11/02/14 18:40:58
全世界的でなくても3割不作になればその影響は不確実だ。
何もゼロになるから慌てるのでなない。いつもより少しでも足りなくなれば即パニックになるのだ。
君はオイルショックの時にはまだ物心がついてなかったか?生まれてなかったのか?
トイレットペーパーはあったんだよ。不足はしていなかったんだよ。
それでも枯渇したかのようになるんだよ。人の心なんてその程度のもの。
理性的に管理できるものじゃない。特に食料のようなものは顕著になるだろう。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 18:49:03
世界で生産されるコメの生産量は4億トン弱、そのうち貿易で取引されるコメは2千万トン弱。
生産量のわずか5%です。ほとんど自国消費されているのです。
この点、最初から輸出を考えて生産され、貿易量が生産量の20%を越える小麦などとは大きく違います。
世界で取り引きされる米は2000万トン足らず。それを百以上の国で分け合っています。
日本の米の消費量は、年間850万トンです。それを全部輸入でまかなうとしたら、
全世界の取り引き量の半分を日本が買うことになります。
お米の欲しい国はたくさんありますから、そんなことは不可能です。
数百万トンとしても、価格が高騰するのは避けられません。
世界では森林伐採、土壌流失、塩害、砂漠化により、世界で毎年500万haの農地が消失しています。
1988年以降、穀物生産は16~18億トンで頭打ちになっています。米も例外ではありません。
さらに人口増加により米需要はどんどん増えています。
生産量の数%しか貿易市場にでないということは、収穫高のわずかな変化が、価格に大きく影響することになります。
農産物は一般的に貿易価格の変動が激しいものですが、米は特に乱高下しやすいのです。
平年より収穫が2%減っただけで、国際価格は二倍から三倍にも上昇します。
そんな価格の急騰が1972年、1979年、1988年、1994年と何回も起きています。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:00:52
菅は安い米を輸入して物価を下げて、消費税アップをチャラにしようとしてるのさ。
もちろん、そんなにうまくいくわけないのだが…それくらいしか考えてないんだから。
スッカラ菅だから。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:29:18
マニフェストに書かれてないことには熱心だよな
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:45:48
法人税減税、消費税増税、TPP
全て解散総選挙で民意を問うてから実施しろよ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 19:49:27
国会議員定数の削減はどうなったんだ。
まず手始めに小沢一派を首にしろよ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 20:21:41
小沢さんはともにTPPを推進する仲間です
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:01:29
デフレのオオモトは日銀の通貨供給量が少ないことなのに
無能経団連は安売りには海外にでるしかないTPPやるしかないっていう
我社がよければそれでいいミクロ脳
デフレで競争を加速したら皆体売るような調子で
たたき合うしかないスパイラルになるのは明らか
デフレを止めるのが先
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:40:52
t
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 21:55:57
関税の撤廃より円安誘導策の方がかなり有効だろうね
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:19:53
ドル並みに万札大増刷すればいい
アメリカ国債なんてうっぱらっちゃえ!
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:41:15
意味もなく班長や組合長になって威張るカスは滅べばいいよ
812:どら焼き
11/02/14 22:41:19
TPPは多国間協議で公正なルールができます(管直人)
【トヨタ潔白】 「私の娘もトヨタ車を買ったよ。私も『買うべきだ』と言った」…米運輸長官、会見で★2
スレリンク(newsplus板)
20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/09(水) 15:15:22 ID:A66k/k7d0
南朝鮮のサムスンが通貨危機で経営危機に
偽ユダ系投資会社が筆頭株主に
偽ユダの手先の出井がソニーから朝鮮企業への技術移転を先導
技術移転を受けた朝鮮企業大躍進
朝鮮企業からの配当で偽ユダ大歓喜
ちなみにサムスンも実質外資系企業
もう偽ユダに完全に掌握されてるんだよな
284 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/09(水) 17:09:34 ID:khQsQkVA0
私の娘もトヨタ株を買ったよ。私も『買うべきだ』と言った。
インサイダーでしょ?wwwwwww
470 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 19:08:55 ID:Lz5Di+ZY0
このラフードっておっさんがGMの株主だったら言い逃れできないだろ
アメリカ政府の中にはアメリカ国内の最大手であるGMの株主がたくさんいることは明白
調査と称したハイブリット技術の解析データをリークしていることは間違いない
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 22:54:25
賛成派に聞きたい。
今回のTPPが日本にとって利益ばかりのものだと仮定して、
その利益ばかりという千載一遇のような歴史的な好機の交渉事に、
これまでことごとく国際交渉で失点を重ねた「タイガーマスクでは無い直人」に任せて良いのか?
TPPが、千載一遇の日本にとってのチャンスというなら、その好機にふさわしい体制でのぞまなくて良いのか?
菅が導くTPPは、本当に賛成派が期待する形になるのか?
推進派にとって、現在の状況はどうなのか?
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:33:38
賛成、反対にかかわらず、
日本人がした行動は選挙投票だけ、その政治家が決めたんだ
正義であろうと、行動が伴わなければ無力
デモでもするなら、変わると思うけど
これからも、おとなしい国民のはずだ
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:39:42
選挙しても
決めるのは官僚ですよね
選挙にも意味が無い
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:42:19
筵旗1万人規模のデモ計画中
オマイラも参加しろ
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:06:28
国会で共産の質疑だけど
TPPはネガティブリストだから制限が明記されているもの以外は全部おっけになっちゃうんだよ(意訳)
て事らしい、こんなんでTPP参加しようなんて無茶苦茶だろ
ちなみに民主の答弁は「FTAではそんなことは無い」と言うだけでTPPについては言及しない
見てて背筋に寒いものが走ったぞ。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:17:48
農業におけるGDPねぇ。
中間投入財は、GDPから除外されているから過小評価されてるわけだが。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:20:45
TPP無くなるよ
大量に流入した外国人労働者の子供手当出す原資無いから
普天間と同じな
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:38:02
"TPP"が日本を潰す!11/01/29
URLリンク(www.youtube.com)
こういう問題にちゃんとNOと言える政治家だけが今後の日本を背負っていくべきだ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 00:53:30
温暖化詐欺の次はTPP詐欺かよ
アメリカが民主になった時は日米貿易摩擦が起こるのは当たりまえ
アメリカ農産物を日本に輸出する方策だがね
輸出補助金まで付けて
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 02:28:39
去年末あたりからTPPの国際的議論にまったく参加してなかった今の状況で
TPP参加するのは反対
国内どころか党内すらまとめられない菅政権下でこんなことやっても足元見られるだけ
って青山氏がスーパーニュースアンカーで言ってた
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:39:14
アメリカ農産物を日本に輸出する「 方便 」ですよwww
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 11:50:03
円安に誘導しろよ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 14:15:58
食料価格と金の価格が高騰してる、食料は過去最高記録を更新中
温暖化詐欺をやってる裏で実は小氷期が来てたから各地で不作が続いてるせいだろう
世界恐慌がもう限界に達して、地中海近隣の国はすべての国で暴動が発生中
これは中東戦争とかそんな小さい事態じゃない
世界規模の戦争が起こる まずは投機マネーの取締りが最優先だろ。
本当に恐ろしいのは狂牛病でも口蹄疫でも鳥インフルエンザでも地球温暖化でもない。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 18:54:01
小泉の時に郵政民営化のタイミングが遅れたので、リーマンショックで化けの皮がはがされたが
湯田屋は新手で郵貯を狙って来たのだな
この際、イラン核開発を黙認し、湯田屋の郷のイスラエルを潰してもらうしかない
強引で世界を牛耳ろうとする湯田屋は煮え湯を飲まなければならない
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 19:16:49
湯田屋は越後屋ぐらいの悪?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:15:40
賛成派の理論でまともなものをみたことがない。
「バスに乗り遅れる」ばっかりだ。
TPPに参加するメリットデメリットをきちんと列挙して、
トータルでメリットのほうが大きいことを示してもらいたい。
デメリットはすでにいくつか明らかになっている。
農家の壊滅をおぎなって余りあるメリットが本当に得られるのか?
財界がTPP推進だというのは、安い労働力移民を狙っているだけじゃないのか?
賃金が下がって失業率が上がるだけじゃないのか?
企業だけが儲かって、国民が損することになりはしないのか?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:36:18
屑が消えるならTTP大賛成だな
とにかく屑が多すぎる
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 21:39:39
TPPで真っ先にミンス党が消えます
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 23:39:45
経団連という屑を消して下さい
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 01:28:06
農業人口を失うということは農村を失うということであって、
農村を失うということは伝統社会においては歴史と文化そのものを失うことにもなるわけだよ
アメリカのような人工国家理念国家の言いなりになってメキシコもかわいそうだな
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 01:54:10
マンキュー
「ニュークラシカル(新自由主義)はサイエンティスト。
ネオクラシカルはエンジニア。
サイエンティストは新理論を次々に発表するが、実用に耐えないものばかり。
実際に車(社会)を動かしているのは、車を叩いて直すエンジニアだ。」
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:14:40
新自由主義経済と言えば経済失政ですな
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 02:34:04
経団連や経友会も利益団体だよ
836:ほかろん
11/02/16 04:51:27
すでにTPPのルール作りは、日本抜きで始まる。
日本はルール作りに入れなかったんだよ。
去年の11月が締め切りだった。
個別に議論したところで、ルールに反映されない。
もうバスは発車しちゃったんだよ。
飛び乗るか、辞めるかの2択。
ルール作りに参加できなかったってことは、バスが何処へいくのか判らないわけで、飛び乗るのはバカのすることだよ。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 07:09:07
既知外農村のひとつや二つぐらい消えてもいい
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 07:19:41
同意。零細農家や後期高齢農家は離農するか餓死すればいい。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:38:43
TPPが農業だけの問題だと思ってるDQNのスクツは此処ですか?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 09:40:57
TPPの危険性がよくわかる動画
2.10 予算委員会 確かな野党のTPPに対する確かな質問
URLリンク(www.nicovideo.jp)
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:47:44
推進派は農業問題にしようと必死だなw
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 12:56:32
外国人労働者の子供手当資金用意しろ!
奴ら子沢山だからな
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 13:07:58
子供手当てなんていらない。
それより保育所をいっぱい作るほうが大事。
子供が入れない。
母親が働けないんだよ。
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:16:11
関税完全撤廃はユーロのような運命共同体ですらない。
国家主権の放棄にも匹敵する。
製造業、第一次産業、全て壊滅だ。
現在ですら通貨の弱いところが圧倒的優位を保っているのに関税完全撤廃などしたら日本は不毛の大地になる。
本当に何も残らない。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 15:55:59
保険の場合だと、カンポや共済のような会社側の利益を少なくして客に還元してる商品があてはまらない。
価格が安くなっても支払い率が悪くなったら意味がない。
政府調達や公共事業も当てはまらないんじゃ。
こういうのは純粋に内需拡大、雇用の確保になってるから。少しくらい安くなっても失業でマイナスになる。
労働基準、放送と通信とかも不明。
とくに医療はまったく完全に当てはまらない。盲腸300万の世界になるわけだし。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 16:20:36
日本キャシュディスペンサーのカギ外しちゃうんですね
アメリカの強盗に
ロシアと中国のこそドロもなんかこそこそやってるし
847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 17:56:39
これ円高デフレの状況下でやる政策なんかじゃないよ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 18:06:45
>>845
交渉すらしていないので不明なのは当たり前では・・・
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 18:15:28
昨日、スーパーいったら
こしひかりが10kg2580円
米がもっと安くなってくれると
助かるんだけど
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 18:20:51
愚民が3級4級の米を求めているのは分かった
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 21:38:33
農業だけの問題じゃないんだけどなw
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 03:03:34
>>849
米の銘柄は5%あればその名前を付けて売れるんだ
農家へ行って30キロ袋で買えばどうだ
農協出荷で去年は安くなって、6000円だったかな
当然赤字になってるわ
どこかのオオバカやろうが、所得保障があると言って買い叩いたんだろう
普通の農家にそんなもんないのにさ
牛とか鳥の病気も大変だろうけど
米農家はTPPで壊滅かもね
家は野菜だから、、値段高いでしょ、と言っても、無いんだもん
今年もなんだか変な天候かも、
必要経費がいくらかかっても、値段は相手が決めるんだから、たまらんよ
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 07:20:26
>>849
丸紅が買い付けた輸入米を農協の施設で精米保管する業務提携が結ばれている。
まずは複数原料米にブレンドすることから始まって、輸入米100%が10キロ700円くらいで流通される。
もっと安くなるのは間違いないからしばらく待て。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:26:42
農業だけの問題じゃないんだってね
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 02:22:26
TPPのルール作りは、日本抜きで始まる。
去年の11月が締め切りだったので、日本はルール作りに入れない。
個別に議論したところで、それはルールに反映されない。
もうバスは発車してしまった。飛び乗るか、乗るのを止めるかの2択。
ルール作りに参加できなかったってことは、バスが何処へいくのか判らないわけで、飛び乗るのはバカのすること。
しかも、参加国や参加検討国には日本と同じような経済環境にある国は存在しない。
つまり、日本にとって不利なルールを強いられる可能性が大きいということ
詳細が分からず、不利なルールが強いられる経済協定に参加しろという賛成派は間違いなくバカか、工作員だろうね。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 03:25:34
TPPだけじゃないぞ
「国連、国連」って国際的なお墨付きを唱えてるけど
日本の領土を占拠している、ロシア、規則守らない中国なんかが
あたりまえのように拒否権もってるんだぞ
そんな組織に世界で一番金を出してる日本、なんにも言えないくせに
中国なんて、アジア開発基金とかなんとかってことで
相当な割合でバカほど流れ込んでる
当然、みんな知ってるよな、それを正しくしようとはしてないことも
・・で、そんな連中がなにかやろうとすれば、信用できないのは当然と思うけどね
てことは、工作員か、そんなやつらに負けられないよな
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 10:42:11
改行しすぎ。あほだろ。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 10:47:24
ミンス党
tppの前に瓦解するか、TPP後に瓦解するか?
つ⑩ 前
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:06:16
>>857
工作員は改行にしか反対できないのか
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:24:27
楽市楽座で経済が潤ったことを知らないバカがいますね。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 11:57:17
何度もだまされた事を覚えていないほどバカじゃないし
開放政策は全て上手くいくなら、みんな良い国ばかりになるんだな
そんなふうにだまされたんだがね
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 12:00:26
わざわざ不利なルールを押し付けようとする賛成派って一体
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 17:35:04
かと言って、反対し続けてもオナニーするしか道は無い
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:00:46
>>862
立場によって有利不利あるからな。
一律不利なルールって決め付けは宜しくないな。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 20:55:10
アメリカ一人勝ち、強制参加のTPP、西田昌司氏~超人大陸
URLリンク(www.youtube.com)
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 21:37:43
西田昌司を知ってる。京都の街中の人。
この人は農家の立場で物を言ってない。ただ民主党を叩きたいだけ。
共産党の穀田だって同じ。農家の苦労を知らない人。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:02:44
これがすごい分かりやすかった↓必見!
TPP アメリカの本当の狙い
(1) URLリンク(www.youtube.com)
(2) URLリンク(www.youtube.com)
(3) URLリンク(www.youtube.com)
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 22:24:03
ゆとりヒト条約
869:PPT
11/02/18 22:35:38
TPPで国境がなくなると仕事は外国人にとられてしまうぞ。
もしくは、中国人並の給料で雇われることになるぞ。
日本企業は生き残っても、日本人は生き残れない。
BAKAKANが国をダメにする前に、早く国外に出たほうがいいかも。
日本がなくなる日は近い。
中国関東省、近畿省、四国生、九州省で、細々と暮らしていけばいい。
870:達磨伯爵
11/02/18 23:13:42
そろそろ日本抜きでルール作りが始まるな
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:20:17
>>870
昨日だか4月ぐらいにまとまるって報道見たと思ったら
今日は来年になりそうで、TPP参加国やアメリカは日本の米除外を認めてもよさそうだ的な話が出てた。
なんというか北朝鮮の6者間協議のような、バスがこっちみてる感じがひしひしとw