11/10/02 00:09:38.17 zN5k8mj+0
バタフリー「フリーフリー」
901:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/02 19:04:33.60 bgauXuAl0
・ポケモンの裏番組
日本テレビ:なるほど!ハイスクール
TBS:スパモク!!
フジテレビ:VS嵐
テレビ朝日:いきなり!黄金伝説。
NHK:NHKニュース7
ポケモンは屑。裏番組は最強だ!
902:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/02 23:52:20.31 cpgs2xeV0
話もそうだけど絵もな
あんな手抜きの硬い動きじゃ子供が楽しめんだろう
もっと滑らかにすっきり動かしてあげなきゃ
903:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 00:08:20.17 b5EJnE650
ポケモンアニメに文句言うのは目の肥えた
沢山のアニメ作品を見てきた大人たちがほとんどだろ?
幼稚園や小学生なんてポケモンアニメなら
このクオリティイでも普通に見れるよ
中学、高校あたりになるとアニメ評論しだすか
アニメ離れするかの二択
904:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 00:33:43.50 sA9fTPO30
日本のアニメは画質ばかり気にして
肝心の動きがカクカクしまくり
905:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 00:45:43.59 o2M1gz020
>>903
むしろ子供の方がそういうことに関してはワガママ
脳が大人より新鮮だから評論力も分析力もない代わりに感性の面じゃ大人以上に優れてるし
見てて爽快感ワクワク感ほのぼの感のない物、可愛い格好いいキャラがいない物はすぐ飽きる
むしろ中高生のキモヲタや腐女子の方が「こんなアニメのどこが面白いんだ?」ってものを好む傾向が多い
906:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 12:51:46.78 Tr8lZ2J3O
致死種死、その他腐女子式モブはグロ殺主役をマンセーものか。
907:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 16:38:27.44 65zvnjjxO
シリーズの名前が変わってもやることなすこと何も変わってないな
映画も似たような内容ばっかだし
908:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 20:21:16.45 EoQnoISDO
その時代の幼児のことしか考えてないアニメだからね。
今見ると無印が一番不満。金銀編でキャラを一新すればよかった。
サトシとフシギダネ達の物語の最終回を楽しみにしてたのに
友情と成長の物語のはずが、その両方をシリーズごとにリセットとループ。
DPを見て初代は黒歴史なんだと実感してたら、BWではDPも黒歴史になってた。
容赦ないなw10年後にはきっとBWも黒歴史。
大きくなった今の子供がこのスレのような話をしてるんだろうな。
909:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/03 22:12:50.53 o2M1gz020
↑( ´,_ゝ`)プッwww
910:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/04 10:50:51.56 L612dVLS0
ポケモンアニメのサトシのジム戦のつまらなさは異常
911:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/04 20:30:10.07 JblmSyA7O
サトシがつまらないからしょうがない
912:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/04 22:32:10.50 u9x6OMWv0
子供って自分が面白いって思ったアニメには目の色や態度が凄く変わるのが見てて分かるわ
笑い転げる時も、感じ悪いキャラに怒るときも、主人公を応援する時も、お別れのシーンで泣く時も
おまけにのめり込むと本編を見るだけでWikipediaで調べるより早く色んな事覚えてたりする
今のポケモンにそこまで子供を夢中にさせるオーラはない
913:煽りもいい加減にしろ
11/10/05 08:14:58.39 ajfxQq9i0
×スタンプラリー制覇でノボリ&クダリとWバトル!!
>>ポケモンBW製作スタッフの皆様へ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 心からご冥福をお祈りします!!!!!
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
\ `┬ /
ヽ.X、- \ ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
○サトシ、デントVSサブウェイマスター!
914:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/05 14:31:41.53 Li0ZEZqqO
新聞広告にいちいちマジ切れするこいつとか黒目サトシ真理教とかどこまでドグラマグラしてんだよポケスレは
915:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/07 11:34:46.52 v0WrFrqQ0
ていうか今時ポケモン観たがる子供って居る?
幼児にはアンパンマンで事足りる。
女児はぶりっ子ヒロインよりたくましく戦うプリキュアを選ぶ。
メインターゲットである男児でさえも遊戯王やイナズマイレブンになびいてる。
DPでイメージ変えようとして見事に失敗した感が拭えない。
オリジナルのDQN廃人出して子供を変に怖がらせるわ、
マニアックなパロネタで大友に媚びるわ…
もうどこに向かおうとしているのかさえもわからない。
916:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/07 20:20:09.54 tb3sShh1O
実際シリーズ増すごとに人気落ちてんの?
視聴率とか映画とかグッズの売り上げとか客観的に見て。
917:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/08 23:59:13.39 VfhJghDr0
>>903
ちゃんと現実に帰ってこられれば別に非難することでもないけどね>大人でアニメを楽しむ場合
でも実際つまんない作品、面白さの分からない作品て中高生や二十歳なりたての微妙な年代の方が好んでない?
おじさんおばさんはもちろん物を見る目が肥えてるし子供は単純にスリルとかを求めてる
大人でも子供でもない微妙な年代となると異常にラブコメやドロドロした話に執着したり変な下心もって見る妙な奴が多い
918:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/09 19:56:10.69 O46lDjZ0O
>>917
ポケモンはいい歳になるとつまらなくて当然な作品に分類されるよ。
ディズニーやジブリ、サザエさんやルパンやコナンなどとは違う
アンパンマンやしまじろうのように低年齢層だけを狙ってるアニメだろう。
もしも幅広い層向けに作っているのなら完全に失敗だな。
いい歳でポケモンアニメを楽しめるのは、かなり幼稚な感性の奴、思い出補正、
子供の付き添いや昔好きだったからなどの理由でハードルを下げて見てる奴、
後は萌え豚やカプ厨など変な下心を持っている奴のどれかぐらい。
919:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/09 23:02:50.14 MsCANkEQ0
「子供向け」は大人でも楽しめる
夢中にはならなくとも話題にはできるし、むしろ大人じゃないとわからない要素もいっぱい
大人が楽しめないのは「子供騙し」
可愛いキャラが動いてるだけで内容なしのポケモンみたいな子供騙しは
たとえ子供でも新しいアニメのブームがきたらあっさり見捨てられる
はっきり言ってアンパンマンより下
920:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 01:41:51.35 cRjmlLMy0
test
921:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 05:42:51.94 QyPhexW70
ポケモンアニメって生き物を利用してるアニメなんだもん
子供達に悪影響与えるんじゃないか?
922:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 09:26:21.42 3NNWUskD0
>>921
確かに、今はピカちゃま以外扱い悪過ぎるからねぇ。
捕獲難度が跳ね上がるくらい力を持て余して自傷しちまうポケモンを宥める為に
バトル&ゲット&トレーニングなら強引に納得出来るんだがな。
てかNのコンセプトってまんまそこなんだよね。ポケモンを利用する事の是非と、
主義主張の為に人間を歪める事の是非
923:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 12:36:23.95 3e/531PrO
ヒロイン目当てで観てた俺がいます ヒカリたん可愛いかった
924:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 13:10:08.85 YJihlnPOO
昔のアニメは古い
925:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 18:03:25.15 rdEdt4GdO
毎シリーズ初回が最高視聴率
ゲームの新作が出なかったら何%になるのやら
926:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/10 23:26:48.17 2sR/o5c+O
BWになってからBGMのバリエーション少なすぎ。
一回のバトルで三種類全部使ってるじゃねーか
927:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/11 22:52:51.63 L5kqo6u30
スタンプラリー毎年邪魔だよな
928:名無しです 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/10/11 23:09:07.87 Q3fu6yC70
デント声こもりすぎじゃね?
929:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/11 23:10:08.55 H0z5X5Jz0
ピカチュウさんこの10数年の旅で
幾度と無くLVカンストしても新作のたびに初期レベルに戻された
ように弱くなる
BWなんて第一話のツタージャ戦悲しかったよ
930:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/11 23:55:57.33 FaYfTktV0
もう子供達や長年のファンの為にもサトシやピカチュウの為にも
綺麗に終わってくれ
夢が壊れる
931:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/12 21:28:05.78 h4rb+oPH0
DPで終わればよかったのに
BWはゲームも原点復帰だしリセットするのに何だか丁度良い感じがする
冒険かもしれないけど
サトシ&ピカチュウと言ったって、こいつら今シリーズではそこまでの濃さ無いよね
932:煽りもいい加減にしろ
11/10/13 11:46:24.64 +KMYppZl0
×サトシVSイッシュ地方最強のチャンピオン・アデク
余計なモノくっつけるな!
Λ_Λ \ |
( #・∀・)Σ ワンワン! |
_φ___⊂)_ キャンキャン! |
/旦/三//| アハハハハ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / |
|愛媛みかん|/ |
勉強の邪魔なんだよ糞犬(=ポケモンBW製作スタッフ)!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( #・∀・) キャンキャン!
(つ≡≡∩=== ▽ー▽ ,,_
| | | ヽ_( ^夭^) ▼ ・∀▼
(__)_) ⊂、_っ'っと、_っ'っ
死ね!!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ パン! パン!
( #・∀・) 从 ▽ー▽ ギャアァァ!!
(つ≡≡∩=== ヽ*;;。呑゚)っ ,,_
| | | W ⊂∴:※: Σ▼Д・;▼
(__)_) ビシュッ U ; と、_っ'っ
933:煽りもいい加減にしろ
11/10/13 11:48:30.23 +KMYppZl0
ざまみろ糞犬が
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
( ^∀^) ハハハ
( つ ⊂) ,,_
) ) ) ▽ー▽ ▼д;▼
(__)_) ⊂⌒※。呑゚)っ U Um/
(:::::::::::::ξ:::U::::::::::::)
Λ_Λ
( ・∀・)
( ) ,,_ キャンキャン! グルルルルウ!!
| | | ▼Д´#▼
(__)_) c c_つ 三
静かにしてくれる?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ ▲
( #・∀・) ∵:。Д゚▼
( つ=~~>;:¨*∵:;
| | | サッ ̄;;;:*¨∵: ズバッ
(__)_) / / c c_⊃
○サトシVSチャンピオン・アデク!
934:煽りもいい加減にしろ
11/10/13 12:12:20.41 +KMYppZl0
┌─────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└――─――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌─────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└─────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌─────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └─────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
それはポケモンBW製作スタッフの皆様です!
935:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 19:38:43.82 8BsN1CvPO
マサラタウン出発してから物語が繋がってるのにサトシが成長しないってのがおかしすぎる…少なくとも5、6年は経ってるだろ
936:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 22:05:38.60 cTABTHJl0
映画版の旧ドラは下手なハリウッド映画より完成度高いから侮れない物があったのは事実だけど
不二子先生は天才だけどドラえもんのアニメスタッフは凡人だから
不二子先生みたいに出来なくても仕方ないよ。あんな天才は20年に3人くらいしか現れないし
937:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 00:06:19.88 q/UpCD0O0
そりゃ確かにアデクさんだけどさ、あれは酷いよ
938:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 00:30:30.55 QxIztUS20
サトシって成長止まる病気にでも罹ってるのか?
939:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 20:21:48.58 Gu24/K1s0
ひとりサザエさん時空
940:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 20:57:12.53 xfnP+FcF0
サザエさんは変わらない日常や家族の温かさがテーマだけど
ポケモンはいろんな意味で成長が楽しみ面白みなんだからそりゃダメだろ
941:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 22:38:02.13 qLwu2a/w0
今のサトシはDPまでのサトシとは関係が無い感じがする
一気にパラレルへワープしたような変な感じがする
942:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 23:25:27.42 G5ywlmpF0
サトシ「あれっ 気が付いたら俺30歳になってたw
そろそろポケモンなんて馬鹿な事はやめて全うな仕事しよっと!
↑…。
943:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 10:12:58.23 XUBTy2ky0
もう一度子供に戻ってみたい~の年になるとは…
サトシはDPなら13歳と言われてもまあ分かる気がする
今影薄いな。デントバランス悪い
かといってタケシだと顔濃いのが2人になる。ゲーム新主人公2人+αでやりゃ良かったのに
主役交代のタイミング完璧外したな。次シリーズあるか分からないがやっぱあるだろうな
944:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 22:41:03.12 l4EAhPrjO
いつまでも全盛期を引き摺り過ぎなんだよ。
金銀編→引き続き赤緑キャラメインで続投
AG→ヒロインのみ交代で後は金銀と変わらず
DP→無印のオマージュしまくり
BW→原点回帰
ひたすらループ。昔のことは忘れて全く違う路線で楽しませる道はないのか。
これだけ引き摺って、卒業した奴が戻ってこれるような大人も楽しめるアニメにも出来ず。
945:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 02:30:52.58 5F6CVlj1i
>>938
似てるけど別人
同姓同名だけど別人
946:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 21:21:05.77 IP3NGv8p0
んなアホな
947:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/17 01:52:43.18 gCX6PV6W0
bwはもうちょっと昔からのファンにサービスしろ
ヒカリ出せ
ロケット団元のキャラに戻せ
サトシとピカチュウをリセットさせすぎ
948:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/17 22:00:56.69 ZGNf8XiO0
確かにサトシとピカチューはいい加減変わらな過ぎる
949:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/18 01:11:43.93 AXxjvvITi
ピカチュウはいつピカチュウになったのか
950:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 10:43:44.86 lZ263AyQ0
どうしてこんな糞アニメになってしまったんだろうねと思ったら
元々糞アニメだった
サトシがキチガイになったからミュウツーの逆襲も全て
何もかもが安っぽく見える
残念だ
951:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 02:27:20.55 kne+nOOJO
海外では日本と韓国以外全世界でアッシュ・・・
初代最強の主人公レッドがそのままアニメの主人公だったとは。
日本でも烈人とかにすればよかったのに。
952:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 09:31:23.76 K75qVb0+0
ある意味シンデレラみたいなネーミングだな
953:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 12:51:11.11 i4Obz2YW0
AGは微妙だったけどDPは良かったよ
行きすぎた虐待行為は嫌だったけど
954:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 18:13:25.90 j4L4hNXg0
>>952
それは灰的な意味で?
955: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/10/20 18:54:19.63 JnrmuoAw0
今日の新聞の番組欄に「グレッグルやポッチャマも」と書かれていたのが気になるが、
もしや今夜の実況スレは「ポッチャマ氏ね」の書き込みの嵐になるんじゃないか?
956:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 20:55:07.85 K75qVb0+0
>>954
あたり