11/02/18 03:11:10 jm2sDKYZ0
>>437
読んだけど、なにこれ。
ひだまりですらいる感があるってことになると、
けいおんのヒットの説明がつかないだろうに。
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 03:26:07 pfMOQq270
>>438
たしかにひだまりはイレギュラー過ぎてわかりづらいが
実写を取り込むことで生活観を出してるんだろう
じゃあさらにこれ
URLリンク(www.style.fm)
望月は海がきこえる、絶対少年と空間演出、日常描写にこだわり続けてきた監督
ちなみに細田もこの理屈の信奉者、サマーウォーズとか見ればわかると思うが
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 03:29:42 lTO4YbCz0
>>428
リアルじゃなくて日常系ね。
俺が知ってるのはエロゲだけど2000年頃にいくつか出てて、俺は全てのジャンルに詳しい訳じゃないから
エロゲでもいくつかあるんなら他にもモットありそうな気がしたんだけど
>>429
>おしゃれ設定なのに~ってのは最悪だったけどね。
意図的にそうしてるのはある程度までは許容できるんだけどね
演出上の都合とか、他の要素を優先するためにあえてとか
>あー、つまり「咲っていう麻雀部活ものがあるから、けいおんというバンドものは似たようなもん」
ってこと?
違う違う、咲の方が先とかそう言う話じゃなくて、咲で麻雀にはまった中高生が結構居るとかって
話があったと思って、麻雀漫画ってジャンル内での咲の立ち位置、咲で麻雀始めた人に対しては
咲が麻雀漫画として始めてだろうけど、前から麻雀漫画を知ってる身としては咲がどう凄いのかってのを
感じにくいというか・・・
そう言うある程度年齢の低い層を麻雀に引き込むような漫画としては今までにあんまりなかったかもって言うか
劇画麻雀漫画に対する部活動麻雀漫画と言うか
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 05:58:29 3UjkXg730
今期の糞っぷりはマジでヤバい
アニオタの中でも極まった奴らしか楽しんでないぞ
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:03:00 pfMOQq270
まどかは誰が見ても面白いとおもうがな
エスパーになってモンスター退治する話にしたら
ヤングジャンプにでも掲載されてそうな漫画になる
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:07:01 atTtaJaP0
まあ作品の数は多いかもしれないけど
三ヶ月に一本の割合で名作は生まれないだろ
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:07:35 VDEmmbliO
今期期待のアニメ
カードファイトヴァンガード
お兄ちゃんのことなんか全然すきじゃないんだからねっ
ドラゴンクライシス
みつどもえ増量中
とあるⅡ
ニコ厨には余裕ですが何か?
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:20:46 FHxe6zeH0
ニコ厨の大半はアニメとは無縁だったような にわか だろうから
そういう層にアニメ見る習慣を根付かせるきっかけができたのはちょっとした転機かもな
まあにわかを嫌って良質な客だけ来てほしいなんて夢見てるやつらも多いだろうけど
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:43:33 OZBBijfu0
量が質を生む
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:45:49 tZBLw51r0
単に歳とってある程度人生経験を積んだせいで感性が変わってしまっただけの話だろ
今も昔もアニメはこんなもんだろうに
良作なんて1年、2年で1本あれば吉
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 06:48:18 3UjkXg730
985 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:31:14 ID:CUtIhREA0
「マミる」程度で盛り上がれるアニメ業界が羨ましいw
あんなのエロゲでやってもオルタやブサイクのパクリだ言われて叩かれるだけだし・・・
最近ニトロがアニメにご熱心なのがよく分かる一面だった