[新規就農]農業をやりたいPart31at AGRI
[新規就農]農業をやりたいPart31 - 暇つぶし2ch643:638
11/04/23 12:08:54.70
>>642
販路はどう考えてるんでしょうか?
農協とか、直売所とか、スーパー持ち込みとか。
それによっても作付けが変わると思います。

元水田を畑にする場合、土壌改良をするか場合と
そのまま使う場合とあるけれど、どうするのでしょう?
徐々にでも改良しますか?

そのままなら里芋、葉物とか無難かなぁ。
里芋はそうそう失敗しないだろうし、
葉物はサイクルが短いので、失敗したとき
ダメージが少ない。
問題は夏場。夏場の葉物は難しいので、経験ないと
難しい。冬場軟弱作っても、夏場は他のものって人も多い。
素直に夏の果菜類作るのが無難かも。
育苗、冬場の生産の事も考えて、パイプハウスを1反分くらい
建てるといいんじゃないかな。

よくわからないけど。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch