奇形水産物 5at AGRI 奇形水産物 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/24 19:36:58.69 千葉 浄水場で放射性物質検出 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014882391000.html 201:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/24 20:09:16.52 東日本大震災 岩手・大船渡市の赤崎地区は津波に乗って襲ってきた油で町が黒色に フジテレビ系(FNN) 3月24日(木)17時50分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110324-00000957-fnn-soci 各地の津波の被害については、今なお全容が明らかになっていない。 岩手・大船渡市の赤崎地区では、津波に乗って襲ってきた油によって、町の景色が黒く塗り替えられてしまった。 大船渡市赤崎地区は、本来はのどかな漁村風景が広がっているが、現在は焼け野原のように、黒くその姿を変えている。 町を黒く変えたものは、油。 油は、津波に乗って襲ってきて、あたり一帯のがれき、そして、住宅の屋根を黒く変えた。 そして、蔵の壁には、はっきりと油のラインが見て取れる。 ところによっては、3メートルくらいの高さまであった。 因果関係はまだわかっていないが、さら地の奥にセメントを作る工場があり、そこには、最大で3,000klを貯蔵する重油タンクが2基ある。 工場の従業員によると、このタンクが津波によって壊され、油が海に流れた可能性があると話していた。 しかし、まだ原因は、はっきりとはわかっていない。 そして、工場の敷地内は、油で真っ黒となっている。 工場は停止し、稼働するめどは立っていない。 そして、海には何隻もの船が沈んでいるという情報もあり、海洋汚染が心配されている。 最終更新:3月24日(木)17時50分 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch