11/04/01 08:54:39.07
>>479
どんな仕事も採算は大事だよ キコリに限らずね
研究したいなら大学へ入学して勉強したり公的機関へ就職して研究するしか無いのが現状では最良
仮に749が大学の地質学を学んでいて、その調査をしながらキコリなんて言われると雇用側は困るだろう
個人的には私も土壌や地域特性、風向きや周囲の環境(畑やガケ)に左右される山林へいかなる木を植えるべきか
考えたいし、調査もしたい。 たぶん研究データーは存在するし学者先生に聞けば明快な解答はされるだろうけど、
実際は土地所有者とのリンクがなされていないし、地面の下なんて掘らなければ解り難いのもあると思う。
「ここは良い山だなあ」って思っていたら台風で木が倒れて、実は表土が少なくて粘土のような固い地盤が出てきた時もあった
ではあまり良くない地面なので皆伐しようかと思っていてももったいなくてなかなか更新できなかったり
山といっても考えてみればいろいろあるので素材生産する人が仕事へ集中するのは悪くないと思いますよ