ドラえもん 91at ANIME
ドラえもん 91 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/04 03:27:26 4ECwadmp0
DORAEMON THE MOVIE BOX
URLリンク(dora-world.com)

「映画ドラえもん」30周年記念でDVD-BOX化!「DORAEMON THE MOVIE BOX」9月3日より順次発売!
URLリンク(www.presepe.jp)

「映画ドラえもん」30周年記念、長編まとめたDVD-BOX
-9作品セットで18,857円。単品2,100円で低価格化
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

映画ドラえもん30周年記念!劇場長編作品がDVD-BOX化
URLリンク(www.cdjournal.com)

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/04 13:10:29 NCtDQL580
>>1


4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/04 15:22:25 JZZFIYQw0
>>1


鉄人兵団2011はリルル役がその辺のアイドル(今だったらAKBか?)になってもいいから
鏡面世界ライフをオミットしないでほしいと思う。
特にお買い物シーンはすっごくわくわくしたから。
「全部タダでーす☆」
ってね。その時の挿入歌まで再現しろとは言わないけどね。

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 01:51:32 wiRwsYoR0
>>1


質問です。
ジャイアンって、凶器になるほどの歌声が有名だと思いますが、
昔に見たドラえもんで「雪山賛歌」を割と普通に歌っていたシ
ーンがあった気がします。
どなたかそんな話があったのをご存じないですか?



6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 12:11:11 CYXPvZ5k0
青狸死んで下せえ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 13:52:31 Tk4RtEON0
>>5
ググって少し探してみたがわからない。
いつぐらいに放送された話かぐらいに放送された話なのかな?

そういえばジャイアンといえば大山時代の末期に
ジャイアンの部屋の机だったか本棚だったかに「蹴りたい背中」が置かれてい棚。
「蹴りたい背中」は読んだことなかったが結構有名だったから凄く印象に残っているけど
なんの話だったか思い出せないんだよね。

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 14:25:09 6Yc2a0rp0
のび太の部屋の書棚には前田日明や高田延彦の本が並んでいた気がする。

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 16:03:41 f57Rpn6rO
>>4
買い物シーンは俺も好きだけど子供が真似しちゃヤバイとかの理由で改変させられそうだな。
旧作では鏡面世界は現実世界の法律は通用しないみたいなこと言ってたんだっけ。
とにかく何か理由付けしてでも改変しないでもらいたい。

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 16:18:36 6Yc2a0rp0
新魔界だって酷いはしょり方でいい所を切って捨てたんだから
今回も買い物シーンはおろか鏡面世界でのやり取り自体殆どなかったことにされるだろう。


11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 16:26:55 4TxFSIgM0
まぁそれならそれで新魔界みたいにゲスト掘り下げとか
違う見所用意するんだろうし問題ない

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 16:45:39 SzeqrRVcP
リルルとしずかの友情物語になってもいいよ

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 17:43:36 f3U8slqs0
改変は大歓迎だが魅力的な場面のカットはいただけんな

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 20:42:13 6Yc2a0rp0
どうせピッポ関連の涙涙の感動シーン(笑)連発でカット部分を補ってくれるさ・・・


15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 23:21:17 gCeluTNQ0
宇宙開拓はそれで失敗したからな
不要なオリキャラ投入して
オチがそのオリキャラの親子愛で〆られるという
見ている方はポッと出の親父が生きてたからといって何の感動もない
後ギラーミンの小物化とかイライラした

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/05 23:21:20 ZbsB47Q60
恐怖のジャイ子カレーで自分だけ逃れようしたスネオの自業自得みたいなオチになってたけど
冒頭の方でスネオがジャイ子のカレー食べることになった時は
のび太と静香がものすごい笑顔だったんだよなw
のび太と静香も自分達も誘われたとたんに顔が引きつったけどな。

スネオがエプロンを見てコブタちゃんのエプロンって言ってたが
どう見てたってジャイコのイラストじゃないかw
そもそもせっかく自分で作ったエプロンに対して
「こっちのエプロンの方が似合うよ」って言う事自体失礼じゃないかww
「せっかくの可愛いエプロンが汚れたら可哀想だから、こっちのエプロン使った方がいいよ。」
みたいに言えばよかったのにな。

静香ちゃんは何で途中でジャイ子の手伝いをしはじめたんだろうか。
のび太達は手伝い始めた静香ちゃん見て落胆していたよな。
静香ちゃんは嫌な事は早めに終わらせたかったのかな?
それとも自分の家庭的なところを見せ付けたかったのかw
はてまたせめて御飯だけでも美味しくなるように自分でやりたかったのかw

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/06 00:16:55 DwFNVuz30
上げさえ下げ栗は原作だと先生が買いにいくのは
タバコだったがアニメではジュースに変更されていたね

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/06 02:51:20 r6f8b3EHO
カレーのルーが黒いなんて何を使ったんだ?

19:クレしんは神アニメ ◆ir81.BP9bg
10/12/06 14:16:37 nKG2LwNW0
クレヨンしんちゃんは映画も一部の馬鹿アンチしかたたかない程の
神クオリティーだぞ!!!!!!
クレヨンしんちゃんは作者死後も完璧な映画をつくり続けているぞ!!!
花嫁をつまらないとか言ってる馬鹿はクレしんファンじゃない!!
本当にファンならどんな映画でも楽しんでみるぞ!!!
ドラえもんなんか本当のファンもいないような糞アニメだったんだよ!!!

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/06 18:48:25 au2az57O0
今週はアニオリ1本か。
たくさんの話見たいから2本の方が嬉しいけど
1本の話は1本の話で中編ストーリーらしくて最近は面白いから期待。

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/07 18:46:43 n+41D25x0
わさドラになって静香の呼び方がしずちゃんになるかと思ったらならなかった
自分はアニメから入ったから原作でしずちゃんと呼ばれてちょっと驚いた
あれは大山ドラ時代に他の声優さんがしずかちゃんの方が言い易いから今までこうなんだっけか

22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/07 20:56:21 oUuxIWXf0
そういえば今週でクイズコーナーはお終いでまた別のコーナーやるらしいね。
次週からはどんなコーナーやるんだろう?
今までのコーナーは映画とあまり関係ない内容ばっかりだったから
次のコーナーから映画の見所や核心部分に触れてくるかな。
そろそろ映画の最新映像が見たいな~。

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 01:00:03 /bIa7OqM0
>>18
醤油、ソース、イカスミあたりかな

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 11:09:38 0RGHxIaHP
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
早朝かよ

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 11:20:03 sj35unsA0
>>22
ゲスト紹介とかじゃないか?
ちょうど加藤が発表されたとこだし

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 13:32:50 uz/xbqXjO
早朝って…大晦日から移動させられた上に時間まで
フジはけっこう朝にアニメやったりしたけどな
こち亀再放送かと思ったら新作だったりしたけど

あの時すでにこち亀終わってのに

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 18:33:02 Er/ShChX0
夕方6時の間違いじゃないの?

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 19:40:51 YzTVG87T0
>>24
おお、お正月についに映画の最新映像が見られるんだ。
でもなんで早朝から放送するんだろう?
せめてあと1時間は遅くしてほしかった。
早起きは苦手なんだよね~、でもがんばって早起きするぞ。
早朝のドラえもんっていうのは何か凄く新鮮な気がする。

29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/08 22:05:26 2EcvKSly0
かわりの大晦日の番組
URLリンク(www.nikkansports.com)

6時間半もやるなら1時間くらいドラえもんやらせろよ

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/09 12:42:14 3jGxb0dq0
>>29
普通のスペシャルと変わらない程度の長さにするぐらいなら
時間枠ズラしてくれたほうがありがたい。
せっかく年始のスペシャルなんだから2時間ぐらいはほしい。

しかしいくらズラすといっても早朝はやりすぎだな。
確実に視聴率は下がりそうだ。
そんな時間帯にやるとはやっぱり今年のドラは捨て扱いなんだな。
新作もなく制作費もあまり費やしていないみたいだし…。
でもSPがないよりはあったほうがいいわけだから文句は言えないか。

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/09 18:10:41 +pkfQhJv0
早朝というのはさすがに予想外すぎた

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/09 22:04:12 Ihtm+qZv0
もし今回視聴率が下がるようだったら
来年のお正月もしくは大晦日のスペシャルは大丈夫だろうか?
ドラえもんの視聴率が下がるの承知で3日の早朝にずらしたんだったら
多少低視聴率でも来年もスペシャルは大丈夫だと思うけど・・・。
そもそも視聴率なんてそんな気にしていなかったけど
今まで大晦日の高い時の視聴率ってどのぐらいだったの?

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 11:36:28 kbo4Fz9a0
打ち切りの心配もしたほうがいいんでない
大晦日左遷の早朝3時間、視聴率もゴールデンで8%

クレしんスレでは青狸扱いだし、動画サイトではMADネタでゴミ扱いだし
いくらなんでもポケット無しだと価値もないゴミなんて言い過ぎだろう…

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 11:39:45 ELPFooT40
まだ映画稼げるから打ち切りは当分心配ないと思う
コナンみたいに異動させられる可能性はあるけど

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 12:40:54 D7US2m600
クレしんだって人のこと言えるような視聴率じゃないだろ
クレしんだってコナンスレじゃジャガイモ扱いだし…
クレしんスレ見てきたがクレしんの視聴率低迷を
ドラえもんのせいにするとか濡れ衣にもほどがある
ドラが時間枠ずれればクレしんも同時にゴールデン撤退になる可能性は高い
コナンもヤッターマンと一緒にゴールデンから撤退したわけだし
クレしんスレでもクッズがどうのいわれていたけど
心配ならドラえもんグッズ購入なんかに勤めるのがいいかもな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 12:51:13 xNrzzJys0
>>32
全部じゃないが

懐かしアニメの視聴率
スレリンク(ranime板:570番)
1996/12/31 16.5% 大晦日だよ!ドラえもん・3時間まるまるウルトラスペシャル!
1997/12/31 12.4% 夢航海!ドラマチックドラえもん!大晦日だよ!3時間たっぷりスペシャル!
1998/12/31 14.4% TV&映画20周年!大晦日だよ!ドラえもんまるまる3時間超スペシャル
1999/12/31 *7.2% カウントダウン2000・第2部・2000年だよ!ドラえもん
2000/12/31 *9.3% 大晦日だよ!ドラえもん! 3時間まるまるドラづくしスペシャル!
2001/12/31 10.8% 大晦日だよ!ドラえもん!ミラクル大変身3時間スペシャル!
2002/12/31 10.2% もういくつ寝ると!?25周年ドラえもんスペシャル
2003/12/31 11.0% TV25周年&映画25周年ドラえもん大晦日だよ!全員集合!
2004/12/31 *9.8% 緊急発表ドラえもん大晦日!ドラデミー賞3時間スペシャル!
2005/12/31 *7.2% 祝!新生ドラえもん初の大晦日3時間SP
2006/12/31 *5.7% ドラえもん生放送SP 今夜決定!史上最大のひみつ道具コンテスト
2007/12/31 *6.8% 大みそかドラえもん もうすぐネズミ年だよ ギャ~!スペシャル!!
2008/12/31 *8.7% 大みそかドラえもん さらばネズミ年! 来年はモ~30周年だよSP
2009/12/31 *7.0% 大みそかドラえもん 映画30周年!全部見せますSP

