法面草刈り機ノリダーはいかが?at AGRI
法面草刈り機ノリダーはいかが? - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:39:19
_
 \
  \ □
   ◎=◎
スイスイ!



51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:44:32
カルモも出て、斜面刈機の種類も増えたけど、このスレの盛り上がりはイマイチ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 14:18:41
斜面が多少痛むし、「草の収集作業は不要で作業の軽減」とカタログに有るが、実際、使っていると草の収集作業は必要。
ミミズが発生して、モグラ被害が出る。草の株間が広くなって土手の強度に不安が出る当、問題はある。
多少、期待はずれな所も有るので需要が高価な値段に抑えられてるので、興味持つ人も少ない気がする?
竿の草刈り機の排気量換算程度の値段なら、爆発的に売れると思うけどね。生産コスト的に無理だろうけど。
と言っても、通常の草刈り機より刈った草が乾燥しやすい、浮いた状態になるので非常に草の収集作業が楽ですけどね。



53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 23:04:45
ノリダーでお役。
昨年、県土木が打ち込んだコンクリート境界杭にノリダーの刃があたりバコン!
おいらのは、ビックリ!しただけ。
どこのメーカー知らないが、プロペラ状になってる自走草刈り機が同じ境界杭にバコン!
軸付きで刃がぶっ飛んだ!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:49:46
もっともっと、能率の高い機械が必要です。
6馬力&刈幅90cmが当面の理想です。
刈り倒しでも構いません。
中山間直接払いは継続です。金なら有ります。

斉藤さんオーレックさん、どうかどうか、
どうかひとつ中山間の農家を助けて下さいまし

                  かしこ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 08:50:50
_
 \
  \ □
   ◎=◎
スイスイ!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 09:21:42
KAAZからよさげなのでたど。

どっかでデモせんのかいな。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 17:55:56
LZ600かな。
あれは平地専用じゃね? 130kgもあると畦の斜面は無理そう。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 18:46:34
中山間地域等直接支払制度!?
限界集落の我が区域は、まとめ役リーダーすら出せない。
工作困難者が出れば、誰がこんな所を請け負ってくれるのか?
かと言って、仲間がお役で管理なんて高齢でムリなは無し。エッ!俺か!?ムリムリってば!
食って行けないから、企業に勤めてる。そんな物やってたら、首になってしまうってば!
人数・年齢・全世代が揃っていれば、良い制度の気がするが・・・・・まずは、働き盛りが100%兼業。タダでさえ働き盛りすら少人数に減少。殆どが60・70歳以上の限界集落。
今、60~70歳のオヤジどもが10歳若ければ、この制度の恩得にあやかりたいけどなぁ。とは言ってたが。
これより、耕作困難者の土地を登録して作付けや管理を行った者に、団体ではなく個人に対し交付金を出した方が耕地保全に役立つ気がするが?
まあ、請け負うより安いが魅力はある。
雲の上の方の役人さんは、どの様に認識しておられるのだろうね?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 19:01:24
ノリダー。もう少しパワーがほすう。70~80cc位は。
自分で打ち込んだ杭(木製)を巻き込んだ頃から、ボウヲウヲウと波打つ様な作動音になってしまった。
ギヤがヒビ割れたのか?
外観は異常なし。円盤が歪んだのか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 23:07:31
排気量よりも、最低でも4馬力、欲を言えば6馬力のノリダーが欲しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch