10/06/30 19:51:40 j4TUurYcO
いない
3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 19:55:23 8StWeE5pO
じゃあ見んなよ…
4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 19:57:02 1K6y4UVD0
見なくて良いじゃん
それとも何か知ってて得する事があるの?
5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 19:59:42 TEFOg5AnO
>>1
なぜかその気持ちがわかる
てゆーか全く一緒かも。飽きた上にテンポ悪くなったしつまらない
ところでお前トルネコとシレンどっち派?
6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:00:30 w/M779w6O
けいおんの見所はオープニングの「ハッ!」だけだよ。
まだ気付いてないのか?
7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:04:19 U1SCPs9I0
きっと一期はそこそこ好きだったんだろうな。わかるってばよ。
8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:10:18 9WtxO7Ey0
シレン派
そして初代派
9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:14:49 TEFOg5AnO
チッ
俺はトルネコ派
そして初代派
10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:15:30 pCYRIND+O
俺は15分過ぎたあたりから
「ああ、今週はもう終わりか・・・」ってなって目に涙が溢れて
ああ神さあああああまお願い!時間を止めてくだしやああああああああいあああ!
あぁ唯ちゃんまた一週間会えないんだああああああ!!唯ちゃああああああああああん!!
うわあああああああああああああああああああああああああああ!
ってなる
11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:22:10 Hlc+yqmz0
苦痛に感じつつも見る>>1はドM
12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:23:42 cA5K48LsO
何でわざわざスレ立てたの?かまってほしいの?
13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:25:03 M6kVRDtmO
>>6
俺は四話あたりでそれに気付いた
14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:31:44 Sd9QqLjZ0
けいおん一期は一番茶だが
二期は出がらしをさらに繰り返して、なんとかお茶らしくしようとしている状況。
15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:36:30 efDi+IGmO
見るんじゃない!
感じるんだ!!!!!
16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:38:12 YD4t6SsF0
一期が人気且つクオリティ高かったからな。
仕方ないっちゃ、仕方ない。
17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:38:36 pwZBN5HiO
見なきゃ感じれないんですけど・・・
18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:40:24 yP/FwSSrO
あずにゃんが可愛くなった
純ちゃんが可愛い
ぐらいかなあ。二期はつまらん。
19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:41:54 efDi+IGmO
>>17
気だ!
気を感じるんだ!!!!!
目で折っている限り、けいおん!!の本質は理解できないぞ!
20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:43:12 f7DkstVEO
憂がかわいいからみてるな
21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:44:20 O5KaUqHg0
1期の途中までは面白かった
22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:44:45 g9tp2f1k0
じゃあ見るなよw
頭おかしいんかお前w
23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:45:42 YD4t6SsF0
でも、今週はあずにゃん特集みたいになってて良かったと思うがな…
24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:47:20 9sXSYMO30
日常系は雰囲気に乗れなきゃ終わりだと思う
いくつか日常系アニメ巡ってるけど好き嫌い激しいからな
25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:51:23 Hlc+yqmz0
人間、そんな公式で割り切れるほど単純じゃない
怖い怖い言いつつも見たがるホラー
つまらん言いつつも続ける仕事
ヤなやつ言いつつも付き合う友達
見たくね言いつつもついクリックするグロ画リンク
もうやめ言いつつも禁断症状が出る2ch
だからおもしろいんだな
26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:54:14 vzEdE5ar0
高一でドジッ子はまだ許せるが、高三だとイタ重苦しい
27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 20:55:51 SAaeg8550
いつタバコ吸うのか待ってるんだけど一向に吸わないな
28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:00:12 YD4t6SsF0
>>27
絶対吸わない。
てか吸って欲しくないorz
29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:01:30 TEFOg5AnO
>>26
しかも一期に比べてバカ度がUPしてる
30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:01:43 T8MIrzA80
>>21
実はあずにゃんが出るまでが好きだったりする
31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:05:45 YD4t6SsF0
>>29
それは言えてる。
唯が若干ドジすぎる・・・・
32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:11:02 gKvRPkOA0
>>1
わかる
痛い程わかる
俺の場合はリアルタイムでも観ず録画するわけでもなく
つまらないとわかっているのにツベで検索して
週末の時間を割いている
ただ最近気付いたのは
本編よりもその後無数に産み出される二次創作や
ネタを楽しむために一応確認しているだけだと
別にコミケに行く程のヲタではないのだが
AAやネタ画像が理解出来ないと
なんとなく2chの流れに乗り遅れていってしまいそうで
それが不安で観てる
33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:13:48 aDX1QRzK0
見るために引っ越したオレは
34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:14:54 8NxSTGa00
/| ../ ..:.i{ .. |..:._|:.i ::... ..:.:}:...}:.:..|::.:. i:.. :.. i:. 「ミ 、
/..:.::|..:|..:.:.:.:|..:.,|.:厂:.{..:.:..:.:..i:..バ:下.:...|:i:.:.. |:..|:::.:..\
/..:/..::|..:|..:.:.:.:|:/ムL 、ハ...:.:.:.}/ ,}:ムヽハ}:.:...}:..l:::::.:.:. 丶
. /..:/..:.::,l ..!:!:..:..〃-tッ-、,゙ヽ. ./r rtッ-ァV:.. ,'. ハ:::::::.:.:.. ヽ
/..:/..:.:::ハ.从::.:.ト{. `、ニ~,´i V !、`、ニ,´ ノ':../:..{ ';::::::.:.:..... '.
|/..:.::/ {|..:.::ハ` xxx. , xxx 小:..| V::::::.:.:... l ゔ、ゔぉ~
/..:.:::/ |..:.:.:::::. /:.:.... ! ';:::::::.:.:.. l
.: .:.::::′ l...:.:.:.:入 r‐、 /}::.:.:.....′ '::::::::.:.:. |
.′.::::i |..:.:.:.{;:}> . ー' イ ノイ:...}/ }:::::::.:.: |
j ..:.::::::| ..:. .:. V ,r|> __ . iチ、 }リ:../′ :::::::::.:.:|
i..:.:.:::: { ヽ ..:.. {,ィ´/ \_ __ノ }\/:.ノ i:::::::.:. !
|..:.:.:::::| __ ..ィヽト乂 { んムx j イ´ー--- 、 }:::::::.: |
35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:36:46 3R9BukDJ0
けいおんの温さが好きなオレは
秋からは今度はイカ娘が楽しみ
36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:43:35 aUvFw9SC0
長いようで短いようで
話の終わりが卒業式になることを予感させ
サヨナラがみえるけど、楽しい時間を過ごしている
切なさを感じるいい出来だよ!
37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:45:17 YcyXpI5t0
苦痛ならとっとと寝ろよ屑
38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:48:43 o4xoRTx4O
>>1は暇人のニート確定
39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:52:07 /YvizW8j0
とニートが涙目に
40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 21:54:48 Tqr4gDo/0
俺にとって最低限見るべきアニメはけいおんとプリキュアである
ハートキャッチも半分近くまできたからな
あずにゃん的ポジション、キュアサンシャインの登場が楽しみだ
41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:08:47 AWlKFvMJ0
2期になってから話によって当たり外れの差が大きくなったよなぁ。
42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:10:39 UHdgYM8AO
そりゃアニメみたいな日常送れないからな。登場人物みんな金持ちだしw
おまいらとは違う
43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:11:47 XejCkY3I0
13話を見てエンドレスエイトがフラッシュバックしたのは俺だけじゃないはず
44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:15:02 hTsbG42d0
コミケなかったら見てないし
45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:15:05 Sd9QqLjZ0
そーいや、冒頭に出てきたのは梓の自室なんだろうか。
もしそうなら、梓も結構裕福な家庭か?
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:26:12 DkEh2bM00
>>32
>俺の場合はリアルタイムでも観ず録画するわけでもなく
つまらないとわかっているのにツベで検索して
週末の時間を割いている
その大事な週末の時間とやらを使って「著作権」についてお勉強しろクズ
47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 22:37:05 d/wGcmcm0
クソアニメの烙印を押されたAB信者が今日も暴れてるのか・・・
48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:07:43 JSfNPovvO
けい豚って排他的だよな
作品の質の低さが伺える
49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:17:05 3R9BukDJ0
すかさず現われる狂信者ワロスw
50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:19:04 sQEi2po00
一期1話できった
51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:21:00 8NxSTGa00
産廃レベルの糞アニメだったAB()と比べるとけいおんはあまりにも安定し過ぎているので空気すぎる
52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:21:27 K2gz3hY40
つまらなくは無いけど凄まじく間延びしてる。
2クールは金に目がくらみすぎた判断ミス。
53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:22:51 sQEi2po00
そもそも今日兄に2クール作るスタミナはない
54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:24:20 sQEi2po00
よってけいおん死亡確定エンド
55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:26:57 T8oOF2jZO
最近つまらんと感じてきてたけど、今回でもう完全にダメだわ……
引き延ばそう引き延ばそうという姿勢が画面から滲み出てる。
来週も8-11話あたりと同じ匂いがするし……
終わるまで待って、面白そうな回だけ見ていくかな。
56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:31:22 0rwKvy8W0
1期は所々ハッとさせるようなシーンがあったけど、
2期は本当に単なる萌えスイーツアニメになってしまった感じだなぁ。
6話ぐらいで本当に辛くなって見るのやめてしまった。
ハルヒもそうだけど、人気作の2期って難しいな。
57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:35:01 +Csla+LBO
ハルヒは違うだろw
58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:35:50 sQEi2po00
あれを24話見るとかどんな罰ゲーム
59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:40:45 T2cDfbE10
メシとか食べながら見るのにちょうどいい環境アニメ
話の面白さはすっかり期待しなくなっていた
60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:44:29 ZwlO34rAO
見てても内容無さすぎて寝てしまうわ最近
61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:46:57 TEFOg5AnO
深夜にやる必要もない
子供が見ても十分理解できる
62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:47:53 rCgIVnGG0
>>1
ミンナカス
63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:57:08 K2gz3hY40
ぶっちゃけ2期における新要素がトンちゃん(しかも後付)という時点で暗雲が立ち込めていた。
こんなどうでもいい亀で引き伸ばしを図るとか次善策を考えろよ・・・
64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/06/30 23:57:10 2YVXtwi70
苦痛なら見なければいいのに。馬鹿なの?(´・ω・`)
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:09:09 gK7HPXdt0
子供には絶対に見せたくないアニメ。唯とか澪みたいな負け組になったら
困る
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:10:58 oZUah6GtO
>>65
(-_-;)
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:11:04 4OuAVp200
>>1
俺もここ2,3話見てそう思えてきた…
2クールだらだらやるんだったら1クールのほうがよかったな
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:12:22 oZUah6GtO
>>64
面白くないからどっか行け
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:12:32 duxOZsyE0
逆に2期のほうがおもしろい
1期は先に原作読んでしまったからつまんねーって感じだった
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:14:16 JY9wOi17O
今更折れる訳にもいかんから根気で見てる
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:16:30 Hz3cFFp20
だから楽しんだもん勝ちってopでいってんだろ
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:35:25 Q/EyC7VJ0
tes
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:44:42 AkYeSzyk0
なぜひだまりスケッチみたいにいかないのか
ネタがないので演出のみに走る。エンドレスエイトを思い出す
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:52:21 OvPcqJKl0
「どこが面白いの?」って聞いたら「嫌なら見るな!」
こればっかで話にならん
そこまでムキなるくらいなら教えてくれよ けいおんの面白さを
そこに注目したらおもろく感じるかもしれん
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 00:54:43 MLfntHBGO
君は一体誰からけいおんの視聴を強要されているのだね?
相当な悪党に違いないだろうが・・・・
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:00:40 OgUVBxL/0
まあ無理に見せられたらこんな退屈なアニメもないな
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:08:16 OvPcqJKl0
>>75
何そのレス。 やたら話題になってる割に一見してみたらつまらんかったからなぜ人気あるのか気になっただけ。
けいおん好きなら面白いところくらい語れるだろ
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:12:04 oZUah6GtO
けいおんの面白さを具体的に聞かれると何も言えない
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:19:11 2aAkBlVaO
一見すると感じるものがあるんだろう
つまらなかったらアレコレ聞いても面白く感じることなんてない
アニメとかそういうもの
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:24:36 PuchLMykO
いわゆる萌えがなければ見れない作品。2期が特別って訳じゃなくて1期の頃からだったけど。
内容がないよう。
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:27:26 oZUah6GtO
>>79
そうなんだが
口で説明しろと言われて
魅力感じる説明ができない
笑えるわけでもないし
独特な世界観でもないし
キャラが特別個性的でもないし
あれは…どこか特徴あるか?
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:28:04 hubrNfjY0
キャラや仕種の可愛さだな
でも萌えキャラの行動ってあざといからそこが嫌な人もいるだろうね
話だけなら原作のが面白いと思う
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:30:26 /KN4A3DZ0
1期は普通におもろかった
たぶんノリに飽きた
中身ないし
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:33:17 OvPcqJKl0
>>79
まあ確かに。煽るような書き方してしまったが
つまらないと言うのは簡単だけど面白いところを評するのは何にしろ難しいよな。
合わないならすっぱり見ない方がいいってことね。
85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:39:12 v0WfAhSOO
キャラは可愛いよ
でも流石にそれも飽きた
唯の知恵遅れボイスとか聞いて何とも思えなくなった
86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:39:15 oZUah6GtO
なのに次回も見てしまう俺がいる
そしてゲーセンなどでフィギュアがあると欲しくなる俺がいる
…なぜだ
87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:43:44 bZMsTFZ50
頑張って見ればいいこともあるかもしれない
88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:44:36 HXCTJgwf0
あずにゃんだのういだので30分はきつい。
やはり唯の存在がでかい。
唯がメインに戻ったら苦痛にはならない。と思う。
89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:45:17 HV80zNIw0
日常でやればいいと思うが、ライブが少なすぎる。
ホッチキスは冒頭のみ、ふでぺんなんぞまったく流さない
もしかしたら大きな仕掛けを2クールで仕組んでいるのかもしれない。
DVDが7月末だからな
90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:48:40 HXCTJgwf0
あずにゃん←ボケられない
うい←ボケられない
じゅん←ボケが高度すぎて誰にも突っ込めない
だからつまらない。
唯←程よいボケ担当
澪←ツッコミのプロ
律←ボケもツッコミもこなす
むぎ←天性のボケ
こうでなければ。
91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:49:29 XsNjsfaT0
>>84
それが良いよ
沢山あるアニメのうち一個が合わなかったってだけの話さ
92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 01:55:21 oZUah6GtO
>>90
はっきり言えば4人の頃が一番楽しかった
梓はいらないのに二期になって目立ちすぎ
あと唯はアホすぎだから初期原作の唯がいい
93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:00:12 3Nr2w8bA0
むしろ今まで楽しんで見てた奴が居ることに驚き
こんなの終わって一分後には内容忘れてるアニメでしょ
そういうスタンスで見てると一期のころから毎週同じ
ゆえに別に苦痛にはならない。放送終わってもたぶん気づかない
あっそういえば今週けいおん見てねーなまあいいやで半月は思い出さないだろう
94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:01:09 /KN4A3DZ0
売れたら勝ちというこんあ世の中じゃポイゾナスブロウ
95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:11:53 oZUah6GtO
もうちょいギャグセン高くしてほしい
たこなし焼きとかおでこに目とか
なんであいつら笑ってんだ?面白くないだろ
まあこれは原作ネタだから仕方ないけど
96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:25:21 l8vy74sw0
梓中心の話とかつまらなすぎる・・・・
97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:36:52 oZUah6GtO
脚本のせいじゃね?
七話の奴だからな
98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:40:51 6u0AKNQ90
サザエさんみたいなもんだよ
99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 02:44:24 f1rv4dqZ0
>>98
あぁ,同じアニメってことでか
サザエさん : 横綱
けいおん : ふんどし担ぎ以下
100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 03:27:59 yAIE6I2t0
今回演奏が少なくね?
101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 03:30:42 /KN4A3DZ0
まー軽音の話なのに音楽の話題あんまやらねえってのもあるな
102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 03:46:34 sS95Nbz+P
俺はもう点けてる程度だな
もう真面目に見ても飽きるだけだ、これ
でもとりあえず点けとく
そんな感じ
103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 03:55:30 yAIE6I2t0
刺激を求めて出会い、初体験の回もそろそろいいと思う。
104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 04:02:22 iwgjvt7C0
ダラーリと見るんだ
録画しといたのを飯を食いながらとか、
リアルタイムでは実況しつつとか
で、見逃しても、
「あれ、一回とばしたっけか?」
で終了
105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 04:50:36 VYcJ0Jn70
話の流れも他の日常系とたいして変わらんコピー品みたいで新鮮味ないし
なんで一期の時にあれだけ周りがギャアギャア騒いでたんだこれ
106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 05:38:52 4Unu6z+bP
一期は咲のが好きだった
二期は迷い猫のが好き
107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 05:56:46 +CaHbloT0
EDの唯の為だけに見てる
本編の唯は、なんかわざとらしくなっててもうだめだ
唯どころか全員わざとらしい
シラけちゃうよねー
108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 06:52:22 Jiy/AS2R0
>>90
律のツッコミが1番いいと思うけど
澪も梓もあるがままを大声でツッコんでるだけで変化を加えられないって感じで
109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 08:05:37 8A8Ih0bfO
あの海苔眉毛がウザイ
110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 09:10:00 AGgi0tZLO
超催眠アニメ
111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 09:22:30 vs8/bCl/0
アンチは二度と見なくていいから消えろ
112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 10:05:17 AqaounZbO
>>106
一期は咲の方が好きで
二期はWORKINGの方が好き
113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 10:16:40 WJq7OvE30
これ見たあとにハルヒの溜息見ると超ドラマしててギャップがすごいねん
114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 10:56:48 yrlF9gy10
放送直後、今回はイマイチとかツマラナイといったレスを見る
↓
3週遅れで地元放送を録画見するが、超絶面白くも無いけど、そこまでひどくない
なんか21世紀のサザエさんだな 見なくても何の問題も無いけど、とりあえず見ちゃう
115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:09:18 sS95Nbz+P
サザエさんのが面白いよw
116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:13:35 qZwHaQur0
ゆる系が売りなのにいちいち文句たれる
アンチは粕
117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:15:23 Jwe0hEHXO
>>1
20分が1時間!?
いいなぁ
てかその時間他の事に使えよ
118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:19:59 FF/yaxovP
これって小動物的な池沼キャラの日常を見て萌えるアニメでしょ?
何も無いって言えばそれまでだが
元からそういうコンセプトで作られたアニメだろとしか言えないな
キャラクターに魅力を感じなければ終了なアニメ
「俺は萌える」VS「萌えとか気持ち悪りーんだよ」じゃ永遠に平行線
119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:20:34 7eztcQK60
ゆる系でも楽器やってるやつ用に受けるような小ネタいれて来てた
今はもうただ萌え~萌え~だけ
120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:27:09 uDa9FWjl0
沢庵がウザくて苦痛
不人気なんだから背景と化してて欲しい
121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:28:52 FF/yaxovP
今はって1期から萌え豚に媚びまくりだろw
楽器やってるヤツにウケる要素が何処にあったのかと小一時間(ry
むしろ真面目に楽器やってる冗談通じないヤツが見たらキレるレベル
122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:29:21 HPraz19G0
俺なんて、一期の3話から観てないぜwww
123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:33:42 7eztcQK60
>>121
まあ指に絆創膏とか一つの楽器ばっかりやってると他の楽器かじってみたくなるけど結局元の楽器に戻るとか
面白かったよ
124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:38:22 sS95Nbz+P
部分じゃなくてただのお遊びだよな
125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:40:07 sS95Nbz+P
×部分
○部活
126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:40:32 FF/yaxovP
>>123
それ2期じゃね?
まぁなんにせよこのアニメのコンセプトは1期から全く変わってないよ
今更以前は良かったとか2期は萌え豚に媚びてるなんて言い出すヤツが一番理解不能
むしろ2期になってスタイルが確立して熟れてきたんじゃね?ってくらいさ
けいおんがつまらなければ>122みたく1期で切るのが普通
最初から楽器なんて学校の舞台と同様にキャラクターを動かす小道具に過ぎん
127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 11:53:20 qRROLQtS0
>>126
言いたい事はわからんでもないし、作り手は正にそう信じてるのかもしれない
一期はその中途半端なバランスが「偶然にも」一部の視聴者の心を掴んでしまったのか
突き詰められていない曖昧な部分が、自分好みに補完できる「余地」になっていたのか
でもって二期ではより(製作者にとって)完成度が高まり、焦点が絞られて…
脱落してゆく視聴者と新加入する視聴者、どちらが多いかですかね
128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:20:36 7BUmLmZRO
面白いから見るのは当たり前
粗探ししたり突っ込みどころ探すのもまあ楽しみ方の一つだろうが
苦痛なのにみる奴はただの頭の病気だ
129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:32:24 OKboGs12O
苦痛なら観なきゃいいのに。
わざわざ自分は精神異常者ですと公開したがる、やはり病気か…
130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:38:10 PILxo/YBO
あずにゃんさんがいなかったら即切りレベル
131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:45:11 qRROLQtS0
確かに苦痛が増しているのに見続けるというのは・・・業務上やむを得ずなんですかね
「面白くなってくるかもしれないから」と初めの数話は我慢して見るケースはありますね
それでも耐えられないほど苦痛な場合は1話の途中で切ったりもしますが
自分の場合、けいおん二期の一話は「やばい」と思いましたね
けど二話以降は「慣れ」てきて苦痛は感じないですね
こんなものかと諦めてしまえば、それなりに楽しめます
132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:52:53 sS95Nbz+P
一期は楽しめたんですよ
でも最終回だけは本当つまらなかったですけど
だから二期も見始めたんですけど、なんでしょうね
このつまらなさ感
この前のさわちゃんは良かったですけど・・
まぁ今となっては観てるというより、点けてるだけです
133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 12:55:13 3Nr2w8bA0
サザエは起承転結もオチもしっかり設定してあるし
脚本家の発想がおかしいから毎週面白い
あれの面白さがわからん奴がけいおんみたいなの見てるんだろう
脚本の妙や演出を考えないでアニメ見る子が本当に増えた
あんなアニメばかり見てりゃそりゃ観賞眼衰えるわな
134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:06:46 OiZu3GBA0
山澪が大坊恥さんを捨てたのが元凶
135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:08:18 fkYq98dNO
ウォータースライダーで焼きそばとか、発想が幼稚だな
136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:11:36 sS95Nbz+P
恋愛絡めた方がいいんじゃないの?
137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:11:38 qZwHaQur0
>>131
マジキチかよほどのマゾだろう
138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:13:11 qZwHaQur0
>>136
恋愛絡めたらつまらなくなる
139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:13:58 UFHiAIkj0
麻枝に脚本やらせて、一度視聴者を混乱に突き落とすべき
140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:18:08 8A8Ih0bfO
梓「じゃあ見るなキモオタ」
141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:20:57 A/BEySOE0
男を出したらけい豚が発狂するのでだめです
142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:21:56 YzvobVrtO
>>139
監督は細田で頼む
143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:22:45 RDjNK2Ro0
イナズマイレブン79蹴目
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/01(木) 00:52:27 ID:3Nr2w8bA0
イジゲンは魔人のオッサン出なかったけどあれはじいちゃんのオッサンだからもう出ないのか
立がせっかく魔王を出しても「あいつまだオッサン出してるよプークスクス」になるのか
538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/01(木) 01:29:04 ID:3Nr2w8bA0
>>535
微妙なかんじはあるよな
止めなければいいキリッと言われてもやっぱガッチリ止めるほうがかっこいい
144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:31:24 dJj7swa/0
Twitter上のアニメの評価を見える化する「比較チャート」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Likeボタンのクリック数やTwitterやブログの評判分析を基に算出した5点満点の総合ポイントも表示。
4月スタートのアニメ作品のなかでは6月30日時点で、「けいおん!!」(総合評価4.56点)のポイントが最も高いという
これがけいおんの客観的な評価。
145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:31:37 OiZu3GBA0
1期から新房シャフトにつくらせるべきだった
146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 13:46:43 z/hXP86/0
個人的には、今期WORKING!!の出来が良かったから、相対的にけいおん!!の
アラが目立った感がある。
147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:01:14 RDjNK2Ro0
WORKING!!も面白かったのは全体の半分ぐらいだったけどな。
148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:04:09 JzDDBDl50
内容よりも萌えオタ目線のアングルが多くなって一期とは別の作品になってるね。
149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:04:26 vrsef+5NO
がんがれ
150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:34:53 INmcvaOL0
7話あたりからきつくなってきた
151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:40:24 3Nr2w8bA0
>>143
イナズマイレブン面白いぞ?ようつべにあるから二話まで見て来い
深夜アニメは内輪ネタやエロばかりでクソつまらん
ああいうしっかりした作劇が出来るアニメって今ほとんどないから
152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:46:26 qZwHaQur0
WORKING!!も暴力女ばかりメインだから飽きてきた
感はある
153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 14:50:46 KCQyJzfP0
>>148
萌え要素が1作目の成功で2作目ではマーケティング上前面に出たんだろな。
前面というか露骨にか。あくまで萌えは魅力の一角なので
1は成功したんだが、2ではそこに客が過敏に反応してるように見える。
154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:03:09 u8LtIhF00
ウンコアニメage
155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:06:53 gzXxrRVk0
WORKINGも終盤は微妙だぜ
途中まで勢いあってもB型H系みたいに綺麗に終われる作品はやはり少ないね
156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:07:52 iPeJOqEJ0
俺もちょっと最近の展開は面白いと思えないのよ・・・
夏ふぇすはよかったけどね・・・
157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:11:53 gA7ipoEYO
>>151
イナズマイレブンてクェイサーとかABみたいなネタアニメでしょ?
158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:12:33 gDu2ZyHZ0
1期は楽器を始めて上手になるみたいな目的みたいなのが見えたけど
2期はなにをしたいのか分からないうえ2クール使って邪魔だからなー
1クールで話切り詰めつつやってるアニメが多い中
無駄話だけで深夜枠を裂いてることが不愉快
159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:15:55 OoZS62ksP
WORKING!は良い感じで始まり、ぽぷらや山田も可愛くて
でも暴力女はどうも感情移入できず、残念な尻すぼみぶりだった
制作陣が力の入れどころ間違えると失速するな。けいおん2期もヤバい
160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 15:54:05 XuoBNPLy0
ワーキンは暴力女で女視聴者に優越感を与えたことが、DVDが売れた勝因だろう
2期あったらまた同じようにやるよ
161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:04:17 6HjQbXdQ0
>>160
WORKING!!つながりで、今期はオカルト学院に期待してみようと思うw
162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:11:50 LICB/RIQ0
WORKINGは3話、7話、8話は面白かった。他は結構微妙なんだよね。
BHは普通に面白くなかった。
大魔王は途中から見る気もしなかった。
ABは見て損した。
163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:15:32 x8thi44A0
>>133
けいおん信者は「キャラ可愛い」っていうのだけが興味の対象だからな
豚どもに理解力や鑑賞眼を求めても仕方ないよ
本スレがオレの嫁だのペロペロだのっつーレスで埋め尽くす豚どもだからねー
164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:20:42 U8imtBDF0
コレよりABの方が何倍も見る価値あるな
165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:22:10 U8imtBDF0
けいおんはそろそろ徹底的に叩かれる必要あるな
166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:22:28 xH63hQTf0
ABは貴重な睡眠時間を返せって感じ
167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:22:30 SfN1YfTI0
2期の序盤で切った
1期の途中までで一通りやりつくした、後は同じ事の繰り返しと思えたので
168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:26:01 Ywp+veC00
恋愛要素注入で信者を発狂させて欲しい。
169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:27:21 Hs7y/H410
面白さも叩かれ具合もABのが上だったな
170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:29:26 xH63hQTf0
常に安定した面白さののけいおん
171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:31:27 XuoBNPLy0
安定した低空飛行
172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:31:54 wLwgdaCq0
けいおんは劇中に出てきたモノを特定するのが楽しいって信者がいってた
でもあれ絶対社員が投下してるよな
173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:35:00 QgiM/XuvO
>>159
WORKINGは最初キャラ同士の絡ませ方が上手かったから「アニメ版王様のレストラン」みたいになるかと期待したんだけどねー
ものすごく小さくまとめられて残念で仕方ない
>>86
このまま行くとけいおんフィギュアブームも夏予定の学祭澪がピークだろうね
一期はED衣装と学祭衣装のかわいさ、いい曲があったから見れたけど
二期はそれらが持ってた「カッコイイ」と思える部分がないのがキツイ
174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:43:49 MmbwH7FA0
ABという伝説級のネタアニメの存在で空気化していたっつうのはあるな。
けいおんは見たいときに見ればいいけどABはリアルタイムで見ないと祭りに乗り遅れる。
175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:46:29 6HjQbXdQ0
原作回とオリジナル回は完全に分離して欲しかった。
オリジナル回に原作作を2割ほど・・・・・、みたいな回は見るに耐えないよ。
オリジナルでも、1期13,14話は良かったのに。
176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:47:27 AdG4riP90
鈍感キャラが多過ぎる。梓や憂まで鈍感なので逃げ場がない
177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:54:14 wydmlPg30
梓と憂の会話はほんとにつまらなかったな
178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:56:52 U8imtBDF0
まだ半分
コレからが本当の苦行の始まりなんだぜ
179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 16:59:08 iIrXOyONO
二期がうまくいかないのはよくある話しだが
あれはちょっと酷すぎると思う
180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:03:12 HGM/TBQF0
>>168
面白そうだね
最後は夢オチにしてその話で完結させてしまえば一件落着
リアルタイムでBD割るヲタは何人か出てしまうかもしれんけど
181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:06:34 HGM/TBQF0
>>175
13話は好きだった
あの余韻を受けて2期はどう展開すんのかなとか思ったらそういう問題じゃなかった
182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:09:03 Hs7y/H410
ABがあったからけいおんは空気だったよね
183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:09:18 tjkTDxDy0
1年2年という楽しい時期を1クールで締めて
3年という重い時期を2クールなんてねぇ…
案の定2期は常にシリアスシリアス、そのシリアスな展開に至るほど
1年2年で楽しい時間を過ごした描写を描かれているのかなぁとか思ったりする。
184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:12:29 iIrXOyONO
それは原作が悪い
185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:18:38 xH63hQTf0
原作もここまで人気出るとは思ってなかったんだろ
186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:22:03 A3Fgkjud0
1期はふわふわタイムとわたしの恋はホッチキスという素晴らしい曲を
劇中でダイナミックに演奏したというのが大きかった。
しかし今回はまったく演奏の場面がない。制作の手抜きだ。
187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:32:33 NDH5v4BL0
ぴゅあぴゅあハートあったじゃんw
ダイナミックかはしらんが
188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:43:29 eBjXl8nL0
つか、一期と二期ってそんなに差があるか?
189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:47:40 QlyD3yG80
原作からしてあんまり面白くないというか
190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:51:41 dt/KmjVrO
11話辺りからなんか一気に見る気が失せて来た
2クールと知ってもっと失せて来た
なんでだろ
今までは面白いと思ってたのに
なんか一気にそうでもないような気がしてならなくなって来た
友人には「今頃気付いたの?」と言われたが
191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:54:35 xH63hQTf0
そうでもないなら見なきゃいいだろう
アニオタも卒業しろ
192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 17:59:43 esSWg3wz0
>>1わかるってばよ・・・
193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 18:02:36 HGM/TBQF0
>>191
けいおん2期を楽しめないような奴はアニオタやめちまえ、ですか
ワラタ
194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 18:14:08 jkaollF10
萌え豚アニメは1クールで賞味期限切れってのが定説でしょ。2クール目は2chの勢いもがくっと落ちる
新アニメが大量に始まるから目移りしちゃうんだろうね
別にけいおんに限ったことじゃない
2期の通算3クール目ともなればもう信者以外は飽きてて当然
195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:27:06 H2zmNKsf0
勝てば官軍、じゃなくて最初から官軍の戦いを見てる感じなんだよね‥
内容を楽しみたいんじゃなくて、一アニメ好きとして強者の貫禄をみるというか
はっきり言って夢オチ連打回はやばかった
一期も見たし、もう最後まで見るけどね
196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:43:31 iIrXOyONO
飽きたもあるけど
明らかにつまらなくなった気がする
何ていうかほんとテンポ悪いし
さわちゃん回が唯一見やすかった
197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:47:35 fo/ZOKOb0
話題作追ってる奴は大変だな。好きなアニメだけ見れば楽になれるぜ。
まあその境地に達するにはある程度嫌いなアニメも見て自分の好みを把握する必要があるがな。
198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:51:58 xH63hQTf0
嫌いなアニメを好き好んで見る奴の
気がしれん、キチガイとしか
199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:52:46 YqRkFrK60
アニメ自体見なくなってきている傾向のある俺は「見ない組」
200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:55:18 YqRkFrK60
>>198
叩くこと自体に悦を見いだしてるんだよ
もしくは怖いもの見たさならぬ「つまらんもの見たさ」や単なる「ドM」
あるいは構ってちゃん
201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 19:56:42 wxzASSTk0
作品の根幹にある伝えるべき部分は既に1期で伝えて切ってる作品だからな
2期はテーマを探すのに腐心してるように感じる
唐突に婆さん出してきたり
202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:01:31 ZsBXhv630
もう録画だけして4週分位見てない
前はすぐ見てたが最近はどうでも良くなってきてる
203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:04:00 YqRkFrK60
京アニじゃなかったらここまで話題にならなかったであろう
もはやブランドとなった京アニは次に何をやるのやら
204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:04:56 1bXS19qcO
ここにいる人達の気持ちは分かったけど、何でアンチスレに行かないの?
何でわざわざスレ立てたの?
205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:07:50 iIrXOyONO
>>204
アンチより盛り上がってるから勧誘?
安心しろ俺は両方行く
206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:09:15 NxrxyS+a0
2期はなんか微妙
1期のような楽しさがない
207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:09:36 tjkTDxDy0
>>204
本スレもアンチスレも誰と戦ってるかわからん信者とアンチでいっぱいだからな~
208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:11:53 TJzolsh10
なんだかんだいって、唯ちゃんや梓にゃんがお前らの街にきたら萌えるんだろ。
気持ちは受け取った。
209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:15:08 S5dSqCAv0
同じ回を何度見ても飽きが来ない
おもしろいよ、けいおんは
210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:15:48 iIrXOyONO
新キャラ
あずさにゃん
211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:25:56 3Mtio/nA0
このノリは確かに1クールが限界かもな
正直2クール目のギャグは率の突っ込みもワンパターンでつまらん
唯は時々面白い
212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:28:04 Rf+Q78C8O
20分でイッちゃったんですね。わかります、その虚しさ
213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:36:31 gd2D2kA10
元が4コマだということを意識せずに観るようになるまでは
>>1みたいな時期もあったけど、
214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:45:41 XKHRzGI5O
一期と比べると
キャラがビッチ化しすぎてる
しかも、2クールで間延びしてるし
2クールは本当にいらなかった
215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:49:41 qoWOnxUd0
この盛り上がりっぷりをアンチスレで見せろよ
スレ死んでるぞw
216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:50:09 D5HIoKh50
なら見んなよ。別にお前が見なくても誰も悲しまないし困らない、ついでにお前の母ちゃん松崎しげる
217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:52:09 rDGklg840
商売っ気を出して2クールまで引っ張ったあげく
クオリティーを下げてるんじゃやらないほうがマシだったな
1期が面白かっただけに糞に見える
218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:55:09 x8thi44A0
>>216
そういうレスする度に,「さすが”けいおん豚”ですなー・・・」と揶揄のネタになるわけだが
もう少し知性を身に付けなよ
219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 20:59:39 qoWOnxUd0
信者叩きしかしてないもんなお前ら
220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:11:30 AdG4riP90
こんなスレ無視すればすぐ沈むのに
アホ信者はなんで我慢できずに書き込んじゃうかな。糞スレ伸ばしたいのか?
221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:12:56 MODtr7rz0
見のやめてはないけどHDDに録画したのを見るの忘れて消しそうになったアニメになり下がってはいる
222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:13:17 A3Fgkjud0
また萌えかと萎える一方で今度こそ何かしてくれるだろうと思う俺ガイル
あと、憂のむっちり太ももがつないでいるw
223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:14:42 4imkMcWhP
梓で話作るとつまんないのが分かったのは収穫だったというか
やっぱ4人体制の方がしっくりくるし、見てて面白いわ
原作知らんけどアニメの梓プッシュで二期に対するモチベはちょっと下がる
224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:15:12 jTEaHiSE0
一期一話は苦痛だけど面白くなるかもと思い見た
二話の序盤できった
225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:16:50 S3jwrIB90
一期序盤で切った俺に死角はなかった というより日常ほのぼの系一般だめだ
226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:16:53 HGM/TBQF0
一期は大成功でしたねー
これは二期もやるしかないっすね、ていうか2クールやらざるをえないっすよね
そうなるとオリジナル要素を多分に盛り込まなくちゃならんですな
実は一期も俺様が思うように作っていれば更に何倍か売れたはずなんすよ
二期はその方向でいきますんでご期待くださいブヒヒ
って感じじゃね
227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:20:10 jTEaHiSE0
凸女と主人公は視界にはいるだけでうざい
なんなのあの凸
228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:24:21 Z7Wz7+kNO
軽音楽部の部長
229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:30:58 +7zyu2QKO
二期になって、サブキャラ達まで目一杯使って日常を描き
「私達最高」「ずっとこのままがいいね」「来年にはお別れしちゃうんだね」みたいな
ちょっといい話っぽい雰囲気で毎回を締める
うん、一話単位で見ていくと全然悪くはない、悪くはない・・・が
こうやって1クール視聴し終わって
「あ、まだ2クール目があるんだった」と
気が遠くなるような感覚が無いと言えば嘘になる
230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 21:57:10 3Mtio/nA0
13話いま見たが1年生回はやっぱおもしれぇwww
たまにこういうのがあるから辞められん
231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:04:58 Ly+N+FRb0
もうにねんせいです
232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:07:41 e4tE/KeA0
>>223
ほんっと内ゲバ起こしてまで擁護する信者って見苦しいなぁw
233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:13:24 tjkTDxDy0
だが考察サイトとか回ってると改めてこの作品って深いんだなーとか思ったりする
234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:17:22 TkwDYOd90
後輩が入る前というかそもそも一期の内容自体殆ど思い出せないしな
そんぐらい全てにおいて中身の薄いアニメ
ああそうだ、合宿やら文化祭でサンジュだけやたら媚びてて途中で何回も切りそうになったのは覚えてるわ
結局やってる事全然変わってないじゃん、くだらない
235:ざき
10/07/01 22:19:00 d0tjllGP0
1期の影は薄いのか濃いのか…
236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:25:09 t2G9OWjT0
>>233
殆どが妄想によってカバーされているわけだが・・・
237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:26:35 QgiM/XuvO
音楽のジャンルで例えると一期が自身の個性を最大限シャウトするロックだったとして
二期はまわりが見えてその人達と協調するように奏でる交響曲みたいなモノにしたいんだろうけど
そのまわりの人達の音が魅力的過ぎて唯達の音が霞んじゃってる感じ
238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:26:51 QlyD3yG80
>>233
面白いとかなら分るけどどこが深いのか聞きたい
この手のアニメをやたら高尚だと思って持ち上げようとするやつもいるし
239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:30:09 wLwgdaCq0
1クール目はABに喰われ2クール目はストパンに喰われる
どうしてこうなった・・・
240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:32:16 Ly+N+FRb0
ストパンってそんな人気あるの?
喧嘩売ったABと違って話題性なさそうw
241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:33:21 +fmZb/Lm0
考察サイトってオタの勝手な妄想批評だらけじゃねえか
242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:34:08 tjkTDxDy0
>>236>>238
アニメなんてモン感じられなかったらそこまでだろ
俺は他人にここがあーだとしつこく言うつもりはない
243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:35:17 +fmZb/Lm0
こんなので深いなぁとか言ってたら将来が心配だな
244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:36:00 tjkTDxDy0
ああ、アニメと現実混ぜちゃってるお前とかな
245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:38:03 Oq0+tDKj0
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/01(木) 20:07:02 ID:tjkTDxDy0
純みたいな普通に近いキャラが居るから俺達とけいおんメンバーの
壁が近く感じてなんかいい
自分のことですねわかります
246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:40:11 3zAQ2KH40
この手のアニメの信者って他のを厨ニとかオサレとか言って叩いてそうだね
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:42:01 t2G9OWjT0
けいおん視聴のみ
原作購入
DVDBD購入
DVDBD複数購入
CD購入
CD複数購入
作中キャラの使用しているグッズ(文房具など)購入
楽器購入
聖地巡礼
殴り合い
PCペロペロ
抱き枕持って京都旅行
豚レベルで並べるとどうなるんだろう
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:45:39 iIrXOyONO
けいおんブームが終わったら
次はどんな作品が嫁アニメになるかね
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
10/07/01 22:49:08 tjkTDxDy0
>>245
あちゃーそうやって違うワールドからほじくって持ってくるのは良くないよ
うちのけいおん信者にも言えることだけど