独立行政法人 水産大学校 Part23at AGRI
独立行政法人 水産大学校 Part23 - 暇つぶし2ch662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:05:43.59
機械科最高説さんが消えたからな

右翼と左翼がいてはじめて議論が盛り上がるから

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:08:50.37
九州さんと機関士志望機関課さんは同一人物

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:11:34.11
機関科の妬まれ度半端ない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:11:55.10
全農林って学生も入ったほうがいいんですか?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:13:24.93
>>664バカにされてても幸せなアタマだよねw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:14:01.27












668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:25:32.87
入試は推薦(大体が工業水産高校)入ってからの留年率高し
一般入試は三科目、数IIICなし
管理機械は卒論は乗船で免除

卑屈にならなくていいが自分のことを客観的にも見れるようにすべき

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:27:11.85
同じ水大でもまともな学科(生物、食科)と
いい加減な学科(その他 >>613など)があるんだなぁ
くわばらくわばら

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 00:43:36.91
これはひどい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:07:05.67
機関はドMの集まりです。
①油に汚れるのが好き
②四十度以上になるエンジンルームがたまらない
③難しい物理、数学の勉強で単位落とす
④夜勤がきつい


こんなドMの機関になにか問題でも?



672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:13:00.61
水大の物理、数学系の授業は水準以下になってるのになぁ
教員もめんどくさそうに授業やってるし

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:18:12.77
現場知識の海技試験だと関係ないけど、
他大学の院を受けるときに低レベルな教育を受けてきたことに気づいちゃう

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:29:06.25
あなた2ch好きの機械科の人ですね。

水素エンジンの仕組みを教えて下さい。




675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:37:31.53
水素エンジンの研究成果がそんなに欲しいの?オープンキャンパスの時話聞けばいいんじゃないか?
残念ながら授業で水素エンジンなんか習わないよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:40:36.65
ここまでしつこいとチョンが水素エンジンの知識を狙ってるとしか思えない
機械嫌悪ちゃんが仕組みなんか聞いてどうするの

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:43:02.80
水素エンジンが完成しちゃうとよほどまずいことがあるんだろうね
水素エンジンだけを攻撃することは不自然不可能だから機械科全体を攻撃して紛らす

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:53:50.01
>>677水素エンジンは完成してるでしょ?
水素エンジン、水産大学校で画像ググッたら出てくるよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:56:27.27
たしかに完成してるからこそ構造を知りたいんでしょうね


680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:59:46.40
つまり水素猿人の研究が水大つぶすのに邪魔ということかw
保守の要なのか

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:59:46.66
これからは【人糞エンジン】がお勧め
船倉に人糞溜めてメタンガスを発生させる
内燃機関で燃やしてもよし、外燃機関としてタービン回してもよし

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:05:26.95
でもこれ酷いよな>>613


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch