11/02/03 18:22:36 rPvceKek0
魔法少女まどか設定予測。 (wikiに何故か乗らないいわく付き)
■QBの立場
何者かの命令で動いている生物。
言葉巧みに少女を誘惑し、願いを叶えさせてソウルジェムを生成、
回収するのが目的。又、エネルギーのたまったグリーフシードも
回収している。
QB自身は悪なのか正義なのかは不明。
■QBの嘘説
ソウルジェムの闇の曇りを取り除くのにグリーフシードが
不可欠としたような案内をしているが、
魔法少女を不毛な戦いに狩出すための嘘だという説がある。
実際に今のところほむらが回復する描写がないので、ほむらは
その事に気がついているのではないか?との考察がある。
ソウルジェムは持ち主の心の反映で輝きが変わるのではないだろうか?
■4話までで語られなかったシステム。
グリーフシードを獲得するとボーナス的要素をQB側が用意している可能性大。
そのルールによって、「わざと」魔法少女同士が手を結ぶ事を阻害している?
魔法少女同士が手を結ぶ事を嫌う理由とは?
■願い事、魔法少女、ソウルジェム、グリーフシードとの関係。
願い事で少女の心に罪の意識を植え付け、その罪の思いを力に変換し
何らかのエネルギーを外部から集めて願いを叶える力に変換。
その作用でソウルジェムとグリーフシードが同時に生成される。
何らかの力とは恐らく世界を創造、安定する為のエネルギーで
それが減るたびに歪みが強くなり、闇の力が増大、やがて闇に包まれる。