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 13:01:57 D7US2m600
>>36
忘れていたが大晦日の煽りがひどかったのは昔からだったな
最近はアニメ自体の視聴率が相対的に下がってきてるせいもある
全盛期ほどの視聴率叩き出してるアニメなんか今ないだろ

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 18:29:45 bBX0A5dB0
確かに今のドラえもんよりは流行語にもなった池上さんのほうが
ためになるし、視聴率取れそうな気がするよ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 18:43:37 ELPFooT40
地上波1局くらいガキ向けあってもいい気がするけどな
まさかクレしんとか代役立てずに枠ごと消えるとは思わなかった

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 19:45:21 /sxZuEKYP
さすがママさんだな、大根が暴れる程度の事では動じない。
カボチャの馬車の窓から両手上げてるしずかが見えて
中ではしゃいでいる姿を想像してしまったw

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 20:30:16 iuQQX3D7P
オリジナルかと思いきや、半分は原作ありなのか。
でも、面白かった。

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 21:33:49 0ATSSin50
>>36
2006年ひでぇ
まああんな内容じゃしゃーないよな
アニメが見たいのに芸能人がどうでもいいドラえもんトークするし
にわかファンの俳優がドラマの番宣しだすし滅茶苦茶だった
最近は芸能人で釣る事をしなくなったな

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 22:04:40 GGXr4NBy0
全部保存してるけど2006年だけは即編集で実写部分をカットした

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 22:12:45 0ET323QW0
>>33
ゴールデンで8%くらい珍しいことじゃありません
裏番組も6%、7%を連発しています。

>>40-41
原作は途中までいいのにオチが微妙だったから
今回のリメイクは原作のいい所を活かしつつも
オリジナル部分を含めちゃんと起承転結がなっていた。

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 22:33:50 7KaGfFU6O
自分は原作あったの忘れてた
しずかちゃんのところにつるが延びてたあたりのシーンで思い出した
でもどんな話だったか思い出せない
どう違うんだっけ?

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 22:50:28 bRmJX64h0
>>36
そうやって数字見ると去年の視聴率が大晦日撤退の決定打になったとは思えないね。
去年は他局と比べて最下位だといってもそこまで低視聴率なわけじゃないじゃないか。
ていうか2006年はドラえもんよりもっと低視聴率の番組あったの?

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/10 23:51:11 sAzEnlL70
見苦しいな
「ボクよりダメなヤツはいる!」どんだけダメなやつの言い訳だよ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 00:08:27 0ATSSin50
あっ

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 00:10:21 mIaZDZqX0


50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 06:37:30 E0a4JT7b0
創生日記でスネオが自由研究のために近所に撒いてた
スネオテレカ限定発売してほしい

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 11:30:46 kdIAx1Ul0
>>46
2006年はTVタックルが5.3%だった

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 12:29:58 /Ufkhyio0
>>47
実際、多目くんなんてのがいたしな

>>50
それより友情テレカをって、そんなのスレチじゃい!!

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 17:38:05 YpJR5lug0
>>39
あのダウンタウンのくだらねえ特番がそれこそガキ向けだろ

どうせ何かにつけて芸能人が出てくる
バラエティ仕立てのわさびえもんは既にガキ向けから外れてる

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 18:15:40 9D81zPIV0
接待笑いがガキ向けっつーのも悲しい話

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 19:22:11 l1ksif0v0
来週が年内最後の放送か
クレしんはもっと空くからそんなこと言ってやれないけど

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/12 22:34:26 nepnxNzO0
あんなジャガイモ小僧のアニメなんぞどうでもいいだろ

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/12 23:30:56 K0kaXihv0
>>53
そのくだらねえ特番が
紅白の裏で毎回二桁取ってるんだが。

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 03:44:43 gHJF9WDH0
>>39
ただでさえデジタル移行で相当なテレビ離れが懸念されているのに、将来の視聴者層である
子供がテレビから離れていくようなことをするのは結果的に己の首を絞めることになるな。
テレビ関係者が完全に目先の利益に目が眩んでいるのが伺える。

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 12:41:29 fbKNEzH20
最近はバラエティでの宣伝が多いよな
不況だからだろうけど、そういうのは嫌がられる傾向にあるな

60:クレしんは神アニメ ◆ir81.BP9bg
10/12/13 13:40:27 cux51G3w0
>>56
やられたからってやり返すなんて大人気ないな!!!!
しんのすけの顔の形のジャガイモ持ってきてから文句言えよ!!!
「青い狸連れてきてから文句言え」とかオオム返しはやめろよ!!!!

ドラファンのクレしんファンはいなくても
ドラファンのクレしんファンはいるんだよ!!!!!
クレしんは大人気だからな!!!!
ドラえもんは信者が大人気ないせいで大人気にならないんだよ!!!

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 16:41:04 YZN/p9KN0
>>57
バラエティはくだらなくてもまかり通るが
アニメはくだらなかったら相手にされなくなるからな
どっかのアニメみたいに過去のをデジタル処理したやつを流せばいいんだけど
理想では

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 16:46:38 gHJF9WDH0
>>61
コナンのことか、でもあれは該当話がセル画/フィルム制作だからできる芸当で、
わさドラは最初からデジタル制作だからこの方法は使えないな。
(フィルムだったのは大山版で、しかも東京プリン主題歌直前までの制作話のみ)

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 19:05:31 +g+RjoHIO
ドラえもんの長い一日がやっとDVD化されるな
楽しみだ

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 21:48:18 /rCTA/JM0
>>33
時間帯3位の大健闘でした
打ち切りなら裏番組のほう心配するなら

12/10金
13.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.4% 19:30-19:58 NHK 特報首都圏
*8.5% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・たけしとひとし
*7.7% 19:00-19:56 TBS がっちりアカデミー!!
16.4% 19:00-19:57 CX* ペケポン
10.4% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.5% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*6.0% 19:00-21:48 TX__ 世界衝撃人物伝!タマゲタ家のくりびつテンギョーTV

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 22:16:23 pnAc8Q4/0
ピラメキGない週で10%越えか、まだ安心できない

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 23:54:37 /rCTA/JM0
5%が限度のピラメキに勝っても意味はない
金曜スーパープライムとがっちりアカデミーに勝つのが当面の目標

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 00:22:07 8bhRlNvM0
常に下を見て暮らす、わさドラ信者
スレ見てて情けなくなってくるわ
将来、落伍者の烙印押されるの確定だな
視聴者がこんなだから最近のアニメは教育に良くないだのといわれるんだよ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 12:24:49 Khilr3dE0
こんどドラえもんとのび太が漫才やるらしいな

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 12:54:08 cVa2PeEB0
>>56
ここは別にクレしんアンチスレじゃないし
前後の番組で昔からコラボとかよくやっていたんだし
両方みて楽しんでる人もいるんだからそう言うこと言わないでほしい

ところで先週の大根の話って原作にあった話なのか?
全く思い出せないんだが…

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 15:08:57 TuylnC8q0
ドラえもん&のび太、“M-1”ならぬ“D-1”でアニメ初の漫才に挑戦! ニュース-ORICON STYLE-
URLリンク(www.oricon.co.jp)

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 15:43:12 v6rmvMZC0
大山時代の話ですが、(多分30年位前)
オコノミボックス」の回で、ラジオかテレビにした時に掛かった
ロックの曲名わかる人いませんか?
ドラえもん音頭の前くらいに掛かる曲です。
ティリリリリリー、ティリリリリリーみたいな曲です。
当時ビデオがない時代でラジカセで録音したのですが、現在ラジカセが
ない為そのテープが再生できません。
わかる人お願い致します。


72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 18:13:15 UgmeSQj30
>>70
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / -、 -、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●-′  |___/   | /  |  ・|・  |─|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━(t)━━┥


これだけで十分なギャグになるのに
テレビスタッフはまた無駄なことを……

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 18:57:05 L1zJGiVq0
大山時代から動画サイトなどでコケにされてきたが
もうテレ朝にもネタにされてきたんじゃ…

ポケットの無いドラえもんは中古ロボットだとか不二子もバカにするし
なにもかも終わったな…

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 20:09:20 I0Jh0O7W0
今回の大晦日撤退の遠因にはスポンサーの収益悪化に伴う経費削減とかもあるんだろうか?

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 21:49:14 fw2lZcu50
>>72
右がどこぞのシュラスコ星人みたいwww

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 23:30:01 yKOpZzxF0
>>72
本編外の枠でやるんだったらそれぐらいのおふざけ程度は別にいいね。
でも本編外にそんなに力入れなくてもいいとも思うんだよね。
本編外はあまりgdgdしない程度の長さにしてほしい。
あともっと本編の方に力入れてほしい。
子供もドラファンもそっちの方を楽しみにしてるんだから本編を長く見せてほしいよ。
多少のおふざけならいいけどあんまりにも流行の物とりいれすぎないでほしいな。
そういう流行に便乗したネタやパロネタは賛否両論になりがちだけど自分は今は反対派。
昔は賛成派だったけど今は何か逆になった。
流行に便乗したパロネタばっかやってるアニメはあまり好きじゃない。
やるんだったらこの間のロンパールームのくまや大山時代の蹴りたい背中とかぐらいの
こっそりとしたものにしてほしい。

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 00:19:40 NEhvD5c/0
>>72
ペットそっくり饅頭を思い出した

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 00:51:06 L1tn9VCNO
>>74
あるかもね。
前年の視聴率とか…
少子化とか…

12~14年前くらいにも大晦日放送なしがあったよね…
淋しかった

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 03:20:17 rb2k63SX0
>>78
1995年末のビートルズ特番だな、でもドラは放送が1日早くなっただけでゴールデン放映だからずっとマシ、
今回は早朝なうえに箱根駅伝の裏という厳しい条件の時間帯だし。

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 06:58:47 qE0iPi2xO
>>57
今年はそれが更にTBSでは大晦日に全員集合特番ぶつけてきたんだぜ!
大晦日撤退は同感。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 07:00:34 qE0iPi2xO
>>64
がっちりのゴールデン版が意外に取ってないんだね。
朝のほうは10は取ってるのに。

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 19:12:24 H0Zfl/sP0
>>81
加藤氏が出ているだけで朝のとぜんぜん違う番組だし。
初回はよかったけどネタ切れ起こしてからは低迷、
夏には4.0%なんて出してリニューアルしたら
ヤラセや誤報が次々に発覚してにっちもさっちも行かない状態。

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 21:35:15 Er0gvE/+0
青狸は終わりだな

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 23:03:46 Er0gvE/+0
青狸死ね

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 07:33:48 q1WaOyFP0
>>45>>69
先週のお話はテンコミ21巻の「だいこんダンスパーティー」だよ。
自分もよく覚えていなかったから探していてようやく見つかった。
原作にあった話だったなんて全然覚えてなかった。
原作を改めて読み直してみると結構違うんだね。
しずかちゃんの家ににつるが延びて驚いたしずかちゃんのリアクションが

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 07:34:30 q1WaOyFP0
アニメは原作より結構オーバーになってた。
原作では大根が大量に出てきてママに怒られそうになって逃げるという展開になる。
大量にできた大根がその後どうなったのかオチでは不明。

アニメの方で女子高生やしずかちゃんが大根足っていわれてなんで怒ってるのか
「大根足」って「大根のように色白でしっかりした長い脚」っていうような
ほめ言葉だって勘違いしていたかたらよくわからなかったけど
後で辞書引いてみたら「太くて不恰好な女の足」って意味だったんだね。
初めて知った。勘違いに気がついてよかったよ。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 16:54:38 ur9Hs7fi0
でも、今どきのJKは「大根足」なんて知ってるのか?

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 18:38:25 KI1aNq7M0
大根足はトミーとマツで知った

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 20:03:37 Z/nivXnUP
URLリンク(twitpic.com)

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 23:28:26 viUCWgeG0
2005年まで神成さんを演じていた渡部猛が亡くなったそうだ・・・
ご冥福お祈りします

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 06:00:40 mW4dXsLfO
ドラえもんを支えた声優の一人だっただけに残念…
今のドラえもんは崩してるだけだし

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 17:02:34 L9IDo6XG0
>>90
ご冥福お祈り申し上げます。

>>91
こういう今のドラえもんの声優に不満ぶちまけてる馬鹿は
今のドラえもんの声優さんがなくなっても不謹慎な事タラタいうだけなんだろうな。
今の声優たちだってちゃんと演じているのに崩してるとか
自分が聞き慣れないだけなくせに濡れ衣も甚だしい。

>>85-86
先週はなかなかの良改変だったと思うが
結構突っ込みどころ満載だったよな。

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 17:14:29 HsY5foNp0
大晦日から特番追い出された位だし声優無関係は無理ある

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 19:41:22 3pstA55GO
てか実際に96年にドラえもんを打ち切ってテレ朝金7を1時間のバラエティ枠にする計画はあったよ。
スポンサーの説得で取りやめになったけど。

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 19:56:14 ltLAGBLMO
結構面白かったな。コンテは腰だったか?
正月は恐竜2006やるのか?

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 19:56:45 rH/66vEj0
ドラミたんとしずかちゃんが可愛かった。
二人に赤ちゃん産ませたい

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 20:03:40 KGesJ97gP
前回と同じに微妙に原作話を混ぜてたな。
クリスマス関係ない話を上手くアレンジしていたのはよかったけど、既にアニメ化してる原作だったのはな。

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 20:28:26 il9H9FX10
>>94
でもそうやってドラより数字は稼げる可能性はあったんだろうか?

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 20:44:25 CHoCECCSO
大晦日ないのショック…ついに消えたか…一度消した以上もう復活はないだろうな

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 20:50:05 g/DNN8I/0
>>92
確かに結構突っ込みどころあるお話だったよね。
原作でもそうだけどなんで茄子を改造したら何で足がマッチになるのかとかw
ママが動く大根を粋がいいで納得して逃げ回る大根を普通に調理しようとしてたりw
ナスの馬が重力無視して壁を走っていたり、大根達が突然ドラえもん音頭踊り始めたりw

八百屋の大根にイタズラするスネオ達が何かいやらしく見えた。
ていうか八百屋の大根が明らかに普通の大根じゃないかと思ったけど
結局スネオ達が言った通り改造大根達も八百屋の品に混ざって隠れていたのかw
「新種植物製造機」が壊れると普通の植物に戻るんだね。
大根がしずかの足指して仲間だって聞いてドラえもん達が気まず~い空気になっているのにさらっと言っちゃうのび太w
のび太も大根足の意味しらなったのかな。
オチは大根尽くしでオチは違えど原作通りバッドエンドで
終るのかと思ったら美味いハッピーエンドにしたね。

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 20:59:37 Z2hCXHnk0
>>96
しずかちゃんなら分かるが
あんな棒読みデブネコをか?

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 21:34:56 npU1I43NO
神成さんは野本礼三、兼本新吾とかもやってたよね。皆亡くなっちゃったなぁ…。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 22:16:04 hyxpjCOU0
>ドラミ「あなただけが悲しいクリスマスになっちゃったわね」

いいえ 現実のクリスマスはあんな楽しそうなパーティなんか滅多にお目にかかれません

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 01:24:45 k/gInDRW0
捨てた人形が夜中に戻って来て部屋の中にいるってやばいシチュエーションじゃないか。

新リルルの声は沢城みゆきだそうで取りあえず良かった。

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 03:32:52 dMXx5kf20
リルルの声優が芸能人じゃなくてプロの声優だと知って、嬉し過ぎて眠れない。
リルルの声優が沢城さんなのはサンタさんからのドラえもんヲタへのクリスマスプレゼントだ!

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 03:43:17 PGU9b8yS0
ココロコロンはすでにやった話なんだよなあ、しかもかなり昔、声優リニューアルした年にな
のび太がサンタに扮してプレゼント配るのは去年やったんだよなあ、まあコスプレしてること以外全然違ったが

ココロコロンをサンタの話に混ぜるとアウターゾーンのサンタの話を思い出すぜ
あれは名作だから世にもでドラマ化してもいいと思ったりしたけどしないな

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 05:58:23 HFGBsCJr0
何で今年は大晦日のドラえもんがねぇのだよ!
あれが無いと、正直言って、大晦日という感じがしないし、
ドラは、新春よりも、大晦日の方がイメージとして定着しているのに!
代わりの番組が、これまたどうでもいい番組で、呆れたわ!

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 06:36:06 Uo6NGjuXP
今年ラスト回は水野の脚本で原作2本を上手く合わせて良く出来てたと思う。
でも水野なら出来れば完全オリジナルで見たかったかな。

とにかく今年のドラえもんには大満足しています。
持ち直した4年目以来の面白さでした。
だから大晦日中止の発表は本当に残念でなりません。
来年また大晦日に戻ってこれるよう頑張って下さい。

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 06:45:03 PGU9b8yS0
大晦日がないとかは別に気にしないんだが
早朝&前にやった映画ということの方が気になる
せめて3日ならいつもの時間帯にやってくれよ、大晦日だけでなく時間帯も移動とはな

大晦日中止も初かもしれないけど、新作を朝やるのも初な気がする

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 07:09:38 Uo6NGjuXP
正月は「かべ紙の中で新年会」と「のび左エ門の秘宝」と
「もしもボックス」の再放送と恐竜だけで新作の予定はなかったはず…
でも早朝6時は早過ぎるよw

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 10:00:09 q1ttcCBi0
全部再放送かよ
5年しかやってないんだから
再放送を混ぜるという大山ドラのやり方は通用しないと思うんだがな
再放送枠いらないから新作やってほしい

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 10:01:37 FGMvGkre0
各種録画機器の普及や放送してからソフト化までのスパンが短くなったことで過去の傑作をやる意義が
薄れてしまったことが一番大きいんだろうな、便利さの代償なのかもしれない。

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 10:09:53 yEiqXLgp0
7%ならスポンサーゴリ押しすれば放送出来る数字
それが出来ない程スポンサーが力入れなくなってんのかな

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 10:45:59 FGMvGkre0
>>113
メインスポンサーのト○タが更なる経費削減をしたのかも、以前TVCMを縮小してネットCMに移行するような発言をしていたし。

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 11:53:45 lgDOgm7/0
>>109-111
大山時代の大晦日はごく一部の例外除き全て再放送。

>>114
その話、何年も前から聞いているような気がするけど
未だに実行される気配がない。

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 12:56:07 FGMvGkre0
>>115下段
段階的に削減していく方式なら説明がつくかも。
(最近の削減で大晦日特番が組めないレベルまで減った)

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 13:22:44 HnTrrTpS0
>>105
マジでか。でも、端役キャラに芸能人とか当てるんだろうね。
たとえば、のび太とドラえもんが電話を掛けまくる件で
テロ朝アナウンサーや芸人とか。

まあ、アニスタGJ。沢城さんがマッチキャストがどうかは別として

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 13:23:45 HnTrrTpS0
>>117
×マッチキャストが
○マッチキャストか

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 16:04:00 hBIFESeDO
正月に放送される
「かべ紙の中での新年会」「もしもボックス」

「のび左ェ門の秘宝」

の三作品が再放送なのは制作費が削減されたのか?

大晦日に放送がないことより、正月SPに新作がないことの方がショックだ…

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 17:31:31 j2pJ7CPi0
D-1とはなんだったのか…。
昨夜からD1について誰も触れてないねw
あれだけ宣伝していたくせに案外短く終ったよね。
微妙なネタだったしだらだらと長くやられるよりはいいんだけどさ。

D-1とか大いに宣伝してやっておいてまさか何のひねりも無いベタなオヤジギャグ1つだけとかw
なんのためのパロだったのか…。
ドラえもんへのコテ入れと見せかけてドラえもんを踏み台にしたM-1の宣伝だった感がすごくする。
のび太の誕生日スペシャルのMステのパロでMステの音楽が流れた時も驚いたけど
まさかドラえもんであの曲が流れるとはねw

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 18:09:19 vV1bJFCv0
正月スペシャルは大山版恐竜をやれ

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 18:33:34 hBIFESeDO
正月SPで再放送される短編3作品。

ホームページ見たら、本放送の時にサブタイトルについてた煽り文句が消えてる。


123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 19:14:39 vA/lYsj60
>>121
来週25日19時からBS朝日でやるよ
3日15時からは開拓史やるよ
どっちも大山版

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 19:36:11 4yrfpczK0
1/3
*6:00-*8:55 EX  新春!ドラえもん祭
*8:00-1*:** ETV MAJOR一挙放送&劇場版
*8:00-11:55 TX  お正月ポケモンSP(アルセウス映画&BW1-4話再放送)


一部被る上にメジャーやポケモンの方が放送時間長い件

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/18 23:13:58 FGMvGkre0
>>124
ドラSPはこの週のプリキュアを越えられるか?

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 00:09:59 rwYzSOMi0
>>120
確かに。
宣伝していた割にはあっという間に終わったし全く印象に残ってない。
M-1の宣伝にさえならなかったんじゃないのか。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 00:34:16 lt/FJtpL0
<ドラえもんが始まった1979年からのテレビ朝日 大晦日ゴールデン視聴率>
1979/12/31 *7.9% 18:30-20:21 特別ロードショー    (内容不明、アニメではない)
1980/12/31 18.7% 18:30-21:21 藤子不二雄スペシャル ’80大みそかだよ!ドラえもん
1981/12/31 20.8% 18:30-21:21 藤子不二雄スペシャル ’81大晦日だよ!ドラえもんと忍者ハットリくん
1982/12/31 14.3% 18:30-21:21 藤子不二雄劇場 ’82大みそかだよ!ドラえもん・忍者ハットリくん
1983/12/31 14.1% 18:20-21:24 藤子不二雄スペシャル 大みそかだよ!ドラえもん・パーマン・忍者ハットリくん ”シシ丸のゆく年くる年”
1984/12/31 15.1% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル スーパービッグヒーロー’84 大晦日だよ!ドラ・ハッ・パー
1985/12/31 14.0% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合
1986/12/31 16.9% 18:20-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合
1987/12/31 13.5% 18:25-20:51 藤子不二雄スペシャル 大晦日だよ!オールスター大集合!!
1988/12/31 16.7% 18:00-20:54 藤子不二雄スペシャル ’88 おおみそかだよ!ドラえもん
1989/12/31 13.4% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1990/12/31 14.7% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1991/12/31 14.2% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1992/12/31 11.9% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1993/12/31 13.6% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1994/12/31 13.4% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん
1995/12/30 13.9% 18:00-20:54 冬休みだよドラえもんスペシャル   (大晦日のから移動)
1995/12/31 *3.3% 18:00-23:30 復活!25年目の奇跡!!ザ・ビートルズ アンソロジー
1996/12/31 16.5% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん・3時間まるまるウルトラスペシャル!
1997/12/31 12.4% 18:00-20:54 夢航海!ドラマチックドラえもん!大晦日だよ!3時間たっぷりスペシャル!
1998/12/31 14.4% 18:00-20:54 TV&映画20周年!大晦日だよ!ドラえもんまるまる3時間超スペシャル
1999/12/31 *7.2% 19:20-20:15 24時間地球大騒ぎ!!カウントダウン2000・第2部・2000年だよ!ドラえもん

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 00:34:49 lt/FJtpL0
2000/12/31 *9.3% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん! 3時間まるまるドラづくしスペシャル!
2001/12/31 10.8% 18:00-20:54 大晦日だよ!ドラえもん!ミラクル大変身3時間スペシャル!
2002/12/31 10.2% 19:00-20:54 もういくつ寝ると!?25周年ドラえもんスペシャル
2003/12/31 11.0% 18:00-20:54 TV25周年&映画25周年ドラえもん大晦日だよ!全員集合!
2004/12/31 *9.8% 18:00-20:54 緊急発表ドラえもん大晦日!ドラデミー賞3時間スペシャル!
2005/12/31 *7.2% 18:00-20:54 祝!新生ドラえもん初の大晦日3時間SP
2006/12/31 *5.7% 18:00-19:54 ドラえもん生放送SP 今夜決定!史上最大のひみつ道具コンテスト
2007/12/31 *6.8% 18:00-19:54 大みそかドラえもん もうすぐネズミ年だよ ギャ~!スペシャル!!
2008/12/31 *8.7% 18:00-20:24 大みそかドラえもん さらばネズミ年! 来年はモ~30周年だよSP
2009/12/31 *7.0% 18:00-20:30 大みそかドラえもん 映画30周年!全部見せますSP


参考資料がそろったんで貼ってみる

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 00:49:02 jujwm8ik0
>>127-128
声優陣総入れ替え後、ファンがゴッソリ離れた感じだな。

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 01:04:08 7hezzz+X0
だが映画の動員数は新ドラ>>>末期

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 02:54:36 hLP37yZe0
>>124
早朝は期待できない上に、8時台のニッチ狙いも持っていかれそうだな

>>130
自分より下のものとしか比べられないクセがもう身にしみついてるんだなww

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 12:05:23 7hezzz+X0
視聴率が下がっても動員数は下がらない現実に目を向けろよクズが

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 12:51:32 azcZFv5N0
何そんな偉そうなレスしてるのこいつ
関係者?

つか長い目で見たら一番動員数が多かった大山末期(南海大冒険:400万人)より落ちてますが何か

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 14:06:42 KtEzbJhlP
来年の鉄人兵団は動員数落ちるだろうな

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 14:46:09 fc3gLrLz0
沢城みゆき(ジージャンの人)ってリルルというよりドラえもんぽいな
URLリンク(mantan-web.jp)

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 15:21:41 jujwm8ik0
>>134
映画がコケるのは作品にとって致命傷になる場合が多いからな。

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 18:32:37 KX9WwYMo0
>>135
そんなことより、なんで横に閣下がいるんだw

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 23:07:53 R0+8MnB+0
ドラえもんとウルトラシリーズとのコラボやってほしかったな。
ウルトラマンVS仮面ライダーのような。

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 00:17:40 Q+s8bVTV0
>>116
本当に段階的に減らしているんだったら
スポンサーは他の番組みたいに大きく変動しているはずだが
ドラえもんに関してはリーマンショック前も後もほとんど変化がない。

>>129
芸能人出まくりの2006年を除けば2000年代なんてドングリの背比べ。

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 00:27:53 rT6Qb+ln0
530 2010年12月17日 23:01

なおみん
某女性専用掲示板で見ましたけど、今日の偽ドラ、
サンタはママだって暴露して子供の夢をブチ壊しにしたみたいですね。

ママさんたちが大勢よりによってこんな時期に子供の夢を壊して!!!って憤慨してました。
幼稚園や小学校でもサンタのイベントがある時期だろうに…。

おーおー、こんなに世の母親を敵に回して、偽ドラももうおしまいですな。

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 00:42:12 oWGLXHkm0
>>139
提供は続けるが費用は減らすっていうのは考えられないか?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 00:51:26 f4Hhfba20
>>138
長寿アニメ同士でサザエさんかアンパンマンの方がいいな

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 00:57:05 Q+s8bVTV0
>>141
一社が経営危機や方針転換で減らすならともかく
まとまって減らすということは考えにくいというのかありえない

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 01:24:03 oWGLXHkm0
そういや正月に移動したドラSPの最後の1時間はTXポケモンとNHK-Eメジャーと被ってしまうんだよな。

145:クレしんは神アニメ ◆ir81.BP9bg
10/12/20 13:33:09 mRkeZXn90
>>140
ドラえもん信者はやっぱ幼稚な奴ばっかだな!!!!
サンタがいないのなんて当たり前なんだから
サンタがさもいるかのように装うほうが間違いだろ!!!!!
クレしんはとっくにサンタがヒロシ(みさえ)だってバレネタやってるからな!!!!
本当にドラ信者は幼稚な奴しかいないよな!!!!!!
ドラ信者は夢ばっかみすぎなんだよ!!!!!
クレしんでもみて現実を見直せ!!!!!!

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 13:50:16 35D7iHCX0
根本的に層が合わない番組抱き合わせでやってるてのが問題
視聴率ブースト要員使ってるツケだね

147:クレしんは神アニメ ◆ir81.BP9bg
10/12/20 14:34:16 mRkeZXn90
子供に夢を見させすぎるんだよ!!!!!
こういう夢物語はいまや教育に悪いから打ち切るしかない!!!!
今や夢なんていっている時代ではなくなった!!!!
今の子供たちは将来の夢は特になく
衣食住さえ保持できる様な生活さえおくれればそれでいいという子供が多いんだ!!!
子供に夢を与えようなどというのが教育院悪いんだ!!!
早く目をさませドラ信者!!!!!

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 16:39:21 RtYIGtFK0
このクレシンファン装った荒らし
あちこちのアニメスレに沸いてるな

149:クレしんは神アニメ ◆ir81.BP9bg
10/12/20 17:33:34 mRkeZXn90
クレしんファンじゃなけりゃ
クレしんはとっくにサンタがヒロシ(みさえ)だってバレネタやってた
なんてこと分かるわけないだろ!!!!!!!
夢は寝てみろよドラ信者!!!!!
大体俺は荒らしてるんじゃない!!!!!
クレしん以外の糞アニメなんか見てる馬鹿に説教してるんだ!!!!!

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 18:09:59 WoSkhZTLO
うるせえ

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 20:19:45 9fXCGvmb0
マジレスするとドラも大山時代からサンタの正体ばらしてるよ

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 22:13:48 fsBWBZFY0
人形の持ち物探すなら、リリーちゃんを探したのでもよかったような

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/21 21:57:39 BZq2qXaY0
今回のお話はアニオリかと思ったらまた原作を基にした話だったね。
元々原作でも感動系の話だっただけあって無理やりっぽさがなくてよかった。
ツリーに短冊吊るしているのも面白かったけど
ジャイアンのフランスごと貰っちゃえばいい発言が面白かったw
とらえ方によっちゃ侵略・買収を隠喩させるような問題発言w

ただわざとなのか去年のお話とものすごく被ってるよね。
「サンザンクロロース」って去年も同じギャグ言ったよねw
三田さんは今年も出てきたけど去年とは別人なのかな?
プレゼント配るのも去年とそっくりだった。
去年と違ってのび太がドラえもんとドラミにまかせっきりにしようとしなかたけどね。
あの後ジャイアンは結局のび太に盗ったもの返したんだろうか。

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/21 23:36:57 Og7hGCBW0
クリスマスツリーに短冊を吊るすネタは他の漫画やアニメでも見るが最初はどこだろう?
自分は子供の頃読んだドラえもん原作が最初だった。

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 10:58:39 TW18iFIJ0
>>144
視聴率は気にすること無いよ。
今年はスタッフも視聴率は期待していないと思うよ。
でなきゃあんな早朝からやるはずないよ。
あんな不遇な時間でも新作とか派手な話題作りのような視聴率取ろうという策略も特に無いみたいだし。
それともスタッフはあんな時間でも高い視聴率が取れる自信があるのかなw

正月は視聴率なんて気にせず自分が楽しんで見れればいい。
録画機器がまだビデオで毎週録画しているわけでない自分としては
新作なしでも大好きなドラえもんが見れてうれしい。

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 11:24:27 vXmbNaHX0
1月3日までは放送ないの?

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 16:20:42 OC+XmeDj0
>>155
すっかり少なくなってしまったけど見返す手段がないもしくはそういう時代を経験した
世代の人間にとってはこういう番組の存在も嬉しい存在なんだろうな。
逆に言えばそういう「不便」な時代だったからこそ成り立っていた特番だった?
>>156
再放送と映画だから実質的な放送は年明けの1/14だな


158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 17:09:57 OC+XmeDj0
もしかして大晦日からドラを外した理由にこれもあり?

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 253 スレより

>768 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 15:19:27 ID:uNqFU50b0
>水樹奈々・AKB48による「Alright!ハートキャッチプリキュア」
>紅白で歌うらしい
>
>URLリンク(www9.nhk.or.jp)

制作局は違うとはいえ同じチャンネルで放送されている作品同士のブッキングを配慮した?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 21:38:02 TW18iFIJ0
>>140
見てもいないくせにただの批判したいだけのアンチじゃん。気にすること無いよ。
>サンタはママだって暴露して子供の夢をブチ壊しにしたみたいですね。
見てもいないくせに勘違いもいいところだね。
映像的にはのび太のママがサンタだという直接的なバレはやっていないのにね。
ドラアンチは自分の目で確かめもせずに他の人の情報をすぐ鵜呑みにするんだよね。
今のドラえもんを偽ドラっていってる以上、どうせどんな良作つくってもけちつけるだけなんだよね。
わざわざ粗探しして無理やりケチつけようとしてるだけなのがバレバレ。
確かにサンタの正体知ってる人から見ればあの映像はバレにみえるけど
サンタの正体知っらない子からみればかなりあいまいでバレにはならない。
サンタがママだっていう確信部分は映ってないからね。

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 21:44:39 TW18iFIJ0
>>151
それってどんな話だった?
原作ではそういうバレネタはないよね。
今回みたいな曖昧な描写?それとも確信ついていた?

>>157
そういう「不便」な時代に放送された物の再放送は声優交代してしまったから難しいんだよね。
今の小さい子供達からすると大山ドラの声の方が違和感あるわだから。
大晦日なしでお正月にあるというニュースの記事で
「もう一度大山さんのドラえもんを放送してほしい」とかコメントしている人もいたけど
そういう人は結局大山さんのドラえもんを放送しても今のドラえもんは見ないだろううしね。
そういう人はどうせ大山時代の1話の再放送やったこともどうせ知らないんだろう。
旧声優陣の再放送するメリットもあまりなさそう。
今の子供達に評判が悪いし昔のファンは口ばかりでどうせ見ない。

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 21:53:20 TdH9B84I0
考えが凝り固まっちゃってて賛同できない
さすがにここまで来ると病気か!?と思うわ

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 22:17:20 XJXQ9HRs0
サザエみたいに1人ずつさりげなく交代すれば親子で楽しめる作品を維持できたのかも
声優総替えだと超えられない壁が出来ちゃうからね、親子で話題を共有しにくい

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 23:01:07 Wr1FuGjj0
同じだって

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 23:51:56 teBlYipI0
カツオの声ですら未だに文句言う人いるしね。

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 00:45:33 hxgruXk40
大山ドラの方が好きだけど若い人に総入れ替えしたのはよかったと思う
ドラえもんとしずちゃんの声聞いてられないレベルだったしな
全員70代だし中途半端に入れ替えるより全員入れ替えて成功だったよ
むしろ急に一人のキャラの声が全く違う声に変わる方が戸惑う

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 01:08:05 GUHkYzHM0
>>134
新開拓史はガッツリ興行収入落としたからな
意外と鉄人も危ない

というかコンテンツとしてドラえもんはそろそろ終わりなのかもしれんが

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 01:36:43 KwUNbbbn0
カツオは初代がのぶ代で次が高橋和枝だったか。初代黄色いドラえもんの人
自分は前のカツオの声は知らんが

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 02:01:09 dsakzi1t0
入れ替えには賛成だったがメンバーには納得がいかない
どうしてこうなった

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 04:23:34 9KhkRDI+0
>>107

30年前のドラえもんは大晦日と正月三が日にドラえもんSP
やっていたね。

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 09:22:26 HQlk3LnF0
>>166
んま完全に惰性で続けてるだけだもん。

5年前に大山が卒業した時点で寿命が尽きてた。

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 16:17:09 fa3r1vQt0
>>158
関係ないだろう
時間の短縮で済む話だし、テレ朝と朝日放送の仲違いは有名

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 20:08:40 DxVrmbsP0
明日はクリスマスイヴか。これからクリスマス間近の放送は毎度ドラミが絡んでくるのかな。
ドラミのミニコーナーの劇は毎度やりそうな予感。
去年はミニコーナーはマッチ売りの少女の劇だったけど今年は塔の中のお姫様の劇だったね。
今年のミニコーナーの劇はなかなか面白かった。
去年もだったけど本編の感動系の話とのギャップがすごいw

「スネ夫のおぼっちゃマンボ」はやっぱりお調子者で気取ったスネオらしくていいね。
道具を使って台本通りに自動的に台詞言えるようにしたのに
台詞がジャイアン、のび太、スネオと別々だったよねw
まさかあそこでしずかちゃんの入浴シーンが出てくるとは思わなかったw

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 21:17:56 4s5miO8WO
最近のSPは割と見れるものが増えてきた

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 00:13:07 fNgJqkDT0
年末年始は帰省でどうせTVはニュースと天気予報しか見られない。
自分の部屋にTVはないし、もちろんネット環境もない。

期待していた人には悪いが1月3日放送の内容がが再放送でほっとしている。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 04:04:43 9xz21ibBO
新ドラえもんの声優陣のほとんどは旧声優陣より他の仕事掛け持ちだしわさびなんかポケモンの仕事も貰ってドラえもんの収録時間削るようになったのもあるんでない?
この数年間のうちにちょっと休業して代役立てる可能性もあるかもね

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 11:34:29 ykXwezL70
>>174

昔からやっていた大晦日のドラえもん3時間SPも再放送の寄せ集めだったけどね。
1999年の大晦日のドラえもんだけは2時間スペシャルで2時間の新作長編を放送
したけどね。 たしかアリの集団を進化させて人間並みに巨大化させて年末の大掃除を
させようとしたら知恵がついたそのアリの集団に支配されてしまう話。
映画版のドラえもん並みに面白かったストーリーだったと思う。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 11:59:19 Q7OwfeFB0
>>176
1999年の特番は70分前後だったはず(2000年到来の年またぎ特番に組み込まれた)


178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 13:37:45 nHEabFay0
>>176
「ガパラ星から来た男」のアレンジだよね。
テンコミの最終巻の最終話。
この話は映画化してもいいと思う。

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 14:21:49 ChOHl5u40
あの話はアニメ化出来ないと大山版の時に思い知った

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 14:51:04 ykXwezL70
>>178

これか

>本作は藤子・F・不二雄が描き上げた最後の『ドラえもん』作品
>藤子・F・不二雄の没後、1999年に大晦日の特番で「地球を救え! のび太VSアリ軍団」というタイトルでアニメ化されたが、内容はアリ人間が出てくること以外は大幅な変更がされている

ドラえもん ガラパ星から来た男
URLリンク(ja.wikipedia.org)

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 15:07:15 9/E2wgvi0
単にそのまま作れといわれれば出来るだろうが
この話は読者が自由に読み進めたり見返したり出来る媒体でないと
面白さが味わいにくいからな

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 21:19:50 SZFr+0Av0
>>181
大山ドラのピンクタイトル版のメッセージ大砲の要領で
巻き戻し回想を入れるとかで何とかなんないかな?

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 21:40:38 6ysBOQDwO
南海大冒険のDr.クロンが何となくダイウィン博士に似ている気がする

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 23:23:14 DAx0VulcP
それほど面白いストーリーでもないだろ

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 23:26:19 3n81kaGF0
>>160
のび太が自分の欲しいプレゼント貰える年まで一瞬で成長しながらタイムワープする回とか

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/25 00:09:21 5Ty8OgJr0
1/3にのび太の恐竜2006をやる前に
明日、BS朝日で初代のび太の恐竜もやるんだな

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/25 15:16:34 U0LaLZMN0
        
     URLリンク(18b) an.jp/250691/

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/25 17:15:26 YUOTvQmb0
>>180

1999年に大晦日の特番の「地球を救え! のび太VSアリ軍団」はDVD化されていますか?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/25 23:14:45 B1dvYJSXO
のび太vsアリ人間って過去の世界の自分たちに助けを求める話だったけ?子供ころすごく好きだった記憶がある。

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/25 23:30:24 ObOIfq3OO
モグルンだかモグルンだかのモグラが出てくるはなしだっけ?
四次元くずかごと四次元ポケットがつながっちゃうのもその話だったか?

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 13:59:36 gdLnjZWp0
>>158
それは無い
だったら1/3に小プロアニメ3被りなんてやらかさねーよw
単純に視聴率の問題だろ

1/3
*6:00-*8:55 EX  新春!ドラえもん祭
*8:00-1*:** ETV MAJOR一挙放送&劇場版
*8:00-11:55 TX  お正月ポケモンSP(アルセウス映画&BW1-4話再放送)

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 15:02:54 sgu4T2WE0
いつも思ってたけどクイズコーナーで紹介されるロボットって一瞬過ぎるよね。
今回でクイズコーナーが終って映画のストーリーと部分の話とかも出てくると思うけど
最新映画は今の範囲で分かる限りどういうかんじになると思う?
ピッポがリルルを説得しているような感じだったけど…。
ていうか今回の映像バレが酷すぎないか?w

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 18:30:19 h84eoYiyO
リメイク前の鉄人の予告もあんな感じだったのか?


194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 18:35:25 Fq7CKz9m0
そういえば今年の映画のゲスト声優の加藤さんはなんで
がっちりアカデミーの裏番組のドラえもんのゲスト出演OKしたんだ?
本当にドラえもんファンだから?

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 18:35:29 oHSb+GzxO
映画25周年記念サイトで見れないか?
同じくリルルが消えそうなネタバレしてたと思う

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 18:49:03 tlmMfGC70
映画見に行くつもりはないけど
先週のネタバレは酷いと思った
しかもクライマックスのシーンだし

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 19:15:49 //GLIWKFP
そういえば新開拓史の時も特番で映像見せ過ぎてたような
新鉄人の予告②見た原作派はひとまず安心してる感じ?
同じだとつまらん…カットや改変されると叩く、自分はどちらになるのやら

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 19:18:39 ONFo1/3s0
>>196
リメイク後はあれがクライマックスシーンじゃないとか・・・?
そうれはそれで嫌だな。

ここにいる人って映画館で見てる人どれぐらいいる?
自分は一昨昨年からしばらく映画館で見ていなかったけど
今年は久々に映画館に見に行く予定。

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 19:27:27 h84eoYiyO
俺は二十歳だが毎年映画館で見るな。おまけ欲しいし。
いつも一人で見ていたが今年は中学校時代の友達と行く。

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 22:46:19 +eZFiPAI0
>>196
最近、というかもう以前からだろうけど
事前の予告で映画の見所全部流しちゃうとか横行してるな

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 23:06:25 sOvOIXid0
>>200
なんでそんなある意味自殺行為(減収)ともいえることをするんだろう?解せない話だ。

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/26 23:53:30 EAHoi8o50
「予告でだいたいわかったから良いや」より
「面白そうだから見に行きたい!」って方が多いんだろう
子ども向けなら尚更

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 00:13:02 30bZXCtqO
確かにそうだな。
ドラえもんに限らずそう言う映画予告が多い気がする。
予告詐欺やるよりはフェアな方法だ。

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 00:29:49 zIknL/Eq0
>>194
がちアカが打ち切り寸前だから

599 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/20(月) 09:20:34 ID:hMate5Xl0
4月クール>>288 7月クール>>456

10/22 *8.3% 「生命保険 積立vs掛け捨て」「老後 都会vs田舎vs施設」
11/05 *9.3% 「ポイント還元vs現金割引」「1年定期vs5年定期」「お金講座 電子マネー」「お金のウワサ 道路の公共物の値段」
11/12 *8.6% 「個人年金vs預金」「お金のウワサ エラーマネー」「暖房 電気代がトクなのは?」
11/19 *8.4% 「1年保証vs5年保証」「お金のウワサ 未払い給料」「住宅ローン、ボーナス併用」
11/26 *7.6% 「お金のウワサ 15万で世界一周」「頭金ゼロvs貯める」「ポイント貯めて使うvs毎回使う」
12/03 *8.7% 「保険vs共済」「ウォーターサーバーvs浄水器」「お金のウワサ 沖縄の模合」
12/10 *7.7% 「リフォームするなら お風呂vsトイレ」「ガソリン車vsハイブリッド車」「お金のウワサ 激安クーポン」
12/17 *7.4% 「マンション 新築vs中古」「お金のウワサ 当たり付き自販機」

04月クール平均10.3
07月クール平均*7.7
10月クール平均*8.3

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 00:31:46 hWIJ1eDoP
新宇宙開拓史の予告は詐欺に近かっただろ!
予告は決闘シーンやることを前面に押しておきながら本編は酷かった

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 19:40:57 M5T9PgRa0
公式ページ見てみたらドラミニクリスマスメール送らなくても
ドラミからのクリスマスメッセージ見れるじゃないかw
それとも公式ページのメッセージとメールから
貰えるクリスマスメッセージは多少変えてあるのかな。

ドラミにクリスマスメール送った人がいる?
どこか違ったりした?

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 19:46:45 MuVg0IN7O
》204
がち赤がピンチならなおさら裏番組のためになる事しないほうがいいじゃないか?
やっぱり本当にファンだったからか?

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/27 20:02:46 30bZXCtqO
新開拓史はそんな詐欺ってほどでもないな。もっとひどい詐欺予告もあるからな。

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 02:46:01 LD24fJurO
来年は既に春のうちに2回スペシャルがあることが確定しているからな。
正月は新作なしでも我慢しよう。

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 14:41:55 3dOv6J2j0
>>161
むしろ今のドラえもんを偽物とする考えの方が凝り固まってると思うけどね。
今の声が嫌いなら嫌いで別にいいからわざわざ
叩く必要の無い所に噛み付いて下手な中傷はしないでほしいよ。

本当のファンなら落ち目の時こそ応援しなくちゃ。

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 17:37:07 LClUvXLm0
大晦日だよドラえもんなぜ止めたし

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 18:01:00 x9IX7ehU0
大晦日は池上さんの学べるニュースの特番をやるから。

テレビ朝日 そうだったのか! 池上彰の学べるニュース
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 22:47:40 DiEoN6NL0
>>210
何故落ち目になったかは考えないんだね

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 22:48:51 DiEoN6NL0
おおIDがイエオンだ

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 23:03:57 fXXBmPAv0
>>214
記念真紀子

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 23:18:59 Ch3WhtJRO
池上さんは好きだか流石に6時間半はながすぎるな。
2時間半か2時間ぐらい枠を分けてほしいな。

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 23:29:32 xaU8RP93O
番組内でドラえもんを解説してくれれば文句なかった

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/28 23:44:21 Ch3WhtJRO
ドラえもんについてでも質問してみるか。

219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 01:20:09 Ict3LH8F0
1月3日はちびまる子も1時間SPの再放送を朝8時からやる。
みんな被せすぎだっつーの。

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 01:56:01 tVx+eHJg0
>>219
NHKも被せて来るんだよな、少子化の最中にパイの奪い合いをやってどうするんだと言いたい。

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 04:17:49 VqOZAus70
>>210
声優変えた時点で別アニメ

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 07:18:07 sIR12riZ0
>>210
むしろ>>160のやつが、必要の無いアンチスレにまでわざわざ噛み付きに出張してスレ荒らしに行ってる害虫だから、病人だとか言われても仕方が無い
物事を自分の都合のいいようにしか解釈しないし、何かいわれても自分の意見は曲げないだけでなく相手にそれを飲ませるまで同じこと言いつづけるただのアホ

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 09:24:12 x8CruGAv0
>>218

ニュース解説の達人・池上彰さんに教えてもらいたいこと
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

質問フォームがあるから質問してみれば?

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 09:56:24 bN99+uCO0
ちびまる子明らかにテレ朝の動き見てから決めた感じがするな
1/2にやる方がまだよかったんじゃないか

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 12:16:40 utcxoJ360
早朝か
なら録画しとくしかないか
未だにVHSだけど

226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 14:44:17 S/E7DRpR0
>>221 
確かに声優交代前と声優交代後じゃ別アニメだとは思うけど 
どっちが偽物でどっちが本物とかないでしょう。 

>>222 
はぁ? 
アンチスレなんか荒らした覚えないけど? 
被害妄想乙。 
自分こそ信者スレにわざわざ突っ込んできている糞アンチなんじゃないか? 
わざわざアンチアピールなんかしにこないでね。 


227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 14:54:53 8Y2Mnwyy0
ドラえもんさん!
ワンピースアンチスレにあなたを酷く侮辱するAAがあるんですよ!
こっちも見ていて不愉快だから、なんとかしてくださいよぉ!

228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 15:09:35 sIR12riZ0
>>226
おまえが>>160ってことでいいのか?
>>160が、アンチスレに特攻かけて、結果アンチを連れてきている害虫と、文体も言ってる内容もかなり偏っててあまりにもよく似てたんでな
違うのならこちらの間違いだが
勝手にアンチ扱いしておまえも妄想だろが
あと、ここは信者スレじゃなく本スレだ、勘違いするな

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 15:34:43 x0Qfb0cW0
>>228
そうだ。>>160だ。
>信者スレじゃなく本スレだ、勘違いするな
そうかい。それは悪かったね。
だがアンチスレがある以上アンチはそっちに行くのがマナーだと思うよ。
>勝手にアンチ扱いしておまえも妄想だろが
勘違いするな。よく読め。君とは違う。
「アンチなんじゃないか?」と聞いているだけで別に決め付けてるわけじゃないでしょう。
君のように勝手に決め付けて断定したわけじゃない。

アンチじゃないなら別にいいけど、もしアンチならアンチスレに行ったほうがいいと思って
アンチならわざわざアンチアピールしないでと言っただけだよ。
本スレにわざわざ文句言うアンチが来ればその結果アンチスレに行く信者だって出るでしょう。
信者がアンチスレに行くのも迷惑なのかもしれないけど、アンチが本スレに来るのだってマナー違反だ。
アンチと信者のどっちが先に出張したかは知らないけどね。

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 15:42:21 w5lAVN03O
お前ら落着けって。

質問フォームって1人1回までなのか既に他の質問していたからエラーになる。
だれか代わりにドラえもんの質問頼む。

231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 15:59:31 x6YCHBFiO
学べる「ニュース」だからな。
何とかニュースに絡めるとなると来年開館の藤子ミュージアムか原作40周年、アニメ30周年ってとこか。
今から間に合うか知らんけど

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 17:39:48 x8CruGAv0
池上さんの学べる「ニュース」はレギュラーで 劇団ひとりと土田晃之
が出演しているんだよな。

彼らはアニメ好きだからドラえもんの質問に食いつきがいいと思う
けどな。

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 19:01:57 aYZv/cVF0
>>200
ポケモンのアルセウスので、最後の最後のところをCMで流してたな
ポケモンは嘘予告も多いが

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/29 21:25:35 5HktDbgcO
映画はドラミが出てくるのか

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/30 00:25:37 4WaTsfle0
昔からネタバレかは微妙だけどラストシーンを予告に持ってくることはよくある
ただ映画館に直接足を運んでリアルタイムで映画みた後にCMをみてそれを実感しないと
地上波で初放送のころにはどんなCMだったか忘れていてそれが把握しにくい

CMだと結構最後の戦いが終わってお別れとかしてるシーンとか使われてたりするんだよなあ
映画みるとこれもう戦い終わった後じゃんwとかわかるんだけどな

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/30 13:48:39 MABDPSyz0
年の瀬も近いのでちょっと予知してみる。




リルルが「天使」になるシーンでリルルに翼が生えるイメージが挿入される。
で、どうでもいいけど。かかずさんだと「ワープ!」の件がちょっと弱くなりそうな悪寒がする。

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/30 21:32:33 hN43WaqFO
ラストの天使のシーンは間違いなくピッポが追加されるな。
問題なのはどのシーンがカットされるか。

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/30 23:33:46 x2seqlp/0
>>235
結局金払って見る物だから安心感が欲しいんだと思うよ
見たかった場面はあるのか、泣けるのか、ハッピーエンドなのかなど意外な面白さよりも
安定した物が求められている
所詮お母さんにしてみれば幼い子供が怖がったり悲しんだりってショック受けないかの方が
重要だろうし

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 08:37:31 IDyFqfp90
新リルルの
手当のシーンでおっぱいみたい

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 09:13:41 MuT1o71R0
どうせ再放送枠とるならせっかくだからアニオリの方がいいな。

再放送枠自体なしか3時間のうちの30分だけにしてほしい。
ちびっ子もやっぱり再放送はあまり好きじゃないと思うけどな。
制作費の関係上どうしても再放送枠で1時間以上はとるのかな。

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 09:27:08 JCmotcpBQ
ドラえもんSP、大晦日じゃなくて1月3日の朝なんだ

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 10:23:39 pD2Dgz9RO
1月3日のドラえもんは函館駅伝復路の真裏
駅伝の視聴率は基本25%
今年(と言うかほぼ去年)の函館駅伝は戦隊・ライダー・プリキュアを放送して視聴率が半分以下の大惨事(2.5%・3.6%・3.3%)だった

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 10:26:35 pD2Dgz9RO
>>242の最後の行、 函館駅伝“の裏”は戦隊・ライダー・プリキュアを(ry に訂正

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 10:29:45 i4i/eBba0
>>240
>>112で上げたような時代では再放送の魅力は乏しいんだろうな、喜ぶのは>>157のような時代を経験した世代ぐらいかも。

>>241
前々から大晦日特番がなくなるなくなると言われていたがまさか本当になってしまうとはな。

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 10:31:05 i4i/eBba0
>>243
さらに訂正すると函館ではなく箱根ですよ。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 11:46:19 pD2Dgz9RO
>>245
しまった、めっちゃはずい

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 12:06:22 GZWSbGSg0
懐かしの…
URLリンク(digimon.xxxxxxxx.jp)

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 13:25:40 FVVTY8wwO
大晦日に1時間くらいはやって欲しかったな

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 17:44:13 6MH9GRAh0
今年のクリスマススペシャルと去年のクリスマススペシャルは
かなりストーリーが被ってたけど来年のクリスマスはどうなるかな?
去年、今年といい感じだっただけに不安だな~。
流石に3連続で似たようなことやるとは思えないし。

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 18:15:15 zN2d0qve0
さすがに31日にやらないと寂しいな。
昔は大晦日だよドラえもんとお正月だよドラえもんを
やっていたんだっけ。
三日のSPが視聴率取れないとやばいな。



251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 18:19:16 l9kXcovTP
取れるわけ無い

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:02:52 88f8LVh4O
ドラえもんやってない…

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:06:21 nC/VWnoO0
池上彰の学べるニュース 生放送!6時間半SP
スレリンク(liveanb板)

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:14:40 AwmYcFXc0
年越しそば食って寝よ

255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:27:44 i4i/eBba0
逆にNHKが同じ局で放送しているプ○キュアのコラボをやるんだよな、中の人が出場することが大きいんだろうけど。
制作局が違うとはいえ自局で放送しているコンテンツを自局で活かせないのは何だかなあ。

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:54:38 cyVoULqdP
まぁ、ドラえもんないお陰で久々に紅白を集中して見れるのは有難い

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 19:56:33 nwwc3RKW0
のび太って40近くなるんだからもうそろそろ童貞を卒業したらどうなんだ?

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 20:32:28 8V13K8Z40
ドラえもんのない大晦日が来るとは思ってもいませんでした。

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 20:49:44 7El+YBEg0
>>250
朝6時スタートの上に裏に
・箱根駅伝
・メジャー
・まる子
・ポケモン


が来るんだぞ
思いっきり分散されて2%台も覚悟するレベル(目新しくない再放送に映画じゃ)
しかも3日は帰省本番

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 22:26:02 j8z6gE+0O
ポケモンも忘れるな!
ドラえもんは録画に回されそうだ

261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 20:43:39 iLN9zhqTO
>>259
ごめん
省略されてるのに気がつかなかった
ポケモンも入ってたか
そんな事より明けましておめでとうございます

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 22:12:03 NrX59Y2MO
再放送ばかりで、大晦日の代わりと言うには苦しいね
来年は復活してほしいものだ

263: 【凶】 【812円】
11/01/01 22:18:06 RMBCnink0
あけましておめでとう。

結局、学べるニュースでドラえもんのことでたのか?
最後の方でガンダムの話したがっていたのは見たけど…。

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 01:15:11 0xUbe/ck0
    , -― ''"^'ー- 、
    /_, -―- 、、 ヾ-、
    l'´ ,..::'! .: {i,  ヽ、` 、` ー┐
    l _, 。ィ' li:.、ヒァ'  ヽ lj  /
   ノ  `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、  Y^iイ_
  /  ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、、_ノiトミ>  前が見えねェ
  l    ,:' /,';;;}:.ヾ:.   八リ
  丶    ' {;!゙' ::..  ,ィ'  ヽヽ
    ゝ---- ― ァ'" ヽ
 (( イ    てヽ、{ そ ノ
   } 丶、、__(⌒Y⌒)i-、
   l   , -‐Z二二二ニ'^ー 、
   └r- ( (/ r==ュ  )  ) ))
     〉―ト(T)二二二二 彡イ
    ,)  ,l       |l!   l
   ゝ―ri,    シチュー l




265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 02:39:32 0xUbe/ck0
うざい、しんのすけ

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 08:48:09 mxZnFzkP0
>>262

また池上さんだったりして。

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 13:15:15 v/S3r4BpO
大晦日無しで3日早朝からって相当扱い悪いよなぁ
視聴率下がってるんだろうか

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 13:25:42 vf2f0lh10
>>266
視聴率次第だな
まあ池上も今年中に飽きられてそうだが
それでも5~7%しか取れないドラじゃ復帰は困難だろうな

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 13:56:58 Iz9WhOmR0
ドラと池上どっちが低コストなんだろうか?

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 14:01:22 83ZkO/xC0
6時間超同じスタジオ使えるから池上の方が安そうだな

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 14:21:24 +aSDV0wTO
アニメの制作費は制作会社と出版社と折半で、
最終的な出費は2分の1~3分の1らしいから、
バラエティーとアニメはテレビ局の費用はトントンって聞いた

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 14:23:06 Iz9WhOmR0
>>271
バラエティの方が安くできると聞いたけどそうでもないのか?

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 14:46:05 TvbmmbMI0
大晦日の視聴率が出たようだな。

紅白>>>笑ってはいけない>>>格闘

この順番らしい。池上はいったいいくつ取ったんだろうか。

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 15:05:29 MNtXXCdyO
大山時代のオレンジタイトルを再放送したらいいのに
「森は呼んでいる」とか「家の中で迷子」とか

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 15:49:23 +aSDV0wTO
>>272
総制作費なら アニメ>バラエティー
テレビ局負担費用なら アニメ≒バラエティー
なんだとか

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 16:08:21 +aSDV0wTO
>>271を自分で読んで分かり難く感じたんで書き直し

アニメの制作費は テレビ局 と 出版社(角川書店とか) と 制作会社(京アニとか) で費用を出し合っているのでテレビ局は負担が軽くすむ

バラエティーの制作費は基本的にテレビ局単独出費、(最初からDVD展開でもすれば別)

だそうな

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 16:12:34 6oaxsX9D0
格闘技9.8%
紅白35.7%と41.7%。
ガキつか15.3%と14.3%。
フジは7.1%と4.2%。
テレ朝は8.6%と8.1%。
テレ東は7.2%と1.6%。


だってさ。日テレ以外冴えないねえ。

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 17:07:50 zFQZMsLk0
これは大晦日に復帰あるで

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 18:05:31 Y87tM7R5P
でも2009年の大晦日ドラって5.7%だろ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 18:25:42 ZPWdF81VP
そりゃ2006年な

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 19:01:11 Sf5ERa1OO
明日の放送って朝だったんかい…しかも6時から

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 20:25:52 IMwzIe7C0
新春ドラえもん祭 祝!ウサギ年~映画もあるピョンSP!
~2011/01/03 6:00 ~ 2011/01/03 8:55 (テレビ朝日)

お正月傑作選(秘)のび家
▽7:00感動の名作再び 映画「ドラえもん・のび太の恐竜2006」
最新映画 水田わさび

番組ch(朝日)
URLリンク(hayabusa.2ch.net)

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 21:32:27 TPiwjw5N0
裏でアニメが重なりまくるって言うけど、どの局もやっぱ再放送なんだね。
視聴率低いの承知で制作費かけてで新作作る必要はないって大人の事情かな?
しかしこんなにも早朝にやるのドラえもんだけ…。

284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 21:41:13 hTlk2tJg0
>>283
なのにフジ、テレ朝、テレ東でなぜかアニメを重ねてきた謎
再放送で適当なのになんで重ねるんだろうな、ずらせばいいのに
時間というか日にちを

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 21:47:28 nTtX5R6Y0
>>279-280
テレ朝大晦日の数字は>>127-128の通り。
年末まで池上ブームが続いているとは思えないから
今年の大晦日も学べるニュースというのは考えにくいけど
果たして15年前みたいにあっさりドラえもんに戻るかは不透明。

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 22:13:08 VN//wWxhO
慣習としてなんとなく見ていただけの人が離れないように戻すなら今年のうちにしてほしい

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 22:53:30 RTueZ4Kx0
■2006/1/13「かべ紙の中で新年会」
  脚本=早川正 演出=渡辺温子 絵コンテ=荒川直樹 作画監督=嶋津郁
■2007/1/12「もしもボックス」
  脚本=大野木寛 演出=三宅綱太郎 絵コンテ=鈴木孝義 作画監督=桜井このみ
■2009/1/9「のび左エ門の秘宝」
  脚本=藤本信行 演出=三宅綱太郎 絵コンテ=鈴木孝義 作画監督=桜井このみ
■2007/3/10「のび太の恐竜2006」
  脚本=渡辺歩、楠葉宏三 演出=宮下新平 絵コンテ=渡辺歩 作画監督=小西賢一

正月第1回の放送分を掻き集めてるね

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 23:34:37 66qi80YbO
明日リアルタイムでもみれるようにもう寝るか・・・

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 23:51:25 z0pBvALs0
>>284
テレビ局は子供の視聴者なんかどうでもいいんだろうな

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/02 23:55:27 +1KbCh5lP
>>287
初期の声優たちの演技とキャラデザの変化が見れるんだな。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 00:21:26 d0TnkzHX0
>>289
そんなのしてたらいずれツケが回って来るのにな
ゲーム業界はかつてアタリショックなるものを経験してる

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 01:45:15 ozXr9cfN0
>>291
将来の視聴者を逃すわけだからな、己の手で己の首を絞めるようなものだ。

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 01:53:48 mQcYfCsN0
>テレビ局は子供の視聴者なんかどうでもいいんだろうな

そりゃ最近の番組見てもジジババ向けばっかになってるし
若者向けは子供の教育に悪いものばっかだし
だから無難で知識も付く池上がもてはやされる訳で
その池上に追い出されたドラえもんは用済みという事なんだろ

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 02:10:44 DfCqRkLh0
アニメや特撮もそうだけど子供向けバラエティーみたいなのもなくなったしね
土日の7時にアニメ枠がない

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 02:17:14 mQcYfCsN0
>子供向けバラエティー

つピラメキ

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 02:40:31 ozXr9cfN0
>>295
視聴可能エリアが少ない

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 04:32:23 rmFkcqqH0
新春ドラえもん祭 祝!ウサギ年~映画もあるピョンSP!
~2011/01/03 6:00 ~ 2011/01/03 8:55 (テレビ朝日)

お正月傑作選(秘)のび家
▽7:00感動の名作再び 映画「ドラえもん・のび太の恐竜2006」
最新映画 水田わさび

番組ch(朝日)
URLリンク(hayabusa.2ch.net)

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 06:37:35 FpbcRTr60
子ども起して観てますよ

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 06:39:05 v3IzlnGz0
>>293
> そりゃ最近の番組見てもジジババ向けばっかになってるし

全然、むしろ高齢者向け番組は減らされている。

簡単にいえば視聴率は取れてもスポンサーが付かないから。
テレ朝とテレ東はその傾向が顕著。
だから低視聴率覚悟でアニメを増やしている。

一方、池上は数字が取れるのもあるけど番組本が売れるのが大きい。
同様にドラえもんは映画という収入源がある。

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 07:47:52 a4KnP3oZ0
300

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 07:55:36 c7Z0jvJ20
>>299
テレ東弾切れ気味、再放送増えまくってないか?アニメ枠かなり消えそうな雰囲気
テレ朝火曜1年目はよかったけどデジモン始まってから色々最悪だからいつまで局が我慢できるか

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 09:56:08 VHauoIiS0
時代劇と比べたらいい方

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 10:06:28 cLpMIE0Q0
見逃した放送時間早すぎだろ
面白かった?


304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 10:09:18 9LzZx0fA0
ドラえもんオープニングの映画30周年記念バージョンを全部見たいけど
どうにかなりませんか?

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 10:22:26 1YszDFzz0
>>304
どうにもならんね。あれ全部総集編だから本編見れば?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 10:35:31 3FJAMgdK0
1月14日の強~いイシって以前やんなかった?

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 10:43:31 YwQem6X9P
>>304
人魚大海戦のDVDかなんかの特典映像として収録されてた気がする

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 12:16:36 eauuVSLm0
来週のオールマイティこたつ?何か面白そうだな

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 17:00:42 weZlw1eaP
>>306
ほんとだ、2008年1月に放送してるね。
同名タイトルのアレンジ版か
大山ドラみたいに今年からBパートは再放送枠になるのか?

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 17:35:00 hkdJEvJR0
恐竜2006はリメイクものの中で一番好きだ
せっかくやるなら映画はノーカットでEDまで流してほしかった

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 17:43:29 YwQem6X9P
>>309
わさびのブログによると、また「ドラえもんだらけ」をやるらしいし、本編もリメイク路線でいくんじゃね?

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:00:37 hkdJEvJR0
服の色違うからとりあえず再放送ではないんだな
大根ダンスパーティのような半アニオリを盛り込んでいこうという趣向かね
原作のストックまだまだある段階からやらなくとも…

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:03:03 d0TnkzHX0
オールマイティこたつ…
オールマイティパスが頭に浮かんだ
全然違うだろうけど

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:13:27 v3IzlnGz0
>>312
大山ドラも5、6年で同じ話をリメイクすることはあったけど
それは原作ストックが無くなってオリジナルを作らなかったからだもんな

てんコミ収録でもまだアニメ化されていないのが結構あるし
単行本未収録にはほとんど手をつけられていない

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:22:25 d0TnkzHX0
アニメ視聴率スレによれば、今年最初の本放送から半分を再放送にするらしい

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:23:52 kHdvHWqZ0
>>313
自分は最初デンデンハウスを連想したが
数秒で別次元のものだと理解したw
ある意味すみごこちがよくて出ていきたくないとかに近いけど
まさか複数の人が入れる上に足がついてるなんて

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:30:58 hkdJEvJR0
>>316
俺はまっさきに某アニメのまるちゃんを思い出したよ
「あたしゃコタツ背おって一生生活できたら幸せだよ」

ドラえもんの話でコタツが出てきた記憶ってあんまないな
のび太一家ってコタツ使っていたっけ?

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 18:33:47 15Ck3PQj0
今日の視聴率はまだ出ないけど8時過ぎの時点では
2ch実況レス数は駅伝に次いでドラが2位だった。

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 19:51:46 3FJAMgdK0
URLリンク(blog.tvasobi.jp)
ドラえもんだらけのリメイクに期待。


320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 20:33:40 ozXr9cfN0
縮小再生産に手を出してしまったか

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 20:40:26 fNdW7lQRP
既にわさび版で放送してるのに関わらずまたやるのか
まだ原作のストックは尽きてないだろうに

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 20:44:47 ozXr9cfN0
左遷フラグだな、今の子供にそんなごまかしは通用しないと思う。

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 20:48:19 c94C5oDu0
全く同じじゃつまらないからアレンジくわえて欲しいな
ドラの大怪我を見た静香とのびがタイムマシンで過去へ
のびがドラの苦難に感動して持ってきたドラやきを、友情を確かめ合いながら泣きながら二人で食べます
最後にそれをやさしく見守る静香、いやここは静香には原作路線で醒めた口調で毒舌吐いてもらうか

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 21:09:02 mQcYfCsN0
>>315
何という経費削減

>>318
低視聴率フラグだな

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 21:38:46 pvP3IFsC0
クレしんの方も今後視聴者のリクエストで過去のストック作品からリメイクするそうな

326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 21:42:17 YwQem6X9P
まぁ、この傾向が2009年頃からあったよね。
一度アニメ化した原作をちょっといじってまたアニメ化って。
クリスマスSPのも実質そんな感じだったし。

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 21:44:43 ozXr9cfN0
>>325
どっちも作者が死んで供給が途絶えているからな。
>>326
先細りしていくだけだな

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 22:04:01 d0TnkzHX0
>>325
えっ
リクエストで再放送するのは知ってるがリメイクもなのか?
ソース

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 22:28:17 c7Z0jvJ20
大晦日SP左遷がカスみたいに思える事が本編で起きそうなのか
テレ朝日曜朝以外からアニメ全廃するのも時間の問題か

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 22:37:18 hFemPenJ0
何とか早起きしてリアルタイムに見れた。
ドラえもん終った後眠いからすぐねたんだけどねw
再放送でも久々に見たら意外と楽しめるもんだね。
今の声やBGMに慣れしたしんでから初期の話改めて見てみると大分印象が違う。
ジャイアンの声が今と大分ちがった。

映画はやっぱりノーカットとかそんな事はなく普通の再放送だったね。
もしノーカットならノーカットだと大々的に宣伝しただろうから大体予想はしていたけど。


331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/03 22:43:17 b6wh8liM0
今日の正月スペシャルの宝探しの話でなんかコンテの字が薄く見えてたり、
漢字ミスってるシーンあったけど、大急ぎ作ったのかね?

332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 00:52:53 pRosQv9VP
>>331
詳しく

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 02:11:56 o9dWeHha0
以前もこんなのあったね
URLリンク(www.dotup.org)

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 03:29:29 HTEg8Ic50
もう、ドラえもんも終了かしょうがねえなあ

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 03:32:51 hI72xVg20
子どもの頃見てたけど全く別のアニメみたいになってしまったなw
まずジャイアンとスネ夫がいじめに来ないんだよ
こんなところにまでPTAは文句をつけるようになったのか?

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 03:32:59 VlIJSs6DP
これで鉄人兵団興収落ちてたら左遷確定だな

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 15:05:53 AsWbRbKd0
再放送再放送って言うが新作なしというだけでドラえもんだけは名目上再放送じゃないんだぞ
他の局はほんとうに再放送だけだがドラえもんは一応
のび太&ドラえもんの新年挨拶が追加してあるからな
それは他の局のアニメより制作費を使ているって事になるが

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 15:33:32 AsWbRbKd0
>>321
いずれは原作のストック尽きるからどうせリメイク放送もやらなきゃならないが少し早すぎるよな
後5年間は今まで通りでリメイクは新ドラ11周年目ぐらいからでいいと思うんだけどなあ
今でさえ原作1本を30分かけてやるとかで原作のストック節約が十分できているわけだし
今のうちからリメイク&アレンジのノウハウ積んでおこうという魂胆なのか
それでも11年目ぐらいからやればいいと思うんだけどな
新ドラは今年が正念場だろうに

>>323
どうせやるならアレンジは確かにしてほしい
そうでないと視聴者に飽きられる
それちタイトルももう少し変えた方がいい
大山時代の「ポカリ=100円」みたいな感じで

「おそだ飴」はジャイアン誕生日スペシャルで原作と別物になっていたから
「おそだ飴」は原作路線でリメイクしてほしいな
大幅にアレンジしていたものは原作路線でそうでないものはアレンジ加えて別物にといった感じだといいな

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 15:49:12 C259jMsW0
>>337
うちの3姉妹も無言だが30秒位新作アニメあったな
んでそっちは年末に終了した

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 18:50:20 2nzo2Wux0
録画してあった新春スペシャルのドラえもんを見てみたんだが・・・声が変わって違和感ありまくりw
特にあのドラえもんはないわー

後さスネオとジャイアン、無茶苦茶優しくなってない?
昔ののび太は下手すると骨折しててもおかしくない勢いで殴られてた気がするんだが

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 19:29:56 vjSe4fi30
PTAだけでなくモンスターペアレントからの苦情も増えてるからな

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 20:23:19 AsWbRbKd0
>>340
俺は慣れるまで半年かかったよ
でも今や全然違和感ない

確かに原作や初期よりはかなり優しくなったがそれでもジャイアンは乱暴だな
スネオは優しくはなっていない気がする

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 21:49:05 2gDW1u270
>>341
作者の死とともに作品自体が生きられる時代も終わったんだな、何かバッハの死に
よってバロック音楽の時代も終わったのと似ている気がする。

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 22:46:40 5tQ7CnYH0
>>332
のび作の宝探しに昔にタイムマシンで行く話しあったじゃん?
それの洞窟に入るシーン(どのタイミングかは忘れた)で絵コンテとかにどういうシーンなのか字描くが
それがうっすら残ってた。あとドラえもんの道具出した時の下に出る道具名
のテロップで「身」のノ部分が盛り上がってた
録画とかしてたら見れば分かると思う。

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 00:33:59 AunRfPU70
>>331>>344
URLリンク(img.tv2ch.net)

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 11:08:04 HCrswJsn0
*2.1% 06:00-08:55 EX__ 新春!ドラえもん祭祝ウサギ年映画もあるピョンスペシャル

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 11:29:22 fRdF5BKv0
最低記録じゃね?

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 12:02:14 AunRfPU70
310 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:47:36
意外や意外19時台限定だと前回のドラえもんに負けている池上さん

301 名前:数字禿 ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2011/01/05(水) 11:17:35 ID:OO99dQ030 [6/8]
12/31 EX
19-20 *6.9
20-21 10.4
21-22 *8.7
22-23 *7.8
23-24 *7.9
24-25 *9.5
25-26 *6.3

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 12:10:24 ewl9prhN0
>>348
NHK教育でアルフ・ファイナルっていう子供向けっぽいのやってたせいでは?

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 12:16:52 AunRfPU70
>>349
学べるニュースのメイン層は中高年だぞ?

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 19:28:30 TyAdk+fO0
>>347
アニメで最下位だ

*3.3% 08:00-09:00 CX* ちびまる子ちゃん20周年スペシャルアンコール放送するよ!21年目もヨロシクね!SP
*2.1% 06:00-08:55 EX__ 新春!ドラえもん祭祝ウサギ年映画もあるピョンスペシャル
*2.2% 08:00-11:50 TX__ ポケおめ!新春ポケモン4時間スペシャル映画・劇場版ポケットモンスターDP

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 19:35:50 csdANGXV0
恐竜があんな哺乳類のような気質を持つわきゃない。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 21:56:20 ulpaumREP
6時に起きれない子供は予約録画か、来年は8時スタートにしよう。
いや大晦日に戻そ…池上さんのも局が期待してた程の数字じゃなかったんでしょ?

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 23:38:43 U+wxp4Fe0
>>351
見事に視聴者分散したな

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 23:43:31 ewl9prhN0
>>354
というか視聴者を繋ぎ止める力が落ちてきていることの表れだな。

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 00:10:35 cTny3qgw0
ゲスト声優の演技はどうなるかな?

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 10:01:07 ahcyHYUR0
ドラえもんだらけリメイクか
まあ初期にやったやつは確かにイマイチだったから
ギャグ話は良いと言われる今のドラえもんの
ベストな脚本演出作画でやればマシになるかもな


358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 10:15:02 ahcyHYUR0
強~いイシ、今確認したらリメイクじゃなくて再放送だな。
以前放送したものと予告画像とで全く同じ場面がある。
(服の色が違うと言ってた人がいたが、途中で着替える場面がある)

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 11:53:19 tGaUW0bn0
>>358
現代っ子に大山時代の手法が通るのだろうか、>>157で挙げた世代なら通るだろうが
そういう層は交代と同時に大部分が去ってしまったようだし。

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 15:23:43 03otXDzq0
大山ドラの時何年目から再放送があったっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch