くできてたりする脚本でそこそこ評価されてるというのに
115: 沢庵漬け(愛知県)
10/08/28 19:44:12.22 0
今期はオオカミで決定
春のABや迷い猫と比べると低レベルなクールでした
116: 弁護士(奈良県)
10/08/28 19:48:40.16 0
何処もこれからラストスパートなのに今決めてしまうのはもったいないw
117: 建築物環境衛生”管理”技術者(不明なsoftbank)
10/08/28 20:01:07.65 P
今期は今までのタメがなさ過ぎて受賞できる作品があるとは思えないが
最終回付近でシリアス化→墜落 とかに期待して雑談を楽しむかな
ゾンビ学園やストパンは多分俺たちの戦いはこれからだ!で幕を引くと思うが
下手に〆ようとすると危険な気がする
118: 棋士(愛知県)
10/08/28 20:03:48.94 0
でも今の時点で何かひとつ上げろって言われたらオオカミさん押すな俺は
そういや冬期もオオカミなんたらだったっけ
119: 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州)
10/08/28 20:07:13.05 P
ソラノヲトだろ
120: 発明家(神奈川県)
10/08/28 20:12:07.98 0
今期はもうソラヲンみたいなラストでの覚醒期待するしかないんじゃね?
121: 俳人(アラバマ州)
10/08/28 20:50:35.84 0
オオカミさんはダメな所を突き詰めてもこっち側に来ないで毒ガス化するような
気がするが、まずそうなる前に番組が終了すると思う
122: 小説家(兵庫県)
10/08/28 22:14:32.99 0
前期の大魔王ですらワーストから脱落した(ABが凄すぎたこともあるが)ので
オオカミさん、あそいく等のラノベアニメはよくいって平凡な駄二メどまりかな
123: 歴史家(新潟県)
10/08/28 22:26:44.30 0
今期だとあそびが大魔王化しそう
124: 劇作家(dion軍)
10/08/28 22:31:17.80 0
>>123
あそびの評価落ちっぷりは酷いな
3話位がピーク話も作画もgdgd
2話まで神だったコヨーテ思い出すようなガッカリ度
125: 臨床検査技師(東京都)
10/08/28 22:36:25.23 0
伝勇伝は空気扱いでおk?
正直観てないんで何とも言えんのだけど
今期ワーストは該当無しって気がする
126: 裁判官(神奈川県)
10/08/28 22:37:00.91 0
もし、2010最底辺アニメスレってのが存在したら
オオカミさん、役員共あたりが話題作かな
今期ではないが、ぬらりひょんも結構きてる
あそびは>>124が言うように底を突き破るポテンシャルを秘めてそうだね
ただ一人脚本の高山では崩壊をあんまり期待できないと思う
127: 弁護士(奈良県)
10/08/28 22:40:45.52 0
でんでんは素につまらない方向に行ってるんだけど何故か思ってるよりウケが良い
128: 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州)
10/08/28 22:42:14.34 P
というか最初から最新までずっと今市だろ
あがったためしなし
129: 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州)
10/08/28 22:43:37.32 P
評判がいいといっても11スレしかいっていない空気アニメだしな
ギアスがパクった昔のアニメを、今さらまたやってるって感じ
センスとしてはスレイヤーズあたりと大差ない
まあ原作の問題だが
130: 劇作家(dion軍)
10/08/28 22:46:19.75 0
第1話限定ワーストなら間違いなく伝伝だが
以降は普通の駄ニメだよ
あそびと相対的にケツ上がりにおもろくなったのが屍鬼
序盤のワケワカラン一見さんお断りっぽいふいんきは客逃して勿体無い
131: 劇作家(dion軍)
10/08/28 22:49:25.56 0
というよりSFファンタジーって今更ウケるもんかね?
132: 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州)
10/08/28 22:50:47.24 P
屍鬼はそら原作の小野不由美の小説からして完結したそこそこの傑作なんだから間違いようがないだろ
そもそも今まではプロローグでつまんない展開だったってだけで1本とおせばクオリティは約束されているわけだし
133: zip乞食(岡山県)
10/08/28 22:53:12.37 0
需要はないわけではないだろうが・・・
134: マフィア(千葉県)
10/08/28 22:56:29.12 0
学園ゾンビは1話ピーク
135: 新車(東京都)
10/08/28 23:28:20.07 0
オカルトがちょっとずつワーストに近づいてきてるとおもうんだ
136: zip乞食(岡山県)
10/08/28 23:31:41.44 0
どういう意味で?
決着の着けかた次第だろ、あれ
137: 税理士(三重県)
10/08/28 23:57:38.47 0
言ってみただけだろどうせ
この手のレスは大抵聞き返しても返事がこないか
そう思うんならそうなんだろryな愚痴が返ってくるかぐらいだし
あぁ、名前を出すだけ出してなにかしら語らせておけば
後々「話題に挙がってた」って言いやすくなる、っつう算段の場合もあるか
138: 漁業(東京都)
10/08/29 00:05:56.79 0
屍鬼は演出がたまに神がかるから困る
139: ゲームクリエイター(アラバマ州)
10/08/29 00:09:02.97 P
ただ嫌いなアニメあげたり、ちょっと気に食わないとあげて相手してもらおうとしているだけ
140: カーナビ(東京都)
10/08/29 00:23:03.63 0
>>136
ストーリー展開の仕方がなんかむちゃくちゃ
ざっくりいうと偽者UFOも無理があるし、
チュパカブラも都合よすぎ
141: 珍種の魚(岡山県)
10/08/29 00:28:42.69 0
>>140
2話使った割りにしょうもないけど、作品の軸はぶれてないからな・・・
142: サッカー審判員(兵庫県)
10/08/29 01:28:12.20 0
今の所積み重ねてワーストも
一発でやらかしたのも無い印象
あそいくが若干危ない香りがするけど
どれも現状ワーストには届かない
空気はいくつもあるが
143: 花屋(神奈川県)
10/08/29 02:00:38.55 0
もやしもんとかがかなりやっちゃった感あるけど、
あれはノイタミナ枠ではあるがドラマだしねえ
144: ゲームクリエイター(アラバマ州)
10/08/29 02:06:19.95 P
別に多少出来の悪いアニメを報告するスレじゃないしな
出来の悪いアニメなんてほとんどがそうな
むしろ出来のいいアニメか普通レベルのアニメをあげたほうが手間が圧倒的に少ない
145: 検察官(dion軍)
10/08/29 02:11:28.07 0
>>143
実況で愚痴ったけど今の糞月9を考えるともうちょい予算上乗せすれば戦えるレベル
CGと芸人による再現性だけが褒めるところ
正直アニメ2期が見たい
146: ゲームクリエイター(関西地方)
10/08/29 04:06:49.13 P
世の中には特徴がありすぎて二言三言ならアクセントを加えられるが
1話で1分以上しゃべると物語を壊してしまうバニラエッセンス声優というのがいる
例を挙げるとゆかなや金田朋子、原田ひとみ、力丸乃りこなどだ
これらはしゃべればしゃべるほどワーストに近づく諸刃の剣声優なのだ
そして残念ながらおおかみさんの黒子もバニラエッセンス声優なのである
147: 臨床検査技師(catv?)
10/08/29 04:08:36.56 0
最終回13話まで、がんばって突っ走りますので、ファンの方々応援よろしくお願いします!……ついでにDVDも買って……(泣)。
URLリンク(mantan-web.jp)
みつどもえ
ざまぁないな
148: 家畜人工授精師(アラバマ州)
10/08/29 05:49:25.04 P
ここは売りスレじゃねえ
すっこんでろカス
149: 随筆家(愛知県)
10/08/29 05:54:31.25 0
ワースレ公認アニメが年間トップになりそうな売り上げのABだからな
150: きゅう師(京都府)
10/08/29 06:51:29.01 0
今年に限っちゃワースレと売りスレの公認アニメが一致するのかw
151: ゲームクリエイター(アラバマ州)
10/08/29 09:00:22.47 P
たまにワーストと思われる人が勘違いで乱入して相手にされず、あきれられて帰っていくスレ
152: 和菓子製造技能士(埼玉県)
10/08/29 09:26:52.97 0
>>137
とりたててこれってのがないから適当に話題を振ってみることもあるよ。
153: 珍種の魚(岡山県)
10/08/29 10:42:09.96 0
~~ってどうなん?とかはアリだが、
~~がワーストに近づいてきたなって言われるとどこが?って返したくなる。
154: サッカー審判員(兵庫県)
10/08/29 10:50:44.97 0
>>146
新井と原田は役次第
155: MPS AA-12(愛知県)
10/08/29 15:00:59.48 0
>>154
新井は超絶空気アニメの大正野球娘。でもかなり喋ってたな。
原田もひだまりスケッチでメインキャラやったし。
156: 珍種の魚(岡山県)
10/08/29 16:14:14.46 0
原田ってそんなに声特徴的だっけ?
ひだまり、バカテス、ささめきぐらいしか知らんが
157: サッカー審判員(兵庫県)
10/08/29 16:32:29.22 0
ドリームクラブ、キミキス、アマガミ(アニメはまだ?)、HOTD(犬)
声は色々出せる
出演作品自体はまだしれてる
158: セラピスト(三重県)
10/08/29 16:45:10.53 0
これ言ったら話続かないけど誰にしろ役どころや使い方次第
もっと言えば作品次第としか言いようがないんじゃないか?
確かにあまりの棒っぷりで注目されるアニメはあるけど
別に声がどうのこうのってだけでワースト決めてる訳じゃないし
159: サウンドクリエーター(神奈川県)
10/08/29 16:58:30.25 0
ちょっと前のワースレ常連といえば
nmkw、小野D、杉田、高垣だったのになあ
160: プログラマ(埼玉県)
10/08/29 17:01:01.99 0
オタク文化って3年ぐらいで客層が入れ替わるからな
161: 新聞配達(東日本)
10/08/29 17:01:24.31 0
ワァキング
162: 漁業(北海道)
10/08/29 17:05:38.67 0
ワーキング先生お疲れっす
163: 演歌歌手(大阪府)
10/08/29 17:35:12.92 0
>>159
ランティスかミューレが絡むと駄ニメになる作品は多いね
スレチだけど
164: プログラマ(埼玉県)
10/08/29 17:36:20.63 0
スレチもいいところ
スフィアアンチとか余計な客を呼びこむから、
脚本家の指名アンチと一緒であまりよい視点じゃないと思う
165: 臨床検査技師(catv?)
10/08/29 18:50:18.79 0
*9位 *1668-*3660 **691-*2373 *1668-*2664-*3660 世紀末 オカルト学院 1 高垣
10位 *1578-*3507 **796-*2846 *1578-*2543-*3507 あそびにいくヨ! contact,1 戸松、高垣
11位 **629-*1908 **741-*2331 **629-*1269-*1908 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻
12位 **623-*1898 **720-*2411 **949-*1261-*1898 みつどもえ 1 戸松、高垣
13位 **484-*1665 **660-*2439 **484-*1075-*1665 祝福のカンパネラ 第1巻
14位 **242-*1257 **578-*2222 **242-**750-*1257 伝説の勇者の伝説 第1巻 高垣
15位 **187-*1164 **672-*2333 **187-**676-*1164 屍鬼 1 戸松
出演作がピンポイントで駄作
安定の暗黒爆死オーラ
間違いねぇな
166: ゲームクリエイター(神奈川県)
10/08/29 18:58:53.19 P
>>164
前スレの長コピペはに爆笑したよ
一度も出てないのにスフィアメンバーねじ込んだりとか
まず情報がデタラメばっかりなんだもの
167: 技術者(東京都)
10/08/29 19:04:10.49 0
他で飽きられてきたからここに来たのか
168: ゲームクリエイター(アラバマ州)
10/08/29 19:08:41.27 P
catvが臭い人みたいね
169: 臨床検査技師(catv?)
10/08/29 19:16:41.35 0
情報がデタラメだとしたら
wikiの出演作の部分を書いた奴のせいだろうな
170: 家畜人工授精師(東京都)
10/08/29 20:11:18.86 P
自分で一次情報をまとめることもできないで責任転嫁するのかcatv?
171: きゅう師(京都府)
10/08/29 20:28:25.04 0
catvの人はスフィアアンチなのか
今期はワースレで暴れられるほどの作品に出てないぞよ
172: セラピスト(三重県)
10/08/29 20:47:12.77 0
売り豚で声優アンチで終いには自分のミスをwikiに責任転嫁とか・・・
マジで救いようが無いな
173: 花屋(神奈川県)
10/08/29 20:51:54.76 0
まあ個人の趣味をとやかく言うつもりは無いけど場違いだよなw
174: 柔道整復師(兵庫県)
10/08/29 22:39:33.05 0
今期は圧倒的なワーストオーラを放つ作品がないからな
1話毎のアラを積み重ねたものが勝ち残るだろう
175: ゲームクリエイター(catv?)
10/08/29 23:14:56.61 P
現状だと該当なしの一強に見える
176: 版画家(大阪府)
10/08/30 00:23:40.61 0
まあオオカミさんでいいんじゃない?
全体通してやらかした感強いし
他は伝勇伝1話とかみつどもえ2話とか単発
177: 芸能人(千葉県)
10/08/30 00:55:33.68 0
オオカミさん「で」いいとかそういうスレじゃないんだよね、
お客さんなのかアンチなのかしらんけど。
178: 工芸家(関西地方)
10/08/30 01:09:27.54 P
同時しゃべりは不快な雑音として人間の耳は捉えるからな
2つのセリフに意味や聞く価値があるなら必死に聞き分けようともするだろうが
どっちのしゃべりにも大して意味はなく面白いことを言ってる訳でもない
例えばエヴァでメインキャラとオペレーターが同時にしゃべるような緊迫する場面なら
メインはもちろん、設定がしっかりしているであろうからオペがどんな指示を
出しているのかも聞きたいってことになる 伊吹マヤちゃんの声もかわいいしな!
ところがおおかみさんときたら・・・
179: 鵜飼い(アラバマ州)
10/08/30 01:32:24.56 0
作品によって違うとか俺には理解できん
俺はどの作品でも台詞聞き取りたい
180: 工芸家(関西地方)
10/08/30 01:39:36.93 P
一回で聞き取れなかったら巻き戻して再生しなおすわけですよ
そこまでの労力をつぎ込んでしょうもないことを言ってた時の失望感がわかりますか!
それが常時ある訳だからいつしか情熱もなくなりただ聞き流すことになるのです
181: FR-F2(群馬県)
10/08/30 01:48:00.08 0
オオカミよりはあそびの方がワーストな感じがするけどな。
ナレーションがうざいくらいで、他はここで語るほどのものは無いなあ。
182: 弁理士(東京都)
10/08/30 01:49:50.46 0
あそびは紳士アニメじゃないの
183: 看護師(アラバマ州)
10/08/30 01:54:44.10 P
あそびはSFファンタジーなのかおっぱいアニメなのか
はっきりしない所はあるが、ワーストにはならんだろ。
今期も来期もABを超えるのは無理だろう。
184: パティシエ(神奈川県)
10/08/30 02:08:17.94 0
AB越えとか無茶言うなよ
そこまでのレベルを求めないなら、最終回付近でやらかせば今期ワースト取れるポテンシャルを
秘めてる作品はいくつかあるんじゃね
185: 都道府県議会議員(兵庫県)
10/08/30 02:13:08.24 0
FAがキャベツがやらかした理由が作画だけと思って
そこだけに力入れればありうる
あれは脚本も大概だった
186: 看護師(アラバマ州)
10/08/30 02:14:30.77 P
最終回付近でやらかすってけんぷみたなのか?
今期は全部見てるわけではないが、単に自分の趣味に
合う合わないだけの問題だと思うな。
187: 鉈(千葉県)
10/08/30 02:21:32.16 0
>>178
一応、オオカミさんのボイスオーバーとエヴァのセリフの重なりは
演出技法として全く違うものだよ。
ボイスオーバーのシーンでは基本はナレーションが優先されるわけで
音声のレイヤリングは意識化して見ないといけない、聞き流してるなら特に。
たとえ相手が駄アニメでもそれくらいは礼儀だ。
個人の聞きたい聞きたくないがなんの指針にもならないのは無論のこと。
188: 工芸家(関西地方)
10/08/30 03:08:43.87 P
>>187
演出の意図が違うのは感じる。
エヴァの場合は緊迫したシーンを作りたいという目的があるけど、
おおかみさんの場合はボイスオーバーに意味がなく(あるなら教えてくれ)
不必要に多用し視聴者のハードルを高めている、と感じる。
秒単位で詰め込みたいアニメでもなかろうし分けて話しても問題ないんだから。
メインのセリフに意味がないならカットすればいいだけだしな。
不自然に聞きづらくしてまでやりたかったのがなんなのかが不可解。
邪推するならわざと聞きにくくして、聞き逃したと感じた視聴者がDVDを
買う可能性が高いと判断したとまで考えられるんだよ。
ナレを優先して聞けっていうルール?は一般的な視聴者に伝わってるんだろうか。
189: 鉈(千葉県)
10/08/30 03:39:44.88 0
>>188
演出「意図」というより、演出「技法」自体違うということ。もちろん意図も違ってくる。
一般論だからスレチと言われそうだし、
URLリンク(tinyurl.com) を見てくれ。「市民ケーン」の頃からある古典的な技法。
意図はなんだと聞くなら、映像(日常風景)にナレーションを挿入するということか。
ただただ時間を短縮する為だけに使われるわけではないから、
簡単に「メインのセリフに意味が無いならカットすればいい」というのは暴言。
オオカミさんに関してはは「ただセリフ(ナレーションの部分)が聞き取りづらいアニメ」という認識だから、
その不可解さっていうのがどうワーストにつながるのかっていうのは面白いかもしれないけど
単に音声担当にセンスが無かったというようにしか見えない、俺には。
190: 音楽家(埼玉県)
10/08/30 04:27:34.07 0
アニメやドラマで、複数の人間のセリフがかぶっているというのは
何か緊迫した、とんでもないことが起こっている状況だと認識する。少なくとも俺の脳は
2人の人間がえらい剣幕で口げんかしていたり、
メインキャラのセリフの背後で警報音声が流れていたり
で、オオカミさんは始終そういう状況なもんで、不快だし疲れる
加えて、ストーリー上で緊迫していたり、視聴者にストレスを与えるべき場面があっても
脳が麻痺しているので、ちっともそう感じない
191: 工芸家(関西地方)
10/08/30 04:39:00.57 P
>>189
俺は文学的に見てしまう傾向があるかもしれないけど
アニメに登場させるものには全てなんらかの意味があるべきと思ってるから
不必要なセリフには拒否感が高いかもしれない。
ナレかぶせのような作品の質にかかわることは
音声の独断でできるようなことじゃないから
監督を含めた複数人の会議で通ってると思うんだけど
それにはきちんとした意図が共通理解されてるはずなんだよな
マイナス要素と感じる人が多いと思われるものを越える意図がなんなのか・・・
説明ありがとう
192: 鉈(千葉県)
10/08/30 05:06:41.29 0
ああ、音声のセンスというのは声のボリュームのさじ加減のことです。
まあ、大した意味のない日常会話や、それこそ風景のインサートカットなんかに
叙情的な雰囲気を感じる人「も」いるわけで。
意味のないような描写に必要性を持たせるのが演出なわけで(一般論としてね)
それをなんの考慮もなしに全て意味が無いとばっさり切り捨ててしまうと、
最近の日常系空気系アニメ完全否定路線に行き着くわけで。
193: たこ焼き(神奈川県)
10/08/30 06:32:45.93 0
ただ単にナレーションの挿入の際に
バックのキャラの声の音量を絞らないのがいけないだけじゃね
演出の意図とか関係なく仕事が雑
194: ネトゲ厨(大阪府)
10/08/30 07:31:43.06 0
実は関係者がこのスレの住人で養殖ワーストでも狙ってるだけなんだろ
195: きゅう師(岐阜県)
10/08/30 13:48:10.72 0
10点映画を見ようかどうか検討していてスレに行ったんだがヤバイな
参列者のいないお通夜状態じゃないか
196: VSS(静岡県)
10/08/30 13:54:57.12 0
最近DL発売したネトラレってエロアニメも本編にナレ入ってるんだが・・・あれは最悪だね
喘ぎ声に被せてナニがしたいのかと
2000円ドブに捨てた気分だったわ
197: ソーイングスタッフ(三重県)
10/08/30 14:01:53.46 0
>喘ぎ声に被せてナニがしたいのかと
えらく新境地な羞恥プレイだな
198: 教員(京都府)
10/08/30 14:48:13.23 0
>>195
映画批評に対するリアクションさえほとんどないしな
劇場版アニメのワーストはスレチ?
