10/10/25 07:57:56 Xt4QAB5j0
アニメ監督が原作を捻じ曲げて意思表示していいじゃないのかね
ルパンやうる星みたいにねw
うる星じゃ、原作者と押井が喧嘩をしたかあるが
いいアニメを作るにはこれぐらいしないと
俺の知ってる限りじゃ
稲中の原作者がアニメを否定したり
ナナの原作者がアニメにクレーム掛けたり
ルーキーズのドラマ化で日テレが原作キャラを巨人の選手にしようとして原作者がキレたり
のだめのドラマ化で、ジャニが千秋を主人公にしようといして原作者が切れたりw
この辺、本気で作り手同士でいいものを作ろうとしているのか?
と問いたいw
原作者も映像化する際、協力して参加すべきなんだよね。
原作に忠実にして原作者に媚びてりゃいいとか
本気でいいもを作る気があるのかと。
瀬戸の花嫁とかアニメ監督の手腕で売れたようなもんだからなw
ゲドだって面白かったら、原作をレイプしても問題ないのよ
原作者が切れようがどうでもいいことw