11/09/05 23:51:36.18
水田の畔近くに生えてる雑草を刈るのに
刃は傾けずに下から上に動かして刈ってたけど・・・
すくい刈り?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:52:27.58
>>155
掘り刈り、叩き刈り
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:52:37.27
>>158
いや、普通でいいんじゃないの?
13種類無理矢理出せって言うからみんなネタに走ってるだけで
当たり前な名前が一番
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:54:52.92
さらい刈り、叩き刈り
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 23:55:45.06
かぶったすまん
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:05:00.99
>>135
2グリップは見たことある
ループは畦刈りのイメージが強いから避けられてる?(農民じゃないぞって)
畦刈りみたいに下を刈るのには一番使いやすいし、もっと使われてもよさそう
逆に畦刈りで2グリップはまず見ない(棚田とかなら使ってるかも)
Uハンで畦刈りしてるのは非力な爺さんと飯米農家くらい
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:13:47.88
>>153
手差しするタイプなら20ccでも普通に使えるよ
千円かそこらで買えるんだから、庭「だけ」刈る用でも別に腹も痛まんでしょ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:21:14.75
ちょっとナイロン使いたいならジズライザーエアなんてどうよ?
少し重いが…
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:30:46.92
コードの太さは限定されるが20ccクラスでも使えるよ!
が謳い文句の商品が今年けっこう出てる
URLリンク(www.diatop.co.jp)
URLリンク(www.agriz.net)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:43:51.80
プロ向け刈払機のメーカーシェアってどのくらいなんだろね
農民人口7割耐久10年、造園2割×3年、その他1割×5年
農民内訳 丸山(クボタ販売店)4割、共立(農協)5、その他1
造園 ゼノア7割、新ダイワ2、その他1
ゼノア34%、共立25%、丸山20%、新ダイワ10%、その他11%
まったく根拠が無いけど3人に1人はゼノアというのは感覚的にあってる
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 00:49:10.53
南九州地域だけど、新ダイワ多いわ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 01:12:31.47
168は近畿に住んでます
地域によって感覚は違いますね
訂正
3人に1人はゼノア→ゼノアは14%
売れてる台数が3台に1台はゼノアの間違いですね
感覚的には持ってる人の割合の
ゼノア14%、共立35、丸山28、新ダイワ4、その他19
とする方がいいね
ん、ゼノア少なくない?
造園と農民の兼業を考慮せなあかんのかな?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 02:37:22.97
>>155
ドジョウすくい カチコミ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 02:38:16.43
>>159
スカートめくり
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 04:03:02.10
ロビン(ラビット)使ってる人ってあんまりいないの?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 05:44:54.55
>>50
こっち見んな(;゚Д゚)!
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:05:32.45
笹刃用の丸ヤスリって7ミリと8ミリがあるみたいですけど。
これは刃の直径で使い分けるんですか?
7ミリ=230mm 8ミリ=255mm ですか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:12:21.59
すみませんなんかちがうみたいですね・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 06:33:57.50
>>176
刃の付け方は、それぞれ自由なんだよ
減るのが嫌な人は、305ミリの刈り刃にチェーンソウ用の5ミリ位ので砥ぐ輩もいる ・・かどうかは知らない
漏れは双頭グラインダー(据え置き式)の向かって右側に厚さ7ミリ程度の砥石付けて砥ぐよ
ドレッサーと呼ばれる目の粗い砥石状の物でグラインダーの7ミリ厚の砥石を丸く成形しながら使うと
変に熱を持たずに、いい刃が付くよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:01:52.43
>>177
なるほど~ありがとうございます。
機械いいですね。
うちに笹刃が保管してあるので
丸ヤスリも見つかったらちょっと研いで見ます。
ありがとうございました。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 07:30:43.78
>>167
おお、ありがとん!早速手を出してみる。
>>166
ビビった。ジズライザー、2年前から使ってるw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:01:45.22
>>173
あんまりいないんじゃね
そう言いつつ、オレは昨日発注した
33.5mlの4サイクル。
後悔はしてない
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:44:23.49
昨日雨の合間に草刈りしたとこ、今朝遠くから見るとトラ刈りになってるわ
あんまし急いでやるもんじゃないな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 08:51:57.73
地盤が凸凹だとどうしてもトラになるよね
漏れもおふくろさんがあまり面倒見てくれなかった所為か、絶壁で歪な感じ
5日ぐらい経てばそんなに目立たなくなるよい
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:41:48.84
>>175
新品時は7㍉のヤスリがぴったりサイズ
刃を大きく付けたいなら8㍉で
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 10:05:49.54
>>173
SCA260使ってるよ
今や国産品はロビン(スバル)・ラビットだけになってしまったみたいだけどね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 18:42:28.91
26cc使っているんだが最近のエンジンはどうも粘りが無い なので9インチ使うことにした ところで
くるくるカッター使いに聞くが 26 30共にトルク薄くないか?音で判断する限りアクセルはかなり開けている希ガス
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:48:54.00
エンジンの芝刈り機が効かないほど雑草が繁茂した所って
やっぱり田んぼの畔用草刈機とかで一回走って掃除してから芝刈り機使った方がいいかな?
芝もソコソコ高い草も(40cm~50cm位まで)一緒に刈れる芝刈り機ってあるの?バロネスのリール式では駄目だった
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:56:17.30
>>186
面積とか地形・地目によって先輩方のアドバイスが変わると思うですよ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 19:59:06.01
円盤タイプのモアーかな。ワドーのVB600とかカーツのLA820とか。
ノシバの所を刈るとちゃんと芝刈り出来てるし、背高の草も楽勝
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:00:39.85
>187
大変失礼!そりゃわかるわけないよなw
だいたい3000㎡位で、土手場の斜面あり(幅2m位)
芝は15cm位しか伸びてないんだけど、草丈が40cm位でボーボー。刈払機でやるには広さがありすぎる・・。
食品会社の為、芝用除草剤不可、予算無さすぎの為手取りも不可。しかし芝はソコソコ綺麗に見えるようにと・・・わがまますぎるww
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:12:55.57
スパイダーとかならそれだけで芝刈ったみたいになるけど
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:15:06.93
芝刈り機は刈った草を大量には放出出来ない、詰まっちまうんだわな
サイドのカバーぶった切るわけにも行かないしねぇ
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 20:40:08.95
>>189
草丈が40Cmぐらいなら平地はロータリーモアで刈れるんじゃないかな?
俺は平地はハンマーナイフのちっこいヤツ使ってるんで参考程度のはなしだけど
状況次第で1回で済まそうと思わず2回で刈り揃えるとか考れば案外楽に刈れたりするよ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:03:24.88
>>170
その地域内に販売店があるメーカーがシェアの多くを占める
そんだけの話でしょ
ウチの辺りは大型のトラクター、コンバインの整備施設のある所がヤンマーしか無いから
ヤンマーばかり
隣の市に行くとISEKIの県内最大の営業所があるのでISEKI系の機械ばかり
そういう事
>>189
ハンマーナイフで一回走って、一日開けてそれから芝刈り機走らせればいいじゃないの
どのみち、15cmも伸びてるなら緑の所が残らないんだから、綺麗もヘタクレもあるまい
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:18:51.34
50m×60mはプロ的に広いの?狭いの?
3~4人くらいでやればいいんじゃね?
堤防の草刈りも相当な面積だろうけどオジーチャンたちがみんなでやってますよね。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:30:53.57
>>193
> その地域内に販売店があるメーカーがシェアの多くを占める
そうだよね、うちの近所の販売店はヤンマーなんだけど、
そこがゼノア扱ってるのでゼノア多いわー。ゼノアばっかだわ。
うちの義父もゼノア。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:34:58.96
ゼノアの音かん高くて回転数高く感じる
26507分スロット常用かな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:36:51.56
>>193
ハンマーナイフって高いんじゃないの?
予算無いって言ってるし
自走畦草刈ならそんなにしないし芝刈り機の代わりにもなる
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 21:41:44.59
芝刈り機でやってみれば
詰まったら掻き出せばいいし
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 22:05:09.18
>>186
わしもスパイダーモアに一票
理由:斜面2メートルに対応できる。40~50cmの草はOK
刈払機だけでやるなら(しかし後片付けが大変)背負い33ccにJハンドル&ジズライザー付
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:16:20.61
そういった広い平坦な場所は、
一度乗用モアの速さ、楽さを味わうと、刈払機で手刈りなんてやってられなくなる。
40cm丈、3000㎡なんて30分。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:31:41.87
30分は無理か。
URLリンク(www.youtube.com)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 23:43:27.10
平地で3反なら(しかも石とか無さそう)刈払機で十分でしょ
大きい刃使ったらホントすぐ終わるよ
集草にだけアルバイトを雇って、仕上げに芝刈り機をかける
一番安上がりと思われる
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:07:06.85
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じで刈れれば1分に20回以上振ってる
30cmの刃で1往復40cm刈れるとすると1分で8m×2m幅くらい
ということは3000㎡では3時間ちょっとで刈れることになるね
往復刈りしなけりゃ25cmで計算すると1分で5m×2mとなり5時間
休憩とか見ても1日で十分刈れるね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:18:48.27
これは何刈? >>127 草刈13種
URLリンク(www.youtube.com)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:33:47.34
どつき刈り?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 00:39:29.50
>>204を
2枚刃とか、3枚刃でやると、
つる草で絡んだヤブを、刈刃に絡まず、みじん切りに出来るのよね。
ま、ネタな名付けだと思うけど、神輿刈り?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 01:57:44.60
>>178
何回か研いでると刃と刃の間がボコボコになるから、熱入らない程度にサンダーで真っ直ぐにしれ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 03:57:20.04
>>203
30センチのチップソー、笹刃?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 04:17:20.74
URLリンク(www.youtube.com)
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:04:01.84
>>209
視点として明後日の方向から見てるってのは分かってるんだが…
外国のスティール刈払機、カッコいいな…
完全な「コンシューマ機」って感じがする。
日本のはホムセン機でもゴツくて洗練されてない「農機」って感じだもんな。
外国の刈払機ってこんなにカッコいいのか…
無意味に欲しくなったわ。日本でもこんなカッコイイの、売ってくれよ…
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:22:28.83
450ってことは45ccかな。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:34:14.21
英語わからん
URLリンク(www.dotup.org)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:02:18.33
今はPCが翻訳してくれるよ。 ぎこちない翻訳だけど・・・
214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:07:28.40
>>210
スティール製品は店で売ってるよ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:35:09.41
まるで「大河原邦男デザイン」的な感じ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:47:29.46
刈っているのはトウモロコシ?あんなにエンジン回転上げないと刈れないんだね。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 08:58:52.55
ちょっと古いがジウジアーロデザインとか、ポルシェデザインの刈払機
とか欲しいかも?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 09:59:02.22
重そう
219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:33:20.31
brush knifeって三枚刃
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 10:59:57.69
>>208
石が無い現場なら笹刈刃でもいいけど振り回すなら軽量で刃数が少ない方が使いやすい
2枚刃は抜群に早いけど危ないので山陽金属やソーマスターの山林用三枚刃がお勧め
三枚刃は飛散物が多いのでそっちが気になるなら笹刈刃
30cmのチップソーは使ったこと無いけど重そうやね
255mmでも山林用のチップ多い奴って回転上がりにくいし
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 11:03:43.05
なるほど軍隊とかが森を切り開いて進むときに使うあれですか。
てことは三枚刃もあれが適した場面てのがあるってことなのか。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:04:58.98
こんな変態刃薦められても
山林用3枚刃
URLリンク(marunoko.com)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:11:24.03
ウチにツムラの8枚刃用修正定規があったので
とりあえずマジックで8枚刃に線を引いてみた。
このあとどうしよう。。。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 16:58:51.46
フィールドカッターZの替刃は水に浸しておくと耐久性が増すらしいが、ナイロンカッターの紐も水につけておいたら同じように耐久性が増したりしないのだろうか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 17:35:07.91
端部処理した3mmのワイヤーでも付けなさい
うっかりすると肉を削いでくれそう
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:38:15.58
>>217
古っ!今ならケン・オクヤマでしょ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:48:52.17
>>210
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 19:53:33.05
ハ、ハニカム構造。航空機の構造とおなじ・・・
強度と軽量化、それと冷却効率まで高めてるとは、
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:34:19.69
>>214
いや、そうじゃなくて…
>>209のリンク先の動画みたいな、あんなデザインの刈払機が売ってる?
スティールが売ってるのは知ってるけどさ、
あんなデザインの機種はないはずだよ?
>>209のリンク先みたいな、ああいうデザインのが欲しい!って
言ってんの。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:54:36.48
軽いのでいいや
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 20:55:27.24
検索したら一発で出てきたが?
URLリンク(h-machine.jp)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:01:37.07
無いはずって?
スチールジャパンのHPにもあるぞ
URLリンク(www.stihl.co.jp)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:11:18.20
>>229
クリアリングソーで検索してみれ
stihl FS310 1.4kw 7.2kg
URLリンク(www2.bbweb-arena.com)
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:11:38.78
>>223
サンダーで削れ!
修正定規でチップソー改8枚刃は無理あるぞ
やってみたけど精度低杉
振動ブルブル手がしびれたわ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:16:58.56
俺、スチよりハスクの方が萌え
ブロアもゼノアと比べたがハスク買っちゃった
236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:20:32.49
URLリンク(blog.h-machine.jp)
FS310を買うことは絶対に無いと思う
内径はもう1インチでいいやん
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:26:51.88
URLリンク(www.stihl.co.jp)
URLリンク(h-machine.jp)
こっちの方かこいくね?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:28:48.54
>>234
マジスか・・・ヤバイな・・・
ダメもとでサンダーで削ってみます。
どうもです
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 21:47:26.15
>>229
レポよろしくww
240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:07:34.44
木工用チップソーなら20mmのあったよね
大抵小さいけどw
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:14:44.72
>>231-233
…どうもすみません…&ありがとうです…
7.2kg…!!!!!! やめときます…
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:18:46.80
そんな事言わないで買ってみろって
買ってここでレポすればヒーローだぜw
にしても>>231の刈払機にコップ乗っけてる画像に笑ったw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:35:27.75
すみません。教えてください。
8枚刃のチップソーはどんな用途に使うのですか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 22:40:25.36
耐久性があるだけで、用途は同じじゃないかな。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:04:34.59
8枚刃はコストパフォーマンスがいい。研ぎ機と研ぐ時の音が近所迷惑にならない環境があれば。
246:243
11/09/07 23:05:28.29
>>244
レスありがとうございます。物置の奥にあったので試しに使ってみます。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 23:41:52.91
.>>224
オレゴンのナイロンコードはケースの中のスポンジに水を含ませろと書いてある。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:06:11.92
>>223
正確にケガキできてるならベンチクラインダーで削れ
元々8枚刃なんだよね、今まではどうしてたの?
それともチップソー改なの?
だったら止めたほうが、穴あきだろうし笹刃にしたほうが
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 05:10:10.17
八枚歯は、石とか境界杭に当たった際、デカイ破片が貴方を直撃するよい
能率は上がるけど、周りに被害を及ぼす
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:03:29.64
>>248
安かったので気まぐれで購入し
畦刈りに使ったら石の多いところで使ったので
一日で丸くなり、あきれて放置してたのです。
親の修正定規見つけたので線引いて、このあとどうしようかと思ってました。
据え置きグラインダー確かあったような・・・気をつけてやってみます。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:23:08.60
昔はさ、どこの家でもグラインダーの音がしてたよね >8枚刃
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 08:37:59.78
おやじが8枚刃たくさん持っていたな、二周りも小さくなるまで研いで使っていたので 刃が揃っていなくて変な形してた
鋸刃や笹刃も有ったが現在はチップソーオンリーだ 俺はチップ一択
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 10:51:50.72
>>249
チップだって破片が飛ぶぞ、刃の種類に関係なく安全装備が重要
254:250
11/09/08 12:08:28.28
8枚刃研磨してきましたけど・・・
時間かかりすぎ・・・回してみたら一応ブレはなかったですけど
すくい?のところは刃をつけないといけないんですかね。
あれなしでもいけるなら楽かもしれない・・・。
完璧に不完全な刃をつけてみましたけど・・・。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 12:37:02.85
スクイ面は根元まで刃を付けると石にヒットした時に裂けるから丸くね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 13:33:37.93
2サイクルエンジンオイルリスト
URLリンク(www.jalos.or.jp)
FB規格を1/25で使ってた時よりも
FD規格を1/50で使う方が調子が良いね
うちはヤマハの青缶つこうてるけど
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 17:54:46.53
256ー同意
更に進めて100対1はどうかと思い2つ買ってきた(丸山ケムナイト)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:06:38.38
おいら奈良やけど小規模土砂崩れで家まで車入れないようになった
草刈りどこやなくなった
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:08:20.12
こっちは放射能で‥ お互い後2~3年頑張ってみようよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:44:04.47
今日近所の会社の庭を業者が刈払機で草刈りしてたけど
5人ほどで並んで刈ってたが、見てる方が怖いわ。
あれでいいのかなあ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 18:52:43.21
>>257
ケムナイト高くて手がだせなかった。ぜひレビューをしてくださいな。
OILの色
赤 25:1
緑 40:1
青 50:1 こんな感じなんだけど、大丈夫かな?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:09:03.03
ヤフオクに激安チップソーがあるけど送料1000円とかなめとんか(♯`∧´)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 19:19:32.44
>>261
大丈夫って何が?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:02:02.32
2ST用オイルの色による混合比率結果なんだろうな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:18:53.79
>>262
そりゃヤフー手数料逃れのよくある手口ですな
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 20:25:26.88
>>262
しょうがないから送料込みの刈刃かっちゃいなよ!
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:33:45.83
>>261
何を根拠に色で混合比調べようとしてる?
>>264 が書いてるように
おれも色関係ないと思う
ちなみにおれは親父の遺産のCCISの赤缶(30年くらい前の古い潤滑剤入ってないやつ)を50:1で昨年末より使い続けてる
草払機3台(ゼノアx1、丸山x2)
背負動力散布機(共立)
背負動力噴霧器(丸山)
溝切り機(共立)
268:267
11/09/08 21:34:52.29
>>267
書き忘れた・・・w
CCISの赤缶のオイルの色は赤というか赤ワイン色
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:44:42.96
年間使用時間が10時間前後、になる予定のサンデーカリハラーなんですが。
(地域の草刈に参加するのです。それが1回1時間前後で年間10回前後なんです)
住宅街の雑草刈りなので、スペックは低くても良いのです。
そこで諸先輩方、お知恵を拝借させてください。
1.この程度の使用頻度ならホムセン機で充分でしょうか?
2.ホムセン機とプロ機との違いはなんでしょうか?(耐久性?アフター?)
その違いは私のようなド素人でも分かるレベルなんでしょうか?
3.仮にホムセン機で充分だとしたらお勧めはありますか?
それともホムセン機など、どこのを買っても違いなどないのでしょうか?
よろしくお願いします。ちなみに私は肉体系自営業者(非農業)です。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:51:47.79
赤のCCISで50:1でいけるなら
今のCCISスーパーなら余裕ってことか・・・。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:52:24.98
>>270
自分で判断しろ
人に頼るな
272:267
11/09/08 21:56:12.33
>>270
あと書いとくが
カーボンがたまっていようがいまいが
おれはオフシーズンにエンジン、キャブ、マフラー
全て外してクリーニングを必ずしている
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:58:23.71
>>269
近所のホムセンで売ってるのでオケ
メーカーなんて何処でもいい、大差無い
プロ機とホムセン機を持って重さを比べてみるといい
重さの差分、肉が減ってたり、金属部品の代わりにプラが使われている
相対的に強度や剛性が劣る
でも、4トントラックにどれだけ荷物が沢山積めるのかを説明されたって
キミにはどうでもいい話だろ?
そんなに積めるなら、今乗ってる乗用車を処分して4tトラックを買って
スーパーで買い物をする時に役立てよう
とか思わないよね
プロユースだからと言って、ソレが必要かどうかは別の話って事
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 21:58:31.83
>>269
弘法筆を選ばず
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:03:37.48
脳外科医とかオリジナルの器具をたくさん持ってるばい
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:13:41.46
>>269
ママチャリとシティーバイクの差程度だよ。
277:267
11/09/08 22:15:33.77
>>267
よく見直したら間違ってた
潤滑剤はCCISの赤缶に入ってます
無いとエンジン焼きつくwww
入って無いのは洗浄剤!
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:21:20.04
>>277
あわてんぼうさん
草刈るとき怪我しないようにね。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 22:27:27.02
>>269
年間10回も有るんですね、ご苦労様です。
その程度の使用頻度ではホムセン機で十分です、プロ機を持っていっても
作業が捗る訳でもありません。
周囲の方々も違いを分ってくれませんしね。
>>269
自転車の例え良いですね。
ホムセン機でもプロ機でも使用後の保管で調子を崩すのは同じです。
燃料には気をつけましょう。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:14:46.72
皆さん、本当にありがとうございます!
ホムセン機で充分だとよく分かりました。
「買ったあとになって『やっぱりプロ機買っておけば良かったな~』とか思うのは
いやだなあ」と思っていたもので、念のためにお聞きしました。
(自分としては>>273さんの喩えが分かりやすかったですw
私は自転車乗りなので、>>276さんの喩えを見たら逆に「え、そんならプロ機買わなきゃ」と
思ってしまいましたw)
特にお勧めのメーカーなどはない、ということですよね?
避けるべきメーカーも特にはない、ということでよろしいでしょうか?
リョービがやたらと安いのでEKK-2600くらいにしようかなー、とか思ってます。
>>279さん、燃料の件、気をつけます。
(燃料で苦労したくなければ4サイクルの方が良いのでしょうか?)
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:21:55.59
年間10時間ならホムセン混合燃料でいいだろ
コメリで2L缶600円程度
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:22:30.00
住宅街の草刈で26cc必要?
ナイロンカッター使うなら文句はないけど
おれならBIG-Mを薦めとく
BIG-Mならエンジンまわりの交換部品を扱ってるホムセンもあったりする
ハンドル、スロットル、ワイヤ、タンク、ダイアフラム、プライマリの乳首はもとより
キャブassyまで売ってたりする
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:24:21.87
住宅街なら100V電流のでもいいような
バッテリー管理いらないし
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:25:56.42
うちの近くならBIGMの23cc2万でおつりがくる
違うところだとタナカの23ccが1万3千でおつりがくる
285:280
11/09/08 23:34:04.62
BIG-MというとコメリのPB機ですよね?
うちの近所にコメリがあるので、見覚えがあります。
「コメリのPB機か…」と何とはなしにあまりいい目で見ていなかったのですが、
お薦めされるとは驚いてます。意外と良い物だったんですね…
今度の休みに見に行ってみます。
(ちなみにEKK-2600は某ホムセンで2万1800円で売られてました)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:35:28.56
BIGMの20ccなら、1万3千でおつりがきますよ。
これほど安価なら、故障すれば使い捨てになってしまうかも。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:38:04.73
PB機?違うだろ
うちの近くだとムサシでも売ってるしJA系のショップでも扱ってるぞ
コメリのはエンジン近くにKILLスイッチあるが
ムサシで売ってるのは右ハンドルエンドにオレンジ色のKILLボタンがある
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:40:55.21
>>286
BIG-Mの20ccはタンク0.5Lで小さいんだよ...orz
約30分くらいで給油はちと早すぎw
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:42:42.83
BIG-M というのは、マルヤマの製品。
コメリで販売しているのは、コメリ向けの仕様に変更してある。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:46:22.00
>>288
タンク容量が0.5Lなら、特別小さくはないのでは?
こちらでは、およそ40分ぐらい持つ。
休憩を取るのに丁度良い具合いだと思うけど。草刈りで1時間連続は無理だな。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:50:47.76
>>289
農協の整備の人が「丸山の第二工場(笑)」といってた
丸山の営業に話を聞いたら開発・製造とも別部隊でぜんぜん行き来が無いって
農機具屋でBIG-Mの部品取れといわれても無理とか言ってた
おそらくBIG-Mの製造は大半が中国だと思うよ
↓のようなキャブ流用の強者もいる
URLリンク(noomin.web.fc2.com)
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:51:47.93
草刈りで1時間連続は無理、というのは体力的にということ。
真夏の炎天下で1時間も連続作業すれば、間違いなく倒れそうだ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:55:52.16
>>291
第二工場っていうのは、日本クライスのことだけどね。
>開発・製造とも別部隊でぜんぜん行き来が無いって
そうなんですね。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 23:58:42.07
エコーは共立の第二工場ともいってた
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:24:46.60
>>285
カインズあたりでEKK-260Aを探すんだ!
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:38:20.32
>>269
カーツ買え!
カーツ株式会社?URLリンク(www.kaaz.co.jp)
ホムセン機でもプロ機に近いクオリティー
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 00:44:54.48
カーツのホムセン仕様ってハンドルとスロットルレバーが安っぽくなっただけの気がする
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:13:29.69
SP850のフリー刃(フリースパイダー)使った事アル人いる?調子良かったら欲しい!・・・
高いけど・・・
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 01:13:56.83
カーツのホムセン機っていくらくらいなんだ?
三重のホムセンではは見たことないよ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:19:47.83
18,000円位、26cc位のUハン機
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 02:44:19.76
カーツ カワサキIF263-K
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:06:33.74
ヤフオクで中古買えば8,000円でOK
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:25:00.04
(´^ω^`)オレ。カーツのIF270Kもってるぉ。
もう一台は他社の32cc
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:32:38.78
かりはらいきで変換できるようにしてくれよIMEさん。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:33:48.46
単語登録しなはれ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 07:35:25.90
>>305
時々登録したのが全部なくなるんで
やってなかったですけど。今登録しました。ども
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 08:43:23.17
>>285
些細なことでも教えてもらえる店で買ったほうがいいよ。
メーカーに電話して聞くのもいいけど、実機を目の前に教えてくれるのが一番。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:05:26.68
些細なことまで聞いてたら、その店からウザいと思われるだけでは?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:08:08.39
もう農協で買え!
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:08:52.13
刈払機の修理をバイク屋さんにお願いするとかある??
うちの地区はそうっぽいんだけど。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 09:23:38.74
>>298
買ったよ~
まだ1回しか使ってないけどね
標準刃との違いは
たしかに細切れになる
今までより抵抗なく刈れる(といっても劇的に違うほどではないと思う)
刃は明らかに長持ちしそうだが、交換時は割高
ぐらいかな
まだ使用頻度が低いから俺からはこの程度しか言えない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 10:39:43.41
>>310
修理してるホムセンが増えてるよ~
工賃○円とか表示してる店もある
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:18:27.34
中山間地では草刈機は必須のアイテムだよな。
ぎっくり腰で草刈り出来なくなったら
畑はもちろん住居の周りまで草だらけになった。
除草剤撒いたら、また腰が-----。
嗚呼。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:22:35.01
ウチの近所のホムセン(カインズ)じゃ毎週定期的に修理の出来る
メーカーの人が廻って来てるよ。
どのメーカーの仮払い機でも見てくれて、簡単な修理ならその場で
やってくれてる。 @埼玉
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 11:37:49.08
>>308
じゃあ、わからないこと誰に聞くの?
初心者は些細なことで困ってるよ。説明書読めー、なんて言ったって読まないよ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:00:12.82
説明書は読もうや…
ヤフー知恵袋とかアホのすくつ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:03:27.43
アハハッ!質問する奴がアホなら答えてる奴もアホ
そのアホな質問回答のやり取りが延々と晒され続ける知恵袋w
318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:08:13.40
ヤフー知恵遅だな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:19:26.10
○そうくつ
×すくつ
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:24:52.34
聞くは一時の恥 聞かぬは一生の恥
321:280
11/09/09 12:30:40.19
>>296
さっきちょっと仕事用の道具を買いに、コメリとは違うホムセンに行ってきたんですが。
カーツのWP2700という機種が19770円で売られてました。
カワサキ・エンジンだとか。
これってどんなもんでしょう?
同じカーツの「カルタス」とかいう23cc機が29770円だったので、
逆に「WP2700ってなんでこんなに安いの?」と怪しく思ったのですが…
322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:36:18.93
>じゃあ、わからないこと誰に聞くの?
このスレでええやろ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:39:59.39
>>320
一時だろうが恥なんだよな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:44:30.60
>>296
カーツのWP2700ってこれだね。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
カーツのIF270Kをつかってるけど、アクセルとかIF270Kより新基準対応だね。
IF270Kは全然問題ないし、その値段で買えば買い得だと思う。
たしか自分が買ったIF270Kもそんな値段だったと思う。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:48:20.07
>>319
恥ずかしいからレスしないほうがいいよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:49:50.61
H 「カワサキか…」
Y 「カワサキか…」
S 「カワサキか…」
K 「カワサキか…」
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 12:53:31.98
オレ「カーツか・・・」
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:23:45.63
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
はカーツだけどエンジンHONDAらしいよ!
329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:27:28.93
カーツは自社エンジンを持っていません、三菱、川崎、ホンダを使用。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:30:14.68
ロビン含めてその方が助かるだろ
販社少ないメーカーで独自パーツとか使われたら修理に難儀するだけ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:47:28.38
安過ぎだろ…
URLリンク(www.kohnan-eshop.com)
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:52:44.98
>>258
大丈夫か? ディユロチエン装着して助けに行こうかと思ってたんだが。
堰き止めダムが出来て崩壊死相だ逃げてろよ。とにかくイ㌔
所で、出来杉や円陣は大丈夫かな。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:55:14.64
>>324
あ、それです。
ただし、エンジン部カバーの色がブラックではなくて
真っ赤でした。
それ以外はそのリンク先の画像とまったく同じでした。
…カワサキ・エンジンはやっぱりマズいんですか?
(元中型限定二輪乗りです…)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 13:58:25.72
今の三菱エンジンよりまし
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:00:45.26
>>331
だね。できれば2万で一台が欲しい、、、
近くにコーナンねーよ!
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:03:29.27
昔からエンジンはトーハツだね!?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 14:59:05.05
>>333
>…カワサキ・エンジンはやっぱりマズいんですか?
だれもカワサキのエンジンはマズいなんて言ってないよ。
問題なく使えるよ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:01:38.39
官能的な吹け上がりのエンジンありますか?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 15:07:39.65
>>338
ランボルギーニに刈払機造ってもらえばいい
4ストともう少し大きいマフラーで
静粛性の高い市街地モデル作れないかな
もしくはバッテリーと往復式の丸刃モデル
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:45:52.93
>>337
いやあ、>>326みたいな、超有名コピペが出てきたもので、
つい心配になってしまいました。
「…このコピペを貼るということは、やっぱカワサキ・エンジンって
なんかマズいのか?」と。
>>328みたいなこと書く方もいますし。
元二輪乗りなんで「カワサキ」にはなんとも言い難い
微妙な感情を抱いているのですよ。
ともかく「問題ない」との情報、ありがとうございます。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 16:58:11.95
>>340
スーパーウイングモア3面刈にカワサキ載ってるけど、いい感じだよ
2スト?・・・それは、えーとね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:09:40.08
カワサキTG25が載った刈払機を15年以上使ってるけど、何の問題もないよ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:10:30.29
>>342
バブル機のだからしっかりしてるのかも。
ごめんウソ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 17:52:57.58
三菱だって戦闘機のエンジン作ってるし
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:00:37.04
ゼノアは模型飛行機のエンジンも作っていんだっけ?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:26:41.92
>>342
うちもそうだった しかし一度止めると30分冷まさないとかからなくなった
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:28:10.78
>>345
ガソリンヘリは、確かゼノアだった気がする
共立の4流掃気が出た頃、ヘリに積みたそうにこっちを見ていた
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:51:57.33
>>304
登録しなくても かりばらいき で一発変換できるがなんでかな?
>>346
プラグの熱価変えたりプラグコード交換してみるといいかも
349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:53:17.96
>>348
まじで・・・
頭のいいIMEですね。
俺の他のなにげない変換でもマジバカすぎ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 18:59:13.10
頭いいも悪いもみんな同じIME うまく変換できないときは自分が間違っている可能性大
一年ほど前「罵詈雑言」 を馬事雑言と思っていて2chで指摘してもらい すこし頭が良くなった
かも?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:02:17.48
>>349
>>304を読んでみて、”は”と”ば”の違いってことはない?
うちのでは「かりばらいき」はOKだけど、「かりはらいき」ではムリ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:05:54.86
URLリンク(www.dotup.org)
ムリ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:12:42.25
IMEでもどのIMEかで随分違う。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:14:59.90
オラのはFEPです・・・・・・
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:23:59.19
仮払い機
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:25:47.50
緊急脱出装置付きのベルト初めて使ったけど、こんな危険なもの誰が考えたんだろ
おレンチの葉
借りは来期
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:26:41.85
日本語入力FEP/IME用 - フリーソフト(無料ソフト)をダウンロードしてみれば?
URLリンク(download.goo.ne.jp)
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:27:19.90
Baidu IMEは勝手に2ちゃん変換される( ゚∀゚);y=ー・∵.ターン
最近はめんどくさいからメールもヤフオクもそのままでやってるよ(`・∀・´)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:30:58.46
>>356
緊急用でなくても普段の脱着に使ってるけど、どこがどう危険なの?
全く不必要なら針金で縛ってしまえば桶。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:37:48.51
ホムセンで刈払機見てたんだけどリョウビのキャブがチェーンソーの
ようなキャブになっているのは知っていたんだけど、タナカの刈払機も
同じ用にチェーンソー形になっていた。
? 何で・・・
安いから・・・
あー・・・そうか!!
排気ガス対策。
低速用と高速用の二つの調節ニードルが有るので微調整ができるからなんだろうね。
と結論付けて帰って来ました。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:38:26.48
今日初めてホンダの4スト刈払機使ったけど、ゼノア2610に比べて振動多いし、4ストなのに全開にするとすっげーうるさいし
買うもんじゃないって思った。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:43:51.23
>>360 それもあるけど固定アクセル禁止されてトリガーが主流になるから
ロータリーキャブはオンオフの繰り返しに弱いからと俺も勝手に結論付けて焼酎飲んでる
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:47:22.13
ロータリーキャブ?
ダイヤフラム
フロート式キャブ
ロータリーキャブ?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:48:08.07
>>354
オマーwww
松竹梅かよw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 19:53:13.41
>>363
もうしわけありません訂正させていただきます
ロータリー→ロリータ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:01:16.02
>>365
マムシに喰われて死ねよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:02:42.27
>>356
俺も緊急脱着針金で縛っています 赤い引っ張る所がちぎれてしまって
368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:03:28.39
マムシといえば、青大将もヤマカガシも居なくなった・・・・
イノシシが全部平らげちゃったんだろか・・
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:09:02.66
緊急脱着は付ける時に金具が邪魔なんだよな
もうちょっと工夫出来なかったものか
でもいざという時は間に合わんと思うし
用もないのにいきなり外れそうで企画倒れっぽいな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:19:48.51
上の方にレスがあった、カインズのカーツ VX290DXM
ってジュラルミンモデル39.800円だった
他の三菱26ccのヤツは19.800円
本田4スト25ccは29.800円
川崎モデルは置いてなかった
カインズモデルなんだろうね型番も違うし
他にはECHOが数種類
他の人のレスみたいに13kとかの格安機種は置いてなかった orz
371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:22:03.11
異常を感じたら、爆発ボルトで自動的に脱着出来る様にしなくっちゃね
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:23:34.57
ジュラ竿値段2倍も変わるのか
エンジンもちょっと違うかもしれんけど
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:28:31.26
>>371
そんな装置を付けたら、本機以上に装置代が高くなるよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:30:04.79
こけたらエンジン止まるのはあるよな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:41:41.14
俺カインズのジスライザータイプ安定板は使ってる
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:02:01.96
>>363
スロットルバルブの形式、ロータリー・ピストン・バタフライなんか
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:18:35.32
ロータリーキャブがオン、オフの繰り返しに弱い根拠は?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 21:33:18.40
>>370
>他の人のレスみたいに13kとかの格安機種は置いてなかった
販売店が限られてるから、全国どこでも入手できる訳じゃないからね。
インターネットの通販でなら簡単に買えるよ。
試してみる価値はあると思うな。評価はそれぞれかもしれないけど。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 22:01:28.99
一万三千円程度ので済むなら良いけど
20ccじゃ力不足だよ二万出して買いなよ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:50:17.26
コメリにBIGMとか無いのかな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:52:29.62
コメリのBIGMは他のホムセンのBIGMより貧相だとおもう
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 23:58:58.95
カワサキのバイク何台も乗って、外れに当たったことのない俺(空冷Z系とか900Rとかは乗って無い)
オイル漏れ経験無し
カワサキの汎用2stはTG型は悪くなかったと思うよん
>>343
あの頃は、まだ日本製だったしねえ
汎用エンジンも無駄なとこに金かけてたりしてたもんでした
383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 00:54:24.69
カワサキはホンダ乗りから見ると欠陥車
そこがカワサキの良さなんだろね
384:382
11/09/10 01:02:13.38
俺はホンダも嫌いじゃないんだけど優等生無とこがあまり買わない理由かなあ
そもそも2輪なんて転倒しちゃう欠陥商品なんだから
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:03:58.72
ホンダは最低ジャン
バイクや農機具バラしたことある人なら大方は思うはず
コスト勝負で組み立て優先で整備の事考えてなかったり
あらゆる所が未だに鉄のオンパレードでアルミ合金が全くなかったり
ホンダの農機具は管理悪いと最悪
年に数回しか使わない物のキャブ分解したけど構造的にも・・・と思うよ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:07:04.59
ホンダの整備性の悪さは伝説だな
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:07:59.47
ホンダって完成度はともかく、外したい部品1つの為に、3つも4つも他の
部品を外す必要があるイメージがつよいな メンテ泣かせ…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:14:53.14
ホンダは車でもオイル交換するのにハンドルちょっと切って
前タイヤをナナメにしないとドレンボルトに手が届かなかったり
そのボルト頭のサイズが他のメーカーと共通性なかったりねじ山のピッチ違ったり
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:18:11.74
毎日使うものなら「世界のホンダ」
カブ最高!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:20:05.85
初代シビックはみんな同じドアの下にサビで穴があいてた
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:21:59.68
まあミッドシップツインカム2シーターの
軽トラから4輪参入したメーカーだからなあ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:22:20.45
やっぱりホンダの整備性の悪さ突いてきましたね
自分も昔ファンベルト交換するのにエンジンマウント切らないと出来ない車に乗ってました
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 01:47:18.99
>>326
コピペなの?
H 「HONDA」
Y 「YAMAHA」
S 「SUZUKI」
K 「Kawasaki」
だよね?
俺もカーツユーザーだが三菱エンジンは満足度高いよ
カーツのネジなんだがトルクス使ってんだよね。
それ6角でいいだろって思う
カーツの品質性能はすばらしいんだがメーカーの対応は糞だ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:26:08.83
>>393
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・・
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 02:39:11.72
農機メーカーで例えてくれ
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 03:37:38.56
>>370
\1万間隔?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 03:40:03.83
>>385-392
分解するのが楽しくてしょうがないのでは?
もちろん組み立ても
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 04:20:25.45
カワサキ
メイキ
ゼノア
新ダイワ
共立
ホンダ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 05:22:15.30
ゼノアのジュラ竿は赤いんだね 共立の赤い竿は軽量竿 ちなみにジュラ竿はジャンパンゴールド
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 09:34:11.93
ちょっと話は戻るけど、カワサキのTJシリーズが載ってる刈払機
使ってる人いる? TJシリーズって廉価版に使われてるイメージ
なのだが、悪くもないぐらい?
401:クリームパイ
11/09/10 11:39:42.66
ゼノアの刃押さえ金具、あんなもんか?
接地が滑らかじゃ無いし、ボルトすぐ摩耗しそう。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 12:00:22.62
2011仕様のエンジン2~3割り出力ダウンしているみたいだね。
特に排気量の大きな物程顕著です。
層状とか吸気を工夫しているけど、空気側のポート塞いじゃうとどうなるんだろうね?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:13:53.81
URLリンク(www.youtube.com)
結構前にこの動画あったけどニッカリに問い合わせしてみた。
買うにはニッカリの取扱店で近くの取扱店はニッカリさんに聞いてみて。
刃の種類は340と370が有るって!
カバーは両方一緒。値段はオープンプライスらしいから詳しくは取扱店さんに問い合わせて聞いてみて!
冬出稼ぎに行ってお金余ってたら買いたいな。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:33:36.80
>>402
買い換え期なんだが今売ってるのって全部2011仕様なの?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 14:40:30.38
わぎなの毛をかるには何が適してますか?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:08:20.97
>>401
ジズライザーを付けましょう
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:09:37.43
>>405
構って欲しいの?構って欲しいの?構って欲しいの?
大事なことなので三回言いました。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:10:00.14
俺様日記
道路際の草刈りしてたら石ころが道路に向けて数メートルも高く飛んだ
車が来なくてよかったわ
で仕事終わって気が付いたら燃料タンクのキャップが無い(泣
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:33:30.99
そこでホンダの損害保険付きかりばらいき。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:45:41.35
保険金仮払い期
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 17:55:30.70
>>404
売れ残りの一年前のモデル 探せばいくらでもあるんじゃまいか
412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:12:07.12
エキナセア凄いわ
かみさん蜂に刺されたーっと騒いでいたのでエキナセアの葉っぱか軸をを潰して貼っておけー
と言っておいた、後で聞いたら周辺が硬くなっててか痛みどころか痒みもないと言ってた
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:20:05.12
今日初めてネットに出回る中華機の現物を見た。45ccもあってすげー重たいと持ち主はいってた、コメリの1.2万機のほうが使いやすそうに見えた。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:29:30.68
もひとつ、
友人は身長が190センチ超えの腰痛持ちで、自分にあう刈払機が無いと嘆いていた。刃を水平近くにするとU字ハンドルに届かないそうだ。
ハンドルの延長を考えたらとは言ったが、トリガーが主流になりつあるので無理だし、海外で販売されてる竿の曲がったやつが国内でもあればいいんだろうに。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:31:39.47
ナフコの広告で腰サポーター載ってたので。
買っちゃったよ。 米袋運ぶときギックリ腰になったから。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:38:54.93
>>414
ロング竿でも角度合わないの?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 18:44:08.87
サンチン立ちするとか、大股で作業するとか腰痛持ちは腰を屈めない事だな
ハーネスの調整をしっかりした方が良い
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:22:32.24
おれは180cmチョイだけど刃を水平にするポジションはとりにくいな
できる限り腰を曲げたくないから腕を伸ばすポジションにしてたら肘をやられた
刈払機でテニス肘だとよ。しかも両側
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:28:32.65
ラビット角度調整ヘエッド!これっきゃない
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:45:39.36
頭が重くてダメだ、とか言うだけだと思うがね?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 19:59:52.51
背負式左側構えで使ってたら、前側を持つ右腕がテニス肘になった経験から、
竿の先は軽いほどいい。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:27:13.94
フジテレビのドラマ内で日本を罵倒する韓国語「日本ファック」を放送 「セシウムさん」以上の不祥事?★24
スレリンク(newsplus板)l50
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:31:47.42
刈払機使った後、右手の手首の脈を取るところから肘までがシビレてとても痛い
なんか痛くて握力も無い
整形外科にGO?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:32:21.48
腱鞘炎?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:33:54.67
水平じゃなくていいんじゃんばいかな。自分はやや刃が前に傾く角度で使ってる。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:35:35.87
いいんじゃないかな、と打ったつもりなのにすいません
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 20:43:51.46
平らな地面に垂直に草が生えているとして、刃を水平にすれば切断面を最小にできる
↓
一番効率が良い
実際、水平なら地面につけて滑らすように刈ることも可能だから楽
それ以外にも刃が水平じゃないと、地面に刺さりやすかったり、トラ刈りになりやすかったりとよくないことはいっぱい
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:00:24.95
>>419
こういう角度調整機能って何社かあったと思うけど、竿だけ部品で取り寄せて、他社でも使えるかな?
他社といってもうちの子はマキタだからラビットのOEMだったとおもうけど、マキタの背負いMEM434Rに竿だけ代えられないか考え中
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:00:45.82
俺の使ってる刈り払い機の取り説だと地上10Cmで刃が水平になる高さが目安って書いてたな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:02:51.27
>>428
無理
竿の直径も違うし、中の棒の切り欠きも各社バラバラ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:04:13.10
>>404
固定アクセル式なら、間違いなく以前の仕様に従って製造された製品。
現行の推奨仕様に適合させるため、効率を落としている模様。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:07:45.96
背骨をまっすぐにして刈れるようなハンドルのポジションじゃないと無理。
おれなぜか背筋力がないから。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:19:46.89
>>432
背骨がまっすぐかどうかは別として
どんなに背筋力あっても、前傾姿勢で長時間刈払機作業できる人なんていないから
あなたは普通だ
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:24:02.47
おれも190cmちかくあるからUハンドル以外は使いにくいな
けどスターター部分にグリップ付けてループハンドルをエンジンに近づけて付けた
の持ってる、高所刈用だけど平地でもわりと使えるy
435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 21:43:23.65
竿からT字に突き出た2グリで良いだろ
もしくは糸ノコみたいな感じで
持つ部分だけ上に持ってきてやるとか
巨人専用の50cc ジュラロング(プラス70cm )とか会ってもいいよね
400mmの刃や5mm のナイロンで作業する恐るべき集団
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:18:03.13
ギアヘッドの角度の情報があればな
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 22:41:40.65
農機具メーカーがだめなんだよ
つかい勝手いい物出せば売れるだろに
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:57:27.40
>>436
それは盲点だった、しかし違いは有るんだろうか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 00:52:05.92
以前のスレにタナカだったかな、足長おじさん向けの角度だったと。
440:404
11/09/11 01:02:58.87
反響あって驚き。。
実際173cmな俺も刃を水平にすると手はかろうじて届くレベル。
水平箇所の草刈りは厳しいね。
>>416
友人はロングを買おうかと悩んでいた。
腰痛のため重さもネックのようではあるが、。
>>437
>>438
ホンダUMK425ゼノアちょい古共立最新があるので
明日チェックしてみる。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:11:22.61
>>440
なあ、U字ハンドルの根元ごと、エンジン寄りにずらす方法はやってみた?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:32:22.01
補足
釣り金具の取り付け位置もエンジン寄りにずらす
443:No Confort!! Yes Prostitute !!
11/09/11 02:56:11.81
30cmロングジュラ竿で一発解決じゃん。
ベルトも長めでハンドル位地や角度変えれば。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:40:10.63
重量と長くなるからパワー要るだろ
体力があり余ってるやつばかりじゃないし
445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 03:59:26.18
金属探知機みたいな形のがあれば良いんだよね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 05:59:25.84
422のやり方だとエンジンが背中に近くて熱い 15cmロングでやるならいいかも?
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:21:30.30
今年も活躍ブレードむき出しの危険な芝刈り機
URLリンク(www.youtube.com)
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:33:37.84
イクラちゃん一緒にあそびましょう。
ハーイ!
あぁこんなところにオモチャがあるですぅ~
あ、こんなところにスイッチがあるですぅ~
ポチっとな。 ウィイイイイイイイン、ギャヤアアアア!
ちゃーん!
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 08:55:12.49
>>423
ゼノアの取説には、連続3日を限度として
1回の連続作業時間 30分 以内
1日の作業時間 2時間 以内
1週の作業時間 4日 以内
1月の作業時間 32時間以内
とある。1日2時間以上作業しちゃいかんな。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:12:40.20
近所の体格のいい爺さんが 右手の親指のすじを痛めて2週間ほど入院した 昔の重い振動がある背負い
使っていて痛めたみたいだ あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ
現在の機械は軽くて、振動も無いから大丈夫かもしれないが 油断禁物
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:25:24.02
そんなチンケな物担ぐのが辛いのなら自走式にすれば?
但し、自分が走り回って踏み枯らすべし。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:26:41.21
一日2時間しか草刈りをしない田吾作は"怠け者"と陰口を叩かれる悪寒
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 09:33:30.56
> あまり無理しない方がいい 若い奴でも年取ってからくるぞ
たまに草刈りするくらいの整体師なんだけどね。
これはマジだよ。
今の若くて元気な自分に溜まってる疲労が
年をとるまでの数十年間、溜まり続けるはずがない、
今無理しても平気、くらいに思ってる人が多いけどね。
実際に年とってから出るんだよ。これは本当にホント。
若いときからも無理はしない方が良いよ。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 10:53:15.64
今40だけどイマのところギックリ腰1回だな。
腰ベルト買ってきた。
70近い親は脊椎狭窄?みたいなのでもう無理がきかないっぽい。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:04:04.90
URLリンク(www.dotup.org)
女がこんなことしてると腰やるわ。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 11:55:42.30
草刈り機が一番悪いんやで。
森林組合辞めた者に聞いてみ、歳取ってから手が硬くなって動かなくなったり痛んだりで医者通い。
たいてい草刈り機。 チエンソーより長時間できつい作業だからな。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:13:48.49
白蝋病とちがう?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 12:57:09.80
>440
どんだけの面積刈るか知らないが平面は自走のモア専用と考えて
残りの斜面だけなら地面と平行とか気にせず刈れるけど
459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:02:52.11
もみもみ玉袋がずっしり重いのよね って言ってるおねいちゃんが妙にいろっぽい
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 13:55:14.29
>457
白ろう病か労災加入時に振動工具の健康診断したけど担当医師曰くには
医師になってから白ろう病の患者を診たことがないそうで医師教科書
の病気と化しているそうです。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:18:58.52
ずっとおんぼろトラクター使ってて
パワステじゃないから常にに腕に力入ってたせいで
常に腕がしびれてる
寝起きは腕が動かない
草刈機も動散も5分ほど持ってただけでしびれて持てなくなる
白蝋病とかテニスエルボーとかっぽいなと思ってたんだけど
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:29:40.56
若いもんってギリギリまで
作業着やツナギ着ることに抵抗するよね?
ボタン付きのシャツやトレーナーで作業したりして
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:30:36.63
自分も草刈りしたあともしびれが残ってることがあったなぁ
継続して使うわけじゃないから治ったけど
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:45:06.44
>>462
作業着は冬はいいけど、夏場は汗でへばりついて不快だね。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:51:44.20
外国の農家とかTVで見たりすると
ブレザージャケットとか毛糸のセーターどかで野良仕事してるよね
466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 14:53:08.33
>>456
リュウマチじゃないの?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 16:16:14.84
以前からタイベックスツナギ着てますが今年大流行ですね(´~`;)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 17:35:36.18
ツイードジャケット着て農作業してるイギリスじーさんに憧れる
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 18:17:53.15
宮沢賢治の時代はコート着て百姓してたし
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 19:54:46.96
>>467
ダッシュ村で山口とかそれきて
ヒマワリ植えたり掘ったりしてる1
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:37:47.77
ツナギは股の妙な食い込みがクセになるw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:40:09.78
短足自白
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:11:27.79
俺はつなぎ派
つなぎ初心者はサロペットからどうぞ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:25:01.52
>>414
身長に合わせたマシンはいるよな
身長×角度で絶対的な付加はある
なんでさきっちょの角度がかわらないんだよ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:30:53.27
スズメ様
スズメバチに刺され男性死亡 南九州市知覧
長袖、長ズボンの作業服姿で、午前中から一人で草刈り作業をしていた
URLリンク(373news.com)
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 00:34:43.26
オマエら修理は自分でするのか?農機具屋に頼むのか?
俺、昨日半年持たずに逝ってしまったクラッチを自分で交換した
エンジンカバーとキャブのワイヤー外してハウジング割って
ウオータポンププライヤでクラッチ固定してクラッチ外した
専用工具はいらんかったね
30分かからず終了ですた
477: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/09/12 00:37:11.29
5cmくらいあるオオスズメに襲われたらそらショックだわなぁ…
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 06:51:28.75
専用工具が必要だとか、そんな時でもなきゃ自分で修理してる。
行きつけの機械屋も、「他の修理で忙しいから自分でやれ」
「やり方分からなかったら教えるから自分でやれ」そんな調子だし。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 07:53:41.63
エンジン割る工具さえアレバ全部自分でメンテしたいけど
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:17:27.78
>>475
一人で特攻してたんですね
わかります
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:23:41.51
ゼノアの今のくるくるカッター、発売されてから何年経つかな?
確か出た年に買って今でもガンガン使ってるんだけど、
とうとう樹脂のフレームが割れてきちゃった。樹脂フレームも考えものだな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 08:32:13.98
隣の人も出てすぐ買って今年フレーム割れて交換した 同じだな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:36:35.09
昨日は2ヶ所ハチに刺されたよ‥
右腕とおでこ 腫れるかとおもったけど全然腫れなかった。
先月刺された時は結構腫れて一週間位は痛かった。
やはりハチの種類によって痛さや症状はかなり違いますね!
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 11:46:31.64
オレのは背負いの肩ベルト切れた、それも大元から
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:39:06.50
直射日光に当てるとボロボロになる 気がする
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:48:15.43
>>483
3回目は気をつけてね
漏れは毎年コンスタンスに刺されるけど、速攻で氷で冷やし
即病院に行く
気管とかチンコ周辺・膝裏等に湿疹ができて、放置すると気絶して死ぬ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:53:34.52
直射日光はおそろしい。
靴をずっと日なたに置きっぱなしにしてたら
なんか溶けた感じになってた。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 12:57:14.60
紫外線なんか1日5分以上は人体には有害なものでしかないらしい
そと五分はビタミンDをつくるらしい
田吾作でも日焼け対策はしろよ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 13:03:04.54
398の日焼け止め塗りたくっとるがな
アネッサは高い
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 16:50:24.76
>>486
父親はハチアレルギー?で刺されると命にかかわるらしくすぐ病院に行ってましたね。
自分は遺伝しなかったらしくこのひと月の間に三回刺されたけど少し腫れたくらいで大丈夫でした。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 17:03:46.27
>>490
アレルギー・チェックはしてるの?
そうで無いなら単に「まだバケツが一杯になってない」だけだと思うよ。
次刺されたらアウトかも。
アレルギー(花粉症も)とかアナフィラキシー・ショックとかってのは
そういうもの。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:00:33.43
アナフィラキシーって注目されてるけど特異な例だよ
大部分は抗体がちゃんと出来て正常に働く、あまり過剰に心配しなくてもよいかと
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:11:48.98
交通事故って特異な例だよ
ほとんどの人は一生涯事故には遭わない、あまり過剰に心配しなくてもよいかと
…こう考えてシートベルトしないでクルマ乗るようなDQN
こう考えて飲酒運転やめないDQN
その特異な例に当たったら死ぬのだ、という正常な危機感がない阿呆は
とっとと淘汰されるがいい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:13:39.41
国道走ってて1秒くらいねたことあるし
駐車場から国道に入るとき失敗して車がやってきてバックして駐車場に戻ったことあるし・・・
人生ってのは奇跡の連続なのかね。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 18:17:54.77
いま
そういえば、20年くらい前は交通事故で死ぬ人がかなりいた 現在はあまり聞かないな~
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:43:39.75
てすと
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:45:46.13
>>493
全く関係ない例え話しで阿保を告してるのか?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:46:53.46
>>490
造林のバイトで刈払い機で山の地拵えしてた頃から、年に一回の蜂刺され人生が始まったんだけど
最初の頃は病院に行くなんて考えてもいなかったんだよ
3回目にスガリバチにやられた頃から、気管が腫れて呼吸が辛くなったり、湿疹が出来たりしたよ
お舞さんは一時に固め打ちされてるから、今後気をつけてね
スズメも怖いけどアシナガは一味違うっぽい
499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:47:40.34
蜂って結構攻撃的だよね(笑)
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 19:53:32.63
今までは3日~一週間ぐらいで終わるような山の除伐だったから一つの山が終われば刈払機のメンテナンスしてたわけ
ところが今回の山は2ヶ月ぐらいかかるような広大な面積なんだ
全然メンテナンスしてね~
親方!メンテナンスの時間ぐらい作ってくれよ
ひたすら、「刈れ!」「刈れ!」ばっかりじゃ愛機が壊れちまうじゃねーかよー!
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:06:21.33
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
みなさんはこういう研磨機で笹刈り刃を研磨してるんでしょうか。
こういうのなしでもいけるますか?
先祖代々の放置林がモシャモシャでキレイにしなけらばいけないみたいなんですが。
素人が笹刈り刃を買った場合機械なしでも研磨できますか?
丸ヤスリですくいを研ぐだけでしばらくはいけますか?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:10:53.81
あぁアサリもださないといけないんですよね・・
普通に山林用チップソーにします・・・
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:11:52.67
普通にやれるよ、受注生産って事はそれだけ売れないって事さ
でも、素人なら山林用のチップソーと必要ならチップソー用の研磨機買えばいいじゃないの
ホムセンでだって買えるでしょ、今は
面積刈らないなら、手作業で研磨したっていいさ
検索すればやりかたが画像付きで出てくるでしょ
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:13:46.33
>>503
ありがとうございます。
笹刃自体はそんな高くないんですよね。
たぶんアサリ割りも家にあるとおもうのですが・・
慣れですかね。。。検討します。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:28:17.01
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:28:29.66
安価なチップソー研磨機晒してくれ
チップが欠けてないのに捨てるのは忍びない
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:32:46.43
>>506
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
俺もほすぃ。 今は逃げ面だけ手で研いでる。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:35:37.70
安いヤツを2台も買うのかw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:38:02.34
>>490
体質は変わるよ
アレルギーはなっていくものらしい
だから生まれたての赤ん坊は蚊に刺されてもなんら反応しないんだって
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:43:07.92
>>505
>>506
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
グラインダーとダイヤ砥は合せて3000円も見とけば買えるでしょ
まあ、俺は買う気にはならんが(w
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:53:44.21
ツムラ チップソー研磨機 シンちゃんJR M708-TK型
というのをポチろうと思ってるんだけど、きっといい機械ですよね?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:59:53.66
チップソーおく台は合板とボルトで自作出来そうだがグラインダーの角度や位置固定にどんな材料使えばいいかな
ベビーサンダーを高速切断機にするホムセン商品とか流用出来ないかな?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:03:09.89
>>511
はあ?
ググって見たけど此れかあ?
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
メーカー希望価格:34,650円(税込) 当店販売価格:19,500円(税込)
ふーん
自作自演の宣伝かあ?
フジ鋼業の Dケンマーで十分だろ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:07:34.45
入れ替え時期の在庫処分かと思ったが、どうも二重価格みたいだな
他でもほぼ19500~19800固定な辺り
>>512
趣味でアレコレ考えてやってみたい、ってならココで相談するよりも
DIY板辺りでソレっぽいスレ探して質問した方が意見は多いと思うぞ
答えも早いだろうし
でも、人件費考えると一万以下で買えるのがあればそれを買ってしまったほうがいいと思うが
やってみたいんだ、ってなら止めないが
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:10:49.70
あのなー
笹刃もチプも研磨するならキマルが最高なんだぞ
これ常識な
キマルのブログもテンプレ入れとけや
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:14:16.29
>>512
ホースバンドのでかいヤツとか・・・
まぁ自作してるうちに売ってるのと同じくらいになったりして・・・
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:21:36.49
>>512 グラインダーの固定。
大きめのホームセンター行くと、
水道管とかエア配管を固定する金具が色々あるから使えるよ。
立バンド とか。
URLリンク(www.akagi-nt.co.jp)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:16:23.81
>>515
でいくらするの?
刈払機新しく買える値段なら嫌だ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:17:37.11
あ、そうだw研磨機買う値段で
刈払機買えたりするのかw
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:35:27.66
>>509
それはイイことを聞いた
今度、個室での話題に使わさせてもらうよ(TдT) アリガトウ
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:05:49.83
70000円ぐらいみたいだね。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:19:13.84
刃だけ固定してグラインダーは手持ちで十分だろ
慣れれば刈り払い機に付けたままで出来る
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:40:32.19
今日、グラインダーが白煙噴いて壊れた・・・なぜ今日なんだ!
ホムセンの2千くらいの安物。6年ぐらい使ってたらしかたないか。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 23:56:30.84
ちょ、おま
それは「漏れのチンコが今日、打ち止めになった・・・なぜ今日なんだ?」ってのと同じぐらいの勢いで
なんで?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:16:48.33
シンちゃんjr持ってるよ
アサリをつけれるので山林用チップソーには重宝してる
草刈用のチップソーだけならグラインダー手持ちで十分だと思う
付属のグラインダーはチャッチィよ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:18:09.97
新規にグラインダー買うなら低回転のものがいい
お金持ちは日立の速度可変の奴を
URLリンク(www.hitachi-koki.co.jp)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:23:50.45
URLリンク(www.ni-co.jp)
これどおですか?使ってる人います?
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:27:58.21
4000rpm程度までしか落とせないけどメーカー不明品1980円で
可変速品がホムセンに有ったよ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:35:27.34
>>527
すくい面は研げるの?
個人の好みかもしれんけど、グラインダーを動かすタイプの方が微調整しやすい
ただグラインダーのベース金具のガタで精度は悪くなると思う
大量に研ぐのでなければ案外Dケンマーあたりが手で調整する分一番勝手が良いかもしれん
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:35:36.76
ニシガキ工業製品
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
マキタの9803が気になるけどいかんせん高価だわ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:39:20.55
>>530
これらは趣味ですな
草刈用に使うには面倒くさいと思われる
532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 00:55:53.98
マキタの奴は超硬チップに最適なCBN砥石だったような、普通のダイヤモンド砥石よりいいもん
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:01:18.72
こんな、レバー式とかが簡単そうで良いな。
URLリンク(www.kt-corpjpn.co.jp)
URLリンク(www.kt-corpjpn.co.jp)
海外動画
手作業での目立台だけど、 ピンを立てて位置合わせ。
こんな方法の目立てだと、正確で安全に目立てできそう。
URLリンク(www.youtube.com)
534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:06:09.11
>>532
超硬チップにはダイヤの方が相性がいいはず
CBNは笹刈刃とかのこ刃とか鉄系のもの
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 01:19:05.29
>>533
どうやって見つけてきたのやら
アイデア頂きっと思ったけど刃底を削る笹刈刃には使えないね
笹刈刃には定点が無いからツムラがフリーハンドにせざるをえなかったのが分かる気がする
536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 05:39:50.93
>>500
もう一台買って 交互に整備に出す。プロなら予備位持っていないと故障した時仕事にならんだろ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 07:57:41.52
>>536
こんな事を言ってる人のお屋敷はガラクタだらけだったりする件
538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 11:46:16.15
>>537
賛同する。
使える代物が皆無で鉄屑を貯めて満足していたり・・・・wwwww
プロのゴミ親父かも?
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 12:10:51.96
山やる人なら予備持っててもいいだろ
それか修理してもらう農機具屋から借りたりしてるみだいだし
ガラクタとか屑鉄とか貯めているのは
どちらかと言うと自分で修理したりする様な人の方がおおいような
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:29:17.02
鉄くずあってもプロ用の工具もってないとゴミのまま
541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:37:01.17
除草作業中、草を刈るつもりが首を刈る 男性死亡 那須
スレリンク(news板)
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:06:17.55
可動する5台とも全部親がどっかからもらってきたやつ。
近所のオジーサンが新品のホムセン機にガソリンのみいれて
焼きつかせたやつを貰ってピストン交換したやつとか
でも21ccなんでナイロン使えない。
使える25cc以上の2台は古いからどっちも調子悪い・・・。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:21:10.27
どこかに収集家とかいないのかな
昔のディーゼルエンジンはけっこう居るみたいだけど
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:19:26.86
>>500
予備機買うときは、同じものを買って最後は部品取りにする 性格の違うものを買いたくなるけど どっちか無駄になる
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:22:57.77
でもたいてい同じ所が壊れる
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 16:39:29.48
草刈機は複数持ってないけど
キャブだけ数個持ってる
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 17:07:57.59
ペットボトル凍らして破裂した与作おるの
548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 18:57:46.81
仮に農機屋に1000円程度の部品頼んだ場合
利益でるの? 卸と売値の差はある?
いやあって欲しいんだけど。 申し訳ないから。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:26:54.94
そうやって、人間関係築いて新車ご成約でしょ いきなり新車買って!と言われてもネー
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:30:20.70
予備機あっても、もったいないからって結局どちらも修理することになって、
修理代が倍かかる。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:36:03.58
どっちも修理していいんだ 最後に修理を諦めた方を部品取りにする それまでは2台体制
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:47:16.05
>>549
なるほど~
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:48:57.38
部品取りし終わった予備同士でニコイチ出来ないかなと思いつき
足りない部品を無駄に注文するの巻き
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 19:57:12.26
値段に釣られてヤフオクでいらない農機を買ってしまう
今日はヤンマーのMTM1などというものが届いたが何に使うのかも決めていない…
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 20:48:02.81
Uハンドルとループハンドルで使い分けてるけど
ハンドル以外同じのがあると、なんか壊れてみろよってぐらい安心感がある
556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:13:32.46
>>538
・・・・・・一応3台は普通に動くよ?
動かない、部品が足らないのは20台くらいだけど
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:36:04.63
【栃木】草刈り作業中に草刈り機の刃が同僚男性の首に当たる 死亡
スレリンク(newsplus板)
558: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】
11/09/13 21:36:49.34
>>173
職場が新ダイワとロビン推しで使ってる。
燃費いいね。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:39:21.59
>>556
どうせ使わんのだから部品ばらしてオクで売れよ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 21:55:12.12
刈払は楽しくて良いけど、集草ハンパねーな
高刈りしてると集めずらいし、車が近くに寄らないとか
人力搬出とか馬鹿じゃねーのか俺
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:01:54.73
>>557
笑い事ではないんだが
想像しただけで右のタマキンがキュンとなった。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:14:21.89
年一回しか刈らないのに、この時期とか
去年の枯れた草が積み重なって酷いことになってたり
古畳が引き並べられてたり、ナイロン糸が絡まって酷いよね
多分、一人あたり100㎡処理できてないな
563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:20:22.66
以前のレスにも、草刈作業の人が接近しすぎてて怖いみたいなのあったけど、
共同草刈とかでも人数多いからか、かなり接近して刈ってるよなぁ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:27:42.49
安全教育しないと危ないな
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:41:18.18
そもそも安全教育をどうやって行うかが問題だな。
まさに、交通安全教育と同じようなレベルと思える。
実際に怪我人が出ないと、回りは知らぬ顔。
危ないと思ってこちらから注意すれば、逆に恨まれるような状況。
もう相手にしないし、そばで刈ってるようななら近寄らないようにしてる。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:55:13.43
キックバックの実演とか見ないと怖さがわからないからな
ぶんぶん振り回してたりやたらふかす人には絶対近づかない方がいい
567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:57:31.88
基本刃の左しか使うなという指導なんだけど。
プロとか右も使うようなレスが多いから
勘違いする素人多そう。俺もちょっと洗脳されかけてたけど
目が覚めた。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 22:59:35.80
出〇〇っていうサイトの動画も右使って潅木切ってる動画あるよな。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:03:34.13
除伐だと右も使わないと捗らない。
はじかれやすいので竿をしっかり持ってる。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:07:48.61
>>563
次の日曜に町内の草刈りが有るんだけど。消防団の若い者が作った混合ガソリンが怪しい。
いつも、「貰ったオイルで作った、得した。」って言うけど、混合比を聞いても、「混合比は関係ないでしょ」とか、
FB FC FDか聞いても 「何それ?」って答える。色は薄い青、他の機械も動いてはいるが...何か不安。
自分は持参の50対1を使用。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:11:45.68
オイル代よりビール代の方が気にかかるらしい。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:18:33.96
その若いもんは
計量したりするのはかっこわるいってタイプか。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:20:30.78
>FB FC FD
グレードと混合比は厳密には関係ないんだぞ
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:28:37.86
うましか は放っておけって
575:No Confort!! Yes Prostitute !!
11/09/13 23:38:23.20
>>572
良いヤツばっかりだけど、農家が少なくなって、知らないのよ、サラリーマンで経験不足って感じ。
オイルは消防のポンプとバイクに補給するだけみたい。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:41:43.02
2ストロークが減ってきて、オイルを混ぜるとか混合油そのものを知らないのも出てくるんだろうなぁ。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 23:58:20.51
なまじ2stのバイクに乗ったことある人とかだと
チェンソーのチェンオイルのとこに2stオイル入れて、
混合油入れるべきところに生ガソリン入れちゃったってのはたまにある
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:03:20.29
うちの分団は混合と分離給油の両方あるな
使用頻度低いから混合の方はホムセン燃料使ってる
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 03:52:36.14
>>560
集草に道具は何使ってる?
俺、アメリカンレーキと竹熊手使い別けてる
ヘイメーカー欲しい
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 05:09:20.32
ヘイメーカーとロールベーラー使えれば楽だが斜面だからフォークで集めて縄で結えて‥
何も用意してないのに火を付けた仲間がいて 消すのに1時間位掛った 暑かった
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:02:18.48
最近、エンジンかかりずらいんだけどなんで?プラグとエアクリは点検済み
エンジンかかり出せば絶好調って感じぃー
因みに朝から晩までフルスロットルで酷使してまつ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:49:43.82
ガバナーの封印とって回転上げていないか?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 06:52:02.99
誤爆
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 07:51:16.79
そんなガバナー
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 08:47:16.38
チップソーというのはチップ部分が数個欠けても問題なく使えるけど
「○個欠けたら交換して下さい」とか目安はあるのかな?
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:17:18.07
>>585
使える間は使えばよし
近所の農家のおっさんは新品のチップソーを使うときは、チップを半分飛ばしてから使っている。
おっさん曰く、チップを減らした方が草が逃げないそうだ、ほんとかいな?
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:25:09.13
>>585
チップ欠けると振動大きくなる
我慢できなくなったら交換
もっと我慢して白蝋病
588:179
11/09/14 09:36:17.47
>>167
事後報告、本当にありがとう。
SNT-1というのを買って、使ってみたよ。非常に具合がいい!
20cc機でも問題なく使えた。1時間ほどブン回したんだが、
最後まで快調だった。
ただ、終わりのほう少~~しエンジンやギアに「負荷かけたかな?」と
心配になるような音がし始めてたけどw
庭の草刈にはナイロンカッターは良いねえ。初めて使ったけど、こりゃ楽だわ。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 09:48:27.44
>>585
こういう人もいるらしい
URLリンク(diypapa.com)
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:04:11.31
>>589
チップソーをバーベキューの焼き網に転用してるに見えた
591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 10:47:07.30
摩耗とか欠けとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 11:42:28.95
>>588
一回使っただけで刈り払い機本体がへたったのか
無理しすぎだろ
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:00:53.32
URLリンク(rightstuffwrongstuff.air-nifty.com)
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:05:09.23
20ccでもナイロン使えると思うけど太さと繰り出し量だわな。
長~く出して回転上げるとよく切れる、負担も凄いけどね。
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:09:10.84
>>593
こういうすり減った刃で、用水路のふちに被さってくる土を削り落とせないかな
今はスコップでチマチマやってるんだ
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 12:46:08.04
>595
欠けててもいいからチップがあった方がいい
U字溝に覆い被さってる草を土ごと削ってるよ
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:11:22.66
足切り事故防止だかなんだかで、受け刃と刈り刃の二枚でトリマーみたいに切れるアタッチメントがあった気がするが、あれならチップ欠け少ないんじゃないか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:31:16.98
本当に初歩的なミス。なんでもうチョイ離れてやらんのだ!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
草刈り機の刃が首に…作業中の男性が死亡
13日午前8時15分頃、栃木県那須町豊原丙の別荘地内で、道路の草刈りをしていた
那須塩原市西三島、土木作業員馬場誠二さん(43)が、そばで別の土木作業員の
男性が使っていた草刈り機の刃で首を切られ、近くの病院に運ばれたが約2時間後、
死亡が確認された。
那須塩原署の発表によると、別荘管理会社から委託を受け、造園会社の馬場さんら
土木作業員の男性計3人が同日午前8時から作業を始めた。3人一列で2~3メートルの
間隔を置いて草を刈っていたが、真ん中の馬場さんが左に約90度向いた際、左側にいた
作業員がたまたま振り上げた草刈り機の刃が当たったという。
草刈り機は、燃料を使って先端の円形刃(直径約25センチ)を回転させて使用するもので、
同署は、草刈り機の取り扱いや作業方法、作業の間隔などに問題がなかったかなどについて
調べている。
(2011年9月14日11時36分 読売新聞)
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:51:03.34
横に並んでって・・・・ばか・・・ば~か
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、。、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通こうだろ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:51:05.48
>3人一列で2~3メートルの間隔を置いて草を刈っていた
本当にバカらしいね。こんなことが今でも許されるのかな。
現場を見なくても、作業方法に明らかな問題のある典型的な例。
いくら上司から指示されたとはいえ、それに馬鹿正直に従った作業員も言い訳出来ないだろう。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:56:26.44
>>599
おれ一番下の陣地とった
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 13:58:27.18
右側に居た人 つまり死んだ人が悪い 普通先頭が刈った後に被せて刈り進むから後ろの奴は
刈りやすく速いのですぐ追いつく 追いついたら戻って倍の幅を刈る それが後続の仕事 嫌なら先頭を刈る
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:00:40.22
>>602
一番下のおれは死ぬんか
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:07:36.71
>>603
あんたは一番上に居るんだよ上から下に刈り落とす 先頭が一番下に居るんだ 目の錯覚だよ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:09:16.98
オイラはいつも一番左を取る
後ろのヤシが追いつけないスピードで刈って逃げ切るパターン
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:17:31.63
>>586
うわ~。もったいない。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:18:45.86
>>589
2chで晒されてる。と
コピペしてブログに乗せてあるよな。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:19:33.73
おいら3Pやったこと無いけど、最低5メートル
いや10ートル取れなかったらやんないな 石とか缶が飛んだりするし
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 14:21:04.02
>>597
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
草刈丸。