10/12/31 00:10:10 1Q5yuBFDO
ガリガリのウルヴィーw
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 00:25:49 CmcesRCh0
アゴ弱そうなウルヴァリンっすなぁ・・
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 01:11:41 aNYcMC7B0
URLリンク(www.youtube.com)
飛び出す鉄の爪 ウルヴァリン
黄色の衣装じゃねえとな
URLリンク(www.youtube.com)
このシリーズゆういつの皆勤賞がウルヴァリン
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 18:28:36 X0zJ5mtM0
アニマックスでCMしつこすぎるわ
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 04:14:31 g4Rn2XvfP
このアニメは誰が得するんだ
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 13:23:01 nDV5XoIpP
アニマックスはソニーの出向社員が行く会社
無能プロデューサーだらけ。
無能プロデューサーが自分の趣味に走って無能企画を立ててアニメ化
アニマックスが企画したアニメ作品はどれも人気が無く赤字を垂れ流し続ける。
マーベルが安く版権出したと聞けばそれに飛びつく無能さ
国内で人気が出るわけもなく「海外展開を視野に」等という言い訳で赤字をごまかす
アニマックスはクソアニメを量産し続ける
そして誰も責任を取らない
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 13:45:45 joSuVSVL0
量産っていうほど自社製作作品あったっけ?
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 20:57:20 pZdH1YJ20
世界初とかどうでもいいわ
最強ミュータント日本上陸(笑)
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 22:29:53 BOIw/Zru0
ウェルカム、トゥー、トーキョー
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 22:42:26 5MxUQNXoQ
タンス・クローゼット
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 22:46:05 7izB/Wuv0
さすがアニマックス
放送直後でこれ
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 23:15:47 joSuVSVL0
アクション満載で良かったよ、ウルヴァリンのキャラもそうズレてはいない
EDでセイバートゥースらしきのがいたが、出るのか
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 23:44:11 3Y4sgXZS0
同人アニメだった
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 23:55:26 v/UzZzor0
個人的にはシンゲンのありえない戦闘力やばかばかしい設定で社長よりは掴みはおkな感じで期待もてる出来だった。
オメガレッドはやっぱ犯罪都市国家アイランド突入あたりからでるのかな。
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 00:04:28 FQKP33Zd0
荒々しさと言うか、野性味のないローガンだな
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 00:24:30 q034lfOgP
声優陣が好みであります
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 01:07:44 QP/89nwmP
監督は川尻の弟子筋というか信者なのかね。
川尻っぽい演出がそこかしこに
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:20:17 XcbtgePK0
日本のアニメが萌アニメばっかだからなあ
すごく面白く感じてしまう
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:20:43 1Ku+5VkH0
マリコを返してもらうぜで爆笑してしまった
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:22:22 uVr6o+A/0
まだスレこんだけしか進んでないの・・・・
まぁジジイ強すぎワロタ
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:22:27 1Ku+5VkH0
すごく80年代ってかんじのアニメだよな
メタルバリバリでw
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:28:20 XcbtgePK0
>>21
アニマックス一局だけではねえ・・・・地上波でやってくれりゃ
盛り上がりも違うんだろうけど
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:32:28 Eqfd4Qbb0
小山は当然として久々に聞いた矢尾の声がかっこよかったかな
インストメタルもよかったわ
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:33:11 IG0MDc8+0
銃を使った殺し合いだと勝負がつかないから
スポーツで勝負をつけようとかw
なんかすげーチグハグな印象を受けたわ
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:40:22 XcbtgePK0
>>25
スポーツじゃねえだろう、完全に殺す気だぞあれ
木刀でも直撃すれば並の人間は死ぬ
原作だと、マリコの前でローガンが婿にする価値の無い男だと
証明するために、シンゲンは武道の試合を申し込むという流れ
ただ殺すんじゃ意味がないわけ
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 03:54:49 ++iaQmqU0
x-men好きだから、まあまあ、おもろかった。
このB級っぽさが、いいわw。 萌えばっかの中では逆に新鮮だわ。
昔のストファイのアニメに通じるわ。w
実写版のキャラもっとでてほしいw
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 04:07:40 EIlWnZ7M0
クオリティではドッとKONIちゃんに完敗
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 07:08:17 gdgqtXKW0
矢尾さんは声変わってしまったの?わざとかな?
某ラムネ以来なので凄くビックリした…。
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 08:29:24 tzyBdIUT0
矢尾さんどうしたんだ?なんかあったのか?わざとか?
ていうか、この設定はウルヴァリンの必要あるのか?w
X-MENのキャラでやる話なのか?
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 08:53:32 zWc/BB600
コレジャナイヴァリン
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 09:34:46 AxJjwvs30
1話見ただけだけど・・・
圧倒的につまらん設定とストーリー
日本では無理だろ
海外輸出を念頭(メイン)にやっているならありだな
アメコミのアニメ化って3Dアニメ一辺倒になったアメリカでどうやってんだろw
できないなら、日本の2D表現を使って逆輸入させるって手法はありあり
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 10:34:29 QP/89nwmP
急にレス増えたと思ったら違法視聴のカスが偉そうに語ってんのか
吐き気がする
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 11:26:47 H+z4Br6Y0
話は置いといてまず絵がありえねぇわ。こんなのウルヴィーじゃねぇ
どうしてこれが→URLリンク(wolverine.x-knights.com)
こうなった→URLリンク(blog.movie.nifty.com)
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 11:33:29 1V5N8ha80
上 ウルヴァリン
下 ウソヴァリン
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 12:22:24 tzyBdIUT0
やっぱりムサくないとだよな、話も汗臭い物の方が良いだろうに
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 13:40:40 pmUQN/9l0
どう見てもただの糞アメコミです、ありがとうございました。
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:00:44 XcbtgePK0
アメコミもアーチストで絵が違うからなあ、とやかく言ってるほうがニワカな気がする
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:03:10 XcbtgePK0
>>30
>この設定はウルヴァリンの必要あるのか?
ほぼ原作どおりなんだなこれが
文句はクレアモントとフランク・ミラーに言え
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:41:49 ++iaQmqU0
海外でもやるんでしょこれ? 日本市場でやるのは、おまけみたいなもんでしょ。
B級アメコミなんだから、どうせなら、ウルヴァリンも小山じゃなく、いっそのこと、
矢尾にしちまってくれ、zzのような声で、でもこれの矢尾の声って、わざと?演出のため?
あまりにも棒っぽいが・・・。
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:42:42 tzyBdIUT0
出たよ、「にわか(キリッ」
ここで何か語るにしても一々話を潰すような語り屋がいたら盛り上がりもせんな
もう本気で見る価値無いな、これ
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:56:02 9X6awXSh0
研究不足の方は80年代アニメーションをもっと観てからでもここに来ればいいと思います。
それはそれとして、
全身タイツのウルヴァリンが松本憲生の原画とかで動けば面白そうなんだけどなぁ。
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 14:58:30 NjuLOjtg0
どうしたもこうしたも
矢尾さんは喉を潰して声があんなになっちゃいました
ホントの話
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:05:28 XcbtgePK0
>>41
わかったわかった、ニワカ呼ばわりは失礼だったよ
しかしキャラデザに関してはこれで始まった以上、文句言っても仕方ない
もうその時点で気に食わないから見ないじゃ、それこそ何も語ることが無いでしょうに
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:11:20 yuMXTLrb0
ずいぶんアクティブなジジイだな
URLリンク(2d.moe.hm)
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:24:22 ++iaQmqU0
>>43
ぐぐったら、まじで喉の手術してた・・・orz
これから、ずっとあの声なんか・・悲しい
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:38:31 +QLZeu3+P
>>18
川尻っぽい演出ってどんなの?
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:50:10 /gK6GgR/0
ウルトラヴァイオレット
黒塚
VIPER'S CREED
ウルヴァリン
有料放送視聴者の金で売れない糞赤字アニメ作る会社
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 15:51:07 IlwWkI5d0
アイアンマンは日本という舞台をもてあましてた感があったけど、
こっちは原作もそうだからか違和感ないな。
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 16:02:49 1FEgyKpI0
アダマンチウムの骨格を持ちヒーリングファクターで傷の再生が可能なミュータントを一方的に叩きのめすYAKUZA
NIHONTOUを持たせたらどうなってしまうんだ
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 16:41:57 k3i8zOvg0
サントラとか出るなら欲しいんだけど
このシリーズってそもそも商品展開してるのか?
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 16:53:43 tYnRZbBE0
どうすりゃいいんだよ・・・
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:03:20 OveaAoPO0
言っちゃ悪いがアイアンマンの方がまだ面白かったような
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:17:31 1R1V/muZ0
ニンジャサムライカタナ最強!のB級っぽさが逆に良かった。
原作じゃシンゲンのアジトはお城だからな。
キャラデザはもっとおっさんくさいほうが良かったが、
前に出てたトレーラーのロン毛細身の奴よりいい。
動いてみたら割とよかった。無精ヒゲとかもちょっとあったり。
過去には二瓶氏のウルなども居たし、これはこれで
面白くなっていくといいいな。
EDラストのセイバートゥースは出るのか?
オメガレッドより今回のデザでのセイバーが見たいよ。
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:26:09 wP/mLGcL0
一応、ウルヴァリンの嫁が日本人なのは原作通りだぞ
アニメのX-MENしか知らないんだろうけどさ
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:28:53 2QB31Hwd0
原作だと一応日本で結婚式はあげるんだが嫁さん抗争に巻き込まれてフグの毒で毒殺されるんだよな・・・
シルバーサムライはさすがにアニメではでないかな
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:38:15 vElEhjqJ0
原作の設定に沿ってるからと言って別に面白くなるわけではないんだよな
原作ファンから文句が出ないってだけでも良いことなんだろうけど
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:56:55 IlwWkI5d0
初回としてはまずまず面白かったけどな。
つか、ウルヴァリンのアクションはやっぱ見栄えがいい。
相手の攻撃受けきってから反撃するというプロレスの鉄則に従ってるからかな。
「剣先が音速を超える!」とか突然出てきたとこは笑ったがw
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 17:59:36 4jDJoY2L0
あと「うぇるかむ、とぅ、とーきょー」
脈絡がなさ過ぎて爆笑した
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 18:01:25 Jhca1sIt0
シルバーサムライがミュータント能力にめざめたのが、あの親父の子供っていうので納得した
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 18:30:06 jlhoFTbK0
毛深いおっさんじゃないウルヴァリンなんて・・・
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 19:57:01 F6vM9EH60
これはスルーでおk?
アイアンマン結構おもしろかったんだけど、結局途中脱落してしまった
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 20:19:35 6e0sobVs0
ローガンよく金属探知機抜けられたな
無戸籍でもあるはずなんだが
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 20:21:43 XcbtgePK0
>>59
その前にローガンが「Welcome to NY」って浅井に言ったからだと思うが、
そういうことではなく?
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 20:23:33 XcbtgePK0
>>63
原作だと全裸に剥かれても金属探知機がビービー鳴ってて、係員が「あれえ?」って
なるシーンがある
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 21:07:06 8Q8dKoYa0
本当に1話から吠えまくりでワロタ
信玄さん強いな・・・流石YAKUZA
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 22:09:24 bKw8LUpX0
始まって1分で切った
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 23:11:13 pHzNOodm0
まるで空気のような注目度
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 23:15:35 Y0F+dXLX0
面白いのにもったいないww
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 23:27:33 qgXMairp0
>>32
アメリカでもテレビアニメは普通に2Dだよ。
それにアメコミのアニメは、あきらかにアメリカ人が作った方が面白い。
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 23:38:35 vhSRZ51r0
前にCSで見たジャスティスリーグとか面白かったな
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/08 23:44:58 xTarLIP70
>>70
ウィッチブレイドは、好みに合いませんか?
結構、面白かったと思います
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 00:10:40 WLB2tQzf0
スペクタキュラースパイダーマンはアクションシーンの演出が凝りまくっててビビった
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 01:14:18 c+sbXyOS0
本当、このシリーズは誰が得してんだ?
ゴンゾよりもひでぇ
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 01:16:18 RnlEaW3T0
まあ俺は得してるなw
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 02:02:02 lMkiLuql0
日常物じゃない時点で俺特
萌絵じゃない時点で俺特
登場人物がガキじゃない時点で俺特
まさに俺特アニメ
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 02:03:11 EoS5Uow80
アイアンマンよりは女性キャラが美人だね。
あっちは女性キャラが不自然に鼻高かったもんな。
遠慮無くて木を殺すところも面白いんだが、やくざが強すぎて吹いたw
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 02:18:58 RnlEaW3T0
ステルス使う敵を超感覚で察知して倒すとことか地味に好き
その後、ビルから落ちた浅野を助けるために躊躇無く飛び降りるところも
ああ、ウルヴァリンだなと思う
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 02:33:38 yYUySBXt0
>>76
ジャンルでしか評価してないんだね
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 02:39:31 5t3ybjCW0
萌えとかエロとか厨二病とかロボット抜きの、
質だけで勝負したいのは分かったし、その意気込みは買う
だがそれならそれなりの質を見せろってことだ。期待はしている
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 03:03:33 etSkaHYW0
あと、小山おとなしすぎ、上品すぎ・・・
鷹村以上に、ウルヴァリンは、はっちゃけてもいいと思う。
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 03:10:19 WzoQW0fz0
まぁこのキャラデザだったら山路より小山のが合ってるかも
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 03:13:44 lo0aWn3X0
絵ばかり気合の入ったへった糞なアニメだね、って感じ。
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 03:25:24 7PtyC/nw0
まだ一話目だから、今後に期待
川尻演出の爆裂を願う
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 03:44:34 22SE4XYG0
引き出しが相変わらずじゃっくばうわーw
合ってない時はことごとく合ってない役者
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 04:07:03 tTGeoev/0
>>38
>>41
とりあえずこのスレはニワカお断りってことで(^O^)
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 07:40:39 nUnnuQ1h0
ここの半分くらいは動画サイトでみてそうだな
俺もだけどさ
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 09:30:13 7PtyC/nw0
先にビルから落ちた人間を、後から飛び降りたウルヴィーが追いついて救出って
物理的に出来ることなのかな?
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 11:43:52 XhKbJf5d0
>>76
禿同
登場人物&主人公がガキ揃いのラノベアニメには
飽きた。
ウルヴァリン自体好きなので見てて楽しい。
>>88
ウルヴァリンのほうが重いから加速度が
ということにしておこうかと
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 14:02:00 nUnnuQ1h0
せめて何か蹴って加速したとかならわかるんだけどなあ・・・
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 15:27:43 4mEX6Iq20
爪が重いということにしておいて…。
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 15:41:47 RnlEaW3T0
全身にアダマンチウム入ってるんだから重いは重いだろう
ただ追いつけるかは・・・?
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 15:58:20 Euojjazj0
どこのロビンマスクだよ
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 17:15:42 gL1uwm820
きっとローガンはものすごい屁をこいて加速したんだよ!
屁だから画面には映らなかったんだよ!
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 18:07:44 /DJLW42K0
てっきり日本向けオリジナルと思っていたら原作もそうだったんか!
まあ、様子見だな。
アイアンマンはすげー面白かったのに。
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 18:33:13 SG6mBmp70
たまたま近くを通りがかったマグNEETさんが引っぱってくれたんだろ
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 18:54:56 aqyAB+eI0
>>95
アイアンマンがすげー面白かった?
懐が深い!
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 21:16:45 UL6u5RHd0
原作でもこの話はイケメンなの?いつものオヤジ?
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 21:25:29 JmyWPO5v0
マツオ・ツラヤバも出ないとおかしくなるけどどうなるんだろうなこの先
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 21:27:03 XhKbJf5d0
>>98
原作だといつものおっさんキャラ絵だった。
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 21:31:28 47JmvA+20
無理に理屈をつけるなら姿勢の差による空気抵抗かなぁ・・・
でも、ビル程度の高さじゃねぇ・・・
あとはゆで理論に頼るしかないわな。
しかし、一応シリアスにやってるのに演出がゆでレベルってのはなぁ・・・
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 22:01:35 VpUCDQtH0
ぜんぜん期待してなかった割にちょっとおもしろかった気がする。
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 22:04:53 y/ysEmfn0
あの剣道のシーンもさぁ、なんでローガンまで木刀もってんだよ?だよなぁ
普通なら、刀vsアダマンチウムでやって、なんでも切れるはずなので受け流されてやられるってパターンの方が「らしい」だろうにさぁ・・・。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 22:41:20 BM/uRKPf0
別にそうは思わないけど。
恋人の父親だから少しは気を使ったのかもな。
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/09 23:06:12 yfI7q7Rw0
いや、最初は真剣でやろうとしてたじゃんw
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 00:20:36 ZdFF6mA10
前知識無しに、1話だけ見た感じだと、
恋人が政略結婚させられそうになってるとはいえ、
恋人の実の父親宅に不法侵入して迷いも無く殺戮するのはどうよ…
「俺の女だ」宣言してるし。
悪の組織に金脈を叩くのが主目的なのか、自分の女を取り戻したいだけなのか
いまいち欲張りすぎて視聴者に伝わってこない感じがした。
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 00:21:30 VsL+9q6s0
ヤクザ:「は?喧嘩は自分の得意分野に持ち込むのが王道だろ、誰が鉄の爪とか使わせるかよ怖ぇ~www」
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 00:36:35 d1Le/6OP0
どっちかと言うと、ヤクザの方が木刀で勘弁してやるって仏心っぽいよな。
実際、手も足も出てないし。
アレ、真剣だったら首落とされて終わりだろう。
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 01:00:32 KYUaBJFO0
首もアダマンチウムだからそこで止まるとは思うけどしばらく戦闘不能のダメージにはなるだろな
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 01:01:27 VsL+9q6s0
一発目で喉突いた時点で仏心なんて一つもありませんが何か?w
アダマンチウムは同じアダマン製じゃ無い限り切れない折れない傷付かないので首は落ちない
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 01:12:43 /MmzMIEY0
木刀程度でここまでできるという見せつけだろ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 03:22:04 UxEAghsc0
>>106
下っ端のヤクザ屋さんブッ飛ばしてたけど、爪は使ってないし
あれでも手加減してたんじゃね?
>>103
そのシーンはたぶん次回見られるだろうね(番宣でもやってたし)
ローガンは一応木刀の試合を申し込まれた以上、その土俵で
戦おうとしたが、シンゲンが殺す気で来てる上に、回復能力
奪われたので最後に爪を出して本気モードになった
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 06:21:10 XXPvXFjo0
>>99
マツオはぜひ出して欲しい
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 11:03:11 t5HpolZw0
この作品のウヴォーギンは野生味が足りない。
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 11:22:49 KYUaBJFO0
セイバートゥースも出てくるんだろうけど尺足りるのかな
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 11:53:34 NE3el3f90
まぁでも見るよ
飽きないというか見れる程度
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 12:31:23 suYJQyvF0
>>110
真剣で刺したら即死だけど、木刀なら回復の可能性があるんだから
ヤクザにしてみたら仏心だろ。
娘を奪いに来た侵入者に対してなら破格の扱いだろ。
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 13:04:29 3j8Q1wiR0
>>117
何言ってんの?お前w
ウルヴァリンの超回復は脳を撃たれても回復するんだぞ
喉やられたくらいで死なねーよ、にわかは発言するな恥増やすだけだぞw
ちなみにマグナムで心臓ブチ抜かれても1時間足らずで完全復活しますw
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 13:29:05 4VBjQ7Zu0
ん?対決前に超回復をヤクザが知ってるって描写あったか?
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 13:32:19 CSZiRX7A0
物語中と現実のキャラクターの区別がついていないID:3j8Q1wiR0であった
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 14:33:31 sbxz7EIu0
ヒロインがオカマみたいなのを除けば面白かった
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 14:48:24 UxEAghsc0
>>119
ウルヴァリンって通り名を知ってるぐらいだから、超回復能力も知ってると見るべきだろう
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 15:47:21 ZdFF6mA10
俺も>>117に禿同。
そもそもアニメしか見てないから、「なぜ超回復能力を持ってるのか?」とか、
「礼状なしで不法侵入しても許される捜査特権を持ってるのか?」とかいろいろ謎だけど、
実の父親の元から娘奪いに来た盗賊に対して、木刀同士の決闘とか、日本の極道らしい正々堂々さじゃん。
結局ウルヴァリンは木刀じゃ勝てなかったわけだし。
なんとなく、歴史的に親の意向で結婚が決まってた日本の歴史観と、
本人同士の恋愛を邪魔するものは親でも無条件に悪みたいな欧米的思想がマッチしてない感じ。
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 15:53:47 UxEAghsc0
>>123
>「礼状なしで不法侵入しても許される捜査特権を持ってるのか?」
そこらへんは浅野の思惑もあるんだろう、あわよくばローガンに九頭竜を潰させようと考え
サポートしてるんだと思う
ただ、ローガン自身は今のところマリコを取り戻すこと以外は考えてないと思うので、
そこらへん台詞ではっきり言わせたほうが良かったかもね
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 16:04:40 ZdFF6mA10
>>124
>そこらへんは浅野の思惑もあるんだろう
ひょっとしたら、浅野は九頭竜を潰した後、全責任をウルヴァリンに押し付けるつもりじゃ?w
>ただ、ローガン自身は今のところマリコを取り戻すこと以外は考えてない
そうなんだよね…
おそらくシナリオ作った人は、恋人の親に結婚の挨拶に行く日本の男性の気持ちを理解してないに違いないw
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 16:22:39 rM3PntjH0
さすがに現代でフグ毒はないと思うが
ウルに今も深く影響を与え続けてる運命の女だから
最後は綺麗にまとめて欲しいよな
あと余計なことだが、Orisinsのイツにスポットを当て
まだ欧米で着手されてないウルの修業時代・日本過去編を舞台に
しても面白かったきがする。せっかく日本で製作することだし
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 16:28:14 UxEAghsc0
それやったら駄犬が出てくるがね
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 16:33:16 UxEAghsc0
>>126
こんな感じでアニメ化希望w
URLリンク(www.kittyspryde.com)
URLリンク(www.kittyspryde.com)
URLリンク(www.kittyspryde.com)
URLリンク(www.kittyspryde.com)
URLリンク(www.kittyspryde.com)
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 16:47:58 ZXvnMt7i0
>>128
5RONINな。黒澤生誕100周年だからかね?
しかし侍ローガンって何度目だよ
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 17:13:05 KYUaBJFO0
腋巫女と共闘する話とかもやってくれりゃいいのになw
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 18:14:04 lIjXkqPy0
中盤あたりでニンジュツかジュージュツを修行する流れなんだろな
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 21:13:19 XXPvXFjo0
エイジオブアポカリプスをアニメ化してほしかった
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 21:55:44 UJ696RJQ0
>>127
いいんじゃね。あいつ最近人気あるよ。
嫌われ具合も相当なもんだけど。 特番の中で手首から刀出す奴
出てたけどあれ少しダケンぽいね。
>>132
ちょww 俺ワンショットの方すぐに思い浮かべちまった。
あそこに出てくるのって女子高生マリコじゃなかった?
ローガンが組の食客かなんかで。スゲー設定だよな。
アニメスタッフこれ読んでから製作するべきたったかもしれんw
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 10:20:20 sFnNuhYa0
>>118
アダマンチウムの頭蓋骨を貫通できるのって
アダマンチウムの弾丸かよ?
脳みそなんか撃たれた事ないよニワカ
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 12:29:10 93rj9bGh0
可哀想にアニメしか観れない体質なんだねw
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 12:38:26 QJLkCyQh0
そういや、映画の方ではアダマンチウム弾で頭撃たれてたけど
あれは貫通してるのかな?
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 13:36:48 IX9Gvkzn0
先月のWhat ifを参考にするとだな、息子のダケン止めて自分も
一緒に死ぬ為に用意したのはムラマサブレード(HF殺しの業物)。
問題はアダマンチウムの骨格より、ヒーリングファクターの抑制に尽きるんじゃね?
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 14:11:44 MAUX0J1u0
思いのほか荒れてんな。
今文句しか言ってない奴が視聴切るころになってからまた来るわ
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/11 20:27:56 qrU2h4iK0
あんな超戦闘で木刀は折れないのか…
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 01:17:45 J4Aullc00
人間のジジイに木刀でボコボコにされる最狂ミュータントw
弱すぎw
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 07:31:31 24X3BzHa0
この時代のウルヴィーって、第二次世界大戦行って帰って来てんだから
修羅場的に考えたら、ヤクザより圧倒的に上のハズなんだがな…
マジで弱ぇwww
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 11:02:27 W18YcTjz0
記憶がリセットされて、新しい女にうつつをぬかしてたからだろうな。
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 13:06:10 +yfhf1Tt0
ジャパニーズヤクザは戦闘力なら世界最強
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 13:32:04 K1LcyG8K0
信玄があと5人いたら日本は戦争勝ってたよ
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 17:38:07 xQzH0Fhm0
それはない
キャプテンアメリカがいるから2000人は必要
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 19:17:07 jXTZFHYP0
チートで負けてる主人公がめちゃくちゃカッコ悪いんだが
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 19:29:30 /DtZ6Pmd0
YAKUZAが強すぎるだけ
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 20:01:10 J4Aullc00
>>145
ぷっw
ドーピングしてパワーアップしたのに
氷漬けになって居眠りしていた奴がどれほどのもんだよw
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 22:03:19 R3qNxHPm0
t
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 22:38:07 QoKegk3u0
アイアンマンより女が美人になっていて噴いた
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 22:45:03 Bo0gFwPT0
結局時代はいつ頃なんだ?
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:02:22 7fjM4odb0
>>139
信玄さんの“気”で強化してあるんだ
気功法くらい心得ているはずだ
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:24:58 J4Aullc00
じつは、あの木刀が聖剣:風林火山とか洞爺湖とかだったのか?
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:27:31 m1+pstMi0
X-MEN実写化は辛うじて2までは許せる
このアニメはCMすら許せない
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:29:14 W18YcTjz0
お前の戯言は俺が許してやるわ
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:42:37 fsI1TJAu0
アイアンマンも酷かったが、これも大概だなw
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:49:26 J4Aullc00
トニー・スタークのジャパニメーションデザインは許せるレベル
ウルヴァリンのはジャパニメーションデザインは死刑レベル
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:59:35 W18YcTjz0
このアニメ会社は何年も前からずっと進歩しないよね
小手先の技術ばっかりおぼえるだけで
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 00:25:58 dUMuYFIhP
しかし硬派なアニメすなあ
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 00:26:44 O8ioYnVE0
内容は同人レベルで下らないけどねw
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 00:30:50 TWg8QUDj0
このアニメは何も考えないで見るもん
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 00:33:16 xV0D4T7/0
主人公だけ書き直せば見れなくもないが・・・・
敵や脇役の方がカッコイイ
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 01:48:19 WjwL+Nvh0
昭和の劇画みたいな話だと思ったら本当にその筋の脚本家なのかよ
アニメと全然関係ないのになせこんなところで脚本を書いている。
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 02:09:05 PSCyn9DM0
キャラデザがまるで耽美系の腐女子が考えたような感じだな。
そっちに媚びてるのかねぇ?
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 17:56:29 TY2cXpKZ0
脚本、小池一夫の弟子筋の人なんだね。でも、ウルトラシリーズもやってるのか。
「どうしてエレクチオンしないの~ッ!」やってほしい。
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 19:33:24 82aDkJZX0
CWの時は脳が無事だからニトロの爆発から生還したような気がするが
このオッサンって脳にダメージ受けたらどうなるっけ
どっかのタイタン人ゴリラは脳がごっそり欠けても一瞬再生しちまうけど
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 19:44:34 xV0D4T7/0
原作じゃ肉が燃え尽きて骨だけの状態から復活していたから
もはや不死身
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 20:04:53 dUMuYFIhP
>>163
へー
変わったテイストを目指してるのかな
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 20:58:50 WjwL+Nvh0
アニメ ウルヴァリン(2011年、シリーズ構成)
梶研吾
小池一夫主宰の「小池塾」において漫画原作講師
原作
* グラップキッズ(1987年、画:岡村賢二、双葉社)
* HYPER TATSUYA(1988年、画:浜田芳郎、ぶんか社)
* ボケミアン(1990年、画:嶺岸信明、光文社)
* 血闘王デンジャー(1990年、画:小林かずお、光文社)
* 猛き花道(1991年、画:土山しげる、日本文芸社)
* 外道無頼(1992年、画:渡辺みちお、日本文芸社)
* 危めのヴィーナ(1992年、画:愛川哲也、スタジオシップ)
* 医候(1992年、画:土山しげる、日本文化社)
* 我愛称(1992年、小池書院)
* 平成鉄鬼兵(1993年、画:影丸穣也、日本文芸社)
* DAN-GUN(1993年、画:猿渡哲也、双葉社(98年スコラ刊も有))
* Souls NY大和組(1993年、画:岡村賢二、小池書院)
* グラップ・ガイズ(1993年、画:岡村賢二、スコラ)
* 鉄機剣士 武王伝(1994年、画:岡村賢二、小学館)
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 21:10:18 oedmuWe70
ヒーリングファクターの回復力はそんときのローガンの精神状態に左右されるんじゃなかったっけ
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 21:20:03 9eKjW9xm0
著者の趣味に左右されるw
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 21:21:33 dUMuYFIhP
>>169
厳しいタイトルが並んでるな・・・
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/13 23:48:40 HL2PnnF10
規制で書けなかったがこれだけは言いたかった
このイケメン誰だよw
映画のXMENといい美化されすぎだおっさん
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 00:28:35 TraDjLQ60
キャラデザが90年代っぽい
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 00:48:13 KAW5v93D0
制作会社がその頃に停止しちゃってるんだよ
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 00:59:19 w4pnVZXu0
アメリカからクレーム来ないのか?
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 01:28:52 JkxZhMQG0
マッドハウスとゴンゾとディーンは潰れてくれ
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 09:38:08 SPNYbIXm0
GONZOは潰れたじゃないかw
ウィッチブレイドに不満でも有ったのか?
>>173
つうかジャックマンに近付けてんじゃないの
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 10:59:17 1NwTTx/X0
黒萩さんからお手紙着いた
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 11:21:04 8hbD07rNP
>>176
勿論監修しておっけーだしてるだろう
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 12:36:06 jUbEsQ6+0
>>178
GONZOが潰れたってデマ、まだ流れてんのかよ
ゴンゾ23年3月期中間決算黒字化 業績回復基調に
URLリンク(www.animeanime.biz)
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 13:04:57 f6kD/vKI0
あのなんちゃって日本とかハリウッド映画が好む日本像だよな
日本と中国の区別が付いていないだろう
今にニンジャが出てきても驚かない
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 13:09:48 sUz8b4/c0
X-MENメンバーに、ニンジャ居るしw
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 13:25:30 KAW5v93D0
今回のは、別にアメリカ人が勘違いしてるなんちゃって日本じゃないし。
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 14:20:27 0d+eoqWa0
いっそ「なんちゃって日本」を貫くべきだったように思う
みんなチョンマゲのサラリーマンがビジネス街を闊歩してたり
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 18:59:05 8hbD07rNP
日本のアメコミ好きな人を視聴者に想定して作ってるのかなあ
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 19:45:53 w4pnVZXu0
>>186
それならあんなキャラにはしない
実写映画のアニメ化みたいなイメージなのでは?
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 20:09:20 TL9wknR00
欧米はアジアで一括りで
日本だの中国だの香港だの韓国だの台湾だの
分けて考えてないし
人種もやっぱりモンゴロイドで一括りだよ
つか俺等も欧米で一括りだろ
流石に昔みたいに欧米全部金髪碧眼みたいな印象は
もう残ってないと思うが
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 20:29:12 8hbD07rNP
>>187
ああ、なるほどねえ
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 22:25:05 xgBrHj3y0
これ、原作どおりってのに驚いたわ
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 22:27:27 fn3gjXzb0
今週も結構面白かったよ
最後までこの調子で行けるといいね
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 22:29:11 t/yl8kgh0
声が南郷さんすぎて毎回笑う
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 23:00:06 w4pnVZXu0
ローガン、ところどころで第1話から15歳くらい老けたゴツイ顔になってたな
この調子で最後にはオリジナルのデザインになってもらいたい
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/14 23:27:00 jkbPDm0E0
なんかグッダグダだねぇ・・・
まぁ、五右衛門みたいなのが出てきたのは良かったけど。
あれ、柄の部分やどういう扱いなんだ?
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 00:04:49 TraDjLQ60
なんかクセになるダサさだなぁ
来週も楽しみ
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 01:11:16 9d3s1tuH0
萩原聖人の声がカッケー
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 01:23:43 BQyIEF1c0
今週も色々な意味で面白かったぜw
>>194
肉体の一部なんじゃないの? 体の一部を自在に変えられるとか。
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 01:50:07 NkRCIALC0
>>197
あの長さで手の中入る訳ねえだろ、とは思った
ウルヴィーとやり合う以上、あの刀、アダマンチウム製だろうし
シリーズ構成、梶研吾か。
そんな嫌いな人じゃないんだけどな
最近だとウルトラセブンXとか牙狼に関わってたんだっけ
その線で今回アニメに関わったのかな?
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 03:50:48 oor1CYXX0
今日アニマックスで初めて見た
CM見た時は何でスーツ着てないのって思ったけど、このときはX-MENメンバーじゃないから当然か
テレ東でやってたX-MENの方が絵柄が良いしサクサクしてるし台詞回しが面白い
ところでゆりこ、シルバーサムライは出てるの?
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 04:05:40 V7fLCrFv0
セイバートゥースは確実だな
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 05:00:45 9SaeLEza0
普通にアイアンマンより面白いんだが、なんか人気無いのな
アカギ五右衛門とか、ネタ的にもいい感じなのにちょい残念だな
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 09:21:21 V7fLCrFv0
中途半端に原作をなぞってるから
アイアンマンくらいぶっ飛んでなきゃ日本じゃ受けない
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 11:00:41 7lAhQwzR0
エライ酷評がおおいな・・・
今のところアイアンマンよりはるかに面白いと思うんだが。
原作ネタのフグ毒で死ぬ嫁、義兄弟関係のシルバーサムライ、ニンジャの隠れ里etcあたりははさすがにない悪寒。
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 12:13:17 mx1ufT500
アイアンマンはものすごくつまらんかったろ。
あんなもんと比べてたらあかんよ。
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 12:43:27 ZPtU7CtJ0
>>204
俺は普通に見れた。
当たり前だが面白いとか旨いとか思うのなんて、そいつ次第
構成に梶研吾選んでる段階で、中身は無きに等しいから
良い意味でのB級アクション目指してると思う。
が、まだその真髄とも言うべきアクションシーンが出てきて
ないから、何とも。
まだ今の段階では、アイアンマンの方が面白かった。
もっともまだ二話でどうこうは言える段階じゃないけどね。
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 12:49:31 mx1ufT500
そいつらしだいなんて逃げ口上で評価しないといけない時点で
糞アニメと分かるな。
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 12:54:24 ZyUuzBJY0
今更1話みたけどヤクザにフルボッコされてるシーンでふと
ク○コダイーン!
て浮かんじゃってもうダメ、その後も恋人が叫ぶ度に思い出しちゃってまともに見れなかったw
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 14:02:40 XwS0reR50
ぶっちゃけどっちも突き抜けた面白さはないから、
見る側がどっちのノリが好みかで意見が割れるだろう。
自分はウルヴァリンのほうがいいけど、まぁ化けることもなく低空飛行で終わるだろ。
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 14:12:16 TZTQxCQx0
無限の住人みたいに不死身同士の壮絶な刻み合いに発展するの?
お前も蟲保持者か!!みたいな。
ここまで刻み込めば再生するまで当分は戦えないだろ、的な。
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 15:16:53 mx1ufT500
元々、本家のアメコミからして再生能力の定義がテキトーなとこもってきて
さして思い入れも知識もない日本人が脚本書いてるから
そんな展開になっても「どうせ・・・」ってだけで燃えないと思うよ。
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 16:37:03 5Bb9h1LhP
アカギが出てきて笑った
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 17:04:13 KCJKdyZD0
URLリンク(himado.in)
今週な
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 21:22:44 3FnI7k6T0
浅野の退場早いな
御影はウルヴァリンと同じタイプのミュータントなのか
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 21:43:19 qtWxBrcl0
ミュータントより訓練された人間の方が強い
100年近く生きてるのに若造に手玉にとられるし・・・・
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 22:49:41 4elT/BvgP
もはや異世界だな
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 23:18:32 NW+POa1g0
アメコミ的世界観はともかく、請け負ったスタジオのせいなのか
ニンニク臭さが鼻につく。
電通、マッドで恒例の鮮人キャスティングは何とかならんのか。
何とかなる訳ねーわなw
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 23:24:22 YMMIMCo40
パッキーのことか?
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 02:01:30 66fY6qVc0
五右衛門もどき、右手から剣を生やすのはねーわ。
握りは左手が下、右手が上で左手で剣をコントロールして右手は添えるだけが基本なのに。
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 02:11:44 NC1vP82+0
ヒジ間接は曲がらないのか?
それとも空中の元素や無から物質化してるのか?
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 03:17:25 dK/EKcRb0
空中元素からだとキューティーハニー並
無からだとアメコミ界最強クラスになるな。
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 03:26:33 NC1vP82+0
列車に轢かせて殺すなんて回りくどいことをするなら
第1話の麻酔薬で眠らせた後で首をはねちまえばよかったのにな
超回復能力があることまで知ってるんだから
首を切断して分離して、別々に離してしまえば再生も出来ないだろうに
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 03:29:44 r7eKlIXP0
それってローガンが二人になったりして
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 08:21:55 xI8vSBc50
シナリオ自体古臭いから仕方ない部分もあるんだろうけど
なんか高倉健の任侠物に憧れて作りました
みたいな感じすんね
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 09:27:08 pq+4UdqL0
やくざの
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 09:30:44 Up6l9Vc50
梶研吾か。
こいつが抜けた後でウルトラマンマックスはやっと面白くなったんだよなあw
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 09:39:20 QFrmeDEO0
ウルバリン
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 14:01:38 O++Nyi7t0
洋画劇場でやってたハンコックみたいな絶対無敵じゃなくて、
あくまで治癒能力なんでしょうか。
肉体パーツ取れたら、そこは機能停止になるのかな?
脳あたりを核として。
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 15:22:33 pFoZDOTF0
ウルヴィーを殺すには、首と胴体を斬り離して埋めるしか手は無い
が、アダマンチウムのおかげで首斬れないから完全に不死身
核爆弾とかでアダマン溶かすくらいしないと駄目なんじゃない?
宇宙から大気圏に落とすとか、太陽に落とすとか?
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 15:46:15 frCNBt/i0
次回のアカギvs南郷さんが普通に楽しみだwwww
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 17:55:44 1lj4clC+0
話によってはあっさり死んだりするんだよなローガン
URLリンク(www.angelfire.com)
これとか
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 18:10:34 dK/EKcRb0
脊柱の骨を繋いでるのは腱なんだから
首は切り落とせないとか言ってる奴は勘違いだぞ。
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 18:16:16 z0/6LRxT0
>>230
パニッシャー強いな
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 19:26:05 EzU9HgzlP
>>230
マジかよw
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/16 23:22:20 ZRBAbQVF0
死んだ浅野が黒幕じゃないかと睨んでるんだがどうだろう?
235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 00:49:38 OHqwf9WC0
これアニメで初めてみたけど俺は面白いけどな。
くさいセリフが受ける、後バトルは面白いよ。
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 02:27:08 VU/L4YPa0
>>228
おいおいw
首の骨の構造を知らないのか?
首の骨って石臼状の骨が軟骨を間に入れて何個も重なってるんだぞ
切腹の介錯人は骨と骨の隙間の軟骨を切って首をはねるんだよ
首の骨が一本だったら頭を上下左右に動かせないよ
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 03:04:29 xD5FkDLiP
>>235
独特なところが良いよな
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 04:05:49 oVRiJRFd0
>>230
流石にパニッシャーキルズマーベルユニバースは……
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 04:17:29 5BadA9iB0
雪緒は尻もいいし、親がヤクザに使われてる忍者といううさんくさい出自もいい。
でも五右衛門はベタすぎ・・・。
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 04:50:03 6T3BjTeL0
>>174
俺はアニメ版のストリートファイターや我狼をイメージした
絶対流行らんわ
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 08:51:53 bGRJ5hOO0
このアニメのローガンは爪より尖った顎で人付き殺せそう
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 09:57:02 xD5FkDLiP
そこかよw
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 09:59:48 RbRfhsat0
OPみて絶対川尻やってると思ったんだが関わってなさそうか・・
しかし小山力也はどれやっても同じだな
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 11:34:14 XOIy/6Lk0
川尻演出が定期的にあったアイアンマンよりも川尻風味が強いアニメだよな
この監督の名前は始めて見たけど弟子か何かなのか
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 13:29:18 IjmhIv+C0
パイロットフィルムはりんたろう監督だったのに本編はやらないのー?
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 17:05:08 uKIzdaVe0
>>240
大張か
そういえばそんな顔してるなw
まあエロ同人は出ないだろうな
俺は嫌いじゃないけど
ウケないだろうなというのも嫌というほど分かる
なんつーか客層と市場が違う
少なくとも深夜アニメ帯で誰に見せようというのかが分からない
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 18:35:45 xD5FkDLiP
>>245
なに、パイロットフィルムみてえな
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 22:06:17 IjmhIv+C0
これ。だけどパイロットじゃなかったらごめん。
URLリンク(www.planetcomics.jp)
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 23:14:24 VU/L4YPa0
ソニーピクチャーズとアニマックスはブーンドックスの3シーズンの放送を優先しろよ
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/17 23:56:22 IhZsuYdM0
音速ワロタwwwwwww
硬派アニメにみせかけたギャグアニメ枠だったwwww
いや面白いけどw
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 01:14:34 fq3eiRS30
骨格部位が絶対強度金属で覆われてて無敵ってのなら、
石灰みたいな強アルカリ液のプールにでも放り込んで
筋肉がなく動けないスケルトン状態にすれば、
戦闘力を奪い続けられるw
再生するそばから肉体が解けていく。。。みたいなw
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 01:31:32 xyzp2EbFP
>>248
かっけーな
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 03:41:10 2GwssV5O0
アニメ制作費はアニマックス会員が負担
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 03:53:52 IAIZVcu/0
>>251
反応速度より再生速度が速かったら意味ないけどな
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 04:09:00 o5yz4cGp0
こんなのウルヴァrンじゃねえよ、とつっこんだら
「ええ、分かってやってるんですよ」とドヤ顔が帰って来た
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 10:44:23 kvSwGvdO0
ウルバリンvsニンジャタートル的な物?
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 12:53:17 wmeF/v+L0
靭帯軟骨を狙えばいいって、
実際形を変える種類の金属の1本物なんじゃないの?
爪とか明らかにコブシや腕に収納出来る大きさと形じゃないですし。
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 13:01:38 IAIZVcu/0
日本語でおk
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 13:10:43 /hEgLHaD0
漫画、漫画だから漫画
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 18:32:19 eptSfzV50
それ以前に、椎骨の間を斬るとか達人でも無理ですしおすしw
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 18:39:23 qHePFwWD0
>>260
それをやっていたのが介錯人
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 18:44:07 eptSfzV50
斬り易い角度で完全固定されてればな
ウルヴァリンが、その姿勢で黙って斬られるのを待つタマか?w
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 19:31:37 qHePFwWD0
>>262
麻酔弾を打ち込まれてず~~~~~っと寝てたジャンw
電車の線路からの脱出も女忍者みたいのに助けられていたしw
情けねえ
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 20:35:02 IAIZVcu/0
まぁ、そもそも寝てたんだからメスで普通に切開してけばいいだけの話だわな。
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/18 21:38:22 xyzp2EbFP
冷静になっちゃいかん
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 00:28:33 bcXmpsYt0
骨格部位が靭帯軟骨で繋がっているという保証はない。
むしろ、武器である爪の形状から、
骨格自体が自由に変形できる繋ぎ目無しの金属体というほうが想像しやすい
もし、骨格金属が固定形だったら、爪の収納部分がどうやっても説明が付かん
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 00:55:23 wql0TU1Q0
>>266
骨や爪に定着されたアダマンチウムはよほどのことがなければ変形しない
定着後に変形したのはマグニートに全身からアダマンチウムを剥がされた時だけ
エイジ・オブ・アポカリプスでは
爪は前腕に収納されていることになっていた
変形する金属でアダマンチウムに一番匹敵する金属は
オメガレッドのカーボナディウム
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 01:15:33 3r95DfaxP
アメコミ好きはちゃんと見てくれてるのかな
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 04:20:30 WJ2M1DUJ0
内容は80年代アニメの好きそうな層向けだけどな
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 16:09:27 UDwzyfgN0
>>266
あの爪は元々の骨であったものをアダマンチウムに置換した結果。
ウルヴァリンの元々の能力が爪を出し入れできることと、超回復。
お前さんが勝手に設定作ってもどうにもならん。
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 16:44:18 /7YkvS/40
>>268
見る罠w
でもマリコの無反応・棒立ちがあまりに酷すぎるんだよな…
海外の反応でも急速にアンチ・マリコファンを増やしてる結果になってるようだ
俺ローガンの嫁としてはマリコが気に入ってたから痛すぎるぜ orz
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 19:05:34 UDwzyfgN0
まぁ、アメ公なんてリアルでも嫁とっかえひっかえなんだから
別にいいんじゃね?
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 19:34:03 3r95DfaxP
>>271
マリコダメかーw
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:00:07 10NXggih0
まあ、マリコはダメだろ。
流されてばっかりどころか意見すら言わないし。
お前本当にローガン好きなの?
実はウザがってるんじゃないのと思った。
あんなのより扱いの悪い浅野さんが可哀想だ。
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:06:27 trHpiUJy0
これもX-MENもクソにしかならんのだろうなあ・・・
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:13:39 UDwzyfgN0
まぁ、アイアンマンの時点で分かってたことだわ
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:19:25 DS5hby660
>>274
そう言われるとただの典型的な日本人のイメージって感じがするな
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:26:07 uW1g0pQx0
>>274
だよな。言ってくれてトン。ちょっとすっとしたぜw
>>272
まあそうなんだけど、ウルの場合は他の女とつきあったりジーンに懸想したりしても
実質マリコ・オンリー状態だったんだよな
女と幸せそうにしてるよりマリコの墓前でメソメソしてるイメージの方が強いんだわコレが
あと参考になるかわからんがローガンの日本人嫁の特化が著しいところも上げておく
最初の嫁、婚約者、セフレ、養女、サイドキック。あと一晩だけの女もいるか
ローガンの日本嫁好きは以上/小せえから日本人嫁でちょうど良いんだよ 等々
あっちじゃローガン語るのにこれが一種のネタになってるところがあったりする
日本人からしたらヲイだけどなw
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:43:22 3r95DfaxP
海外のオタおもしれえなw
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 22:09:43 v3oE+Wcj0
>>279
文字通りあっちのスーパー・ヒーローだかんな。新聞にも載るぜ
コミック界どころか完全に一般に認知されてる化け物キャラなわけよ
あとすまん。嫁嫁言ってイミフになってた
最初の嫁=最初の妻な。上に出てた駄犬がその間に出来た息子だな
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 23:40:15 Tmfq2lBW0
最近邦訳されたやつでも
ローガンの過去の記憶がフラッシュバックする見開きのシーンでマリコが大きく出てたな
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 00:12:06 hHgzX/vM0
>>280
向こうで一般に認知されてる化物キャラ達をレイプするマッドハウスは何様なんだ・・・
重大さがわかってないよあいつら
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 00:27:25 IK2VdYyEP
分かってるがやめられないんだろう
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 11:33:46 sOlMndXF0
ウルバリンの爪の収納場所を
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 11:44:07 N1vPs+300
>>278
チンコが小さいから日本の女がちょうど良いの?
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 13:41:49 3MQXuUdA0
実写版スパイダーマンの頃からの伝統?
怪獣倒してるよ!!みたいなw
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 21:48:57 eVqW19QF0
>>285
未成年もいるからと思ってぼかしたのにww160cm台だもんな、あとは自由に想像してくれw
>>281
他の女たちとのキャラの違いが一番はっきり出てるのはここかもな
馬の骨ローガンと身分違いなお姫様設定ってやつもある
アニメもその線をなぞってるんだろうけど
今のところただの冷たい女にしか見えないのが残念だ
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 23:57:32 t883hzwP0
MARVELは何でこんな企画通したんだ?
もっとマシな制作会社に頼もうとしなかったのか?
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 00:14:00 zEPowzi60
マッドハウスで駄目ならもう全滅だろwwwwww
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 00:24:37 iFnLHDvL0
あのゲイっぽいウルヴァリンは
アメリカでは不人気だろうけど
フランス辺りで人気が出たりするのかな?
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 05:44:23 JVLuTNOG0
真理子ちゃん、あのタイプのアニメキャラにしては貧乳だな。
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 06:04:05 CM50rkA20
鉄の爪(?)が指の間から出てるが、指の腱の所から出てないとおかしいのでは?
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 06:40:38 tI3h8HcK0
2話まではとりあえず異常につまらないな
過剰演出で話を引延ばしてる感じ
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 12:50:31 asIxpJyI0
指の腱って、どこのことだよw
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 15:31:29 dkFFE5xN0
これ糞アニメじゃね
は、言い過ぎとしてもどの層狙ってるのかさっぱりわからん
とりあえずアメコミ好きな層を狙ってないのだけはわかる
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 18:49:39 EhT4fWEHP
まあ、今の普通の深夜アニメとはテイストは違う
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 19:17:42 asIxpJyI0
10年くらい遅れてる感じだね
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 21:53:25 EhT4fWEHP
いや、逆に10年前はこんなのあまりなかったと思うw
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 21:59:49 asIxpJyI0
いやいや、あっただろ。
お耽美婦女子狙って本来の層を外してるアニメとか。
・・・15年くらい前だっけ?
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 22:36:51 iWn7nBPP0
具体的に言ってよ。
思い浮かばねぇよ。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 22:41:29 OsXHHKDu0
本来の層外してると言われてぱっと思いつくのはガオガイガーとナージャ
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 22:42:16 asIxpJyI0
そういうのは見なくなるから断片的な絵づら意外は記憶に残らないんだよなぁ・・・。
リストとかあるとタイトル思い出すと思うんだが・・・。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 22:43:28 asIxpJyI0
てめぇ、勇者シリーズの最高傑作ディスってんじゃねーよ!!
それこそ、ショタ腐女子向けだったのをちゃんとした方向に修正したのがガオガイガーだろ。
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 23:19:37 iFnLHDvL0
うん。ガオガイガーとマイトガインは面白かった。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 23:38:25 asIxpJyI0
同じテイストで原作レイプのひとつ思い出した。
やたら耽美系なキャラが出てくるブラックジャックのアニメ。
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 23:47:23 EhT4fWEHP
BJとか懐かしいな
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 23:56:35 yzrhVGpz0
ウルマリン
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:03:19 GKLvXa+t0
なんかこのアニメって、本質を理解しない女が
うわっぺらだけなぞって描いた少女漫画の戦闘シーンみたいなんだよね。
日本有数のヤクザ組織と提携結ぼうって組織が結納で麻薬とか
それを妨害するのに火炎瓶(笑)とか、いかにも女の発想っぽいよねえ・・・。
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:08:59 0wsLTR360
その内、M16を肩に担いで狙撃する世界最強のスナイパーが出るなw
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:21:44 x6Vm08B70
折りたたみ式チャクラムとか(笑)
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:26:09 hSmxGxzu0
オメガレッドまだ?
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 00:27:21 33vsbm5/0
出たよ。
火炎瓶の炎の中から唐突に(笑)
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 02:05:10 T9Bw4wuiP
なんというか・・・外れた、面白さがあるねw
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 03:24:45 chYPKwcT0
予算が尽きたのか
止め絵とスクロールばっかだな
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 04:27:40 510i2Wvb0
話もお粗末だし、アクションもスカスカ
声優も信玄の柴田さん以外大したことが無い
誰がこんなアニメを望んでるんだ?
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 05:31:46 i4LQ2iNo0
今後も見続けるつもりだから反論したいところだけど
声優のところ以外特に反論しようがない
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 11:41:02 PSOKVAPy0
今期の誰得アニメ大将
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 13:02:59 YTPddEakO
ウルヴァリンはビームも出さないし、空も飛ばないし、殴り合いばかりで地味。
あのコスチュームを着てキチガイっぽさがあるからキャラが立っていると思う。
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 13:49:20 wPzBkcnK0
見た
色々言いたい事はあるが、オメガさん素直に嬉しいなあ
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 14:03:31 YsBM9S2P0
>>317
前期はアイアンマンだったし
しばらくはこの枠が独占しそうだな
今期の誰得アニメ大将
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:05:08 T9Bw4wuiP
来期も何か既に決まってなかったか
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:15:04 j/VA8PtW0
>>321
X-MENらしいぞ
URLリンク(www.animax.co.jp)
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:19:51 GotiAutr0
marvelが汚されまくりだな
まだ向こうで作ったのを吹き替えで放送してたほうがマシだったんじゃないのか
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:26:37 xPT6404G0
壁の傷と胸の刺し傷の形で判断すんなよwww
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:33:30 T9Bw4wuiP
>>322
路線はキッチリしてるのなー
この路線結局4クールやったりするんだろか
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:37:09 wKlV7Kf60
>>323
ほんとにな。その方がどんだけ良かったか‥。
ググって海外の反応を拾ってみたんだが、アニヲタ以外の発言が特にヤヴァイな
ジャパニーズ・カートゥーンはこれだから的な雰囲気がすでに危険レヴェル
コミックファンや一般人に近い部類はFxxk Japを連発してて、もう何が何だか
向こうもどこを叩けばいいのかわからないから、今や日本自体を的にされてるよ
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 15:53:42 QlSnFp9B0
てっきりセイバーさんでも出てくるのかと思っていたら
オメガさんだった件について
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 17:58:29 GotiAutr0
火炎瓶は笑っていいのか?
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 18:16:24 AGdhg9360
>>322
このサイト見てみたらアイアンマンも相当ひどそうだな
前作は見てないけどウルヴィーと比べてどうだったの?
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 18:19:09 GotiAutr0
>>329
クソだったよ
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 18:24:44 YsBM9S2P0
こちらが古臭い勘違い劇画ならアイアンマンは平成ライダーだな
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 19:26:43 oJ38wWB40
五右衛門は右手から剣を生やして左手を下に添えているが・・・。
それなら最初から左手から生やせよ。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 19:48:13 42cbCpVVP
オメガレッドって
プリキュアみたいなもんなの
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 20:42:14 f//AzIIl0
桔梗ってヒーリングファクターは持ってるのか?
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 21:08:41 zVDAzhbu0
持ってるらしい
後両手から出せるとのこと
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 21:48:53 j/VA8PtW0
>>330
ちなみにウルヴぃーもゲスト出演していた
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 21:51:27 x6Vm08B70
いかにも、顔見せにきましたーって感じの
全然燃えない登場だったよな
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 22:02:01 T9Bw4wuiP
>>331
このアニメの制作者って結構年を召した方たちなのかね
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 22:09:50 YTPddEakO
目からビームを発射する奴をだせよ。すぐに決着がつく。
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 23:02:54 FRe5Q0UR0
眼鏡なのに裸眼の人より目が良いんじゃないか浅野さんw
>>326
アメリカのアニメや漫画って、いざとなったらなかったことにもできるから糞展開にも寛容って聞いたけど違うの?
少なくともSWスピンオフでは日本人ファンの大半が糞展開って思ってる作品でも向こうのファンはそういう物として受け入れてるみたいだし
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/22 23:20:38 510i2Wvb0
つーか、アレが海外に出たら日本の恥
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 00:53:23 A8K5geUWP
突込みどころが多いアニメではあるw
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 00:56:08 T6CzfFJb0
春のX-MENはどんな地獄が待っているのだろうか・・・・・
イケメンマグニート?
美少年エグゼビア?
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 01:16:48 YZxyD3ra0
「MARVEL ANIME」の残り2作品が、『X-MEN』と『BLADE』
夏はBLADEか
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 01:57:47 HuY+kua90
マブカプで俺の使用キャラだったオメガレッドさんは原作に近いデザインなんだな
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 01:59:00 zEERqYXR0
>>343
マグニは映画の老マグニートじゃなきゃいいや
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 03:02:19 eOpjgnfp0
長髪お耽美な教授と美青年マグニートがいちゃいちゃするんじゃね?
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 03:55:49 3a7IQck20
オメガレッドって誰?
何で触手を使えるんだ?
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 07:22:38 zYiEgiNF0
これだな
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
>>348
旧ソ連に改造された超人兵士
鞭もそんときにつけられた
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 10:44:50 lX9S67b90
次回のオメガレッドとの戦闘シーンもショボかったらスタッフ全員首吊れ
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 11:04:54 T6CzfFJb0
>>348
簡単に言えば、ソ連版キャプテンアメリカ
ムチはアダマンチウムに匹敵するくらいの強度を持つ
カーボナディウム
オメガ・レッドはウルヴァリンの「ヒーリング・ファクター」と逆の
「デス・ファクター」を撒き散らして周りの生物のエネルギーを吸って生きている。
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 15:11:19 WUOWTtek0
>>349
ヒューマントーチ杯で紹介されてたあれかww
腐女子文化は海外にも伝播してしまった様で
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 15:30:42 pVVhUBdv0
>>349
サイプロックス以外がわかんねぇえええええ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 16:07:46 rCh92KtC0
マーベルスレから輸入。アメコミを原作に忠実に作るとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)
X-Menのストームの旦那ティチャラが主役
Episode1 後半
URLリンク(www.youtube.com)
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 16:17:40 I+BxeSWN0
>>340
概ね合ってるとオモ。 原版クラッシュ耐性は日本人よりもあるんじゃないかとも思う
でもそれも、作り手が見せるキャラクター達へのリスペクトや熱意があればこそなんだと思うぞ
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 17:04:02 lX9S67b90
アストロボーイ鉄腕アトムを思い出すな、この中途半端っぷりは
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 21:19:50 Jc1a3H1hQ
>>353
サイクロップスはこっちだろ
URLリンク(blog-imgs-24-origin.fc2.com)
グラサンしか面影無いけど
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 21:29:27 eOpjgnfp0
左のはジャガーノート?
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 21:43:57 zYiEgiNF0
ブロブじゃなかったっけ
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/23 21:53:00 T6CzfFJb0
グイドだろ
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/24 01:35:52 NakJif4X0
オメガは大友さんか~
大友さんはマグニートーもやってたよな
にしても戦闘シーンと荻原の安っぽい演技が残念だわ
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/24 14:25:11 MwQjzIyO0
BGMうるせーー
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/24 21:49:07 AYncqeT50
オメガレッドでクリスの体力吸いたかったなー
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/25 23:11:26 Iuhz3t9W0
>>326
そもそもこのアニメをアニオタ以外が見るのか?
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/26 00:11:29 aZxnPpwH0
何故アニマックスでマーベルアニメをやるんだよ
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/26 00:41:10 WoIQXJkf0
今の時代地上波で流さないのは自殺ツアーだってのは誰もがわかってるはずだ
知名度も無いのになんで有料チャンネル?死ねよマジで
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/26 07:18:00 qIjRNJrl0
地元じゃ無料なんだけどね、誰も観てないけどw
ホモっぽい絵が気持ち悪いって言ってるwww
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/26 19:03:17 mg+kTBW00
地元ってどこ?
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/26 22:28:49 U8RQ9qzA0
中国とか韓国じゃね?
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 03:24:15 K6XZ6K1Z0
この主人公、いつウルヴァリンに変身するんですか?
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 03:38:25 +II2PhaA0
アイアンマンのが数倍面白かった
ベタだけどヒーローしてたしスタークのキャラ面白いし
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 06:07:52 guHlBYSU0
アイアンマンはビーム撃ったりミサイル撃ったりして派手な演出があるもんな
ニセヴァリンは、銃撃→再生とチャンバラの繰り返しだもん
飽きるわ
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 06:11:32 DId20dHK0
変身ヒーローの要素が少ないからな
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 10:11:31 6LjQGu220
アイアンマンもDBドンパチで全然ダメだったよ。
なんでCGで作ってるのにあんな後出しジャンケンごっこみたいな戦闘にしたんだろう?
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 16:55:34 syDexFrw0
DBドンパチ大好きなので問題ないです
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 17:33:17 6LjQGu220
まぁ、それなら良かったな。
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 17:57:08 wf2HHELo0
アニマックスユーザーにこの作品需要あるの?
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 19:36:22 guHlBYSU0
始まる前はあったが、始まってからは無いだろうな
ブーンドックス3の方が需要がある
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/27 20:04:46 h3F2Iuum0
アニマックス オリジナルアニメ
ウルトラヴァイオレット→黒塚→VIPER'S CREED
アニマックス戦士にはアイアンマン→ウルヴァリンぐらいはなんとも無いぜ
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/28 06:05:25 JFso7U4S0
戦闘のテンポや演出どうにかならんかね
メリハリなくてキツい
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/28 22:08:24 S+q7B3Bb0
人間の爺さんにも勝てないヘッポコミュータントがΩレッドに勝てるわけねえだろ
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/28 23:50:50 NdUiLFE20
今回もクソだったのか?
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 00:38:35 ddZGNGan0
アイアンマンのがいくらか面白い
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 00:44:34 Rc+FOdMZ0
話が早くもグダグダなのがなw
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 02:50:08 /OJTxKEa0
>>382
ニセヴァリンはΩ紅さまにボッコボコにされて
またしても女に助けれられて逃亡
強いのはチンピラ相手の時だけでした
原作通りだからしょうがないけど
カーボナディウムを切り裂けないならアダマンチウムの爪なんて
リーチが短くて役にも立ちません
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 03:16:26 RKR3LV160
アイアンマンは面白かったんだけど
これは色々と微妙な所があるな
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 03:44:50 T4Bc/+5j0
URLリンク(www.youtube.com)
これではコイルに巻かれても振りほどいてたじゃないかよー
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 03:50:19 /OJTxKEa0
>>387
絵柄は多少古いけど、迫力が段違いだよな
あのウルヴァリンならΩ紅と互角以上に闘えるが
アニマックスのニセヴァリンじゃ他人に手を借りて逃げるのが精一杯
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 07:38:46 3+IUfx5H0
>>354
これ凄いクオリティーだなブラックパンサー
60年代のMarvel Action Hourでカービー絵を動かしてたっぽく
現在の技術でJRJRの絵を動かしている訳だ
こんなん見たらそらこのウルヴァリンアニメに文句も言うわ
ていうかこれ普通に日本でやってくれよ、カルチャーショック受けるだろ
今の視聴者
若くて未完成のキャップがパンサーにボコられるのがええのう
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 07:53:27 3+IUfx5H0
ああこれモーションコミックなのか、道理で絵が崩れずにコミックまんまな訳だ
しかしモーションコミックなのに日本のリミテッドアニメより動いちゃってるのが
また何ともw
後数年もしたらこの技術が発展してフルアニメモーションコミックがでそうな予感
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 08:55:32 u95+GCdI0
ウ「オメガレッド、お前どうしちまったんだ?」
Ω「何がだっ!」
ウ「もし俺が“ウルバリン”って書いた鉢巻を締めてたらお前どう思うよ?」
Ω「フン、とんだ間抜けだな」
ウ「それがお前だ!」
Ω「ウォォォォ~ 死ねぇぇぇ~ ウルバリン!」
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 09:25:02 bcUcb+v60
手が早くて器用でも、愛もなにもない奴にアニメ作らせるから
こういう中途半端な駄作が出来るんだろうな。
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 11:31:11 K2cX9qoF0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
この二つのOPは雰囲気出てていいよな
絵柄がジム・リー風だし
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 12:06:17 o9212afB0
>>381
彼の爺さんが強すぎるだけなんだよ
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 14:33:20 40+ICM620
>>389
JRJRの画がマジ動いてて俺もシビれたよ
このひとはアクションも一枚絵も両方イケるし、何より
ボトムズの塩山キャラみたく男キャラにスゲー魅力があるのがイイなw
今やってるこのアニメも高橋監督がもし手がけてたら、
戦時中のローガンの様子をたっぷりと堪能できる
男臭いヒューマンドラマに仕上がってたかもしれんなあとも思ったり
Cyberからネチネチと陰湿攻撃されるローガンとか
原作以上に上手に見せてくれそうだぜww
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 14:42:06 pyVa7HkJ0
>>393
よく動いたのはOPだけだけどなw
でも少なくとも話は今のウルヴァリンよりは面白かった
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 14:46:13 pyVa7HkJ0
そういや>>393の動画見てた時、こんなの見つけたんだが、
これ何かわかる?
URLリンク(www.youtube.com)
個人的にはハルク好きなんで、これはちょっと見たいな
URLリンク(www.youtube.com)
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 15:44:20 /OJTxKEa0
>>394
麻酔銃をもったヤサ男にも負けてますが?
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 16:05:06 zb6KNYLP0
不意打ちですがな
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 16:44:08 /OJTxKEa0
いつからスポーツ選手になったんだよw
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 17:00:40 xVDjLfvT0
>>397
プラネットやったんだからワールドウォーもやって欲しいな
ほぼ全てのヒーローがハルクにぶちのめされていく様を見てみたい
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 17:20:29 bcUcb+v60
キャラデザだけ描きこんで劇画調ならリアルに見えて売れると思ってる今の日本版ウルと
ちゃんと動いてからのこと考えて無理の無いデザインしている>>397とでは雲泥の差だな。
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 19:05:38 pyVa7HkJ0
>>402
リアル、というのもちょっと違うと思う
アイアンマンはどちらかと言えば、そういう方向に見えた
社長も結構コロコロ表情変わるしね
今のウルヴァリンは・・・何だろ、スタイリッシュ感狙いというか、
なんかそんな風に見える
そもそもローガンあんなだし、色男五右衛門とかさ
でも、ちょっと外してる感否めない
しかもアクションのコンテの切り方、あんま上手くないんだよな
オメガ出しといて触手巻きつけて何かに叩きつけてばっかりじゃ
ちょっとなあ・・・
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 19:31:35 E6zOdRJj0
>>393
そのOP確か日本のスタジオが作った奴だよな
そのアニメーターと演出家を雇って作ればよかったのに・・・
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 19:42:17 h1ercz5P0
単に脚本や作画担当に技術がないだけなのか
金がないからできるだけ金がかからないように作ってるのかどっちなんだ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 21:15:54 +fwiaOdM0
決着は次回持ち越しか
順調に雪緒とフラグを立ててるな
>>405
金がないんだろう
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 23:31:23 z+YrJ1m+0
まあ、相変わらずだ
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 23:35:39 /LDLkAYX0
90年代にマッドが作っていた菊池秀行原作と川尻監督のノリだからな
そりゃ古臭いだろう
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 23:46:05 sfaSydVr0
もうディーンとゴンゾとマッドはアニメ作るな・・・
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 23:59:57 bcUcb+v60
アメコミの面白さを見事に消しちゃってるよなぁ
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 00:12:41 0CMg2Py60
爆弾投げられて「姑息なまねしやがって!」って
お前らはもっとしょぼい火炎瓶だったじゃねーかよ・・・と。
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 00:24:06 KzPIZem50
アメリカンジョークな言い回しも、日本語でやるとどうも寒くなっちまうんだよな
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 01:13:27 OOsUsDDA0
次回への引きが2回連続オメガの触手攻めってのがどうも
もっと変化つけられなかったのか
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 01:16:01 lGIpdCUB0
ウルヴァリンの好敵手は、セイヴァートゥースでないと、
しっくりこない
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 02:59:02 B/2iZnaR0
こんな記事があった
URLリンク(blog.movie.nifty.com)
URLリンク(blog.movie.nifty.com)
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 04:45:23 UydUrASt0
今回のアニメに関しては
「日本がブレイクさせた」じゃなくて「日本にブレイクされた」って感じだよな
さっさと終わらせてカプコンVSマーブル3に話題を持っていかないと
映画まで悪影響がでるぞ
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 09:53:28 Up5acrnb0
誰得のアニメ化なんだろうね
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 11:22:53 HO6VsjF30
マジ死ねって感じしかしない
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 12:16:06 tEFPZP8P0
川尻さんの作り方どおりだったら、今見ても、
全然面白いぞ
むしろマッドの悪癖、金かかってる時とそうで
ない時の差が出たような感じかも
でもアイアンマン結構楽しめたから余計にね
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 14:22:45 m3xqh3ru0
つかさ、細すぎないか?ウルヴァリン
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 14:34:49 0CMg2Py60
「アイアンマンは面白かった」厨しつこいよ。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 20:22:21 /xHQdcXu0
濃い顔の男って時点でもう誰も見ない
コブラも売れなかっただろ?
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 20:57:21 XRURjbQ50
このウルヴァリンよりも、こち亀の両さんがウルヴァリンのコスプレした方がイメージに合うよ
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 21:32:02 cViB/WPLP
もうちょっと体型よくしてくれw
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 22:49:01 s4N8vB9k0
このウルヴァリンそんなに濃い顔か?
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 22:56:28 0CMg2Py60
濃いってか、女が好む耽美顔なんだよ
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 23:43:37 MB5pGn7I0
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
昔のマッドはこんな感じの絵は多かったけど
今とは少し違うか
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 23:49:29 jcrArNxF0
なつかしいなー
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 00:17:00 VcrsXxO20
どうせアメコミ絵苦手だからイケメン、優男化は別に良いけど
それでももうちょっとワイルドに出来なかったもんか
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 03:52:31 d3+O+d5D0
X-MENってむかし日本でアニメやってなかったっけ
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 07:17:02 f+hcpaW/0
>>430
>>393な
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 11:26:06 cPE887JAO
>>429
筋肉が無さすぎる
細くてヒョロヒョロ
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 12:09:44 ENCGDgxu0
5話おもしろかった。
オメガレッド出てきて戦闘が派手になったし、雪緒とのラブコメ会話が良い。
何せヒロインがアレじゃ盛り上がらなかったしな。
雪緒の胸のジッパーがどんどん下がっているように見えるのは俺の気のせいかな。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 12:57:57 8EE03OQv0
戦闘が、ホント、パラパラマンガだな。
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 16:34:23 9Loe6fmx0
真面目に疑問なんだが、このアニメに限らず日本人がアメコミを手掛けると
ことごとく微妙な出来になるのはなぜだろう?
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 16:56:01 dTzDrY9f0
30年位前のタツノコプロなら絶対にいいアメコミアニメを作れたと思う
ガッチャマンとか破裏拳ポリマーとかの時代
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 19:17:21 O2N3z0WS0
腰が引けて無難な作りにしてしまってる感じがするな。
「親しい隣人」を「地獄からの使者!」に変えてもいいよ! ぐらいの太っ腹なプロデュースが
必要なのかもしれん。
でも、ヒーローマンみたいに主役を男の娘にする方向で暴走されても困るか。
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 20:06:56 u26uS/kn0
>>435
まぁアメリカも日本の漫画とかを映像化すると微妙なものができるし
それぞれ向き不向きがあるんじゃないか
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 20:30:09 buT/xczn0
>>435
ノリが違いすぎるから
向こうのアニメは
どうでもいい会話→敵が襲い掛かってくるか、設定の説明しかない
日本のアニメはこじゃれた会話が続いて飽きる
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 20:32:21 zetAM89a0
>>435
ウィッチブレイドは、それでも頑張ってた方だと思う
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 21:00:09 9Loe6fmx0
>>439
正直そんなにノリに差が有るとは思えないんだけど。
今のコミックのバットマンとかX-MENとかをそのまんま日本でアニメ化したら
凄く面白いものが作れると思うんだけどなあ。
なんかワザと微妙な出来に作ってないか?という気さえしてくる。
まあ、ハリウッドの日本アニメ・漫画の映画化もそんな感じだけど。
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 21:21:37 yaYJqtD/0
テレ東版タートルズは面白かったな。
ちゃんとした翻訳みたらすごいつまらなかった。
あれだね。アメコミは真面目にやりすぎるとつまらなくなるね。
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 22:09:52 8tykW3AM0
今は京アニかシャフトが作らん限りは見向きもされねーさ・・・
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 22:20:18 IyWUMtuC0
シャフトは内容クズでも話題にするから工作員というものは凄い
まあしっかり売れる原作選んで
シャフトに安く作らせて
上前撥ねるだけ撥ねるプロデューサーが
凄いということかもしらんが
…アメコミの流れのプロデュースって誰なの
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 02:34:07 +zEv6uyHO
こりゃ今後日本と仕事しようと思わないだろな。
やらかした。
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 13:25:12 GhvWBn2w0
アイアンマン、ウルヴァリン両方丸投げだもんな。
キャラデザもなんか勘違いしてるし。
マッドの過去の栄光にしがみついてるのか?20年以上前だぞ。
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 14:26:05 HBC1qZ/DO
あのウルヴァリンならヒット・ガールの方が絶対に強い
気合いとか根性で負けてる
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 15:29:31 XZ2rFiZD0
アイアンマンは割と良かったのにどうしてこうなった
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 15:56:54 EBH9mGr50
なにかタツノコの凋落と同じ臭いがするよなぁ
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 17:55:32 CIwxuTX50
バットマンなんかは日本のスタジオが作ってるけど十分に面白いし、「日本向け」にする時点で
変な事になるんだろうな
アメコミ風日本オリジナルアニメとか世界設定借りただけのオリジナル話の方がいいのを作る
かもね
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 22:11:24 V0ZxSzbj0
ちゃんとしたアメコミを理解している人に脚本書かせろよ
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 22:34:19 lrZGSx650
アイアンマンも、ヒーローらしくないヒーローならってことで井上が起用されたんだろうけど
勘違いしたままのクソ脚本だったしな
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 00:20:23 sX2/XZjv0
要するに、何を依頼してもそこそこのものを
短期間で書ける奴ってことで選んだんだろうな。
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 00:22:57 po5dXHoSP
難しいねえ。。。
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 05:26:17 IxCX+ZTd0
>>393に軽機関銃持ってるケーブルみたいな奴がいるけどこいつ誰だっけ?
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 07:22:20 e1NLw18I0
>>455
ケーブルだよ
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 14:27:24 kSEO57Si0
>>448
アクションシーンがおもんない
アイアンマンのマスコミ女みたいな愛嬌のあるサブキャラがいない
居るのはブサ女雪緒くらい
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 16:11:24 aZEQNodBO
Ω以外、普通の服装
ウルヴァリンもマスク被れ
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 21:22:31 PqhhPTvX0
ローガンって原作でも私服で戦う率異様に高いんだよな
一時期完全にコスチューム着ない時期もあったし
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/02 23:05:11 6SOpG+iz0
その私服なのに、あの火の海とか
オメガレッドの鞭攻撃で叩きつけられて
全然破れたり燃えたりしない服が不思議。
戦闘用の特殊素材でもなさげなのに…
銃弾の穴だけ。
せめてちょっと焦げるか破けるかしろよと。
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/03 03:15:04 CqctQr2O0
子供騙ししか作ったこと無い奴が作るとそうなるわな。
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/03 04:20:43 Xh7kUPf10
>>449
凋落っていうからには過去に一時代を築いてないとダメだろ
ここにはなんかあったか?
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/03 14:34:12 LoYzvlK30
>>458
ユキオのパンツでも被ればいい。
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/03 22:44:47 fVohmRH40
麻薬の件で激怒したシンゲンの超音速の衝撃波をよけた部下二名すげえ!
見切っちまってる!
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/03 23:16:34 Ge5BNcE80
>>464
あいつらの方が偽ヴァリンよりスゴイよなw
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 00:03:24 c9bFYoGl0
たぶん兄貴達から「シンゲンが刀を抜いたら用心せい」と言われたり
時々かわしきれずに死ぬ部下を片付けたりしてるんだろう
そりゃ必死にもなるさ
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 00:32:35 IM4roVsn0
音速(秒速333m)以上のの真空波を避けるんだから
避ける方はそれ以上のスピードで動けるって事だろ
ヤクザ凄すぎるぞw
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 01:02:23 OY8D/Vzu0
だがちょっと待って欲しい
黒服がシンゲンの刀振りに気がついてから避けるまで1~3秒あったから、避けられたのは両者の距離がもの凄く離れていたからという可能性もある
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 01:58:37 /Cd45aqE0
ローガン「ふん。たかが音速の斬撃を見切ったくらいで何だというんだ。俺が信玄と立ち会った時には」
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 02:25:44 IM4roVsn0
>>468
ヤクザがスタンド使いで時を停めたり時間を遅くしたのか!
エスパー>>>>>>ミュータント
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/04 22:35:49 Xl2pQdhY0
飛行機に乗ってる黒服さんたちはギャグにしか見えんな
前回に比べると今回は動いて話の展開も良かったな
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 00:18:41 mh/kyDEP0
アダマンチウムでは刃が立ちませんでしたが
たまたま腕に刺さったチャクラムに押し付けたら腕が切れました!
・・・って、アホか?
本当に設定資料読んで作ってんだろうか・・・。
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 05:19:08 /NNe7d1w0
サイクはタクシー代わりですか
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 14:03:43 F0jX3hI+0
あのチャクラムは、
地上最強の金属アダマンチウムより固い
宇宙最強の金属で出来ていたんだろうか?
ウルヴァリンの爪の価値なんか何も感じられないな
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 15:52:37 HuwNGMC30
オメガred糞弱かったな
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 16:31:52 S6vlM8N60
つかウルヴァリンはマーベル世界ではそんなに強くない印象。
もちろん、人気はピカ一だけど。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 17:34:42 mh/kyDEP0
いくら弱い方だっても、ヤクザに火炎瓶投げたりするほどヘタレちゃないよ
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 19:22:31 kLa9khq7O
>>474
確か、マーヴル世界ではアダマンチウムを超える強度の金属はなかったはず。
破壊出来るのも神々の中でもそうとう上位でないとダメだったと思う。
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 19:28:00 Nsx+jslb0
アダマンチウム超えるのってキャップの盾くらいだったよな
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 20:38:14 kLa9khq7O
確か、そうだね。
あれもアダマンチウムとヴィブラニウムの合金だったはず。
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 21:09:37 Nsx+jslb0
オメガレッド、同じ話で再登場して速攻死ぬとか・・・
浅野殺したのユキオなのか?シンゲンは毛髪ねーしなw
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 21:19:13 mh/kyDEP0
まぁ、どうでもいいけどな。
執念で髪の毛噛んでたとかアホらしい。
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/05 22:45:16 LDoJAh7G0
マーブルスーパーヒーローズじゃ俺のオメガレッドはオメガ強かったんだぞゴルァ!
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 00:37:16 zfoKGDVs0
サイクのコス、最新のダイバーコスをちょっとアレンジしたような感じだな
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 00:55:14 FiANKJbeO
サイクはちゃんとコスチューム着てるんだな
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 01:17:54 O6iqbCmS0
>>478
サイクさんのオプティックブラスト最大パワーで破壊できるってどっかの本に書いてあった
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 02:04:34 zfoKGDVs0
URLリンク(www.youtube.com)
20年近く前のこっちの方が見ごたえあるのは何故だ
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 02:35:35 OtujFC4n0
いや、それはいい勝負かと・・・
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 03:03:30 BOkF6THr0
爪があの位置からあぁいう風に飛び出ても、攻守共に使い難くて仕方がないよな。
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 03:19:24 1wEyFAnf0
ウルヴァリンのコスチューム、痛いなw
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 05:50:12 mb7jjpQU0
>>486
最近の一つ目さんのオプティックブラストは
都市一つ崩壊とか平気で出来るレベル
いい嫁見つけたからなー
赤毛さんなんていなかったんや!
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 15:34:21 Zduc8aPu0
アメ
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 15:42:14 1e3gv3px0
1クールなのにグダグダってのが凄いな
もっとX-MENキャラ出して戦いまくれよ
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 16:19:47 XQrHeL5mO
次回予告に出た少女はエレクトラだよね?
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 16:48:35 1e3gv3px0
URLリンク(www.youtube.com)
この位迫力出して欲しいよな
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 22:11:02 7Vq/vYX/0
>>494
いくらローガンの恋人だった事も有るからってエレクトラは飛び過ぎだなw
東洋人じゃないし
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 22:28:03 1e3gv3px0
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
このサイク見て旧コスとか言う奴はどこのニワカだよ
最新コスじゃねーか
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 22:32:19 JSFycqdM0
>>495
まあハルクさんは本気出すと
一人で地球の全マーベルヒーローと戦えちゃうレベルだから
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 23:16:43 WRi1IMug0
>>497
最新コスはそもそも初期コスをイメージしてデザインしたんじゃなかったっけ
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/07 01:41:31 ZWshaEG/0
おもろいよな、このアニメ
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/07 12:22:51 31o+MgFu0
もう原作キャラの登場だけが楽しみ。出し惜しみしないでドンドン出せ。
五右衛門は沼にはまれ
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/07 15:22:27 ocqwdEe/0
シルバーサムライだせ
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/07 20:02:20 3Uwl2ma7O
>>498
このスタッフでハルクを作ったら細マッチョの8等身イケメンハルクになりそうだな。
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/02/07 20:18:39 fJEIok8R0
原作知らないんだけど、シンゲンに雇われたのが「シルバーサムライ」という展開は駄目だったんだろうか