10/07/11 06:02:54 SprWDaAy0
1999年の長野って携帯通じるんだっけ?
137:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:37:35 rmcbMLoG0
通じる
138:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:11:41 DBnleeEL0
学研といえばコミックノーラ
オッパイオッパイな印象しかない
139:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:48:13 UOpaUyf5Q
お願いだからマヤのパンチラしてくれ
140:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:49:58 zTel+S0G0
だめだ、それはだめだ
あって最終回の一回あるかないか
これがわからん奴は子供
141:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:53:10 5jQ8Q66s0
バカだな
あれ穿いてないんだぞ
142:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:53:25 8Ozibm8oP
パンチラと乳首は必要
143:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:00:34 PKN+zCvs0
>>116
一話おき、女性キャラ名と交互なんだな
なんかコンセプチュアルな感じ
予告曲はキャラソン集扱いで一枚で出してほしいな
144:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:06:13 A4/etj9y0
テレ東規制でパンツがダメならズボンってことにすればいいじゃない。
145:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:09:28 wZHElExv0
見えないからこそ価値がある。
146:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:09:55 Qj5lelFD0
安易にパンチラしないところはいいね
体のラインが素晴らしいマヤにパンチラはいらない
あと次回予告のCD出して欲しい
147:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:30:41 2bB8wK5X0
見えそうで見れないだから痺れる憧れるってな
あれ、俺いつの間にこんな変態になったんだ?
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:31:34 wdbbAMxz0
タクシーの運ちゃんが「松代」って言う所、イントネーションが違うんでちょっと気になった
149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:37:50 EtIxent30
>>146
そのへんは絞りとる気マンマンなんじゃね<次回予告のCD
150:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:50:15 O4tD1HMLP
>>146
DVD特典の悪寒
151:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:30 oElWLcz20
見えたほうがいい(迫真)
152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:50 UOpaUyf5Q
なんだよ…みんないい子ちゃんぶりやがって…
パンツ先生を見習いパンツ大好きだと言えよ…
153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:57:32 l+zeUFTH0
パンチラしたら
とりあえず抜くなあれは
154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:58:28 7mWJomDl0
え?黒パンツ見えたけど?黒は認めないから存在しない事になってんの?
155:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:59:39 7mWJomDl0
ああそうか、修正版があるのか
156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:09:20 97gIc8o30
いや、布地が極端に少ない奴かノーパンだからマヤは
ビッチ?大歓迎です
157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:10:37 8Ozibm8oP
アニメノチカラでまだカナタ、ノエル、クレハしかパンツみせてもらってねーぞコラ
きちんとやるべき仕事しろや
158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:12:10 QjsprgH00
キャラデザがどっかで見たことあると思ったら
片山人生にすごい似てるからだったんだな
159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:14:06 97gIc8o30
マヤはP4の雪子に似ているよな
160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:19:18 UOpaUyf5Q
>>159
黒髪ストレート、ヘアバンドくらいじゃね
161:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:21:05 97gIc8o30
そうだな、マヤの可愛さに勝てる訳が…
まだ1話しか放送されていないのに何やっているんだ俺は…
162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:34:41 2bB8wK5X0
>>159
何4Pだと!?に一瞬見えた俺はP4途中で止めてたのを思い出した
163:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:39:56 Vrn3uanV0
ガンダムWのリリーナ様をちょっと思い出したんだが
164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:47:14 Qj5lelFD0
CDは買うだけの価値がある
あとマヤは月姫の秋葉に見えた
165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:49:12 GdaSXJW70
パンチラはできるだけじらして、6話に1回ぐらいの割合でちょっとだけパンチラしてほしい。
昨今のパンチラ・パンモロアニメはそれはそれで良いが、
パンチラ寸前のアングルでじらしまくるのも、すごく興奮する。見えたらヌクね、間違いなく。
そして体のラインが見えるワンピースもすごくソソラれる。
今後の展開ではBD買うかも?
166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:03:39 yXaBk6Mf0
なんか、ビジュアルイメージで記憶の片隅に引っ掛かりを感じていたんだが
それが分かった。
これとダブっていたんだ。
ProjectBlue 地球SOS
URLリンク(www.youtube.com)
167:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:19:31 A4/etj9y0
そう言えば世紀末にはボディコンなんて流行がありましたな。
168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:35:07 FMF9WFzT0
EDの歌声がかなりの美声なんだが・・・あやひーって歌うまいんだな
169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:40:14 gAaizl/x0
今さら1話消化した
過去スレ見てないので既出かもしれんが、図書館でメガネっ子に「如何わしい紛い物のテーマパークじゃない」
って所のセリフに分かりやすい編集があるのはスタッフ陣が突っ込みを待ってるのかな
170:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:42:17 gAaizl/x0
本編はシリアスとギャグのバランスが秀逸なので掴みはオッケーって感じだね
2話以降もこのバランスが続けばいいが
171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:42:46 A4/etj9y0
高垣って音大声楽科だって書いてあった。
172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:43:08 KVxe3rEgP
メガネっ娘萌えなオレとしてはおっかわいいメガネ出てきたじゃんと思ったのにこの仕打ちorz
なんかメガネに恨みでもあるのか
173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:48:15 7t48mpde0
見えそうで見えないのが夢あるじゃん!
「ほーら、こう言うの大好きなんだろ?」って言わんばかりに
あからさまに見せてるアニメがスゲー下品に感じるのってオレだけか?
174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:52:16 zTel+S0G0
いやお前は正しい
175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:54:22 V6OX1IqV0
学園黙○録「同じオカルトなんだし、仲良くやろうぜ」
176:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:41 u+bRpcTg0
>>131
出版物一覧見てみたが、凄いな。
学習・科学卒業後は殆どオタの道しか残されてないじゃないか。
177:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:57:29 hRU4CHhw0
半年くらい新作アニメにまったく興味なくなってたけど
これと黙示録のおかげでまだまだ踏みとどまっていられそうだ
178:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:00:38 /i11A4ca0
あれっ?今まで>>169について話題に上がってました?
3スレ目を流し読みしたがスルーしてるっぽいので
179:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:01:13 Lf7DtVVM0
アニメ見た後にLOVEマシーン流れてわろた
CD出してまでほしいレベルだった
180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:05:15 Qj5lelFD0
>>179
同意
絶対出すね
181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:07:58 zTel+S0G0
デュラララ
DVD特典にキャラソン収録
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:09:05 UOpaUyf5Q
子安が歌うならCD買う
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:14:08 zTel+S0G0
>>182
同一人物かしらんがくどい
ないから
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:23:28 aaEl5FI+0
萌えキャラがいないけど結構面白かった
ホントにやらせだったとは続きが楽しみ
185:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:24:07 UOpaUyf5Q
>>183
くどい?何のことだ それからなぜ無いと言い切れる?
186:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:30:00 DBnleeEL0
大宙さん、絶望リスナーが武力介入するようなネタをw
タンランティーノが実写化しそう。
187:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:41:23 zTel+S0G0
>>185
じゃあ、子安好きにものも調べないアホがたくさんいるということかな
>そんな曲を主役のマヤ含め女子チームが唄います!!
何度目だこれ貼られるの
188:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:45:43 A4/etj9y0
なるほど女性陣に歌えるのを揃えたわけだ。
189:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:51:04 KJM7GMhh0
マヤをやっている芸人が王子と少し似てるとはおもっていたが
最近すごくどうでもいいことだが花澤と豊崎の区別が分からなくなる時がある。
それはどっちがどっちの上条さんをやっていたのかわからなくなるのと同じくらい。
190:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:55:16 5pW574nq0
花澤さんメガネキャラ多いなぁ
今期だけでも3キャラいる
191:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:57:13 wYhER2100
花澤さんはこのアニメが一番生き生きしてる感じがする。
192:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:20:59 fX6Gr5tv0
>>175
あっちはバイオテロだろ、たぶん
193:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:35:01 rBMuyHY4O
このアニメで99年代のヒットソングを唄うイベントとかやったら盛況になりそうだな
主要声優にけいおんのバンドメンバー、スフィアの実力派、武道館単独公演と客呼べる面子だし。
子安と遊戯王の城之内の人も出りゃあ腐も取り込める
194:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:42:05 0uHIF4pv0
だんご大家族です!
195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:44:55 bDwkUdVW0
ケンタッキーから苦情くんだろw
196:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:56:22 nHzGl9O+O
>>191
顔はやめてが素晴らしかったw
197:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:02:02 leWcz7xH0
BS-JAPANではやらないのか
198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:06:59 cvk7l8n40
>>196
顎がしゃくれちゃう!
199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:07:27 UOpaUyf5Q
BSジャパンてやるアニメの基準わかんないけど深夜アニメはやらない印象があるな
200:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:15:04 onKAH44VP
子安だけ浮いてるな
キャリア的に
でも、新人声優にしたら
昔憧れのベテランと肩を並べて仕事ができるって
嬉しいもんなんだろな
201:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:21:08 5pW574nq0
>>200
子安で浮いてるってんなら、学長の声優さんは超が付くベテランだから浮きまくりだな
多分、今後はナレーションとか予告でぐらいしか出てこないだろうけど
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:24:26 PZ4A796T0
1話の冒頭で指揮をしてたのが校長なら、終盤大活躍じゃね?
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:25:01 zTel+S0G0
日笠並の若いキャスティング作品に浸かってきたのならあれだが
高垣くらいになると子安で既に3作目
屋良や若本らとも一年コースでやってるからな
204:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:31:10 FLBkI9Qx0
今日は巡礼しなかったけど、とりあえず皆神山
URLリンク(maps.google.co.jp)
205:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:45:34 OXsrkefZ0
思いっきり地元だから、はじめの長野駅周辺描写で、オオっと思ってしもた。
でも、長野じゃ放送してないんだよね。多分。
>>136
通じるわw
206:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:46:17 21dy66Su0
>>188
は、花澤さん・・・
207:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:47:24 ZKkfCu/Q0
まだだーれもー
208:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:49:28 +Xx1+3Y30
GUへのパスおよび…キササゲ 行く 、航路と絹紬、それ TENである そ
の時それである たぶん、ファッショナブルな毛をシャンプーするために
、虚栄のIkedaya出来事のためにそれが重大である が貸されます?
もしそれが扱われているならばそれに約2時間かかること、および付近
の小学校で、散歩するので私が死んだことへの人の道について、いくら
かの理由のための同じ興味の意志のように思われる彼が一列にいた
けれども、であるので、wラジオ俳優世界の巨人によって一周しました
か?
209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:53:26 tkx9IFxOQ
>>207
瞬間的に吹いた
やめてくれw
210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:55:32 ePtSrdUl0
あそびにいくヨのEDでは上手くなってたから大丈夫だろう…多分
211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:00:52 A4/etj9y0
恋愛サーキュレーションは破壊力あっただろうが。
どういう破壊力かは別にして。
212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:02:00 WUd58UhL0
そんなんじゃダメ
213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:02:31 onKAH44VP
この頃の携帯ってすさまじい進化をとげてたよな
俺がはじめて持った携帯は、
白黒ディスプレイ(2、3行しか表示できない、しかも英数字かカタカナのみ)、PメールのみでEメールダメ
次に持った機種は日本語表記OK、EメールOK
その次はカラーディスプレイにカメラ付き
その次は携帯アプリ……とそんな感じでどんどん付加価値が上がってったな
214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:14:45 9D/Y9vQJ0
電話とか言ってるけど小型PC方向に進化したからなぁ
215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:16:33 QjsprgH00
こんくらいの速度にしてくれよ
放映直後は伸びすぎて追っかける気力なくなったぞw
216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:20:03 XgajW+Ke0
>>213
機能特化しすぎてスピーカー糞だけどな
217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:20:45 UEvA9dJm0
>206
せーのっ♪
218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:31:21 iVgLvLHq0
早いとは言っても、確かソラノヲトは初週で10スレ消費だったから、
あっちよりはまだゆっくりなんだね
219:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:35:27 QJ3sig/00
1話見た
テンポがよくて面白くて今後に期待のアニメだった
メガネっ娘の演出と影でチ○コを描く演出に吹いたw
220:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:39:44 aXmNu1XYO
>>216
歴代のケータイでは903SHがスピーカーよかったな
オーパーツってOut of place artifacts だっけ?
221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:42:24 ZKkfCu/Q0
オーパーツってこれだろ
URLリンク(s-witch.cute.or.jp)
222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:47:05 XgajW+Ke0
平行世界ってオカルトにはいるのかな
223:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:55:21 Bt7hCJyM0
オカルトの定義が定かではないので入るかどうかはよくわからん
俺は個人的に入ると思うが
224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:57:08 dV2k1WZI0
>>216
携帯電話のスピーカー何ぞに誰も期待してないから
削って良しと判断されたってことだろ
225:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:58:16 ZKkfCu/Q0
それは、おパンツだ!って突っ込む奴がいない事に絶望した
226:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:58:39 rSCSBroR0
>>167
> そう言えば世紀末にはボディコンなんて流行がありましたな。
ボディコンが流行ったのはバブル期の80年代後期では?
227:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:00:10 PZ4A796T0
99年にはすでにジュリアナは閉鎖してましたな。
228:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:03:00 dV2k1WZI0
99年と言えばY2K問題が
229:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:03:58 ePtSrdUl0
>>225
だってズボンだもん
ってツッコミ待ちかな?
230:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:06:50 A4/etj9y0
>>226 そんな昔の話だったか。
231:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:10:35 xfBWDTBIO
子供にはバブルも世紀末も同じようなもんだろ
232:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:22:52 ARy6tb+e0
今夜の2話目が楽しみすぐる
しかし、先週の今頃はこんなに話題になるとは思わなかったなー
233:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:24:43 Bt7hCJyM0
今夜?
234:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:27:03 ARy6tb+e0
>>233
ああゴメン、勘違いしてた
月曜だったね(´・ω・)
235:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:35:13 wleWEBck0
>>232
マヤがこんなに表情豊かで余裕の無い良キャラだとも思わなかった
オリジナル作品でこういういい方向に裏切られるのは嬉しいな
236:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:43:02 yDkI7OdH0
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
237:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:47:09 rBMuyHY4O
パプワくんに出てきそう
238:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:48:32 uBEJXseP0
予告で寝そべってるマヤがエロ過ぎる
3週に1度でもこのレベルのがあればBD買うまじで
239:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:12:59 UOpaUyf5Q
ボディコンニーソとかオカルトですよ、そんな格好の女性なんていません
240:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:19:24 h8XNNkQqP
あれはワンピースだろ。
ニーソについてはあの時代は履いてる人いなかったよな。
241:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:22:38 eEa9/KYK0
>>238
予告なら椅子の背もたれに片足かけてスプーンヒラヒラさせてるシーンが好きだ
クールビューティって触れ込みなのにそんなことを微塵も感じさせないところが何とも
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:24:40 x3Rah1Cu0
録音の時に呪文が発動しなかった時点でやらせだよな。
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:25:35 fX6Gr5tv0
クールビューティっていうか苦労人って感じがする
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:27:29 l+zeUFTH0
ボデコンではないだろ
白のミニワンピ
今年の流行らしいぞ
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:31:14 wleWEBck0
>>240>>244
ボディコンファッションってのは大半がミニワンピだ
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:37:19 V1k2w8HwO
は身体ぴっちりでラインが解る密着ワンピがボディコン
と言っても差し支えないくらいだな
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:38:35 OxE21wLQ0
>>242
ん?
録音の時に発動して
学院長死んだと思ってた。
248:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:43:44 rBMuyHY4O
やべぇこれは死霊復活の呪文じゃないか
今日は結界を張って早く寝よう~とか言ってるから、発動はしてるんじゃね
249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:48:27 onKAH44VP
メガネっ娘の顔面
あきらかに歪んでるよな
てか、マウントポジションから顔面強打って
殺しててもおかしくないよな
250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:48:28 5hNfz3cj0
声優のキャスティングはオカルト的においしいですw
花澤→小学生の頃、妖精と戦っていた…。(DTB2ラジオにて告白)
画伯→描く絵は見る者に生理的恐怖感を与える。ググってはイケない…。
みのりん→頭の中がエルドラド。ラジオではリスナーを超現実空間へと誘う…。
251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:04:43 qSyyV0Ku0
最初は?だったけど、1話観終わる頃にはまやたん可愛いよまやたん
252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:39:42 ydgwEhzZ0
>>240
1999年スタートのあずまんが大王でもニーソを履いていたキャラがいたくらいだから
いたのかもしれませんいなかったかもしれません
253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:43:04 1AKu2OMW0
2話で、まやたんのツンドラくる予感!
254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:44:30 OTOMHWNQ0
>>242
近くに死体がないとだめなのかもしれん
255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:46:33 h8XNNkQqP
ニーソは一般に普及したのはもっと最近だろう。
1999年はコギャルやルーズソックスってのが、
まだギリギリあった頃。
256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:52:48 iVgLvLHq0
>>252
そういえば暦は普通に履いていたな
あずまんがで初めて萌えアイテム化したってわけではない?
257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:53:14 rfV1q9uk0
ニーソ研究家の集会があると聞いて隕石に乗ってきました
258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:54:06 5pW574nq0
このスレは色んなジャンルの猛者が集まってくるのか
259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:58:08 XQrKooRk0
明日にはオカルト話に戻るさ
260:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:07:23 OTOMHWNQ0
一話の服装もいいが、制服でも可愛いなマヤは
261:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:10:28 cDmRnOboP
・絶対領域始祖
「前から言っているけどミニスカートとニーソックス(?)の間の空間は無敵だ。
神の絶対領域とでも言おうか(爆)
まゆらがこの絶対領域を装備していたっしかもニーソックスは黒!
萌える!萌えすぎる!萌え死・・・ぱたっ。」
(2001年3月頃 MIY 氏のブログ)
(2000/2/20)
コギャル系のあいだでオーバーニーソックスがファッションアイテムとして流行る傾向にあるようです。
……違う、違うんだぁぁ!!(^^;
(2002/9/23)
現在は東京の原宿界隈に行けばオーバーニーソックスを履いた娘を見る事が出来るようです。
ファッションとして一般に流行するのは2006年前後
それまではどうやらロリータファッションの一部として認識されていたようだ
262:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:12:11 97gIc8o30
カレカノでニーソをヒロインがはいているからな、まああっただろう
263:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:12:44 wleWEBck0
ニーソ話はこのスレでも複数回出てるのに定期的に湧くな
264:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:16:15 9D/Y9vQJ0
悠久幻想曲(1997)のマリアがニーソじゃなかったっけ
265:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:16:16 ZKkfCu/Q0
ニーソ自体はだいぶ前からあるっての
しつこい奴だ
266:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:17:32 V1k2w8HwO
1999年にニーソは無かったろ→あったが履いてる人はほとんどいなかった
この流れを一日に一回くらい目にしてる気がする
267:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:17:33 bXh6TxAc0
俺はピンクと白の縞々ニーソとか好きだな(´Д`;)ハアハア
マヤたんは絶対履いてくれんと思うけど
268:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:17:43 9D/Y9vQJ0
やっぱあるよな、俺もはいてたし
269:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:20:30 OTOMHWNQ0
誰もニーソが無かったとは言ってないだろw
少し前のスレでやたら1999年にニーソが無かったことを主張する奴がいたから
ニーソの話題に対してピリピリしてきたな
270:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:21:03 EnnheZ9j0
マヤの格好は狙ってる
271:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:21:22 5b26wuGS0
1999年、テレビ東京でアニメ化された「セラフィムコール」では、ヒロイン11人のうち、
なんと5人もオーバーニーソックスを履いています
272:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:29:04 wleWEBck0
>>269
これだけ短期間に同じ話題繰り返してればそうもなるわな
273:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:30:51 Bt7hCJyM0
>>271
アレも少しオカルトだなw
274:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:33:32 eEa9/KYK0
>>272
そういう時代が曖昧な物をマヤの所持品としていっぱい出して、「マヤは本当に1999年の人間なのか?」と思わせるのがスタッフの目的だったりしてな
275:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:37:45 97gIc8o30
マヤは未来人だったんだよ!
ΩΩΩ「なっ、なんだってー」
276:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:38:45 9D/Y9vQJ0
>>274
いやらしいやり方だなw
MP3プレイヤーとか聞いてたらどうしよう
277:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:42:16 Mz0qynOz0
>>274
そういやマヤの携帯ってカメラ付いてるっぽかったけど
J-PHONEが初めて出してのって2000年だったよな
278:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:45:28 dXDLN8zr0
>276
大丈夫、mpManは1998年に発売されてる。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
279:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:55:37 OTOMHWNQ0
>>277
なんかこの話題もたまに出る気がするけど、マヤの携帯にカメラってついてたか?
ぱっと見た感じついてそうには見えないんだが…
ラストに空から落っこちてきたやつはたぶん文明のだぞ
280:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:02:25 FMF9WFzT0
おまえらそんなにニーソが好きか?
281:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:04:00 Ss3y6ij00
ニーソはともかく、この時代はブルマ廃止運動が吹き荒れてた時代だな。
オカルト学院はどうだろうか。
282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:06:33 9D/Y9vQJ0
>>278
32MBタイプが39,800円、64MBタイプが59,800円
すげえ・・・
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:08:01 bXh6TxAc0
オカルト学院はブルッツ
284:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:08:12 Qe7rzYHC0
>>282
少し前までは1MB1000円って感じだったよなw
285:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:10:52 9D/Y9vQJ0
運動系は無いんじゃね?のでブルマもないんじゃね?
286:太田雅之
10/07/11 19:11:02 iHIddigN0
>>280
俺様もニーソは大好きだが
スタッフが狙いすぎてマヤをニーソにしたんだろうなww
287:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:11:39 l+zeUFTH0
1999年か
その頃ニーソは確かに無かった
ルーズソックス時代だろ
288:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:12:11 97gIc8o30
体操服・水着は普通の脚本なら出てくる余地が無い
無理矢理面白くない海水浴や運動会のお話を作って見せるしか
289:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:13:58 rmcbMLoG0
>>278
今じゃ携帯のメモリでも32MBはないな
290:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:14:47 aXmNu1XYO
>>279
最後に落ちてきたケータイの事だろ
あれ使ってたから覚えてる
背面の小さい鏡は自分撮り用だぜw
291:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:17:08 bXh6TxAc0
水着はネッシーや海底遺跡ネタをやれば出せるな
スク水スキューバでお願いしたい(`・ω・´)
292:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:17:18 iVgLvLHq0
とりあえずwiki読んでこい新参
って言えるようにしたい・・・
293:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:17:24 UOpaUyf5Q
ヴァルトシュタイン学院って、たまたまオカルトな出来事が起きるだけであって授業とかは普通なんだよね?
294:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:22:52 aXmNu1XYO
>>293
ルーン文字、ロンゴ・ロンゴ文字の勉強とか
エクトプラズムで工作とか
295:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:22:58 VYROCzrf0
>>292
そのセリフはどの場面で使えばよいのだ?
エセオカ知識をひけらかす輩か?このアニメの内容についてか?1999年についてか?
296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:24:35 4dT4MGIuP
巨石きてええ
297:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:25:37 l+zeUFTH0
1999年、オカルト
と言えばやっぱり俺たちが一縷の望みをかけていたアレだよな
298:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:26:23 OTOMHWNQ0
>>290
自分撮り用に鏡ww
それを考えるとインカメラはすげー発明だったんだな
まあ自分撮りなんてしたことないけど…
299:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:27:20 9D/Y9vQJ0
>>298
見せる相手居ないもんな・・・
親にでも送ってやれw
300:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:29:08 HDRiLhOh0
アンゴルモアは最終回でやるんだろうか
もしくは話の肝に使われるのだろうか
301:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:29:59 aXmNu1XYO
見える…見えるぞ……
ノストラダムスの大予言みたいな怪しげなマイ予言を書いていた奴が見える……
302:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:31:20 UOpaUyf5Q
>>300
アンゴル=モアちゃんなら日向家にいますよ
303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:38:04 5pW574nq0
恐怖の大王が降ってくるのを阻止する、みたいな終わり方だと予想
304:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:38:07 mt//FB0F0
>>283
ちょーしにのっちゃだめーーー
305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:38:34 iVgLvLHq0
>>295
?
その全部だろ
306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:39:04 ZKkfCu/Q0
恐怖の大王が
すげー変な格好した小動物っぽいのってオチか
307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:41:36 hVNyTzPE0
しかし、学長の遺言テープで悪霊召還、学長の遺体に憑依して
生徒に襲い掛かるって、現実に起こったら大変なスキャンダルだよな。
学院の存続に関わる事態だと思うが。
308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:42:30 ZKkfCu/Q0
これはアニメだ
見る人間にも、空気を読む力が求められる
309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:42:42 5pW574nq0
>>307
やらせと言い張れば問題ない
310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:46:23 mt//FB0F0
大槻教授みたいな強引さだな
311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:46:49 +68yMO7H0
>>307
そんな事件が現実で起こったら東スポしかスキャンダルにしてくれなさそう
誰も信じない
312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:47:56 EnnheZ9j0
マヤは水玉
313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:48:24 rCi9PS/q0
>>306
金髪の女子高生、しかもすげぇいい子だったってオチだろ。
314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:53:09 bXh6TxAc0
やはりTバックかのう(´Д`;)ハアハア
315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:08:48 DBnleeEL0
毎回は無理でも
最終回あたりで若山弦蔵さんや石田太郎さんといった
重鎮を呼んでほしい
ジャイアントロボの6話のように
316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:13:57 rBMuyHY4O
深夜アニメで学長の声優が出た事がまず奇跡に近いんじゃないか
ガキの頃みたオカルト番組や、ナショナルジオグラフィックのナレーションの印象が強い
317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:36:25 ZKkfCu/Q0
オカルトのナレーションったらあの声
318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:41:54 qSyyV0Ku0
( ^ω^)まやたんとちゅちゅしたいお
319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:42:43 PKN+zCvs0
78歳かよw
すげえ
320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:54:45 A4/etj9y0
学長、来週以降は普通にゾンビとして歩き回ってんのかなw
321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:56:01 UOpaUyf5Q
>>320
いやいや、トドメ刺されてたじゃんw
322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:11:50 PZ4A796T0
でも、あれ本当に死体か?
赤い血も出なかったし。
なにより、2012年にそっくりさんが居るということは死んでないんだよ!!
323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:16:19 onKAH44VP
いきなり呪法使って超人化してるあたり
「死んだと思ってた人物が実は~~~~」なんてことが
普通に起こりえる世界観なんだろう
というわけで、校長の生死は
最終回まで不明
324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:19:30 A4/etj9y0
首が反対について動いてると思うw
325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:30:31 XQrKooRk0
マヤはかなり遅い子共だったんだな
326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:36:06 JnYeU+T70
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
どうやら俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見ろ
まず冒頭に登場した謎の人物「アベミノル」。
これをローマ字で表記すると「abeminoru」
並べ替えると「bionameru」
日本語に直し「ビオ舐める」
さらにオカ学の主人公の名前「神代マヤ」を加える
「神代マヤビオ舐める」
オカ学ではダノンのCMは流れていないことから「ビオ」はノイズと考え消去する
すると出てくる言葉は……
みたいな考察は既出でつか?
327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:40:30 iVgLvLHq0
1話冒頭の校長似の男が本当に校長で、
中盤で鼻水女達にオカルト的な呪術で校長を復活させることへの伏線だったら面白いよね
328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:40:56 7mWJomDl0
MMRより赤い鳩(アピル)思い出した…
329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:43:38 rEoxlILuP
>>326
ラテン語だったらaveとminorが一番近いけど
意味が繋がらないんだよね
330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:47:52 z1S7rP6Z0
まだ一話だけだけど、今期一番期待できそうだと思った。
アニメオリジナルのストーリーてのがやや不安だけど(回を追うごとに劣化することが多いから)、
とにかく頑張ってほしい。
331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:53:46 wFOoOMAJ0
>>326
>ノイズ
(`;ω;´)
332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:05:42 ZLMeThJf0
>>331
やめろwww
333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:10:31 5hNfz3cj0
>>330
コヨーテラグt・・・
今日は結界を張って寝るとしよう。
334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:32:30 H5SI+PSd0
1999年だったかは定かではないが、どっかの宗教団体で終末思想を真に受けて集団自殺したとかあったよな?
あの学長も終末論を信じてたら生徒もろとも心中するつもりなのかな?
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:35:46 zTel+S0G0
学長はヴァルトシュタインを拡大するつもりだったから
ノストラダムスはスルーしてたくさい
336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:37:42 KJM7GMhh0
オカルト・・・オカルン・・・オカリン・・・
シュタゲーの凶真さんがSFというよりオカルトに傾向してたらそれはそれで
まじぱねぇなw
タイムマシンがオカルトなのかSFなのかという議論はおいといて実際の皆神山も
かなりいい具合に発していたからな。その強力な電波を
337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:45:36 A4/etj9y0
何度も見れば見るほど気になる絵があって困る。
ネタ解説本とか出そうだ。
338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:45:51 1AKu2OMW0
アニソンプラスで、チンコ男は、かなりウザイキャラって声の人が言ってた。
それと、ミノリンキャラは、まじでいい女らしい。男女問わず好かれるタイプだそうだ。
339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:46:49 FLBkI9Qx0
>>336
どうやら、お前は山頂のアレを見てしまったようだな。
それはさておき、小林優が教頭じゃなくてマヤの声当ててたら、
完全に逆アニメの雰囲気になってただろうな。このアニメ。
340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:50:46 H5SI+PSd0
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:59:39 f2vAg8Ix0
サブタイMAYA's Prophesyって名詞形はProphecyじゃねーの
342:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:06:39 Mz0qynOz0
>>330
済まなかったな。許してくれ
343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:12:33 VYROCzrf0
>>334
終末思想ってよく知らないけど
どうせ終末で皆死ぬんだからわざわざ自殺する必要なくね
344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:14:47 Qe7rzYHC0
>>343
お金巻き上げるんじゃね?滅亡詐欺は結構儲かるらしいからな
345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:15:42 iVgLvLHq0
>>330
>(回を追うごとに劣化することが多いから)
それは違う
あらかじめ話を知らないから、変な期待を持つからそう感じる
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:18:31 iC1MXN+d0
>>343
ちゃうねん。
まもなく終末が来るが教祖の言うことを聞いていれば救われるって言い続けて
その「まもなく」のリミットを超えてしまったときに、教義が先鋭化したあげく
外の世界を拒絶しての集団死。
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:19:35 rCi9PS/q0
>>339
アニメ自体の雰囲気はわかんないけど、小林ゆうでもかなりしっくり来そうだな>マヤ
>>334
オカルトはいいが、カルトは本当に勘弁だ・・・
大学で宗教学を専攻している俺だが、宗教って本当にしょーもない。
348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:13 7mWJomDl0
>>334
アメリカからガイアナに集団移住したカルト「人民寺院」の事件かな
調べたら78年だった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
終末思想とはちょっとちがうような気もするけど
349:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:18 QjsprgH00
そもそもソラヲトだってナイトレイドだってそれなりに面白かったんだがな
ところでOPの前奏部分が疾走感があって好きだな
中川って人をちょっと見直した
350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:21:52 zTel+S0G0
むしろあの人はその疾走感しかない
351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:22:21 iUk6FUc30
世紀末思想信じて全財産投げ打った人とか結局現実にいたの?
>>333
ナイトレイドもソラオンもオカルトほどじゃなかったが1話は結構面白かったし
ホント2話、3話の出来に期待と不安が入り混じるわ
352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:23:59 HXGsnTGlP
これは放送する時期間違えてるだろw
1900年代限定で通用するアニメじゃないのか
今なんてオカルト誰も殆ど興味ないだろ
Angel Beats!の、死後思い残す事を解消する世界とかも麻枝の考えた設定とか思ってる奴一杯居たしなw
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:27:44 fvwlnjHc0
○年○月に人類は滅亡します。しかし我が教団の教えに従えば死後も新たな世界で新たな生活ができます。
↓
滅亡する世界の通貨など必要ありません、より多くの迷える子羊を救うべく教団に全額寄付しなさい。
↓
○年○月(滅亡の日)が何事も無く終了
↓
みなさん落ち着いてください、本当は○年○月ではなく×年×月です!
↓
×年×月が何事も無く終了
↓
疑問を持った多数の信者が退団を希望。ついでに寄付したお金を返して欲しいと要求する
↓
退団したあいつらは地獄に堕ちます!旅立ちの日はもうすぐです!教団の教え以外に耳を傾けてはいけません!
↓
進退窮まりどんどん教団は閉鎖的に、退団者の訴えで世間からも非難の目で見られることになる
↓
更に教団からの脱退希望者が続出、教祖と幹部は焦り暴走
↓
みなさん新たな世界への旅立ちです!!
↓
集団自殺
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:29:05 bL5+PR+T0
>>352
違うだろ
このアニメは昔オカルトにはまってた奴ら向けだろ
黒歴史となったあれやこれを懐かしく思い返しながら楽しむんだよ
本気でオカルティスト向けに作るならギャグをあそこまで入れたりしないと思う
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:30:57 7t48mpde0
>>352
こういう見てないのがバレバレな煽りって
書いている最中に恥ずかしくならないのかな?
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:33:11 Ss3y6ij00
オウムがやってくれちゃったおかげで99年頃はもう、世間的にオカルトは口にするのも憚られる
ような状況だったしな。宜保愛子はテレビから干されてた。
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:33:28 1m7a99VJ0
>>355
いや気持ちはわかるわ。
懐かしさと今更感と混ざった不思議な感覚…
マヤといえばむしろ真夜中なおっさんだからな
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:34:22 HXGsnTGlP
>>355
自分の気に入らないレスがあるととりあえず見てないのがバレバレとか言い出す奴は何処にでも居るよなw
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:36:28 onKAH44VP
ようやく覚えたブレストでなんとか学校の屋上まで辿り着き、
ぼくは一息ついていた。
マヤはそんなぼくの目の前で、携帯を持ったまま鮮やかに止まった。
ゴーグルが光まみれになって、何も見えない。
「 」
マヤがなんかぶつぶつ言ってる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた光を払い落とした。
A「どうせぼくはズル剥けより包茎の方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに粗チンかな?」
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:36:56 fvwlnjHc0
ID:HXGsnTGlPは>>355のレスが余程悔しかったっていうのはよくわかった
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:40:19 7t48mpde0
>>358
図星だったか……
番組タイトルだけ見て、勝手に内容を妄想して書き込むのって
やっぱ恥ずかしいよね?
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:41:24 wleWEBck0
>>354
多感な時期をノストラダムスの予言と過ごした世代向けだなw
ああこのネタやらそのネタで盛り上がったなあっていう
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:44:54 V1k2w8HwO
寧ろこの時代にあえてこんな作品をこんなエロい主人公付きで
送り出してくれたことに心から感謝する
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/11 23:47:46 QjsprgH00
まとめのメニューにおそらくオカルト学院のブログパーツ貼った人さ、なんか表示が出てて
編集を管理者限定にしないと表示されないみたいだよ
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:00:39 z1S7rP6Z0
>>345
いや単純に、原作があれば労力をすべてアニメーション制作に集中できるからでは。
実際成功してるアニメのほとんどは、原作がラノベや漫画ですでにでき上がってるものだよね。
演出を考えるのも、既にある原作を下敷きにしたほうがずっとやり易いだろう。
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:02:57 iwrsfleC0
>>8
時をかける少女(笑)、サマーウォーズ(笑)、かんなぎ(笑)
wwwwwwwwwwwwwww
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:03:20 ui0JLIalP
ところで、マヤの瞳ってブルーがかっているけれど
ハーフとかクウォーターとかって設定?
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:06:48 qk63ddbmP
>>354
俺もそう思う
いる?いない?のひみつ(学研出版)を子供の頃に読んで、
それで一時期オカルトにハマった様な層が対象になってると思う
99年時に中高生だったら、小学生時代にちょうどその本に出会ってるはずだから
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:07:15 QhZSUvvn0
このアニメは30歳前後の人向けか
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:09:11 bBpz5MIkP
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)
今月もムーは絶好調でした
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:10:00 JSiHrjN80
俺はゆとり世代だが、オカルト大好きだ。
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:15:53 pm8HUeoD0
TRICKみたいにコメディータッチにしてあるから
オカルト知らなくても楽しめる。
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:15:57 ZM03RG+i0
ムーってこんなフレンドリーなノリの雑誌だったか
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:16:49 75krALHUP
>>370
マヤが二人?って書かれてるけど、単なる鏡合わせなだけじゃないってことなのか?
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:17:59 Y+WxGXV30
>>370
オカ学記事の大半が「番組HPで確認しろ」で済む情報じゃねえかw
舞台が1999年7月の皆神山だとかもう少し読者の気を引く事を書いてくれよ
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:19:44 RNAD7Io00
>>370
横のオチのない4コマの方が気になるわ
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:22:55 KA+nFpPP0
辛酸なめ子こんな仕事もしてたのかw
あとウリャっていう人はムーの記者なのかな
ムー民探しといっても前首相夫人以上のVIPはそうそういないだろう
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:23:25 r2AKWHyM0
>>370
同人誌みたいな内容だなw
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:27:10 id68k/Mz0
>>374
これ、OPにでてきた澁澤龍彦の挿絵のマヤとかけてるのかもね。
あれの新聞掲載時のタイトルが「鏡」。
ちなみにもう一個の目の中の校長が「自己視」(ドッペルゲンガー)
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:30:19 8RB6AZNU0
>>370
福山ムーミンだったのか
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:35:23 pcvY/syq0
>>370
>↑本策主人公の「神代マヤ」がふたり!? この謎が知りたければ、ぜひともアニメを見るべし!
え? え~?
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:35:37 DnyJDSVC0
>>266
なんか大正野球娘スレのスカート論争を思い出す流れだな
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:36:58 XNK3pzvrO
ノストラダムスの予言とか小学校低学年の時に一人で騒いでたっけなー
皆何それ食べれるのおいしいの?ってレベルだったからなぁ……
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:38:03 ui0JLIalP
1999にはもう2chってあったよな?
……ログ圧縮に成功したUNIX板の勇者たちとか
そのあたりの時代だっけか
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:40:17 VL80UWdY0
MJ12やUFOの動力源である三角形の物質など色々テレビで見たけど無駄な知識だった
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:44:03 TbZJtpJt0
その一世代前だと「第3の選択」というネタもあったな
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:47:47 JSiHrjN80
>>383
俺も「あるわけねーよwバッカじゃねーのwww」って気丈に振舞っていたが結構ビビッてた記憶がある。
予言の当日にはすっかり忘れていて、後日「えッ、もう過ぎてたの?」程度だったが。
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:49:08 id68k/Mz0
OPみて感想。
これってタイトルと対応かな。
第1話「マヤの予言」 OPで「マヤ・ノストラダムス」(予言)
第2話「文明の到来」 OPで「ストーンヘンジ・モアイ」(文明)
OPで、次のシークエンスが「五芒星・ウロボロス」だから
「循環」とかのワード絡みだったら面白いw
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:50:39 TbZJtpJt0
99'年は、マジでヤバい人災・事故が連発して、ノストラダムスどころの騒ぎじゃなかった
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:56:25 BD8jZaV+O
>>387
俺もちょっとだけビビってたが、予言が外れたらMMRがどんなアクションを起こすのか
そっちが気になって仕方なかった
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:58:19 KA+nFpPP0
>>384
あったけど、まだあめぞうの方が強くて2chは過疎ってた
あめぞうの運営が機能しなくなって関係が逆転したのは
99年暮れあたりからだったような
勇者たちのそれはもう少しあとだったような気がする
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 00:58:33 S89YvMg40
五島勉はどうすんのかな~としか
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:00:03 r2AKWHyM0
まあ現実問題としてY2Kがあったからオカルトよりそっちに気がいってた
当時、証券や銀行の担当者は大変だったろう
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:03:48 7uN/ftKe0
99年を過ぎたらノストラダムスと一緒に環境問題なんかもスルーされたね。
オカルト学院に入学したら就職先ってどこがあるんだろう。
学研ムーのライターとか占い師とか。
それとも人類滅亡を救うために裏で動いている機関のエージェント。
いずれにせよ入学させる親はキワモノだと思う。
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:05:26 Cpdj+hNk0
1999年はキバヤシがノストラダムスに被害妄想を燃やしてて
y2kもそれに含まれてたっけな
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:05:29 uLow2YI5P
それは…アレだ…宗教…学…?
しかし外まで悪名が知れ渡ってるようじゃどうしようもねえよなあ…
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:15:19 A3zQKm6q0
99年は自ら望んでそっちの方向に向かってんじゃねーかみたいな終末感があった
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:18:29 I1iSTYPX0
>>110
OPの「目の中に馬を駆る校長の写った額縁入りの絵」に呪文が書かれてますね。
元ネタは映画「オーメン」のメインテーマの歌詞だとか。
URLリンク(www.metrolyrics.com)
wiki追加しときやした。
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:19:23 ui0JLIalP
80年代と90年代は
経済にしろファッションにしろ、断絶してるイメージがあるが
(バブル以前、バブル以降)
90年代と00年代はなんか地続きというか
ファッションも変化はあるけど些細なものだというイメージが強かった
そういう感想を持っていたのは
俺がおっさんになったからで、今の子供らには
90年代は馴染みのない古臭いものなんだろうな……
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:20:42 SA4oZyGS0
>>399
最近の子供なんて、みんな平成15年生まれとかいうレベル
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:33:42 BhDd1t8q0
>>400
まずお前には「子供」の定義から教えなくちゃいけないみたいだな
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:34:42 DnyJDSVC0
バイト先の年下の女の子が「学研のおばちゃん」を知らなかった
「まだかなまだかな~学研の、おばちゃんまだかな」と歌っても
「ええ~、なんですかそれ!?」だってさ。オカルトだな
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:35:57 BD8jZaV+O
ああ、オカルトだな
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:38:22 66MyUZAq0
真理は人が目を背けるところにあるんですよ?
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:50:32 B1+qeed90
小さくしてサンタクロースの存在を信じていなかった賢しい俺なのだが、
それでも消防の時は本気でノストラダムスの予言を信じていた
1999年には得体も知れぬ謎の生命体が本気で地球を滅ぼしに来ると思っていた
未来ある俺たちにとってノストラダムスのXデイは常に恐怖の対象だったのだ
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:51:13 fZ3Wfqi3O
>>381
「ジョジョ」の連載が始まる予告の「驚異の二重人格者ジョジョ!!」 ってのと同じくらい眉唾
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:52:37 BhDd1t8q0
たしかにノストラダムスと比べると
マヤの予言(2012年)はいまいち存在感が無いな
ノストラダムスのは1999といういかにも何かが終わるような数字だったのもあるんだろうけど
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 01:59:31 k0zZtXLw0
オカルトが、それもかなり危険なオカルトが実在していることを知りつつ、
そのオカルトそのものは放置してオカルトを学ぼうと言う組織を潰そうとする。
って実はかなり無茶苦茶だよね。
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:02:53 SA4oZyGS0
オカルト学んでいるだけなら、つぶす必要ないわなw
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:06:54 IiBbH6m90
ノストラダムスの大予言とか懐かしいなw
俺が産まれる20年も前のことか
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:11:21 BD8jZaV+O
オカルト嫌いだけどオカルトに精通してて信じたりもしてて
その辺の自己矛盾もなんとなく解っちゃいるけどでもオカルト許さない的な
ある種迷走ぶりもマヤの魅力ではあると思うけどなW
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:15:39 fZ3Wfqi3O
>>410
お前はサンジェルマン伯爵か
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:18:37 75krALHUP
>410
お前何歳だよ?
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:20:30 SA4oZyGS0
オカルト嫌いだけどムー民だったら自己矛盾だろうなw
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:26:38 6TfxLtah0
かわいい女の子キャラは好きだけど、
萌えアニメは蔑視しているみたいな感じか
いや、例えになってないか…
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:27:23 7uN/ftKe0
オカルトは本来は秘められた知恵の意味だから
本当に学ぶ場所なら覚者の集まりになりそう。
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 02:29:16 u1Wo0hP50
>>399
バブル崩壊後に生また俺としても時代の変わり目はバブルだと思う
バブルは教科書にも載っていたし、誰かから体験を聞いても昔のことのように感じる
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 05:11:22 7lU5bl0H0
ED提供でケツアップワロタww
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 05:25:28 vKcd9t/L0
>>370
今月の透視wwww
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 07:20:36 pjh08MinP
おはよう
やっと一週間たったな~
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 07:23:37 ItzIRB3K0
対象と言う観点から見ると、昭和生まれ対象だろうね
63年生まれで1999年当時で小6位だから記憶ははっきりあるだろ
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 07:35:03 p9Np1rUy0
>>370
よく見たら辛酸なめ子でワロタ
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 08:52:43 ov4YsgVy0
オカルト、特にUFOと言えば矢島さん。木曜スペシャル。
流石に、分かる人居ないかw
TAFの時は全然プッシュされてなかったが、俺のB級センサーがガンガン発動した。
今の所、マヤ1人の魅力で持たせてるが、どう転ぶか?
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 09:07:20 JSiHrjN80
>>423
矢追さんじゃないの?木スペはわかるよww
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 09:47:34 SA4oZyGS0
>>370
ウリャって誰?
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 09:55:56 id68k/Mz0
まとめ、わかるところを追記しました。数字は言わずもがなだけど一応。
・OP開始直後に左右へ開く時計 → プラハの天文時計(オルロイ)
・数字(2012) → マヤ歴で終末を予言された年
・数字(1999) → ノストラダムスが「恐怖の大王が空から来る」と予言した年
・左に女性の写真、右に反転され顔が獣の写真の描かれた板
→ 澁澤龍彦の著作「東西不思議物語」の挿絵(未来を占う鏡のこと)
・目の中に馬を駆る校長の写った額縁入りの絵
→ 澁澤龍彦の著作「東西不思議物語」の挿絵(自己像幻視のこと)
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 10:01:53 id68k/Mz0
ちなみに目の中に書いてある文字は本来
「Johann Wolfgang von Goethe」(ゲーテの自己像幻視を扱った話題なので)
なんであそこをオーメンの歌詞にしたのかw
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 10:38:20 27mvBVAv0
>>425
ザンギュラのスーパーウリアッ上
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 10:42:20 G6KIjpDFP
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
どうやら俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見ろ
まず冒頭に登場した謎の人物「アベミノル」。
アベ・マリアをサタンに置き換えたというジェリーゴールドスミスの名曲「Ave Satani」
アベヒロシの「Ave Hirosi」
死が訪れない複製人間であるから「si」はノイズと考え消去する
すると出てくる言葉は……
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 10:51:36 VL80UWdY0
>>423
木スペなんてメジャーじゃないかよ
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 11:05:50 fZ3Wfqi3O
番長惑星ネタとかやらないかなあ
パラレルワールドでモアイがロボで
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 11:11:29 TbZJtpJt0
>424
UFO番組では欠かせないナレの人なんだよ、矢島さんは
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 11:49:29 Nbn65cJi0
そういえば、矢島さんで思い出したがXファイルもパロネタにされる可能性有りだな。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 12:03:15 fZ3Wfqi3O
マヤ、あんた疲れてるんだよ
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 12:47:06 KZnJNaOpO
タコがW杯の試合全部あてたのもオカルトかしら
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 12:50:06 IvhX0LgE0
本編 →ED
結構おもしろかっ・・・ぎゃあああああああああああああ
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 12:57:35 7DK/S1YQ0
ゴーグルがあったから全裸じゃないな
全裸じゃないからは恥ずかしくないもん
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 13:29:01 MC5NE2YpQ
ようやく今夜二話か 昨日選挙でよかったぜ
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 13:32:15 eO0TZ3VH0
まさかアニメノチカラが楽しみになる日が来るとはなw
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 13:38:11 MC5NE2YpQ
ソラヲト→くそつまんねぇ
ナイトレイド→最初から観る気なし
オカルト→超楽しみ
一体どうしたというのだw
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 13:49:57 4TM6NyXR0
ソラヲト→何がしたいのかワカラン
ナイトレイド→どうしたいのかワカラン
オカルト→マヤたんハァハァ
一体どうしたというのだw
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 14:00:07 SA4oZyGS0
ソラヲト→色彩がきれい。話は並かな( ´∀`)
ナイトレイド→最初から観る気なし。興味がわかないんだわ( ̄ω ̄;)
オカルト→澪~!オカルトゾーン~!(;´Д`)ハアハア
みのりんマダー?!
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 14:00:15 jlmBTiVi0
ソラヲト→アニメノチカラ第一弾
ナイトレイド→仕切り直しでアニメノチカラ第一弾
オカルト→正真正銘のアニメノチカラ第一弾・・・かも
一体どうしたというのだw
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 14:05:51 VL80UWdY0
ソラヲト→けいおん外伝
ナイトレイド→なにそれ?
オカルト→アニメノシンノチカラ
一体どうしたというのだw
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 14:17:40 eO0TZ3VH0
おまえらこそ一体どうしたというのだw
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:07:37 TWu6R99J0
ソラヲト→世界観も良く一話ではこの伝説が話の内容にどう絡んでくるのか楽しみだ
ナイトレイド→当時の上海の様子など背景からしっかり作り込まれていて、中国語を入れるなど徹底した作品作りが良い
オカルト→マヤちゃああああうわああああんちゅっあんマヤマヤマーヤマヤマヤたん!マママママーヤマヤマヤたん!
一体どうしたというのだw
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:25:01 SPgfoowQO
変に萌え絵じゃない所がいい
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:41:37 FehsYXfK0
やっと一話見た。
12モンキーズネタなのかな?
まあまあ面白かった。
でもさ、これ、ほとんどのネタが、最近の、「アニメしか見ないアニオタ
(映画とか漫画とか小説を見ないオタ)」には わからないんじゃないの?
スレ見ると、「ターミネーター」さえ知らなさそうな人、多そうだし。
(未来人が裸で現れるのは当たり前じゃ!)
「ナンバー6」なんて、俺だってリアルでは見ていなかったよ。
しかも、すでに指摘されているように、「ネタを広げたりひねったりする」
のではなく、「出落ち」タイプだもの。
「ダウンジング棒で目ツンツンをメガネで防ぐ」もなにかのパロディだよね?
見覚えが…
元ネタ知らないと楽しめないモード。
知らないのに誉めてる人には、(変な)細かい演出と作画とマヤのキャラクターが
受けているんだろうな。
逆に言うと、「出オチだけじゃ一話切りされる」と脚本家だか監督だかが
判断したわけで、正解だな。
>>42
「ユニットG」を拾ってきてくれ。
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:44:32 LUPo47EI0
>>448
妙に痛々しいな
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:46:22 b0JsbKgfP
>449
>448はガイバーネタ使ってるから40代のおっさん
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:47:47 OYp1ddWU0
>>449
目を合わせちゃいけません
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:49:53 TbZJtpJt0
40代のオッサンが、みんなこんなイタイ奴だとは思ってほしくない41歳
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:51:30 h7BaxIYk0
まぁノストラダムスの大予言を小学校の時ちょっと信じていたぐらいの世代が
一番楽しめるアニメだと思うけどパロネタ知らないからって楽しめないわけじゃないな
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:51:49 7uN/ftKe0
>>42
あそこって大本教関係からユダヤの神様まで
幅広く祭っているところでしょ?
以前巡礼したときと変化が無かったか教えて。
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 15:59:00 eO0TZ3VH0
オリジナルで良い所はネタバレとか原作厨が沸かないとこだよな
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 16:43:40 r4snh3cVO
マヤは感じやすい
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:08:05 jvCLn+Bb0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ ,リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,.-‐'"ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー--==''''゙``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::;;j _,7孑タフ彡 !:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ;:. ``ー -、、,,, _ l::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ;;::. ノ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ';::. /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::j | ;::.:. /::::::::::::::::::::::::::::::::::: マヤ・ ・ ・ 恐ろしい子!
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ :r' 、 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::〈 _,,,. _ __ ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ヽ` ー ‐ '' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::〈 ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::!ヽ / ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:16:36 VYfEeot10
マヤ×文明か胸が熱くなるな
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:18:44 ItzIRB3K0
_,,, -―- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '"
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ ´
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´ ナパームで学園を石器時代に戻してやれ!
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ` 、
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
.ヽ__ノヾ 彡ヽ /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\ /: : , -‐ '"`: : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:23:17 nbHv/vl40
>>455
韓国バレというものがあってだな…
まあ油断はできんよ
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:26:19 NuNNj/pf0
雑誌に載ってる3話ぐらい先までの予告貼る奴とかいるからな
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:26:40 AUOB5VSUP
東京に核が落ちたときは背筋が凍ったね
放送後に毎回、日本猿ざまあとかスレ建ってたし恐ろしくうざかった
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:32:49 KZnJNaOpO
?
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:34:03 ItzIRB3K0
p2でレスする奴は9割方煽りだから無視しろ
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:36:14 ekGDTcz00
マヤはたぶん生理きつい方だね
キレキャラだし・・・
踏まれたい(´Д`;)ハアハア
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:42:18 OVgfXvVN0
幼マヤ様に「オカルト見せてあげようか?いくよー(ボロン」
ってやりたい!
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:46:09 eO0TZ3VH0
>>460-461
なるほど、いんたーねっとはこわいな
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:47:45 0A2Zu9OH0
幼マヤ様「フンッ、この稚魚がっ!!ペッ」
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:53:03 bBpz5MIkP
>>464
なんだと
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:54:23 IvtBqxaQP
>>464
たかが規制回避ツールになんでそんな言われようされなならんのだ!
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:58:05 Nbn65cJi0
>>462
それも、今や懐かしい記憶です。
落とされた後の例の方のドヤ顔が忘れられませんw
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 17:58:56 75krALHUP
>464
おいおい、p2差別とか勘弁してくれよ
それはさておき、1話があまりに好評すぎて明日このスレを見るのが怖いなw
下手な内容だったら手のひらを返す連中が出てきそうで
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 18:04:09 slFs4LPd0
単発的なリアクションでそういう事はあるかもしれんが
根本的なサービス精神は感じられたから
その時点で、「これまでもアニメノチカラは最初良かった」
とかいう人は本質的な違いがわかってない
こっちは基本アンパイ
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 18:10:30 p9Np1rUy0
どんなトンデモ展開になってもムー公式監修だからの一言でカタがつきそう
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 18:13:01 0uhuN/Lv0
ムーの売り上げ楽しみだ
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 18:13:04 LZ8CFiE70
マヤの同人がどんなのでるかと想像するだけで、いまから興奮する。
夏には間に合わないだろうが、冬は相当でるだろうな。
Sっぽいのや、フェッチぽいの、変態系の同人なら10万冊買いまくる!!!
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 18:20:24 M7Faoen20
-――- 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::/::::/::/:::/|:::::∧::::::::丶:::',
|:::: |:::/::/:::/ :|: / }:::ヽ::::| ::| オカルトコワイ
|:::: レ'^7゙)/\l/ ノ∨}_::j::::| ミエナイ
/::_〈 〈::{c> <っレイ:_」 キコナイ
/::/ ∧ V { 〉
/::::{ 〉 } r‐っ イ /
/::::::ハ / { >rー<| {
/::::::::{〈._/ 八ノ{ヽノl:|. '、
/:::::::::∧/{. /:::::Ⅵノじ'::{ 〉
/::八::{ \__/  ̄`ヽ_>ゝーく
{:: | ∨ _/ } j
、(⌒⌒), ヽ:{ (=彡/ y' / ノ
( プゥ 三= トー'7 ∧____/、___/
´(__,、__ノ` └'个ー|::::::::::::/:::::::: /
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:02:19 LLRIWuwv0
マヤちゃんが可愛すぎてオカルト学院が一番楽しみになった
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:04:48 0uhuN/Lv0
今日は亜美があみの曲をですね
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:14:15 ItzIRB3K0
日笠が歌ったほうが、もっと良く聞こえるだろうな
URLリンク(www.youtube.com)
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:14:38 DE5N8anm0
アヤヒーを長野の山奥に監禁して
ハァハァハァ
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:15:24 JSiHrjN80
マヤは可愛いが、清潔であってほしい。
だからパンチラや極端なエロは必要ない。見えそうで見えないギリギリがベスト。
・・・と思うのです。
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:16:34 LLRIWuwv0
花澤さんの「びぃーとぅぎゃざ、びぃーとぅぎゃざ~」期待
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:18:27 BTwfDmNi0
予告の歌が楽しみ
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:26:53 nK6KooPb0
陰毛濃そう
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:27:09 0uhuN/Lv0
本編より予告が気になる
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:27:14 sjRBvufi0
実写ED見たの久しぶりだわw
一瞬作画すげぇと思ってしまった
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:27:46 slFs4LPd0
まさに細田守テクニック
か?
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:33:52 MC5NE2YpQ
はじめて観た時はビビったぜ、実写エンディング
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:42:24 eO0TZ3VH0
>>484
すっかり忘れてた。それがあったな!またひとつ楽しみが増えた
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:42:24 zQnZ/oow0
花澤さんの予告は3話目あたり?
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:46:21 BD8jZaV+O
今月のムーで皆神山の記事にオカ学の舞台になってる話がちょっとだけ載ってたな
もっと宣伝してくれれば売上にも貢献出来そうなのに
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 19:47:17 slFs4LPd0
どっちの?w
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:18:53 /MfK959x0
ムーのCMやってくれればいいのにな
記事のタイトルを読みあげてくれるだけでも爆笑できそうだ
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:29:59 MC5NE2YpQ
作中でマヤにムー読ませればいいんじゃね?
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:32:04 nwion5170
誰かがマヤに「見てよこの雑誌!」と言ってムーを渡す
マヤがムーの表紙に書いてある記事タイトルを読む
「こんないかがわしい雑誌なんて読む気にならないわ」と投げ捨てる
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:33:24 hwWk4VzQ0
「マー」ってのを読むのがあったな
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:34:00 1mHztxLQ0
CMと言うならゴッドマジンガーや、ムーの白鯨のDVDの宣伝を流せばだな
そういや、マジンカイザーSKLのPVに、ムー帝国のアイラ・ムーが出てたな
今年はムーモノが流行るのかも?
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:46:27 uGTQylfv0
実況したいけど眠い
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:48:34 LPiWwWlo0
今から仮眠しとけばいい
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 20:51:01 AQ7Syn9v0
>>435
あのタコはクトゥルーの化身だから・・・
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:07:05 LYYvtbum0
なんか東のエデンと似てね?話の内容とかじゃなくて、空気とか感じが
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:10:37 Jo3/IEgB0
いよいよ今夜か!
ワクワクしながらアニメ見るの何年ぶりだろうか
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:15:06 rMb6LQYR0
前回ラストからシーンが飛んで、不機嫌なマヤの顔アップから始まる
にスーパーひとしくん
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:17:05 liHgWpQw0
まだアニメ見たことないんだけど、登場キャラ少ないの?
公式サイトのキャラ紹介見たら2人しか載ってないんだけど、残り全部MOBキャラ?
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:17:56 LLRIWuwv0
>>502
裸で何が悪い!
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:24:56 i6NW3T5I0
このアニメの舞台がうちに近いから見続けます
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:29:10 rMb6LQYR0
>>507
皆神山ピラミッド祭り・・・は来年5月か
聖地巡礼にはさすがに時期が開きすぎてるな
時期が被ってたら現地レポをお願いするところだw
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:42:14 dYJOGVjC0
今更だけどオタク界隈でニーソが一大派閥になったのはToHeartのマルチからだから
97年の話だな。
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:43:35 ui0JLIalP
マヤすげえかわいい
マヤクラスの美少女はほかにいないんじゃね?
いたら証拠画像出してくれ
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:46:15 MC5NE2YpQ
ちょっとクセのあるキャラデザだが動かし方ですごくかわいく見えるもんだな
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:48:01 XVI9pAer0
OP中川翔子だったのか。今期一番だな。生徒会役員共のEDも好きだが
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:49:32 VYfEeot10
itotomohiko ムー本誌はアニメ絵が表紙になることはないそうです。残念。
ムー・・・
514:sage
10/07/12 21:51:41 NUGDFLzc0
ムー空気嫁
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:55:39 SPgfoowQO
まぁムーらしいと言える
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 21:59:01 slFs4LPd0
それがムープライド
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:03:49 Ckx8CG3n0
表紙は無理でも、何かしら特集ぐらいは組んで欲しいよね
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:04:18 VUmhA5uh0
ムームームームー
お前ら魔法使いですかと
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:05:31 nwion5170
ポケットムームー
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:06:17 BD8jZaV+O
>>511
クールビューティの触れ込みに似合わぬ顔芸と
やけに力強さが漲る動かし方はとても良いな
色んな部分でビューティではあってもクールではないような気はするが
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:09:11 ekGDTcz00
全裸待機の折にはネクタイ靴下ではなく
ゴーグルをご着用ください(`・ω・´)
そして両手を広げてくるくる回りながらお待ちください
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:25:06 XVI9pAer0
ぶっ飛ばされるマヤをコマ送りで観るとちょっと可愛い。
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:25:07 SVYbV8AJ0
魔法使いで思い出したが、OPで魚人の次、1分16秒あたりに挟まれてるカットは
アレイスター・クロウリーの自画像だな
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:26:24 oxk6LAO30
URLリンク(blog.livedoor.jp)
2012年には地球が滅ぶのか
そりゃ急ぐわけだ
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:31:29 fpaokrnj0
実家の漫画をひっくり返してみたけれど、子供マヤに覚えたデジャヴの原因は解消されなかった
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:34:00 ekGDTcz00
>>524
ワシはめいちゃんがいいのう(´Д`;)ハアハア
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:43:20 75krALHUP
クライシスの歴史
URLリンク(2sen.dip.jp)
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:43:56 txacEwGo0
>>509
ボーグマンのアニスって97年以降だっけ?
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:44:03 7uN/ftKe0
そう言えば一話ってマヤの予言とは何も関係ない気がする
530:528
10/07/12 22:46:17 txacEwGo0
ボーグマンは88年だった...。マルチより大分前じゃんw。
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:46:21 u1Wo0hP50
>>525
あれなんなんだろうな
俺も一週間ずっと考えてたけど思い出せん。
結局ゲゲゲの猫目とかエヴァ綾波みたいなのを代表に、よくある書き方の一つだと納得するしかないのだろうか?
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:48:54 fGZnts/00
∧ ∧
(*‘ω‘ *) ゆーほっほ
/ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|) ○ ○ ○ (|
/″ \
/________.\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ \
/ \
/ 〃∩ \
/ ノ ⌒⊃ \
/〃⊂(><;)ノ´ \
/ ∪ 彡 \
やめてください
∫ ∬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:48:55 rMb6LQYR0
ジブリっぽいと思ったけどそれとは違うのか
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:52:27 fpaokrnj0
>>531
ふっと何かを思い出しそうにはなるんだけどさー。
子供マヤに似ているキャラがいたと思うんだよね。
デジャヴは、どこまでもデジャヴなのだろうか・・・。
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:56:23 BD8jZaV+O
学校の怪談あたりかなあとも思ったがなんか違う気がすんだよな
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:58:18 fGZnts/00
きっと前世で出会ってたんだよ!
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 22:59:40 TbZJtpJt0
「かなでーーーーー!!!」
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:11:47 G6KIjpDFP
ちょっと興味がわいて調べてみた、マヤ文明とか予言とか
・数学を発達させた(二十進法を用い、零の概念を発明した)
・文字種が4万種に及ぶマヤ文字を使用していた
・持ち送り式アーチ工法など高度な建築技術を持っていた
・極めて正確な暦を持っていた(火星や金星の軌道も計算していた)
なおニューエイジ関連の書物ではマヤの長期暦は2012年の冬至付近で終わるとされ、その日を終末論と
絡めた形でホピ族の預言が成就する、フォトンベルトに突入する時期としているものが多い(2012年人類滅亡説)。
しかしフォトンベルトの存在は皆無に等しく、フォトンベルト関係の予言は非常に信憑性にかけた予言であり、
マヤ文明の研究家たちもこれを否定している者が多い。
太陽系はアルシオーネを中心に約26,000年周期で銀河を回っており、
その際11,000年毎に2000年かけてフォトンベルトを通過するとされている。
地球が次に完全突入するのは2012年12月23日で、その時には強力なフォトン(光子)によって、
人類の遺伝子構造が変化し人類が進化するとも言われている。
コワー
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:12:53 6Pm/DCTN0
もうすぐ放送だってのにお前らマイペースだな
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:17:24 JSiHrjN80
>その時には強力なフォトン(光子)によって、
>人類の遺伝子構造が変化し人類が進化するとも言われている。
俺たち、ウルトラマンになるのか・・・悪くない。
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:18:06 MVKVqQiS0
3分の命か…
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:23:48 SPgfoowQO
カップ麺すら食えない人生なんて・・・
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:23:56 ekGDTcz00
ハレー彗星が近付くと空気が無くなっちゃうから
タイヤのチューブで息をつなぐ練習をした時代もありましたな
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:24:37 rMb6LQYR0
>>542
お湯少な目で2分で食う俺なら大丈夫だな
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:28:56 p1OiJLyAP
強力なフォトンってなんだよ
ガンマ線バーストでも降り注ぐの?
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:33:13 Hmj9pspm0
ラジオはないのかぁ~。もしあったら絶対ガ白は呼ばれるな。
要員としてオファーされたのに間違いない。
後は分かるよな?これからが本当のオカルトだ。
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:36:42 6Pm/DCTN0
>>543
懐かしすぎるwそれってマジだったんだっけ?
アニメのネタだったような気もするが記憶が定かじゃない
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:37:12 rMb6LQYR0
>>547
ドラえもんのネタでした
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:38:44 nmQJhXDT0
>>547
洗面器の水に顔をつけて、長く息を止める練習とかもしたらしいぞ。
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:40:23 ekGDTcz00
>>547
本当だったそうだよ(´・ω・`)
URLリンク(blog.q-q.jp)
ちなみにワシもテレビ番組で記録映像を見た記憶がある
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:44:05 ui0JLIalP
>>527
テレパシー少女蘭
再放送とか続編とかやってくんないかなあ
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:44:54 kIslvj520
くそっ
悔しいが今日の放送楽しみなり
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:45:54 slFs4LPd0
何故悔しいw
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:46:51 DE5N8anm0
>>527
一番最初のプリキュアのかわいい方の娘は?
あとラーゼポンの三島も追加だな
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:48:18 kIslvj520
>>553
あのアニメノチカラをこんなにも楽しみにしている自分を見てたらなw
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:49:11 slFs4LPd0
まあなあ
俺もワクテカしてるわ
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:49:20 I/hfwZ5F0
OPに魚人の画あるということは、ラヴクラフトもやりそうだね。
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:49:32 S6yAkpvL0
コヨーテの二の舞にならなければ良いが・・・
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:51:47 6Pm/DCTN0
>>548->>550
ドラえもんとテレビ特集とかの両方だったってことか
どうりで脳裏をかすめる情報が混在してると思ったw
そういえばハレー彗星見るために車で深夜浜辺に家族で見に行こうと
ワゴンに布団と望遠鏡まで用意したのに、途中エンストで車動かなくなって
結局見れなかったという出来事があったのを思い出した
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:53:47 kIslvj520
>>558
なんかたまに12姉妹アニメの名前が出てくるけど
これと関係あんの?
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:54:29 slFs4LPd0
たまに出てくるのは同一人物だからっていう
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:55:15 Pn57DBnG0
コヨーテラグタイムショーの制作のUFOテーブルは一話だけ本気ってのは常識だし
A-1は全然関係ないでしょ。
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:57:44 ttyzzQHh0
この先どんなにヘタレても、マヤと次回予告のために見るから問題ないな
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/12 23:58:34 75krALHUP
>>560
第1話の完成度があまりに高く、以降の面白さの急転直下ぶりが語りぐさになった
それから第1話の評価が高いと2話以降もこの面白さが続くのだろうかって感じで、
不安を象徴する作品として度々名前が上がるようになった
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:00:36 SA4oZyGS0
ある日父である学長が亡くなり、オカルトが大嫌いな一人娘の神代マヤが学院を訪れる。
そこで2012年から来たと言う自称“タイムエージェント”、元・スプーン曲げ少年として名を馳せた内田文明と出会う。
学院の中で起こる様々な怪奇現象に遭遇しながら、文明が1999年にタイムスリップしてきた真相が徐々に明らかになる。
うおー楽しみだー!ムーのウリャとかいうのもでるらしいし。
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:01:39 ZjigvS2O0
このアニメってアニメノチカラ枠だったんだな
何でか不安になるから困る
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:01:59 kIslvj520
>>564
へえー
当時リアルタイムで観てたが確かに1話だけはよかったな
納得w
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:02:34 66feD3az0
マヤの中の人はオカルト専門だったりオカルト苦手だったり忙しいな
というか絶望先生のきっちりさんの人でも良かったと思うんだがどう?
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:02:41 aQmv7U5O0
監修がムーである間はまだいい。
これが国書刊行会になったらガチだ。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:05:30 bmhxm1S/0
>568
別アニメで主演女優張ってるからスケジュール的にムリジャネ
ゾンビアニメのウザさに辟易したので(佐藤ェ・・・)あんたの意見に賛成だけど
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:10:46 dSgpmK6o0
アマゾンに登録されたわけだが……
世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】 [DVD]
世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
世紀末 オカルト学園 1 【通常版】 [DVD]
URLリンク(amzn.to)
世紀末オカルト”学園”ってなんだよw
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:11:55 HKKU7kBS0
みつばち学園と間違ったんだろうな
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:12:50 M8dRT6BoP
似た名前のパクりエロアニメにありそうな名前だ
世紀末オカルト学園
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:14:50 66feD3az0
世紀末オカルト学園黙示録ですね
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:16:27 63FQI6O7P
>>573
あるっつってんだろーがぁあああああ
URLリンク(deaimuryou.eek.jp)
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:17:11 wZ7I+Lre0
世紀末オカルト学園救世主伝説黙示録
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:17:24 /afrteuL0
ハレンチ学園と間違ったな
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:26:22 H3/R4hq70
放送前の暇つぶし
682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 00:11:31 ID:1wVArKdp
>>644
腐って膨らんだ人間の死体ってことじゃね?いやたった3日でそこまで膨らむか?
いくら年少でも、父親を豚だと誤認してはしゃげるか?娘にも障害あり?
アンビリーバボーの心霊写真特集は舌長女で死人が出て打ち切られた?
なぜ中畑さんは幼い娘2人を連れて、甲子園口駅に飛び込んだのか?
謎は深まるばかりである
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:36:21 JpkdA2jC0
そんなオカルトありえません
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:49:19 OWLNj5mu0
>>571
1巻に2話収録か
3話ずつ収録で全4巻か、もう少し安かったらなぁ
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:49:30 acQj/d2J0
URLリンク(www.neowing.co.jp)
ラブマシーンは特典
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:51:11 xpu6xPBq0
ソラヲトや閃光みたいに未放送1話は無いのか、
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 00:52:27 /afrteuL0
1巻1曲?計算があわなくなるが
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:02:13 8dyMw/ds0
少し学校の怪談に似てるが
学校の怪談なら最後に親父がマヤにメッセージか何かを残してそう
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:02:58 Bc/bvH/D0
今日はオカルトの日か
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:13:34 M8dRT6BoP
略称「オカ学」だと
岡山学園とか
岡山学院大学とか
陸学(陸についての学問)とか
そんな変に泥臭いイメージがあるので
やめていただきたいw
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:17:04 Ot5lPrvp0
さて、問題の2話の日だな
1話は予想に反して面白かった
失速しないことを願う
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:17:14 63FQI6O7P
俺の地元が泥臭いと言われた気がした
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:17:15 tDbU66f50
プリキュアじゃね
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:17:42 yGHqc7+/0
全裸待機
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:19:02 LT47vL6K0
>>590
おい貴様!!
ゴーグルを忘れてるぞ
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:21:04 eWEELlbQ0
_,,, -―- 、
__,,,,,_ /、,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:::::::: :::::` 、 'ノ:.`‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _i:._:., - ‐‐::::':::::::: ̄:::: ̄:::::` 、
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l , -‐ '::::::_:: -ー''" ̄ ̄ ̄ヾ;;;;;;;;!:::::::::::::::::::::)
|:::::::::::::_ ,==ニニニ_=_=(::::::::::::::::_r¬、( ̄~il ̄ ̄ ̄; ̄`i::::__;;, '"
( `丶、 _,!-‐'";;;;/′ ___,,- ,,/.  ̄ ̄ ヾ/__,`''‐" ! )ノ ´
ヽ、 ヽ、 `ヾ;;{_ ,_ゝ ヽ___、 `l´ ナパームで岡山を石器時代に戻してやれ!
_ヽ__ ` ‐-、/i\` ==/ _ l〈ノヽ | _)ヾ` 、
.(____(__; ̄ ̄ヽ| ` 、__ __i: : `゙ 、 )___,, -‐''''' " /: : \`: : '' ―-
ヽ,______) ̄ l /: : : : : : : : : `ヽ、 __, '"ヽ: :\ , ': : : : : :ヽ: : : : : :
.ヽ__ノヾ 彡ヽ /: : : : : : : : : :, -'´: : : : : : /: : : :\ /: : , -‐ '"`: : : : :
`' 、__ 丿ヽ、/: : : : : : : :_ /: : ::、: : !: : : :\: : : : \ / /´: : : : : : : : : : :
`‐--'" \: : _ _,'__: `ヽ、: : ヽ,|', l二二 ヽ、: : /'": : l二二二: : : : : :
\ ゙`ヽ\: : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヽl: : : : : : : : : : : : : : :
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:23:21 HKKU7kBS0
岡山と言えば天地発祥の地・・・だった気がする
そろそろ始まるな
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:30:24 +AftHlac0
愛知組の俺はそろそろ退避せねばならんな・・・
二日後にまた来るが、読むのが面倒になるほどのログなんだろうなぁw
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:30:50 s36d3YD+0
テレビ東京放送開始age
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:32:58 sEZdhcDN0
キャラデザが何に似てるのかやっと思い出せた
project blue 地球SOSだ
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:43:20 /MXE9Axl0
URLリンク(jlab-tv.niceboat.org)
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/13 01:46:36 QBkDQr+w0
ナイトレイド→オカルト学園→ソラノヲト
で時間軸が全部つながってるんだな
オカルト学園の宇宙人による崩壊後の世界がつまりソラノヲトの世界
ナイトレイドは言わずとも超能力な