10/10/29 17:14:53 KPprhOp90
あがてないし
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:15:47 kk6xzfntP
けいおんと同時期は避けたって噂もあるな
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:18:59 RQfWVmlUO
シャフトだけはずっと死んでるけどな
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:24:36 yRcRJ0kwP
今期イマイチなんだが
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:26:21 ps0yV8ce0
そうなの?
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:27:10 1mwVkTSdO
空気だと売上ないからだろう
作品のターゲットをはっきりさせることが必要と考えたからでは?
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:27:37 c4pLSn2x0
今期なんたらスレは勢いで立てんな
具体的な持論を展開しろ
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:31:28 n1FQ/zzwO
質が上がったかどうかはともかく、再放送枠が増えて新規放送枠が減ったおかげで
制作側に作業の余裕が出てきてる気はする。
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:35:28 FlpqfRij0
てか今期本数多いよ
体がもたない
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:39:15 Ve79Sh480
期待作は質が上がるんだけど
内容薄っぺらいものだったりするからなあ
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:41:59 mdM4lS/a0
そう?
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:49:24 72GxzVqc0
×質が上がった
○エロさが上がった
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:51:52 MztPAv+s0
上がってねーだろ、今期何本か作ってる会社の工作員かよ。
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:55:19 e/0Yjf2O0
PT2で地デジ見てるし
URLリンク(www16.atwiki.jp)
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 17:57:07 kpQ0snq80
たまたま原作が良かったというだけだろ。
アニメ会社の手柄じゃないから、またすぐに落ち込むだろうw
あ、オリジナルではスタードライバーは良かったかも (ゲテモノだが)
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:01:32 RNz4hrBrO
ミルキィとかヨスガとかざくろとか糞アニメばかりじゃん
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:04:05 SNX8tvNlP
おいもしもしさんが何か言ってんぞ
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:22:55 PQSZ4e9+0
作画も構成もそれほど劇的に変わったとは思えないな
原作モノばかりだから一応ストーリー展開に安心出来るだけ
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:25:38 fPL58egl0
やっぱ思ったか?
俺はヲタだが、なぜかアニメにはハマれず、
ほとんど見てなかった。 地方ってこともあって、ほとんど、週に何度か、深夜に1個くらいしかやってないからな
で、せいぜいようつべで見る程度だったから、
君望、AIR.KANON辺りしか見たことはなかった。
で、去年、なぜか東京マグニチュード8.0と大正野球娘見たが、まぁ、その後すぐ見なくなった。
で、今期、ニコニコ経由でなぜかイカ娘見たのをきっかけにかたっぱしから見始めた。
しかも、かなり面白いものだらけだった。
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:37:48 UWVuNOG8O
ゴミばっかじゃねーか
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 18:55:18 Nh+bHBs5O
2007年の夏からアニメ見始めたけど、あの頃は当たりが多かったな
アニソンの質も良かったし
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 19:51:55 ps0yV8ce0
毎期マクロスfくらいのがあればいいんだけどね
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 20:44:51 /lUpoiL/0
質が上がったというか本数が多い
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 22:24:41 CApYD7W20
>>23
アニソン以外の質が高くないアニメでいいなら
マクF級なんていくらでもあるだろ
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 22:36:31 w6dyGI960
>>25
アニソンレベルを揃えようぜ
マクロスFの一番の特色は菅野の楽曲なんだから
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 22:52:20 vkhSDrXOO
個人的な印象では前期に比べたら上がってるな
作劇の基礎ができてるというか
前期は素人から見ても「素人っぽい作りだなあ…」と感じさせるものばかりだったから
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:03:01 OPw7co900
いかなるアニメでも面白さを見つけることが
在宅アニメ評論家の使命、だろ?
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:06:04 +1zlnh5o0
なんだそれw
新しい自宅警備員の呼称かなw
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:39:13 dUpvV1w30
ニコニコ動画で見れるようになったからでは?
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:45:59 9BOG1i/w0
禁書なんて話も作画も大幅に一期より質低下してるんだがな
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:49:01 nqphFhBn0
なんか禁書・・・ちょっと空気じゃないか・・・?
気のせいかな?
ぶっちゃけ禁書よりも面白いのが多い気がする
個人的な話だけど
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/29 23:51:06 SFdaMPIkO
毎日糞スレたててご苦労様です(・ω・)
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 00:42:57 R0/munUK0
ニコニコの役割
コメ付きは偉大だわ
普通に見ても面白いのが多いけどね
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 00:45:07 wl2ti7fB0
ミルキィは間違いなくニコニコの恩恵を一番受けてるからな
BD特典としてコメ付きがあってもいいレベル
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 02:09:03 KiTZOSER0
ニコニコで流すアニメはコメント狙いの寒い演出とか増やさないでほしいわ
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 06:51:10 f+JQLVHo0
>>32
間のあいた二期作品見てて思うのは
あの時だからこそやれたネタ受けたネタ そういう作品てのがあったんだなーとは思う
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 08:59:44 cfd1Vwhi0
八雲が話題にすら上らないって・・・面白いとは思うんだけどなぁ
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 17:35:51 faZCiaHN0
ニコニコというより、動画サイトがこれだけ新作深夜アニメを配信したことが画期的
これで深夜アニメでも良作は市民権を得られる可能性が高くなった
コメント付で変わったことといえば、製作者配信サイドが予想しなかった評判の順位変動が
あったということだろう
俺妹やイカ娘は+に、禁書は-に評価が動いた
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/30 19:30:18 leLVBr8f0
>>38
自分も普通に面白いと思うんだが、今期は面白いアニメが多くて空気化してるな。
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 01:06:36 GhQ53Yht0
>>39
そらおと、FAは?
てか禁書はコメつきで見るべきでない
インなんとかとかイカだとかつまんねーとか目障りなコメしかない。
むしろニコニコで配信するものじゃない。そういう意味ではマイナスだな。
他2つはコメがなきゃ見られないアニメだということが分かった。
いずれにしても、もう熱い展開を望むアニメファンが
ほとんどいなくなったというむなしさだけが残ったな。
もうアニメの未来はそう長くないな。
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 06:30:24 zvztH5S50
>>41
楽しめなくなったらもう卒業ってことだ、おめでとう。
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 06:58:13 a9GGpn3F0
>インなんとかとかイカだとかつまんねーとか目障りなコメしかない
一人で視たって出来の悪い厨二ラノベでしかないんだから
米つきで笑いながら視るぐらいが分相応じゃね?
まぁネタじゃなく本気で自己陶酔したいんなら止めはしないけど
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:14:33 Vh1lKTH50
数を減らしたから 〇投げが減った
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:35:58 w92qbZAU0
質なんて大して上がってないだろうが
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:37:28 XzRKYUegO
エロ重視の今の風潮には全く賛同出来ないな
なきゃ売れないんだろうけど、どんどん過激になってきてる
もはやパンチラとかおっぱいポロリ程度ではエロですらない
露骨なセックス描写がある物まであるし
これからさらに過激になっていけばもうAVと変わらない
こういう間違った方向への競争は逆にクオリティーを低下させるだけだ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:48:41 k/zcfjjpO
質上がったか? 今期けいおんを超えるアニメが一つもないんだけど
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:50:45 gYLNJLwDO
>>46
何もわかってねーのな
最近のニーズに応えた作品ばかりだろ
お前が望むような作品を作って、これからのアニメ業界の発展や作品のクオリティ向上に繋がるとは到底思えん
けいおんみたいな神作品のおかげで、どれだけアニメが盛り上がったか知らないわけじゃないだろ?
仮に健全なアニメが増えた時、どんな風にメリットあるかぐらい書けよ
意見だけ投げっぱなしで理由を書かない、もしくは書けないお前の書き込みは小学生クオリティに感じるんだがw
今時のアニメがどうしても嫌なら見ない選択もあるのに、固執するってのは何?アホなの??
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:53:16 MIS9sybV0
質の高いのは禁書と俺芋くらいしかないだろ
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 07:54:41 7RuWJX3eO
>>46
クリエイターはそのせいで海外に逃げ始めてるからな
自称アニオタの萌え豚は降格機動隊の件を恥じるべき
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 08:06:25 Ww0ausdvO
×クリエイターが海外に逃げる
○海外で活躍出来るクリエイターが増えた
日本生まれだから日本の市場に全部を縛りつけようなんて、ただのエゴです。
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 08:30:14 Y4VV2NEo0
>>49
どんなギャグだよ
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 08:47:55 7RuWJX3eO
>>51
ヘッドハントでもされたら日本に金落ちないから意味ないけどな
海外市場に逃げる50人のアニメクリエイター達
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
北米市場 5年でパッケージ販売量60%減少
URLリンク(www.animeanime.biz)
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 08:57:23 cSe3FdPR0
夏はオオカミがとんだ期待はずれだったからな
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 09:09:26 jkTXVnr30
オオカミさんは2chでハードル上げられていただけだな
で内容は夏アニメの中ではそこそこ見れたと思う
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 09:40:17 zvztH5S50
>>53
なんか、アニメクリエイターが海外のアニメ会社で働きたい、みたいなミスリード誘おうとしてるみたいだけど、
>アメリカやカナダのテレビ局などに直接作品を売り込む珍しいイベントが、25日から東京ではじまりました。
作品を売り込んで、放送してもらうかどうかっていう交渉だぞ‥
海外市場に逃げる50人のアニメクリエイター達 とかどこにも書いてねーだろw
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 09:52:24 cQpZFD8k0
ラノベ原作で1000枚台じゃ失敗っていわれて文句いえんよ
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 10:16:38 bghNNihT0
>>55
紙芝居みたいで無理だった
キャラの台詞にがんがんナレーションがかぶるから
中の出来事がどんどん「他人事」って感じの
隔絶された雰囲気になっていって
結局誰にも感情移入できなかったよ
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 11:30:18 SGJUgM9G0
>インなんとかとかイカだとかつまんねーとか目障りなコメしかない。
>むしろニコニコで配信するものじゃない。そういう意味ではマイナスだな
コメを消して見ればいいだけの話では?
もっともコメなしでもニコニコってなんか画質が悪いような気するから
アニメワンとか他のサイトで配信されるアニメが増えてほしい。
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 12:40:53 YHjjTW/t0
米つきで見るためじゃなく
見れない地域に対しての配信だろうから、その辺の誤解はなくしといたほうがいい
画質悪い癖にそこそこ重いし>ニコニコ
イカちゃんかわいイカら許すけど
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 14:47:35 hcBZuLhx0
>>56
日本もうだめぽ厨なんかスルーしろよw
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/10/31 23:35:05 MrpfLIEU0
一時期と比べて本数が減ったのはプラスに働いてると思うけどな。
アニメーターの総人口なんてそうそう変わらないんだから、
作品が増えればそのぶんクオリティが下がるのは必然。
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/04 02:30:56 T+Q9vtOZ0
キャベツやらムサシガンドウやら作画崩壊アニメ量産期か
確かにあの頃はやたら本数多かったな
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/04 21:36:48 XKyQN+PL0
>>62
中韓のアニメーターの技量も間違いなく上がってるしな。
2chじゃ受け入れがたい話かもしれんが。
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/04 21:54:30 EfcvK4fQ0
中韓は手先の技術はついただろうからオリジナルアニメ作って出すべきだ
日本の原作はもう萌えとエロしかなくなったから期待できんし
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/05 03:19:19 8wALFr0d0
日本で見れないだけで、もう出てるだろ
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/08 09:45:08 jdO3+sep0
どうでもいいぽ(^ω^)
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/08 09:49:50 L+436ixhO
>>67あげんなよ
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/08 09:50:53 iTWaAO3w0
来期が全く面白そうなのがないんだが・・・
大丈夫か?
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/08 09:53:58 4ymcYxS+O
OVAたまゆらがある、問題ない
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/08 09:54:53 3dThay5p0
ニコニコ配信で一番恩恵を受けたのは
間違いなくイカちゃん。
何で急に配信することにしたんだろうなw
神判断だわw
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 01:42:36 ntK3SdJI0
いや、どう考えてもミルキィだろ
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/21 13:53:53 HVy5B2N3P
今年の一年はいわゆる「ゆとり(教育)世代」。
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/21 14:10:59 5/hRgTEtO
そう言えば作画韓国丸投げアニメって減ったよな
最近だとマッドハウスとゼクシズくらいじゃね
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/21 18:04:34 BKVq4hZ90
シャフトだけは死ね
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/21 20:51:05 NvU7oWk90
ニコで好きな時間にみるのが好きだー
バンブーブレードとかみなみけ1期のころや
ARIA最後のも
よくニコに許可なしであがってたのよくみてた
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/23 12:16:38 /0ndqa2gP
>>74
クレジットで伏せてるだけでしょ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/11/24 19:50:16 7luTdhMd0
>>1
あがってないし
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 13:57:01 AiPG3B9TP
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 14:25:58 zhcNd48c0
秋が結局豊作だったかどうかは置いとくとして
次の冬が凶作なのは間違いない
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 15:41:16 6p7hNqCvO
ニコニコで配信したのは大きいんじゃないかな
俺は深夜アニメやってたら見るか見ないかって程度の人間だけど
毎週同じ時間にへばり付くほど気になる番組なんかねーんだよな
で、帰ってきてPCつけて配信されてると「飯炊けるまで暇だし見てみるか」とついつい見てしまう
地上波で規則的に放映されてたらスルーするものも、なんか見ちゃうんだよな
今期良作が多いってのも事実だけど。パンストなんかは地上波じゃ絶対継続して見てないな
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 17:07:51 uO8rfGo6O
全体本数減ってるんだから国の内外関係なく下手過ぎは仕事干されだしたから
猫の手も借りたかった時には仕事があったブラックリストさん達(下手故の)には仕事いかなくなってるし
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 18:40:49 lbbYNqJn0
>>81
ニコニコは一度見てみたけど、画質がな
だったら録画してためてみる方がまだいい
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 18:47:53 RECjuAnpO
パンストは実況向きな内容だからニコニコ配信はかなりいい
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 19:05:34 6p7hNqCvO
>>83
ニコニコは基本、そこまで真剣に見る層じゃないと思う
そもそも画面上に文字が出る時点で作品を汚してるし
そこまでじゃないものを見るのに向いてるんだよ。本当に好きなものは、ニコニコなんかじゃ見ないだろう
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 19:44:24 lbbYNqJn0
ミルキィとかニコニコで見ると5割増しぐらいに面白く見れるんだろうな
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 00:13:30 3Fw96aEX0
パンストの質の高さはガチ
ただしついて来れる視聴者は限られるな、あの内容じゃw
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 10:48:12 6f4oK48r0
イカ娘が想像よりも面白かった
今期は想像以上に面白いアニメが多かったわ
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 14:55:28 7S3XeIfu0
ミルキィは期待していたわりにはがっかりな内容だった
とはいっても9話しか見ていないが
ヨスガはものすごい神だった
近親なんで人を選ぶ内容ではあるが
今期だとやっぱおれいもかなぁ
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 14:58:53 +euyDTzn0
なんで今さらこんなスレ上げたんだ
釣りでもしたいのか
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 16:04:52 zqBDdyD0O
冬アニメは例年通り閑散だな
そして待ってましたとばかりにシャフトが全力投球する
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/01 21:15:11 Ql65ufUsO
シャフトは手抜き作品のほうが良作になるというジンクス
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/04 19:08:33 sX7qn8g10
>>85
ニコニコはアニメ作品に対する集団レイプのようなものだからな。
独占欲が強い人には向かないと思うよ。
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/05 01:20:49 /RjTz/mX0
今日のOO再放送の宇宙のカットに感動した
きれいだったわー
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 19:24:34 G0c+yNFu0
ニコニコはギャグアニメとかはマジで楽しめる
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 20:10:31 hQfLgg+20
俺妹とか作画崩れ覚悟してたのに拍子抜け
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 20:24:18 E05e8A/M0
俺コピペ貼ったりもするけど、
実はイカ娘切ったんだよね。
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 20:30:25 meMBSgFB0
去年は、けいおん、レールガン、俺妹があったが
今年は、暗黒期に突入