草刈機・刈払機について語ろう! Part29at AGRI
草刈機・刈払機について語ろう! Part29 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 09:34:11.93
ちょっと話は戻るけど、カワサキのTJシリーズが載ってる刈払機
使ってる人いる? TJシリーズって廉価版に使われてるイメージ
なのだが、悪くもないぐらい?

401:クリームパイ
11/09/10 11:39:42.66
ゼノアの刃押さえ金具、あんなもんか?
接地が滑らかじゃ無いし、ボルトすぐ摩耗しそう。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:00:22.62
2011仕様のエンジン2~3割り出力ダウンしているみたいだね。
特に排気量の大きな物程顕著です。
層状とか吸気を工夫しているけど、空気側のポート塞いじゃうとどうなるんだろうね?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:13:53.81
URLリンク(www.youtube.com)
結構前にこの動画あったけどニッカリに問い合わせしてみた。
買うにはニッカリの取扱店で近くの取扱店はニッカリさんに聞いてみて。
刃の種類は340と370が有るって!
カバーは両方一緒。値段はオープンプライスらしいから詳しくは取扱店さんに問い合わせて聞いてみて!

冬出稼ぎに行ってお金余ってたら買いたいな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:33:36.80
>>402
買い換え期なんだが今売ってるのって全部2011仕様なの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:40:30.38
わぎなの毛をかるには何が適してますか?


406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:08:20.97
>>401
ジズライザーを付けましょう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:09:37.43
>>405
構って欲しいの?構って欲しいの?構って欲しいの?


大事なことなので三回言いました。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:10:00.14
俺様日記
道路際の草刈りしてたら石ころが道路に向けて数メートルも高く飛んだ
車が来なくてよかったわ 
で仕事終わって気が付いたら燃料タンクのキャップが無い(泣


409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:33:30.99
そこでホンダの損害保険付きかりばらいき。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:45:41.35
保険金仮払い期

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:55:30.70
>>404
売れ残りの一年前のモデル 探せばいくらでもあるんじゃまいか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:12:07.12
エキナセア凄いわ
かみさん蜂に刺されたーっと騒いでいたのでエキナセアの葉っぱか軸をを潰して貼っておけー
と言っておいた、後で聞いたら周辺が硬くなっててか痛みどころか痒みもないと言ってた

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:20:05.12
今日初めてネットに出回る中華機の現物を見た。45ccもあってすげー重たいと持ち主はいってた、コメリの1.2万機のほうが使いやすそうに見えた。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:29:30.68
もひとつ、

友人は身長が190センチ超えの腰痛持ちで、自分にあう刈払機が無いと嘆いていた。刃を水平近くにするとU字ハンドルに届かないそうだ。

ハンドルの延長を考えたらとは言ったが、トリガーが主流になりつあるので無理だし、海外で販売されてる竿の曲がったやつが国内でもあればいいんだろうに。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:31:39.47
ナフコの広告で腰サポーター載ってたので。
買っちゃったよ。 米袋運ぶときギックリ腰になったから。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:38:54.93
>>414
ロング竿でも角度合わないの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:44:08.87
サンチン立ちするとか、大股で作業するとか腰痛持ちは腰を屈めない事だな
ハーネスの調整をしっかりした方が良い

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:22:32.24
おれは180cmチョイだけど刃を水平にするポジションはとりにくいな
できる限り腰を曲げたくないから腕を伸ばすポジションにしてたら肘をやられた
刈払機でテニス肘だとよ。しかも両側

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:28:32.65
ラビット角度調整ヘエッド!これっきゃない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:45:39.36
頭が重くてダメだ、とか言うだけだと思うがね?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:59:52.51
背負式左側構えで使ってたら、前側を持つ右腕がテニス肘になった経験から、
竿の先は軽いほどいい。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:27:13.94
フジテレビのドラマ内で日本を罵倒する韓国語「日本ファック」を放送  「セシウムさん」以上の不祥事?★24
スレリンク(newsplus板)l50

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:31:47.42
刈払機使った後、右手の手首の脈を取るところから肘までがシビレてとても痛い
なんか痛くて握力も無い

整形外科にGO?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:32:21.48
腱鞘炎?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:33:54.67
水平じゃなくていいんじゃんばいかな。自分はやや刃が前に傾く角度で使ってる。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:35:35.87
いいんじゃないかな、と打ったつもりなのにすいません

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:43:51.46
平らな地面に垂直に草が生えているとして、刃を水平にすれば切断面を最小にできる

一番効率が良い

実際、水平なら地面につけて滑らすように刈ることも可能だから楽
それ以外にも刃が水平じゃないと、地面に刺さりやすかったり、トラ刈りになりやすかったりとよくないことはいっぱい


428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:00:24.95
>>419
こういう角度調整機能って何社かあったと思うけど、竿だけ部品で取り寄せて、他社でも使えるかな?
他社といってもうちの子はマキタだからラビットのOEMだったとおもうけど、マキタの背負いMEM434Rに竿だけ代えられないか考え中

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:00:45.82
俺の使ってる刈り払い機の取り説だと地上10Cmで刃が水平になる高さが目安って書いてたな


430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:02:51.27
>>428
無理
竿の直径も違うし、中の棒の切り欠きも各社バラバラ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:04:13.10
>>404
固定アクセル式なら、間違いなく以前の仕様に従って製造された製品。
現行の推奨仕様に適合させるため、効率を落としている模様。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:07:45.96
背骨をまっすぐにして刈れるようなハンドルのポジションじゃないと無理。
おれなぜか背筋力がないから。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:19:46.89
>>432
背骨がまっすぐかどうかは別として
どんなに背筋力あっても、前傾姿勢で長時間刈払機作業できる人なんていないから
あなたは普通だ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:24:02.47
おれも190cmちかくあるからUハンドル以外は使いにくいな
けどスターター部分にグリップ付けてループハンドルをエンジンに近づけて付けた
の持ってる、高所刈用だけど平地でもわりと使えるy

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:43:23.65
竿からT字に突き出た2グリで良いだろ
もしくは糸ノコみたいな感じで
持つ部分だけ上に持ってきてやるとか
巨人専用の50cc ジュラロング(プラス70cm )とか会ってもいいよね

400mmの刃や5mm のナイロンで作業する恐るべき集団

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:18:03.13
ギアヘッドの角度の情報があればな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:41:40.65
農機具メーカーがだめなんだよ
つかい勝手いい物出せば売れるだろに

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:57:27.40
>>436
それは盲点だった、しかし違いは有るんだろうか?



439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:52:05.92
以前のスレにタナカだったかな、足長おじさん向けの角度だったと。

440:404
11/09/11 01:02:58.87
反響あって驚き。。
実際173cmな俺も刃を水平にすると手はかろうじて届くレベル。
水平箇所の草刈りは厳しいね。

>>416

友人はロングを買おうかと悩んでいた。
腰痛のため重さもネックのようではあるが、。

>>437
>>438

ホンダUMK425ゼノアちょい古共立最新があるので
明日チェックしてみる。


441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:11:22.61
>>440
なあ、U字ハンドルの根元ごと、エンジン寄りにずらす方法はやってみた?


442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:32:22.01
補足
釣り金具の取り付け位置もエンジン寄りにずらす

443:No Confort!! Yes Prostitute !!
11/09/11 02:56:11.81
30cmロングジュラ竿で一発解決じゃん。
ベルトも長めでハンドル位地や角度変えれば。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:40:10.63
重量と長くなるからパワー要るだろ
体力があり余ってるやつばかりじゃないし

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:59:26.18
金属探知機みたいな形のがあれば良いんだよね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:59:25.84
422のやり方だとエンジンが背中に近くて熱い 15cmロングでやるならいいかも?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:21:30.30
今年も活躍ブレードむき出しの危険な芝刈り機
URLリンク(www.youtube.com)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:33:37.84
イクラちゃん一緒にあそびましょう。
ハーイ!
あぁこんなところにオモチャがあるですぅ~
あ、こんなところにスイッチがあるですぅ~
ポチっとな。 ウィイイイイイイイン、ギャヤアアアア!

ちゃーん!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:55:12.49
>>423
ゼノアの取説には、連続3日を限度として

1回の連続作業時間 30分 以内
1日の作業時間   2時間 以内
1週の作業時間   4日  以内
1月の作業時間   32時間以内

とある。1日2時間以上作業しちゃいかんな。




450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:12:40.20
近所の体格のいい爺さんが 右手の親指のすじを痛めて2週間ほど入院した 昔の重い振動がある背負い
使っていて痛めたみたいだ あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ
現在の機械は軽くて、振動も無いから大丈夫かもしれないが 油断禁物

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:25:24.02
そんなチンケな物担ぐのが辛いのなら自走式にすれば?
但し、自分が走り回って踏み枯らすべし。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:26:41.21
一日2時間しか草刈りをしない田吾作は"怠け者"と陰口を叩かれる悪寒

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:33:30.56
> あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ

たまに草刈りするくらいの整体師なんだけどね。
これはマジだよ。

今の若くて元気な自分に溜まってる疲労が
年をとるまでの数十年間、溜まり続けるはずがない、
今無理しても平気、くらいに思ってる人が多いけどね。

実際に年とってから出るんだよ。これは本当にホント。
若いときからも無理はしない方が良いよ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:53:15.64
今40だけどイマのところギックリ腰1回だな。
腰ベルト買ってきた。

70近い親は脊椎狭窄?みたいなのでもう無理がきかないっぽい。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:04:04.90
URLリンク(www.dotup.org)
女がこんなことしてると腰やるわ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:55:42.30
草刈り機が一番悪いんやで。
森林組合辞めた者に聞いてみ、歳取ってから手が硬くなって動かなくなったり痛んだりで医者通い。
たいてい草刈り機。 チエンソーより長時間できつい作業だからな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:13:48.49
白蝋病とちがう?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:57:09.80
>440
どんだけの面積刈るか知らないが平面は自走のモア専用と考えて
残りの斜面だけなら地面と平行とか気にせず刈れるけど

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:02:52.11
もみもみ玉袋がずっしり重いのよね  って言ってるおねいちゃんが妙にいろっぽい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:55:14.29
>457
白ろう病か労災加入時に振動工具の健康診断したけど担当医師曰くには
医師になってから白ろう病の患者を診たことがないそうで医師教科書
の病気と化しているそうです。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:18:58.52
ずっとおんぼろトラクター使ってて
パワステじゃないから常にに腕に力入ってたせいで
常に腕がしびれてる
寝起きは腕が動かない
草刈機も動散も5分ほど持ってただけでしびれて持てなくなる
白蝋病とかテニスエルボーとかっぽいなと思ってたんだけど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:29:40.56
若いもんってギリギリまで
作業着やツナギ着ることに抵抗するよね?
ボタン付きのシャツやトレーナーで作業したりして

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:30:36.63
自分も草刈りしたあともしびれが残ってることがあったなぁ
継続して使うわけじゃないから治ったけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:45:06.44
>>462
作業着は冬はいいけど、夏場は汗でへばりついて不快だね。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:51:44.20
外国の農家とかTVで見たりすると
ブレザージャケットとか毛糸のセーターどかで野良仕事してるよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:53:08.33
>>456
リュウマチじゃないの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 16:16:14.84
以前からタイベックスツナギ着てますが今年大流行ですね(´~`;)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 17:35:36.18
ツイードジャケット着て農作業してるイギリスじーさんに憧れる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:17:53.15
宮沢賢治の時代はコート着て百姓してたし

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:54:46.96
>>467
ダッシュ村で山口とかそれきて
ヒマワリ植えたり掘ったりしてる1

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:37:47.77
ツナギは股の妙な食い込みがクセになるw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:40:09.78
短足自白

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:11:27.79
俺はつなぎ派
つなぎ初心者はサロペットからどうぞ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:25:01.52
>>414
身長に合わせたマシンはいるよな
身長×角度で絶対的な付加はある

なんでさきっちょの角度がかわらないんだよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:30:53.27
スズメ様
スズメバチに刺され男性死亡 南九州市知覧
長袖、長ズボンの作業服姿で、午前中から一人で草刈り作業をしていた
URLリンク(373news.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:34:43.26
オマエら修理は自分でするのか?農機具屋に頼むのか?
俺、昨日半年持たずに逝ってしまったクラッチを自分で交換した
エンジンカバーとキャブのワイヤー外してハウジング割って
ウオータポンププライヤでクラッチ固定してクラッチ外した
専用工具はいらんかったね
30分かからず終了ですた

477: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/09/12 00:37:11.29
5cmくらいあるオオスズメに襲われたらそらショックだわなぁ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:51:28.75
専用工具が必要だとか、そんな時でもなきゃ自分で修理してる。
行きつけの機械屋も、「他の修理で忙しいから自分でやれ」
「やり方分からなかったら教えるから自分でやれ」そんな調子だし。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:53:41.63
エンジン割る工具さえアレバ全部自分でメンテしたいけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:17:27.78
>>475
一人で特攻してたんですね
わかります

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:23:41.51
ゼノアの今のくるくるカッター、発売されてから何年経つかな?
確か出た年に買って今でもガンガン使ってるんだけど、
とうとう樹脂のフレームが割れてきちゃった。樹脂フレームも考えものだな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:32:13.98
隣の人も出てすぐ買って今年フレーム割れて交換した 同じだな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:36:35.09
昨日は2ヶ所ハチに刺されたよ‥

右腕とおでこ 腫れるかとおもったけど全然腫れなかった。
先月刺された時は結構腫れて一週間位は痛かった。
やはりハチの種類によって痛さや症状はかなり違いますね!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:46:31.64
オレのは背負いの肩ベルト切れた、それも大元から

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:39:06.50
直射日光に当てるとボロボロになる 気がする

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:48:15.43
>>483
3回目は気をつけてね
漏れは毎年コンスタンスに刺されるけど、速攻で氷で冷やし
即病院に行く
気管とかチンコ周辺・膝裏等に湿疹ができて、放置すると気絶して死ぬ


487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:53:34.52
直射日光はおそろしい。
靴をずっと日なたに置きっぱなしにしてたら
なんか溶けた感じになってた。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:57:14.60
紫外線なんか1日5分以上は人体には有害なものでしかないらしい

そと五分はビタミンDをつくるらしい

田吾作でも日焼け対策はしろよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 13:03:04.54
398の日焼け止め塗りたくっとるがな
アネッサは高い

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 16:50:24.76
>>486

父親はハチアレルギー?で刺されると命にかかわるらしくすぐ病院に行ってましたね。

自分は遺伝しなかったらしくこのひと月の間に三回刺されたけど少し腫れたくらいで大丈夫でした。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:03:46.27
>>490
アレルギー・チェックはしてるの?

そうで無いなら単に「まだバケツが一杯になってない」だけだと思うよ。
次刺されたらアウトかも。
アレルギー(花粉症も)とかアナフィラキシー・ショックとかってのは
そういうもの。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:00:33.43
アナフィラキシーって注目されてるけど特異な例だよ
大部分は抗体がちゃんと出来て正常に働く、あまり過剰に心配しなくてもよいかと

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:11:48.98
交通事故って特異な例だよ
ほとんどの人は一生涯事故には遭わない、あまり過剰に心配しなくてもよいかと

…こう考えてシートベルトしないでクルマ乗るようなDQN
こう考えて飲酒運転やめないDQN

その特異な例に当たったら死ぬのだ、という正常な危機感がない阿呆は
とっとと淘汰されるがいい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:13:39.41
国道走ってて1秒くらいねたことあるし
駐車場から国道に入るとき失敗して車がやってきてバックして駐車場に戻ったことあるし・・・
人生ってのは奇跡の連続なのかね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:17:54.77
                                     いま
そういえば、20年くらい前は交通事故で死ぬ人がかなりいた 現在はあまり聞かないな~

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:43:39.75
てすと

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:45:46.13
>>493
全く関係ない例え話しで阿保を告してるのか?





498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:46:53.46
>>490
造林のバイトで刈払い機で山の地拵えしてた頃から、年に一回の蜂刺され人生が始まったんだけど
最初の頃は病院に行くなんて考えてもいなかったんだよ
3回目にスガリバチにやられた頃から、気管が腫れて呼吸が辛くなったり、湿疹が出来たりしたよ
お舞さんは一時に固め打ちされてるから、今後気をつけてね
スズメも怖いけどアシナガは一味違うっぽい


499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:47:40.34
蜂って結構攻撃的だよね(笑)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:53:32.63
今までは3日~一週間ぐらいで終わるような山の除伐だったから一つの山が終われば刈払機のメンテナンスしてたわけ
ところが今回の山は2ヶ月ぐらいかかるような広大な面積なんだ
全然メンテナンスしてね~
親方!メンテナンスの時間ぐらい作ってくれよ
ひたすら、「刈れ!」「刈れ!」ばっかりじゃ愛機が壊れちまうじゃねーかよー!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:06:21.33
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
みなさんはこういう研磨機で笹刈り刃を研磨してるんでしょうか。
こういうのなしでもいけるますか?
先祖代々の放置林がモシャモシャでキレイにしなけらばいけないみたいなんですが。
素人が笹刈り刃を買った場合機械なしでも研磨できますか?
丸ヤスリですくいを研ぐだけでしばらくはいけますか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:10:53.81
あぁアサリもださないといけないんですよね・・
普通に山林用チップソーにします・・・

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:11:52.67
普通にやれるよ、受注生産って事はそれだけ売れないって事さ

でも、素人なら山林用のチップソーと必要ならチップソー用の研磨機買えばいいじゃないの
ホムセンでだって買えるでしょ、今は
面積刈らないなら、手作業で研磨したっていいさ
検索すればやりかたが画像付きで出てくるでしょ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:13:46.33
>>503
ありがとうございます。
笹刃自体はそんな高くないんですよね。
たぶんアサリ割りも家にあるとおもうのですが・・
慣れですかね。。。検討します。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:28:17.01
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:28:29.66
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:32:46.43
>>506
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
俺もほすぃ。 今は逃げ面だけ手で研いでる。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:35:37.70
安いヤツを2台も買うのかw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:38:02.34
>>490
体質は変わるよ
アレルギーはなっていくものらしい
だから生まれたての赤ん坊は蚊に刺されてもなんら反応しないんだって


510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:43:07.92
>>505
>>506
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
グラインダーとダイヤ砥は合せて3000円も見とけば買えるでしょ

まあ、俺は買う気にはならんが(w

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:53:44.21
ツムラ チップソー研磨機 シンちゃんJR M708-TK型

というのをポチろうと思ってるんだけど、きっといい機械ですよね?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:59:53.66
チップソーおく台は合板とボルトで自作出来そうだがグラインダーの角度や位置固定にどんな材料使えばいいかな

ベビーサンダーを高速切断機にするホムセン商品とか流用出来ないかな?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:03:09.89
>>511
はあ?
ググって見たけど此れかあ?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
メーカー希望価格:34,650円(税込) 当店販売価格:19,500円(税込)
ふーん
自作自演の宣伝かあ?
フジ鋼業の Dケンマーで十分だろ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:07:34.45
入れ替え時期の在庫処分かと思ったが、どうも二重価格みたいだな
他でもほぼ19500~19800固定な辺り

>>512
趣味でアレコレ考えてやってみたい、ってならココで相談するよりも
DIY板辺りでソレっぽいスレ探して質問した方が意見は多いと思うぞ
答えも早いだろうし

でも、人件費考えると一万以下で買えるのがあればそれを買ってしまったほうがいいと思うが
やってみたいんだ、ってなら止めないが

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:10:49.70
あのなー
笹刃もチプも研磨するならキマルが最高なんだぞ
これ常識な
キマルのブログもテンプレ入れとけや

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:14:16.29
>>512
ホースバンドのでかいヤツとか・・・
まぁ自作してるうちに売ってるのと同じくらいになったりして・・・

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:21:36.49
>>512 グラインダーの固定。

大きめのホームセンター行くと、
水道管とかエア配管を固定する金具が色々あるから使えるよ。
立バンド とか。
URLリンク(www.akagi-nt.co.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:16:23.81
>>515
でいくらするの?
刈払機新しく買える値段なら嫌だ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:17:37.11
あ、そうだw研磨機買う値段で
刈払機買えたりするのかw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:35:27.66
>>509
それはイイことを聞いた
今度、個室での話題に使わさせてもらうよ(TдT) アリガトウ


521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:05:49.83
70000円ぐらいみたいだね。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:19:13.84
刃だけ固定してグラインダーは手持ちで十分だろ
慣れれば刈り払い機に付けたままで出来る

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:40:32.19
今日、グラインダーが白煙噴いて壊れた・・・なぜ今日なんだ!
ホムセンの2千くらいの安物。6年ぐらい使ってたらしかたないか。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:56:30.84
ちょ、おま
それは「漏れのチンコが今日、打ち止めになった・・・なぜ今日なんだ?」ってのと同じぐらいの勢いで
なんで?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:16:48.33
シンちゃんjr持ってるよ
アサリをつけれるので山林用チップソーには重宝してる
草刈用のチップソーだけならグラインダー手持ちで十分だと思う
付属のグラインダーはチャッチィよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:18:09.97
新規にグラインダー買うなら低回転のものがいい
お金持ちは日立の速度可変の奴を
URLリンク(www.hitachi-koki.co.jp)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:23:50.45
URLリンク(www.ni-co.jp)

これどおですか?使ってる人います?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:27:58.21
4000rpm程度までしか落とせないけどメーカー不明品1980円で
可変速品がホムセンに有ったよ。


529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:35:27.34
>>527
すくい面は研げるの?
個人の好みかもしれんけど、グラインダーを動かすタイプの方が微調整しやすい
ただグラインダーのベース金具のガタで精度は悪くなると思う
大量に研ぐのでなければ案外Dケンマーあたりが手で調整する分一番勝手が良いかもしれん

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:35:36.76
ニシガキ工業製品
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
マキタの9803が気になるけどいかんせん高価だわ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:39:20.55
>>530
これらは趣味ですな
草刈用に使うには面倒くさいと思われる

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:55:53.98
マキタの奴は超硬チップに最適なCBN砥石だったような、普通のダイヤモンド砥石よりいいもん

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:01:18.72
こんな、レバー式とかが簡単そうで良いな。
URLリンク(www.kt-corpjpn.co.jp)
URLリンク(www.kt-corpjpn.co.jp)

海外動画
手作業での目立台だけど、 ピンを立てて位置合わせ。
こんな方法の目立てだと、正確で安全に目立てできそう。
URLリンク(www.youtube.com)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:06:09.11
>>532
超硬チップにはダイヤの方が相性がいいはず
CBNは笹刈刃とかのこ刃とか鉄系のもの

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:19:05.29
>>533
どうやって見つけてきたのやら
アイデア頂きっと思ったけど刃底を削る笹刈刃には使えないね
笹刈刃には定点が無いからツムラがフリーハンドにせざるをえなかったのが分かる気がする


536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 05:39:50.93
>>500
もう一台買って 交互に整備に出す。プロなら予備位持っていないと故障した時仕事にならんだろ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 07:57:41.52
>>536
こんな事を言ってる人のお屋敷はガラクタだらけだったりする件

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:46:16.15
>>537
賛同する。
使える代物が皆無で鉄屑を貯めて満足していたり・・・・wwwww

プロのゴミ親父かも?



539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:10:51.96
山やる人なら予備持っててもいいだろ
それか修理してもらう農機具屋から借りたりしてるみだいだし

ガラクタとか屑鉄とか貯めているのは
どちらかと言うと自分で修理したりする様な人の方がおおいような

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:29:17.02
鉄くずあってもプロ用の工具もってないとゴミのまま

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:37:01.17
除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 那須
スレリンク(news板)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:06:17.55
可動する5台とも全部親がどっかからもらってきたやつ。
近所のオジーサンが新品のホムセン機にガソリンのみいれて
焼きつかせたやつを貰ってピストン交換したやつとか
でも21ccなんでナイロン使えない。
使える25cc以上の2台は古いからどっちも調子悪い・・・。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:21:10.27
どこかに収集家とかいないのかな
昔のディーゼルエンジンはけっこう居るみたいだけど

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:19:26.86
>>500
予備機買うときは、同じものを買って最後は部品取りにする 性格の違うものを買いたくなるけど どっちか無駄になる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:22:57.77
でもたいてい同じ所が壊れる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:39:29.48
草刈機は複数持ってないけど
キャブだけ数個持ってる

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 17:07:57.59
ペットボトル凍らして破裂した与作おるの

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:57:46.81
仮に農機屋に1000円程度の部品頼んだ場合
利益でるの? 卸と売値の差はある?
いやあって欲しいんだけど。 申し訳ないから。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:26:54.94
そうやって、人間関係築いて新車ご成約でしょ いきなり新車買って!と言われてもネー

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:30:20.70
予備機あっても、もったいないからって結局どちらも修理することになって、
修理代が倍かかる。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:36:03.58
どっちも修理していいんだ 最後に修理を諦めた方を部品取りにする それまでは2台体制

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:47:16.05
>>549
なるほど~

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:48:57.38
部品取りし終わった予備同士でニコイチ出来ないかなと思いつき
足りない部品を無駄に注文するの巻き

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:57:12.26
値段に釣られてヤフオクでいらない農機を買ってしまう
今日はヤンマーのMTM1などというものが届いたが何に使うのかも決めていない…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:48:02.81
Uハンドルとループハンドルで使い分けてるけど
ハンドル以外同じのがあると、なんか壊れてみろよってぐらい安心感がある


556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:13:32.46
>>538
・・・・・・一応3台は普通に動くよ?
動かない、部品が足らないのは20台くらいだけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:36:04.63
【栃木】草刈り作業中に草刈り機の刃が同僚男性の首に当たる 死亡
スレリンク(newsplus板)

558: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/13 21:36:49.34
>>173
職場が新ダイワとロビン推しで使ってる。
燃費いいね。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:39:21.59
>>556
どうせ使わんのだから部品ばらしてオクで売れよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:55:12.12
刈払は楽しくて良いけど、集草ハンパねーな
高刈りしてると集めずらいし、車が近くに寄らないとか
人力搬出とか馬鹿じゃねーのか俺

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:01:54.73
>>557
笑い事ではないんだが
想像しただけで右のタマキンがキュンとなった。



562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:14:21.89
年一回しか刈らないのに、この時期とか
去年の枯れた草が積み重なって酷いことになってたり
古畳が引き並べられてたり、ナイロン糸が絡まって酷いよね

多分、一人あたり100㎡処理できてないな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:20:22.66
以前のレスにも、草刈作業の人が接近しすぎてて怖いみたいなのあったけど、
共同草刈とかでも人数多いからか、かなり接近して刈ってるよなぁ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:27:42.49
安全教育しないと危ないな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:41:18.18
そもそも安全教育をどうやって行うかが問題だな。
まさに、交通安全教育と同じようなレベルと思える。
実際に怪我人が出ないと、回りは知らぬ顔。

危ないと思ってこちらから注意すれば、逆に恨まれるような状況。
もう相手にしないし、そばで刈ってるようななら近寄らないようにしてる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:55:13.43
キックバックの実演とか見ないと怖さがわからないからな
ぶんぶん振り回してたりやたらふかす人には絶対近づかない方がいい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:57:31.88
基本刃の左しか使うなという指導なんだけど。
プロとか右も使うようなレスが多いから
勘違いする素人多そう。俺もちょっと洗脳されかけてたけど
目が覚めた。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:59:35.80
出〇〇っていうサイトの動画も右使って潅木切ってる動画あるよな。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:03:34.13
除伐だと右も使わないと捗らない。
はじかれやすいので竿をしっかり持ってる。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:07:48.61
>>563
次の日曜に町内の草刈りが有るんだけど。消防団の若い者が作った混合ガソリンが怪しい。
いつも、「貰ったオイルで作った、得した。」って言うけど、混合比を聞いても、「混合比は関係ないでしょ」とか、
FB FC FDか聞いても 「何それ?」って答える。色は薄い青、他の機械も動いてはいるが...何か不安。
自分は持参の50対1を使用。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:11:45.68
オイル代よりビール代の方が気にかかるらしい。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:18:33.96
その若いもんは
計量したりするのはかっこわるいってタイプか。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:20:30.78
>FB FC FD
グレードと混合比は厳密には関係ないんだぞ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:28:37.86
うましか は放っておけって

575:No Confort!! Yes Prostitute !!
11/09/13 23:38:23.20
>>572
良いヤツばっかりだけど、農家が少なくなって、知らないのよ、サラリーマンで経験不足って感じ。
オイルは消防のポンプとバイクに補給するだけみたい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:41:43.02
2ストロークが減ってきて、オイルを混ぜるとか混合油そのものを知らないのも出てくるんだろうなぁ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:58:20.51
なまじ2stのバイクに乗ったことある人とかだと
チェンソーのチェンオイルのとこに2stオイル入れて、
混合油入れるべきところに生ガソリン入れちゃったってのはたまにある

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:03:20.29
うちの分団は混合と分離給油の両方あるな
使用頻度低いから混合の方はホムセン燃料使ってる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:52:36.14
>>560
集草に道具は何使ってる?
俺、アメリカンレーキと竹熊手使い別けてる
ヘイメーカー欲しい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 05:09:20.32
ヘイメーカーとロールベーラー使えれば楽だが斜面だからフォークで集めて縄で結えて‥
何も用意してないのに火を付けた仲間がいて 消すのに1時間位掛った 暑かった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:02:18.48
最近、エンジンかかりずらいんだけどなんで?プラグとエアクリは点検済み
エンジンかかり出せば絶好調って感じぃー

因みに朝から晩までフルスロットルで酷使してまつ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:49:43.82
ガバナーの封印とって回転上げていないか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:52:02.99
誤爆

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 07:51:16.79
そんなガバナー

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 08:47:16.38
チップソーというのはチップ部分が数個欠けても問題なく使えるけど
「○個欠けたら交換して下さい」とか目安はあるのかな?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:17:18.07
>>585
使える間は使えばよし

近所の農家のおっさんは新品のチップソーを使うときは、チップを半分飛ばしてから使っている。

おっさん曰く、チップを減らした方が草が逃げないそうだ、ほんとかいな?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:25:09.13
>>585
チップ欠けると振動大きくなる
我慢できなくなったら交換
もっと我慢して白蝋病

588:179
11/09/14 09:36:17.47
>>167
事後報告、本当にありがとう。
SNT-1というのを買って、使ってみたよ。非常に具合がいい!

20cc機でも問題なく使えた。1時間ほどブン回したんだが、
最後まで快調だった。
ただ、終わりのほう少~~しエンジンやギアに「負荷かけたかな?」と
心配になるような音がし始めてたけどw

庭の草刈にはナイロンカッターは良いねえ。初めて使ったけど、こりゃ楽だわ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:48:27.44
>>585
こういう人もいるらしい
URLリンク(diypapa.com)

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:04:11.31
>>589
チップソーをバーベキューの焼き網に転用してるに見えた

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:47:07.30
摩耗とか欠けとか 
 そんなチャチなもんじゃあ 断じてねぇ

    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:42:28.95
>>588
一回使っただけで刈り払い機本体がへたったのか
無理しすぎだろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:00:53.32
URLリンク(rightstuffwrongstuff.air-nifty.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:05:09.23
20ccでもナイロン使えると思うけど太さと繰り出し量だわな。
長~く出して回転上げるとよく切れる、負担も凄いけどね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:09:10.84
>>593
こういうすり減った刃で、用水路のふちに被さってくる土を削り落とせないかな
今はスコップでチマチマやってるんだ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:46:08.04
>595
欠けててもいいからチップがあった方がいい
U字溝に覆い被さってる草を土ごと削ってるよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:11:22.66
足切り事故防止だかなんだかで、受け刃と刈り刃の二枚でトリマーみたいに切れるアタッチメントがあった気がするが、あれならチップ欠け少ないんじゃないか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:31:16.98
本当に初歩的なミス。なんでもうチョイ離れてやらんのだ!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

草刈り機の刃が首に…作業中の男性が死亡
13日午前8時15分頃、栃木県那須町豊原丙の別荘地内で、道路の草刈りをしていた
那須塩原市西三島、土木作業員馬場誠二さん(43)が、そばで別の土木作業員の
男性が使っていた草刈り機の刃で首を切られ、近くの病院に運ばれたが約2時間後、
死亡が確認された。

 那須塩原署の発表によると、別荘管理会社から委託を受け、造園会社の馬場さんら
土木作業員の男性計3人が同日午前8時から作業を始めた。3人一列で2~3メートルの
間隔を置いて草を刈っていたが、真ん中の馬場さんが左に約90度向いた際、左側にいた
作業員がたまたま振り上げた草刈り機の刃が当たったという。


 草刈り機は、燃料を使って先端の円形刃(直径約25センチ)を回転させて使用するもので、
同署は、草刈り機の取り扱いや作業方法、作業の間隔などに問題がなかったかなどについて
調べている。

(2011年9月14日11時36分 読売新聞)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:51:03.34
横に並んでって・・・・ばか・・・ば~か

                              ._, ._
                             ( ・ω・ )
                             ○={=}〇,
                              |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、。、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
                  _, ._
                 (・ω・ )
                 ○={=}〇,
                  |:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


普通こうだろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:51:05.48
>3人一列で2~3メートルの間隔を置いて草を刈っていた

本当にバカらしいね。こんなことが今でも許されるのかな。
現場を見なくても、作業方法に明らかな問題のある典型的な例。
いくら上司から指示されたとはいえ、それに馬鹿正直に従った作業員も言い訳出来ないだろう。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:56:26.44
>>599
おれ一番下の陣地とった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:58:27.18
右側に居た人 つまり死んだ人が悪い 普通先頭が刈った後に被せて刈り進むから後ろの奴は
刈りやすく速いのですぐ追いつく 追いついたら戻って倍の幅を刈る それが後続の仕事 嫌なら先頭を刈る

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:00:40.22
>>602
一番下のおれは死ぬんか

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:07:36.71
>>603
あんたは一番上に居るんだよ上から下に刈り落とす 先頭が一番下に居るんだ 目の錯覚だよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:09:16.98
オイラはいつも一番左を取る
後ろのヤシが追いつけないスピードで刈って逃げ切るパターン

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:17:31.63
>>586
うわ~。もったいない。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:18:45.86
>>589
2chで晒されてる。と
コピペしてブログに乗せてあるよな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:19:33.73
おいら3Pやったこと無いけど、最低5メートル
いや10ートル取れなかったらやんないな 石とか缶が飛んだりするし

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:21:04.02
>>597
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
草刈丸。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:22:15.61
なんで土木作業員と造園会社の作業員が混合で草刈ってるんだ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:09:53.54
俺なんか集団で作業する時はボッチで反対側からとか
進んで草集め担当とかなるべく離れるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 15:48:11.60
ホントは綺麗に編隊組んだ方が早いけど人数多い時はしょうがないか?でもいつの間にか後ろを取られたりする

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:10:11.32
切った奴も切られた奴も悪いやな。
切った奴は自分の視覚の及ぶ範囲だけで運転すべき。勢いこんで視界の外に
チップソーを振るなんて愚の骨頂。

切られた奴も突然にチップソーが来ても切られない距離に居ないのが
悪い。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 16:26:13.02
>>585
欠けた反対側のチップ取っちゃえばけっこうバランス取れるらしいよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:01:00.52
振り回して刈るようなのにはろくなのがいない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:05:55.28
そうそう コントロール出来ていない

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 17:25:57.99
前に共同作業で一緒になったおっさんは、トリガースロットルを握りしめて常時全開だった。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:29:20.69
>>609
そうそうこれこれ・・・ってたけーw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:33:20.29
>>609
1.8kgとか無理、死ぬ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:40:10.86
オクで落としたの
先代の持ち主の使い方が荒かったのだろうか
分解したらスプラインシャフトの先端がズタズタになってた
ギアの回転がいまいちスムーズではないのでシャフト先端5mmカットしてパイプも同じように5mmカットしてつじつまを合わせようと考えているのだが
同じようなことをやってみた人いる?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:46:56.27
>>620 やってみる価値はあるな、別に否定するべき不具合は無い
けどもし今後シャフト新品に変える必要がある時どうする?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:54:30.27
ギアヘッドはどんな感じなのかな
ドライブシャフトが滑ってるの?ギアヘッド側の受けは?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 19:09:25.48
>>621
ウン千円で手に入れた機種だからこの前使い潰す
そもそも金星の部品頼める代理店無いし
キャブのゴム交換位はやるだろうけど

ヘッドギアは工具が無いから分解してない
ゼンマイを巻くようなカチカチとした感覚がする
ホムセン行って合いそうな爪の細い工具探すのが先…
シャフト先端は磨耗と切り欠いた状態というかギア部分全体的に傷ついてる、せめてダメージの少ない部分で駆動させる


624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 19:43:41.21
URLリンク(file.nodon777atv.blog.shinobi.jp)
こういうの?ベアリングプーラー

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 19:49:30.79
ヘッドギア言うなw

626:623
11/09/14 19:50:17.88
ギアの破損の原因は単純で
おそらくは
ヘッドギアの固定を横着にしたためだと思われる
締め付けネジだけでパイプの穴に通す固定ボルトがなかった
このためパイプの挿し込み等が甘くなり?
ギアどうしの噛み合わせが不十分で 傷がついた、と推測
刃の押さえ金具もギア側と刃止め側が反対についていたし
無茶苦茶な使い方してたのかも…


627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:02:53.47
笹薮のような所をガツンガツンと刈っていても、ヘッドにグリス注入を怠ったんだろう
近所のオッサンもやってヘッドとシャフト交換か新品を買うか、と農機具屋に言われた

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:08:27.81
>>626
ヘッドギアゆうなw
てゆうか、田悟や与作にわかるように説明しろよ
文字が多い反面、理解不能な内容ww



629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:11:15.51
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヘッドギア

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:21:30.40
ヘッドギアと聞くとオウムを思い出す

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:23:46.77
ギアヘッドだろjk?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:30:11.68
ベベルギア?ベゼルギア?
なんていうんだっけ?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:54:57.87
自分がゴミ拾って来て文句言ってんじゃねえよゴルァ
でございますよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:55:58.36
ベベル
カサ歯車が何か?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:03:56.66
ベベル大木

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:20:00.38
>>624
あ、こういう工具で外すのかネットで探してみる
>>633
文句というか感想だ
基本的に3Nだし
しかし荒いw
タンクの中ゴミだらけ
キャブ清掃したことなさそうだし
エアクリのスポンジも勿論無し
大方の人はこんなものなのかな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:30:56.77
>>617
それウチの管理署からの天下り事務員とゼネコン出身の現場代理人だわ
時々現場にきてオマエの機械貸せ!と言い、刈り払い作業がしたくなるらしい
ストレス解消の息抜きとか遊びに来たんだわと暖かく見守ってますよ
ほんとは邪魔でウザイけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 21:38:19.98
道路脇の法面とか公園とか最近最盛期の為か草刈り作業員を多数見かける
造園屋とか土建屋が多いね
あいつらほとんどがシングルバンドだよ
ダブルバンドは見た事ネエや

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:09:31.98
U型ハンドルなら両肩ハーネスが良いよね
ホムセンに有ったミナワ工業のハーネス使ってるけど、肩の負担がだいぶ違う
ホンダって両肩ハーネスが純正で付いてるんだったか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 22:27:47.48
>>636
新品の使用感書くならまだしも
誰が使ったか解らないようなオクで拾ったゴミの感想なら
チラシの裏にでもかいとけでございますよ


641:623
11/09/14 22:45:34.02
読み返してみると
確かに無意味な駄文です
スレ汚してすいませんでした
あとは自力でなんとかします
ありがとうございました

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:32:17.51
>>588
167だが低排気量でナイロンカッターの評価は1年半ほど使ってからするものだぞ
数回でクラッチ逝くかどうかは判断できない

643:179
11/09/14 23:43:00.02
>>642
ありがとう。

そうか、もしかしたらナイロンカッターの筐体そのものから
音がしてたのかも知れないね、刈払機からではなく。

まあとにかく、本当に楽で綺麗に刈れるので嬉しかった。
良い物を教えてもらったとありがたかったよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 23:45:54.79
コードの太さ、繰り出し量に気を付け
エンジンはフルスロットルがいいと思うよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:33:15.91
>>638
傾斜地にはシングルハンドル良いけど
造園屋、土建屋でシングルハンドル見たこと無い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:40:09.78
年がら年中草刈りするわけでもないし
夕飯の用途が圧倒的に多いからわざわざループやツーグリまで持たないんだろ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:51:01.71
シングルハンドルって
ループのこと?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:03:14.31
さあ?何だろうね
>>645はハンドルとバンドを見間違えたんだろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:35:21.32
>>646も勘違いか

ところで両肩ハーネスってそんなにいいもの
肩に食い込む重量?
幅広パッドでいいんじゃ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:48:23.32
スチールのFS45や55が欲しいんだがおいくらするの??

URLリンク(www.youtube.com)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 04:48:39.22
>>649
いやいや、全然違います

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 05:06:02.89
うん、全然違う。俺のは重い4サイクルなので
数時間も続けてると片側が痛くなったけど
両肩にしたら肩が痛むのは無くなった

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 05:31:51.19
ホンダみたいに選べればいいけど,片肩なんかついてきても迷惑!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 06:25:59.65
たいして変わらん
何期待してんだか

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 06:37:45.51
近所にも両肩よりシングルの方がいいという人がいる 体が丈夫なのか鍛え方が違うのか 俺はダブルじゃないと1時間で肩が痛くなる

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:26:03.61
両肩のベルトがなかったら作業放棄するレベル

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:45:35.85
両肩は肩には優しいんだけどバランス悪いと腰にくる。
プロ用みたいなヤツ買ってみたんだけど肩や腰には優しいんだけど、夏は暑いね。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:51:25.10
>>650
FS 550 $1349.95
FS 450 k $999.95
URLリンク(www.warrencountyservice.com)
海外サイトこんなお値段ですね。
URLリンク(www9.wind.ne.jp)
日本では難しいかな。
取り寄せ12万位?
キンボシのマイティー43KARスタートはいかがです。
デザインはともかく安価です。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 10:39:13.69
片肩の方がいいというのは理解できない
>654
期待でなくて現実

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 11:08:58.48
1400ドルの75円換算で105000円
日本に持ち込んだら14万くらいになるのかな…
ヤフオクのハスク個人輸入346XPみたいに誰かやってくれたらいいのに

一昔前のロボットアニメみたいな造りがかっこいいよね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 11:32:16.20
両肩に過大な幻想抱くなよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 12:59:06.31
付属品の片肩ベルトは痛くて使ってられないが
厚めのパッドが付いた片肩ベルトは痛くなかった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 13:10:32.94
片肩ベルト使ってるけど
軽い機械だから別になんともない
何kgだったかな後でみてくる(確か30cc無い程度の機械)

痛いって人は何kgの機械使ってるの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 14:08:17.86
21cc

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 15:34:56.87
草刈機って普通、体の右側にエンジンを置くよね?
左利きの人は体の左において使ったりするのかな?
「草刈機使うと服が油で汚れるんだよね」っ言っていた人が左利きだったんだよね。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 15:39:01.12
刃の回転は同じだからなl・・・

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 15:41:34.83
4サイクルならオイルの付かない綺麗な体のままでいられるよ
 刈払機も人も

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:14:06.16
>>663
筋肉が無いから痛いんだと思う

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 16:43:21.93
昔の川崎エンジンKTとかTFとかは逆回転なのでマフラーが左側にあった
冷却風もクラッチ側に出てた
TFは刈り払い機には載ってなかったかも

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 17:12:38.64
肩の筋肉や使用する刈り払い機の重さ使用時間と好みでダブルかシングルという事で今後この話題終了


                     でよろしい?           

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 17:17:53.75
正直言ってダブル以外使いたくない しかし、他人に進めたくない

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 17:30:49.30
そういや肩もまれて痛いって人と
気持ち良いって人が居るが
その違い?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:51:42.58
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<肩掛けベルトの裏にツボをマッサージするイボイボを付けたらいいんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:53:44.19
ソファーなみのフワッフワのベルト欲しい

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:53:58.47
癒される~

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 18:54:22.04
Uハンドルの両肩は安定感があっていいが平坦地向き
片肩の自由度・取り回しの良さは実に能率がいい
男が10キロ未満の重量で肩が痛いなど、理解できない

677:↑
11/09/15 18:58:30.84
ムキムキマン

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:02:06.22
上にもレス書いた整体師だけど、
「肩痛い」「痛くない」ってそりゃ「個人差」「遺伝」としか言えないよ。

肩周りの骨格・筋肉・血管の走り具合・血管の太さ等々
本人のせいではない個人差によって肩こりとかの具合も全然違うんだよ。
だから人によって「ダブル・シングルの好みが違う」「痛くなりようも違う」のは
当たり前なんだよ。

まあ鍛えればある程度は痛み(コリ)は軽減されるけどね。
痛くない人が「俺は痛くない」って威張ってるのを見ると
「そりゃあなたのご両親に感謝しなさいね」としか思えないなあ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:20:55.42
つまり
痛い人が「俺は痛くてたまらない」って泣いてるを見ると
「そりゃあなたのご両親を恨みなさいね」としか思えないなあ。

と、言う事ですね?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 19:26:37.92
君のがたいが良く体力も有ることは分かった しかし体力のない人にとってなんのアドバイスにもならない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:08:28.58
体力だけあっても、頭悪そうな上に性格まで悪そうなレスみてると
重いわ痛いわ言いながらも草刈り出来る体に感謝だなぁ



682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:30:33.76
アウターパイプとドラム外して
クラッチ剥き出しの状態でエンジンの調子みてたらうっかり全開にしてしまってクラッチのスプリングがのびてしまった
クラッチのスプリングだけでも取り寄せ出来るよね?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:38:41.92
それは農機具屋を通してメーカーに聞かない判らない
特に、メーカーも不明では誰にも答えられないだろう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:39:28.01
>>682
そりゃ取り寄せ出来るけどさ、工場で新人がそれやったらブチ怒られるゾ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:44:20.42
三菱メイキのTL22だが
倉庫でホコリ被ってたのをもらったんだ
クラッチのスプリングが片方だけ固着してたから錆び落として調子みようとうっかり全開…
近所のホムセン行っても代用出来そうなのがなかった
モノタロウでも覗いて考えてみる

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 20:54:36.76
>>658
うっかりさん、怪我しないようにね。


687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:20:31.83
>>682
俺もそれやったことがある。
古い刈り払い機から、スプリングとってきて付けたよ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:47:54.42
>>665
近所の米農家のおじいちゃんは腰を痛めて以来
エンジンを左にして使ってるって言ってたけど
ほとんど振り回さず上手に刈ってる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:00:31.08
>>688
排気口が右側についているものがあるから(多くは右だが後ろ向き)、場合によっては服が焦げるぞ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:30:31.76
共立のが27000円くらい
ちょっと手が出ないからもう1万安いタイプのを
ホムセンで買おうか悩んでいるんだけどどんなもんでしょうか?
やはり高いやつの方がいいのか・・
安いのとは何が違ってくるでしょうか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:34:24.07
型番ぐらい書いたらどうだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:46:10.34
>>679
ハッキリ言ってそういうこと。他の答えを期待してた?
ときどき「なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?」とか
聞いてくるお客さんがいるけど、親しい関係になったら
「ご両親をお恨みくださいw」と笑顔で返すよ、本当に。

顔の美醜だって頭の中身だって性格だってそう=遺伝でしょ?
また、体の所謂「バネ」だって。瞬発力=バネはもう、完全に遺伝依存だからね。
鍛えようがない。(持久力は鍛える余地がある)

「恨む」なんて非生産的な後ろ向きの感情は好かんけど、
「誰のせいだ?」と、どうしても特定したいってんなら「そりゃあなたのご両親」としか言えない。


693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:49:00.80
>>690
型番が分かれば、おおよその仕様もつかめるだろうけど。
ごく一般的にいえば、エンジンの排気量が大きくなれば、値段も高くなる。
そして排気量が大きければ、本体の重量も増えるので、余計肩へ負担がかかる。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 23:54:56.51
>>690
共立で27000なら十分ホムセン向けに見えるがwww

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:15:31.24
農機具屋から27000円で買ったらアフターサービスはホムセン並みだと思ってね
修理とかする気無いから

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:17:41.02
>>647
昔はかならずしもループしてなかったんですよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:10:53.88
>なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:14:31.38
巨乳だから

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:18:49.03
コメリの修理料金
キャブ交換もエンジン焼き付きも部品代込みの値段でそれほど変わらない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:24:54.52
>なんで私はこんなに肩が凝るんでしょう?

まじめに答えれば、肩が凝る原因の大半は使い方が良くないため。
長時間にわたる連続使用も、良くない使い方。30分程度で休憩するべき。
本体質量の軽い機種を選ぶことも大切。

あとは扱いに慣れることと、普段から身体を鍛える努力をすることだろうな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 01:30:53.89
なんかちょっと変わった刈刃。
URLリンク(www.trigger-inc.jp)
前に出てた、巻き付き防止板が刈刃に付いてる。


テンプレに、刈刃のリンク集って無いねぇ。
刈刃の切れ味って、刈払機の性能以上に重要だと思うんだよね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:09:42.28
>>701
おまえが調べてテンプレ作れ
刈刃メーカーすべてが自社サイトある訳じゃないから

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:11:14.93
>>701
試しに使ってみたくなるチップソーだな、安いのでそれなりかもしれんが

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:39:12.53
>>688
なぎなた刈りじゃねえの?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ちなみにこれは掃除機刈り
URLリンク(www.youtube.com)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 04:46:45.75
三人とも共立だね

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 06:39:42.74
>>698

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 06:43:15.21
2年前までは土手の草刈りをすると必ず腰が痛くなって整骨院に一週間ほど通う羽目になっていたが
水辺の届かない所刈る時エンジンを腹に抱えて刈っていたのを止めたら 腰を痛めないようになった

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 07:12:13.50
俺様日記
今日は1000坪草刈り 

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 07:59:30.23
腹筋と背筋鍛えろ
筋肉が負担を軽減する

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 08:02:49.74
筋肉ないから腰サポーターを買った。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 08:42:17.85
刈刃角度調整機能付刈払機
URLリンク(www.maruiwa.info)
URLリンク(www.youtube.com)
可変機構で重くなってるのでは?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:33:39.58
>>710
サポーターは非常に有効な器具だよ。

ただ、気をつけて欲しいのはサポーターってのは基本
「こりゃキツすぎる」と思うくらいぎゅーっと締めないと
効果がない、ってこと。
「締めたままでも苦しくも何ともない」という程度の締めじゃあ
実は効果がほとんどない。

だから「作業中はぎゅーっとキツすぎるくらい締める」
しかしそのままでは血行が悪くなるので
「作業が終わったら(もしくは長時間の作業なら中途で時々)
サポーターを外す(緩める)」ことを心がけてね。
締めっぱなしは逆効果。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 09:39:55.26
>>712
なるほどやっぱそうなんですか。
あれ、これでほんと効くのか、と何度も場所変えてつけたりはずしたりしてました。
もっときつくやらないといけないんですね。。。
次そうします

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 11:50:40.76
711の二番目みたいに腰かがめてやらずに 斜面に降りて足場悪いけど姿勢良くして刈った方がいいと思うよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:52:47.92
>>713
あとですね。
サポーターの位置だけど、ベルト巻くような位置に巻いちゃダメだよ。
自分で思ってるよりやや下、最近の若造がパンツ見えるような位置で
ズボン履いてるでしょ? あの位置くらいがちょうど良い。

具体的には「腰に巻くのでなく腰骨(骨盤)」
皿に具体的には「仙骨」を支えるような位置で巻くのが適正位置なんだよ。

その位置で巻いたら多分、普通の人は「ええ!? こんな下なの?」と
驚くと思う。それくらい下。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 17:33:02.18
あせもが出るんだよなぁw

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 18:12:32.35
ホムセンで実物を見てきたけどこれは草刈機としてアリなの?
使っている人がいたら感想を聞きたいわ
URLリンク(www.viv-eng.co.jp)

718:husianasann
11/09/16 18:18:26.49
てすと

719:husianasan
11/09/16 18:19:59.50
test

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 19:15:23.19
fusianasanだぞ

721:softbank221044054139.bbtec.net
11/09/16 19:29:25.58
これ?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 21:37:45.17
ゴルァー


723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 22:50:03.30
>>717
オクで結構手頃な値段で出るみたいだけど
金属刃はなるべくつけるなって書いてある
やっぱキックバックで機械もってかれるからかね?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:00:54.42
固定レバーっぽいが、ハンドルから手を離してしまったら、キックバックで刃がこっち向かってくる
可能性があるのか。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:05:48.96
グルンと一周しちゃうとか怖すぎだろ。 ホラー映画

726:softbank221044054139.bbtec.net
11/09/17 00:25:06.02
これ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 02:13:19.68
アイガモンみたいなので安いのないの?


728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 02:15:38.06
自作

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 13:21:53.74
稲刈り前の最後の草刈り
後もうチョイでシーズンオフだから、チップソー替えたくない!
でも全然切れねーw ぶおんぶおんふかして無理矢理刈る

しっかし台風接近で雨とか…せっかく田んぼ乾いたのに
去年はどろんどろんで大変だったなー

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:17:36.09
7500円のDケンマー買ってはじめてチップソー研いだ
まあ、研いだんだから当たり前なんだが
すくい角つけたら新品より切れるようになってワロタ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:49:05.47
>>729
グラインダー+ダイヤモンド研石で背だけでも研ぐとかな利違うと思いますけど。
1秒×40回程度チューンとやるだけだし。

しかし俺のIMEは斗石さえ変換してくれない。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:53:36.98
そういや今の雨で
かなり倒伏してる、周り、ウチも倒伏してるけど2m×4mくらい
ほぼ全面倒伏とかもある

面白いのが 雨ふるまえブーメランの形に稲が飛び出てるのがあって
「動散でその形に動かしてそこに多量に撒いたんだな」と思ってたけど
雨が降ったあとその場所だけブーメランの形で倒伏してた。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 17:01:13.01
山田錦まだこらえてる、雨だけなら何とかしのげるな。
風はなんともし難い。
倒伏するにしても一方向に行ってくれると助かるよね。
右に左に絡まるとどうしょうも無く時間がかかる。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 17:55:22.90
大澤ワックスのカインズOEMのFDオイル買ったきた1L 398円
25:1~50:1に使えるって書いてある。怪しそうだけど、使ってる人おる?
 
刈払機は品数は少ないがECHOとカーツが有った
カーツの方が見た感じしっかりしてそうだね
遠心クラッチの部分も金属パーツだし、良さそう


735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 18:46:20.98
>>734
ゴムの質に注意せよ 古くなるとゴムが最初に老ける

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 19:30:59.40
ゴムは消耗品だろ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:07:26.27
>>733
山田錦ですか
YK20でのみてぇー 



738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:08:14.38
グリップ、腰当て グロメット 防振ゴム

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:19:02.28
草刈機に安全装置が付くというはなしだったけど、いつ頃切り替わるの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:24:18.56
DQN向けのDQN装置はイラネ解除するのみ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:35:34.37
スッ転んだ時エンジンが止まるヤツの事?


742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 20:46:51.53
衝撃で止まるやつはすでに各社付けてるモデルも出てるな
切り株みたいな固い物に当たるとエンジンが止まるからスゲー不評だけど


743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:08:10.53
電動ノコギリのSawStopみたいに人に触れると数mSで停止するような装置でないと安全とはいえない

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:15:58.81
電動ノコギリで草刈すればw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:31:37.98
ディスクブレーキ的なオプションってないのか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:45:33.57
だから緊急離脱装置を義務づけてだな























人を100m程打ちあげてパラシュート開く様にだな・・・

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 22:43:45.75
いくらなんでもそろそろ眠い

748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:23:19.95
>>740
某造園屋に就職して
草刈機なぞ初めて触るって感じだったんだけど

皆、安全カバー外して仕事してたんで
そんなもんだろうと普通に仕事してた

749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:53:42.07
事故起こした時に問題になるよ
たまに草が詰まるくらい離してカバー付けとけ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 05:08:38.13
左右非対称のハンドルって国内機や部品であるの?
振り幅が大きい刈り片なんかは
あれの方が使いやすそうだよな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 06:51:50.07
新ダイワ・カーツ・共立・ゼノア
いっぱいある >左右非対称ハンドル

752:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 07:04:45.19
8枚刃はやっぱりカスだった・・・また2時間くらいで丸くなった。
苦労して研磨したのに。 すぐにチップソーに変えた。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 07:12:45.36
チップソーと同じように使ったら直ぐ丸くなるのは当たり前 JK

754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 08:04:14.10
8枚刃が人気があったのは、当地ではふた昔くらい前だなあ。
今では大抵チップソーへと変わった。
研磨せずに何十時間も使えるからね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 08:28:30.70
*:.。.:*・゜・*:.。.:*・*:.。.:*・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・*:.。.:*

休憩のたびにやすりで 研ぐ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:24:36.73
休息にならん

757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:58:46.17
カキコミのペースが上がってますな
前スレで圧縮抜けを指摘して貰った者ですが
今日やっと交換する時間ができたのでやってみましたよ
結果は復活、キャブ廻りの部品含め部品代3千円程でした
安く上がってよかった、これから半開で馴らし刈りしてきます、ありがと~

758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:58:53.46
研いだ直後の8枚刃は確かによく切れる
地面切ると一発で丸くなるけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:03:37.87
普通に使ってるつもりだが、刃がすぐ欠ける。だから、使い捨て。ほとんど研いだことはない

760:759
11/09/18 13:06:41.12
>>759
チップソーの話ね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:18:43.06
チップソーの刃がすぐ欠けるなら安い物か石に当てすぎているだけ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:45:08.48
急速で研ぐんやな

763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:50:50.11
今ならコメリの三枚980円のチップノーで十分

764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:20:02.02
チップソーの刃を研ぐのは、8枚刃を研ぐのより難しいだろ。
安物は石とか固いものに当たれば、直ぐ刃が欠けるけど、
その辺の事情を分かって使えば、>763のように980円のチップソーでいい。

刃がたくさん欠けるか、刃が丸くなったら燃えないゴミに出すことにしてる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:24:21.26
完璧に研ぐ必要はないと思うけど・・・
刈払機コーナーにあるダイヤモンド回転研石の裏にも
背(逃げ面)だけ軽く研いでください。って書いてあるからそうしてる。

グラインダーも可変のやつやスピードコントローラで5000回転にしたら中学生にもできるレベルになる。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:35:46.53
エンジン焼き付かせてから混合油25対1でしか使えなくなってしまった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:40:00.54
プラグ抜いてモリブデンペーストスプレー噴射
そのまま100回ぐらいロープ引いて
プラグ組み付けて回して見、オッツ!ぐらいの感動有るかも

768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:22:18.79
昔そういうの見たことある

769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:24:22.02
いいこと聞いた。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:39:28.29
>>765の言う感じで
俺も軽く研いでいるだけで結構切れるようになる
面倒だから研磨台とか使わずにディスクグラインダー手持ちでサッと研ぐだけ
(フリーハンドで研ぐから、そのうちバランス崩れて振動するチップソーになるがw)
チップの刃が丸くなったくらいで捨てるのは勿体ないよ

家庭の庭で使うくらいならディスクグラインダーとか買えとは言わないけど

771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:24:18.37
逃げ角無いと切れないね 研ぎやすいので逃げ角浅くして行ったら 回転上げてぶつけるように刈らないと切れない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:31:08.59
取り合えずやって見たい向きには、ホムセンなんかの安価なディスクグラインダーとダイヤ砥石で
良いです。
目を保護するためにゴーグルは必ずしましょう。
色んな角度でチップを研磨して見ましょう。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:45:26.52
スターターのゼンマイが駄目になったのかもしれんが
紐を引っ張ってもほとんど手ごたえが無いし、なかなかエンジンがかからない
暖まっていれば、すぐにかかる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 18:47:56.03
グラインダー使うときは軍手は厳禁です!巻き込むから。

ブタ皮の手袋はいいのかな。たまに使うけど。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:02:54.98
ちどりとかいいよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:07:47.28
チップソーは、ベンチグラインダーにダイヤモンド砥石付けて研いでる。

逃げ面(刃背)だけ研ぐならディスクグラインダーでもいいけど
すくい面を研ぐなら、狙いの定まるベンチグラインダーをお奨め。

刃の部分の名称とか、ここの12ページが参考になる。
URLリンク(www.makita.co.jp)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:18:03.56
ベンチグラインダにどういう研石をセットするのでしょうか。。
10cmのダイヤモンド研石?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:55:03.32
普通に売ってるディスクグラインダー用の薄いダイヤモンドホイールだよ。
取り付けるとき、穴径を合わせる輪っかが付属してた。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:01:38.87
日本で大手の重工業のある工場では、グラインダー 使用時
素手だよ素手

780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:09:56.68
基本は素手
皮手袋は許可
軍手等布製は厳禁

781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:12:45.64
繊維が絡め取られるからな
ボール盤なんか特に

782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:21:46.36
ボール盤は皮手袋推奨が多いね
物によっては素手厳禁。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:26:23.98
一度ネジをインパクトドライバーで抜く作業してたんだけど
右手のインパクトでネジを緩め
左手でネジが落ちないように右手でネジをキャッチしてたんだけど
左手の軍手がネジに絡まって指を捻ったかたちになって非常に痛かった

グラインダー関係の高回転物だったらと思うとゾッとするw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:51:03.86
チョーヤ梅酒「お客様に反感買われるようではCM流している意味がない」 フジテレビ「JAP18問題」についてガジェット通信に★20
スレリンク(newsplus板)l50

785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:52:46.55
高回転より低回転の方が巻きつかれやすいんだよね。
高回転 巻きつかれにくいが一瞬で持っていかれる但し繊維だけで助かる可能性もあり
低回転 巻きつかれやすいが逃げやすい、巻きつくとトルクが高いので機械を停止するか
    トルクに勝つ意外に助かる道は無い。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:53:04.54
チョーヤさん一生ついていきます

787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 20:58:47.41
>>752
2時間も使えるならいいべさ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:03:00.99
ウメッシュうめー

789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 21:33:22.58
チップソー研ぐ時はこれでやってる
URLリンク(www.atom-glove.co.jp)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:21:27.32
>>771
草が相手なら逃げ角気にし無くてもたいして変わらない、チップソー限定ね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 05:40:05.31
>>790
逃げ角無いと切れないよ刃の後ろの背中が当たるのかな?
>>781
友人がそれで右手の薬指落とした

792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 06:13:37.56
>>789
怪我してもいいなら
お好きにどうぞ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 10:33:13.07
>>767
家に有った二硫化モリブデンスプレー(焼き付き、かじり防止)で調子は悪くない刈払機でやってみた
スタータロープもそこそこにエンジンかけてみたけど、最初はかぶり気味だったけど、
調子は良いね。
取り敢えず、スロットルワイヤーの注油、グリスupもして整備終了

794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:15:53.46
ボタンを押すだけでエンジンがかかる草刈機の使い勝手はどうなのかな?


795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:20:47.65
来年バッテリーあがりで始動不能

796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 11:56:05.68
売ってる方は儲かるなそれ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:19:45.22
3人が3人とも始動不能 内普通のリコイル取り寄せて交換一人バッテリー交換2人

798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:23:39.60
背負いの動散なら有り難みが分かる >セル
春先は充電から始まる

799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 12:39:18.61
>>790,791
1ミリ程度のチップに逃げあがあろうと無かろうと
わざと逆に逃げ角付けなければ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 16:30:14.49
>>792
分厚いゴムでコーティングしてある方が滑らなくていいと思うのだが

801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:37:05.49
>>799
逃げ角ゼロで研いでみ 研ぐの簡単だから

802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 17:47:09.71
バッテリなんて外して家庭用電源&アダプタ充電機器使って
あらかじめ充電しておけば済むこったろ?

俺、二輪乗りのころバッテリが上がってたらそうやってたぜ?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:02:59.49
>>802
そう思うでしょ?俺もそう思う。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:08:46.31
実家の一年に一回使うかどうかのチェーンソー
エンジン掛からん 10年以上前に親父が使ってたマキタ
与作だったからホムセン機ではないと思う

クリーナカバー外して数滴ガソリン落として3秒ほど頼りなくアイドル
するんだが吹かそうとするとストンと落ちる感じ
吹かさなくても止まる

キャブからガソリンが届いていないと思うんだが
刈払機にある乳首がないんだ 送りようがない

エンジン掛かる前に体力が尽きた 助けてくれ 
ぶちなげてもたよ


805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:16:07.55
なぜ刈払機すれで。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:19:04.81
>>804
十中八九キャブだろうな

まぁこっちで聞けw
チェンソー総合スレ Part 9 【山林機械器具総合】
スレリンク(agri板)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:21:24.95
>>806
39 行ってきます

808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:28:15.25
キックバックの実演
URLリンク(www.youtube.com)

備えて逃げ腰でやってるからこのくらで済んでるけど、不意に起こると超怖い。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:36:56.22
草刈り機買うとキックバック貰えるのかとオモタ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:38:46.19
燃料のストレーナー、ダイヤフラム交換 でも乳首が無いってなんで?

811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 18:50:54.00
プライマリーポンプ無いよ
スターターが燃料ポンプ動かすんでしょ

あ!まる・・

812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:29:04.35
>>801
それ真円補正じゃんか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:31:31.18
>>804
与作でマキタ使う香具師居ねえと思うけど
マキタって素人かドカチン御用達でしょ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 19:58:19.99
>>813
そうなん? 
農協努めでやすみに畑・田んぼ・保有杉の手入れってかんじだった
嫁の親で逝った 杉だから年中やってないかと

山間部は自然豊かでいいけど 草刈りとか 台風被害とかしんどい
奈良でこないだの台風で 小規模土砂崩れ 倒木・・・

平野部が楽でええわ


815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:08:35.79
で、平野部に住むと津波とか液状化とかでガクガクブルブルするんだな?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 20:48:26.56
中山間地域だが、堤防決壊がこわい
防災訓練などより、明治時代の堤防を基礎から直せ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:08:26.12
マキタでもどっかのOEMだろ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:24:54.23
ラーニーのお友達かな

819:No Confort!! Yes Prostitute !!
11/09/19 21:29:21.43
>>734
あやしいっても、
大澤ワックスもJASO規格のFCとFDオイルだから問題ないと思うよ。
URLリンク(www.jalos.or.jp)

自分も次回使ってみるつもり。 臭いとか色などなど、人柱レポ宜しく。
大澤ワックス株式会社
URLリンク(boll.co.jp)

820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:10:36.88
>>819
オイル単体のレビューではないが
bollブランドの混合ガソリン(FD 25:1)より
ゼノアの緑色(FC 40:1)で作った混合ガソリンのほうが
始動&レスポンスが良い気がする

Ryobi EKK-2650でだけど

821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:32:00.59
FB.FC.FDは混合比の規定でもなんでもない
ハスクの50:1オイルは昔はFBやったし

822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 23:55:13.44
>>820
そら40:1だからでそ

823:820
11/09/20 00:02:45.40
そうだね
参考にならんレスだったわ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:16:44.16
レポサンクス
せっかくだけど、FD 25:1って、カワイソってか、もったいない感じ。

欧州メーカーは別規格で筋通してたとか聞いたよな。
今はハスクもJASO規格を取ってるけど。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:19:32.16
マキタの4サイクル購入

オイルの煙出ないから目が痛くないし静かだし良いわ
隔世の感があるわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:26:44.52
>>819
カインズオイルは柔らかい印象。色は赤ってかワイン色
容器が容器なので、ペットボトルにでも移し換えた方が吉なのかな

今の所は丸山のケムナイトをびびって50:1で使ってる
ケムナイトは濃いよ色も濃いよ。100:1でも良いとは思うけど、刈払機は丸山だし

新ダイワのR26はシグマの4リットルのFBオイル使ってたり、ヤマハの青缶を50:1
で使ったり色々気分しだい

827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:31:59.10
4stユーザーが増えるのは嬉しいです
JASOの2stオイル規格で混合比語ることもないし

828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:34:18.35
4サイクルはホンダの25ccを知人に買わした
燃料の管理が出来なかったり、ズボラだったりで何時も不調だったけど
買い換えたお陰か今は良いみたい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:36:21.15
今時の2st煙吐いてるの居ないよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:44:26.64
白煙はいてなくても煙い

831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 00:49:09.60
>>815
山間部って液状化はないの?
ちなみに奈良曽爾村 土質は砂質 結構急斜面多し

草刈り斜面は60度超える壁 日々崩れてる
鹿とかイノシシかわからん足跡も日常

大阪民国のおれに・・・・・・なんでやねん!!

832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:26:08.45
いっそのこと4st刈払機スレを独立させてあげたらどうだ?
こっちは草刈り総合スレでOK

833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:30:24.74
>>826
レポありがと。M社だからこそ気軽に100:1で使えるとかじゃ?

>>829
だね 臭いも平気。

しかし、笹刃の修正してやる気になってたのに雨だもんな。
墓掃除と白菜の定植は終わったけど、サツマイモ有るし何かと。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 01:56:23.48
>>826
なぜ50:1と100:1の2択?
50:1~100:1で例えば適当に約70:1とかは?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 02:02:12.79
>>832
草刈機(田吾作)と刈払機(与作)で分けたら

836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 05:26:56.29
>>834
同意 ミックス容器に40:1があるのでオイルを半分にすれば80:1に出来る

837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 05:48:20.11
>>831
1000年位前貞観地震(仙台)の18年後関西でも大規模な大地震がきた

以後公家たちは地方の事など構っておられず 結果地方の独立が進み平泉の
藤原氏などが栄えた と新聞に載っていた。なので 大阪といえども 地震に対する
備えはしておくべし でおじゃる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 08:01:26.44
オレ背負い使いだけど
背負いの業務用4ストエンジン仕様は、ないよね。(ゼノア、共立等)


839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 11:49:13.82
>背負いの業務用
背負いにはそんなイメージしかないがw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 12:28:10.05
刈払機等のイグナイタの内部構造について語れる人はいますか?
内部はどうなっているのですか?どうやって回転を検地して進角するのですか?


841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 13:10:12.66
>>838
最近マキタの背負い4スト33.5ml買った。OEM元のラビットブランドで色違いもある
ラビット(マキタ沼津)=富士ロビンだから、それほどおかしなものではないだろう
何が業務用の条件か知らんが、パワーはあるよ
音と振動は結構ある。もっといいかと思ったからちょっとがっかり
しかし重い。(刃を付け、オイル、ガソリン入れたら11kg)一日使うのはキツイカモしれん

とはいえ、4スト仕様で使えないってことはないよ

842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 14:29:13.06
>>840
ここに詳しい人達が居るみたい。
      ↓
直結】 汎用エンジン機械全般スレ6 【Vベルト】
スレリンク(agri板)
ここは使って仕事する人達がメイン。
蜂に刺された~とか、友達のは軽くて良かった、明日もガンバろか、みたいな。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 14:53:51.58
>842
>>840はアラシ野郎、チェンソースレにも出没してる

844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:40:52.79
ただ単に知りたかっただけだろ、俺は良く解らないけど今頃はぐぐってるんじゃね?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 16:48:08.07
>>840 は2日前に同文でチェンソースレへ質問して、レスがあるのに
またここで質問しているから、マルチポストまがいのアラシと認定
されても仕方ないな。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:10:32.37
かわいそうな方なんですね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:27:24.59
ティンコ未使用なんだよ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 17:39:11.60
俺のは一度使って納屋に放置
時々出して空ぶかしして満足ですが何か?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:16:46.22
>>848
納屋といえば、納豆と豆腐の話を思い出すなぁ・・・本来は豆腐が納豆だったんだよね
かといって納豆が豆腐と呼ばれていた訳ではないという不思議

850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 19:47:59.44
URLリンク(www.stihl.co.jp)
しまう時はエンジン上にして吊るすんだな アメリカでは

851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:09:56.71
>>850
リンクとの関連がよくわからんが、日本でもそうじゃないの?
キャップに穴が開いててエンジン下にして吊るしてると床にガソリンが浸みてた
今の機械はそんなことないが慣例でそうしてる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:10:49.52
>>850
逆さ吊りの絵に直リンしろよ プンスカ


853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:14:40.60
スチールの刈払機って22ccでも255mmの刃がついてるのか。
URLリンク(www.stihl.co.jp)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 20:32:02.86
>>838
スチールは、4MIXエンジン搭載の背負いがあるけど
混合の4サイクルだからねぇ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:06:50.37
もう一度質問します。

刈払機等のイグナイタの内部構造について語れる人はいますか?
内部はどうなっているのですか?どうやって回転を検地して進角するのですか?



856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:19:35.49
>>855しっしっあっち行け

857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:36:09.52
検地って太閤さんかw

858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:07:41.55
>>856
ここには答えられる知識の人がいないようですね。
よそで聞いてきます。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:40:01.56
>>850
ギアケースのグリス落ちないようにかね?


860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:42:16.88
前にチェンソースレにいた焼き付きバカだろ
レス乞食の類

861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 00:58:38.33
>>853
排気量は36,3 cm3に見えるが…

862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:00:55.98
ページが変なシステムで・・・
面倒でしょうが見たい人は製品のところから見てください

863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:18:12.80
URLリンク(www.stihl.co.jp)
URLリンク(www.stihl.co.jp)
おんなじ22.2ccでも型番がFS 24**なのは1馬力超、24ccのパワーあるのかな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 01:23:00.25
>>860 だろな可哀想なな奴、チェンソースレや汎用エンジンスレにも出没してる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 05:07:52.36
>>851
850です ノウハウ→軽快なエンジンスタート→冬期の心配ご無用 で進んでください
なんで直リンクできないんですかね?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 05:48:35.64
お前が出来ない子だから
URLリンク(www.stihl.co.jp)

867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:09:05.82
禿同!

868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:15:45.39
>>866
すいません。ありがと IE9にしてから少し違うみたいで…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 07:49:49.18
エンジンを下にして吊るすと、
ギアヘッドのグリスとかシャフトの潤滑剤が竿の中を垂れてクラッチがグリスで汚れて滑る。
とか昔2chで聴いた。

エンジンオイルの入ったままの4ストは吊るしちゃダメだぞ。 水平保管。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 08:29:56.39
昔初めて買った刈り払い機のヘッドにデフオイル入れてみた事が有って刃を上にして保管してた
次の年、869に気づいてクラッチ見たら意外となんとも無かったブレーキクリーナー買って用意したのに

871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:25:20.46
オイラいつもエンジン下にして立て置きしてるからそれでべたついてるのね
パイプ内のシャフトを潤滑する時、理想の潤滑油とやり方はいかに?
パイプ内にベアリングが使われてたら交換可能?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:28:28.58
ウチのジーサン横に走ってる棒(梁)にチップソーをひっかけてる・・・
チップソー曲がらないのかなと思うんだけど。。。。
つか今はオレが下ろしてるけど。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 12:52:45.91
>>869
シャフトの潤滑剤は垂れてしまって無くなってもいいのでしょうか?
ヘッドは補給できますよね?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch