TPPへ参加した場合の10後の日本はat AGRITPPへ参加した場合の10後の日本は - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト957:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/22 20:40:13.75 TPPは阻止できないのか教えてくれ もう止める事は出来ないのか TPPは阻止できないのか教えてくれ もう止める事は出来ないのか TPPは阻止できないのか教えてくれ もう止める事は出来ないのか 958:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/22 21:24:20.22 >>952 そんなデータは無いが。 逆に効率的生産のためには農薬の使用は必須なんだが。 959:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/22 21:38:54.53 >>958 農水省公式のコメの生産コストの試算。 時給179円とか言ってよく出てくる奴。 あれみると、農薬代が売り上げの10%ぐらいあったはず。 生産コスト16000円の10%で、農薬代は 1600円/1俵。 こんなに農薬使ってる国どこにもないだろ。 コメの主要生産国の人件費うぃ除く生産コスト総額が1600円。 960:名無しさん@お腹いっぱい。 11/03/22 22:06:07.78 >>959 兼業の方が農薬を使っているというソースは? で、米生産費統計すら理解できないんだなw 日本は人件費だけじゃなくて資材費も高いことも知らんとは… これだから反農は笑えるw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch