【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】at AGRI
【関税】TPPで農業はどうなる?【撤廃】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 11:22:35
>>222
>>440
TPP関係なく、今でもいけるアイデアでしょ。やっていかれてはどうですか?中国はTPPと関係なしね。
なんだか突然出てきたTPP推進に乗っかってしまったって感じですね。TPPは国柄を無くしてしまいかねない問題を含んでいます。
参加国も実際のところ慎重でしょう。貨幣価値の違いもあるしね。どの国もメリット、デメリットがありますからね。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 13:17:47
>>222 >>450とかのコピペ大杉w
自演してんのか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 13:37:15
>>451返事もないし、他の誰かがやってるんじゃね?本人だとしたら、自分へのレスもチェックしてるはずだしな
悪口とかネガキャンコピペじゃないんだし俺はあまり気にしてない
むしろ新しい発見があってよかったよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:26:54
>>446
デマ飛ばしてんじゃねーよ、ゴルァ!

FMDウイルスはもともとから国内にも普通に常在してるウイルス
いつのころからか農水省が勝手に「ない」つもりでやってるだけの話
わざわざ検査して発覚するから騒いでるだけ

鳥インフルも鯉ヘルペスもまったく同様
BSEプリオンは完璧な捏造でっち上げ
実在していないものを検査して検出できるほうが
奇奇怪怪の摩訶不思議というやつだ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 16:01:52
とりあえず食い物だけはウマいもん食わしてくれよ
カビ米や農薬漬オレンジなんか絶対イヤだ
車はタタ、電化はサムソンでいいんだよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:22:34
中国経済圏 VS TPP米国経済圏

日本は上記いずれかの選択を迫られてるわけであるが、
東アジア共同体もしょせん中国経済圏にすぎないしな。
アジア経済圏と太平洋経済圏の両方を確立するのがベストだろう。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 17:50:50
>>454
国内に製造業がいなくなったら、
ウマいものは国民ではなく中国人が食うことになるよ。

また、タタの車も、サムソンの電化も新品は買えず、
日本人は、中国から仕入れてきたお古を使うようになる。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:21:29
TPP!TPP!TPP!TPP!TPP!TPP!TPP!TPP!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:45:34
国民の食卓は安全意識の低い農政事務所が守ってます

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:54:03
農業人口は、江戸時代には約85%、
明治時代には約65%だったと言われている。

農業だけを頑なに守り、
そんな時代に逆戻りしてしまうのは、
国民全体にとって不幸なことだ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 18:55:08
TPPはアメリカのごり押しなんだな
TPPはアメリカの国益のためなんだな
TPPで日本はアメリカの食い物になるんだな

無能なカンは、官僚に「アメリカの御機嫌を損ねたら大変なことになります」と言われ舞い上がってるんだな

この国は、スッカラカンになるんだな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 19:15:47
農業なんてどうでもいいんだよ


462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 20:20:07
食料って戦略物資じゃねえのか
防衛も食い物も他国に任せてどうすんだ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 20:23:11
幕末明治維新期の日本の人口は4千万人弱。
食生活の変化と農業生産技術の変化進展に伴い、
国内農業で調達できることももちろん大事だが、それ以上に、
海外から調達することも重要になっているのは、農産業も同じこと。
いまさら国内自給体制構築に舵をきろうとするのは無謀の窮みだ。

どんどん農業者が減れば減るほど、残る農業者にとっては有利に
なるのだし、そもそもいまの農業がまるっきり商売がなりたたなくなって、
崩壊壊滅消滅してしまうなんてことはないのだし。

農水省と出先と農協はなくなってもらっても、
やる気でやってる農家にとっては、何も困ることはない。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:06:29
日本の農政が如何にダメダメだったかは農家が一番知ってる
農水省の出先なんて何のためにあるのか農家ですらわからない
農協は顔見知りがいるけど資材も高すぎる

確かに農家のタメになる組織はないね
結局頼りになるのは農業仲間とかだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:10:51
お前ら、民主党政権のままで
マジで選挙まであと3年、日本が持つと思ってるの?

事実上軍艦の中国漁業監視船が尖閣海域へ
【北京時事】中国新聞社電などによると、中国の最新漁業監視船「中国漁政310」
が16日、東シナ海の尖閣諸島海域に向け広東省広州を出航した。
時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:15:32
APECも失敗だ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:19:25
今、米ドルが下がっているのも中国の揺さぶりかもしれない。

アメリカが怯んだら、次は軍事侵攻だろう。

よく見定めることが必要だ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:21:17
ゴメンm(_ _)m

今、米ドルが下がっているのも  ×

今、米ドルが上がっているのも  ○  

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:25:14
ここまで円高誘導して、国産品の競争力を落としてからTPP結ぶって、非常に愚かな選択だよな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:28:10
どうにもならないよ、消費者は安くて薬づけの野菜でも食ってればいいねん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:28:14
随分と忙しいんだなwww

 300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:51:40 ID:SWh8jqSQ
 菅首相、APECフィナーレの最終日にそそくさと5時半に会場を離れて都内の高級ホテルで夫人と中華料理食って、
 夜の7時半前には公邸に帰ってる。

 ホスト国の最高責任者が来客を見送りもせずに先に帰ってしまった歴史的APEC。

 韓国の李明博大統領は、ギリギリまで横浜で各国の元首と精力的に会談してた。
 こんなことしてたら、原発取られておかしくないわ。

  【午後】0時25分、パシフィコ横浜で首脳宣言を発表。0時35分、ヨコハマグランドインターコンチネンタル
 ホテルでAPEC参加各国首脳らと首相主催の昼食会。3時、パシフィコ横浜で記者会見。4時12分、チリのピニェラ
 大統領と会談。5時4分、ペルーのガルシア大統領と会談。32分、パシフィコ横浜発。6時24分、東京・永田町の
 ザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。7時26分、公邸。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:36:49
世界で今一番間抜けな首相としてある意味で国際社会に確固たる地位を築き上げましたな、お見事。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:39:11
>>468
目先の金額に誤魔化されてはいけないよっ

それぞれの国の政策によって為替レートはめまぐるしく変わるのは世の常

円高とかドル安とか、そんなのは、インフレ政策すなわちマネーサプライ政策によって、
インフレ誘導の結果であって、絶対的な価値が変わるわけではない

名目の金額数字が上がれば高くなっているわけではなくて、
あくまでも相対的な相場金額が変化しているだけにすぎない
ということをみきわめておくべし

円高なのではなくてドル(価値)が勝手にインフレ政策によって下がっているだけだ
円高だけをみるのは、まさに天動説で通貨世界をみるに等しい愚者の認識だ

マスゴミ報道に騙されてはいけない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:41:17

 TPPでブレイクスルーすべし


475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:48:04
TPPで勉強会=小沢氏系が多数、対立の火種に-民主
URLリンク(www.jiji.com)

菅直人首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を検討していることについて、慎重な判断を求める民主党の有志議員が21日、参院議員会館で勉強会を開き、約110人が出席した。

多くは鳩山由紀夫前首相や山岡賢次副代表ら9月の党代表選で小沢一郎元代表を支持した議員で、TPP参加問題が党内対立の火種になる可能性もありそうだ。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 21:49:02
勉強会させるために税金払ってんじゃねーぞといいTAI

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 22:22:49
降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
URLリンク(www.youtube.com)

TPPは農業問題だけじゃないからね
実際の狙いは別にある
このスレで農業を守りたいと思う人は勉強して
これから高まるTPP論議に備えましょう

このスレもけっこう勉強になるよ
日本はTPPに参加すべきか否か?#3
スレリンク(eco板)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:10:42

【TPP】「農業が壊滅する」「競争力付けなければ」 広がる波紋…青森 [11/15]
スレリンク(bizplus板)

政府が環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐり、関係国と協議を開始する方針を
決定したのを受け、青森県内の農業、水産業界に波紋が広がっている。
関税撤廃で安価な農水産物が海外から大量に輸入されるとの危機感から、
多くの生産者団体は「断固反対」と、協議参加へ抵抗する姿勢だ。

一方で「参加なら国際競争の荒波を乗り越えなければ」と受け止め、競争力を付けようと
覚悟する生産者も。関係者は不安を抱えながら、政府の対応を注視している。
 
コメと転作作物、肉牛の繁殖を手掛ける東北町の男性農家(59)は「政府の対応を見ると、
『日本の農家は要らない』と言っているように受け止められる」と強く反発する。

10日、農林水産業界や消費者ら約3千人が集まり、TPP交渉への参加に反対する緊急の
全国集会が東京都で開かれた。
集会に参加した八戸農協(本所・八戸市)の佐々木福栄組合長は「コメは供給過剰で安値が続いている。
輸入米が増えたら、作付けできなくなる」と危ぶむ。ゆうき青森農協(同・東北町)の大関政敏組合長も
「民主党がこれまで言ってきた政策とは相反し、裏切られた気持ちだ。農家が

URLリンク(www.daily-tohoku.co.jp)



479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:13:58

【コラム】仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり[10/11/16]
スレリンク(bizplus板)

ソースはDIAMONDonline
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)

[1/3]
最近、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関する議論が白熱している。
わが国の将来に大きな影響を与える重要な問題について、様々な意見を持った人が議論を戦わせることは、
悪いことではない。

しかし、TPPについて無視できない懸念がある。先日政府は、農業分野を含めた原則関税撤廃を目指す
協議開始の基本方針を閣議決定したが、現在の民主党政権がしっかりした政治のリーダーシップを発揮して、
明確な解決策を国民に示すことは、難しいと言わざるを得ない。

ひとことで言えば、現政権にこの問題に対峙する十分な能力があるとは考えにくいのである。

この問題については、おそらく積極推進派の産業界と、絶対反対を唱える農業関係者の狭間で、
しっかりした方針を打ち出すことができず、うやむやのうちに何らかの妥協案で落ち着く可能性が高い。

国内の議論が迷走を続けている間、世界の趨勢は自


480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:58:08
日本国内の農業は非効率だとしても、
その原因に人件費、農業資材等の物価高が
背景にあり必ずしも農家だけの責任に非ず。
物価等の不均衡があることが議論されていない。
今までの、国の農業政策が失敗している原因であろう。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:02:44
戦争になったら一番強いのは農家w

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:09:15
TPPやFTAなど自由貿易論議のたびにあがる「日本農業を守れ」。
いったい守るべき日本の農業とは何なのか。守るべきはヤル気の
ある生産者であり、農協ではない。財部ジャーナル更新しました。
URLリンク(twitter.com)

頑張ってください。RT @passi10: 早速拝読させて頂きました。
東北のとある農協職員です。まさにおっしゃる通り、まるで
中国の反日デモのようにTPP反対運動のオンパレードです。
来るべき時代に向けて強い農業作りをしていく決意です。
ありがとうございました。
URLリンク(twitter.com)

@seiichitakarabe
財部誠一
URLリンク(twilog.org)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:12:50
>>480日本国内の農業は非効率だとしても、
その原因に人件費、農業資材等の物価高が
背景にあり必ずしも農家だけの責任に非ず。

北海道等の大規模農家は大規模化すればするほど経営困難。
外国に対する日本の物価が関係、影響しているのではないか。
他にも原因があるとも思うが。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:14:29
>>453
クーロン妄想が検出されました。
国際的に相手にされない妄言に浸ってどうするのかとw

>>482
フランス名物農民デモを知らないとは呆れた国際派だw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:20:52
>>483だから、tppに参加するとしても
経済の基本が不均衡だったら、アンフェア
だと思う。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:24:38
>>483
>北海道等の大規模農家は大規模化すればするほど経営困難

常識的に考えろよ
いくら土地が広くっても、植物に適した気候が短いのはどうにもならんでしょ
だから土の中で育つものがメインだったりするのね
寒いと何かと金がかかるばかりで経費倒れなんだよな
施設園芸じゃ燃料暖房費が馬鹿にならないし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:30:23
なら温暖化賛成なんじゃないの?米が作れるようになってきたし事実今年の一番うまい米は北海道のものだそうだ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:30:33
>>486
そういうことを言っているのではなく、
北海道に適作の、小麦、馬鈴薯、酪農でも
ピンチである原因を言っている。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:32:47
>>487
温暖化=単純に気温が上昇
じゃないんだけどね。

気候変動がどうなるかは不明だし、
北海道だけで日本全国を支えられるわけでもない。
西日本を放棄するわけにもいかないしね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:36:59
>>488
左巻きさんがたお得意の循環型社会をめざせばいいんじゃねーの?北海道で
競争はやめて、北海道だけで自給自足経済をやればいいじゃん、
共産党シンパも多いんだしさ

市場経済なんかに背を向けて、正々堂々やってみればぁ?

すぐにでも道州制でやれるんだし

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:39:59
>>489
同意見!

各国それぞれ経済の基本条件が違う
わけだから、一定程度の関税があるのが自然。
完全撤廃は、無謀。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:40:58
>>490
日本の農業に競争が無い、というのは農業に無知だということを表明しているだけ。

本当にそうなら、畜産が多頭化することもコシヒカリが全国各地で栽培されることもなかったのだから。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:53:07
>>490
TPP対策として大規模化すればよい、という意見がある。
しかし、大規模化は、いままで国が主導してきてうまくいっていない。
その原因は何かということである。
それがわからず、TPPに参加したら取り返しがつかなくなる。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 00:58:08
まあ土地がでかいのはしんどいと思うな、知り合いのおっさん畑作るのに一人で山切り開いてるけどそのおっさんが死ぬまでに終わらないっていってたな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:05:33
小規模零細農業だから、競争力がない、大規模化
すればよいという意見がある。
米国、オーストラリア、フランス、ドイツ、皆大規模。
日本ではなぜダメなのか、よく考える必要あり。
このまま、TPPに参加したら大変なことになる。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:13:49
全国の農家全員で国会議事堂前にでも集まってデモでもすればいいんじゃないすか?暇と交通費さえあればの話ですがね・・・・・・行動が伴わないと真剣に取り上げてくれないよ奴らは

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:16:46
農協は地元議員に圧力をかけるべし

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:19:05
>>488
北海道の大規模酪農がピンチに陥ったりするのは、
国の政策に乗り、無理な借金をして大規模化を追求したからだ。

大規模化しても、国土の狭い日本ではタカが知れているし、
どの道、オーストラリアや、ニュージーランドの酪農には敵いっこない。

それなら、ある「一定の規模以上」の酪農家であれば、
外国に対抗して経営を続けられるように補助金を支給した方がいい。

しかし、問題は「一定の規模以上」をどのレベルで線引きするかだ。
そのレベルがあまり低いようだと補助金を支給する財政はもたない。
あまりに高ければ、中小酪農家の犠牲が大きすぎる。

補助金の額次第では、借金をして無理な規模拡大をはからなくても、
中規模酪農が生き残れるようにすることができる。
借金漬けになるより、その方が良いに決まっている。

結局、国土の広さなどを勘案しつつ、日本の農業はどのようにあるべきか、
政府が明確な青写真を示せるかにかかっている。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:19:49
あんまり農業を神格化するなよ。
人間が人工的に管理して生産するという意味では、
農業や養殖漁業って工業とほとんど同じだからな。
扱ってる製品が自然物かつ食糧ってだけで、
近代以降の農業は工業と大差ない。
大規模化や化学肥料、遺伝子改良なんてまさにそうだ。
天然を採取する天然漁業や狩猟は生産ですらないがね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:20:27
農家は努力不足だという先入観があるのが問題。


501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:22:13
俺の畑で最高額は今となっては坪80万以上100万未満
バブルの頃は近所でも500以上で売った奴もいるらしい・・・
都市の百姓に生まれたか、地方に生まれたかで差が激しすぎるな


502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:23:33
いいかげん他人のせいにしたり他人をアテにするのやめたら?農家もさ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:26:56
TPP参加したら、
日本=高級志向農作物
海外=安物志向農作物
ってことになるだけじゃないか?
日本の一般庶民が食う米とかはほとんど外国産になるなwwwww

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:27:19
>>502
それで解決するなら、良いけれど。
今までの議論が、理解できていないのでは?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:28:08
>>492
適地適作を無視したような農痴政策をやるから
非効率的な生産体制と補助金漬け農政になってんだろが
ま、そのおかげといっちゃなんだが、
農業共済ビジネスモデルがそれで繁栄しているようなもの

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:28:52
実際ウチで食ってる野菜なんてほとんど中国製だぜ、国産高いしたいして味かわらんし

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:43:32
>>503
みたいな事をいう人が多いけど、どこに売る気なんだろ
TPP参加国は具体的に判ってるんだから、そこんとこ聞きたいね
ちなみに金を持ってそうな参加先進国は最初っから関税率低いよ

最恵国待遇関税率(単純平均、%)
農産品 非農産品 電気機 輸送機 乗用車
米国 5.3(4.1) 3.3(2.1) 1.7 3.0 2.5 *
オーストラリア1.3(2.8) 3.9(5.4) 3.2 6.3 6.7
ニュージーラン1.4(2.9) 2.3(3.2) 6.3 3.3 6.7
ベトナム 24.2(15.9) 15.7(11.7) 9.6 22.2 42.8
マレーシア 14.7(19.9) 8.0(3.9) 6.5 12.1 24.7
ブルネイ 0.1(7.1) 2.9(4.8) 14.3 4 0
シンガポール 0.2(1.1) 0.0(0.0) 0 0 0
ペルー 10.0(12.5) 5.5(6.4) 3.2 1.5 9
チリ 6.1(6.1) 6.0(6.0) 6 6.5 6
(カナダ) 11.5(11.9) 3.7(2.8) 2.5 5.8 6.1
(タイ) 25.2(14.0) 8.2(4.4) 7.9 21 66.7
(日本) 23.6(14.7) 2.6(1.2) 0.2 0 0

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 07:13:53
>>498
昭和時代からのことだが、規模や経営形態で農家への補助を選別するなんて
欧米では「差別的」と看做されるのでやってないんだよね。日本人は大人しいわ。

>>505
日本程度で補助金漬けと看做すことが間違いなんだよ。
日本じゃ採算割れするのはザラにあるが、欧米じゃほとんどの年収が補助金を占める年もある。
手薄い日本と手厚い欧米の現状を無視したらどんな理論も一面的な机上論にしかならない。

>>507
日本程度の農産物輸出政策じゃ、さしたる成果が上がっていないのが現状だからねえ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:01:44
・封建社会下での百姓
飢饉に喘ぎ年貢が払えず娘を供出

・文明開化後の百姓
召集令状をありがたく頂戴し息子を供出

・現代社会下の百姓
輸出企業の人身御供となり田畑家屋敷を供出

・これからの百姓
輸出企業のためのTPPで職を供出




日本の百姓カッケェー!

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:17:42
>>496

今の日本ではマスコミ統制有るから、デモは効果が少ないし、売国議員達も気にしない。
難しいところだね。

将来は、格差によるテロというのが、日本でも珍しくない状況になりそうだ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:38:59
>>506
そりゃ、母国の物だべるの当たり前でしょw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 11:03:07
>>508
> 昭和時代からのことだが、規模や経営形態で農家への補助を選別するなんて
> 欧米では「差別的」と看做されるのでやってないんだよね。

規模や経営形態で農家への補助金を差別する必要はない。

一般的に大規模である方が利益率が高い、
つまり低コストで経営できる。

補助金は、そのコスト部分に当てるものなので、
同じように補助金をもらったとしても、
その効果は、経営規模によって違ったものになる。

大規模なら、利益をさらに押し上げるし、
小規模なら、補助金をもらっても利益が出ないかもしれない。

問題は、日本農業の中心に、
どの程度の規模の農家を置くかをあらかじめ想定し、
それらの農家が、生き残り可能な補助金の水準を決定することだ。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 12:31:02
日本と欧米の補助金の差額ってどれくらいあるの?
具体的な数字知ってる人いたら教えて。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:24:57
なんだかんだと言っても、肝心な菅政権がTPP加入まで持たないでしょうよ。
もう来年前半には菅内閣は行き詰まると思うけど・・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:30:07
TPPで損をする奴もいれば得する奴もいるんでしょうな、今回は農家に運がなかったってことでドンマイ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:45:37
TPPで勉強会=小沢氏系が多数、対立の火種に-民主

菅直人首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を検討していることについて、
慎重な判断を求める民主党の有志議員が21日、参院議員会館で勉強会を開き、約110人が出席した。

多くは鳩山由紀夫前首相や山岡賢次副代表ら9月の党代表選で小沢一郎元代表を支持した議員で、
TPP参加問題が党内対立の火種になる可能性もありそうだ。

URLリンク(www.jiji.com)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 14:47:47
TPP 赤旗
URLリンク(news.google.co.jp)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 16:34:32
>>508
ノルウェーだったか、漁業も国が補償しているらしいな。
日本は小型の数㌧~数十㌧の漁船で波を被り、波に煽られ、常に危険が
付き纏う漁業。
漁獲高が少なければ食うに困って陸に上がり、リーマンでもやっていた
方が良かったと・・・
対してノルウェーは1000トンクラスで優雅に操舵室に座っての漁業。
漁獲高が少なくても国が補償してくれるので後継者も心配ない。
コレでは話にならん。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:11:05
早く糞農家つぶれろ
うざったくてシャーナイ
いつまで作るだけを仕事にしてんだよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:48:14
> 早く糞農家つぶれろ

小規模な兼業農家とて好きで百姓をしているわけではない。

田畑の借り手がないし、もし誰かに貸せたとしても、
先祖伝来の田畑が人手に渡るような気がして、貸すに貸せないのが現状だ。

勤めは忙しいし、トラクターなどの機械も肥料も高すぎる。
給料で生活できないわけでなく、
自家用野菜さえ作れるなら農業をやめたい、という兼業農家は多い。

同時に農地法を改正しなければならないが、
所得補償によって農地の貸し借りは、より頻繁に行われるようになり、
TPPに参加することは、兼業農家にとってもメリットがある。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:50:51
>>519
早く糞農協つぶれろ
うざったくてシャーナイ
いつまで農民をカモに集るだけの仕事してんだよ

早く糞農水省つぶれろ
うざったくてシャーナイ
いつまで役所仕事を捏って予算掠め取ってんだよ

早く糞農水出先つぶれろ
うざったくてシャーナイ
いつまでブラブラして税金泥やってんだよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:18:07
>>521
革命烈士、乙。似非サヨクの間抜け野郎が吠えるところが
なければ、ここかよ。似非サヨクはさっさとPCの電源切って
糞して寝ろや。現場も知らんスカタンガ偉そうに吠えるな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:57:33
TPPをやって、本物の農家を作る。

524:あ
10/11/17 21:23:58
食料自給率が下がるよ。 先進国の自給率を見よ!

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:25:20
輸出強化したいんなら円を130円/ドルくらいにしてから出直せって話

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:26:30
円高無策なのを釣りTPPとかでごまかすな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:46:26
>>524
食料自給率を上げろって奴はバカ!25食目
スレリンク(eco板)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:31:10
一人が食べる量なんて決まってるんだから、
外国の食品が並べば国産品の売り上げが落ち込むのは当たり前
外国に売りたくても、この円高じゃ買ってくれる所なんてあるわきゃない
アメリカはどんどんドルを刷りまくってドル安にしてるのに
日銀は何にもしないで見てるだけ
TPPが実行されたら、外人や貧乏人は増えまくり
高級品となった国産はどんどん売上げを落としていくだろう

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:51:50
すでに>>4で結論がでてるようだな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:22:58
>>529
> もし本当にやったら、農業や漁業は林業の二の舞になるな。

どんな山奥へ行っても、
ピカピカのアスファルトで舗装した二車線の道路が、ビシッと通っています。

道路建設に使ったあの巨額な予算を、林業に回していてくれたなら、
とつくづく思います。

つまり、林業を対象にした個別所得補償です。

木材が自由化されても、所得補償さえあれば、
日本の林業がこれほどダメージを受けることはなかったでしょう。

今では、山林は荒れ果て、
人がほとんど住まなくなった山村に道路だけが目立っています。

農業や漁業は林業の二の舞になるかどうかは、
個別所得補償など、政策次第だと思います。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:25:58
農協解体賛成

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 23:45:00
まずは打倒農協組織ですね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 01:27:51
農業委員会も仕分けしたれ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 06:53:57
>>520
現行でもかなり変更されてるけどね>農地法
出し手にメリットが無ければどうしようもないからね。
財界はいまだに企業の農地所有権に拘ってるけどw

>>521
連日の実の無い公務員叩き乙。
日本が公務員が少なくその処遇も優遇されているわけでもない
ことすらわからない情報弱者ってラクだねw

>>522
>>521みたいなのはネトウヨでしょ。

>>531-532
農協叩きで得をするのは、
農協の金融資産を自行に振り向けたい輩だけだよ。

>>533
現行で半ばボランティアの仕組みをどう変更できるのかと。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 07:50:42
>>534
準公務員を含めて言わないところが良心的ではない、悪意を感じる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 08:40:41
>>534
現実に都市部だと、どーしょーもない農協って結構あるからね
ついでに、農業委員会だって不動産屋の出先みたいになってるところもかなり(ほとんど?)ある
はっきり言えば「消えて無くなっても誰も困らない」ので、仕分けして他の財源に回すべき



537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:43:20
TPPってボクシングで例えたら、参加者全員でノーガードで戦おうって事だろ。
そこで、アメリカとカナダがやるき満々で入れてくれって言ってきてるんだろ。
参加者みんな体重差違うんだからルールなしでやったら、ノックダウン食らうやつもでてくるだろう。
当たり所が悪ければ死ぬやつもでてくるな。ノーガードなんだから。
何でまた、こんなとんでもないトーナメントに参加しなきゃいけないの。

EUみたいに共通通貨というルールがあるんなら話は違ってくるけど。

俺はしっかりガードしながら攻撃して行くのが常道だと思うのだが。
見方間違っているか誰か教えてくれ。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 10:41:20
>>537、第二次、三次産業では規模の大きい企業と小さな企業が普通に競争してる。
農業もやって当然。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 12:05:16
>>534
公務員給与は、現実には、

社員数500人以上の一部上場企業の正社員に準じているのに

その処遇も優遇されているわけでもない、

と言っているところが為にする議論で信用できない

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 12:35:01
農水省がダメダメで
その出先はブラブラ

農家でなくても常識として知ってるだろw

仕分けされないのが不思議だよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:50:00
米をODA予算で買ってそれを食糧援助で使うのが一番だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 18:01:50
農水省予算2割減だってな。
農水省の予算なんて農業に建設的に貢献してないからいらん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:32:12
学校給食で虫食に子供達をなれさせ、狭い農地で多くの人に動物性蛋白質を。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:38:22
農家の皆様、日本を見捨てて、移民し、日本に輸出を。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:32:59
>>222旅行会社と提携するのか…?
旅行会社と学校が提携して農業体験するとかあるからいいかもね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:33:44
>>541、心配しなくてもそんなバカみたいな政策思い付くのはアホ農家だけwww

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:40:52
【財界】「農業を利益の上がる産業に」…米倉経団連会長、講演で [11/17]
スレリンク(bizplus板)

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

日本経団連の米倉弘昌会長は17日、都内で講演し、
環太平洋連携協定(TPP)の関係国協議と並行して行われる農業の構造改革について
「働きたいという人が増えないといけない。魅力があって利益の上がる産業にすべきだ」と述べた。

農地集積による生産性向上や農業法人の参入要件緩和が必要だと強調。
経団連としても改革に協力していく考えを示した。

会長は「(農業改革は)突き詰めればコメの問題。その他の果物などはたいていの場合、
利益が上がっている」と指摘。民主党が打ち出している農業の戸別所得補償については、
小規模農家が補償目当てに農業法人などに貸した農地を取り戻す「貸しはがし」の動きが見られるとして、
構造改革の進展を阻害すると非難した。

一方、法人税減税の財源確保のために、企業向け税制優遇措置の廃止や縮小が
検討されていることに反発。中でも企業の黒字を赤字と相殺して税負担を減らす
「繰越欠損金制度」の見直しについては「(過去に赤字が続いた場合でも)税金のための
資金調達をしなければならず、(政府が経済界に求めている)雇用増大もできなくなる」と述べて強く反対した。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:31:17
>>547農地集積による生産性向上や農業法人の参入要件緩和が必要だと強調。
経団連としても改革に協力していく考えを示した。

以前より農水省が相当の予算をつぎ込んで行っているが、
実効が挙がっていない。対策効果以上に離農のペースが
早い。TPP参加でもokとなる農業政策はない。
生産性向上!というのは、お題目だけ。
TPP反対の人は、すでに見ぬいている。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:46:22
日本は、世界の農業国に比較して
農業生産ではもともと不利であるが、
食糧自給率、農業衰退による社会構造の
変化(悪影響)等で、一定程度農業を維持
しなければならないジレンマ。
TPP参加によるメリット、デメリット
を比較するのは、当然だけど、
農業衰退による社会構造の変化(悪影響)
のデメリットは計り知れない。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:47:20
> TPP反対の人は、すでに見ぬいている。

なにがどうなるんですか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:53:09
>>547
どこをどうしたら利益が出るのか。
ただでさえ給料が下がって可処分所得が減ってるのに。
経団連は農業を語る前に給料を上げるようにすべきだ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:58:34
>>550
農家がなくなるだけではなく、
地域経済が破たんする、ことです。

工場勤務の兼業農家にとって、
今でも農業部分が負担だけど
さらに、サラリーマン所得を
補てんすることになるけど、
すでに限界。
それに対応できる農家所得補償は、
不可能と思う。過疎化が加速する。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:03:01
>551
製造業が海外逃亡し国内の生産性が上がっていない現状では
可処分所得を上げることは難しいのでは

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:11:14
>>552
しかし日本に工場がなくなったら、
国民の働き口として農業だけでは明らかに不足です。

職を求めて、若い人が中国などの外国へ出稼ぎに行ったら、
ますます過疎化しませんか。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:12:51
今みたいな超円高でTPPやって何割が得をする?
公務員以外はみんな損だろ?いずれ公務員も税収減で首が絞まるが。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:20:12
民主党は政権交代前の主張と180°違うが、
政権取ったら政治献金目当てで財界に媚びてるんだろ?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:23:34
今みたいな超円高がこれから何年も続くかどうか分かりません。
TPPが軌道に乗る頃には、
ちょうどいい塩梅になってるんじゃないでしょうか。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:29:10
円高誘導、製造業海外移転し、雇用や税収減らしてからTPP。
何のメリットが有るっての?

ここへ来て一票の格差が憲法違反とか言い出したが、農家を潰す目的で
地方の議席を減らしたいわけだ。

国を開くじゃ無くて国を無くす目的だろミンスなら。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:34:49
人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑
おまえらは、雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み、警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間だろ?
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや、
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには 亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視して「まるで温泉地に来たみたいですねぇw」と言い放ったクズの仲間だろ?

女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間だろ?

日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ、あまつさえ、棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間だろ?
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され、おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間だろ?

松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為。アレで、責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない。

戦前は戦争翼賛で人々を死地に送り込み、戦後は一転して共産主義におもねり、 文化大革命翼賛。

戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間で そのように清廉潔白な人間は一人もいなかった。
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めまくるのに、自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後、社長に昇格した奴までいる。

人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒。 暴力、痴漢なんでもござれ。
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり。
再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する。

そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」、

何 が 「弱 い 立 場 の 人 の 代 弁 者」 だ(笑

失 せ ろ ウ ジ 虫 !

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:39:50
>>554
ある意味で、日本の現状は
すでにTPPに似た現象が
現れていると思います。
その結果空洞化、地方の疲弊。

TPPに参加したら、安い人件費を求めて海外進出
する動きがどの程度緩和されるか。効果は限定的。
相変わらず海外進出。そして安い農産物が大量流入。

実際、本当に難しい問題だと思います。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:43:59
>>560
要は円高が原因なワケよ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:47:41
新聞で、日本の企業がアルゼンチンで穀物作って中国とかに売るんだってさ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:50:01
この円高で海外へ出稼ぎって言っても
相当の技術者じゃないと円高損失で帰って来れないよ
中国でさえ大手メーカーの専門技術分野で10年以上継続無いと書類審査も通らない
いざ試験となると持ってるノウハウ全部論文にして提出、
しかしほとんどは落選、技術はしっかり盗まれる
こんな具合らしい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:53:08
円高つるし上げ食らって工業技術ばかりか
農業ノウハウも全て流出
日本出がらしで日本海に沈む

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:53:42
経団連等推進者の言っているTPP参加メリット
はどのくらいなのか。
たとえばTPPでどれくらい産業の空洞化が
防げるのか。限定的であり。効果は疑問。
それより、デメリットのほうが大きすぎる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:55:13
中国は人を育てないらしいね、日本がぬるいのか中国が普通なのかは判断に迷う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:55:35
>>560
> TPPに参加したら、安い人件費を求めて海外進出
> する動きがどの程度緩和されるか。

確かにTPPに参加しても
企業が海外進出する動きは止まらないでしょう。
それは、この時代やむを得ないことです。

とかし、このような時代だからこそ、
日本国内で製造業が生き残ることができる条件を整えるべきです。
国土が狭い日本は農業国としては立ちゆかない国です。

円高是正はもちろんですが、TPPに参加することも重要です。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 22:58:44
TPPって人の移動の障害をかなり低くする予定もあるんじゃなかった?
地主が外国人を最低賃金でこき使うとかおきるかな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:01:59
看護士とか弁護士とかも自由化が進むようだ。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:03:51
TPPに参加しないと、日本国内に製造業が残らないので、
日本人が中国人に最低賃金でこき使われるとかおきるわけです

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:12:08
派遣法が成立したとき、
雇用の流動化による雇用の創出、
終身雇用で縛られることなく適職に就ける。
と言われていたが、実際は、低賃金化、就労不安定。

TPPもうたい文句とは程遠い、デメリットがないのか
よく考える必要あり。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:13:54
>>570
為替の変動で吸収できるレベルの関税を楯にしてるな、経団連は。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:33:14
いくら土地(技術・品質)が肥えてよい田んぼでも
用水(実質為替レート)が遥か下方にしかなかったら米だって枯れてしまう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 23:51:33
派遣法で低賃金化は雇用者には有利だけど、その代り財政負担増。
大店舗法の規制緩和で大型スーパーが乱立し、商品の低価格化
は良いが、商店街はシャッター通り。

派遣法も大店舗法もある程度やむを得ないとしても、雇用の在り方や
商店街、地域の在り方は考えるべき。

TPPもまっしぐらではなく、考慮の余地あり。
一定程度の関税は合理的ではないか。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:05:12
>>574
大店舗法は日米構造協議で呑まされたけど、中国が輸出攻勢賭けてるから
日本への圧力が減るかと思ったらこの円高。
韓国なんて自作自演の通貨安を演出して輸出しまくってるのにお咎め無し。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:11:28
だが、TPPは周囲がやるから日本もしかたなくやるというイメージが、どうしても拭えないんだが。
関税を無くせば、経済的な相互発展できると言う言い訳が後付けがましいと言うか、
日本政府の姿勢に主体性が全く無いというか。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:19:50
行き先のないバスに慌てて乗ったはいいが
窓も椅子もない荷物室だったとさ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:27:40
基地外は他人を蔑み恨めばいいょ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:33:38
TPPで騒いでいるのは農業関係者のみ



580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:07:57
外国人参政権を名前を変えて通そうとしてるので、一般人でも反対だよこんなもん

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 07:09:35
501 名無しさん@十一周年 New! 2010/11/19(金) 06:03:31 ID:pP7NbLyoO
>>500 家捜すぞ
 新潟人は粘り強いぞ 
越後製菓の伸びる餅を知らないのか?



582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 07:43:50
>535 >>539-540
全ての公務員を足しても日本の公務員が少ないという事実は変わらないし、
パート・アルバイト・正社員の計と比較して批判することにも意味が無い。
民間の給与と待遇が低すぎるだけなのだから。

>>559
誤爆だろうけど、
「自衛隊は暴力装置」というのは社会学的には真っ当な表現。
暴力装置でないというなら何だというのかとw

>>571
社会的負担は大企業が負担するものではないから、
財界が推進しているのが現実。

>>580
ちなみに民主党素案の外国人参政権すら反対だと、
日本が批准している国際難民条約に反するが。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:02:57
コテ付けろよジミンガーさん

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:30:16
>>576
「周囲」を「アメリカ」に置き換えて一から考え直してみれば、
日本政府の伝統である対米隷属主義が見えてくるw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:30:44
社会学的に暴力装置という用語を使っていても、別にレーニンなんかが資本家階級国家のもつ
軍隊を暴力装置といってるのだが。
つまりあれは社会学を踏まえた上で言ってるのでなく、社会主義者にとって不都合な軍隊だか
ら暴力装置といってるだけ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 11:19:48
小沢氏、解散・総選挙「いつあってもおかしくない」
URLリンク(www.nikkei.com)

小沢がTPPの恐ろしさに気付いてるのなら
民主を割って政界再編もありだな
しかしその時、悪夢の郵政選挙の再現になるのかもしれない
今度の悪の既得権は農業、そして悪の親玉は小沢一郎

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:08:58
円下がんないし輸出もっと増やしたい関税無い方が良い
農業補助金に我らの税金使うのは無駄
でも自給率は上げといた方がいい
そうだ補助金ばっかりで経済の足引っ張る農家が悪いんだ
農地も生産調整も全部解放して我が国が誇る企業が参入すれば利益上がるよ ←今ここ

さてどうなるやら

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 12:43:07
日テレ24でやってたけど、今の農業経営体、農業所得100万円以下の農家が、全体の6割なんだってさ。
そんなもん保護する価値があるのか? ほとんど趣味とか家庭菜園の延長だろ。

農水省は趣味のなんちゃって農家のためにある役所なんだね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:22:09
仕事してない生活保護世帯より苦しい生活なんだぜ。保護するのは当然だよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:27:11
公務員なんてのは、円高で民間企業の賃金が下がったり税収が減ってるのに公務員の給料や年金だけ
温存されてて不公平。算定の考え方が数十年前のままなんだろ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 14:51:07
>>568
富裕中国人が日本人をこき使って作った食材を中国に輸出するようになるだろうな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:09:07
>>590 拡散なら他スレでやってくれないかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:10:18
↑えっ、なにこれwwww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:19:58
27 今日のところは名無しで 2010/11/19(金) 15:12:29

そう。だからニッポンの米を守ろうと思ったら800%近い関税なんか掛けなくても
国内米が海外米に太刀打ちできるようにしないと、日本の米は無くなるね。

俺が思うには、かつて農地解放をしたが、逆に国が大規模な農地を強権を持って
集約して、日本中に大規模な集約農場を数十箇所作るんだな。
勿論反対しても土地は安く没収ね。住宅があっても強制移転ね。
国は土地を所有して、意欲ある農業経営者や企業に貸して食物自給率を確保ね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:28:15
>>589
それって、農業を生業にしてるっていう範囲にはいらないのだが。産業保護とは程遠い政策。
たんなる爺さん婆さんの趣味の園芸を維持してあげてる劣化した社会福祉政策みたいなもの。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:37:48
エコポイントやエコカーやっても企業収益があがるだけで雇用が増えているわけでないわけで、企業は海外から安く仕入れて日本ブランドで売っているだけ
下請けに恩恵あるわけではなかったしな

農業は、関連業種に満遍なく内需に影響するからな

日本人の食べないタイ米、中国米にが掛かっているが、だれも食べないだろ

アメリカ産コシヒカリは意外と高いので輸入しても国産以下にはならない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:46:32
>アメリカ産コシヒカリは意外と高いので輸入しても国産以下にはならない

あっ! それちゃう。今でも個人で「一人一定量/年」で輸入できるけど
輸送コスト考えないで持ち込みとかすれば、メチャ安いよ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 16:50:54
TPP参加すれば労働市場も自由化されデフレ加速と
賃金低下でモノがますます売れない。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:20:02
TPPの問題は労働力の自由化だろ
アジア人が大量流入、日本人に職がなくなるよ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:25:15
日本政府は自国民は助けないで他国民を助けまくる素晴らしい(笑)組織です。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:58:25
採算取れないのが趣味って言うなら
毎年の値下がりで設備投資が回収出来ず運転資金も土地を担保に借金
生活費もその中から回してなんとか食いつなぐ
最悪はサラ金に手を出し

って言うのも趣味なのかね?
担い手に多いと思うよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:12:25
流行のエコがあるから外国産のジャポニカ種を日本人が買うとは思えない。
だけど国内でも余ってる米を作っても金にならんだろ。
そこで高品質を売りにした日本産外来野菜を作る。どうだろう?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:13:33
>日本産外来野菜

これがよくわからない、新品種ってこと?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:14:33
今回のTPPで、おそらく国は、効率の悪い産業を助け切れないだろうね。

輸入緩和で林業が壊滅するその様子をつぶさに見てきた。
始めは林業者全員の生活を助ける話だった。
経済再構築体制が整うまでしのいでくれと。
時がたち、政権が変わり、経済情勢が変化するにつれて、
補助金の財源予がカットされて、最後は採算性の悪い林野事業
自体を国は見捨てることになる。
周辺産業の商工業も萎縮、地域が崩壊していった。

今のところ、たまたま当時、債務が少ないやりて手の事業家が生き残り、
高級ブランドの地位を確立した林業産品(**杉とか)が残っているけど、
それでさえいまや風前の灯で、高齢化、採算割れ、後継者不足となって
兼業で生き残っている形。

残念だけど、いまの国政の体質のままなら、農業に代表される他の一時産業も
似たような経過を辿ると思うな。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:20:13
>>599
> TPPの問題は労働力の自由化だろ
> アジア人が大量流入、日本人に職がなくなるよ

最初のルール作りから参加せねば


606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:21:48
農業なんて消費者がいなくならん限り大丈夫じゃね。
外国モノは日本と同じ品質だ!って価値観が浸透しなければ。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:28:18
>>605
あんな御粗末な外交をしている現政権に何の交渉力があるのかと。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:31:50
農家「もう、おまえらなんかにうってやんねーよ!作ったものは自分達で食うからてめえらも自分でなんとかしな!」
消費者「ソウデスカ」 

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:35:01
農地法改悪で中国人の富裕層が大地主様となる

日本の百姓は中国人富裕層様の下で小作人となる

出来た高品質の農産物は中国人富裕層様がお買い上げ

日本の百姓どもは、中国産の毒菜で飢えをしのぐ(笑


610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:46:01
オマエの歪んだ願望は書かなくていいよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:52:17
格差社会どころか
奴隷だな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 18:55:37
確かに中国人の富裕層が大地主様となる可能性は十分ある

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:14:34
菅政権がTPP参加の意向と報じられたときには、政府がひそかに戦略的決定を行ったのかと驚いた。
現時点でのTPP参加は、アジア太平洋での多国間外交の綱引きで、中国に対抗してアメリカを選択
することを意味する。同時に、それは農業にかなり劇的な改革を迫るものになろう。そこまで考えての
判断だったかと思ったのである。しかし、実際には党内外に反対論が出てきて、案の定、中途半端な
線に後退した。

仙谷由人官房長官の「柳腰」発言は言葉の誤用だろうが、現代外交が「強腰・弱腰」の力比べだけでは
ないことは確かだ。しかし、「会議外交」における成功は、正面戦で一定の威信を守ることが前提となる
し、長期的戦略性と緻密(ちみつ)な計算、鋼(はがね)の意志なしでは望み難いことを悟るべきである。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:01:23
>>603
韓国じゃ補助金を大量につぎ込んでパプリカを輸出の主力に押し上げたらしい
日本も大半が韓国産に変わったんじゃないかな

ニュージーランドは外国に農地解放したら買われまくって深刻問題化してる
もちろん中国が筆頭で

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 20:35:23
>>604
>おそらく国は、効率の悪い産業を助け切れないだろうね。
公共事業、農地転用を放置するような自民党型の
農業補助のやり方ではそうなる。
日本の農業補助金は年間10兆円以上あるから、それを
全て直接的な補助金にすれば十分な保護ができる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 21:14:31
>>615
>日本の農業補助金は年間10兆円以上あるから
ウソをついちゃいけないね。
農林水産省の予算全部で3兆円弱。
このうち、今年のモデル対策は多めに見積もっても1兆円は越えないだろう。
(来年以降の本格実施でも、どこまでいくか…)

また、たまに勘違いしている人もいるけど、
「全ての産品は同一品質であり、内外価格差は関税によってのみ生じる」
というOECDの基準でも、最大6兆円だった時はあっても
国際価格の上昇と国内価格の低下でいまや3兆円程度。
年によって変動するものは「補助金」の名には値しないのはいうまでもない。

UR時での日本の補助金枠は6兆円程度だけど、TPPで得られる利益は5兆円も無いよ。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:11:48
中国はあそこを買ったとか、いろいろ聞くけど、どこにそんな金があるんだ?

金を刷りまくったら何でも買えると思ったら大間違いだぞ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:15:43
輸出で稼いだドルで溢れてる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:25:12
日本はいいところだからな中国よりは環境が、だから欲しくなっちゃったんだな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:27:28
これから先、ずーーーっとTPPがあるかぎり、
毎年3兆円の補助枠がを農林水産省が組めるのかよ?
政権交代しても、農家の損益を面倒続ける保障は無いだろう。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:58:06
TPP実施で、誰かが得して誰かが損する

損するのは日本の百姓で確定!


622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:58:27
てか、戸別補償を全ての農業に適用したら3兆じゃ足りなくなるだろ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:52:30
>>616
農水省の補助金以外の公共事業費も農業補助金
として計算するとそうなる。
道路を造って土地代を農家に支払うことも補助金に入れるべだと思う。

>>620
公共事業を廃止して民営化すればいい。

>>622
人口を都市部に集中させて、郊外の宅地を農地にして
農地を大規模化すれば現実的な額になるだろう。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:55:18
郊外の宅地を農地にするのに何百兆円とかかりますが

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 23:57:18
TPP参加する前に国内の農業をどのように魅力ある産業に育てるのか
明確に示せないカイワレ大根。能無しの財界のクソ爺どもに踊らされて
勝ち馬に乗るバカを演じようとしている。マスコミもただただ吠えるだけ。
吠えるだけで責任取らなくても良いんだからいい商売。
農業関連の諸制度・諸法律にろくに手をつけんとバカがバカに踊らされて
バカ騒ぎ。こんなんで自給率アップなんぞ噴飯もの。反農厨も脳みそに
うじがわいた事しかいわねえ。で、TPP推進のおあ兄さん方。偉そうな事
たれる前に、国内農業をどーすりゃ良いか、説明してごらん?
まあ一番手っ取り早いのはあなた方の大好きなアメリカ様にすべてお任せ
すればよろしい事かな?アメリカも商売上手だから金のある中国とか
相手にしなくなるんじゃねえ?アメリカにでも移住すれば。それが一番
いいんじゃない?それか、アメリカ合衆国の51番目の州として属国化
すればいいんじゃね?そーすりゃ世界最大の農業国の仲間入りだ。
よかったねえ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:32:25
市田さんの話は明快だった。
TPP参加は、慎重に考えなければ。
TPP参加しないほうが良い。
参加したら農業の再生が不可能。

郵政民営化賛否のニノマエを繰り返すな。


627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:00:29
大規模農家に「加算」 農相、11年度から導入方針

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:15:56
大規模農家に「加算」 農相、11年度から導入方針

従来型、あまり意味なし。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:21:07
来年統一選挙だからね
バラマキますよ


630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:25:32
>>624
郊外ほど税金が高くなるようにして、人口を集中させて
郊外の地価を下げれば低予算で買取できる。
例えば一人当たり税額20万の地域だと家族4人で年80万になるから、
安い中心部に移動するだろう。


631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:29:32
×下げれば
○上げれば
だった。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 01:31:30
間違えた。
○下げれば
だった。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 04:20:06
>>630
都市の地価バブルですねわかります

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 07:07:17
大規模農家と高品質農家に加算とのこと。
高品質って等級で加算?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 08:15:55
高品質=少量だと俺は思うんだけど
低・中品質でも農家に利益が出る状況にして欲しいわ

誤解を恐れずに書くと現状、高品質の価格は中から低程度で
中品質は低価格、低品質はそもそも流通に乗らない。

農家の技術と努力が凄すぎて消費者は自分達が普段どれだけ凄いもの
食べているか理解できていないと思う。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 08:26:18
>>635
消費者で最も多いのは、まあまあの品質で価格が手ごろなものだと思うよ。
品質さえ改善すればとか、生産性さえあげればというのは、供給者側に偏った政策。
サイレント・マジョリティが何を求めてるかについて、政策担当者は無関心だ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 09:10:44
>>625を見てもわかるように何もかも人任せw
国からの補助金付けの結果が考える事を無くしてコレだw

638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 10:21:21

悪の脳衰全農林組織温存のために

日本の農業を国営化しようと悪巧み

している基地外脳衰症を廃止汁!!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:10:57
>>635>>636
そう言うことだな。
日本の農産物の品質は、あまりにも良過ぎるんだよ。
秀品(贈答に耐えることができる品質の物)を、平気で一山幾らで売っている。
つまり、先進国の極一部の富裕層が口にするもの、最高級レストランで使うような品質の物、
一流デパートのショーケースに入っているような物を、日本庶民は日常的に買って、残り物を残飯にしている。
糖度、酸度のバランスが絶妙な世界最高品質ものを家庭で食しているんだがな。

単位面積当たりの生産量も生産額も、殆んどの作物で世界のトップ。
それでいて、農産品の更なる高品質化だの、生産効率の向上と言うのは可笑しな話。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:14:36
>>639
外国の一流デパートで売られている品質が、日本の場合スーパーとかで普通に買えるからな
経団連の人達は、名人が作る特級品を全ての農家が作れると思ってるんだろーな

製造段階での改善不可能な自然災害とか、変な話自動車を輸送する船がいきなり沈むような事が
農業の場合、毎年起きる可能性があるのに効率だ企業の参入だ言っている奴らが滑稽に見える。

企業が参入して成功したところなんて、大都市近郊でやってるとこぐらいだろ。
マスコミの農業叩きに腹立っていけねーやw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:48:13
TPPは日本の農業にとって、まさに赤紙召集令状。
円高(空爆)で輸出産業が悲鳴を上げている中、
海外に進出している(最前線で戦っている)日本企業は現地で人材確保、生産物資(技術も含めて)の現地調達中。
国内で死んで行くよりは、前線で戦い死んでいこうと、国内でがんばっていた企業も戦地に出て行っております。決して万歳突撃しないで下さい。
そして、とうとう百姓にも召集令状がやってきました。TPPによって、環太平洋自由貿易戦線に突入しそうです。
残った国内の家族(経済)が心配です。日本のみなさま(政、官(なぜか自衛隊)、民)さようなら。
どう見ても戦地拡大し過ぎでしょう。国力に合った戦い方を考えた方がいいのではないでしょうか


642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:56:56
じゃあ、そろそろ鎖国でもする?攻めの時代は終わったから守りのシフトに変更していくかねえ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:09:13
軍の暴走ならぬ、指揮官を無くした企業の暴走状態なのかな。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:36:12
マスコミに踊らされ、すぐに鎖国などと云う言葉を使いたがるアフォが現れる。
国境があり、それぞれの通貨があり、それぞれの主権があって生活水準が成り立っているのだから、
最低限の防壁があって当然だろう。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:48:01
今のトップの方々は、先手必勝の成功体験が判断を狂わせているのかもしれない。
俺だったら、そろそろ守る事を考える。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:55:09
金遣いの荒かったオッサン世代なんてどうしようもない連中ばかりでろくなことしねえ
既得権益にしがみついてないで早く、ありもしない天国とやらにいきなさい邪魔だからw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:59:12
トラクター買うか迷ってます。買うとヤバいですかね?野菜農家です。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:04:26
今、必要なら買ったら良いのではないですか。
日本がなくなる訳では無いのですから。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:15:21
目指せJAソフホーズ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:17:47
最悪、耕作放棄地になっても必要。
除草のため。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:22:20
TPPとは別問題だけど、日本中に耕作放棄地や管理放棄地が沢山ある。
ほんの数坪の狭いトコから広大な山林や傾斜地まで。。。
これって政府はなんか対応策を考えているんだろうか?
日本の風景そのものが荒れ始めているよね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:37:08
>>651
考えているようには見えません、幾ばくかのコメントがあるとしても
その場限りの言い逃れ。
口先だけで行動が無いですね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:37:23
>>651
つ国有化。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:06:08
>>651
TPPにかこつけた農地法改正で
中国の富裕層様にお買い上げ頂こう
あいつ等は頭いいから、投資会社や法人などで迂回させ取得するだろう


気がついた時は、国土のあらかたは中国の植民地あるよw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:41:29
また願望語って悦に入っているよ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:48:22
>>654
ニュージーランドでは中国資本による農地取得が社会問題になってるらしいね。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:19:05
>>651
そんなことどうでも良い件について
生物多様性がどうだとか語るわけ?
全く農業を産業としてみてないな
農家は自給率とか景観に興味はない
生き残るすべを考えてる
中山間地域なんぞ農業やる場所じゃないだろ
農村テーマパークでもやるなら別だが

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:41:34
>>623
公共事業費が農業補助金とは、これまた吹っ飛んだ妄言だw
民営化すればそれでいいなどとは既に間違いとわかった典型的な小さな政府論でしかない。
郊外宅地の農地化という妄想よりは戸別所得補償制度の拡充の方がよほど安上がりで効果がある。

>>637
日本程度で補助金漬けというのは金銭感覚がおかしいのだろうね。
「農家の収入のほとんどが補助金」というのは日本のことじゃないから。

>>651
ヨーロッパなら普通に環境助成・辺境助成があるが、
日本では都市住民の反対を危惧してさしたることはしていない。
中山間地域直接支払いなんて、受給条件は厳しいよ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:22:30
素朴な疑問なんだけど、なんで国産の方が高いの?
海を渡ってないのに
安くできないの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:39:31
>>659
工業製品も国産は高くて外国から入ってくるのは安いだろ?



661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:39:52
なんで国産パナソニックより隣国サムスンが安いのか。
なんで日産マーチはタイランド製なのか。



662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:41:11
日本の果物は、桃でも梨でも林檎でも、ハイクオリティだよ。
世界の金持ちはみんな知っているけど、日本人が一番馬鹿。
当たり前に目の前にあるから、ありがたみがわかんない。
高い高いと文句ばかり言う。海外で当たり前のクズものは
生産現場で普通に捨ててるのに。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 20:48:15
>>662
そして、生産調整とかで捨ててるのみて怒るんだよなw
自分で採りにくるなら無料であげるよって話があっても
交通費や自分の時間を削ってまで来る人は都会にはほとんどいない
農家が資材費・輸送費・人件費・燃料費使って無料で配れって無茶を
自覚しないで大声で文句言うTVとかが一番腹立つw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:11:20
>>637
じゃあ、お前が案を示してみろよ。国内農業を如何するか。
農業をビジネスにする企業を育成して国際競争力に対応するのか?
法人農家を育成して農地の集約化を図るのか?そういう農家を
糾合してJA以外の生産組織でも作らせるのか。お前現場分かってる?
無責任な事しかいわねえマスゴミと同じレベルだったら文句を
抜かすな。外国産の農産物でも食ってろ。お前に農家が汗水たらして
作った賜物である農産物を食らう資格はねえよ。アメリカにでも亡命
してジャンクウードでも食ってろ、売国奴。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:20:03
いくら農地を所有してるからって、農業収入(所得)100万円以下の
なんちゃって兼業農家はデータにいれてもだめじゃね?

そういうのを農業産業政策の対象にすること自体が間違いの元

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:07:22
>>665
配当金で年間100万円近くの収入を得るにはそれなりの資産が必要。
別にそれで社会に貢献している訳でもなかろう。
農家の方がよっぽど世の中のためになってるよ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:16:56

【財界】「農業を利益の上がる産業に」…米倉経団連会長、講演で [11/17]
スレリンク(bizplus板)l50


668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:27:28
農産物の関税の平均って12%らしいけど、これを取っ払ってもそんなに安くはならないような気がする
野菜なんて国産がほとんどだけど、外国産が入ってくる余地ってあるの?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:36:07
検疫って最大の障害があるから、なんでも自由に野菜が入るわけではない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:46:57
>>669 検疫なんて輸入障壁も削除対象

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 23:51:29
また願望語っているな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:28:35
>>666
パートに出て働いたほうが収入多いよ。100万以下じゃ生活が成り立ってないの。
大概はほかの収入を突っ込んで、趣味や道楽でやってるのと変わんないよ。
機械経費なんか農業外の収入をつぎ込んでるんだし。労賃から生産財経費から
まともに計算したら大概は赤字だということだ。

株の配当と比べるのはナンセンスだよ。馬鹿じゃあるまいし。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:04:15
大概のなんちゃって兼業農家は親から受け継いだ眠ってる土地と機械つかって
農業やってるだけだろ。機械類の経費はすでに償却済みだし結果パートよりはマシ

この不景気に
赤字になるほど経費つぎ込んで道楽でやってるのは珍しい部類だわ。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:04:44
>>665
そもそも兼業農家で補助金が貰えるようになったのは今年から、とさえいえるわけだが。
それだって赤字をカバーできる範囲ですらない。

>>668
野菜の自給率は6割で、輸入野菜のかなりは業務用や加工用になっているから判り難くはなってる。
日本の食品最終消費での流通コストは8割を占めるから、そんなに下がらないというのはその通り。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 02:32:13
田んぼ耕作にだしてるけど、年貢が1反部で1表だ。
その中から水道代、維持費代として1反部9千円をあの高級取の区画整理事業に毎年支払ってるよ。
今年は米1表いくらで売れたと思う?11500円だよ。

これでTPPに参加されたら年貢だけでは維持費払えなくなるよ。
それに休耕してて草だらけでも維持費は取られるし、払わなければ14.6%
の延滞金取られるよ。

いずれ相続も視野に入れるともうやってらんねえよ!宅地捨てても相続放棄の方が得かもな。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 03:21:11
あらそれだと貸してても田んぼ所有者は赤字スレスレだわね。
TPPに参加したら単価はぐんと下がるから、支払いは実費になるわよ。
それよりも整理事業が破綻するんじゃないかしら、誰もはらわなくなって。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 08:25:23
>>672
社会にどれだけ貢献してるかを書いてるのに、収入の得やすさを論じるなんてまったく論旨を理解してないね。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 08:42:36
>>664
いや違うんだよ、なんとかしろ!という何を言いたいのかわからなく、
そんなネトウヨのような事を書いたり、プロ市民のようにカネクレクレと
騒ぐだけで国民に意見が届くわけが無かろうと言いたいのであってw

現場などと書いているが、もしお前が農家であるなら、現場の意見を
集約し、具体的にこういうやり方をして行きたいから、国なり自治体なりに
こうした政策を取ってくれと訴えろということだよ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 11:02:42
>>673
今の日本に必要なのは恒常的な経済の維持。
内部留保を積み上げるだけで事足りるほど単純なものじゃないの。
つーか、農家のかなりは家族労働を直接反映させたら30年前から赤字営農なんだよ。
好況・不況に関係なくね。

>>676
兼業農家を既得権益だの過保護だのと罵る輩はそのあたりを知らないんだよね。
頭数が専業農家だけになったら、現行の生産インフラの維持すらできないという現実を。

>>677
社会への貢献なら、投資家よりも農家の方が遥かに上になるが。
赤字でも営農を続けて農機・資材の使用で消費に貢献しているのだから。
農業生産能力と多面的機能の維持は、短期的な収益で成り立つものではないのだよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:21:12
>農家のかなりは家族労働を直接反映させたら30年前から赤字営農なんだよ。

アホですか?
労賃を時間2000円支払えば経営的に赤字になるが
余暇つかってやっているのだから、0でも構わないのだから赤字になんてならないよ。

30年赤字てw確定申告もしなければ家の資産の推移も計算できないアホがやれば
そうなるかもね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:07:56
>>675
米しか作れない屑地だからそうなるんだよ。
俺ん所は3反で1年20万以上支払ってるが黒字だぜw
まあ親父が10年以上かけて収量の良い圃場になってるから仕方ないがな。

682:681
10/11/21 14:11:12
ちなみに俺の近所では1反3万が標準だな。
屑地はタダでも借り手は居ないけどな。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:42:44
>>680
そういう30年も赤字の農家と言うのは、手形の書き換えで生き延びてる。
別に書き換え手数料を支払っていれば、いきなり家屋敷を取られるわけでも無い。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:56:19
小規模兼業と専業を一緒に考えてるらしいな。
確定申告した事あんのか?
赤字ってのは純益がマイナスになるんだぜ?
収入が無く、生きれば生きる程借金が加算でいって生活が成り立つ訳ないだろ。
農家はわざと赤字決算にしてるって実態を知らずに無知丸出しで騒いでる
どっかのハゲネズミと同じ主張だな。

685:117117
10/11/21 22:45:49
突然すいません。
わたし高校三年の者です。

大学の面接でTPPについて話すつもりです。

日本はTPPに参加しないとグローバル化についていけなくなり
おいてきぼりにされる。
TPP参加は日本の農業にとって最大のチャンスであると先生は
言っていました。貿易の自由化になることで、農業にとっての
チャンスとは一体何か教えてください。

先生が言うには、日本の高品質な製品や農作物をどんどん輸入
することで、日本の農作物を多く買ってもらえるし、日本の誇り?
であるお米も・・・的な。
ほかに何かありませんか??

686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:13:03
まあ、第三国に犯されるのを待たずして、
足の引っ張り合いで自滅確定だろうな。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:14:38
労働の自由化でアジア人が大量流入しますが
経済連の狙いは、安い労働力であってコストの高い日本人は雇いたくないのが本音です
実質輸出先は、先進国のオージーとアメリカであって味音痴の毛唐には、日本の品質の良さは理解できません


688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:19:34
>>685
チャンスは少ない。グローバル化は国家を超えて労働者の賃金引き下げ競争をもたらす。
日本の農業が全滅することはないが、生産コストの引き下げも限界がある以上、いまより農家の数は少なくなるでしょう。
農地を耕作しないことにより、国土も荒廃します。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:20:04
>>685
あなたは、陸奥宗光という外務大臣を知っていますか?

と面接官だったら質問してみるけど・・・。


690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:23:37
>>685
>先生が言うには、日本の高品質な製品や農作物をどんどん輸入
>することで、日本の農作物を多く買ってもらえるし、日本の誇り?
>であるお米も・・・的な。

ここの文意をもうちょっときちんと理解しておくこと。
「日本の高品質な製品や農産物をどんどん(TPP加盟国に)輸出することで」の間違い。
「日本の誇り?であるお米も・・・的な」は何が言いたいのか分からない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:26:42
>>685
>日本はTPPに参加しないとグローバル化についていけなくなり
>おいてきぼりにされる。


ここの部分もどうして?と質問されるだろうから、自分なりに調べて答えられるようにしておくこと。
あまりにもめちゃくちゃな論理だったり自分に都合のよい論理は印象を悪くする。

692:117117
10/11/21 23:46:47
陸奥宗光←わかりません。泣

うまいこと文章作れないんです。
新聞記事も一応ちゃんと読んでるんですけど・・・。

先生によると、TPP加盟により、農作物を海外に安く
輸出できるから日本の製品を安く売り込むことができる
みたいです。
当日の入試が11/24なんで、相当やばいです。泣


693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:48:33
TPP は流れる
その前に内閣が倒れる




694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:49:34
アメ公に開国して和魂を失ったのが明治維新。
アメ公に無茶な戦争しかけて惨敗して洗脳されたのが第二次世界大戦。
アメ公に農産物で国を開いて食糧安全保障を失うのがTPP。
どんだけお人よしなんだよ、日本て。こら、脳みそにうじわいた反農厨
のクソネトウヨが。愛国者ならなんか言ってみろ。
それともアメ公に魂も何もかも売って仕舞うのが誇りある日本の
あるべき姿か?ふざけんな。そんなんは愛国者じゃねえ。偽モンだ。
偽モンの愛国者など売国奴より性質が悪い。どっかいけ、しっ、しっ。


695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 23:52:58
>>692
それは先生の間違いだろうね。「農産物を安く輸出できるから」の部分が。
TPPに加入すれば加盟国の間では貿易関税がゼロになるから、日本で作った製品を加盟国に輸出しても関税がかからない。
だから韓国製品などと値段で競争できる環境になる。
農産物の方は海外産(アメリカ、オーストラリア)の方が日本産より安いから、日本に多く「輸入」される。
「輸出」と「輸入」の意味、および主語をきちんとしておかないと、間違った理解になるので注意すべし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:03:03
TPP参加で日本のメリット、デメリット

メリット
(1)関税がなくなるので外国産の安い農産物などが多く輸入できる
(2)関税がなくなるので、いままで関税をかけていた国に対し工業製品などを多く輸出できる

デメリット
(1)農産物を外国に頼るようになるので、日本の農業が壊滅的な打撃を受ける
(2)(1)のため日本国内で失業者が増える
(3)加盟国間でトラブルがあったとき、日本に対して「食糧を輸出してやらないぞ」と脅す。
(4)TPPは弁護士や看護師といった人材の交流もあるので、それが入ってきた場合日本国内の雇用が失われる


これ以外でもメリット、デメリットがあるだろうが、それは自分で余裕があったら調べてくれ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:44:43
>>685
その先生頭がおかしいから、このスレに連れてきな
講義してやっから

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:23:12
>>696
TPP外車はどうなの、例えばポルシェ911ではアメリカでは800マンだけど
日本では1100マンなので安くなるんですか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:28:46
>>698
日本の関税率
農産品 14.7
非農産品 1.2
電気機 0.2
輸送機 0
乗用車 0

まるで安くなりません
日本ほど自由貿易を推進してる国はどこのもありませんから
それなのに”開国”とか・・バッカじゃね

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:39:29
>>699
付け加えると、アメリカが撤廃する予定の関税も、
ピックアップトラックの25%以外は10%以下ときたもんだ。

為替変動内程度で「日本の製造業が終わりになる」っていうなら、
それはよほど国際競争力を持っていないということだ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 02:50:05
なるほど勉強になりました。
結局来年にはTPP参加なんですかね。
トヨタは本田や日産が為替レート80円にしたのに82円ですからね。
日本は弱いですね。そのうちほぼ現地生産ですね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 03:08:35
むしろ日本の場合、諸外国並みに関税率上げて、デフレなんだし海外製品の値段を上げれば
国内製品を作ってる企業の収益も上がるし、雇用も安定すると思うんだけどね
一般的に通貨高の場合、内需が高ければいいってはなし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 04:57:09
>>701
TPP参加国の低賃金な国に生産拠点を移せば、
国内で生産する意味がなくなるので、雇用の創出どころか逆の現象が起きる

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 08:26:56
大学の推薦試験って平日に行われるんだ。高校生の授業に気を遣わないんだ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 08:35:56
>>702
これから益々、人口減少確実顕著な日本で内需向けの設備投資を
必死こいてやろうという業界があるかという問題がある。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 08:42:08
>>685
韓国の農政のここ数年の動き(FTAに反対する農民の大規模デモから
EUとのFTA締結に至るまでの経緯とか)を調べて日本と比較してみなさい。
結構いい話が面接でできるはず。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 08:58:28
>>705
むしろ今、人口増加策を必死こいてやらないといけないのに業界がこれでは

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 09:50:48
また韓国か
批推せずFTA決裂しているのに
ニュース読めよ在日

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:41:33
韓国は失敗の良い見本だな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:42:47
まだ協議中だろw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:56:43
日本と欧州のFTAかEPAか忘れたけど、自動車の輸入問題で
欧州基準より日本の安全基準が高すぎるから下げろってのあったな。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 11:19:33
高すぎるってのは、どういう点だろう?
車対コンクリート壁という日本独自の衝突安全基準?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:37:32
牛肉の全頭検査みたいな物だな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:01:19
アホばっかり
まさしくここは「たんツボ」だな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:04:07
>>714
タン壺へようこそ!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:22:48
>>714
現場の声は違うな!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:15:04
安ければ売れるっていうのは、日本の常識だが
昔から、日本の常識は世界の非常識
美味しくて高い牛肉は世界中で引っ張りだこ、関税が撤廃されたら貧乏な日本人はめったに食べることが出来なくなる。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:27:53
今でも貧乏な日本人は米豪牛肉か、和牛以外がせいぜいじゃね?


719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 17:55:46
農産物だけじゃなくて工業製品もだけど消費者の思考が
「高品質のものを安く買えて当たりまえ」
TVが煽っているせいもあってかなり深刻
高いものには高いなりの理由があるんだけどね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 19:43:00
日本の常識は「安くても安全」
世界の常識は「安い物は危険」

これをごっちゃにして、海外から安い物を仕入れれば大丈夫とか思ってる連中が多いから困る

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:16:55
古式農法を知らない人は農薬がないと育てられないとか言い出すだろうな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:44:21
ハイハイ世界救世教

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:13:02
>>719
結局、国産コシヒカリも外国産米並の値段にしろっていうことだろうね。
品質や安全性はいまのままで価格は国際標準価格で。
自分等の収入が減っているのに農業が保護されているのは許せない。
そのくらいにしか思っていないよ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:08:35
小村寿太郎の苦労とか・・・。


725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:42:41
農民はね、「T P P 反 対 ~ !!!」とかデモやってるヒマがあったら、

「茶碗一杯40円で文句あるのか~コンチクショウ!!!」てデモやったほうがいい。

「文句あるぞ~!」て言うのは多分、イオンとかのバイヤーだ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:14:32
>>725
スタバで数百円の珈琲毎日飲んでたりするのにね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:17:16
>>726
結局、米はオシャレじゃないという理由で差別される。
米を研ぐのは時間がかかる(面倒)だし、ご飯はこぼれるとのりとなってくっつくし。
素手で食べるときもネバネバするし。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:17:56
オシャレじゃないというか、スマートでない→あか抜けてない

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:21:56
みなさんに質問だけど、どうして都会の人は農民をバカにしたり排除しようとしたり
するんですかね?
自分たちは普段は国産品を選んで買いたいと思ってるのに、実際にそれを作ってる農民
は思い切りバカにしている。
確かに話すと方言丸出しだし、農作業は土や汗で汚いし、スマートさに欠けてるし・・・・
と色々言いたいことはあるだろうけど、何もそこまでしなくとも、ということも多い。
都会の人たちは農民にコンプレックスでもあるんですかねw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:23:15
>>711
それと農産物の検疫な。
日本は、現時点で関税低すぎるからそれぐらいしか要求できることないんだよね。多分。
逆にEUは、関税高いからメリットがほぼ無い。本音では、日本とは結びたくないと思うよ。
多分アメリカも。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:15:28
>>729
多分、保護されてるから
都会では死にそうになっても誰も助けてくれない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:20:46
>>729
都会の人でも真っ当な人は農家をバカになんかしてないよ。
農民にコンプレックスどころか、農家への憧れを持つ人が増えつつある。
農民はモット自信をもっていいんだよ。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:43:48
>>732
よくいってくれた。もっといってくれ。
反農厨どもが頭を振りつつ涎をたらしながらキーボードを
バンバン叩きながら歯噛みしつつ地団太踏んでる無様な
姿が浮かんでくるわ、ブゲラブゲラ。反農厨ざまあ。


734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:52:35
丸川さんは分かりやすくて良いな。 正論だわ。
このビデオ、何回見ても勘当する、すばらしい。

平成22年11月22日 参院予算委・丸川珠代議員が民主党の「平気で嘘を吐くDNA」を徹底検証
URLリンク(www.nicovideo.jp)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:54:08
>>732
かえって田舎から出てきた人の方が農業にコンプレックスがあるんじゃないか?
実家が農家だということを必要以上に気にする人とかね。
ライフスタイルとして農民は悪くないが、都会ではそれが出来ないだけだから。
田舎があるということがうらやましい。農家にはそういうことに気づいて欲しいね。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 07:16:21
TPPとか都会の人が「農産物が安くなるから」とかで支持している。
百万人にならんとする人々の雇用のこととか考えず、国産品を重宝しているにもかかわらず、
そんなことを言う。
しかも二言目には「国内農業は非効率的だ、生産性が低い、農協が搾取している」
確かにそういう面がないとは言えないけど、どうしてそこまで農民をバカにし見下すんだろう。
普段からそう思ってることが、今回のTPPでよく見えた。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 07:38:05
自分は、倍以上の値段がしても、中国産のピーナツは買わないで、日本産(千葉)のピーナツを買う。
安全ほど大きな付加価値は無い。
安いもの食べて、体壊しても食の意味が無い。
健康に暮らす為に自分は食べる。
安けりゃ毒でも食べるなら、乞食と同じです。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 07:38:22
>>736
変な例えだけど
計算をした後にもう一度検算するよな?場合によっては別の人に検算お願いしたり。

何も知らない人が見たら無駄に見えるけど、本当は重要な作業ってのが農業には多いんだろうな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 08:36:40
>>734
丸川はキャンキャン騒ぎまくるスピッツのようにしか思えん。ヒステリックに難癖つけて
マスコミに目立ちたいだけやろ。
この人間何時でも自分の保守しか考えない性格だとおもうが・・・

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:31:25
>>735
近郊農家は気づいてるよ

千葉あたりじゃ東京人が馬鹿高い賃借料払っておしゃれなレストハウス付きの
猫の額ほどの農地で野菜作る「セレブ農園」なんてのがはやってるらしい

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 09:36:22
>>740
東京での家庭菜園(もしくは市区農園)の流行もそれだよね。

で、そういう人間が、俺の方が野菜作り上手いって自慢してくる。。。
3畳位のの農地なら目も行き届いていいよなw

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:49:17
>>730
普段、韓国を見下しているだろう層が「韓国に負けるな」と躍起になっているのがねえw
内需依存では成り立たない韓国と(まだ)内需が大きい日本を同列にしてどうするのかと。

>>731
産業レベルでは大企業には程遠いし、
行政レベルではほぼ同じ。
集落レベルとかなら、それが嫌だからこそ都会に行った人も多かったのでは?
限界集落までいけば、隣近所(数キロ先)には頼りようが無いよ。
結論からいえば、思い込みだね。

>>739
自民党は今や「確かに野党」だからw
あと50年は真の「確かな野党」の共産党の後塵を拝しておけばいい。

>>741
小規模家庭菜園レベルの成功で「無農薬で農業は可能」とはっちゃける人はいるねw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 11:49:32
関税撤廃されて日本の技術を海外に持ち出して米とか逆輸入で
安く売られたら日本の農業もおしまいなんと違う?


744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:18:42
>>743
それをみんな心配してるの

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:33:54
>>744
会社の社長のおうち米農家なんだけどその話振ってみたら顔色変わったからね



746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:43:44
現在の研修生制度も将来的な競争要因になるのでは?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:59:05
>>746
現在でも高齢農家なんかは中国人研修生いないと立ち行かないところばっかり
彼らが祖国に帰った時にどうなることか

748:名無しさん@十一周年
10/11/23 14:13:15
TPP決まったらどこかの商社か量販が動き出すでしょ商売になるんだからさ
スーパーの売り場に並びだしたらそりゃ恐怖だろうにでも中国はいろいろ
問題あるでしょ日本人がしっかり管理してないとさ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 14:54:29
海外から日本原産の高品質な米がやってくる
アメヒカリとか、カリフォルニア美人とか

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 15:41:51
>>747
農業の研修制度を止めれば、高齢者のいる農家は生産を中止する。
自然に減反あるいは減産となり、いいのではないかと思います。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 16:34:34
>>749
本気で言ってないよな?
「味覚の砂漠」「味音痴のメリケン人」に米の味が理解できる訳ないだろw
まあ低収入の派遣はメリケン米を食えば良いんじゃね?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:51:36
日本では稲作は環境循環型農業であり
同じ土地で連作しても将来にわたって同じ収量を期待できる作物だけど
カリフォルニアやオーストラリアでは貴重な水資源を浪費する作物という位置づけ。
干ばつや天候で生産量は左右されるし
コメそのものの国際流通量は少なく日本人の食べる短粒種はさらに少ない。
日本が米を自由化してもカリフォルニア米が食卓に上がることは少ないと思う。
ただ,自由化という理由で国産米価格は暴落するだろう。
銘柄産地以外のコメ農家は独自の販売網を持たなければ経営は無理だろうね。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:06:05
>>752
カリフォルニア米の流通が少なかったら、国産米近くまで価格が上がるんじゃないの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 18:30:28
>>753
あちらでは日本のコシヒカリ並の食味のコメはそう安くないと聞いたけど。


755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 19:42:21
【家電】技術立国・ニッポンに赤信号? リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」★2 [10/11/19]
スレリンク(bizplus板)l50

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:23:27

【コラム】仮にTPPが流れても日本の農業は生き残れない?「自由貿易のバス」に乗り遅れた政治の機能不全ぶり[10/11/16]
スレリンク(bizplus板)

ソースはDIAMONDonline
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(diamond.jp)

[1/3]
最近、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に関する議論が白熱している。
わが国の将来に大きな影響を与える重要な問題について、様々な意見を持った人が議論を戦わせることは、
悪いことではない。

しかし、TPPについて無視できない懸念がある。先日政府は、農業分野を含めた原則関税撤廃を目指す
協議開始の基本方針を閣議決定したが、現在の民主党政権がしっかりした政治のリーダーシップを発揮して、
明確な解決策を国民に示すことは、難しいと言わざるを得ない。

ひとことで言えば、現政権にこの問題に対峙する十分な能力があるとは考えにくいのである。

この問題については、おそらく積極推進派の産業界と、絶対反対を唱える農業関係者の狭間で、
しっかりした方針を打ち出すことができず、うやむやのうちに何らかの妥協案で落ち着く可能性が高い。

国内の議論が迷走を続けている間、世界の趨勢は自


757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:35:03
中世ヨーロッパでは技術は国の経済の基礎として
国の厳格な管理下にあったのにな。
メデチ家はベネチアングラスの技術が海外に流失を防ぐため、
許可無く職人が島から出入りする事を禁止したというが。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:40:32

【経済連携】鹿野農相「TPP以外にも選択肢はある。」[11/12]
スレリンク(bizplus板)


鹿野道彦農相は11日、山形新聞の単独インタビューに応じ、環太平洋連携協定(TPP)に関し、
「アジア太平洋の経済連携にはTPP以外の選択肢もある」と強調した。その上で、戸別所得補償の
拡充、農業の「6次産業化」などを、自由貿易の進展に備えた農業改革の柱としていく考えを示した。
一問一答は次の通り。

-TPPを含む「経済連携の基本方針」の決定についての所感を聞きたい。

「TPPは相当奥が深い。どういう協定なのか、協議や交渉はどう進めるのか、情報は少なく、判断
する材料が整っていない。方針は、参加を前提とせず、交渉の前の段階で情報収集をして関係国と協議
し、その上で参加するかどうかを判断するもの。基本的には、わたしが申し上げてきた通りで、思いが
盛り込まれた」

-菅首相が10月1日の所信表明で、「参加検討」を打ちだして以降、記者会見などでは「検討中」と
いった慎重な発言が多かった。

「菅内閣の一員として簡単に発言すべきではないと考えてきた。しかし、政府の会議や全閣僚の勉強会
などの場で、相当に明確に考え方を言ってきた。とくに経済団体の代表らと


759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:45:27
>どういう協定なのか、協議や交渉はどう進めるのか

アホか?締結の是非は別として、協定の内容が良くわかっていなかったとは・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:58:30
日豪、来年1月にFTA交渉を再開=エマーソン豪貿易相
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

せっかく止めてたのに、再開すんなよ・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:45:25
>>760
前原のバカだろ、再開交渉したのは。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 00:06:16
やれやれ前原
農業最強オーストラリア
野菜から果樹まで植え付けから収穫まで機械化
生産性は10倍くらいちゃうか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 00:29:49
>>758
TPP、TPP言いたかっただけなんだろうな。
>>760
JAL、ダム、そして今度は自由貿易・・・
かき回して投げ出すんだろうな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 03:10:41
こんど田んぼ相続するんだけど相続した方が得なの損なの?
1反50万で売れたらいいレベルの田舎の田んぼなんだけどさ。
でも相続したら維持費払うから今の米相場でトントンなんだよね。
TPPに参加したら米は何パーセント下がると思います?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 04:54:27
サラリーマンが田んぼ相続したら誰かに耕作委託するから今の米単価だと
区画整理事業への水道支払いで赤字だよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:33:40
>>764
耕作できないなら売れ。
売るのがやなら年1.5万で貸してやれ。

1.5万とれないなら売れ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:57:17
米以外の作物を作るって発想は無いのか?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 20:51:52
箱苗を買って、田植え・稲刈り・乾燥を委託している兼業農家で、
耕作を続ける意味があるのか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:09:00
それでもなかなか農地を売らないよね、兼業。
ウチのハウスの隣が耕作放棄地で、草ボウボウなので
「野菜作るから貸して」と頼んだら
「土地を取る気だろ!」って言われた。
「じゃあ、売ってくれよ」と言ったら相場の3倍ふっかけられたorz



770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:35:30
日本に比べ海外の農地の価格は大分安いと聞いているがどうなんだろうか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:20:17
海外に進出したい奴があちこちで湧いてるなw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 06:18:20
>>759
「バスに乗り遅れるな」な人は
「早めに参加すれば日本が有利な内容になるように交渉できる」というのも理由の一つ。
(例えば、アメリカは米豪FTA並みの内容にしようと画策中)
民主党政権だろうが自民党政権だろうが、日本にはそんなこと無理だと思うけど。

>>764
最終的には2~3割くらいでは?
瞬間的には半額もあるだろうけど。

>>767
それで生活できるかどうかは別だから。

>>770
アメリカは日本の20分の1だったかと。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch