11/02/10 17:30:14
__
/:::::ヽ
_.. --:く::::::::::::::リ _.. .._
/ ,.r‐'´゙ヽ:n、/:::::::::ハ
,' メ/、_l从/ レl):::::::::::::::リ
V_ノ tッ、// YX)、::::::/
ヽ_ ¨´l/ /ニヽyイ)
ト 、 ,' i_ノノr' }:::/ノ
.. _/`¨´ ,.ヽニィ:::ク´__
. /,-`>、--一 / {;イヽ´ )
_ / ' /¨ニゝヽ / >L.._rチ もう どのくらい
. l i´ /_',___ /: : ;r‐┴、.._ 埋まるのかしら
.. ', 「三三三二二ニ{: : : /: : : : /: : i 大型農機のクソスレ
. 'l l ケーキの本 l: :/: : : : /: : : ハ
. l l ,.-。、 l/ : : : /: ;/´;イ
. l l ∠:::::-‐i l: : : :/: :/: /:/!
! l l:::::::::::_」 l: : : i: :i :/:/: : l
. /l l. rfiヽ l、: : :ミ、イ: : : : :l
i: l! l li l. ', ,ヘ l::ヽ: : } : : : : : :!、
. ',: l l. l.l l. ヽl ',_l:::::::i:: :'; : : : : : i:ヽ.、
ヽ ̄ \ ハ \:::::ヽ:.V : : : : i : : :\
`¨ ̄ i\ 人_ i::トr‐=:ヽ:、 : : l : : : : ハ
l: : ト、  ̄  ̄}: : : : :\:l : : : : : i
182:北陸のおっさん
11/02/10 17:37:05
>>179 あれ、記載事項と違うことをレスしている思い込みアホのことを
相手にすることはない。
流体クラッチトランスミッションとトルコンは基本構造は同じ。
後は無知>>179の嫉妬かな~、心療内科の受診が必要かも、、、。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:37:28
【稲作】米農家総合スレ【農機屋書き込み禁止】
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:41:18
心療内科の受診が必要なのは、おっさんだよ!
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 17:47:25
犬元気か~?
186:北陸のおっさん
11/02/10 18:03:46
犬元気か~と言われても、東京の別邸に行ってかえってこない。
本宅には犬はいないが、警報装置だらけだ、、警備会社がもう何年も前に
設置していったよ。
さて、今日稲育苗箱が納入されたよ。
箱当たり80円だったよ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:10:53
【北陸のおっさん】米農家総合スレ【書き込み禁止】
書いても無視するんだろうな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:16:45
2000時間でリング交換のデドントラクターパーキンスエンジン
流体クラッチとトルコンの違いはわからない自作自演桃子
クボタパクリ訴訟事件。ベベルアクスル 骨折PTO ボッサボサのFRP
データトロニックに嫉妬。デドンもコンピューター搭載と戯言
カミンズの欠点は捏造だった。カミンズの欠点は欠点が無いことらしい
農機具業界を代表する大嘘吐き
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:21:04
下らん。どうでもいいわ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:21:13
いい加減にしなさい>>188
関係ないだろう、北陸さんがまともで若造が問題じゃんか>>187
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:22:23
糞に集る蝿
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:33:45
デドンがなぜ売れないのかここを見てよくわかりました。
193:185
11/02/10 18:44:30
>>186
別にあんたにレスした訳じゃないのに何故反応するんだ??
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 18:54:02
だいだい、おまいら想像つくだろ
おっさんは普段の生活でもこんな調子なんだよ
自己中でホラばっかり
まわりの反応が想像できるわ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:04:19
逆だよ、よほど北陸さんのほうがまともだ。
バカのうわのりの若造諸君ではーーー
農業人材の危機が想像できるわ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:11:05
そうだよ、若造君たちは自重しなよ反発しても君達ではかなう相手でないの
反発さんはどこかえ去ったらー
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:19:52
子供のダダッコは放置で。
真面目に、北陸さんから学んでる者もいるんだぞ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:35:58
自作自演も得意技ときたもんだ。
まったく、どうしようもない奴だ。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:43:51
デドン屋禁止
200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:55:55
おっさん入院してた間 火が消えたようだったぜ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:07:40
文体ぐらい工夫しろよな
上島の滑り芸じゃあるましし
202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:28:31
アホ園児の巣窟? 197ですがなにか?
203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:43:24
デドン最高ですね!
204:北陸のおっさん
11/02/10 20:57:03
水稲育苗で悩んでる皆さんは、啓文社の育苗箱内敷き紙を使うことだ。
少し割高だが根張りの良い苗が出来る。
プール育苗予定の皆さんはその時期が来たら指導でもするか~。
先にふれたが、申告が近づいてきているが、
青色申告農業決算書や、白色収支内訳書の作成のための帳簿整理が進んでいるかい。
帳簿の貸借の仕訳での勘定科目で、
特に、21年度分の集荷円滑化対策の生産者返戻金があるなら収入計上しないこと、
水田経営所得安定対策、収入減少影響緩和対策(収入減少補填)の
21年生産者拠出金の戻しがある場合の取り扱いには注意ね。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:01:16
寒いとエンジン掛からない。分配ポンプの安物エンジン勘弁してくれ
206:北陸のおっさん
11/02/10 21:06:05
>>203 どこが最高なの?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:16:50
>>197 何を学んだの?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:22:09
>>196 逆だろ。
来ないでと言ってるスレになんで必死でしがみつくんだよ。
自分でスレ立てスレ立てれば良いだけだろ。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:26:50
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:27:00
そんな2回言わなくても
211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:29:41
おっさんの
おっさんによる
おっさんの為のスレ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:30:29
訪問販売お断りの掲示しても、無視して押し掛ける営業マンみたいだな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:32:27
>>210 100回言っても無視だろう。
214:北陸のおっさん
11/02/10 21:33:32
>>205 不思議な記載だ。
分配ポンプエンジンーーー一般的な噴射ポンプ使用エンジンが
安物エンジンとは本末転倒だ。
ましてや、パーキンスエンジンの生産拠点を考慮するとどこかのエンジンより
産業用汎用エンジンとしては供給台数も多い。
それよりも、コモンレール噴射機構式エンジンが一般的分配タイプ噴射機構式エンジンより
劣ると思うことこそ無知の始まりだよ。
むしろ、コモンタイプは制御はしやすいが、それゆえ他の方式タイプより
エンジン性能はトータルではやや劣るのが一般的なことだ。
騒音、振動、燃費などでだよ。また、ターボー等々と排気浄化装置とでの
排気の質の問題で劣る。
また、オイルの問題もそうだ、コモンレール噴射機の構造的なことによる
一部タイプで圧力増副のためのオイル使用もあり、特に注意が必要だよ。
よく考えれば、コントロールするとは言葉をかえるなら
無理な負担を課すことが多いと言うことでもあリ、エンジンの性能を覆い隠すばあいもあるはずだ。
まあ、素人さんは基礎がないぶん、不思議な記載をするものだ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:39:49
おっさん!病院へ行け!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:42:27
いっぽうMANは列型リードプランジャタイマースモークチョーク遠心ガバナ付き噴射ポンプだった。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:45:27
仕事のストレスを2ちゃんでリフレッシュするオサーン
218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:45:43
ルーカスのデスビポンプwwwメイド・イン・スペイン(笑)
219:北陸のおっさん
11/02/10 21:46:06
>>216 それがどうしたんだ~。で、遠心ガーバナー付き噴射ポンプが優秀だと?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:46:41
しつけえ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:49:48
パーキンスとMANを比べるなよ。
M A N に 失 礼 だ ろ !
222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:49:47
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
223:北陸のおっさん
11/02/10 21:59:42
>>217
失礼もなんも、ガバナ付与タイプーー燃料噴射の制御が優秀だと思ってるの
単なる一方式に過ぎない。で、それが優秀だと?、、、幻想に過ぎない。
単なる普通の技術なの。
なにを言ってんのやら。
224:北陸のおっさん
11/02/10 22:01:20
間違えた,>>217でなく>>221
225:裏日本ニュース
11/02/10 22:06:14
今日 午後、 市内の路上で 江阿 与作(65)が
暴れた為、近くにいた中学生が取り押さえました。
男は、「誰が何と言おうと2chをやらない
と死んでしまう!」
と意味不明な事を叫んでおり、現在市内の
病院へ搬送されています。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:20:52
自分の居場所は自分で作れよ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:23:36
>>223 中毒?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:32:10
2ちゃんねる中毒か
229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:35:41
>>223 マジ、業界ではなんてことねえよ
△技術かな!
230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:13:41
あらあら今度はルーカスの噴射ポンプを馬鹿にされたんですか?
データトロニックで馬鹿にされ性能試験の報告でコケにされ
パーキンスは鼻で笑われて、負けっぱなしの2ちゃんライフですね。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:38:28
いい加減にしろ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:44:42
農機スレに行けよ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 00:17:21
はい
234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 00:37:04
メーターの内側に砂埃が着いて困ってます。どうしてくれますか
安かろう悪かろうで済むと思っているのですか
235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 05:07:10
クボタだからじゃね?
236:北陸のおっさん
11/02/11 08:49:29
>>234 農作業で砂塵がつくことは普通のことだ。
エンジン冷却ファンによるトラクターカバー内で空気の流れによる
塵も当然のことだ、メーターの内側には障壁があるがやはり入り込むものだ。
別に国産であれ、外国産であれ起こりうることだ。
物は考えようですよ、それが計器類に良い結果をもたらす場合もある。
今日は農場修理部門箇所でフェントの点検、修理をおこなってる。
水稲作業にも使っているのでシール関係の整備、点検は重点項目だ。
貴殿の使用トラクターがどこのどんな形式なのか知らないが、、、。
どのメーカーも製品試験での確認作業の項目にあるはず、すりぬけはないはずだ。
いずれにしても貴方の使用トラクターメーカーに相談することがベターかも。
まあ、思い込みの激しい一部諸君では、冷静に農機を見る目が欠けている
そんな事では、稲作も重要なことを見落とすものだ。
春に向けて、充電期間であるから確りと物を見る目を養成しないと。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 09:20:06
メーター結露するより埃のほうがまだましということか、クヴォタは傷がついて見にくいな
238:北陸のおっさん
11/02/11 11:13:12
多面的機能、冷静な観察ーーーこれはどの部門でも重要なことだ。
ましてや、思い込みは失敗のもとだ。
基礎力もないのに、身の背丈以上に批判を繰り返しても身に付いていない
ゆえ、支離滅裂になるものだ。
ディーゼルの噴射機構やエンジンを知らないで、我がトラクターが最高と思うことは
幻想に過ぎない。で、チンプンカンプンのしつもんになるんだろうな~。
特徴が顕著であれは、逆に問題もあることを知ることだ。
一億以上のスーパーカーでも問題だらけだ。
もちろん稲作も同じだ、農閑期は学ぶ充電期間だ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 11:36:37
説教くさいオヤジは嫌われる
240:徹夜
11/02/11 11:39:11
くで~などぅ~むまでぃの~♪
241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 11:41:39
足の修理終わったオサーン全開!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:22:45
>>238 下らん
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:28:42
ジョンディア…ジョンディア、クラース
イヴェコ …ニューホランド、ケース
ドイツ …ドイツ、サーメ、フェント
シス …ファーガソン
カミンズ …マコーミック
CAT …チャレンジャー(CAT)
パーキンス …テドン
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:31:58
あれ?新聞に死亡広告載ってたのは違うひとか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:36:41
むしろ前より元気です。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:40:39
頭潰さないとダメ
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 12:57:49
十字架打ち込んだら?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:05:53
デドン要らんかね~
おでんにタコ焼き~ そしてデドン~
249:北陸のおっさん
11/02/11 13:14:31
説教くさい、、、こんなのが説教と思ってるのか? 普通のことだ。
ぬるま湯に使ってるやつは世間の冷たさを知っていないようだ。
アホが普通の人間になるための通る道だ。----上から下目線キャラだデこのような
記載になる。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:16:26
下らないなぁ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 13:39:40
言ってることは正しいと思うんだ、
ただ反論できないから、悔しいだけだろ
ところで、おっさんは軽トラ何乗ってんの?RR
252:北陸のおっさん
11/02/11 13:40:36
今年から、F1種を作付け予定だよ,5ha~10haの規模で。
おむすびやと契約が成立。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 14:26:03
>>251
貶したり持ち上げたりいそがしいのお(笑
254:北陸のおっさん
11/02/11 14:59:40
> まあ、分かっているけれど承知で若造に付き合ってるよ。
こなすことは出来ても、きちんと筋立ての論が出来ない若造だでな~
ダダッコアホ園児だよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:01:12
団子屋書き込み禁止だ読めないのかボケ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:02:36
>>253
さみしいんだよ、現@農業3月号p84見てくれ俺が生まれ育った所だ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 16:36:02
江別か。
258:北陸のおっさん
11/02/11 16:49:20
山間の基盤整備のようだな~。
俺の育ったところは、普通地帯だでな~
さて、当地でもトラクターの運転免許取得者かどうか警ら中のパトに
職質を受けるようになってきている。
大型特殊、けん引き免許所有者かどうかの確認だ。
当地でも昨年は、農作業事故が何件かおこっている。
内訳は、フォークリフト事故、トラクター事故だ。
毎年全国で約370人前後の死亡者が出る、皆さんもきおつけてな。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:19:43
>>258
おっさんもおきおつけて
260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:21:03
寒いとエンジン掛からんわい。粘らすとオイルがすぐなくなる
261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:23:08
>>254 最低
262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:23:34
日本語からやり直さないとトラクターは売れないなw
263:長岡農家
11/02/11 18:44:35
デドン、フォード、国産と何台もある。
隣接市町村での作業受託もあるのでな~
春作業では、いちいち作業機を交換する時間もないのでなー
片方で耕起、片方で代掻きと春作業は助っ人もくるので何台も必要だ。
長岡近郊だから、当地においでになったらよりな。
フォードは老人なので軽作業に使用。
264:北陸のおっさん
11/02/11 18:45:37
寒いとエンジンが始動しないか~
過負荷でオイル減少か~
Dエンジンならあたりまえ。
まあ、極端なオイル減りならリング減りだな。
少なくとも春作業前にエンジンオイルの交換、ロータリーチェーンケースオイルの汚れを
確認だな、ロータリーの場合はオイル汚れがドロ水などによるなら、軸シール交換は
確実におこなうこと。
>>261 最低とはこれいかに、俺のセリフだ。
セリフを間違えるとは、的中と言うことだ。
話はかわって、彼女いないだろうな~、、たぶんな。
アホ男には彼女はできないか、いいかげん大人にならないとな~
惨めで、侘しく、寂しい人生がまってるかもな。
早く園児を卒業だな、彼女のいる奴こたえてみろやい。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 18:57:38
いないよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:00:38
││┝┥┌─────────┴┐< お断りします
│││┝┥┌─────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< お断りします
│││││┝┥ お断りします .[×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< お断りします
└┤│││││ ハ,,ハ, ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││││ ( ゚ω゚ ) お断りします. | カチ < お断りします
└┤│││ / \ | カチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄
└┤││ ((⊂ ) ノ\つ)) | カチ < お断りします
└┤│ (_⌒ヽ | カチ \____
└┤ ヽ ヘ } | カチ
│ ε≡Ξ ノノ `J | カチ
. └─────────―┘ カチ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:49:17
おっさん文章変わらないね。 進歩が無いとも言えるが。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:24:03
>>264 やっぱり最低だな。
馬鹿につける薬は無いな
269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:31:07
拒否無視
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:33:44
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:43:48
おっさんに質問だが、
自分でスレ立てられない理由があるのか?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 20:48:19
無視
又は
期待通りの答え
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 21:25:39
おっさんはもう寝ました。
二度と起きてこない、という事は多分無いでしょう。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 21:31:43
目が覚めたら全てを忘れて、新しい一日が始まるか
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 21:50:53
nkzwddnって倒産するの?
276:北陸のおっさん
11/02/11 21:57:53
虚しく寂しく侘しく過ごす人生のドアーを開く予定の諸君では?
温もりも知らない人生とは虚しいだろうな~
誰も既婚者いないのか?
>>274 時として重要なことだ。
経営者は、責任を背負い経営の方向付けをおこなう。
諸君では理解できないだろうが、経営に失敗すれば2~5億ぐらいは
あっという間に消えうせるものだ。
めを覚めたらすべてを忘れていた、、時にはそうであってほしいと願う
場合もあるものだ、経営者とは孤独なものだ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:01:24
これだけ正体ばれても平気で書き込む神経って、ある意味すごいなw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:16:27
おっさんはgkbr
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:17:05
>>276 脳ミソに蛆湧いたか
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:18:46
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:25:00
度量の広い人間なら、自分でスレ立てて、そこに大勢の人を呼びこむだけの魅力があるだろけど。
その魅力が無いから、煙たがられても蹴飛ばされてもここにしがみついている
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:26:48
いや 単にたて方を知らないのだらう
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 22:31:34
あーあ、おっさん来ちゃったのかよ。
『来るなって言ってるところになんて誰が行くか! 俺が居る場所は俺が作る!』
ってのなら、ちょっとは見直してやろうと思ったのに。
おっさんと語り合いたい人は、その場所でおっさんと語り合えばいいし、
ここはおっさんが邪魔な人だけでまったりしているという、
合い入れない者同士を分離しようとしているだけなのに、
何でわざわざここ来るかね。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 00:02:06
レノンおじさんみたいに自己隔離スレ作ればいいのに
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 04:05:11
レノンの方がまだ大人だなw
286:北陸のおっさん
11/02/12 06:58:03
これでよいのだ、迎合の集よ。
一つのお題目を唱え、心療内科疾患のごとく騒ぐ惨めで寂しく侘しい独身者よ。
お題目を断ち切る勇気もない諸君よ、君たちの器を見ていることをよく自覚することだ。
さて、農家サイドの巷では、本年度の生産調整の転作関連の会合、米以外の
制度変更の説明会、農業関連の総会等がおこなわれているが、皆さんでは
総合的に考えて、論理的は発言は無理だな~
バカ若造なに言ってるんだと一蹴されるのがおちだな~
園児が大人になる一歩は粘りつよくないといかん、交渉ごともしかり。
器の小さい諸君では、農業経営者は無理、お隣さんの猿まねでサル人生で終わりだ。
サル人生で終わるか、立派な農業経営者或は企業で上に立つ人材になるかは
君の行動しだいだ、、、、。猿まね人生∨ハッピー人生か?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:05:30
>>286
幼稚な文章だなww
小学生の悪口かよw
本当に60のジジイなのか?w
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:20:43
パーキンスってほんとクソエンジンだな。
ジェットヒーターで炙らないと始動しないよメンドクサ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:25:29
質問のたびに農機具の台数が増減するエアー農家の戯言などだれも聞かない
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:59:28
おっさん除雪禁止されてひま。下手すると娘に引退迫られ・・・
あるいは不採算部門の人員整理で悩んで憂さ晴らしのカキコ
なんにしろ、経営者は一人で決断せねば・・
291:北陸のおっさん
11/02/12 08:07:44
>>289 残念ながら、台数の変化はあるよ。途中で入れ替えたりするでな~
昨年12月から現在まで、トラクター2台入れ替えたよ、その前もね。
パッケイジ作業受託が多いので、整備中に問題があり、費用対効果を考慮し
入れ替えてる。 エアー農家などとたわ言ってるくらいではな~
>>288 エンジンの基本も知らないでピンと外れの批判ではすぐろんぱされるぞ^。
パーキンスであれ他のエンジンであれ低温下始動はほとんど大差ない。
ただ、非常に低い場合を想定したエンジン始動対策をほどこした場合では話が違うだろうな~
特殊な場合を除き予熱等による始動性は問題ない。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 08:12:14
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 08:30:35
スレ立てられないから、屁理屈立てて居座る
294:北陸のおっさん
11/02/12 08:42:41
脇があまい。
それでは、女性も君の将来を危惧するよ。
彼女のできないアホ諸君では、俺に反発することが精一杯のようだが
チンプンカンプンではやはり侘しく惨めで寂しい人生の始まりか?
彼女のことでも披露しな世、出来ないのかい。
温かみのある彼女もいないとは、、、。
295:北陸のおっさん
11/02/12 08:56:58
「やだやだやだー!僕ちゃんをなかまはずれにしたらいやだー!」
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:04:03
人の彼女を気にする前に、
まずは自分の女を披露してみたら?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:19:52
大学卒、富山の女の子2名とヤラセロ~
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:22:29
沢井さん
おっさん
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:44:14
今日のカレンダーに書いてあった格言
「他人の批判が上手になっても、自分の実力が伸びたのではない」
耳が痛いな、領収書の整理でもしてくるか
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:07:41
>>299
まだ確定申告やってないの!?!?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:21:19
痔炎乙
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:56:34
>>294 開き直り
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:12:16
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:15:55
人の彼女を気にする前に、
まずは自分の女を披露してみたら?
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:22:14
>>294 2ちゃんねるに嫁さんのこと書いたら、3万/俵で1000俵買ってくれるなら、書いても良いよ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:51:42
もし嫁がいたら、そうとうな変人だぞw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:54:07
嫁が変人なのか
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 12:09:45
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 12:21:20
(株)HENJIN
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 12:27:37
henjinコーポレーション
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:53:27
いっぽうMANは寒くても一発始動が可能だった。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:01:52
デドン売れまっか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:18:33
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 16:35:00
スレリンク(auto板)l50
ここらあたりか~
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:54:58
>>307
そんな変人と結婚したんだから嫁も変人
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:59:25
変人の血筋
317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:33:59
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
318:北陸のおっさん
11/02/12 20:49:07
今日は、多忙でやっと夕飯だ。
友人のフェントの後輪軸シール交換とPTO軸シール交換、フロント車軸軸シール
交換、俺のロータリー2.8mチェーンケース側軸シール交換をおこなった。
さて、君たちが既婚者でないことがよく分かったよ。
温もりを知らない諸君だな~、だが頑張れよ、彼女をみつけな。
今日、テレビで無縁社会を放送していたが、君達もその予備軍だが心配ない。
ここで、俺のことを非難批判していればガス抜きや孤独感もなくなるだろう。
俺はガッテン承知の上から下目線でやってるが、本当は優しいおっさんなんだぞ。
キャラ上それをおこなってること忘れないでな。
さて、俺の妻はいたって普通の主婦だよ。
俺が、変人さんの足元にもおよばないが、一応変人としても、妻は変人でもなんでもない。
さて、今月下旬から弊社グループ会社入社新卒予定者の事前研修会が始まる。
富山からも2人の新人を迎える。
>>311 MANが一発始動、、、当然だよ、パーキンスやシスも同じだよ。
だいたい今一発始動できない内燃機関なんて?だよ。
ほとんどが、バッテリーに問題ありで出来ないだけ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:52:15
>>318 情けない
320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:54:19
>俺はガッテン承知の上から下目線でやってるが、本当は優しいおっさんなんだぞ。
キャラ上それをおこなってること忘れないでな。
アホか
321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:56:47
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
322:北陸のおっさん
11/02/12 21:01:52
>>320 おう、あんたももアホか、皆さんどこかにアホ仕様があるものだ。
で、人間なんだよな~
飯の準備が出来たと娘が呼んでるよ。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:03:01
北陸でフェントって限られるよな
型式教えてくれよ
それで特定できるから
324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:04:44
パーキンスってほんとクソエンジンだな。
ジェットヒーターで炙らないと始動しないよメンドクサ
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:11:03
中沢さん こんばんわ
326:北陸のおっさん
11/02/12 21:12:14
俺のフェント形式は何所かで記載したと思うが、友人のフェント形式は
個人情報でレスできないよ, 北陸では少なくとも10台以上稼働してるよ。
さて、ドイツの空冷デーゼルトラクターユーザー知らないかい。
飯を食べてくるよ。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:12:40
フェント買うレベルの人間は買った店でメンテするもんじゃねーのか?
フェントって言いたいだけか、ロールスロイスって言いたいだけか、ハイクリブー…(ry
328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:22:38
>>326
何を悠長なことをしてる。メシ食わずにレスしろ。
329:北陸のおっさん
11/02/12 21:22:55
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
.______________________
|フェント トラクター 販売 形式 ドイツ MSK |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______. _________
| Google 検索. | | I'm Feeling Lucky |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
すいません、飯食いながら調べてます、少々お待ちを@@@
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:30:37
>>326 上越に何台かな。
1台はおっさんなんだよな。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:32:31
サービス悪いぞ。
メシを食わずにレスするのがファンサービスだろ!
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:36:32
会長さんに相応しい豪華なディナーかな?
実際はカップラーメンとおにぎりなんだろうな。江捌事務所で。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:38:44
ファンの黄色い悲鳴w
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:38:49
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:39:52
中沢さん お休みなさい
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:42:51
永遠にね
337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:46:48
最果てのシベリア超速報板がいいと思うぜ。誰か立てて来い。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:28:24
ピロロロ~ン
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:29:49
>>318 何時間使ったフェント?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:24:09
自分の使ってる農機具を忘れちゃってピンチなおっさんエアー農家必死に検索中
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 23:56:26
団子屋なめんなよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:05:54
以前妻は医療従事者って言ってたぞ?
343:北陸のおっさん
11/02/13 08:06:25
oオ~イ、惨めな寂しい人生予定の諸君、インフルエンザに注意だぞ。
言っとくが,人違いで他人を誹謗中傷は×よ。
君達、エアー農家なのかい?、おれは正真正銘の農業法人経営者兼会社経営者
フェント所有者は修理はデーラーで、、、冗談じゃない俺も修理部門専門の営業をおこなってる。
自分で修理ぐらい普通のことだ。
園児君は米生産猿まね屋だから稲のことや農機は本当は無知なんだよ自覚シナ。
団子屋は、生産のためいろんな試行錯誤をおこなう、たかが団子と思うかもしれないが
団子屋をなめんなよ、、だぞ。
さて,STDアクスル、(いかがわしい病気アクスルでないぞ。)君たちの
好きなトラクター仕様だなぁ、、たまには技術書を読まないとな~。
344:北陸のおっさん
11/02/13 08:11:27
>>342 その通りだよ、俺にとっては良い主婦だよ。デ、それがなんだい。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:11:41
おっさんが忘れないように、設定リストを作っといたらどうだ?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:19:44
だいじょぶだ~。猿は自転車の構造知らなくとも、人間より器用に乗りこなす それと同じ。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:22:52
デドンが売れなくて頭がおかしくなっちゃったんだね。ブログも1年以上止まってる
長岡農家や偽変人の設定とダブってるから楽しくないね。従業員300人とかファントムとかさ
348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:27:19
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
349:北陸のおっさん
11/02/13 08:30:01
設定リストもなんも、専業主婦ではないが良い主婦だよ。
さて、稲育苗で問題になるカツ条病予防には無添加の食酢が最高だよ。
タナモミ温湯消毒後に処理するけどな~
勉強してるか、、、春作業のことを?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:32:49
恐怖のクレーム地獄で倒産寸前だ 東○商工リサーチ調べ
351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:33:58
頭おかしいのは前からでしょ
352:北陸のおっさん
11/02/13 08:35:26
>>346 ホンマにバカだ。
単純作業や芸ではない、もう少し気合をいれんかい。
それと人違いは×だよ。
>>438 オマエが引越しすればよい、俺は農業者としてレス中だ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:40:22
/ ̄ ̄ ̄\_
| |
 ̄◎ ̄ ̄◎ ̄
流行のクーペタイプファントム
354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:41:38
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:06:59
>>353 流行してるか?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:12:17
>>352 開き直り
357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:20:05
おっさんも一応、追い出されるのはイヤなんだね
( ´_ゝ`)フーン
358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:20:59
居座り
359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:22:14
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:26:15
他に常駐出来そうな場所ないし、
自分でスレ立てられないし、
2ちゃんねる中毒だし、
結局、此処にしがみつくしか、
361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:29:30
自分でスレ立てたら、廃墟になるのが目に見えてるからじゃない
ブログとかやらないのも同じ理由
362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 10:56:01
中沢さん売れますか?
363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 11:21:19
>>353
/ ̄ ̄ ̄\_
| |
| ̄◎ ̄ ̄◎~|
| ー | <北陸のおっさんだよ、沢井さんのフェラ最高だいね@^^
| |
 ̄  ̄  ̄  ̄
364:北陸のおっさん
11/02/13 15:10:05
>>363 欲求不満かい、季節の変化と共に変な芽が芽生えないように注意だ。
秘書沢井は清楚な超美人で優秀な人物だよ
さて、少なくても人違いにもとずく記載は×だ、園児じゃないんだから。
どこの中沢氏か知らないが、頑張って不当な批判に対峙する姿勢は評価すべきこと。
場合によっては、どこかの利権仕様の批判を繰り広げる奴もいるが、その裏側を考えることだ。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 15:15:06
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 16:03:22
北海道は雪積もってる?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 17:32:03
URLリンク(unkar.org)
おっさん→偽変人?北陸さんの前世?
368:北陸のおっさん
11/02/13 18:10:41
??? 人違いだな~。
設定がよく似ているが、俺の記載と微妙に違う。
俺は変人、偽変人ではない、長岡農家は北陸のおっさん(2)なのでは?
彼は、おれをモチーフに俺仕様にレスしてたでな~
369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 18:19:16
ゴミ人間ビンゴ 一列揃うとアウト
①│②│③
─┼─┼─
④│⑤│⑥
─┼─┼─
⑦│⑧│⑨
① エア農家 ② 脳内団子屋 ③ 自作自演
④ 嘘吐き ⑤ ○ドン擁護 ⑥ 毎日2ちゃん
⑦ 粘着質 ⑧ 脳内ファントム所有 ⑨ ネカマ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 18:27:42
おっさんの住所がわかっている人はさらして頂戴
門徒で調べたいところだけど、オイラお西だから時間がかかるので。(ツテ見つかれば早い)
371:北陸のおっさん
11/02/13 19:24:03
>>370 俺は、お東だよ。で、お西の末寺門徒なら門徒に恥じない行動をとりな。
詮索は無用だよ、なにを仏様から学んでいるのだ、天罰が下るぞ。
今は末寺で門徒情報はまず出していないよ。
さて、先にも記載したがこのスレは思い込みでレスする奴だらけだな~
人違いは注意が必要だよ、またエアー農家などと馬鹿げたことを記載することもな。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 19:33:53
AV女優とかバードカフェとか、みんな探偵ごっこが大好きだからな。
おっさんの素性がバレたら祭りになるのは確実
373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 19:56:43
飽きた
374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:23:42
たぶんデドンの関係者だな。酷い日本語、ワンパターンな設定、エア農家
素直に書けばよかったのに写真でも貼らないと誰も信用してくれない。
苛立ちそうな事書いて反応を楽しむなら最高だな グリーの釣りゲーよりオモロイ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:35:16
安いしな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:40:02
北海道のおっさん
377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:45:09
有限会社 エアー
378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 20:57:43
デドン工作員の設定パターンはつまらないから・・・
東大卒、従業員300人、ロールスロイス、ハイクリブーム、フェン(ry
兼業3反3ちゃん農家が赤裸々に語ったデドンリポートとかのほうが効果あったよね・・・
379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:03:34
兼業3反農家がトラクタを買うのか。スゲーな
380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:04:25
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
381:北陸のおっさん
11/02/13 21:08:03
なにを何時までもエアー農家だと言ってるの。
会社がエアーなら従業員がどうするんだよ、味噌製造や契約した米供給や
米供給先の預かり保管米はどうするのだ、ましてや地主の預かり農地はエアーか?
馬鹿げたことを言うでないよ、このバカが。
さて俺のスタンスは、つかえるものは使うだよ。
別にデドンが良くて他はだめなんて思っていない。
アホ園児は思い込んでいるだけだ。
春先の半湿田の所に重い外車を入れたら、走行不能になる。
ロータリーの押しがあり前進は出来るが、水田のハシの曲がりで沈んで
どうしようもなくなる、コウバンが出来ていても重いとリアータイヤが
沈み前進不能になることぐらいは農家なら分かるはづだ。
だから、軽量タイプトラクターが良く必要なんだよ。
がらがらの石だらけの所なら沈まないが、粘壌土の所はどうなるか検討付くはづだ。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:11:20
画像を貼れればさぞや盛り上がったであろう。さぁ、黙って消えろハゲ。
383:北陸のおっさん
11/02/13 21:13:15
>>381続き
ましてや、1^2haぐらい規模と訳がちがう。
100ha程度起した事があるんかい、冗談も程ほどにシナ。
趣味の農家とは違うんだよ、よく覚えておきな。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:19:03
エアー従業員
385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:19:19
おっさん、叱らないで!
386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:24:33
おっさんは商売がうまくいかないので
機嫌が悪いのです
387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:38:13
アホばかりでおっさん切れたんじゃ
アホも自重しろよ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:46:14
おっさんが一番アホだろw
389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:49:00
世界に羽ばたくエアーグループ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:49:10
あんたが一番アホだろう、おっさんは真とも
391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:52:44
北陸さんは、ホンマの大規模農家で現存するよ
団子で尋ねたら教えてもらったよ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:55:43
>>383 凄いな100haも一人で起こすのか。
従業員は草刈りか
393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:58:56
実際にいるかなんて関係無い。
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
394:北陸のおっさん
11/02/13 21:59:07
常識ってモン、知らないのか。
愚問だ。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 21:59:13
誉めたり叩いたり忙しいな(笑
396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:03:58
いやぁ、愉快愉快wその100haの水田は何枚に別れてるの?最大のは縦横何間?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:04:01
惨めで、侘しく寂しい彼女もいない者の抵抗さ
おっさんの通りだな!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:04:45
>>394 誰に向かって言ってるんだ?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:11:18
>>397 彼女はいない。
嫁さん愛してるから
400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:21:45
ああ、不毛地帯
401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:25:26
おさんの頭がな。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 22:25:57
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
おっさん!
ディーゼルファン引き連れて引っ越し願う。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:00:06
>>402
おまいも必死だなw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:28:46
行 頭 に 字 下 げ を 入 れ る の は 、 ほ ぼ お っ さ ん
405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:30:11
おっさんの商売が上手くいきますように☆
406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:32:29
北海道に大雪が降りますように★
407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 01:03:47
データトロニックそのものを理解できたのかね?北陸クン?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:10:39
>>403 はい
409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:25:20
2chを通して世界に羽ばたくエアーグループに御期待下さい!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:31:33
エアーグループ
なんか、カッコイイな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 07:58:17
航空関連にありそうな
412:北陸のおっさん
11/02/14 08:04:32
>>399 嫁さん愛してるからー、、、、彼女はいない?
まあ、エアー嫁さんだな、既婚者?不思議な記載だ。
ガキが大人と結婚?おおうそだ~
さて、2月も中旬だが、春作業に向けての準備も本格化だな。
当農産も福井の親友の所に向けて48.5パイパイプハウス200坪強の全骨材パイプ等、被覆PO材を
今日届ける予定だ、北陸高速走行でとんぼ返りだよ。
8:40頃出発だ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 08:14:09
その100haの水田は何枚に別れてるの?最大のは縦横何間?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:17:42
>>412 お前、屑だな。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:30:10
>>414
何を今更ww
416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 10:53:14
あ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:08:25
北海道のおさん
418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:25:44
隣の田のおじさんがトラクター新しくすると言うので農協とクボタが実演機2台持ってきたので
乗らしてもらった。キングエル34Rパワクロとベルテオン39馬力ホイール
自動電子制御すげー、家の20年戦士のトラクターとは…
おじさんはパワクロ買うことに決めたらしく、しかしもう70過ぎてるのに新車を買わせるって農協も悪だな。
でも勢いで家も28馬力のパワクロ買うことになったよ。今のことろ兼業だし新車はどうだろうとも思うが
35歳の俺なら新車で買っても動かなくなるまで使い倒すだろうし。
年寄りばかりで委託が多くなってるから家にも依頼が来るかもしれないし
安月給の会社員なんて辞めて農業1本でいきたいな。
ただ夏に1回目の車検がくるエリシオンプレステージを売ることになったのは痛い
トラクター買うならエリシオン売れと嫁からの命令だけど、軽自動車で我慢するか。
コンバインもオーガの4条刈りぐらいほしいんだよね。未だに2条袋取りだし
田植え機は今使ってる4条乗用で十分な気がする。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 11:43:17
おれもエスティマから軽トラにした。軽トラ最高~♪
420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 12:07:33
2トンダンプは仕事だから買い換えるけど、乗用車を買い換える金がない orz
エボXほしー
421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 13:08:07
>>418 本気でやりたいなら早いほうが良いよ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 13:46:05
軽トラ楽しいけどやっぱり小さいから中古ライトエーストラック4WDにした。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 14:36:26
俺も1トンか1.5トントラックが買いたいな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:10:13
次スレの分割案だけど
【稲作】新潟県以外の米農家総合スレ 17【田んぼ】
【稲作】新潟県の米農家総合スレ 17【田んぼ】
の2スレッドでいいよな?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 17:54:35
×新潟県
○北海道
426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:17:39
関東ですが、たんぼでレーザーレベラー、プラウ、バーチカルハローを使いながら乾田直播を広げてます。
代かきとか育苗とか田植えとかしてる人…
米作り止めちゃえばいいのに。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:29:55
スゲー事言ってるなオマエ
マズイ米作ってそうだな
428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:49:52
スガノに騙されたとか
429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:51:56
おおっと! ここで路線変更に出たか?!
430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:16:27
直播が不味い?
431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:33:41
おっさんに振り回されたくないもんなぁ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:36:18
>>426 田植え時期に田圃が乾いているのは羨ましいな。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:49:10
>>431 福井から帰宅するまでは書き込み無いだろうから、おっさんには触れないでくれよ。
暫しの安息の時間なんだよ。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:54:06
>>433
スマンスマン
435:北陸のおっさん
11/02/14 21:38:38
少し前、福井から帰宅したよ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:53:51
暫しの安息だったなぁ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:08:35
スルーすればおk
438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:17:48
トラック、ダンプ、フォークリフト、畦塗り機、乾燥機、農舎、格納庫、モアー、籾殻運搬機、施肥播種機、トレンチャー、etc、欲しい物は沢山有るんだが、資金不足で綱渡りなんだよね。
当分は中古探しをやめられないや。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:14:34
そういえばレノンおじさんも北陸のおっさんにはほとんど触れてない
むしろ流してる
440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:58:50
>>438
今の米価じゃね~きびいしよね。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:06:32
レノンさんは女子高なみで軽い感じだろう
おっさんは硬派で大人だもん、女子高生尻軽は嫌いだよ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 01:02:11
おっさんなんかNGだしどうでもいい
たまにくっついてくるイソギンチャクどっかいけよ
443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 06:23:37
俺は小判ざめだ。イソギンチャクといっしょにすんな!
444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 07:22:35
必死だね~
445:北陸のおっさん
11/02/15 07:35:49
北陸福井の友人の所も積雪状態だった。
かろうじて50坪のハウスだけが倒壊をまぬがれていた。
急きょ、今日また追加で200坪分を送ることにして、朝5時ごろから積み込み
8時ごろ出発予定。
やはり、22ミリのパイプハウスは積雪に弱いな~、48パイ建設用パイプ加工品ハウスは
雪にはビクともしない。
ハウスに格納中の昨年購入したトラクターも被害にあっていた。
さて、今年は昨年の米価下落と品質低下による等級価格差による減収とあいまって
米農家経営の厳しい所があるはずだ、農業経営資金の確保や資金計画は重要だ。
資金計画で問題なら、機械購入等は慎重にすべきだ。
負債増は必ず農業経営に支障をきたすものだ。
使えるなな我慢して古い機械も使うことだ、我慢も経営の一部と思え。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:17:31
中柱も立てず、除雪もせず。
潰すために建てたのかって思う。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:35:26
JAで、ハウス屋の営業マンと話したけど、
事前に除雪して、補強柱を立てたハウスは殆んど潰れていないらしい。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 09:40:33
保険金ハウス倒壊事件じゃね?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:44:54
焼け太りならぬ倒れ太りですか
450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 12:53:50
太らないよ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 15:43:28
>>448
冗談でもそんなこと言っちゃだめさぁ
雪国じゃあ大変だろう
よくわきまえろよ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 15:53:19
大変だけど、潰さない人が殆んどなんだよね。
最近は雪が少ないから、除雪をサボったハウスが潰れている。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 16:46:37
雪国の雪は命懸け
454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:39:51
今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。
電磁波兵器を使えば天気も操作できます。
嘘だと思うなら電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調
べてみてください。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分
あると思います。
どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:41:22
【国際】中国のコメの10%、「イタイイタイ病」や「水俣病」の原因物質で汚染 農民は汚染知らず、重金属にまみれたコメ食べ続ける
スレリンク(newsplus板)
456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:49:46
ビ★ールが◎くなってくるとΣざと£して建て&えるのか?
457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:12:14
URLリンク(www.pana-wave.com)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:55:00
>>454
脳味噌のレベルが低いって事
つまりお 前 の 事 だ
459:北陸のおっさん
11/02/15 20:15:33
10分前に帰宅。
なんだ~、電磁波、、、、こりゃまた俺以上に爆発マンが出没だな~。
ハープシステムで電離層を電子レンジ仕様で焼いて色々と気象学的諸現象誘発可能性問題の
米国大学大学院の物理関連学術論文を読んだことがあるが、、、、。
ストーカーとなると別のことだろうな~、、、、分かりませんなぁ
460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 20:38:13
中国の米10%がカドミウム汚染、イタイイタイ病発生
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
中国のコメの1割が「イタイイタイ病」や「水俣病」の原因物質で汚染
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 20:42:53
コピペに反応すんなよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 20:53:47
今年の雪に懲りて、ハウス農家も暫くは除雪に励むだろう。
福井の親友さん、管理手抜きしておっさんに迷惑かけるなよ。
雪が降ったら夜中でも見回りしろよ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:09:53
北陸のおっさん!
自分でスレ立ててくれ。
来ないでと言うスレに何で必死でしがみつくんだよ。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:26:50
>>461 食い付き易いネタには食い付く。
おっさんのポリシー
465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 07:45:54
んで、都合が悪くなったら詭弁を弄して逃げるw
466:北陸のおっさん
11/02/16 09:44:16
詭弁、思い込みでレスしている奴が詭弁とは、俺の言い草だよ。
阿呆には困ったものだが、園児ではしかたがないか~。
さて、積雪による倒壊は風と雪による複合的災害だ。
支柱を入れていたハウスの倒壊が多いそうだ。
さらさらの雪と重いミゾレ仕様にちかい雪とではちがうでな~
友人も夕方に除雪をおこなったが朝にはいちぶぺッチャンコだ。
まあ、キャタ仕様の除雪機もついでにあげたで、今日から除雪、取り壊しを
息子夫婦とでおこなうと話していたよ。
まあ、少しは学生時代の恩返しが出来たが、まだたりないな~。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 11:52:57
変な字下げが無いのでニセモノさん?
468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:28:59
>>466 夜中は寝てたのか。
俺は前日に除雪して、当日はAM2時から除雪したぞ。
福井では珍しく軽いサラサラ雪だったよ。
深々と降る雪に焦りながら必死で除雪したよ。
風は無かったよ。
軽いと言っても福井のレベルだけど
469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:47:37
来年は除雪機買うぞ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:55:51
いくらくらいするものなの?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 13:04:14
俺が欲しいのは50万程みたい
472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 14:54:57
雪国では欲しい機械だね。
溶雪機みたいなものはないのかな?
でっかいバーナーが前に付いていて
背丈が高い雪には高いところから首を上下にしながら噴射。
って燃料代が・・・
473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:31:42
放火未遂事件発生。ヤッターマン出動!
474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:43:12
溶接機みたいなものはないのかな?
でっかいバーナーが前に付いていて
アホな長文書くジジイには高いところから首を上下にしながら噴射。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:58:51
運転してんのが、どろんじょ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:07:07
エアーグループ一味がインチキ商売で稼いだ金でその商売にちなんだメカを作る。
インチキ商売で物を売りつける際の値段はおおむね10万円
ヤッターマンが圧勝
「ヤッターマンのスカポンタン!!」と叫んで退散。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:50:45
jienotu
478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 18:38:24
おっさんネタは、やめませんか。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:00:50
駄目
480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:17:09
ヤッターマンとかって・・
481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:24:40
おっさんには束になってもさぁ、かないませんよ!
ヤッターマンいやヤラレテールマンだろう(笑)
482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 19:48:12
>>481
最高のギャグありがとうございます。
ナウでヤングなブイブイいわせてる連中に大ウケでしょう。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:14:28
いけてるジャン
484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:34:45
おっさんが居ない時くらいは、おっさんから離れたいんだけどな。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:42:16
エアーグループ一味がインチキ商売で金を稼ぐ。
インチキ商売で物を売りつける際の値段はおおむね10万円
論争の末、エアー団の圧勝
2ch住人「おっさんのスカポンタン!!」と叫んで退散。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:59:57
おしおきだべ~
487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 09:04:11
い~やぁ、悪さ園児軍団おしおきだべ~
反省のため勉強だ~
いつの日かおっさんレベルになるぞ~
488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 09:28:22
なりたくない
489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 11:20:52
お断りします。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:01:50
小沢先生と家来が集団離党したら
残りが正義の民主党なの?
491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:27:27
スルスルー
492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 13:53:07
>>488、>>489 落ちこぼれ志願者か?
い~やぁ、すでに落ちこぼれ
鉄は熱いうちに打てだぞ!
493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:22:49
キチガイはスルーで
494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 14:39:33
園児って誰のこと?
猿まね農業って誰のこと?
エアー農家より悪い農家ってなぜ?
おっさんてなんなの?
おっさんて秀才なの?
実力のおっさんとアホの奴って?
スルーてアホ園児の奴でしょう?
495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:06:51
>>494
病院行ってるかな?
496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:18:23
>>490
本家の元祖の争い
497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 19:04:43
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) エア農家は標準でお断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ε≡ '|ヽ η
ノ、ノ }
( ̄_/
((⊂\ノ ) つ))
\ /
( 。m。 ) エア農家は逆さまでもお断りします
ノノ''ノノ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) エア農家は真正面からもお断りします
/ \
((⊂ ヘ ノ\つ))
l⌒lヽ|
∪ Ч
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ \ エア農家は左に向かってお断りします
((⊂/( ヽ つ))
/⌒_)
{ /` /
し ヽ,l、 Ξ≡3
498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 07:00:57
今日は雨休みだ。
稲作勉強会に行ってくる
499:北陸のおっさん
11/02/18 07:26:24
稲作勉強会か~、よく汎用稲作栽培のポイントを学ぶことだ。
まあ、除草剤、ほか農薬、肥料の変更やカドミの米含有許容数値変更に伴なう栽培の
水管理、育苗法および管理の方法を頭に叩き込んで来ることだ。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 07:34:28
>>499 どんな勉強会かも知らずに、何言ってんのかね。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 07:45:38
一生懸命なんだから、気合いだけは買ってあげようよw
502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 08:02:14
今日の講師はおっさんか
503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 09:25:37
特殊な稲作勉強会あるの?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 09:53:53
コンパニオン何人?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 10:47:57
一人
506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:14:33
女体盛りはサービスしてね。ブスとババアとデブはチェンジね。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:59:55
こっちのコンパニオンさん野球拳したらパンティ2枚はいてて
おじさん負けました
508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:25:16
>>506
女体盛りはありませんが、おっさん盛りは
いかがでしょう?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 13:29:04
イカ臭そうだな
510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 14:30:55
URLリンク(unkar.org)
おっさんのID表示しといたぞ。
IDの部分にカーソル合わせると一覧表示
自演がきついなw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 17:28:47
今後穀物相場上昇だってさ
米は30割の上昇
やはり米作り辞めずにがんばったほうがいいな
512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 17:38:45
そのうち食料危機が来るって言われて久しいけど
米余ってるね日本では。3倍ですか夢のよう期待しないで待ってます
513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 20:23:51
米が余ってるのに高く買わされているままではおかしい。安くなってしかるべき。
早くこの不条理が吹っ飛んでしまえばいい。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 20:24:20
そのうちと言われ続けて数十年
515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:11:33
今日の稲作勉強会におっさんはいなかったようだ。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:21:06
おっさん勉強会にスーパーコンパニオンを呼んでよ
517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:21:30
>>515
おっさんは男体盛りで忙しかったらしい
518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:47:05
>>513 卸売り価格は年々安くなってるよ。
多分パンより安い気がする
519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:22:01
>>512 全農卸売りでコシヒカリ1俵18000円なら嬉しい。16000円なら仕方無い。14000円だと悲しい。13000円だと苦しい。12000円だと…
520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:15:40
>>519
関税が1キロ391円。もうすぐ完全撤廃されるので準備しようね。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:47:26
どんな準備するの?
522:北陸のおっさん
11/02/19 12:52:06
まだまだ完全撤廃はありませんよ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 12:56:10
おっさんには聞いてない
524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 13:50:38
ww
525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:14:46
>>521
離農
526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 17:59:13
俺の選択肢に離農は無いよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:32:10.70
雪が解けたら、なんとなく世話しなくなってきた。
528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:35:42.10
おっさんスレの方が活気あるなw
529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:37:30.70
>>528 比較する必要が無い。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 11:40:17.38
誰かいますか~?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 12:16:56.77
いますん
532:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/20 17:14:36.68
おるよw
夜明け前の静かさだね、みんな3月に入ったら少しづつ忙しくなるんだけど
おいらのとこは減反率が増えて、猪が跋扈する田んぼ2枚を作らなくて済むから助かる
その代り備蓄米を少し作ります。減反扱いで県が15000円/反くれるらすい
533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 18:34:34.42
オラはいくらでも好きなだけ作付けして、って言われてる。
辞める人が増えてるのか、地区の減反面積は楽勝でクリアらしい。
もちろん互助の15,000円は出しての話ね
534:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/20 18:45:34.94
>>533
地域の中ではおいらのところも恵まれてて、去年は22%減反だったけど
今年は25%になっちゃったんだ。それでもまだいい方かもしれない
おめっちのところは限界集落っていうところかww(おいらんちは当然限界集落ww)
ただなーも仕事がないから、しかたない百姓でもやるかって元気のある奴は面積増やしてる
535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:10:30.90
レノンちゃん 遠征ご苦労様。
536:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/20 23:00:05.35
>>535
まあおいらも米専なんだがなww
がんばっても今は儲からない米の議論ってむなしいしね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:02:22.09
損もしないよね
538:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/20 23:17:56.66
>>537
政府の手当がなきゃ死んでる状態なんですけどねww
生活は苦しくなるばかりです
白長靴と軍手したぬこが、モニターみてゴロゴロいってるけど、
重いからおりれwwなおいら・・寝るわ・・またね
539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:34:09.08
それは俺も同じです。
少しでも収入増やすために、多収品種試したり、特栽に取り組んだり、カバープランツも検討中。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 17:13:25.13
過疎w
541:北陸のおっさん
11/02/21 18:58:51.58
カバープランツか~
当地では、畦草の除草剤散布、草刈り軽減のため一時期おこなったが
畦草を押えるまでには何年もかかり、別の問題も発生しほとんど中止状態になったんだ。
当社では転作田畦畔のみ、雑草生育抑制剤散布による草刈りの軽減をおこなっている。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 19:13:29.21
自作自演の嵐よりはマシ
543:北陸のおっさん
11/02/21 19:48:43.38
>>542 スパイウエア対策は充分なのかい。
対策専門ソフト(普通のウイルス対策ソフト等では無理)で検査を
アドバイスするよ。
さて,もうすぐ3月で雪解けと同時に畦塗りが始まるな^
雪降り前に塗った畦も一部野ネズミの被害を受けているで、手直し作業も、、、。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 20:08:25.77
>>541 五月蝿い! すっこんでろ!
545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 21:23:06.86
すっこまんでいいぞー!
546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:17:41.40
嵐が来たのか、また?
547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 12:41:24.70
所得税30%か一時金を損金にして20%にするか
どっちがいいんだろ
お前らどうしてる?
俺は30%払ってるが
548:北陸のおっさん
11/02/22 16:03:29.18
>>547農業関連国交付金における
農業経営基盤強化準備金(交付金積み立金)の税法上の損金による所得税の
税率の場合のことと思いますが、課税の繰り延べにすぎず、ある経過年度で
機械購入が必要であり、圧縮記帳の対象になりる場合と
購入等がなければ多額の収入となるので選択が重要かと。
昨年のように米価下落等の場合は収益調整も可能なわけですな~。
計画性がない経営や金額が小額の場合は事業雑収入算入のほうが良いかもな~
549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:06:03.59
おっさんさん
スレリンク(agri板:356番)
に答えてくれ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 16:33:05.00
今日の読売新聞に株式会社より合同会社(LCC)を経産省が広めると書いてあった。
個人農家が共同してやって行くにはLCCのほうがいいんだね。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:02:26.79
米の種子が来たナウ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 17:03:58.02
今年も・・・・手伝わされるお・・・・・・
553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 21:03:55.30
>>552 500枚2時間程だろ。
1000枚や2000枚たいしたことないだろ。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:06:01.18
農家は農業で食ってるのではなく、製造業・サービス業等からの税金と
勤め人の所得税を食い散らかして生活しています。
消費者が払うべき米価は現在の米価の1/5~1/10です。
税金を盗むことを考えず自立してください。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:30:42.28
近所の農家は、子供や本人がサラリーマンをして、その給料で農業やってます。
サラリが多いほど、資本投入額が多くなるので生産額が増えます。
補助金もらっても、金利負担分だけが補助。元金は返さなければなりません。
>>542
>別の問題も発生しほとんど中止状態になったんだ
「別の問題」で何?。
一生懸命カバープランツをやったのが30年前。
近所の誰かが勝手に草刈り機で刈ってくれたものだから、全部枯れてなくなってしまった。
556:北陸のおっさん
11/02/23 06:27:38.89
別の問題は、雪が降る地帯では畦に生えている植物根は野鼠の餌になるのか
小ネズミが増え、またなぜかモグラ君の活動も活発になり、あるいはアゼ全体を
カバーしても草が出るしその草管理は手取りになるで自然と皆さん止められました。
アゼはやはりアゼカバーが中心になってるよ、今はね。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 08:23:17.04
モグラには困るな、縦横に穴つくるから漏れてるとこがとんでもなく離れてたり
また地表に穴あけなくても地表近くまで掘られるとそのうち地表くずれて漏れる。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 09:17:28.53
>>539だが、
カバープランツ→カバークロップだった。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 10:20:53.12
公務員の農家って多いよな
役所勤めとか、土日だけ農業
でも公務員なのにトラクターやコンバインいいの乗ってるんだよな
公務員てそんなに儲かるの?
560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 10:46:51.50
公務員で農家は人生安泰。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 11:13:02.53
>>559
今や常識
562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 12:16:21.31
カバークロップ試した人いるかな
563:北陸のおっさん
11/02/23 12:41:00.82
兼業さん、職業は関係ない。
公務員だろうがなんだろうが関係ない。
そんなことより結婚相手を見つけな。
さて、2月下旬ともなるとあたたかい日が戻ってきたよ。
雪も少なくなり、今月中に当地の一部は雪無しになりそうだ。
機械アゼ塗り作業の準備と塗り作業の開始だよ。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:05:34.09
パチンコやらない公務員は金あるはず。
うちは家族にパチンコやるのがいるから・・おっとこれ以上は
565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 15:43:40.78
公務員なら人生設計できるから結婚できるけど
年収400万じゃ結婚なんてできるわけないだろ
なんで結婚しろと言うの
これだから年寄りは
566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:23:49.48
ねぇ、米と麦を1町作ったら幾らぐらいの利益でるの?
567:北陸のおっさん
11/02/23 16:29:19.73
年収400万、、せめて税抜きで600万ぐらいないとな~。
努力してるんかい、女性でもそれぐらいの収入を得てる者はたくさんいるな~
金玉付けてて、たったそれぐらいでは恥ずかしくないのかい。
もっと頑張って年収増の努力せんかい、アホが、、、。
それと年収もそうだが、ネクラ仕様の男では女性から敬遠されるでな~
頑張りな。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:33:58.34
TPP
URLリンク(gxc.google.com)
569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:43:40.60
>>564は公務員か
570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 20:15:26.52
カバークロップに取り組んだ農家さんいないのか。
北陸の悪喰おさんでさへ食い付かないなんて。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 20:39:34.48
個別補償15100円についても誰も触れないね。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:16:29.78
カバープランツならよく聞くけど
今年はヒメイワダレソウやろうかと思ってる
573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:17:58.47
リビングマルチや冬期湛水やってる人もいないか
574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:23:18.38
不耕起の人居ますか?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:34:31.88
環境保全型農業直接支援対策。
支援(見込み)
国4千円/反+県・市町村4千円/反=8千円/反
+特栽加算
576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:53:28.41
田んぼに菜の花咲かしている人がいるんだが、なんであんなことをするんだろう
577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 21:57:25.51
転作菜種だろ
578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:02:25.89
不耕起2年目に入ります。
高齢に付き田植え機の運転が出来なくなった75才。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 23:05:03.00
>>578
手植えですか?
580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 03:03:11.20
小麦がまた値上がりするそうだ
ここでこめこの出番ですよ!!!
小麦粉の何倍も値段はりますけどね!!!
581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 09:01:25.15
三洋の米粉パン製造機GOPANを半額補助する自治体があったね。
おいらとこ買っちゃったのが早かったなorz
582:北陸のおっさん
11/02/24 10:46:36.90
どこかのパン製造機にうつつを抜かしていたら、いつのまにやらパン食に
シフトする。
米農家ならば、だいじなことを忘れてはアカン。
外堀を埋められ、
中掘りも埋めるTPPやパン製造機にうつつを抜かすんでないよアホが
583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 10:50:05.54
ゴパン楽しみ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:17:08.55
>>583
GOPANいいよぉ。タイ米でもいい感じ。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:20:16.36
>>582
んなこたーない
小麦粉が優れてるのは変幻自在にさまざまな食になるからで
じゃがいもだっていろいろ変化する
ごはんにしかならない米は市場の拡大が一切見込めない欠陥商品
586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 12:30:02.43
丸紅とJAの提携。
中国に輸出するような話だけど、そんなに米が多く消費する国じゃない。中国は、米より小麦粉。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:19:20.26
田んぼを借りる場合1反当たりイクラなの?
全国ドコモ借りる額は同じなの?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:32:14.72
10a で1万かコメ一俵ぐらいが相場。
地域によって大きく変動。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:15:36.04
不耕起こそ神の御意志
590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:17:31.80
無料か管理費徴収って所もある。
591:北陸のおっさん
11/02/25 07:34:09.07
俺の地域も米1俵前後かな~、地域によって1.5俵もあるけれど今後解消と思うよ。
さて、不耕起栽培こそ神の御意志? 日本の稲作が長く続いているのは
不耕起を選択せず、耕起水張り水田を保ったからだ。
不耕起栽培もいろんな方法があるが、稲作の中心にはならないよ。
神の御意志にあらずだよ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 08:32:18.10
中心にならなくていいじゃないか。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 08:35:03.58
神様も沢山いる。
八百万…
594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 13:54:56.01
嘘八百のジジイもいるなw
595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:49:39.96
クスクス
596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:04:37.12
ゲラゲラw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:13:15.91
>>574
やってます。
ただ、完全な「不耕起栽培」ではなく、
明治から昭和始めの「耕起栽培」のやり方(水田を起こさないで代かきをする)です。
除草を人力でやれば、反5-6俵の収穫が見こめます。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:40:35.41
国産米と輸入米の価格差が2倍程度までに縮小。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:21:34.28
>>597 5万円/俵位で売れるんですか
600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:31:34.98
>>597
やはり無農薬ですか?
601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:21:31.35
>>579
ばらまき、です。
高齢に付き、苗の運搬などできません。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:37:50.76
ばら蒔きで草取りに入るのか、大変だね。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:11:27.25
田んぼの低いところに土を寄せたいんですけど。
トラクタの平均板固定してロータリー止めて
周りからひきづって来ようと思うんですけど
最近のトラクタは尾輪ついてないから
深くいれてえぐれないようにレバーで調整してひきずる量決める。でいいんですよね?
604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 14:27:05.57
戸別所得補償、大規模農家に重点支給 菅政権が検討
菅政権が検討している農業改革の素案が25日、明らかになった。マニフェスト(政権公約)の
目玉である戸別所得補償制度について「選択と集中が必要」と明記、現在の一律支給を改めて
大規模農家に重点を置くことを検討する。3月下旬の中間整理に向け議論を詰める。
25日の菅政権の「食と農林漁業の再生実現会議」に示された。素案では、経営面積20~30
ヘクタール程度以上の大規模農家を「攻めの担い手」と位置づけ、これらの対象に「農業予算を
集中すべきだ」と主張。「水田10アールあたり1万5千円の一律支給」という現行のコメの戸別
所得補償について、見直しを検討する。
民主党マニフェストは戸別所得補償の狙いを「小規模経営農家も含めた農業の継続」と規定。
昨年3月に閣議決定した「食料・農業・農村基本計画」にも「意欲あるすべての農業者」への支援を
うたっており、そうした基本的姿勢の転換につながる可能性もある。
また、「攻めの担い手」を育てるため、農家が個別に所有する農地を地域単位の公社などに
集約する仕組みを検討する。集約した農地の耕作は所有者とは別の担い手に委ねる。民主党の
農政は「耕作者の農地所有」に重点を置いてきたが、この仕組みは「所有と耕作の分離」に
つながる内容だ。
コメの価格を維持するための減反(生産調整)の「長期的な視点に立った抜本的な見直し」も
検討する。
また、菅政権は農業改革の一環として、農業を学んだ上で新規就農する若者を対象にした
交付金の検討に入った。若者の就農が活発で食料自給率も高いフランスの「青年就農交付金
制度」をモデルに、若者の就農促進を狙う。
これらの農業改革について、6月をめどに最終的な基本方針をまとめる。菅政権は、環太平洋
経済連携協定(TPP)の参加の是非をほぼ同時期に判断することにしており、推進派は農業
改革をTPP参加の準備と位置づけている。
URLリンク(www.asahi.com)
605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 14:31:34.63
小規模零細農家と後期高齢農家は餓死しようが知ったこっちゃないってことだw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 14:36:03.49
政府インターネットテレビ
食と農林漁業の再生実現会議-平成23年2月25日
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:16:49.32
開国フォーラム
URLリンク(www.npu.go.jp)
第1回 さいたま 会場:さいたま新都心合同庁舎1号館講堂 2F
日時:平成23年2月26日(土曜日)10時00分-12時00分 (予定)
配布資料
平成の開国と私たちの暮らし ? 農の再生と活力ある国づくり を目指して ?
URLリンク(www.npu.go.jp)
平成の開国と私たちの暮らし ? 農の再生と活力ある国づくりを目指して ? 参考資料
URLリンク(www.npu.go.jp)
608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:32:08.25
何だ、今まで鎖国してたのか?
気がつかなかったなw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 15:56:26.24
札束ぶら下げてスラム街を歩くのが開国らしい
610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:26:41.39
日本の場合、小規模兼業農家が圧倒的に多いのに
20とか50haとか、そういう規模のところは別な補助にすればいい
小規模兼業をまとめて組合とか営農にさせるって限界があるよ
民主党ってバカの集まりだな
早く解散したほうがいいぞ
恐らく100人当選無理だろうな
たぶん民主党自体が無くなると思う
611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 17:47:09.75
まあ少なくとも、悲鳴、やらせこけ松葉杖、スカート乱闘おばはんあたりは二度と見たくない。
民主の女議員のお陰で男尊女卑思想になったわw
612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 18:56:10.85
>>599
5万円/俵位で売れるんですか
粒が小さくて、規格外。よって売り物にならず。
>>600
>やはり無農薬ですか?
かなり農薬を使用しています。バサグランまいた翌日が雨で泣きました。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:05:28.84
天気予報は毎日みる、そして現在の天気図は覚えておく
614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 19:15:42.04
茨城の早場米地域ですが今日種を冷やし始めました
1年はホントあっという間ですね~
615:北陸のおっさん
11/02/26 20:11:18.06
昨年7月に茨城にいったが、もうタナモミの浸水開始作業か~
当地では、3月の中旬以降だが、、、。
当地でも雪どけと共に外作業開始。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 22:14:09.99
態々タナモミなんて書かなくても、種籾で解るよ。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 22:14:56.73
、、、も方言か
618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 23:57:58.19
どこでもドア持ってるおさん
619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 17:44:11.19
「竹島」米を販売 返還の願い込め 島根の土井さん
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
島根県沖の日本海に浮かび、韓国が不法占拠している日本固有の領土「竹島」の返還への願いを込め、
同県吉賀町の稲作農家、土井義則さん(54)が竹島を商品名にした米を販売し、反響を呼んでいる。
島根県が平成17年に制定した2月22日の「竹島の日」を前に、
土井さんは「竹島の領有権問題を棚上げにしている政府の対応は我慢できない」と早期解決を求めている。
販売しているのは「島根県産米 日本國竹島」(2キロ)。
パッケージに「島根県隠岐郡竹島は我国固有の領土です」などと記載し、竹島の領有権確立を訴えている。
土井さんは、島根県の島にもかかわらず周囲に竹島問題に関心を持つ人が少ないことを危惧し平成18年、
栽培する無農薬米のコシヒカリを活用して販売を開始。これまで北海道から九州まで口コミで約300袋を売り、
購入者からは「活動に共感した」、「竹島を取り戻すために協力したい」などと支援する声が寄せられた。
土井さんは「尖閣諸島や北方領土の問題に比べると国民の関心度が高くない竹島に注目してほしい。
私は一農家だが、領有権確立の一助になれば」と話す。
日本國竹島は、22日に松江市の島根県民会館で開催される「竹島の日記念式典」会場でも販売。
1袋1500円(送料別)。問い合わせは土井さん((電)080・6321・1491)。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 13:32:24.26
茨城は雪
621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 18:54:42.61
常春の国、マリネラ
622:北陸のおっさん
11/03/01 22:00:28.66
団子を久しぶりに3個たべたよ。
明日はまた雪が降りそうだ。
修理、加工作業で多忙だが、作業所で暖房を焚いても寒いな~
623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:07:33.17
農協が注文していた肥料を間違えて
とんでもない量を倉庫において行った。
馬鹿じゃなかろか、家規模の農家に大量に置いていくなんて
伝票見たら明らかに発注していないものがあるし
いいかげんすぎ
農協ってあんないいかげんな仕事して金もらえるんだから楽な仕事だな
俺が働きたいわ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:38:20.77
団子はうるち米か餅米か、どっちだっけ。
確か、アラレはうるち米でオカキは餅米と聞いたような。
煎餅は餅なんだろうな。
きりたんぽは餅かな。
五平餅は餅なんだろうな
625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:41:59.64
>>623
間違いは誰にもある。
笑って許して
626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 23:54:29.08
ダメです
627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 04:57:22.30
>>623
単に農協があんたの所を倉庫代わりに使っただけかも知れん。
それとも在庫生理か・・・、さっさと転売したら?
628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 05:52:40.04
灯油注文したら灯油のドラム缶に経由入れられたことがある
灯油って書いてあるのに
気付かずファンヒーターに使ってえらい事になった
629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 08:23:35.51
農協に苗を注文して苗代に届けてくれると言う約束で苗代で待っていたのだが
一向に届かない、電話したら今出ましたと言うだけ。車で20分ぐらいなのに
2時間ぐらい待っても来ないからもう取りに行くと電話して引き取りに行ったら
ちんたらしながら面倒臭そうに車に積み込んでる最中だったな。
激怒して責任者呼んで説教した。土下座させればよかったかな。
1枚800円の苗を250円に値引きさせたよ、250円でも高いくらいだ。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 08:41:59.68
値引きより、作業の遅れを補償しろと言って、ただで手伝わせれば良かったのにな。
ちんたらやったら、思いっきり怒鳴りまくって仕事の厳しさを教えてやる方が教育になる。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 10:23:55.46
農協で買うより、ホームセンターや農資材商社で買った方が安いよ。
ジジイがあるかどうかわからないとかブツブツ言いながら面倒臭そうに対応するのと、若い子がハキハキと対応してくれて値引き交渉OK。どっち選ぶ?
ビニールなんかJAマーク有り無しだけだから農資材商社が全然安い。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 10:50:46.68
ホムセンで水稲の苗は売っとらんだろ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 11:24:16.91
農○経由でバイト雇ったら、酒飲ませろ って言うDQNが来て参った。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:23:54.74
へー、ホームセンターのアルバイトはハキハキ値引きしてくれるんだ。
知らなかった。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:54:20.93
農協の臨時職員はぬるい。怒鳴るだけ無駄
636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 17:14:53.70
>>634
ホームセンターの値引き交渉は店長だよ。
他人の揚げ足とって面白いか。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 17:37:08.72
まあ、表現的には足の上げ過ぎではある。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 20:29:09.61
>>637に一票
639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:12:06.62
>>629
二度と来るな
640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 22:45:24.47
↑農協の怒鳴られた人
641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 06:31:23.76
農協の場合、値引きは組合長クラスの決裁がいるからなあ
勝手にやると県庁監査や中央監査で厳しく指摘されるんだぜ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 08:57:16.59
農協は、リベートいや斡旋料だっけを取ってるしなw
そもそも勝手に注文以上を押し付けられて迷惑するんだよ。
多めに持ってきて倉庫にこっそり置く。水増し分はサービスかと思ったらきっちり請求しやがる。嫌になった。
共同購入のメリットが薄れてるし、プロパンガス以外はなるべく農協から買わないようにしてる。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 09:14:47.74
農協はいいかげん、親方日の丸で絶対に潰れない
公務員みたいなもんだし
職員はほとんどがコネ入社
まともな仕事するわけない
644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 09:15:34.44
コメ減反「段階的廃止」 民主、農業改革素案に明記
民主党が検討している農業改革素案が2日、明らかになった。コメの生産を人為的に
抑える減反政策の「段階的な廃止」を明記。農家に「作る自由」を認め、競争力強化を
促す。政府が6月にまとめる農業改革の基本方針への反映を目指す。実現すれば、
減反を核としてきた戦後農政の抜本的な転換となる。
素案は、この日開かれた同党の「食と農林漁業再生・強化プロジェクトチーム」の
役員会に示された。減反について「大規模化や経営の自由を制約する」と指摘。減反の
段階的廃止への反対論は出なかった。農林水産省幹部は「減反廃止は政府としても
検討中だ。今後3~5年ぐらいで廃止するべきだ」と、党の素案に理解を示した。
減反は、自民党政権下の1971年から本格実施。国内生産を抑えることにより、
国内の米価を国際価格よりも高く維持し、これを消費者が購入することで、コメ農家の
所得を保ってきた。
これに対して、民主党政権は、農家の所得減を戸別所得補償制度で支える政策に
転換した。所得補償はもともと米価形成は市場に委ねることを前提としている。民主党も
03年の衆院選マニフェストまでは、所得補償とセットで「減反廃止」を掲げていた。
だが、その後、米価急落による農家の反発を恐れて、減反廃止を封印。10年産米から
始めた戸別所得補償は対象を減反参加者のみとし、形を変えた減反が続いている。
今回の廃止方針は、民主党の本来の政策に戻るという点で「原点回帰」といえる。
菅政権が掲げる環太平洋経済連携協定(TPP)への参加が実現し、コメの関税が
撤廃されて海外から安いコメが入ってくれば、米価維持のために減反を続ける意味が
なくなるという事情もある。
(続く)
645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 09:17:43.43
ただ、民主党政権の基盤が揺らぎ、4月の統一地方選での苦戦が予想されるなか、
米価急落を容認する方針と受け取られれば、農家の反発は必至。このため、素案では
「コメの輸出や飼料用米などの奨励による需給の安定」にも言及。輸出を促進したり、
家畜のエサ用に利用したりすることで、減反廃止後、コメあまりによる価格下落を
防ぎたい考えだ。
民主党内には、飼料用米の奨励のほか、コメのかわりに大豆や小麦を作った農家への
補助金の拡大を求める声もある。ただ、これには新たな財源が必要。米価の下落が進めば、
戸別所得補償にかかるお金も増えることが確実だ。
このため、農家の規模を問わずにお金を配っている現行の所得補償制度の見直しも
避けられない課題となる。所得補償の対象をしぼり、米価下落による所得減の影響が
大きい大規模な専業農家に支援を集中することが求められそうだ。
URLリンク(www.asahi.com)
646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 14:33:12.19
疑問に思う事があったので教えて下さい。
此処には米を10町とか作っている方もいると思うので一つの田圃が10反以上の人はいますか?
その場合の水管理(貯水、排水)にどの位の時間が掛かるものですか?
647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 15:34:18.17
うちの息子のところが1町。
田植えの水入れは、水が来れば1枚1日(水門を全開しても水が来ないので2-3日かかる)。ただし、上流が終わるのを待つので水門入れて1ヶ月以上待つ。
排水は、2日。
URLリンク(www.jsidre.or.jp)
計画 ほ場整備(水田)
環境との調和に配慮した事業実施のための調査・設計の手引き
等参照。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:05:26.39
>>647
ありがとう。
と言う事は、幾ら規模拡大しても一つの圃場は1~2町が限度?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:19:29.05
用水路の大きさによって違うのでは?
細っこい用水路なら1日かかりだろうけど
幅2メーター深さ2メーターの用水路からポンプと水いり口4か所から入れたりすると
1ha区画でも半日かからないよ
650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 16:50:45.18
お前らの農協って腐っているんだな。
俺の周りではそんなくだらない事はないぞ。
問題は問題であるがな。
手数料を取るのは当然だが、決まった業者とのやり取りで外部の情報が入りにくいから仕入れ交渉が弱い。
組合員がどんどん情報を流せば、農協も仕入れ業者も変わるんだよな。
上の決済が必要なのは手数料を割り引く時だから、仕入れが安く手数料率が同じなら現場判断で十分。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:59:32.58
普段の足としても軽トラに乗ってるんだけど、俺みたいなやついる?
買物も軽トラ、兼業だから通勤も軽トラ
彼女とのデートも軽トラ
軽トラって乗ると快適だよな、燃費もいいし、荷物も沢山乗せるし
おっさんはファントム
652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:04:40.02
デートすら軽トラだと、車の中で出来ないだろ。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:13:17.06
荷台にフトン敷いとけばおK。
654:北陸のおっさん
11/03/04 07:17:24.48
655:北陸のおっさん
11/03/04 07:33:03.69
俺も農作業や一人での買い物は軽四だよ。
まあ、デートは関係ないが孫娘たちとの買い物は妻の車でおこなうがな~。
ファントムは普段は別会社の社長の娘が使っているよ。
俺には軽四トラックがにあうよ、独身の諸君はデートでも軽四トラは重要だ。
男は格好でなく内容が重要だぞ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:06:26.00
スバルの軽トラは駆動方式が RR
657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:15:10.03
農家なんて、税金食い荒らす害虫。
青虫はキレイな蝶になるけど、農家は醜いままw
658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:43:21.18
>>655
おっさん、いい年こいて夢だけ語るのは止めような。
中身の問題ではないだろ。
外面ばかりで中身の無いアホは困るが、中身があってもそれだけでは済まないのが世の中。
付き合ってしまえば・・というか、結婚まで考える相手なら、たとえ軽でも自分から楽しく盛り上げてくれるだろ。
しかし、初めのつかみは難しいだろ。
高級車とは言わないが、そこそこの車は必要だ。
女は回りからの目に敏感だからな。実感の貧乏ではなく、貧乏くさく思われることを避けるんだよ。
軽でもリッターカーでもいいが、仕事の車は止めろ。
659:北陸のおっさん
11/03/04 09:16:32.90
>>658 外ズラを作っていても途中でばれて捨てられるのが落ちだ。
はじめから軽四でもなんら恥じることはない。
軽四が貧乏なんて決してない、超高級車の所有者でも貧乏臭い奴はたくさんいるよ。
俺が属しているあるところのメンバーも会社になんでも付回しサラリーマン社長を見てると
こいつらなんだと思うよ。
軽四で逃げていく彼女ならそんなの無視すればよい。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:09:58.70
ファントム?ロールスロイスの?おっさんすげー
661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:12:45.26
>>659 年収数十億のおっさんなら全部自腹でもOKだろうな。
サラリーマン社長の収入とはレベルが違いすぎる。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:19:25.37
軽4=軽トラ?
軽自動車でデートは普通だろうけど、初めてのデートのお迎えに軽トラ?
俺の軽トラでお迎えに行ったら、大概の女の子は退くだろうなぁ。
2トンダンプも(-_-;)だろうな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:09:01.59
>>659
おっさん、途中日本語で頼む
664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:12:13.32
軽トラのフロントに でっかく
「ろうるすろいす」って書いとけばおk
665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:26:29.09
>>659 サラリーマン社長の年収なんて数千万レベルだろ。
数十億のおっさんとは二桁違うんだから仕方無いだろ。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:32:22.83
うpもできないファントムなんて・・・
667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:33:18.46
せっかく自分の名前が入ったスレ貰ったのに
何故かこっちに来る我儘なおさんw
668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:34:33.90
おっさんの人気に嫉妬w
669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:56:39.97
>>659
何トンチンカンなこと言っているんだろうな。
誰がウソをつけと言った?良く読めよ。
彼女が軽四から逃げていく?誰がそんなこと書いてある?
いい年こいて人の意見も読み解けないのか?
ついでに言うと、社長が会社経費にするのも役員報酬との兼ね合いもあるんだから、正論ぶって良いカッコするなよ。