11/02/12 10:25:51
>>321
そういう事粘着してるお前の方が相当病んでると思うけどな。
自分が気づいてないだけで。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:51:24
日本農業は先進5カ国中(日米英仏独)で農業生産額はアメリカに次いで2位、農業生産額の対GDP比でもフランス(1.8%)に次いで2位、
一方農民数では1位、総人口比でも1位か2位くらい。
前原の「GDP1.5%を切り捨て」発言は放っておいて、数字では先進国中屈指の農業国である日本の農業が、
国際競争力が無い無いと言われてるのはなぜですか?
それともほんとは国際競争力があるんですか?
324:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 10:55:00
>>320
なるほど、農業も確かにそうですね
よりいいものを作りたい欲求はこんなおいらにもあります
325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:56:21
作ってる主要産品が違うのに単純比較するなんて・・・
まずはふだん食べてるもので比較せよ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:12:12
土百姓の弱点をついて数字で来たか
ここまでコケにされるオマイらは何なのだw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:13:06
日本のコメは国際競争力は無い、という認識になりますか?
328:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 11:13:15
>>323
データは確かにそうですが、中国とGDPを競っても意味がないのと同じで
国際競争力を問うのはあまり意味がない分野が農業=食料分野だと思います
競争力の話なら、リンゴのふじと高級霜降り和牛だけはすごい競争力があるかもしれないですね
米にしても今の国際価格が2倍になれば競争力があると思われます
アメリカのように補助金つければある程度の競争力は今でもあると思う
ただ農家がそれを望んでいるかどうかは疑問
329:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 11:27:40
>>325
そりゃそうだ
米や野菜は割合としてそのまま食べる場合が多いけど、加工品としてなら
世界で通用するものはたくさんある、カップ麺なんかすごいもんね
マルちゃんなんて日清に隠れてるけど、追い越す日が近いくらい頑張ってるし
330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:34:07
>>328 有難うございます
>国際競争力を問うのはあまり意味がない分野が農業=食料分野だと思います
ぼくもそう思います。農業はGDP寄与率なんかではなく他の多目的分野で重要ですし何より食糧安全保障の観点から重要です。
そう思っていても、今後はやはり競争力をつけていかなくてはならないですよね。
全農が何かやってますけど、個人・法人レベルで国際競争力強化とかやってる人は居ますでしょうかね…
331:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 11:42:26
>>330
いえいえ
個人や法人で輸出されてるところはけっこうあります
全農が丸紅と組んで米の輸出をしようとしてますが、当分は十分利益が出るほどの
量は難しいでしょう、中国富裕層の動向しだい、まままだ傍観ww
あとおいらが思うに競争力つけろっていうのは輸出のためじゃなく
国内で売りたければの話で、マスコミやスーパーからの圧力が大きい
なんでも安く売ればいいというアフォの発想、デフレ経済は国民すべてを不幸にするのに
バカがリードするとダメになる一例w
332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:52:57
>>331 イヤー、スーパーのバイヤーさんからの突き上げキツいっす。
いいもの沢山出してバイヤーさんの上に立ちたいです。目線は常にその先の消費者です。
333:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 12:54:34
>>332
付加価値をつければいい・・・・とよく言われますが
そう簡単にできることじゃないのよね、お互い頑張りましょう
といいつつ、慣行農法を手抜きしてコスト下げる方向しか考えてない
アフォ農家のおいらがいうかwwwなんだけどね
しかし結果としてこの地域の一番食味のいいコメの何割かは2年連続おいらの米ww(自慢?偶然?)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 12:59:15
そういえば近所のレストラン、萩産コシヒカリを売りにしていたよ。
335:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 13:21:29
>>334
そういう特定地域を売りにするのもいいですね
ありがたいことです
336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:27:44
農家民宿レノン
4月オープン予定!
みんな来てねw!
337:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 17:42:36
>>336
農繁期じゃっちゅーねん
ああ早くタケノコくいてぇ~~~
旬のころには腸が快調だぜwwww
338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:53:59
客を放置プレイして農作業するな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:10:09
レノンおじさんの民宿どこ? 泊まりに行ってやるから教えて。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:17:58
勝手な妄想だけど
レノンおじさんの想像図
麦わら帽子被ってる
黒ぶち眼鏡かけてる
顔はえらはってる
ほとんど一人で農作業してる
夜はこたつに入って新聞読んでるが嫁に命令されて はいはい いまやしますと敬語で話してる
あぐらかきながらエクセルやるふりして2ちゃんねるやってる
341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:21:41
>顔はえらはってる
朝鮮系?
342:レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
11/02/12 19:25:57
>>338
いいねそれだったら
ついでに飯の支度もさせるちゅうのはどうかな
>>339
こなくていいしwww
>>340
見事な外しっぷりwワロタww
帽子はキャップ、メガネは老眼w、苗作り田植え稲刈り調整は手伝ってもらうわ
コタツは麻雀するときしか入りません、新聞は朝1面だけ眺める
椅子にすわって子供がそばにいても堂々と2chやってますよんw
さて風呂入って飯だ飯!チャンチャン