10/10/27 21:11:41 ulWb5+PmP
>>972
要するに当時のオタクが濃かった、ライトオタクといわれる層がいなかった、という話?
それならそうだが、それはやはりオタクを巡る社会環境の話だぞ
というか、お前さんはセラムンがオタク史に残した意味と当時の時代背景を評価できていない
コミックマーケットの規模は、セラムンが登場した92年から爆発的に成長している
コミケットアピールでも見てみればいい
ちなみに、90年代初期には、オタクの居場所なんてほとんどコミケくらいのものだった
街中にアニメショップが少しづつ広がり始めていた。ネットはパソコン通信の時代で
それまでオタク同士はアウトやファンロード、コミケなんかで場を設けていただけだ
つまり、オタクが横のつながりを作れる環境になりはじめていた時代にセラムンが
生まれたんだよ。セラムンはパソコン通信からインターネットの時代に終わった
つまり過渡期の作品だったということであり、市場が拡大しオタクの横のネットワークが
できていく時代の作品だったということだ