10/11/17 07:13:53
>>498
昭和時代からのことだが、規模や経営形態で農家への補助を選別するなんて
欧米では「差別的」と看做されるのでやってないんだよね。日本人は大人しいわ。
>>505
日本程度で補助金漬けと看做すことが間違いなんだよ。
日本じゃ採算割れするのはザラにあるが、欧米じゃほとんどの年収が補助金を占める年もある。
手薄い日本と手厚い欧米の現状を無視したらどんな理論も一面的な机上論にしかならない。
>>507
日本程度の農産物輸出政策じゃ、さしたる成果が上がっていないのが現状だからねえ。