きこりのつれづれなるままに… vol.8at AGRI
きこりのつれづれなるままに… vol.8 - 暇つぶし2ch291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:41:49
>>290
大はもちろん野外です
スパイクタビで地面を蹴っ飛ばして表土をめくり、落ちてる枝も取り去り、草を取り去りむき出しのお尻に何も刺さらないように
細心の注意をもって速やかに用を足します、もちろん、先ほどの蹴っ飛ばした土を改めてその上に掛けておきます。
糞(フン)を踏んで歩かない為の知恵ですよ

それと間伐した国産木材の使い方の一部に建設で使われる様々な資材や資材を作る
工場設備部品を運ぶパレットや箱に使われてますです
国内設備投資の伸び=国産木材の使用の伸びと捉えて間違いないでしょう(間違っていればゴメンなさい)
つまり『物流』がなければ民主党政権の言う林業雇用拡大に繋がらないですが、彼ら与党代議士がそれを理解してるのか不安です。。。

林業に対する補助とは、焚火と言い換えても良いでしょう

焚火をすれば大勢の人が暖まれて、煮炊きも出来て夜も明るい、お風呂も沸かせますね?
火が消えたら大勢の人が寒くて困ります 食事も作れずにお風呂も入れません
焚火をするために、山から国産木材を出すお手伝いを国がしてくれれば、大勢の人がその恩恵にあずかれる産業構造に変えてゆく事が
政治家の仕事だと思います。例え話で誤解があるかもしれませんが、あえて『林業再生の焚火理論』とでも言ってみますね
私は通りすがりのキコリなので難しい理屈は頭の良い他の人にお任せします 




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch