10/10/23 15:38:15 0LfHQPi+P
結局今後を長期的に見ると、深夜アニメ=エロアニメ一極化したコンテンツは
ほぼ絶滅する。多様性を失った文化が滅びるのは自明のことだ
そして日中に放送している一般向けアニメだけになり、そこからまたマニアが復活する…が
日中のアニメはもうスポンサーがついてくれない。ほとんどのメーカーがアニメにCMを
流したところで消費者にアピールしないと見限ってしまったからだ
日中のアニメをスポンサードしてくれるのはオモチャ屋と飲食関係くらいのもの
そもそもだからこそアニメは深夜帯に追いやられたわけで、
深夜アニメの絶滅=アニメ文化の崩壊と業界が危惧するのはこのためだ
つまりこの循環を打破するには、深夜アニメで、エロアニメでなくてもソフトが儲かる
新しいビジネスモデルを作るしか無い
だから今アニソンブームをもり立てて、アニメと音楽ソフトとのリンクとか悪あがきをしたりしてる