これから増えてくると思うけど
199: まりもっこり(岡山県)
10/08/30 14:58:30.84 0
映画は見るハードル高いからな・・・
200: 奇蹟のカーニバル(東京都)
10/08/30 15:24:01.11 0
まあアレだけど、いちおうアニメ映画の板があるんだよな…w
みんな知らないかも知れないけど…
201: 技術者(愛知県)
10/08/30 15:40:34.79 0
そういやあったなアニメ映画板。板名しか見た事ないけど
つか、そろそろ名前欄戻らんかな。県名表示はそのままでいいから
202: 保育士(愛知県)
10/08/30 15:44:11.86 0
>>195
10点映画って何かと思ったらあれかルー
あの出来ではしかたないね
ワースレに来るような人ならみて損はない、あくまでワースレ的に
個人的には映画をみたくて1800円払った人は不憫だなと思う
203: 心理療法士(東日本)
10/08/30 18:39:36.82 0
わぁきんぐ
204: パティシエ(神奈川県)
10/08/30 18:40:25.46 0
ググってみたけどルー=ガルーか。
映画は見てないけど原作の段階で当時としてもガッカリ作品だったしなあ。
205: 技術者(愛知県)
10/08/30 18:45:03.16 0
>京極夏彦によるSF小説
もう何かこの時点で駄目な香りがするな
206: 芸術家(滋賀県)
10/08/30 18:47:30.74 0
京極の映像化作品って、あんまり上手くいったって話を聞かないな
207: 工芸家(不明なsoftbank)
10/08/30 18:52:04.68 P
「師匠」の水木しげるからしてSF書くと
鬼太郎が一反木綿に乗って宇宙空間を飛んだり
円盤に乗った宇宙人がタコ型(女王のみは半裸の美女)という
このスレ的にすばらしいセンスだからな
208: 和菓子製造技能士(高知県)
10/08/30 20:43:44.39 0
SFとか関係なく原作の鬼太郎はいつもそんなノリだろうがw
209: 工芸家(アラバマ州)
10/08/30 20:45:18.09 P
濡れるツツツ
210: 教員(京都府)
10/08/30 20:54:43.46 0
なんつーかもう好きにしてくれって感じだな
全く主人公たちの考えや性癖に共感できないけど
ホラーアニメじゃなくてエロアニメとして作ってるんだろうし
211: 都道府県議会議員(兵庫県)
10/08/30 21:04:04.58 0
>>210
ホラーとゾンビ物は別枠だと思ってたが
212: 工芸家(アラバマ州)
10/08/30 21:05:33.26 P
このままではゾンビが死んじゃう!さぁみんなでゾンビを助けよう!!
SAVE THE ZOMBIE 宣誓文
一、我々は「ゾンビ映画」が公開するときは、必ず劇場で観ることを誓います
一、「ゾンビ」映画は「ホラー」ではなく「ゾンビ」というジャンルであることを誓います
一、ゾンビに出会ったら温かい眼差しと愛で「二度撃ち」でトドメをさすか、身体の全てをささげることを誓います
発起人:株式会社ショウゲート、日活株式会社
この三つの誓いを守れるならば君も今すぐに署名せよ! I Want You!
------------------------------------------------------------------
何故、いまSAVE THE ZOMBIEなのか?
近年、日本未公開のゾンビ映画が多数発生!DVDですら国内リリースされない事態が起きている。このまま
だと、本当に面白いゾンビ映画までもが日本で観られなくなってしまう!!ゾンビが日本から消える?ゾンビが死ん
じゃう??奇しくも今年は6月からほぼ毎月「ゾンビ映画」が観られる素晴らしい年。こんな年が毎年、無事に来る
ように我々は立ち上がります!!
URLリンク(www.cinematopics.com)
213: 奇蹟のカーニバル(東京都)
10/08/30 22:28:14.43 0
>全く主人公たちの考えや性癖に共感できないけど
そりゃあんた、この手のジャンルの常套手段でんがな。
「あ~、ダメダメ!そっち行ったらダメだってば!」ってやつでしょ?w
または「志村~うしろ、うしろ~!」ってやつw
214: 教員(京都府)
10/08/30 22:46:09.82 0
>>210
俺も思ってたがWikiによるとゾンビ映画はホラー映画の一種らしい
>>213
いや、濡れる濡れないとかはそういうのとは違わないか?w
面白いからいいけど
215: はり師(神奈川県)
10/08/31 00:07:50.80 0
HOTDはゾンビものってよりはゾンビパロものに近いと思うんだけどなw
死霊のはらわたIIみたいなw
216: 客室乗務員(愛知県)
10/08/31 00:10:27.14 0
アニメだから許されてるような気もする
217: シャブ中(大阪府)
10/08/31 00:13:01.94 0
>>212
県名表示で以前から疑問に思ってたんだけど、アラバマ州って人は何なの?
海外の人は皆アラバマ州って表示されるってこと?
カリフォルニア州とかワシントンDCとかって見かけなくて、アラバマ州だけ目に付くんだが
218: マフィア(岡山県)
10/08/31 00:17:17.24 0
アラバマ州=判別できないISP
219: シャブ中(大阪府)
10/08/31 00:23:09.29 0
なるほど
>>218
即レス感謝だぜ
220: マフィア(岡山県)
10/08/31 00:27:58.79 0
少しはググれよw
221: スタイリスト(アラバマ州)
10/08/31 00:53:16.84 0
ばらしちゃうけど、俺東京でJ-COMネットだ
他の都道府県は知らんけど東京23区はJ-COM加入者数けっこう多いから
アラバマ=J-COMの奴の数は多いと思うよ
222: 保育士(東京都)
10/08/31 02:17:12.91 0
>>213
これは「え・・・」って感じだな
223: スタイリスト(アラバマ州)
10/08/31 02:55:06.11 0
>>222
だな
>>213が言いたいのは、恐怖にかられたり開き直ってキレたりした登場人物が
かえってまずい行動を選択するパターンだよな
HOTDで言えば、音に反応するって分かってるのについ耐えられず悲鳴をあげちゃうとか
こういうのは視聴者がもっとも感情移入しやすいシーン
でもHOTDの、無意味に走行中の車両の屋根に乗ってて振り落とされるとか、
ワイヤーの隙間から向うに逃げればいいのに誰もそれをしないとかは、
シナリオのご都合主義で意味不明。>>213のレスは擁護になってないよ
色々書いたがHOTD今の段階ではワーストに推すつもりはないです
先週みたいなのが今後最後まで毎回続いたら、ちょっと分かんないけど
224: モデル(福岡県)
10/08/31 03:53:38.87 0
ワイヤーの隙間から逃げなかったのは車を手放したくなかったからじゃないの?
225: 農家(東京都)
10/08/31 04:22:09.58 0
いや、擁護はしてないんだが…。
要は、視聴者には見えている、または予想できるのに、
登場人物には見えていない、または予想できない状態、
これが「志村うしろうしろ~」状態なわけね。
この時、視聴者は客観的な立場に置かれる。登場人物達を観察してるんだね。
決して志村の主観ではない。だから、感情移入はしにくい。
ハラハラドキドキはするけれども、あくまで視聴者は観察者なんだよ。
これをうまいこと見せるのがサスペンスやホラーのコツと言われている。
登場人物が車の上に乗っているとき「危ねえなあ」と視聴者は予想する。
でもなぜか登場人物達は平気で乗っている。危険を予想してない。
それで視聴者はイラっとする。
これも「志村うしろうしろ」状態ってことなんだけど。
226: 版画家(千葉県)
10/08/31 05:18:22.20 0
まあご都合主義なのは、B級映画の常なので仕方がない。
メインキャラがどんな苦境に立っても死なないのも、
ゾンビたちが都合よく動いたり止まったりするのも、
ご都合主義だから仕方がない。
このアニメは基本的に重役アニメの一種だと思うので、
リアリティとかストーリーの整合性はあまり意味がない。
問題は、売りになるはずのエロやアクションなんかがどうなってるかだろうな。
そこはちょっと判断ができない。
ちなみに個人的にはこのジャンルのアニメは大っきらいだww
227: 客室乗務員(愛知県)
10/08/31 05:35:54.63 0
ワーストではないな、と思いつつ個人的には嫌いなタイプなアニメだな。スクデッド
228: 講談師(関西地方)
10/08/31 06:07:19.72 P
リアリティを追求してもしょうがないってのはわかるんだけど
あの程度のゾンビの強さ、能力、伝染力だと世界的感染にはならんだろと思う
同時に俺でも余裕で生き残れると思うから怖さを感じることがない
ゆえに重力を無視してくれていいからアクションで魅せてくれと願う
過剰なインフレエロはエロそのものの価値を下げるからやめてほしい
生死のかかった状態の方が人間がエロに走るのはリアルだと思うが
そこはファンタジーで恥じらいを・・・
229: 行政官(京都府)
10/08/31 06:33:57.87 0
視聴者の側ももう生きるか死ぬかの極限バトルにゃ期待してないでしょ
緊張感という点ではオカルト学園のUMA退治と同レベル
もっぱら過剰なインフレエロが求められてると思う
230: 運輸業(群馬県)
10/08/31 07:27:06.06 0
スクデッドのあの状況が、エロスとバイオレンスを解放するための設定だって
まだ気づけないヤツがいるのか・・・
231: 講談師(アラバマ州)
10/08/31 07:49:43.05 P
基本的にゾンビランドと同じロードムービーにエロとオタク足したようなものだろ
ゾンビとホラーは別ジャンルだからな
232: 講談師(不明なsoftbank)
10/08/31 09:01:32.87 P
B級ホラーはエロが標準装備だったりするもんな
美女はなぜかシャワー中に怪物に襲われるとか
男が簡単に死んでゆくカタストロフの中
なぜか女は衣装が破れて生き残るとか
233: マフィア(岡山県)
10/08/31 09:40:00.33 0
最近ジャンル語ってるの見たことないから新鮮な流れですな
234: 行政官(京都府)
10/08/31 10:39:47.21 0
>>232
あと古代ものね、なぜかブロンドボインボインのねーちゃんが
235: 農家(東京都)
10/08/31 11:03:52.02 0
まあこれを言ってもしょうがないが、本家のゾンビは、そもそもアメリカは
土葬が主流であるというのがある。
するとこのようなナンセンスな考えが浮かぶ。
「生きている人間より死んだ人間の方が多いよな?ここは誰の国?死人の国なんじゃ?」
そして「死者が生き返り始めたら生者より数が多いんじゃね?」とアホな妄想に至る。
(実際には腐って朽ちるからそんな事はあり得ないんだけど)
で、日本は火葬が主流だから、そんなことにはならないw
だから本当は日本ではゾンビものは成立しないんだよな…残念ながら。
236: 非国民(岐阜県)
10/08/31 11:10:18.96 0
ちょうど屍鬼が「この村は珍しく今でも土葬の風習があるから」って話やってるな
237: 相場師(三重県)
10/08/31 11:51:24.93 0
・・・>>235論破されてね?
まぁ今ではウイルスやら謎の病原菌やらが感染拡大して~ってのが主な理由付けで
「地面からはい上がってくるのは死体が腐って朽ちているから有り得ない」
なんて完全に時代遅れな突っ込みな訳だが・・・まぁ場合によりけりだけど
238: 農家(東京都)
10/08/31 12:42:23.89 0
>>237
論破もなにも、それでHOTDを批難してるわけじゃないよ。
元々のゾンビものにおける一般論(?)ってことだけど。
土葬の国と火葬の国ではゾンビの感覚が違うんだよな…って話。
239: 講談師(アラバマ州)
10/08/31 14:25:08.39 P
屍鬼の砂子が田舎の盆地を選んだのも土葬が多いから
240: ファッションデザイナー(catv?)
10/08/31 14:43:12.62 0
HOTDはB級エロゾンビアニメを真面目にB級として作るって
監督も言ってたからなー
要するに思いっきり養殖ネタアニメなわけで
オカルトも、オカルトでドリフみたいなギャグをやりたいと言ってたから、
これも養殖ネタアニメなわけで
養殖ネタアニメ多いね最近
241: はり師(神奈川県)
10/08/31 14:51:41.47 0
>>235がアホで妄想好きなのはよく分かったけどな。
突込みが的外れですよって言われてるのに、擁護じゃないなんて的外れな答えだしw
>>240
養殖は養殖でうまく実現できてるかって観点はあるけど、うまくいかなくてもせいぜい空気で
ワーストにはなりにくいんだよな
242: 鉄パイプ(静岡県)
10/08/31 14:53:07.31 0
HOTDはもろ養殖で客も獲得できてるけど
オカルトはネタが滑ってるし半分天然入ってるから
この二つを同列で語るのはどうかと思う
243: マフィア(岡山県)
10/08/31 14:58:28.00 0
まぁ、1クールだと逃げ切れるレベルだがな
244: 客室乗務員(愛知県)
10/08/31 15:03:24.96 0
HOTDもオカルトも同レベルだよw
エロ走った方が客を獲得しやすいって事が証明されただけで
245: マフィア(岡山県)
10/08/31 15:14:45.18 0
HOTDは原作ありやんw
246: 農家(東京都)
10/08/31 15:17:31.47 0
>>241
うん、わかったよ。
理解を求めたおれがバカだった、反省するよ。
247: サッカー審判員(東日本)
10/08/31 17:07:06.82 0
waakingu
248: 保育士(東京都)
10/08/31 18:07:09.83 0
>>246
エロゾンビアニメに限らずってことでしょ
249: 行政官(京都府)
10/08/31 18:29:33.38 0
>>240
養殖でも話の進め方如何では輝けると思うんだが、
エロアニメ系は大抵エロ描写がエスカレートしていくだけだしな
そういう意味ではオカルトのラスト3話に期待したい
250: 講談師(アラバマ州)
10/08/31 18:38:54.19 P
富士見書房 学園黙示録(6) 240万部と重版分帯より
売り上げ倍増
251: 講談師(不明なsoftbank)
10/08/31 18:40:57.09 P
>>235
ゾンビって昔からああいう存在じゃなかったんだよね
初期の映画で描かれたゾンビは人を喰ったりしない「魔術で動く死体」だったんだが
ロメロが「ヴァンパイアや狂犬病のような禍々しさ」を付け加えるために
人を襲い、食い殺された人間もゾンビ化するという設定を付け加えて
それが大いにウケて「バタリアン」のようなリスペクト馬鹿映画が作られるに至って
ロメロゾンビはアメリカのB級映画のお約束になったんだ
252: メンヘラ(大阪府)
10/08/31 18:55:14.76 0
屍鬼はゾンビじゃなくて吸血鬼じゃなかったけ?
253: 講談師(不明なsoftbank)
10/08/31 19:03:37.45 P
>>252
>>235は>>238でHOTDについてと書いてるから
そっちのゾンビ論だと思って映画の事情を書いたんだが
254: 講談師(アラバマ州)
10/08/31 19:10:08.99 P
バタリアンはナイトオブザリビングデットの脚本家が書いた正統なリビングデッドシリーズだが
255: 講談師(関西地方)
10/08/31 19:20:21.54 P
屍鬼やぬらりひょんを見てるとジャンプに力がなくなってると感じる
読者アンケートで女性票割り合いが多くなってるのが影響してるのかね
TV番組も女性に媚びすぎておかしくなったっていうのに・・・
256: 講談師(コネチカット州)
10/08/31 19:27:20.86 P
ジャンプアニメは空気たから、このスレには縁が無いかな
ぬらりは出来が悪いけど、ワーストと言うより駄アニメか
257: 講談師(不明なsoftbank)
10/08/31 19:30:32.32 P
>>254
そりゃあそういうスタッフが加わってるし
ロメロ映画の事件が起こった事を前提としてストーリーが展開してるが
死体のパイ投げ的な判ってやってる悪趣味展開とか
スリラーのマイケルの衣装のゾンビがモブに混じってたりとか
258: 講談師(不明なsoftbank)
10/08/31 19:33:18.33 P
ゾンビファンが作ったお遊び要素の多い映画だってのも事実だ
途中で書き込んじまったので連レス失礼
259: マフィア(岡山県)
10/08/31 20:12:34.39 0
>>255
屍鬼はSQやん
260: 演出家(大阪府)
10/08/31 20:55:23.36 0
今期は駄ニメがなく空気が多いけど、よくよく見たら空気=駄ニメじゃないのか?
駄ニメ=誰もがクソ、見る価値無しとみてるアニメ
空気=見るだけ時間の無駄なアニメ
つまり今空気アニメだと思われてるのが全部駄ニメになるんじゃね?と思ったんだが。
それだと、屍鬼・あそびにいくヨ!・オカルト(ラストの締め方で)・HOTD(原作通りなら)も駄ニメ候補になるよ
261: マフィア(岡山県)
10/08/31 21:02:29.39 0
>空気=見るだけ時間の無駄なアニメ
そういう意味なん?
良くも悪くもなく話題性もないアニメぐらいの意味だと思ってたが
262: はり師(神奈川県)
10/08/31 21:09:37.16 0
>>257
むしろ「正当な続編」がそうなっちゃってるからますますB級映画の
お約束になっちゃってるって話だよな。
263: 監督(千葉県)
10/08/31 21:23:11.29 P
>>260
それを言ったら全部のアニメに当てはまる。
そこに挙げた作品と比べてカンパネラ、ぬらりひょん、デジモン
なんて高度5000mの空気アニメ。
糞アニメは多くが糞認定するがXX製作だから、XX脚本だからの様に
内容とは関係ない信仰に支えられてるアニメだろ。
264: ハローワーク職員(埼玉県)
10/08/31 21:29:07.52 0
>>260
空気ってのは、なんっっっにも感じないアニメだと思うのよ。
見ていてワクワクもせず、続きが待ち遠しくも無く、引っ掛かりも無く、不快でもなく、突っ込みどころも無く。
アニメが好きで、アニメを放送してるからただなんとなく見るという。
一方でワーストは要因は様々なれど「これは駄目だろw」というインパクトが必要で、
その何かしらのインパクトがあるが故に空気とは相反するものではないかなと。
265: パイロット(大阪府)
10/08/31 21:59:23.20 0
>>260
> 空気=見るだけ時間の無駄なアニメ
アニメ見ること自体時間の無駄だろ
266: 講談師(神奈川県)
10/08/31 22:32:30.21 P
また時間の無駄とか言いだすバカが出たよ
お前の人生一秒もムダが無いのかよと
267: パイロット(大阪府)
10/08/31 22:37:25.89 0
ムダだからダメとはいっていない
268: 行政官(京都府)
10/08/31 22:45:39.70 0
空気アニメってのは良い意味でも悪い意味でも注目されないアニメのことだと
思ってたよ
269: 自衛官(神奈川県)
10/08/31 22:49:49.87 0
お前の人生だって、本物だったはずだろぉおおおおッ!!!!!!!
270: 国会議員(兵庫県)
10/08/31 22:50:03.48 0
空気=話題にもあがらないアニメ
271: 講談師(アラバマ州)
10/08/31 23:04:30.92 P
あそびにいくよは売れていれば、オナニー臭がまったく結果に結びついていないということでワーストも可能だったが
せいぜい空気アニメだな
272: 官僚(アラバマ州)
10/09/01 00:33:50.68 P
結局、脚本・構成がめちゃくちゃであるという明確な否定理由がある
AngelBeatsに比べたら他の作品は空気という事か。
秋はどうなることやら。
273: バレエダンサー(神奈川県)
10/09/01 00:38:12.89 0
ABは脚本の滅茶苦茶さも大きなポイントではあるんだけど、
そこにとどまらないオーラがあったよな。
開発日誌とか含めない作品内だけでも。
274: 整備士(兵庫県)
10/09/01 00:46:22.82 0
2アウトフルカウントランナー無しから
満塁場外ホームラン打つような作品だったからな
275: 公認会計士(神奈川県)
10/09/01 01:04:56.30 P
>>271
正直放送前の番宣の時点で萎えた
「またネコミミかよ…」って
276: 整備士(兵庫県)
10/09/01 01:07:00.82 0
うたわれるものの耳の位置は面白かったな
277: 官僚(東京都)
10/09/01 01:21:17.59 P
>>275
でもネコミミ空気だぜw
278: パン製造技能士(千葉県)
10/09/01 03:34:23.60 0
>>274
確かにルールを無視するという意味でも、このスレの王だなw
279: レス乞食(兵庫県)
10/09/01 09:10:05.76 0
あとひと月足らずで今期タイトル決まるだろうか
かなりラストスパートをかけないと無理っぽい
280: 6歳小学一年生(アラバマ州)
10/09/01 10:40:36.87 0
>>274
そして12試合連続ハットトリックとか12打席連続ホームランともたとえられていた
コンスタントに全話ワースト要素を盛り込んだのも偉業
普通はワースト該当作品でも「今回はただつまんないだけ」な週が混じるものなのに
281: ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県)
10/09/01 11:24:39.12 0
空気アニメなめんな
お稲荷様みたいな「決してつまらなくはない」アニメが真の空気
だから案外ムズイ
282: スタイリスト(神奈川県)
10/09/01 11:49:14.23 0
>>281
否、詰まんなかったよ
やっぱ伝伝だな、ただし2クール
283: ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県)
10/09/01 15:09:10.83 0
>>282
たんなる駄作と違うところが空気のポイントなんだぜ
284: 売れない役者(千葉県)
10/09/01 15:15:51.53 0
お稲荷はまあ2chじゃ評判良い方でしょ。
285: 公認会計士(関西地方)
10/09/01 15:34:35.55 P
要領がよくマニュアル本に精通し、大した努力や挑戦はしないが
大失敗もせずに何事も無難にまとめる子 → 空気アニメタイプ
自分に過剰な自信を持ち能力は低いがやる気だけは抜群で
新たな世界を作り出す意欲が間違った方向に爆発する子 → ワーストアニメタイプ
286: ペスト・コントロール・オペレーター(埼玉県)
10/09/01 15:49:53.99 0
アニメって普通に名作探そうとすると徒労感が大きいから、
普段は空気とワーストを楽しみにしている
287: 営業職(兵庫県)
10/09/01 16:28:41.37 0
伝伝1話とみつどもえ2話は見てられないひどさだが、他はまともだな
オオカミはこれが駄目ってのは無いけど、全体的に駄目って感じだな
今期は該当なしだな
288: FR-F2(神奈川県)
10/09/01 16:59:51.06 0
オオカミは空気にもワーストにもなりきれない
一番ダメなタイプだな
289: 僧侶(三重県)
10/09/01 17:39:50.68 0
>>287
見てられないひどさっつってもみつどもえ2話はネタをネタとryってレベルの問題だし
ク ダ ラ ナ イは・・・まぁ川崎なりに奇を衒ったつもりだったんだろう
結局というかやっぱりというか、空回りでしかなかったけど
290: 公認会計士(不明なsoftbank)
10/09/01 17:50:36.43 P
みつどもえ2話はチャンピオンだけに浦安の影響がモロだなwと感じただけだった
オオカミさんは原作厨のネタバレを総合してみるに
地の文に人格が与えられてるのはまあ・・おとぎ話だからというネタに過ぎず
オオカミと猟師が少しづつバカップル化していくのを
ニラニラしながら眺めるってのがどうやら原作のキモらしいんだが
それを全く感じさせない平板な脚本演出で無味乾燥なまま終了しそうだな
291: 都道府県議会議員(東日本)
10/09/01 17:54:16.55 0
WORSTING
292: バレエダンサー(兵庫県)
10/09/01 21:08:54.78 0
今日も東日本の人は元気だな
293: 公認会計士(アラバマ州)
10/09/01 22:34:24.62 P
みつどもえは二期もあるしそこそこロリコンに人気あるだろ
294: 漫画家(岡山県)
10/09/01 23:35:08.71 0
みつどもえはケメココースだな・・・
295: 公務員(dion軍)
10/09/02 01:04:57.19 P
>>293
ロリコンに人気があったからどうなのよ
296: 絶対に許さない(神奈川県)
10/09/02 01:10:13.70 0
>>295
はなまるコースかな・・・
つーか2期ってマジかよ
イカ娘の話じゃなくて・・?
297: たい焼き(アラバマ州)
10/09/02 02:30:47.92 0
>>281
空気アニメも中々概念がはっきりしないからな
IZUMOや姫様の頃と今とじゃ随分違うだろうし
何一つ誉める部分無いけど叩くのもあほくさい→特に叩くとこはないけど誉める程でも…
て風に変わってる感じ
298: 漁業(京都府)
10/09/02 03:43:33.99 0
はなまるコースならワースレとは無縁だな・・・
299: 10歳小学5年生(アラバマ州)
10/09/02 06:37:59.68 0
>>294
どういう意味?
300: 漫画原作者(岡山県)
10/09/02 10:08:59.05 0
>>299
出来良いけど売れないギャグアニメコース
301: スタイリスト(アラビア)
10/09/02 12:50:00.52 0
ケメコはギャグアニメとしては微妙じゃね?
個人的には、ことごとくギャグがスベってた印象しかない
302: 漫画原作者(岡山県)
10/09/02 12:59:13.89 0
ケメコのキャラがよくも悪くもアクが強かったんや・・・
303: 10歳小学5年生(アラバマ州)
10/09/02 14:02:39.00 0
>>300
なるほど了解
しかしそもそも、ギャグがメインで売り上げ良かった前例ってあったっけ?
ギャグ漫画日和とかゴールデンエッグスたいな変則的なのじゃなくて、
30分×1クールの深夜アニメで
自分もDVDも漫画も、コメディは持っててもギャグは圧倒的に少ないんだよね
ギャグアニメもギャグ漫画もテレビ/雑誌で一度見て笑ったら終わりって感じあるから
スレチで申し訳ないけど不作期の雑談ってことで勘弁
304: ヘルスボーイ(埼玉県)
10/09/02 14:48:27.96 0
マツコデラックスがあの頃もう少し知名度が高かったらなあと思う
305: 公務員(不明なsoftbank)
10/09/02 15:40:13.79 P
>>303
2クールだが瀬戸嫁はまあまあな成績
306: 10歳小学5年生(アラバマ州)
10/09/02 15:48:34.30 0
>>305
そうなんか。前例無いことはないのか
307: 議員(東京都)
10/09/02 16:05:38.03 P
クロ校ってどうだったっけ
308: 公務員(アラバマ州)
10/09/02 17:02:13.84 P
582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 15:48:00 ID:yQCWrtYmP [2/2]
評論家・宇野常寛がオタクの女性差別を批判
宇野 オタクがマス化するにつれて、他紙では『げんしけん』みたいに、ちゃんとオタクサークルで
恋愛を正面から描く話が出てくるわけです。やっぱりオタク系文化の市場が拡大して、ウスい
ファンが参入してくると、当然オタクの恋愛だってフツーに語られるようになる。
でも80年代「サンデー」信者の中年オタクはそれができなくて、いまだに「原田知世症候群」から
卒業できない。アニメ版の『時をかける少女』なんてその最たるもので、あれはすごくいい映画
なんだけど、もう中年オタクどもの萌え狂い方が気持ち悪くて仕方ない。
それもストレートに表現するのが恥ずかしいから、本当は性欲爆発のクセに、「SF的に優れている」
とか「作画がすばらしい」みたいに別のところをほめまくる。 中年のやり場のない性欲って、深刻ですよね。
P60
宇野 SFという大義名分を使って、萌えとメカ以外をすべて敵として排除する中年オタクとかがいい例でしょう(笑)
P85
宇野 ああ、二次元で純愛なんですね(笑)
P158
宇野 ははは(笑)。萌えオタク業界は今さらバブル批判モードだったんですね。ゼロ年代に
P159
宇野 ワーストは、オタクマッチョな無印良品少女と、下北沢スノッブ中年センスの混合物たる(笑)
『魔法使いに大切なこと~夏のソラ~』(テレビ朝日)にします。
宇野 オタクマッチョな無印良品少女:(略)、本当は無力な少女を犯したい自分の男性性を認めたくない
オタクたちにとって、罪悪感を感じずに無自覚な性欲のはけ口にできる都合のいい存在。
P189
宇野 広末涼子らトラウマ美少女五人を、少年鑑別所職員の三上博史がひたすら落としていくという(笑)。
「キミのトラウマを本当にわかってあげられるのは、ボクだけだよ」という援助交際願望&レイプファンタジー全開
セカイ系純度100%のドラマなんで、全国のギャルゲーマーの皆さんも、ぜひ!
P228
宇野 ジブリアニメのような「良質」の作品も含めて、大半の日本アニメがロリコン&ペドフィリア文化の産物に
過ぎなかった、ということが、全世界にバレてしまったのは事実ですね(苦笑)。
P304
宇野常寛「批評のジェノサイズ」より
309: 国会議員(東日本)
10/09/02 17:57:52.46 0
ワァキング
310: 画家(千葉県)
10/09/02 22:19:59.75 0
ラノベのバカップルものって結構あるんだけど
アニメにし難いんだよねえ。
311: 俳人(東京都)
10/09/03 09:51:08.79 0
「魔法使いに大切なこと」って、空気で駄ニメで誰も見てなかった系だよね。
ワーストになるハズない。
監督は田舎に帰って稼業を継いだ方がいい、としか言えない。
ところで来期は大物が控えておりますな。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」
バサラの後番のオリジナル巨大ロボットもの。
原作・制作ボンズ!!
これは確実でしょう?ワースト最右翼。つーかもう決定ダナw
(ボンズ好きだけど、こーいうのは無理だってばw)
312: 漫才師(岡山県)
10/09/03 10:08:25.07 0
だから1クール以上は来期じゃないって言ってるやん・・・
313: 脚本家(千葉県)
10/09/03 12:10:24.43 P
今期で終わりならけいおんか。
314: ドライバー(京都府)
10/09/03 13:01:18.79 0
もう百回くらい言われてるけど今期は不作だな
315: 脚本家(アラバマ州)
10/09/03 15:36:53.58 P
>>311
でも五十嵐と榎戸なんだよね
売りスレの主役になれてもここではなさそうな気がする
316: 10歳小学5年生(神奈川県)
10/09/03 15:49:00.56 0
もう見てないけど裏僕って今期で終わるがどうだ?
ホモアニメは除外か
317: 整備士(東日本)
10/09/03 16:53:40.03 0
waakingu
318: 動物看護士(dion軍)
10/09/03 18:47:54.11 0
>>315
榎戸は構成力あるし、五十嵐は東映出身だけに視聴者の見やすい作品作るからな。
ボンズ特有の自己完結意味不明作品にはなりにくい。
319: グラウンドキーパー(京都府)
10/09/03 18:52:13.83 0
なぜボンズは宗教とか地球の意思とか入れたがるのか
スタジオの持ち味っちゃ持ち味だけど、ファンは分かって見てるのかな
320: ダックワーズ(千葉県)
10/09/03 19:28:00.46 0
ボンズってほぼ確実にそっち方向というか
重いネタやろうとするよな
321: ちんシュ大好き(埼玉県)
10/09/03 19:30:26.78 0
一種の手癖みたいなものだな
322: モテ男(滋賀県)
10/09/03 20:35:56.31 0
重いネタやってるつもりなんだろうけどそれが伝わってこないのが…
あまりにも制作側のオナニーすぎて笑えてくる
323: 映画監督(愛知県)
10/09/03 20:51:47.72 0
前世紀末のエヴァの影響から未だに抜けきれてないのが
実はボンズだと思ってる
324: パン製造技能士(アラバマ州)
10/09/03 21:02:11.64 0
分不相応というか本来する必要の無い背伸びをしたがってる印象がある>ボンズ
独立する前の作品にもそういう隠しきれない「匂い」があった
325: 大工(三重県)
10/09/03 21:05:38.64 0
全体の出来自体の安定感と引き替えに
内容が禅問答みたいでよくわからなかったりセカイ系で電波臭くなる
それがボンズの等価交換だったり契約能力の対価なんだよきっと
そう言う意味ではヒーローマンはまだまともな方なのかな?代わりに空気気味だけど
326: プロデューサー(千葉県)
10/09/03 21:20:05.55 0
まあボンズみたいなところが無くなるのも困るから
適度にやってほしいな。
あの手の積極的にやるの少なくなったし。
327: グラウンドキーパー(京都府)
10/09/03 22:13:56.30 0
>>325
ヒーローマンやハガレンみたいな原案・原作があれば手堅くまとめるんじゃね?
>>326
もうちょい分かり易くやってくれれば言うことなしなんだが
ボンズ厨なるものが大量発生するかもしれんけど
328: アニメーター(兵庫県)
10/09/04 00:03:16.39 0
桜蘭高校ホスト部は面白かったな
少女漫画原作をもっと手掛けるべきだと思う
329: コピーライター(神奈川県)
10/09/04 02:07:55.01 P
先行放送でやってるサムライガールズの乳首フィルターがちょっと斬新だw
330: 柔道整復師(catv?)
10/09/04 02:43:14.04 0
*5,829 *3 生徒会役員共 1 [BD+DVD]: 2010/08/04(水)
*6,544 *1 セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水)
人気原作、前評判の高さ
みなみけクラスの売上はあるだろうと言われていたみつどもえを
ここまで爆死させる方が逆に難しいだろうに
それをやってのけた制作陣に拍手
331: モテ男(アラバマ州)
10/09/04 03:14:47.86 0
セルソフト買う層は2話の尿で離れたからなぁ
332: コピーライター(不明なsoftbank)
10/09/04 07:29:49.60 P
本スレで原作厨が
「初期の話は切り捨てりゃ良かったんだ」
と嘆いてた最低話だからな
浦安と同じ路線のガキ向けギャグの色が濃過ぎて
原作厨でさえ不快だとか
333: カーナビ(岐阜県)
10/09/04 08:23:51.94 0
このスレでも今期のはじめの方の時点でみつどもえは2話が最底辺って書き込みがちらほらあったな
334: 心理療法士(福岡県)
10/09/04 09:26:24.51 0
人を選ぶ話ってだけで、話の出来自体は悪くなかったよ。
335: 児童文学作家(中部地方)
10/09/04 09:27:37.94 0
とはいえ、2話がなかったとしても
売れてるとは思えないな
せいぜい2000にのるかって感じかな
336: コピーライター(神奈川県)
10/09/04 09:36:22.25 P
売り上げのたらればに意味なんかねーよ
こういうこと言う奴って大抵アテになんないし
337: 彫刻家(愛知県)
10/09/04 09:38:55.92 0
アテになんない様な事を自身満々に言い切れるのが2chのいいところだと俺は思うよw
338: コピーライター(アラバマ州)
10/09/04 09:42:36.50 P
ロリコンアニメは基本的に売れない
さすがにロリコンとまでは思われたくないから
スレの伸びは今期トップクラスだから人気はあるんだろう
つーか、基本的に違法動画が広まったせいで一部の人気アニメ以外は5年前の同レベルのタイトルの半分程度のソフト売り上げ
しかあげられなくなった
339: 6歳小学一年生(兵庫県)
10/09/04 09:50:03.60 0
なるほど
なのはさんは凄いってことか
340: 伊達巻(アラビア)
10/09/04 09:55:44.68 0
みつどもえのアニメはかなり良くやってると思うわ。
全然期待してなかったけど、俺の中で今期2位だ。
漫画版よりも確実に面白い。
341: 漫画家(兵庫県)
10/09/04 09:55:46.76 0
なのはは信者が人外レベル
342: 獣医師(千葉県)
10/09/04 10:00:54.51 0
みつどもえは俺の中ではワースト2位だけどな
面白いシーンもあるが、面白くないシーンのほうが多い
343: 翻訳家(奈良県)
10/09/04 10:02:01.27 0
ロリは良いけどペドはちょっと・・・ってやつだろ
344: 棋士(アラバマ州)
10/09/04 10:22:45.00 P
みつどもえスレ見てるとキャラデへの愚痴が大半のようだ
345: 宮大工(岡山県)
10/09/04 11:03:19.14 0
あれで文句言われるのか・・・
作品の方向性だとあれぐらいだと思うが
346: グラフィックデザイナー(京都府)
10/09/04 11:04:19.32 0
みつどもえスレ見ると、減点法でしか評価されてなくてなんだかなー
あのスタッフ、良い仕事してると思うんだけれど
ワースレ的には駄目駄目の安定感
347: バイヤー(東京都)
10/09/04 12:07:05.58 0
ボンズで手堅くまとめたのなんてあったか?
ハガレンなんかきわどい綱渡りだったじゃんか。
つーか普通に駄作だよね。また精神世界のハナシ?みたいな。
後発だったソウルイーターに似てきちゃうしさ。
梶原一騎が、展開に困るとヤクザを出してたのと一緒。
で、みんな似たような話になっちゃうw
348: 宮大工(岡山県)
10/09/04 12:33:19.33 0
それはボンズつーかガンガン編集部な気もするんだがw
349: バイヤー(東京都)
10/09/04 12:35:07.30 0
まあな。
350: エンジニア(千葉県)
10/09/04 12:44:33.77 0
ガンガンはなあ・・・
鋼終わって、バンブレが凄まじい終わり方して
どうすんだろ今後w
351: コピーライター(関西地方)
10/09/04 12:54:30.63 P
みつどもえはあの独特のキャラデザが世にでた時点で成功
つぶれ饅頭顔むっちり三頭身でエロをやるなんて世界初ですぜ
352: グラフィックデザイナー(京都府)
10/09/04 13:02:05.59 0
>>350
もとに戻る、バブルがはじけただけさ
353: 行政書士(静岡県)
10/09/04 13:04:10.33 0
バンブレどんな終わり方だったの?
珠ちゃん御懐妊とか?
354: 宮大工(岡山県)
10/09/04 13:07:33.10 0
俺たちの戦いはこれからだEND
355: ナレーター(愛知県)
10/09/04 13:29:14.12 0
バンブレ終わったのかよ!あれだけ人増やして!回想までやって!
次はフロントミッションのアニメ化で決まりだな
356: ダイバー(三重県)
10/09/04 13:51:15.49 0
浅野りん作品アニメ化しねぇかなぁ・・・できればキマイラかレトロジカル
>>347
ボンズは似たような話になっちゃう事が多いのは確かだが
それ以前に単にお前が似たような話にしか見えてないだけじゃね?
アニメを全部マンガって言うお母さんみたいな
357: 棋士(東京都)
10/09/04 15:09:35.49 P
PON!とキマイラのアニメは是非やってほしいな
いまアニメ化しても絵的にもとくに問題ないだろうし・・ってここワースレだからスレ違いか
今期アニメあまり見てないんで話に加われないぜ・・・・
前期からの続きものがこのスレとは縁遠い方向で安定してるからなぁ
358: アニオタ(神奈川県)
10/09/04 16:47:15.69 0
出来のよさと買いたくなるかってのはまた別の所があるからねえ
359: もう4時か(catv?)
10/09/04 17:12:27.47 0
「人気原作」って言っても、みつどもえは典型的な
実際の知名度や単行本売上の割にネット上でのファンの声が大きすぎる作品じゃないかね
まぁそれが悪いとは言わんが、高望みしすぎなんだよ
それに分割2クールという流出情報がマジなら十分恵まれてるだろ
5千売れても1万売れても、1クールや2クールでそれっきりって作品も多いんだ
放送中止とかDVD発売中止なんて事態が起こらない限り
(今の内容で楽しめてる視聴者的には)勝ち逃げと言っていい
企業の収益とかは知らんw
360: 評論家(千葉県)
10/09/04 17:38:17.39 0
>>359
はいはい、売り豚は巣に帰ってねw
361: 工芸家(アラバマ州)
10/09/04 19:22:21.62 0
>>343
はなまる同様妙な理性?が働くみたいだなw
でもペドって言われるけどなのはさん達より年上なんだよな
結局ちんちん入れられるか否かなのか
出来が微妙な役員共の方はしっかり売れてるし
362: 随筆家(東日本)
10/09/04 19:28:00.26 0
WORKlNG
363: コピーライター(アラバマ州)
10/09/04 19:49:28.73 P
ABさんが消えて過疎になり、売りスレのカスの糞レスが目立つようになった
364: コピーライター(不明なsoftbank)
10/09/04 19:53:43.03 P
同じような小学生シモネタギャグの5の2は
やっぱり売れなくて売り豚の攻撃にあったんだが
本スレの人間がスルーして自分たちの萌え話に終始してたな
365: トラベルライター(アラバマ州)
10/09/04 20:28:05.42 0
こんなとこでみつどもえ褒めてるアホは
BDでもグッズでも買ってお布施してこいよw
366: ホスト(埼玉県)
10/09/04 21:18:35.84 0
ペド要素は不快になりうるんじゃないかな
電脳コイルはかなり嫌だったが、見え隠れするペド要素が原因だったし
367: コピーライター(関西地方)
10/09/04 22:40:10.42 P
みつどもえにはまなびの魂が引き継がれてる気がするから叩けない
368: 翻訳家(東京都)
10/09/04 23:06:33.50 0
>>366
みつどもえは売りにしてるけど
電脳コイルはペドをあまり売りにしてないだろ
369: サクソニア セミ・ポンプ(catv?)
10/09/04 23:08:00.45 Q
ロリは売れないというけど、化物語のまいまいとスネークは大売れしたよ
けいおんの唯・マクロスFのランカ・ストパンの豆狸もロリ体型と言っていい
みつどもえの敗因は売れないジャンルのギャグアニメだったこと
ギャグアニメは今後アニメ化しないのが利口な商売だ
ワーストアニメで気になるのはリボーン
見てないので評価出来ないけど、かなり駄目なアニメらしい
370: コピーライター(アラバマ州)
10/09/04 23:12:15.86 P
もういいよ
おまえつまんないし
371: 宮大工(岡山県)
10/09/04 23:13:29.05 0
リボーンいつ終わるんだよw
ジャンプアニメよほどじゃないと無理だぞ
372: コピーライター(神奈川県)
10/09/04 23:20:39.74 P
でも10月から今リボーンやってる時間で爆丸やるんだよ
今月一杯で左遷かあるいは終了かもしれない
373: 学芸員(アラバマ州)
10/09/04 23:23:25.07 0
リボーンはジャンプアニメ特有のストック尽きた事によるgdgdなだけだろ
そっち方面でも上には上がいるし(てか上だらけw)
374: コピーライター(関西地方)
10/09/04 23:38:20.96 P
あのワンピースでさえgdgdなんだよな
原作に追いついた時ぐらいにジャンプアニメは見るのがきつくなる
375: 棋士(東京都)
10/09/04 23:42:10.44 P
アニメワンピがgdgdじゃなかったのなんて最初の1年くらいじゃん
ストック気にしなくていいはずのオリストでさえgdgdなのは理解できんけど
376: ホスト(埼玉県)
10/09/04 23:47:16.87 0
ジャンプアニメはそういうジャンルと割り切る必要があると思う
377: 宮大工(岡山県)
10/09/04 23:48:08.62 0
ストックは気にしないで良いけどキャラの設定とか諸々後に影響出ないようにしないといけないから面倒なのだよ
378: ホスト(埼玉県)
10/09/04 23:49:45.37 0
>>368
コイルはジュブナイルのふりして無意味なローアングル多用とかやめて欲しかった
379: ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県)
10/09/04 23:49:59.89 0
ジャンプアニメのぬらりひょんの孫は原作使い切ってないのにgdgdだ
ディーンだから仕方ないが
380: 宮大工(岡山県)
10/09/04 23:54:14.37 0
つーか妖怪でやってるけどあれヤクザ物だよなw
指つめぐらいやらないとダメだわな
381: ベネリM3(catv?)
10/09/04 23:59:29.27 Q
>>379
ぬらりひょんアニメは不人気の平野をプッシュしている謎仕様らしいね
今週の三代目だと認められる展開はワーストにしたい
たいしたこと言ってないし弁舌も凡庸だった
382: 水先人(岡山県)
10/09/05 00:04:01.91 0
でも、人気キャラのつららちゃんは堀江さんや
383: 弁護士(埼玉県)
10/09/05 00:09:06.97 0
ジャンプアニメは別枠で語るスレがあってもいいんじゃないの
384: ニュースキャスター(dion軍)
10/09/05 00:13:04.55 0
アニメ本編見る限りカナはつららのかませ犬程度にしか感じない
EDはカナが真ん中だけど
385: 水先人(岡山県)
10/09/05 00:15:42.48 0
つーかぬらりひょんしか見てないから、もう数年やってるジャンプアニメとか語れないわ
どれも余裕で200話越えてるだろ
386: 弁護士(埼玉県)
10/09/05 00:55:49.23 0
893ものとして見るとつららはあからさまな愛人ポジションだな
387: バレエダンサー(アラバマ州)
10/09/05 01:52:25.48 0
武装錬金は漫画としては不幸だった反面、アニメとしては幸運だった稀有な作品だな
388: ヘルスボーイ(千葉県)
10/09/05 02:04:48.97 0
原作が終ってからのアニメ化+2クール終了だったのが幸いだったな>武装
ジャンプアニメって空気かgdgdが当たり前だから、ワーストとはちょっと違うってことか
389: 騎手(東京都)
10/09/05 02:05:27.84 P
あのくらいの長さだと2クールでちょうど納まるしな
欲を言えばラスト2話をもうちょい膨らませてくれてよかった
390: 俳優(東京都)
10/09/05 02:19:36.21 0
つーかそもそも展開に行き詰まりグダグダになって、バトルに突入にしてゆくんだよな。
つまりバトルものはグダグダで当たり前なんじゃね?
391: 作業療法士(神奈川県)
10/09/05 02:30:49.71 0
ジャンプってバトル物にするように編集かどっかから指示が来るとか聞いたような
392: 整備士(静岡県)
10/09/05 02:41:47.53 0
>>390
それは違う
バトルはむしろそれまでの展開を決算するためにある
どの漫画家・脚本家もいかに特定のバトルを盛り上げるか逆算しながら話を組み立てていく
だがジャンプアニメに関してはお前の言うとおりだ
393: 俳優(東京都)
10/09/05 03:28:00.55 0
>>392
それは昔のジャンプ漫画な。
北斗の拳とかジョジョの二部くらいまではそうだった。
しかしジョジョの三部は明らかにバトル有りき。
バトルして仲間を増やし、バトルしないと前へ進まない。
おもしろさのポイントは、物語でなく、バトルをするキャラ描写。
ワンピやナルト、ブリーチなどは、ほとんど始めからこのパターン。
だから退屈な展開でも、延々とバトルしちゃう。
更に行き詰まると、取って付けたような回想シーンww
394: 騎手(東京都)
10/09/05 03:28:50.54 P
あそいく、ブーストしてきた?
395: げつようび(catv?)
10/09/05 03:39:11.45 0
>>360
人気・売上に関わらず
2クールやるんだったらファンは恵まれてる、って話してるのに
なーんで俺が売り豚になるんだかw
396: 高校生(神奈川県)
10/09/05 03:59:35.04 0
そりゃワーストスレで5000や10000とかDVD発売中止とかの単語でた時点で十分売り豚だわ
おまけに自分で気づか無いどころか逆ギレw
397: ネット乞食(新潟県)
10/09/05 04:39:45.08 0
>>394
残念ながらブーストというほどでは・・・
398: 俳優(東京都)
10/09/05 05:00:14.13 0
>>395
最近、このスレ変なのいるんだよ。気にすんな。
399: オウム真理教信者(アラバマ州)
10/09/05 06:07:31.63 0
まあ敏感になり過ぎて逆に・・・ってのはよくあるしな
あそびにいくよは完全におっさんヲタ向けだろ
30代でも知識として知ってる程度じゃねえの?って小ネタだらけ
オカルト学園にもその傾向はあるが
400: 軍人(京都府)
10/09/05 06:19:38.59 0
あそいく歌二回はいらんだろw
本編と絡んでるから良いけど
401: SR-25(北海道)
10/09/05 06:33:05.70 0
>>399
オカルト学院はタイトルからしてオカルトだし
少しでも囓ったことのある人間には割合馴染みのあるネタばかりだと思うのだが
402: ゴーストライター(関西地方)
10/09/05 10:38:59.98 P
あそいくは2ちゃん的には微妙なネタだしてきたな
空気だから助かったけど下手な結論だしたら右や左が大騒ぎになりそうなネタだった
403: 放射線技師(アラバマ州)
10/09/05 11:02:20.76 0
ラノベアニメの毎度のテンプレパターンに入ってるな>あそびに
はしょって飛ばして説明足らずでgdgd
原作ファンにはそっぽを向かれ
新規さんはよくわからず煮えきらない
404: タンドリーチキン(中国地方)
10/09/05 12:00:41.41 0
俺は二話で一巻消化したっぽい詰め込みだったんで切ったな
作品的に好みなんでちゃんと原作読んでからにしようと
まあ、詰め込みすぎってだけじゃワーストとは関係ないか
405: 弁護士(埼玉県)
10/09/05 12:17:47.37 0
とらドラとかは高速消化がかえってよかったと思うし
406: 俳優(東京都)
10/09/05 13:09:16.61 0
あそいくってわかるわからないって作品には見えないんだが…w
合点がいかないからダメ!って感じは受けないけどな。
と、原作知らないおれは思います。間違ってる??
407: AV女優(群馬県)
10/09/05 13:39:08.96 0
発情期設定がたいして生かされなかった時点で、サービスアニメとしても落第点
408: 騎手(アラバマ州)
10/09/05 13:48:00.49 P
サービスとかいらんから。おっぱいとか萌とかに飛びついちゃう
やつが多いせいでアニメがつまらなくなってきた。
けいおんとかABが売れちゃうんだからな。来期も駄作ばっかりで
終わるだろう。
409: 軍人(京都府)
10/09/05 14:18:02.57 0
>>406
というかあそいくで合点のいかないことなんてあるのか
410: 俳優(東京都)
10/09/05 15:14:22.82 0
>>409
なにそれ??釣り?ww
411: SAKO TRG-21(埼玉県)
10/09/05 16:37:30.95 0
>>408
おっぱいでその例は無いわw
412: げつようび(catv?)
10/09/05 17:42:34.15 0
>>396
だから単語じゃなくて文の意図をだな・・・
「爆死でも5千でも1万でも、視聴者には何クールやってくれるかの方がよっぽど大事」
「打ち切りや発売中止にでもならない限り(=まず起こりえない)、みつどもえ信者は損しないだろ」と
いや俺もゴチャゴチャと回りくどく書きすぎた
要は>>330に「別に人気原作じゃねーだろ」「売り豚死ね」と言いたかっただけ
413: スタイリスト(東日本)
10/09/05 18:41:48.76 0
ワー糞ング
414: ゴーストライター(アラバマ州)
10/09/05 19:00:10.91 P
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
415: マッサージ師(東京都)
10/09/05 19:01:20.32 0
4桁以上の数字を出す奴は売り豚ってことでいいよ
416: 中卒(アラバマ州)
10/09/05 21:46:42.54 0
>>366
ハヤオ映画ですら、ロリぺド要素に激しく拒絶反応を示す女性もいるしね
でも男でぺド要素に不快感を感じる人ってそんなに多いかね?
もちろん、俺には無理wとか変態だーwって笑って軽蔑している感想はよく見るけれど
まあ、性癖で不快系認定は絶対無理だよ。性癖なんて十人十色だし
俺はセキレイの奇乳不快だし
417: SAKO TRG-21(埼玉県)
10/09/05 21:58:27.40 0
エイケン
418: 10歳小学5年生(兵庫県)
10/09/05 23:54:00.52 0
ウミショー
419: 社会保険労務士(アラバマ州)
10/09/06 02:12:30.05 0
俺の不快系認定は視聴しづらいアニメ
現在は会長はメイド様とオオカミさんが不快系
420: 技術者(アラバマ州)
10/09/06 02:14:34.93 P
俺は飯食いながらみつどもえの1話みたから即切りしたけどな。
421: 経営コンサルタント(京都府)
10/09/06 08:55:50.38 0
みつどもえは木登りアニメ
422: 技術者(アラバマ州)
10/09/06 14:05:03.49 P
豚もおだてりゃ木に登る
423: 殺し屋(不明なsoftbank)
10/09/06 16:03:42.54 P
尿とか座薬とか流石チャンピオン漫画は肛門期ギャグ全開
424: 中卒(神奈川県)
10/09/06 16:09:46.84 0
クレしんを下品にするとこんな感じなんだろうか?
G帯に耐えられる下品と放送コードに耐えられる下品の違い
425: 殺し屋(不明なsoftbank)
10/09/06 16:24:25.23 P
>>424
まんま浦安鉄筋家族とか学級王ヤマザキのノリだろう
クレしんは掲載誌見ればわかるとおりオトナ向け漫画だが
みつどもえは年少読者(タチの悪い消防)をもターゲットにしてる
426: 6歳小学一年生(東日本)
10/09/06 17:58:07.93 0
ワァキング
427: 経営コンサルタント(京都府)
10/09/06 17:59:22.10 0
チャンピオンって子どもも読むのかね
みつどもえは浦安をオタ向けにしたイメージ
428: 技術者(アラバマ州)
10/09/06 18:21:54.09 P
床屋には三大少年誌とともに置いてあった
手垢がついてなさそうで清潔です
429: 写真家(神奈川県)
10/09/06 19:30:11.60 0
471 : 船員(東日本):2010/09/06(月) 17:44:27.83 0
>>462
サンデーの最新の発行部数は67万部、でもこれはメジャーが終わる前の数字で
更に減って今は64万部らしい、チャンピオンが最近調子が良くて自称55万部だから
本当にサンデーがチャンピオンに追いつかれる日が近くなってるよ
チャンピオンに負けてまで、小学館がサンデーを続けるかどうかだな
まあ一番やばいのはサンデーだけどな。コンビニじゃ見かけなくなりつつあるし。
430: 殺し屋(アラバマ州)
10/09/06 21:05:24.55 P
8月18日
帝国データバンクから、「アニメ制作会社の経営実態調査」が発表になって
います。
★ 2009年度の収入高総額は1648億3000万円、2年連続減少
~パチンコ業界との取引が好材料、一方で中小制作会社の収入低迷が目立つ~
URLリンク(www.tdb.co.jp)
まとめのページに、
・「萌え系」を中心としたアニメブームは終息し、深夜アニメなどの
放送枠は減少傾向にある
・(アニメの)映画作品は好調
とあるのが興味深いですね。
(すると、萌え系を脱してパチンコと提携し、映画で収益を上げるのが流行
のビジネスモデルということに。(^^;))
「萌え系が終息」というのは確かにそんな感じで、昨年あたりから、以下の
現象が起こっているように思います。
(1)男性主人公の不在
女性キャラしか出てこないアニメが台頭し、従来まで男性が感情移入
してきた”女性にドキドキする男キャラ”が少なくなった。
(2)男性の購買力の低下
今はアニメも漫画も、主に女性が買っている。オリコンのコミック
ランキング上位はほとんど全て女性向け。(※2010/3/13の日記参照)
(3)男性視聴者が、女性キャラに感情移入できる技術を持つに至った
特に「マリみて」以降。「けいおん!」でも、キャラを性欲の対象として
全く見ていない男性ファンが増えている。”あの輪の中に入りたい”と
いう願望を超えて、すでに登場人物の誰かになっている達人も。
私が「今年は百合が流行る」と知り合いに主張していたのは(3)のせいで、
しかし残念ながら「それほど流行っているわけでもない」感じです。m(_ _)m