神様のメモ帳 Page.15at ANIME
神様のメモ帳 Page.15 - 暇つぶし2ch745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 00:24:40.27 cs6s89eOO
二期なんてありえないよ
ここから盛り返せるとは思えない

**1,518位 (***,*72 pt) [*,*15予約] 2011年09月28日 2011/07 神様のメモ帳 Ⅰ 【初回生産限定版】 [Blu-ray]


746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 00:26:50.29 7/K+4I5c0
もうそれ張らなくていいんじゃないかなどうしようもないしな

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 01:42:45.45 JJKhGCTxP
売り豚消えろ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 01:51:12.45 d/7Xpnnu0
なんでガソリン放り込むようなマネするかねぇ
神メモの信者は本当にアホだな

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 01:55:54.01 57HwI4Um0
神メモは原作者、アニメ制作者から信者まで、みんなアホだからね

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 01:57:06.28 JJKhGCTxP
そもそもしょうもない事を書かなければそれで済む話

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 02:05:07.84 JJKhGCTxP
賢いのなら最低限スレの使い分けぐらいできなくちゃな

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 02:22:14.83 d/7Xpnnu0
そういうところがアホっぽいんだよ

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 02:28:20.37 JJKhGCTxP
間違ったことは言ってないと思うけど

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 03:10:56.38 57HwI4Um0
キリッ!

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 05:32:45.71 C7yIpvB00
いいか君の汚い欲望を全部僕の腟内に出すんだ

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 06:43:53.84 XgWEDpzH0
>>755
よし、任せろ

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 06:54:55.39 R3NELOpD0
あからさまなキャラ萌えアニメは嫌で、その点神メモは
ストーリーで魅せるアニメだと思って見続けてたが、
結局アリス目当てで見てる自分がいる


758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 07:07:39.86 SAbHcpVp0
大人しくピアノソナタをアニメ化しときゃ良かったんだ
JCじゃなくufoとかに頼んで

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 07:08:47.89 V9goSMUuO
アリスとかどう見ても萌えキャラにしか見えん
最近のアニメキャラはすぐ顔赤らめたり泣いたり動揺したりするの?

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:01:37.37 OQ9Wn8sN0
>>757
ストーリー性ある作品って登場人物の行動に説得力ないと感情移入できないからね。


761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:08:18.98 flj1cCWB0
>>760
その説得力をアニメ化で全部端折るのがJCクオリティw
ホント潰れろ。

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:34:45.18 0zU1oSVM0
JCたって色々な作品があるんだけど

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:39:20.31 flj1cCWB0
>>762
原作をうまく料理したのってあったっけ?
俺の記憶には無い。

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:43:58.73 e0pSSMnY0
>>657
人気になってきてからテコ入れで引っ張ってきただろw
パラケルススの娘ぐらいになれば
下手で無名な頃から使ってたって言えるが

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 09:57:48.26 flj1cCWB0
あ、とらドラは結構評判良かったっけ?
スレ見てなかったから、原作読んでた人の評価までは知らないけどw

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 10:11:46.41 1QUdxuJ2P
JCが悪いんじゃなくて監督と演出が悪いんだってばよ
長井がやってりゃ神メモだって2000は売れたよ

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 10:14:34.42 AZNcRkeoO
まあ、JCはスタッフのやる気が感じられないのが多いよね


768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 10:20:32.66 flj1cCWB0
>>766
その程度で良いのかよw
アニメ見てから原作全部読んだけど面白いと思ったし、ちゃんとドラマ仕立てで作ってたらもっと固定ファンが付いてたと思う。
イコールBDの売り上げに結びつくかどうかは判らないけどw

主人公ロリ、エロなし、ちょっと推理物で2,000なら極悪角川商法でも達成してるんだから、ちゃんと作ればもっと売れてたと思うよ。

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 10:49:26.93 jm2gfAy20
話に一区切りついたらQ&A頼むよ
今回はやる気出してくれよな

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:00:56.35 AnZjWJJ70
>>769
一話目は…一度犯人確保した後事件収まらず、情報誌収集できてないのが謎
二億円は原作からの改変がひどい
サラシ事件は親父の行動が原作と違いすぎる等々
今進行中の話はさほどセリフがおかしいとかそれぐらいかな?

模範回答集は欲しいかも

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:14:04.94 Ns360TJm0
小倉唯もごり押しで取ったヒロインがこんな作品じゃあな・・・
京アニ作品に出られたと思ったらアレだった日常の声優とどっちが悲惨なんだか

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:16:58.27 h+bNPrJK0
アリスは釘宮のほうがあってたな
小倉唯の演技だと声が低いしかすれてるからおっさんぽくて変な感じがする

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:23:02.86 0zU1oSVM0
アンチスレに逝けよ

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:35:39.19 1QUdxuJ2P
小倉ちゃんはロリきゅーぶで輝いてるからまだいいんだよ
むしろ悲惨なのは、上条さん級を期待してたはずのナルミ役の新人だろう

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:40:11.85 B+UE5pRX0
どんなにうまい声優使っても今の構成じゃあ生かされないよ

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:40:45.46 bacJNpp20
ロウきゅーぶは周りの4人が演技力が無いからな
だから目立てる

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 12:46:13.26 B+UE5pRX0
井口と日笠をバカにするとはいい度胸だ

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:24:16.67 XgWEDpzH0
>>772
個人的には釘公は無理かな。
蟻巣の声は今のままがイイ

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:43:17.86 cs6s89eOO
そもそもタイトルの神様のメモ帳の意味が分からない

780: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/08/19 13:49:23.12 idt6aaTx0
なんでみんな神メモを好まないんだ…

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:49:33.78 zt7CCGjO0
既に死んでしまったもの、失われてしまったものに対して、何か意味のある仕事が成せる職業は、この世にたった二つしかないんだ。
つまり、作家と探偵だ。
作家だけがそれを、夢の中で蘇らせることができる。
探偵だけがそれを、墓の中から掘り返して、情報に還元することができる。

だが、探偵が掘り返した情報は、結局のところ、予め神様のメモ帳に記されている事実にすぎない。

神様のメモ帳…
素敵なくらい無責任な言葉だろう?



782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:51:07.51 H3RLQWyE0
いつ天は全体的に意味が分からないけど、主人公だけなら神メモのほうが圧倒的にイミフだな

783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:53:33.57 tOKwTUfd0
>>780
俺は原作読んだことないけどこのアニメけっこう好きだよ
スレのみんなのネガティブな反応が不思議なくらい
まあ原作組と温度差はあって当然だけど

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 13:54:59.25 XgWEDpzH0
>>780
俺は結構好きだぜ。
てか相対的に酷い作品が多すぎるというのも有るけど。

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 14:38:23.24 OKBC04At0
うん まだマシな方と言う
あんまり有難くない褒め言葉がお似合いな作品(´・ω・`)

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:18:36.32 N4tHwEgh0
なんでヤクザ美化してるのこのアニメ?


787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:28:32.16 XgWEDpzH0
>>786
なんでヤクザとかリアルっぽい暴力表現嫌いなの?
ドラゴンボールとかの方がよっぽど酷いと思うんだが。

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:30:14.03 Q2DUI0/F0
>>786
任侠映画全否定だな

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:32:07.88 XgWEDpzH0
>>785
まあその分他の作品は更に下がるわけだがw

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:34:00.37 p0Ghheb+0
ヤクザとか面白ければどーでもいいいけどさ
アニメが糞つまらないからな・・・・

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:41:40.96 H3RLQWyE0
美化なんてしてねーだろ
このアニメ見て893かっけーとか思うやついるとは思えない

792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:45:31.51 flj1cCWB0
>>786
今一番売れてる漫画に文句言って来い。
海賊美化だぞ?w

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 15:51:40.41 Q2DUI0/F0
>>792
あいつら全然海賊行為してないしw

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:12:28.91 N4tHwEgh0
ヤクザっていうのはどう美化しようが
しのぎのためには手段を選ばない非合法な組織なんだが
覚せい剤やおどし、たかり、凄惨な暴力行為
そういう社会悪としての暗部も描かないで
部屋の中で妄想美化したようなリアリティーのないヤクザを
題材にされても面白くもなんともない

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:15:51.32 flj1cCWB0
>>794
お前の解釈は俺と違うが、お前がそう思うならそれならば他の好きなアニメを見ればいい。
もしくは、お前が好きなアニメをお前が自分で作ればいい。
どちらでも好きに選んでくれ。

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:16:04.27 KoDbGMdsP
だから平坂組はヤクザやないっちゅーに

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:18:05.67 bacJNpp20
組なんて付けなければ勘違いする人も少なかっただろうに

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:18:46.44 N4tHwEgh0
>>795
そうだな
自分にはとてもアリス萌えでしがみつくお前のようにはなれそうもないよ
今週で切る


799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:19:11.17 KoDbGMdsP
アニメがヤクザじゃないことを明確に宣言してないのが一番駄目だと思う

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:19:16.85 XgWEDpzH0
ヤクザ以外にも組が付くものは沢山ある

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:22:37.49 OjMpzf6j0
建設会社とかな

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:27:23.92 flj1cCWB0
>>801
映画の撮影も○○組って単位になるね。
あれはグループなんだろうけど。

>>798
俺が原作で一番楽しんでるのは鳴海の成長だけどね。
アリスのデレっぷりも楽しいから否定はしないw

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:47:16.07 cs6s89eOO
>>801
普通の建設会社なら他人に暴力をふるわないだろ


804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:49:48.89 XgWEDpzH0
>>803
平坂組が建設会社だとかそういうことじゃなく、単に組という名前が付く=ヤクザを連想という流れは正しくないという話。

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 16:57:53.61 eiNgb2bG0
所謂ヤクザじゃなくてもアウトロー集めてチーム作ってるのって
ヤクザ予備軍みたいなもんだしなあ

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:01:13.21 OjMpzf6j0
つーかその平坂組がヤクザだったら何か不都合でもあるの?
そんなにヤクザじゃないって言い張るのには理由があるのか?

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:03:04.61 d/7Xpnnu0
確かに誰も困らんな
どっちにしろ反社会勢力だ

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:07:24.77 flj1cCWB0
ま、任侠だって言って作ってたりしてるし、俺はヤクザかその予備軍って解釈でも良いと思うよ。
でも、別にそれが活躍したからって美化してるってのは別問題。
平坂組も島はあるけど無茶はしてないし、今回のバンドデビューの様に全うな経済活動にも手を出してる。

美化が良い悪いの話は、上でも書いたけど海賊美化してる漫画がトップなんだし無意味だろw
あの海賊団が一般人を的にした海賊行為をしてないのと同様に、平坂組も一般人を的にしてる表現は無い(はずw)。

809: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/08/19 17:12:24.04 idt6aaTx0
>>783-784
やっぱり好む人もいるよな
同じく原作読んだこと無いけどアニメは好きだ

酷い作品か…
確かに多いようなw


810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:20:11.74 AnZjWJJ70
誤解されやすい◯×組という名前がまずい。
キラキラネームとは言わないが漢字沢山使った名前なら大丈夫?

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:23:31.77 OHQKYNt30
暴力団という日本語があってだな

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:27:36.50 M7i6yYKa0
平坂団にすればええんや!

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:30:21.37 Ns360TJm0
893そのものよりも、ヤーサンパワーを利用するために、よく知らない、尊敬もしてないヤクザと兄弟盃を交わす主人公のいやらしいが嫌いだな

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:46:23.18 fl5xcx7o0
もう少し評価されてもいい作品だと思うよ

815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 17:59:13.37 RWl4P31i0
何寝言言ってんだ

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:11:41.01 Ns360TJm0
どこをどう評価しろってんだ?社会派ラノベ()笑なところか?

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:21:54.24 fl5xcx7o0
面白いか面白くないかの話をしたつもりなのに
こんな返しが返ってくるとは思わなかったわ
変なアンチがついて大変だね

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:22:08.07 d/7Xpnnu0
群像劇って誰か言ってた気がする
意味はわからない

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:26:59.33 y8W3cT7q0
水で兄弟盃
立会人はアリス
アリス「いょぉ~
この辺のファンタジー描写はもっと評価されていい。
ここのスレでは売れてる海賊漫画引き合いに出すぐらいファンタジー作品なんだろ。





820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:31:28.49 d/7Xpnnu0
アレの何を評価すりゃいいんだ
俺はヤクザでもなんでもいいと思ってるがアレの評価しどころがわからん

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:38:04.74 57HwI4Um0
信者が気の毒になるくらいの屑アニメだな

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:41:24.51 fl5xcx7o0
屑アニメのスレを覗くほど暇があるみたいで正直うらやましい

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:49:13.68 57HwI4Um0
(ლ ^ิ౪^ิ)ლ ただの信者じゃない!ニート信者だ ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 18:55:28.92 H3RLQWyE0
>>796
じゃああの集団は何なの?

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:08:21.77 GqL6swdt0
今日、このアニメに触発されてドクターペッパー買って来た。
風呂から上がったら飲もう...

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:23:11.85 ogXgHvWw0
>>825
口にあわなくてもめげるなよ

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:26:59.43 p0Ghheb+0
超まずいぞ

まじで

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:36:57.90 d/7Xpnnu0
うまいじゃん
前は一日一本飲んでた

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:38:03.22 XgWEDpzH0
そんなに酷いかなこの作品。
まよチキ、ゆるゆり、ロウきゅーぶ、ピンドラと今期は酷い作品が多い中で、叩かれるべき作品は他にも多い筈

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:42:56.20 d/7Xpnnu0
二話、三話が全く意味不明だったからなあ
あと、信者がイロイロ面白い

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:49:45.67 OJzOP7ok0
ニコ動でもロウきゅーぶ辺りはアニメじゃ端折られてる試合解説とか熱心にしてるのいるけど
神メモは端折られてる端折られてるって騒いでる割には解説するのいなくね?

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:52:14.83 1zolsep60
原作知らずにアニメから入った組だが普通に楽しめるんだけどなぁ

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:52:31.36 Lw5alTKz0
だって端折られてるってレベルじゃないからな
解説するのに原稿用紙何ページ分になるかわからないほどの量だから解説しようっていう気力すらおきない

もう原作厨の大半はアニメに関してはあきらめてると思う

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:52:58.62 d/7Xpnnu0
信者がちゃんと説明してくれたよ

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:54:01.86 6xQjlw4a0
ていうか持ち上げるために他をsageんな
まよチキもゆるゆりもロリきゅーぶもターゲットを絞った上で作品の強みに特化させてるだろうが

836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 19:54:55.56 bacJNpp20
最近は説明してくれなくなったな

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:00:05.23 d/7Xpnnu0
いつも張り付いてて即レスしてた奴いなくなったの?

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:15:43.78 Ns360TJm0
>>829
その辺の作品は尼ランで予約順位取れてるからな
酷いというのはあくまで君の主観で、多くの人はそうは思ってないってこった

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:20:44.40 AnZjWJJ70
>>829
現実は厳しい系の話をしようとして微妙に滑ってる感じかな?
創作だからありだけど、微妙にリアルを追求してるから違和感抱く人が多いと思う。

ロウきゅーぶでダンク連発しだしたら同じ違和感抱くと思う。そんな展開も嫌いじゃないけど。

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:21:07.29 ogXgHvWw0
これから盛り上げていけばいいじゃないか

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:37:34.14 Lw5alTKz0
今回の4巻収録の平坂れんじ編は4話構成だから2巻のメオ編みたいな悲劇にはならないと思う

けど1巻最初にやらなかった時点で終わってるっから期待できない

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 20:59:15.87 lPbNXopy0
メオ編は本当酷かったな、あれ初見で理解できた人はすごいわw
構成にも問題あるがこのアニメは演出も上手くできてないからな
ただ淡々と話を進めてるだけで魅せ方が下手すぎるから
意味が理解できたとしても面白いと感じてもらえるかはわからん

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 21:13:27.41 OQ9Wn8sN0
リアリティってのはフィクションであっても、その世界観の中で纏まりを持ち整合性が取れていることが前提だからね。
現実の価値観や構造をそのまま当てはめるのではなく、フィクションの中で形作られる価値観で物語を見た上で視聴者が納得できることこそがリアリティの本質だと思う。

ただ、現代を舞台にしているのであれば相応に作りこみを行わなくては、「所詮子供だまし」と誹られるだけ。
いっそ舞台を都会ではなく田舎に変えたほうがまだ陰鬱な雰囲気残したまま任侠集団からませられるんじゃないのかな。
殺人でもない限り、警察にしたって駐在所の警官ぐらいしか物語に出せないだろうし、子供でも活躍できる場つくれるんじゃないの。

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 21:24:00.07 +2refzSSO
四代目と錬次はかつてガチホモの仲で、
今は鳴海が割り込んで三角関係

これであってる?

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/19 21:35:51.31 1+4lKzB00
>>841
こっちは4話も使ってなぜにそっちはそんなことになったんだ
イケメンサブキャラの差ですか

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 00:03:48.08 q4EB0/co0
>>844
違う。四代目はガチロリでアリス萌えだけど、
アリスがナルミに接近してる。
今回の仕事もナルミをアリスから引きはがすためにナルミに依頼してきた。

847:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 00:07:25.87 mES4d+wP0
>>845
メオは原作シャッフルされた時点で存在意義が死ぬ
2巻(アニメ2~3話)は1巻の後日談的な側面が強いのに、まだ1巻の話を放送してないから

まぁ、運が良ければメオは今日出るかも知れんよ

848:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 01:56:23.06 wmWDEwoX0
まあ別に悪くはないんだけどこれで4話使われてもな・・・て感じだ

849:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 01:57:09.19 bTWuvLJZ0
盛り上がってきた
来週が待ち遠しいわ

850:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 01:57:26.73 SWojdgdf0
よくわからんけど刺された女は性転換して石田になったんか

851:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 01:57:43.08 lAAiB9znO
アリスの喋りが酷くて放送中だけどTV切ってきた
あのウザい喋りで偉そうな蘊蓄語られても
心に届くどころか耳障りでイライラして内容入ってこねえ・・・

ホモアニメ化しつつあるのは分かった

852:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 01:59:54.61 yq5jVt470
ソウとレンジは女に手を出す奴はボコってきたんじゃなかったのか?
なんであっさりヤクザに寝とられてんだよ

853:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:00:47.76 uG0tg43r0
MX終了
ここまで来たら切れないしアリスを愛でるアニメっと割り切って見る事にする

854:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:01:19.46 bv6ZhOWE0
>>852
いや、これはNTRじゃないよ・・・
最初からそういう関係じゃなかったってだけでしょ

855:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:01:34.71 VgqJ3BRO0
MX終わったのか評価はどんなもんだい?

856:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:02:31.27 SWojdgdf0
>>855
流し見余裕でした

857:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:03:21.07 bTWuvLJZ0
>>855
個人的には楽しめた
ただ作画がちょっと厳しかったと思う

858:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:03:46.73 bv6ZhOWE0
キャラに思い入れが強くないとただの長い話で終わるんだろうなぁ、と思うよ
俺は原作読んでるから思い入れ強い方だけどさ

859:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:04:51.35 RLhpUlY60
あんま評価よくなさそうだな。まあ6話もあまりいいとは思えなかったし、7話もそんな感じか。
5話は割とよかったんだけどなー。それでも端折られた感はどうしてもあったが

860:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:06:37.79 rvbmGpqQ0
まあ2期に期待するかな

861:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:07:39.14 lAAiB9znO
フーンで済む話を糞難しそうに勿体つけて「謎解きごっこ」してるだけだな

つか、こんだけ〇〇組だ××組だ裏の金の流れだ連呼したら
原作厨の「ヤクザじゃない」主張なんか虚しく感じる

862:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:09:27.22 bv6ZhOWE0
作画が危ないのは初期から変わらんよ
動かないから何とか見れるものになってるだけだ

863:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:10:42.51 RLhpUlY60
>>861
なぜそこまで原作廚を煽るのか。

864:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:11:05.99 kwKD1uxBO
つまんね メオちゃんはもう出てこない感じなの?

865:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:13:06.02 MwQ3c3iQ0
つまり、石田彰の外の人が元不法滞在のキャバ嬢、ってオチなんだろ?

866:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:17:30.58 ix/nk1590
>>852
はっきり解説しないと分からんか?

要は、錬次はピエロだったの
お互いヒソンに手を出さないと約束したから、その約束をする前からヒソンが既にお手つきだったと気づけなかった
最初は四代目もピエロだったのかも知れんが、四代目はその事を知っていたけど錬次に黙ってたってこと
錬次から見ればNTRみたいなもんになるか


>>864
カットしない限りは出番あるよ
まぁ、本当は今回も出番あるはずだったんだけどカットされちゃった

867:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:17:49.54 +wMBlK090
不法滞在なんて情報あったっけ?

868:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:19:41.40 yq5jVt470
>>866
いや、そんなの言われないと分からんて
でも解説してくれてありがとう

869:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:22:20.54 RLhpUlY60
>>866
え・・・あれカットしてどうやってヒソンの情報手に入れんの

870:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:23:41.05 ix/nk1590
>>869
そもそも情報くれるキャラがアニメからは抹消されてるじゃん

ヒロさんが一晩でやってくれましたよ

871:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:24:56.21 kwKD1uxBO
マジかよ メオちゃん出るなら見るわ

872:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:25:42.05 RLhpUlY60
>>870
確かに抹消されてたなwwww
ヒロさんがすごい領域に達してるなwww

873:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:26:07.14 rvbmGpqQ0
血Cは動き出したというのに

874:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:28:47.77 lAAiB9znO
必ず放送直後に「原作では~だったがカットされた」と解説する人が現れるなw

875:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:29:35.80 XiayFWSu0
>>835
そうか?
下らんものは下らんと思うが。
そこに上げたのはストーリーもなんの意味も見当たらない萌えキャラアニメにしか見えん。

>>833
なるほど、原作を知らんから楽しめるのか。
途中不自然な位に人間関係が近づいてても、行間(この表現は適切ではないだろうが)に語られていない何かがあるんだろうレベルにしか感じない。
結果が受け入れられれば特に問題も感じられない。

876:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:29:51.38 xfUIzq06O
今回の4話も使うのか…これだったらメオの話やらないでテツの話やった方が良かった気がするんだけど…
残り彩香の話だろうし

877:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:31:11.82 mOkoAhRR0
今週見なくても別にいい気がする

それぐらいつまらんw

878:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:31:18.37 pjCwcvMb0
今回の話は4話もかけてアニメでやる必要があったのだろうか

879:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:31:28.38 zW1+tYpH0
アニメ単体で物語に対して理解が及ぶなら問題無いけど、そうじゃないからな。
原作持ち出して説明せにゃならんのだろ。まして、アニメと原作ひっくるめて叩いて原作信者煽るゴキブリがいるんだから。

880:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:33:22.27 RLhpUlY60
>>876
それ以上に2巻の話でちゃんと依林やハロー・パレスを出してほしかった。
せめて話の意味が分かる程度にはしてほしかった。

881:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:34:10.05 XiayFWSu0
>>838
だって、ただの萌えキャラアニメが人気が有ることだって有るわけだし。

購買層に依るんだろ。
キャラに執着する人はDVD やグッズ集めに勤しむだろうし。
単に作品の良し悪しだけじゃ語れん気がする。

882:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:36:18.45 zW1+tYpH0
アンカー忘れた。すまん。
>>879>>874にね。

>>877
確かになんかつまらんかった。前もそうだったけど、色々と唐突だよね。置いてけぼりな感じ。

883:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:36:53.26 oKyg39iA0
URLリンク(www.mediafire.com)

884:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:36:55.22 lAAiB9znO
>>879
視聴者をゴキブリ扱いとか
これだから杉井は嫌われるんだな

885:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:41:12.76 RLhpUlY60
>>881
お前にはただの萌えキャラアニメにしか見えないかもしれないものでも好きな人にはそうじゃないかもしれないだろ
お前の裁量だけで決めつけるのはよくない。
>>883
東大にもこういうのあるのかwww
>>884
横レスだが視聴者全員をゴキブリ扱いしてるわけではないだろww
アニメだけ見て原作まで叩き出すやつらに対してというだけで

886:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:42:13.46 RLhpUlY60
>>885
見えないかもしれない→見えない

887:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:42:15.45 66BiC0Oh0
内容で勝負できてないのにブヒれもしないとか
何がウリなんだ・・・

888:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:43:32.24 zW1+tYpH0
>>884
うん?スレの雰囲気悪くする煽り屋の事を言ってるんだけど。

889:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:44:41.03 ix/nk1590
順番通りに放送していれば、今回の話は13~15話辺りに来ないといけない(このアニメ1クールだろってのは分かってる)
視聴者をややおいてきぼりなのは、たぶんそういう事情も大きいよ

つまり、本当は12話分の成長と人間関係を築いた上で展開される話だからな
それが違和感の正体だと思う

890:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:45:12.78 H8AQVJ3P0
>>875
むしろ、原作信者側としては細かい心理描写を大雑把に(暗喩的なものもなく)
行間を読ませる感じで作られてるのが悲しい。そういうのが好きな監督らしいけど、力量不足だね。

891:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:48:29.01 zW1+tYpH0
>>889
そーいやちょくちょくスレ内でも言われてたね、そんなこと。頑張って行間を読んでみるか。


892:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:49:21.83 ix/nk1590
というか、神メモを行間読ませる話にしたらすごく苦痛になる
モノローグ(という名のフォロー)を多用しないと、たぶん原作も読んでて苦痛になってたはずだ
ナルミは基本的にモノローグで突っ込みいれるキャラだから、アニメだとただ黙ってるようにしか見えんしな

893:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:50:45.98 eiRokfwCO
未読人間だが十分楽しめてる俺が悪いのか…
まぁこういう友情話が好きなだけなんだが

894:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:51:09.71 RLhpUlY60
>>892
それが本当に大きいな。何かろくにものを考えず(賢いかアホかは別にして)機械的にしゃべってるだけに見えるww

895:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:51:15.08 XiayFWSu0
>>885
それはここの板でしつこくアンチしてるヤツに言ってくれ。
面白いと書いてるヤツもいるんだ。
図式は全く同じだろ?

896:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:51:54.86 jRiGzTgp0
アニメから入った友人が「面白い」と言ってますた。
すげえビックリした。

897:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:52:11.09 RLhpUlY60
>>893
楽しめてるのはいいことだと思う。気が向いたら原作の方も読んでみるといいよ。

898:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:53:36.87 ZatyEoxC0
4話もさいてやる話なんですかねえ

899:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:54:10.92 M4MIikBx0
今、アニメ最新話みたんだけど
まさか生地うってる店主が女とかいうオチじゃないよな?

900:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:54:51.60 XiayFWSu0
>>896
多分予備知識無しに見ると殆ど違和感は感じんよ。
面白いレベルだと思う。

901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:55:52.92 ix/nk1590
>>893
「なんでこのキャラはこういう思考するの?」みたいな疑問を感じず「このキャラはこういう思考をする」と認識できれば普通に楽しめると思う
難しいことは考えないと言い換えてもいいか

一応言っとくが別に馬鹿にしてるわけじゃないからね

902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:58:14.39 RGWYSj2G0
いいところも挙げようぜ

・彩夏が可愛かった

903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 02:59:40.38 1KAorCGv0
原作がそうだからしかたないんだが、大した話でもないのに長すぎるんだよな
どうしても間延びしてしまうし、今回の話は今までで一番内容が薄かったように思う

904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:02:24.57 eiRokfwCO
>>901
いや正にそう見てる。社会派なアニメではないと個人的には思うしね。


905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:02:31.41 jRiGzTgp0
>>900
そか。
少なくても2、3話は誰が観てもつまらんだろうと勝手に予測してたけど意外とそうでもないのかもね。
だったら「アニメ始まることだし!」って意気込んで原作読んでしまった俺は負け組か……。



906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:04:57.03 ix/nk1590
2,3話はつまらんとかの次元じゃない
あれは「話についていけない」とでも言うべき

>>904
原作信者の楽しみ方もそれに近いんだよ
アニメで説明されてないこともされるべきことも脳内補完できるから、深く考えずに視聴できる

907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:11:15.26 XiayFWSu0
>>905
気持ちはわからんでも無い。
例えば京極夏彦の作品は下手に映像化すると原作既読者には非常につまらなく感じそうだし、夢枕作品のように文章から匂いや人の心理が浮かび上がってくるようなものを映像化すると陳腐に感じるだろうから。

ただ監督や脚本家が既読者以外が楽しめる方向で作る事を選択するならばそれは悪いことじゃないと思うし、逆にターゲットを既読者に絞って予備知識が有ることを前提に作る事も一つの正解ではあると思う。

Fateの劇場版あたりは後者だしね。

神メモは前者なのかな?

908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:12:04.33 +OR3ZLpe0
普通に面白かったな
園芸部が唐突に泣き出したの以外は特にひっかからなかった

909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:12:34.41 6quSs+yQ0
ヒソンとミンさん似てない?
最初同一人物じゃないかと誤解したわ

910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:18:11.27 +wMBlK090
茅野さんはめんまといいこれといいつぼに入った

911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:21:09.47 UHSr28ZA0
アニメなんだからもっとケレン味盛ってくれ
画面が退屈すぎるんだよ

912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:25:17.26 mLZ6Erj50
>>910
その前に禁書IIの五和とかもやってたな
ほとんどセリフ無かったけど

913:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:26:51.79 XiayFWSu0
おしぼり娘か。
一緒の声だと気がつかなかった

914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:30:10.06 +wMBlK090
>>912
まだ新人なんだな
JCの作品によく出てる感じかな
応援してくわ

915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:35:08.79 eiRokfwCO
>>906
まぁ一種の慣れだよね。ラノベ原作アニメの見方みたいな。とりあえず最終回まで見たら原作読んでみるわ。サンクス

>>907
例あげると深夜アニメ2期なんて1期or原作読んだでしょ?状態スタートだしね
動いて声が付けば満足なのか、作品自体の空間を再現して欲しいのかで評価も変わるっしょ。
前者ならサクサク色んな話が見たいし、後者なら何話使おうと再現できてればブラボーになる

916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 03:47:22.98 JowcL/v00
この話長くなります?って思ったら長くなった

主人公と四代目()の絆描いてからやってれば
少しは感情移入できたかもな

917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 04:04:26.74 SQ+wRVWV0
しかし中身のないアニメだ

918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 04:20:47.94 vZk/OWOj0
前回の放送後のスレで
手芸屋のアスランが元女で四代目と同棲して云々っていうネタバレを見たが、
正直、何の事か分からなかった。

でも今回で何か色々つながって見えてきた気がする。
そんでつながってくると、ああ、なるほどな、ってなって何か気持ち良かった。
もちろん、それが合ってるかどうかはまだ分からないんだけど。

スレに来てる時点でネタバレは覚悟の上だからしょうがないんだけど、
やっぱりいい気分のものではない。
だが今度のものに関してはうまい事腑に落ちたからなのか、
何故かスッキリして割と悪くない気分になった。

でもこれで的外れの憶測で正解が全然違ったらそれも(自虐として)笑えるけどw

919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 04:46:27.19 l9AezzT90
原作知らないから原作がこれなら申し訳ないけど
製作スタッフがそもそも面白いと思って作ってんのかな
もうさっさと終わらせてアリスたんとちゅっちゅするだけでいいのに

920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 04:48:40.00 d0h3MOmd0
>>919
原作がつまんなかったら信者こんなに必死にならない

921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 04:55:44.87 IDHyl8ZrO
あの服屋がキャバ嬢ってことでいいんかな?

922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 05:00:08.48 brXQGuQn0
これだけ引っ張ってもいまだに薄っぺらいとかこれアニオリで尺稼いでるとかでもない限りアニメ化企画した時点で失敗だろ

ブラの話とアニオリでアリスちゃんとちゅっちゅしてるだけでやってた方がまだ需要あっただろ

923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 05:17:47.40 VgqJ3BRO0
どう考えてもメオのやつとこっちの尺の取り方間違ってる気がする
事件の内容的に逆の方がよかった

924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 05:28:16.54 8kpLsQJS0
1話は面白かったんだけどなぁ
四代目とかのヤクザ周りの描写が薄っぺらすぎて全然面白くない
アリスもキャラ陳腐すぎだろ
はいデレたデレたって感じ

925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 05:45:27.44 dI0jrFwq0
公式サイトで設定を見たときはアリスの活躍を楽しむ作品なんだろうと思ってたけど
最初はパッとしないキャラだった鳴海が周りから一目置かれるようになる過程を楽しむのが本線なのかな
このアニメで何を見せたいのかがイマイチはっきりしないって印象だ

926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 05:55:33.06 adQ/y6Ng0
確かに最初は、奇抜な種明かしの安楽椅子探偵モノだとおもったんだけど
こうもアリス抜きの内輪の人間ドラマが多いとなあ

927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:06:45.73 L5tKHyV50
今週も可愛かった
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(epcan.us)

928:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:08:51.81 +u8zOLUt0
今度は尺を取りすぎとかどういうこっちゃいw
話数の振り分けが無茶苦茶じゃないか
女性視聴者取り込みたかったんだろうか

929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:22:06.47 lAAiB9znO
>>928
ヒント:桜美かつしの前監督作はBLアニメ「裏切りは僕の名前を知っている」
あれも櫻井・鈴村・石田らで腐層狙ってコケた

930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:26:24.21 aCPUmY410
いろんな層釣ろうとして誰も釣れなかったね

931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:28:20.96 +u8zOLUt0
>>929
あー、何か色々納得した

932:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:29:40.33 vZk/OWOj0
>>925
そうそう、俺も最初はアリスがメインの作品なのかなって思って見てた。
でも変な言い方だけど実際は、
主人公(?)の鳴海がいちおうちゃんと主人公として中心に置かれてるんだよね。

タイミング的にゴシックの後釜アニメとして見始めたから、
ヴィクトリカ=アリス、九条=鳴海
みたいな感じで、アリスを愛でるのが本線で、
鳴海はどちらかというと蚊帳の外キャラなのかと。

どうやら違うようなのははっきりしてきたんで、
見方も改めないといけないな。
もう遅いような気もするけどw

933:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:31:04.95 HiJwuXKZ0
>>899
話の流れからするとそうとしか思えないんだけど声は明らかに男だよなw
性転換もしちゃったのか

934:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:36:15.99 qLiXgXzO0
ア、アリス 僕の育ったキノコを 見てみたくないかい?



935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:51:38.25 HiJwuXKZ0
ヴィクトリカ、ダリアン、アリスと似たタイプのが多いがアリスが一番エロスというか生々しさを感じさせる
自分の匂いが染み付いたものを嗅がせようとするとか風呂に入りたがらないとことか

936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 06:57:21.25 Es9e8k680
もうちょい服が汚れてたりよれよれだったらもっと生々しくなる気がする

937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 07:14:30.29 h/dtz8Rb0
違和感だらけのアニメだな
作者はアホなんじゃないの?

938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 07:25:58.07 Wgss5/z40
水着も温泉も無いヤクザアニメ

939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 07:31:57.18 Ao8KZ0Qf0
今回平坂組が拉致ってボコボコにしてた奴も目の下にクマあったけど
1話の薬中毒者?

940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 07:36:26.07 FOcXVDzo0
本編見たくないから、誰かアリスのキャプだけ頼むわ

941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 07:43:24.35 /25qtW4H0
何か俺の理解力がないのか
話の内容が全然頭に入ってこん

棒立ちの構図で「つまり○○が~~だったってこと?」 「あの時~」
とかペラペラ喋られても、ボーっと見てる分には状況が把握出来ない

アニメなんだから絵使って、もっと馬鹿にも分かりやすく出来ただろーが

942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:25:10.48 40McNdHb0
原作1巻読んだけど普通におもしろかったわ
今アニメでやってた話も原作だとおもしろいのかな?

943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:29:21.76 lAAiB9znO
>>942
このコピペ10回くらい見たな

944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:30:21.03 ht9Hqnyi0
>>942
個人差はあると思うけど一巻がよかったなら
おもしろく感じられると思うよ

945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:42:06.37 HogwsgWhO
アニメでやるストーリーとしては凡庸過ぎる


946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:50:40.90 dmWQ5Lc10
>>941
というか、説明セリフが多すぎる。

947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 08:51:37.69 kqcRHGlQ0
4,5話で面白いと思った
これまでは面白いともなんとも思わなくて、
主人公がなんなのかわかりにくかったけど。
各キャラが立ってきた?
ストーリーは平凡でただのちょっとした探偵ごっこだったけど
キャラも平凡だったので今回でキャラ立ちするとまぁ面白いよ

948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:01:53.29 HogwsgWhO
あの遊戯王みたいなキャラデザなんとかならなかったんか?w

949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:02:56.71 X3SE8V5d0
キャラデザにまで文句言われたらどうしようもない

950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:03:16.05 2EMrxP2t0
次スレ神様のメモ帳 page.16で立ててくるわ
以前あった まとめWiki(原作小説)
URLリンク(www29.atwiki.jp)>>4も追加しとくわ

951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:06:11.31 ht9Hqnyi0
>>947
この作品に限らずキャラ立ちって重要だと思う

952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:12:42.82 WXVgjuMD0
遊戯王は、復讐心だけで動いてるタダの勘違いちゃん?

またヤクザの愛人やらピーナやら刺した刺されたか…
つーか、オチが見えすぎだよな…

たっぷり4話を使った話がコレか…

953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:17:07.38 2EMrxP2t0
次スレ
スレリンク(anime板)

954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:29:18.56 +wMBlK090
>>953
おつ

955:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:37:23.89 2vfQp9qC0
最近のアニメは酒づきとか好きね
正直結構寒いんだけど、、、

956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 09:46:32.39 iPrWkbLI0
モロにフェケテリコの文字出まくりな回だったな
ピアノソナタアニメ化しねえかな

957:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 10:13:18.62 0ETBSl1N0
原作者もまったく得をしないアニメ化やな

958:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 10:19:07.88 TxQRWp6D0
今週もそこそこだったな・・・やっぱ2.3話がひどかったか・・・

959:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 10:50:16.79 iPrWkbLI0
>>933
URLリンク(www.nicovideo.jp)

960:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:00:32.16 YVk1OUT00
こんなに尺取るほどの話なのか?
つまらなすぎて驚愕するわ

961:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:13:18.23 M8ln7Tlb0
見ててこんな退屈でどーでもいいって思えるアニメもそうないよな

962:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:23:02.58 XiK1hU6w0
今回は鳴海がウザかったです。以上

963:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:25:39.98 mFZieZB20
>>952
おいおい。ピーナってw
刺されたオンナどう聞いても中華ぽい名前なんだけど。
オマエ外人見たら全部同じっつー程度のアホなのか?

964:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:26:42.90 M8ln7Tlb0
書けばなんでも願いが叶う、「神様のメモ帳」をめぐるファンタジーバトルアニメでよかったんや!!

965:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:29:17.41 XyBc4JuL0
なんでヒソンはレンジ達と3人でいたの?
後藤田の愛人だったんでしょ?これから明らかになるのか

966:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:32:31.39 ZqU6Eu900
>>964
デスノートのパクリって言われて終了。

967:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:32:57.61 mFZieZB20
ヒソンかよw朝鮮ぽい名前じゃねーかwwwwwwww
人のこといえねえやw

968:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:34:55.60 ARFroZYm0
今回の一番良かったところ

彩香の膝小僧

969:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:35:55.81 M8ln7Tlb0
>>966
ファンタジーの世界が舞台なら問題ないやろ
現代の日本じゃなくって

970:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:43:01.71 DX5QGn9H0
死んだはずのヒソンが現在眼鏡の衣料関係の店長だということはわかった

971:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:55:22.82 1YBq76o60
にしても、OPのドクペ空で「なんだよもうっ」って動きをするアリスが可愛すぎるorz
何回も見ちゃうぅ

972:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 11:55:43.86 mFZieZB20
さっさと次スレいこうぜ

973:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 12:22:35.06 FKZNnGCs0
>>964
それはドリームノートと言って、正義のヒーローを誕生させる物です。

974:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 12:25:00.54 rpqUleQn0
レギュラーの女の子はもう増えないのかな
いやアリスだけでも十分だけどさペロペロ

975:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 12:32:51.86 2YxXta4v0
増やさなくていいからアリスと彩夏をもうちょっと萌えるようにしてくれ
アリスはもう設定と声優でどうしようもないから彩夏の出番増やせや

976:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 12:41:15.38 odjPjzSL0
アリスとかはどっから金湧いてきてるの?
電気代とかすごいだろ
結局平坂組から回ってきてるの?

977:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 12:56:14.16 DX5QGn9H0
今週俺の中で神メモは猫神やおよろずに追い抜かれた・・・

978:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:08:48.17 +wMBlK090
そうか

979:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:15:06.31 XiayFWSu0
>>946
いや、そこがイイ
俺はもっと長くてもいいと感じている。

980:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:17:16.75 XiayFWSu0
そもそも面白くないと感じるなら見なきゃいいのに。
非論理的非効率的な愚行の極みだな。

981:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:21:57.94 2SfK8GO/0
あーあ、でたよでたよ

982:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:22:42.36 XiayFWSu0
>>981
取立屋でも出たかw

983:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:24:39.96 2YxXta4v0
>>976
どこかのスレで貸しビル持ってるとか読んだな
家出状態だから親から譲り受けたとは思えないが

984:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 13:50:54.61 2Iu4W64M0
四代目が隠しておく必要ってあったのかね。
平坂がブチ切れてヤクザと喧嘩しかねないとか?

985:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:04:10.88 jdKm+Ss30
メモ帳埋め

986:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:06:12.81 CMgbQd5X0
>>984
実は平坂が処女房。
純情可憐な乙女が不法滞在のキャバ嬢でヤクザの愛人とバレルと彼女が平坂に殺されるから。


ないな。

987:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:08:03.12 Ao8KZ0Qf0
登場時間ってミン>>>メオ>アリス>彩夏じゃね?

988:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:12:31.69 ZhyvD/6O0
>>969
やっぱ流行にならって韓国が舞台ならフジがごり押しまくってくれると思う。

989:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:16:01.26 WXVgjuMD0
>>988
韓国の歴史もファンタジーだから
アリスは韓国人にされてしまう

990:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:23:38.00 PFZeFuQG0
>>977
猫神おもしろいよな

991:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:30:01.36 DX5QGn9H0
>>990
出足は神メモのほうがよかったのに
猫神が笑いとしんみりのギャップでじわじわ追いついてきた

神メモのテコ入れを要求する

992:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:35:45.14 ZqU6Eu900
>>988
普通の視聴者がいなくなる。

993:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:48:21.84 FaeGpsyW0
この作品、地味で面白味もない事件(?)ばかりでつまらない
そのくせそのつまらないエピソードを何話もかけて引っ張るし
ブリーチみたにカルピスを薄めてる感じ

あと主人公もなんかおかしい
普段は無害無個性に生きてる奴が
あそこまで熱く語っても白けてしまう
何か主張してもまるで重みがなくて「は?」って感じ

それとヒロインのガキは栄養失調にも程がある
食物の冒涜レベル
あそこまで食材抜かすなら初めから別の料理にして出せ

994:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:53:57.74 uy2h4P2W0
ナバのおっぱいねーちゃんだけが俺の癒やし

995:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 14:57:42.46 Ao8KZ0Qf0
鰤同様に元から薄いので問題ないw

996:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 15:14:04.53 IW8swMah0
喜善(ヒソン)をさかさまにして善喜(ヨシキ)という名前を種明かしされてもずっとカタカナ表記だっただけに無理やり感がすごい
それ以前に性転換して手芸屋として生きているってのが原作読んでた時点でねーよwwwって思ったんだけど
アニメだと声が入ってる分だけ余計にねーよ感が強い

997:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 15:16:23.39 DX5QGn9H0
>>996
そこまで種明かししてたっけ今週?

998:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 15:39:36.07 QqQDMfkN0
普通にバレ
死ね

999:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 15:42:29.57 4iIGZ7Lb0
>>1000ならかみめも大ヒット

1000:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/08/20 15:44:51.13 +wMBlK090
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ URLリンク(headline.2ch.net)
~′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch