チェーンソー】チェンソー総合スレpart6【林業】 at AGRI
チェーンソー】チェンソー総合スレpart6【林業】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 18:59:38
つる有るじゃネーか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:23:23
この伐倒方法は、ほとんど重心のずれていない場合に限ってありかな?
ゆっくりと倒れだす際に追い切りしてツルを切る必要がある(芯抜け防止)
または、受け口を小さくして芯を切ってしまう

どちらにしても
あまり安全とは言えないな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:46:03
斜めから先に入れるってどうかと思うな
根元が余ってもったいなさそう
それと基本的に追い口が高ければ裂けにくく
追い口が低ければ裂けやすいんだけど
受けと追いの高さが同じで本当に裂けないのかな
しかもツルが小さいからすぐ倒れちゃうよな
あとクサビも切っちゃいそうで嫌だな
でもこれが林業先進国の北欧では主流なのか
探せば利点はあるんだろうな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:51:30
北欧式伐倒方法
立木の枝に当たる程度に倒したい時に使ってます。
運悪く深めに倒れても伐倒した木が回転して落ちやすいからね。
まともにかかったらダメですよ。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:54:56
この倒し方の利点と考え方
1.ツルを切り過ぎないように一つ目の追い口で
 突っ込み切りでツル幅を先に決める。
2.挟まれないようにくさびを打つ
3.1と2をすることで木の粘り等を最終確認する。
4.2つ目の追い口を切る。場合によっては3によるツル幅修正を行う。

1本くさびを使っても挟まれたりしたときの対処方法が
やっかい。3が狙いの一応熟練者向け。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 19:58:44
>>452 >追い口が低ければ裂けやすいんだけど

差がゼロなら裂ける要素が無い事になります、急に割れてバー抜けないって事も起きにくいんじゃないかと

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:10:27
さっそく試してみよう

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:11:40
もりもりは自分のブログでやれよ。
どっちが良いとしても先輩が見てる前では先輩の言う通りやらねーと角が立つ
はよ引退せいや糞ジジィって感じ



458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:14:23
>>455
>差がゼロなら裂ける要素が無い事になります

受け口を大きく取ると裂けますよ
>>451のいうように受け口を小さくして裂けるのを防いでいるのかと思いますけど


459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:19:06
受け口小さいと裂けない?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:22:49
>>458 あくまでも受け口と追い切りの間が割れにくいって事だけで・・・・
みなさま各自色々とお試しあれ、くれぐれも御安全に

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:31:34
>>452
斜め切りを先にすると絶対楽 もったいないのはその通り
彼らは 50~60ccを軽いチェンソーといいながら使うから
日本人のような細かいことはできない。
でも、エンジンは大きいけれどもプロほど短いバーをつけているので
動画のような切り方をする。そしてそのチェンソーでそのまま枝払い。バーは短いほうが良い。
平坦地で木の重心を看誤った場合にも ツルを確保して倒す方向を固める作戦らしい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:35:31
>>459
要は木の重心位置の度合いでしょ
極端な偏心木の場合は裂けますよ



463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:41:33
もうひとつ挙げると、斜めに切って受け口取ったそのまんま回し切りして抜倒まで持ってける
確実にひと工程省けるって事もあるかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/23 20:45:18
>>452
>斜めから先に入れるってどうかと思うな

斜めから先に切ると切り過ぎた時もツルが切れ難い
日本式のように横から切るとまともにツルを切ってしまうから

仕事中にやって怒られました、はい

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 14:17:07
>>463
北欧式の廻し切りすごい楽だよね
用心するときは途中で楔一本打って終点のツルを処理して安全な側から再度切り始める
ほとんどこれでいける

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:07:43
>>465
伐った木の種類は何ですか?
桧、杉・・・?


467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:07:11
これ見て
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
まらまこよ


でも手遅れかも
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
みんなも気を付けて!


468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 06:08:03
>>467
おはようございます。オットト・・・気を付けなきゃ~。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 06:57:44
>>467
マジかよ,,,


470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 18:25:38
スレチですが質問

スパイク長靴をビニール袋等に入れて運んでいるのですが、
ピンが袋に刺さって、すぐに袋が破れてしまいます。
スパイク長靴を運ぶ時に、何か適当な入れ物は無いものでしょうか?

自家用車なら気にせず荷室に放り込むのですが、
他の方のクルマや公共交通機関を利用するときに困っています。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 19:38:12
スキー靴とか入る
底が平らで広いカバンの底にベニヤでも敷いたら?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 19:51:33
そのまんま履いて電車へgo

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 20:02:12
布製の袋に入れりゃいいだけじゃねえの?
100均へgo

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 20:42:33
ハスクバーナ137とスチール170どっちがお勧めですか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:10:50
底同士を向かい合わせて縛って袋に入れる。大きくなるが。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:18:00
磯用のスパイクブーツのようにフェルトを付ける
靴底に合わせて発泡スチロールを切り取って踏みつけるだけでいい


477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:24:38
電車のって現場行く奴いるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 21:32:45
昔おらが村には材運搬用のトロッコ列車が走っていて、親父らはそれに乗って通勤してたらしい
今ではつわもの共の夢の跡状態で哀愁を感じさせる・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 22:39:59
夏の暑さに弱いチェーンソーですが、熱ダレ対策されてますか?
何か良い方法があったら教えて下さい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 01:24:37
そりゃゴミかオイルカスが詰まってるんじゃ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 18:10:49
ハスクバーナー339XPどう?教えて。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 19:22:23
>>481
ふつう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:02:09
>>479
ハスク以外のチェンソーを使う

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:17:34
>>479
普通に貴方が思いつくような事くらいしかしてないよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 20:49:11
夏場に木を切った後、チェーンソーのエンジンをすぐに止める?
多少(1分位)アイドリングにして止める?
どちらがエンジンに対して優しいのかな?関係ない?


486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 21:02:26
じゃあ、ハスク346XPはどう?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:09:40
オレはアイドリングしてから止める
ガソリンが熱で泡立って回らなくなるって聞いたね

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:13:11
>>486
何がどう?なんだよ
具体的に何が知りたいんだよ
身長、体格で使いやすい機種も変わるだろ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 22:39:02
>>485
ちょっと高回転・負荷をかけて仕事したなぁ
って時はアイドリングしてる
止めるときはチョークを引いて止めてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 23:08:59
>>489
何でチョークを引いて止めるの?
その効果は?
単純に考えたら、エンジンがかかりにくくなるだけのような気がするけど


491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:29:58
ハスクバーナ137とスチール170どっちがお勧めですか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 10:51:28
170はアマチュア用だろ?
排気量とか比較しても137の方がいいだろ


493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 14:25:53
>>490
ガス冷却

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 00:11:51
俺のはコンビスイッチだからチョークでは止められない
無理矢理ならw


495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 13:01:46
刃を逆にしてチェンも反対に設置してた方を見かけたんです、?、誰か意味を教えて下さい。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 18:21:05
ハスクで軽量の339とシンダイワE1035とどっちがいい?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 18:42:27
>>495
それより先に質問の意味を教えてください。



498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:10:59
>>496
用途は?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:23:41
間伐、薪つくり。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:41:52
339かな
値段ってほとんど一緒だっけ?
排気量で5cc違うとパワーがだいぶ違うし、それ以前に1035は比較にならないよ
1035買うなら1038の方がいい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:43:42
339はオイルポンプ壊れるよ~
新ダイワはガワが壊れるよ~

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:53:03
339にしよっかな。8万くらいだし。
他にお勧めないです?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 20:59:25
MS260!
太いナラでもトルクで斬る

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:12:08
8万ぼったくられるならヤフオクで50ccクラスの輸入プロ機を買うよ。
輸入機はハスクよりスチールの方が国内販売店の対応が良い。(メンテ関係、相談など)
最近はオクの輸入機販売出品元も交換チエンや交換パーツを充実させてて早くて安心。(Kとか)
チエンもバーもオレゴンより遙かに安い。まとめ買いならそれなりの価格は有ろうが、小口でも安い。
刈刃とか高枝鋸とか梯子とかばっかりで林機屋の爺さんには悪いが自己防衛。





505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 21:21:30
新ダイワの冷却風の吸い込み口?リコイル引く所の網?
すぐ壊れね?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:33:14
>>502
使用頻度にもよるが、ゼノアがいい
たまに使うなら尚更
自分で修理できないなら間違いなく国産機
あちら産の物は部品、修理代共に高くつく



507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/29 22:41:30
イラン

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 17:16:12
やっぱりゼノア3401にする。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 18:52:57
ゼノアの製品は使った事がないな....販売店もないし......
一度くらいは使ってみたいもの.....
オレは生産中止になった共立CSV395S/P使いだけど何ら文句は無い。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 18:53:52
何が不満なの?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:07:05
故障

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:47:10
1035使ったことあるけどかなりの名機だぜ
1038よりも1035の方が絶対良いよ
細部まで使いやすいように作りこまれてるし
重さも全然違う

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 22:25:46
…そうか?
どう考えてもジジイ向け

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 05:38:57
それでもゼノア3401にしようと思う。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 10:16:27
495です

すみませんでした。

逆に設置すると言うことは何の目的何でしょうか

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 10:23:24
アチラの物って、今 安いね。
スチールが298で安売りよく見る。ゼノアの同排気量見ると6万くらい。

517:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/01 14:32:08
ヤオフクで買ったプライミングポンプの付いてない骨董品チェンソー
リョウビES-32L修理してますコレどこのOEMか知りませんか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:30:47
プラ製ならマキタでは?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 15:50:20
>>515
切れない
チェンが加熱後破断する

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:07:06
519さん

ありがとうございました。
又、教えて下さい。

共立のチェンソーにスチールの刃を設置しては駄目ですか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:42:31
>>520
チェーンのピッチとゲージが一致すれば可能ですよ

例)91VG→MPC3
は大丈夫です



522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 17:57:45
>>521
×MPC3
〇PMC3
でした
失礼しました

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 18:52:33
522さん
ありがとうございます。
平成三年のチェンソーを買ったのですが20、16インチ。
間違った買い物だったのか…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 19:30:23
>>523
>20、16インチ
16インチはバーの長さですよね
20はどういう意味?


525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 20:44:18
G3401EZ1-25P12買っちゃった。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:16:34
523です。
確か20インチだったような…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:29:29
>>526 大は小を兼ねる!







チェンソーの場合は成り立たないんだよなww

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:32:53
>>526
20インチならソーチェーンは 0.325 の 21BP ですかね?

もしそうなら、残念ながらスチールのソーチェーンは使えませんよ


529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 23:21:57
ピカード 「エンゲイジ!」

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 06:12:50
>>528
使えなかったっけ?.325ならラピッドマイクロが使えるでしょ
ただ、わざわざ値段が高いスチール製を使うメリットって…?

531:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/02 09:34:08
国産チェンソーは、共立・ゼノア・シンダイワ・タカノの4社だけで
その他は、OEMだそうですよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:00:59
>>530
スチールのRMCはゲージが1.6mm
オレゴンの21BPは1.5mm
オレゴンの22BPなら使えますが、共立は21BPだったと思います

メリットは???ですね


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 12:40:28
>>532
ふっふっふ…RMCは1.5mmもあるのですよ
スチール用と他社製品向けの両方が製造されているのです

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 16:30:17
スチールの純正バー買ってきたら made in USA って書いてあった
前のは Germany だったのに変わったんだな

535:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/02 21:31:31
made in cinaだってあるかも

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 17:35:58
made in taiwan も いい味出してます。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 10:34:07
草切り飽きたチェーンソーもちてぇ・・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 10:59:14
オレの3401貸してやる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:39:03
神様は死んだのか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:42:23
お前らがいじめるから居なくなったんだろw

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:22:33
俺は神様ではないが、師です

デプスゲージで以前もめていたようだが、肝心の調整手順の話になって神様は消え失せてしまったようで

みんなはどんな方法、治具でデプスゲージを調整されてますか?


542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:26:56
なんだいるじゃんw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:33:21
300円ほどの安いやつ。
それを目安にもう少し深くしたり。


544:陰の特伐師
10/07/04 22:45:23
>>541の「師」じゃあ分からんから「陰の特伐師」がコテハンです


545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 22:49:58
ハスク持ちなんでハスクのコンビゲージ使ってる

546:陰の特伐師
10/07/04 22:56:20
俺は100均一の金ノコの刃の使い古しを半分に切って使っている


547:陰の特伐師
10/07/04 23:37:34
金ノコ刃は一般的なもので幅1センチ、長さ26センチぐらいだと思う
厚みは0,5ミリ

使い方は、金ノコ刃をデプスゲージと前方のカッターの上におき手前に引く
調整したいデプスゲージの後ろのカッター(上刃)に金ノコ刃が当たるので、上刃の出具合を親指で擦って確かめる

ツライチ、または僅かに引っ掛かりがあるくらいが普通

注意点は
ソーチェーンのピッチの違いによって若干親指の感触(金ノコ刃の位置)が変わること
カッターを出来るだけ均一に目立てすること

慣れれば、簡単にデプスゲージを均一に調整出来ます


548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:06:54
ヤスリってすぐだめになるよね
4.8mmのダイヤモンド丸ヤスリないかな
4.0mmの奴しか見たことない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:12:44
ダイソーですら何種類も売っていると言うのに・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:19:18
一本のチェーン削ってもま脱カエルよ
途中細くしたけどね
それでも次のチェーンもこれで削るよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:29:21
酔っ払い次郎どこいった。でておいで。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 07:54:53
>>531

OEM って、どういう意味なの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 12:16:17
はい!!
お題は

O

E

M

さあ、どうぞ!!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 12:29:21
Original Equipment Manufacturing
ググレカス

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 14:50:43
チェーンオイルは何使ってる?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 18:22:05
一昨年まで、ホームセンターでAZの4l缶やポリ買ってたが、一時期、石油製品の一斉値上げが有っただろ。
で林機屋でスチールの18L缶がスゲー安売りしてたから買った。水じゃ無いヤツ。三○油脂とか何とか。
でも、スチールのプロ機買ったらオイルの消費が三分の一以下になって、オイルが余って困ってる、てか使わない。


557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:08:05
オイルは腐るもんじゃないからいいんじゃない。
消費1/3は調整の問題では?

一番安く買える潤滑油は何かな?マシン油とかは安いのかな?

O おまえんとこの
E エンブレム
M 持って来て付けちゃった




558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 19:46:19
やっぱスチールかハスク

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:05:09
鉱物油?植物性油?水溶性油?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:09:28
>>553

お前も知らないのか?
知らないのに余計なこと書くな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 20:40:30
>>555
新宮オールシズン
無くなったら
ゼノア夏用

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 22:22:12
当地の場合オイルはド田舎なので選択幅は少ない
4リットルで注ぎやすいポリ容器入りを買う
缶容器よりも使用後に畑で燃やすのに便利

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 23:29:44
>>562
自分もそれ使ってたけど、一日に4Lも使わんだろ。
今は、50対1オイルの1L空き容器に入れて持ってく。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 06:01:51
>>560
ぷっww
2chでノリ悪っww

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 20:57:51
533本人乙

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 21:16:25
ああ!!そのとおり本人さ!!

>>553



567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 23:22:16
OEMで全く問題ない
ドコドコのブランドのチェーンソーですって言っても使いこなせないと意味がない
プロが使うとOEMでも十分仕事をする
なぜなら、プロはチェーンソーの限界を一早く察知するから無理はしない


568:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/09 14:19:44
ここの住人は毎日チェーンソー使って木を切ってるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 16:27:58
毎日使うプロもいれば、年に数日のアマ?もいるよ
中には神様とか、師とか名乗っている兵もいる


570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:52:55
>>568
キコリは今の時期刈り払いなのよ
だから刈り払いスレに大量繁殖中
草刈機・刈払機について語ろう! Part18
スレリンク(agri板)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:43:11
叔父にチェンソーを貸したら、チェーンオイルを入れるべき所にガソリンを
ガソリンを入れるべきところにチェーンオイルを・・・・・orz
エンジンかかりません。キャブの掃除だけで治るでしょうかね?
どうしてこうなった?どうしてこうなった?と踊りだした気分ですわ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 23:01:13
燃料系統、タンク、フィルター、ホース、キャブ全て洗浄が必要ですね


573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:04:37
>>571
プラグ交換も忘れずに

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:56:20
スチール用の軽量バーが欲しいんだけど、
スギハラのガイドバーを通販してるショップってご存知ですか?

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:31:30
URLリンク(www.fujiwara-shouten.com)

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:34:13
>>575
ありがとん。
ここのショッピングカートってMacからだとダメなんだね。

346NewEditionが気に掛かる今日この頃ですが、
軽量バー注文したし、もうちょっとMS260に頑張ってもらうことにします

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:43:10
チェーンソーバッグって使ってる?

578:名無しさん@お腹いっぱい
10/07/11 15:37:21
昔、ワシの田舎じゃ薪で飯炊いてたよなー
今時、チェーンソーで薪作ってなにするん?
薪作るのに、スチールやハスクが無いと出来ないんだったら、薪貰ってくればいいのに

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:10:06
>>571
気にスンナ、ガス入れ替えてロープ引けばかかる、
だめならプラグをガソリンやクリーナーで洗うと良い。

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:55:22
デジタルタコメータ買ったんですよー
きっちり14000rpmで回るように調整した。E/G吹け切るの速えー…
しかし、キャブ絞っただけでこんなに変わるなんて…なんか迫力出たな

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:56:47
音だけで調整してるわ

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:01:07
いいかげんw

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 00:31:22
>>580
何処のメーカー? ヤフオクの中古でも計れるのかな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 04:53:22
欲しいとは思うけど
そんな調整する機会無いもんなぁw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:28:34
初チェンソー買いました
自分と機械の慣らしもかねて河原で流木ぶった切ってきました
とてもストレスの発散になりました
チェンソーの安全講習とかあったりら受けてみたいです

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:31:33
安全講習って去年までは無料だったけど、今年からは金がかかるんだよな

ちなみに長野ね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 12:33:41
>>586
千葉です
遠いです(泣)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 13:23:19
別に長野まで来なくても近場でやってるでしょ?
調べてみ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 15:18:19
>>585
流木如きで満足しなさんな。
風倒林の片付けに行けば良いよ。とにかくチエンソー回しっぱなしですぐに上達する。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:15:37
松喰いの処理やりゃいいじゃん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:22:42
>>585
最初は安全靴がお勧め。 防刃ズボンも買うと良いですよ
おそらく一人で河原に行くのだろうから、「怪我防止」をある程度、お金で解決して欲しい

伐採用のクサビ URLリンク(omkihan.shop-pro.jp)
              ↑
クサビは基本的に手斧(ヨキ)で打ち込みます。素人さんならば、予期しない事でチェーンソウが木に挟まれて、動かなくなる事が予見できます。 
普通サイズ?の23cm一枚と、小さいサイズの19cmまたは12cmのプラスチック製クサビを用意しておくと良いですよ
小さいクサビは先端が薄いので、閉まった切り口に差し込めて、それから大きなクサビを打ち込む事が出来ます^^
ヨキもベルトに固定、クサビも袋に工具(Tレンチ・ヤスリ)と共に入れて携行しましょう。 
数万円もするチェーンソーを河原に放置するのは良くないですから><
出来れば携行できる柄の短い腰ノコもあると良いですね。安物で十分です

※ 伐採・玉切り途中の燃料切れは事故の元なので、中途で離れる時、またそこに戻る時、不意な裂けからの事故を想定してください
  また、裂けを避けるために燃料切れにならない補給を心がけてください。 
  

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:40:54
たぶん、素人はクサビをよう使い切らんとオモ。もう一台のチエンソーと手ヨキと手鋸(ゴム太郎など)。
おそらく、先端付近を噛まれて、チエンソーから手を離すとバーが曲がりそうとか、玉切りしようと思ったら
バーを掴んだまま転がってったとか...最悪。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:52:50
>>589
初心者を風倒木処理に誘うなんて ガクブル

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 21:58:53
伐採して足場の良い谷側から玉切りしてたら丸太が自分の方に転がって来た...とか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 23:48:07
ヤフオクのジャンクはオイルポンプのいかれたやつばっかりで、2個1で直そう
おもたがだめだった

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 07:37:58
素人さんの伐倒はやめましょう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 09:02:51
風倒木処理は熟練者でも死ねるwwwww
とくに根ごとひっくり返ってるやつあれはまじこええ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 10:13:21
長かったな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 11:09:08
バーが挟まり動かなくのは最悪だな!!
そろそろやばい感じながら・・・続行・・挟まる・・反省(後悔)

この春コシアブラの大木(30センチ余り)を伐採中に体験した。
やむなく1時間掛けて予備機を持参、何とか危機を脱出した。
「後悔先に立たず?」の諺通りの間抜けでした。

600:目立ての神様
10/07/13 13:03:29
>>539
死んでないぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 13:08:22
>>541
>デプスゲージで以前もめていたようだが、肝心の調整手順の話になって神様は消え失せてしまったようで
あれからずっと制限を食っていた
あの件はチェーンの種類によっての違いだったようだ

602:目立ての神様
10/07/13 13:09:08
>>266
>一度目立てしたくらいでは高さは同じにならない
いったい何のことを言ってるんだ?
神様はオレゴンの25APのことを言っている
どう見たって同じ高さじゃないか

603:目立ての神様
10/07/13 13:10:10
>>269
>そして勘違いしたまま広まっている節もあるし。
勘違いじゃなく一般名称として使っているだけだ
「デップスゲージ」というのは深さを測る器具の一般名だ
だからデップスゲージジョインターをデップスゲージと呼んでなんら差し支えない
そもそもデップスゲージ【ジョインター】だのデップスゲージ【ツール】だの変な言葉を付けるのは既に「デップスゲージ」と言う名を別の意味で使っているからデップス【ゲージゲージ】とは言えないゆえの苦肉の策だぞ
そのくらい一見して解れ
>やるときは一気にディスクグラインダーでガードリンクまで削るって事?
差は無いと言ってるだろうが
オレゴンの25APの場合だがな
同じオレゴンでも.325なら段差が有る
3/8は知らない

604:目立ての神様
10/07/13 13:12:10
>>270
>いちいちレスする奴で最後まで自分の意見押し付けるような上から目線てウザイ
>スルーか適当にアヲるが一番だわ
だったらお前がスルーすりゃいいだろうが
それが出来ないバカだと見せたくて出てきたのか?
アホ

605:目立ての神様
10/07/13 13:15:35
>>271
>固い雑木を切るとチェーンが焼けるのですが
研いで無いからに決まっている
しっかり研いでから切れ
もし研いでいるというならそれは刃に磨耗クセが付いてしまっているからだ
一度そのクセを取り払うまで思い切って研ぎ進む必要が有る

606:目立ての神様
10/07/13 13:17:01
>>272
>25APの縦挽き目立ては 上刃目立て角 20~22度   チェンソーが非力なら25度まで妥協する。
随分と遠慮しているな
一気に0度にすれば良いだろうが
何が気に入らなくて20度で止めるんだ?
>松の木なら 横刃目立て角 95度 ほんのちょっとだけバックスロープ
なんでバックスロープにするんだ?
それじゃあ全然切れなかったぞ
縦挽きは繊維の方向に対して直角に切るんだからフック気味じゃないと刃が立たないからな
>だけどモーターヤスリじゃあ、永戸先生 あの世で怒ってるだろうな。
その神様も後輩神様(おれのことだぞ)の出現を喜んでいるだろう

607:目立ての神様
10/07/13 13:27:26
>>275
>目立ての神様、彼女を紹介してください
紹介してやる
青が良いのか緑が良いのか黒が良いのか好みを言っておけ←目の色だぞ

608:目立ての神様
10/07/13 13:43:11
>>309
>出来杉さんではなく、けっこう仮面だと思う
両方違う

609:目立ての神様
10/07/13 13:45:26
>>573
>プラグ交換も忘れずに
修理をするたびにプラグを交換するのはバカかセコイ修理屋だけだ←オマケの場合は別な
それなら修理のたびにキャブも交換しろ
いっそ修理のたびに本体も交換するとかな
バカならそこまでしろ

610:目立ての神様
10/07/13 15:12:21
しかし今回の規制は長かったな
どうやら2ちゃんが●を買わせるために意図してやっているようだ

611:目立ての神様
10/07/13 15:38:15
しかし●を買ってまで2ちゃんに書こうとは思わないから神様を見かけなくなってもファンは悲しまないように

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 18:56:57
自称神様は何必死こいてんの?w
必死になっても自称神様は自称で、本当はヘタレの神様w

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 19:07:47
出来杉って能書きの割にはたいした事ねえと思う
出来杉もネラーのようだがw

614:目立ての神様
10/07/13 19:13:06
>>612
バカにされた悔しさだけ見せに出てきたか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 19:18:24
馬鹿にされてるのは神様なのにw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 19:20:01
そろそろ「神様」もNGワードかなw

617:目立ての神様
10/07/13 20:11:45
>>615
バカにされて悔しがっている姿を何度も見せるな

618:目立ての神様
10/07/13 20:12:36
>>616
さっさとそうして悔しさに沈んでいろ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 20:27:42
規制解除でうれしさのあまり荒らし回ってるバカが居ると聞いて

620:目立ての神様
10/07/13 20:33:22
>>619
自分をバカにしてくれる人間が書き込みできるようになったとマゾが喜んでいるようだな

621:神様の隣家の飼い犬のエサを売るスーパーの舗装に白線を引いた人
10/07/13 20:54:49
神様にお願いした神様との結婚の願いをもう一度リゲイン

622:大神主尊
10/07/13 21:03:13
以下の者高天原から永久追放に処す


目立ての神様

623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:13:22
俺 メンテの神様

624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 22:17:22
>>613
出来杉を超えるブロガーはいないぜ
出来杉の知識に比べたら神様なんかゴミだな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 23:18:30
キ印神様はもう寝たの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 03:17:10
知識と技術は違う

627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 15:54:51
雨で仕事休み
今月仕事してない ヤバ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 16:45:43
バイトしろ
オレなんか、新聞配達してるぞ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 18:17:16
家族持ちは大変だな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:17:09
いや、独身
現状で妥協してちゃダメだろ?人生を変えられなくても収入くらいは変えないと

新しいギターも欲しいし、女の子とHもしたいしww


631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 19:33:11
だったら転職しろw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 20:05:28
この仕事をしたら、ほかの仕事はできん
あらゆる意味で

633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/14 21:14:42
まあ完全に浮世離れせんとこの仕事出来んわなwwww

>>630 女の子とHもしたいしww
この十年程いや生まれてこのかたオンナの子なんて係わった事がないんだが
ちゃんとキコリやってるぞ・・・・・・

634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 04:23:54
自分は雨で今週は仕事に出てないが、夏休みだと思ってるよ。



635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 05:00:22
俺んとこの生産班は雨だと生産の現場休みだけど、造林班の下刈りに手伝いにくるよ

636:目立ての神様
10/07/15 14:07:23
>>624
>出来杉の知識に比べたら神様なんかゴミだな
お前はその出来杉とやらの尻の穴の回りの陰毛だな

637:目立ての神様
10/07/15 14:08:59
>>625
>キ印神様はもう寝たの?
お前は泣き寝入りでいい

638:目立ての神様
10/07/15 14:16:04
>>623
弟子にしてやる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 14:16:46
出来杉計画
URLリンク(www.deki-sugi.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 15:20:30
>>638
下刈りしかできないくせに、神様ブルナ
俺がメンテの神様だ、神様を騙るふとどき者めが

641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 15:37:58
>>638 と >>640 で下刈り比べさせみたい。
この草の生い茂る時期、タイマン張るには不足はないやろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 16:39:04
>>641 梅雨もあけそうだし真夏の炎天下水無しの8時間一本勝負なんてどだ?

おれがクーラー効いた車の中でビール飲みながら審判してやるよ

643:目立ての神様
10/07/15 17:04:04
>>642
神様は素人だからハンデをくれ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:33:55
素人のくせにウンチク
だから自称神様なんだって
てかヲタク?w

645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:35:19
>>643 日焼けしない様に特別に つ「サウナスーツ」

646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:52:39
やっぱ素人かw

647:目立ての神様
10/07/15 18:55:56
>>644
素人でもお前程度には負けない

648:目立ての神様
10/07/15 18:56:38
>>646
最初から素人だと言っているだろうが
ボケッ!

649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:05:39
じゃー二人で決着つけたらイイ

>>642が審判してくれるそうだ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:28:19
>>648
はい、おじいちゃん、お薬の時間ですよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:52:09
素人な神様はプロ相手にしてるんじゃなく、ど素人相手にカキコんでルンダヨネ?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:54:49
【政治】菅直人首相、周囲に「もう疲れた、死にたい」と漏らす。
スレリンク(river板)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:56:04
魂を抜かれるような暑さ シニカケタ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 20:58:03
>>652
その発言がほんとうなら、ヲレは「どうぞ♪」と云うぜ!
この程度で、そんな弱音を吐く人間じゃ総理なんか勤まらん!

655:目立ての神様
10/07/15 22:29:25
>>651
>素人な神様はプロ相手にしてるんじゃなく、ど素人相手にカキコんでルンダヨネ?
そうだ
プロがプロゆえに目が曇ったり考えが曲がったりして素人以下になったような部分に突っ込むのが神様のスタイルだ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 01:32:01
この前はいじめてゴメン >目立ての神様

657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 05:09:14
スレリンク(agri板:152番)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 14:27:09
>>657 なんでおれのレスがこんな所にあるんだ?
まえレスにふざけて書いただけの糞レスにすぎん、目立ての神さんには関係ないよ
別に擁護する訳じゃないけど

朝5時から下刈して今帰ってきた、12時に辞める予定が天気良かったので(曇り時々小雨)
2時までやっちまた
ビール飲んで昼寝します・・・・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 15:24:23
雷はさすがにこええおれもかえってきたよ

660:目立ての神様
10/07/16 15:37:20
>>656
お前は素手でテトラポッドを叩くことによりテトラポッドをいじめているつもりになれる訳だな
せめてゲンコツではなくて平手で叩けよ
お前のためにな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 21:11:56
神様のレスはいちいちセンスがあるな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 02:24:01
そうか、神様は打たれ強いんだな
どんなに罵られても、カエルの面にションベンか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 02:45:33
たいしたもんだよカエルのションベン

664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 09:54:30
死の現場
水場無し
日陰無し

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 10:59:01
お前らが何を喚いても
神様に対して何の影響も与えない
それは太平洋に落ちた
お前らの涙の一滴のごとくだ

目立ての神様

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 11:41:53
センス無いぞ >目立ての神様

667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 12:55:14
センスが有ると言われるのを聞いて妬ましいようだ
神様にはセンスが有り
お前には妬み心がある

668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 13:10:22
で、そろそろ燃料投下よろしく

669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 13:22:23
祝 木挽屋次郎 復活

670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 21:22:17
新品に目立てはイラネ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 00:12:54
新品の切れ味は10段階評価のの7くらいだろう

672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 01:31:22
新品をはわざわざ目立てして使う輩もいるんだな
俺はそんな暇ねぇ~

673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:30:25
切れるようにすると持ちが悪くなる
持つようにするとそれなりの切れ味
それぞれのバランスが良いのが新品の状態って事でしょ?


674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 19:36:04
すいません初心者なんですが、スチール170のバンパースパイクの周辺が排気ガスのオイルでテロテロになってしまうんですが燃料濃すぎなんでしょうか?
現状25:1で使ってますが

675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:21:02
それだけの情報では何とも判断出来ないよ
エアクリーナーが詰まっているのかもしれない
キャブレターの調整かもしれない
点火プラグにカーボンが溜まっているのかもしれない


676:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:47:24
まだ買ったばかりなんですがマフラーの位置的な問題のような気もします
初心者にもプロのサブ機にも売れているらしいのでこのスレにもオーナーがいらっしゃるかと思いまして

677:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 21:00:00
>>674
ふかしが甘いんじゃないの?チェンソーは最大回転で使わにゃ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 21:00:01
スチールの50:1のオイル使え

って俺はその症状で言われた
(その後会社を辞めてしまったので直ったかは知らん)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 21:43:33
>>676
いや、機材を持っていても不具合の原因が何処なのかはその機体固有の問題だから
原因を切り分けて特定しなければ意味が無いよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 01:01:43
その機種固有の問題かも知れない

681:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 08:57:59
昔スチールの技術部員に聞いたんだが
スチールエンジンはポリブデン系の添加剤と相性悪いのだと
だから純正オイル以外は使ってくれるな、と
十年も昔の話だから今はどうだか知らないが、妙な話だ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 15:20:32
>>681
今もポリブデン系オイル(ほとんどの化学合成系?)は絶対に使うなとネットにあるね
絶対にってなんでよ?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:02:22
自社製品販売ウマー
バーチェンオイルウマー
自社一貫生産ワラ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 17:42:35
ポリブデンってタールみたいなモノがクランクとかにべっとり付くってどっかで読んだ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 18:34:50
スレリンク(wildplus板)


686:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 19:24:08
 19日午前11時50分ごろ、石川県白山市吉野の山林で、木を伐採していた
作業員の男女2人が倒れてきた松の木(直径約50センチ)の下敷きになり、搬送先の病院で死亡した。

 鶴来署によると、山林は個人の所有で、2人は同日午前、ほかの4人と計6人で作業していた。切った松が倒れ、幹の直撃を受けたとみられる。

鶴来署がほかの作業員から事情を聴くなど、詳しい経緯を調べている。



以下ソース:産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 19:38:50
>>682
使ってる部品なりパッキンなりがボリブデン系オイルに触れると劣化する
とかじゃねーの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 20:40:46
ボリブデンって2ch語か?
モリブデンが正しい?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 20:46:26
ポリブデンだろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:00:47
まずはググるくらいしようねw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:40:57
>>688
ボリブデン

692:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 23:58:56
この牌はブテン

693:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 00:42:10
もしかして: モリブデン 上位 2 件の検索結果

694:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 01:35:51
2stにモリブデンは使わない

ボリブデンは知らん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 05:39:56
ボリブデン
URLリンク(search.yahoo.co.jp)ボリブデン&ei=UTF-8&fr=sb-jane

696:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 07:44:40
>>684
ここかなURLリンク(blog.omkihan.shop-pro.jp)
あとポリブデン系はロースモークオイルを造りやすいが潤滑性能に劣る(スチールが嫌ってるのはこの辺りか?)との情報多数

697:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 12:40:12
URLリンク(www9.wind.ne.jp)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 18:28:45
FDでないFCのCCIS最強。


699:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:16:21
>>690
まずは、おまえがググれ!
ググって無いのバレバレだぞw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 19:24:01
約 54,100 件 (0.12 秒)

もしかして: ポリブテン

701:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 23:49:37
>>698
CCISはホンダ・ヤマハには使っちゃダメだぞ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 00:32:34
Cylinder Crankshaft Injection System

703:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:16:17
>>701
んなぁこたぁない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 01:20:35
CCISは
×ホンダ ヤマハ
○スズキ カワサキ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 03:21:57
CCISは排気ガスが臭いんで使うの止めた
捨てるのももったいないんで刈払い機の歯の防錆油に使ってる
2ストオイルの防錆性能は最強

706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:03:09
グリスの防錆性能は最強

707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 14:37:58
つ メッキ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:19:17
ステンレス

709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:43:15
金だ金

710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 15:47:11
ゴミくずが沸いてるな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 16:40:01
    ↑ ゴミくず

712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 20:42:21
チエーンソーバイク

URLリンク(www.youtube.com)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 10:56:47
下刈りしてる時じゃないよ!
広島へ原爆投げたB29 エノラ・ゲイが間もなくあんたの処へ、行くかも??

URLリンク(www.youtube.com)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:22:04
安全ズボンのお世話になった事ある人いる?
切断には至らないって事でやっぱりある程度ザックリとはなるんでしょうね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 02:37:24
ちぇんそーで首切った人居ますか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 06:57:46
>>714
サックリとならないらしい ただ、ズポン新品に買い替えなければならないらしい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:45:38
>>714
なんかギザギザに破れてた気がする
ちなみに縫い直して使ってたよ
安全性は落ちるだろうけどね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 19:57:11
>>714
研修でザックリ逝ったおっさんがいた
チャップス無けりゃ悲惨だった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:15:22
皆さんは入山するとき燃料とチャーンオイルはどうやって携行してますか?
ハスクのコンビが色もデザインも良いなと思ったんですがあまりにも巨大です


720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 09:18:00
俺は水筒に入れてる

721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:09:32
>>719
コンビ缶です。
そこそこデカイですがそんなのは慣れですし、一回上げれば当分は下ろさなくていいので楽です。
スチールの1000円程度の携行缶も悪くはないです。とくに良くもないですが。

あとチャーンオイルって何ですか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:04:44
ネーチャンに塗るオイル

723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 17:53:56
ガソリンはブリキの4L缶と100円ショップの漏斗、オイルは50対1オイルの空1L容器。
市販のガソリン容器は一々ジャバラパイプを繋ぐのがめんどくさいしゴミが付いたりで使いにくい。
ガソリン缶はなるべくナイロン袋に入れて湿気を防いでる。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 18:56:59
>>718
くわしく教えてください
効果あるんですか

725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:04:45
>>719
コーラのペットボトルを3つ縛り付けて
一つにオイル
残りの2つにガソリン
を入れると軽快なコンビ缶になる
注入口もついてるし
三角に縛らないでまっすぐに並べて縛るとよりそれらしく見える
んじゃなかろうか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 19:28:21
ペットボトルにガソリン入れるなって言うのは、溶けるからどうのこうのじゃなくて、
強度弱くて、急ブレーキ踏んだりした時、カマとか草刈り機とか、鋭利な道具の角に当たって
穴が空いたり切れたりで危ないからヤメロって事。 カッターナイフで簡単に切れるじゃん。



727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:07:58
キャップは確実に溶けるよ
んで溶け出した樹脂分がエンジンの中に入って寿命を縮めるわけ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:10:51
ペットに入れたガソリンを車内に放置しておくと、かなりガスが膨張してるよね

729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:12:28
ハスクバーナやシュティールの容器は溶けないんだろうか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:18:56
あれはガソリンでは溶けない素材でできてる
膨張はするけどね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 20:57:00
>>729
あんな高い缶溶けたら詐欺だろww

732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:16:58
ちなみにオレンジ色の缶は紫外線を遮断するんだそうだ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:22:31
蚊取り線香下げてるから、給油時風上に線香を置くが、ガソリンの臭いで蚊が集まるな。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:23:48
紫外線耐性プラスティックは大抵黒いけどな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:32:55
俺、これ使ってるよ
URLリンク(www.aquaworld-d1.com)
立てて車に積んでるから場所取らない
船外機にもそのまま使えるし

736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:38:33
デケエなww
山に入る時だってんのにw


737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:45:19
車で山入りますがなにか?
もしかして現場まで徒歩1時間とか歩くんですか?
車からそんなに離れませんけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:47:40
>>737
KY、徒歩で歩くからみんなの意見を参考にするのだろう

739:719
10/07/24 21:48:28
皆さん、情報ありがとうございます
やはりハスクバーナに絞り近所のカインズホームを3件ほど回ったのですが在庫はなく取り寄せとの事です
明日、別件で東京に行くのですが都内で在庫を持っていそうなお店をご存知の方はいらっしゃいますか

740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 22:00:07
ペットボトルでいいじゃん
長期保存する訳じゃねえし
ガソリンはシンナーほどキャップを溶かさない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 07:57:28
カインズはなさそう
ネットで買えば?
URLリンク(www.fujiwara-shouten.com)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:33:58
ハスクやスチールの燃料ノズルがいいな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 08:52:54
スチールの携行缶なら3Lのやつもあるから使いやすいな。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:19:03
缶でも直射日光に当ててると爆発するよね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 13:34:22
ペットボトルで十分じゃね?長期保存する訳じゃないし
しかし昼間パンパンに膨れ上がったり朝これでもかと凹んじゃってるのは笑えるが

ところでバーオイルを一斗缶から携帯容器に入れるのが面倒なんだが
みんなどうしてる?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:13:56
>>745
気合

747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 14:56:21
普段はデカすぎな面もあるけど年に数回の町内会の草刈りにハスクバーナの燃料缶が大活躍してる
なぜか俺が燃料係
あの給油ノズルはかなり皆さんに好評

748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:31:13
>>746 やっぱそれしかないかwwwおれももちょっと気合いれて入れる様にするわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 16:37:38
>>745
普通に一度オイルジョッキに移してから携行缶に入れてる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:29:47
ハスクバーナのコンビ缶ってリュックに入れて持ち歩くの?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:49:53
手に持つんだよ
チェンソーとかと一緒だと大変だゾ☆

752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:52:23
木を切る時いちいち置くのか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:46:08
おれは木を切るときは左手でコンビ缶を持ってチェーンソーは右手で持つようにしている


754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 23:55:08
みんな腰袋に納まるの、探してるんでしょ?
だったらホムセンで、1リットル金属缶入り25:1混合燃料を買う。
そして古い機械で使い切ったあと、山用に50:1入れて使い回す。チェンオイルは
500ミリリットルのペットボトル。

金属缶混合燃料の、キャップ内側の樹脂は当然耐ガソリン素材。
みんな、そうじゃないのか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:00:06
1L缶だとギリギリでダメだろ。3Lは欲しいな。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 00:16:43
すまん、書き方悪かった。
それぞれ、作業内容にあわせて本数調整したり、容量の多い缶を使ってくれ。

現場まで何時間も山登りする人たちは、コンビ缶使うのかな?
昼飯時、車に戻れるおいらは、最低限の燃料しか持ちません。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:33:16
5リッター携行容器つかってるけど持ち運びに重いんで
燃料とオイルの容器の取っ手の部分をワンタッチのベルトでつないで
肩に前後に担いで持ち運びしてる
林内作業車に掛けるのにも便利だしまじおすすめ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 15:23:01
やはり肩掛け式にしたほうが持ち運び楽かなぁ。参考にしよ、と。
歩くとき片手使えるようにはしておきたいしね。

俺はコンビ缶と燃料ボトル両方持っていく。1.5lの燃料ボトルでも、
腰袋後ろにまわせば、邪魔にならない。横だと邪魔になるけどね。
ただ燃料ボトルは容量の割に、値段が高い。機能面でもペットボトル
と大して変わらん。頑丈なのと、給油ノズルで給油できるぐらいかな。
※1.5lの燃料ボトルの場合。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:30:18
最も燃料ボトルに近いペットボトル
URLリンク(www.foods2han.com)
これのカバーを剥いて使え

760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:58:41
教えて下さい
ハスクバーナのコンビ缶てかなり頑丈なんですか
ホムセンの混合容器みたくペナペナな感じですか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 18:58:43
多少の事ならペットボトル使っても別にいいと思うけど
余りここで推奨する事でもないとおもうぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 19:14:23
>>760
それなりに丈夫
ホムセンのチンケな容器とは雲泥の差がある

763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:07:24
ハスク信者のもりもりとスチル信者のチェンソーヤ
ウザイぞ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:21:26
細菌刈払いだけでチェンソー使ってないんだがおまいら使ってるの?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:44:54
もりもりってどこよ?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 21:53:00
>>764
間伐しまくりっす

767:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 23:39:05
1Lのオイル缶にガソリン入れて袋で持ち運ぶのはどう?
何が入ってたか迷いそうだけど。


768:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:40:13
>>765 この禿のおっさん
URLリンク(morimori-forest.air-nifty.com)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 01:56:31
たまる君頑張れ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:14:13
高いのか安いのか
出来れば左端の値段も知りたかったが
URLリンク(www.youtube.com)

771:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:18:38
1本3~5万といったあたりだが1本当たりなのかm3当たりなのか
URLリンク(www.youtube.com)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 13:26:01
2千か3千円か4千円かとか言ってるから安いなと思ったら小さな声で(イチマン)と言っている
安いと思って買ったらどうするんだ
詐欺だ
URLリンク(www.youtube.com)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:57:14
やっぱりプロの人って長靴はハスクとかスチールのやつでビシッと決めてるんですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:27:13
>>773
私は岩礁の防寒スパイク長靴 URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こいつは軽くて丈夫。 北海道でもウールの靴下とコンビで寒さ知らずだ

その前はこれを使用してた ミツウマのゴム長スパイクURLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
トビで丸太を人力でハイ積みしてた時、踝や脛を使うので擦り切れる事があったけど生ゴムなので容易に補修可能
少し重いのが難点・・ 

いずれにしてもほぼ一年で履き潰す消耗品。スパイクタビも同様。  
体重と命を支える「靴」はプロアマ問わずに良いものを履くといいですよ  作業は危険を極めますから
ホームセンター長靴だと普通に怪我しそうだし、2日で穴があいたケースも有り、トータルで見ると良い靴は安いです


775:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:41:26
>>773 土建屋で「寅壱」の服でバッシと決めてたら

また勘違いが来やがった、とりあえず鉄筋2トン10階まで全部運ばせろとなります



776:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:51:46
>>774
ご丁寧にありがとうございます、今はホムセンスパイク長靴に緑安全の対踏抜き中敷き入れて使ってます
やっぱりつま先が不安なのでガード入りで、すねも防刃になってるチェンソーメーカーのが良いけどどんなモンかなと思いまして…参考にさせていただきます

>>775
よく意味がわからないんですが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 19:57:55
岩礁なんて値段が高いだけじゃん
鉄芯も入ってないから刈払い機で靴ごと足の指切った人がいるよ
丸五のマジカルスパイクの方がいいよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:20:05
>>777
丸五を検索してみた

長靴話題なのに、エア入り足袋に林業スペシャルのスパイク仕様があれば・・・なんて思った
草刈でスパイク足袋はいて仕事してたら、夕方には歩けないぐらい疲労蓄積なもんでサ><

メールして商品開発してもらうかな? 足裏感覚悪くなって逆に事故ふえるかな?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:25:41
>草刈でスパイク足袋はいて仕事してたら、夕方には歩けないぐらい疲労蓄積なもんでサ><
まあ最初は誰でもそうだよ、そのうち慣れて市販品で合う様になる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 20:45:16
地下足袋のほうが疲れないよ
斜面でも踏ん張りきくし


781:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 21:26:57
プロはハスクの長靴なんか履いてない。
履くのはブランド野郎くらい

現場では、そんなの履くより足袋が一番
不安なら安全地下足袋履けば良い


782:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 22:32:27
ブランド野郎 結構じゃないですか
刃物にすねかじりされたり足指潰すよりなんぼかマシですよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:00:53
>>771
市場売りは基本、?売り。で、2009年でその程度の木でその値段なら、
?売り。
>>772
市場でごく普通に見られる競りかただけど・・・

784:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 07:30:47
俺九州だけどだんだん値段下げていくやり方はじめてみたよ
こっちじゃ入札方式だわ。
この値段を下げていくやり方のほうがみてて面白そうだな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 10:07:42
夏でも快適なイヤマフってありますか

786:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 16:57:29
慣れるか我慢

787:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 19:28:07
自分はきこりさんじゃないですが、爆音環境作業者です。
ぺルターに耳アテ部分をガーゼ(二重が吉)でカバーしてやるといいッス。


788:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 20:15:52
昼休み乗用車のエンジン掛けてウルサイ奴いるから対策としてイヤマフしようかなw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 23:07:00
>>787
良さそうなイヤマフですね。

自分は山で機械のマフラーが吹き飛んで、仕方なくそのまま続行した事がありますが
イヤマフだけでは不足で、ソフトタイプのイヤープラグ併用で作業した事があります。
排気音以外は何も聞こえなかったですねw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:10:24
マフラーに2mくらいのホース着けりゃ解決するんじゃねえーの

791:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 11:14:47
そのホースを車内に引き込むのはやめとけ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 14:42:10
>>791
CO2の拡散を防ぐには、最高の方法だと思うんだけど・・・

793:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 15:09:11
2ストの排気ガスじゃ一酸化炭素より先に臭いで逝ってしまいそうだ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 16:33:52
>>790
>>789じゃないが山の中に2mのホース持って行くわけねーだろww

795:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 20:08:01
>>784
値段下げていってないよ。万の単位は一回しかいわないだけ。いわない
ときもあるかな?

18000円の次の競り値が23000円の場合
「18000円、8000円、8000円、はい23000円、3000円、3000円」
っていう感じかな。
>>772の動画の場合、最初の丸太は立米12000円から始まって、14000円
で競り落とされているってこと。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 12:17:31
そうだったのかありがとう それにしても決まるのはええな
てっきり値段下げてって手をあげたら決まりみたいなやり方なのかとおもちまった

797:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 18:07:31
相変わらずセリ関係は何言ってるか分からんw

798:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:57:12
競に参加してみると何言ってるのかわかるよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 20:09:40
テスト

800:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 19:07:15
CCISスーパーとウルトラ2スーパーの缶を振ってみるとCCISのほうが粘かった。
同じ値段だから粘いほうが濃いようで得した気分。



801:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 20:09:56
最近のオイルは青や緑で混ぜると汚い色になるから嫌だな
やっぱり赤や無色系のがいいね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 20:20:29
汚い色の方がパット見て生と混合を間違える事が無くていいよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 20:28:10 BE:3262129496-2BP(0)
テストー

804:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 02:42:21
>>800
ネバイと高回転のふけが悪いんじゃ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 09:19:05
昭和シェル製のCCISってまだ売ってる?
うちの近所はみんなエネオス製なんだけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 10:35:33
CCISなんてスズキ車以外は百害あって一利なしじゃないか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 13:49:48
それが何であれ幸せを感じるのは良いこと

808:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:52:52
ワルブロのキャブを分解掃除したいんですが
よいサイトないでしょうか?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 17:56:17
死ね

810:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/06 18:41:34
CCISだけど、西日本のコーナンでは昭和シェル製だった。
低温での始動時にはオイルの粘りが実感できる。
高温では分からない。


811:805
10/08/06 22:18:39
>>810
昭和シェルのCCISまだあるんですね
うちは関東ですがエネオスしか見当たりません
昭和シェルのは匂いはどうですか?エネオスのは臭いです
昭和シェルの他の2ストオイルは癖のない2ストらしい匂いなんですがスズキのレシピで造ってるんだからエネオスと変わらんですかね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 23:24:09
シェル製は2ストらしい普通の範囲の臭さだと思う。特別臭いとは思わない。
エネオス製と比べたことはないけど。


813:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 09:04:17
tes

814:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 19:49:42
盆休みになると書き込みがなくなる不思議。


815:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/14 23:46:07
ageちゃる

816:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 04:40:41
>>814
だってお盆だけに規制ラッシュだもん

817:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 17:44:43
お盆?バラバラにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)     ;,
 (っ⊂〓二二二⊃
 /   ) チュイィィィン・,'
 ( / ̄∪

818:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 20:02:43
よく行くカインズホームでハスクバーナの販促DVDが流れてるんだけど、キコリさんがイケメンでカッコイイわ
枝打ち作業なんか見てて惚れ惚れするわ
てかあんなに凄まじく切れるモンなのかなぁ


819:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 20:05:45
URLリンク(www.youtube.com)
これ見て真似してた奴がいた
でも、全然甘く無いヘタッピだったw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 20:16:29
>>818
なんか枝打ち専用の目立てとして通常は刃の内側からだけど、刃の外側からヤスリがけするとか聞いた。
六角ヤスリを当ててるやつみたいな。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:32:59
ソーオイルを鉱物から植物に切り替えるとき少しくらいなら混ざっても大丈夫?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:45:07
>>821
ツバキ油がお薦め

823:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:13:59
んなこと聞いてネーだろw


824:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:28:10
>>821
ハスク同士ならどんなに混ぜても問題なし


825:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:29:49
>>819
オレかなり得意
346とかだと重くてきついけどね

826:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:30:19
その前に混ざる物なのか?
別の容器で混ぜて様子みるとか?


827:821
10/08/16 21:42:31
AZチャーンオイルからスチールバイオプラスへの変更です
やっぱり混ざるのはマズイかなと思って使い切ってから補充しました
バーの温度が以前より上がりにくいような気がします

828:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 22:16:10
「血まみれスケバンチェーンソー」という漫画がアニメ化したらいいなあ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 23:05:57
ゾンビ映画ではよくチェーンソー出てくるね。
古くは「悪魔のいけにえ」とか。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 06:14:29
>>826
無理やり混ぜれば混ざるよ
継ぎ足しただけだと緑と茶色のマーブル模様

831:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:24:11
チェンソーの質問です
共立チェンソー/CSVE366シリーズの
チェンタイプ 25AP
チェンタイプ 95AP
上記の違いを教えて下さい
よろしくお願いします。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 20:26:17
販売店に問い合わせてください

833:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 21:40:47
>>831
ソーチェン販売店に各種写真があったような気がする
通販している愛媛県宇和島のお店のHPだったかな

834:831
10/08/21 13:26:24
>>833
ありがとうございます
確認してみます~。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 15:48:50
以前質問した者ですがソーオイルを植物製のに換えたらゴキさんにたかられたよ
ゴキさんまで生分解に協力してくれるとは…

836:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 21:18:24
バーって共通なの?
それともメーカー独自?
互換性無いの?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 21:31:27
無いと思う。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 22:04:35
切れなさすぎて泣けるw
URLリンク(www.youtube.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 22:25:30
>>838
ちょwwオレもちょうどこれ見てたんですけど!!
これってチェーンソーの手前のギザギザに木を食い込ませたら
軽くいけるんですよね???
で、そこの部位の名前を聞きたかったんですけど。
なんていうんでしょうか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 22:31:02
バンパースパイクでした。ありがとうございます。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 22:31:34
この動画のチェーンソーは小さいし、目立ても知らない人っぽいから無理もないのかな。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 23:32:18
目立てってなに? なんだろうな。。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 16:41:46
>>838
通常の5倍は時間がかかってるな。回転も低いようだし。
バンパースパイクって問題じゃない。


バーは基本的には共通では?共立にマキタのバー使ってる。
チェンアジャスターの違いは確認が必要。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 16:45:39
チェンソーをギコギコとのこぎりみたいに動かす人はじめて見たわ

845:805
10/08/23 19:24:21
みなさん混合オイルは何使ってますか?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 19:34:29
すいません805さんとは関係ありませんでした

847:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:58:19
>>843
でもハスクなんかのは違うよね。
バーを止めるピン穴の間隔が違う。
国産同士なら共通なのかな。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 09:20:43
>>845
JAのスタンドで25:1の混合油なので、オイルの銘柄は知らん。
(色は薄いブルー)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 15:22:41
刈り払い機用の50:1混合油入れたらエンジンのかかりが悪くなっちゃった
チェーンソーってやっぱり25:1じゃなきゃダメ?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 15:27:01
ハスクバーナオススメ。   










使ったことないけど

851:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 16:20:14
草刈機用の50:1で問題ないと思うけど。
まあ、この世のすべての2ストにCCISの30:1でいいじゃん。

オレゴンのカタログ見る分には、チェーンの種類の差だけで
バーは共通みたいだけど。ハスクはどうだか知らない。
スギハラとか、バーのメーカーのHP見たら書いてるかも。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 17:06:45
ゼノアとハスクはバーの規格一緒だけど新ダイワは合わないね
他は知らん

853:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 19:48:53
刈り払い機用の50:1って何て製品?


854:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 20:15:47
>>852
現在ハスクバーナーゼノアですよ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 22:06:07
ヒロコーのフォーミュラ2からスチールのHPスーパーに替えてみた
排煙の少なさは同等、オイルの飛び散りはスチールの方が少ないが臭いはちょっとキツイ
どちらも良いオイルだと思うけどスチールは100mlずつ買えるのがイイ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 01:14:25
>>821
一概に言えないだろうな。古い話だが、20年くらい前、いつもと別メーカーのオイルを半分くらいの容器
に注ぎ足して混ぜた時、粘度が落ちてシャブシャブのトロトロになった事がある。
オイルタンク数回分くらいの使用なら問題無かろうが、もし粘度が替われば、消費量や潤滑効果も変化して
バーへの影響も有ろうな。
やって見なきゃわからんで。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:30:35
>>831
95APなんかあったかな?95VPでは?



858:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:43:40
あるみたいよ
95サイズのAPタイプってことか…?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:03:19
あるでしょ
URLリンク(www.e-ryokuchi.com)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:33:13
これだとVP

URLリンク(www.kioritz.co.jp)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:37:34
もりもりの珍百景みたい

862:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 18:44:42
スチールの新機種が10月1日に発表らしいけど機種名知ってる人いる?
260の後継機なら嬉しいんだが…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 20:25:45
北9チェーンソー行って聞いてこい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:08:05
95APそのものが存在するのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch