草刈機・刈払機について語ろう! Part22at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/01 20:18:00 >>696 排気の抜け次第だとは思うけど、刈払機には壊れるまで回るくらい抜けるマフラーは付いていないのでは? 701:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/01 20:20:30 >>698 少々鈍感くらいでいいんだよw >>699 丸くなってから研ぐから4回位しか研げないと思う。 702:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/01 20:21:54 笹刈り中に切れ味落ちて切り口がささくれたら知らず知らずに回転上げてるけど、 切れない音を聞くだけで疲れるよね。 703:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/01 20:33:54 シフトミスするとオーバーレブになるが、刈払機には付いとらんからね。 変速機 4ストみたいにピストンにぶつかるものも付いとらんからね。 バルブ ストロークが短いから、ピストンの限界スピードの回転数も計算すると、 すげ~高回転 オイルの供給が足りていれば、おそらく焼き付かないと思ふ・・・ 圧縮低いじゃん。 704:名無しさん@お腹いっぱい。 10/11/01 20:46:20 チップソーはダイヤモンドディスクで研ぐもんじゃないの。 かなりチップの仕様頻度は高い方だと自分では思っているが(笹刃も使ってる) 年間3~5枚あれば足りてる。 1000円前後の掘り出しモンを見つけは使ってる。経済的だと思うが、どうだろ。 いいチップソー見つけたら、大人買い。諭吉を旅立たせる。 申し訳無いが、コレイイゾってもんは教えてあげられない。 もう完売、製造終了みたいなんだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch