最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの? 3at ANIME
最近のアニメ、どうしてこんなにダメになったの? 3 - 暇つぶし2ch316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/15 23:24:37 46mcPCDk0
昨年(2010年)の制作会社の倒産・買収:

・「まんが日本昔ばなし」「銀河鉄道の夜」制作グループ・ダッグ、準自己破産
 (最近、萌えやってなかったところは買収される先もなく自己破産)

・「CCさくら」、「サマウォ」制作マッドハウス、二次規制派?の日テレ(読売)に買収
・「そらおと」、「迷い猫」制作AIC、パチに買収され完全子会社化
・「ウルトラマン」制作円谷プロ、パチに買収され子会社化
・「ぼくらの」「咲-saki-」制作ゴンゾ、上場廃止で債務超過

チョンに原画まで発注しコスト削減を狙ったが、逆に「萌えない」。質落として人気&売上減か。
数年前のチョン丸投げ「キャベツ」騒動といい、見事に自分のクビ締めてんじゃん。
背景も騒動 → URLリンク(nidasoku.blog106.fc2.com)

俺はウヨじゃないけどさ、最近の18禁アニメ不振の「顔の原画がダメ」な理由も一理あるだろ。
パチに買収されても、表現規制意向が入って続投アニメ不振が続くと人材イラネが待ってそうだ。

TV局や広告代理店の制作費中間搾取が相変わらず酷いなか、
日本人原画で今も頑張ってる京アニ、JC、ガイナ、シャフトあたりしか人気もう残ってないんじゃ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch