☆復活1000万円で海外移住☆at 21OVERSEA
☆復活1000万円で海外移住☆ - 暇つぶし2ch528:貧BP ◆SXROu/gRZg
11/02/08 12:13:26 ZGx960yZ
>>527
実家住まいだよ。

>>526
俺もなんでこんなに金が貯まらないか不思議なので、細かく考えてみた。後学のために記録残しておきます。1000万円スレ違いとか言わないでね。

【収入】年252万円
手取り21万円

【毎月の支出】月65,500円、年786,000円
プロバイダ料金 約5,000円
親と自分の携帯電話代 約4,000円
医療保険 約3,000円
自宅に入れる生活費 40,000円~
ヤフーとmixi 約500円
(原則弁当だけど)昼食代 約3,000円
(1度か2度ぐらい?)飲み代 約5,000円
書籍購入 約5,000円

【年に一度~数度】年64万円
定期券半年ごと  約7万円×2=14万円
奨学金 14万円
住民税 約12万円
夏休みにちょっと遠出の海外旅行 約10万円
連休に有休くっつけて海外旅行 約7万円×2=14万円

252万-786,000-14万=1,094,000円

529:貧BP ◆SXROu/gRZg
11/02/08 12:15:29 ZGx960yZ
月に5万は強制的に貯金するようにしてるので(だからこそ3年で150万円ぐらいは貯まった)
1,094,000-600,000=494,000円

・・・50万近く余裕があるじゃないかと思うけど、手取りが21万ってのはこの1年の話。
以前は給与が10%少なかった(昇給した途端リーマンショックで全員減額され、昇給ぶんチャラ)ので、年で25万は少ないことになる。

494,000-25万=244,000円

なるほど……上には入れてないけど、たまには映画見に行ったり、フジロック系のイベントに行くこともある。10年物のメガネももう傷だらけで、この前買い換えた。
ハードディスクの容量増やしたし、書籍自炊の道具もそろえた。今度家を出るときは部屋をスカスカにして、何があってもいいようにして行きたいから。
そういう細かい支出を計算に入れれば、月2万ぐらいは別に使っててもおかしくない。

ちなみにもうすぐ入社して満4年だが、貯金は180万程度。理由は簡単。
去年の春、150万近く貯まったがいい加減働くのが嫌になり、一発成り上がりを狙ってFXや株に手を出して約70万すった。この1年は、それを元に戻すためだけに働いたようなもんだ。
それまでも同じことを何度か繰り返してるので、投資で失った額は100万以上だな。

俺はただのバカだってことですよ。>>504に自分で書いたけど、頭がいい奴はやっぱりなにがあってもちゃんと稼げるんだよ。一度落ち込もうがなんだろうがね。
働くのが嫌だからと、ちょっと小金がたまったからといって一発逆転を狙ってFXをやって負ける、もう二度とやらないと思うのに今度は株をやる・・・バカだから。

海外旅行も行きすぎだと言われそうだけど、やりたくもない労働でストレスを溜めつづける日々で生きていくには、海外にでも行かないとやってられない。でも最初は年1回だったんだよね。
それがここ数年、リミッターが壊れたかのようになってる。もはや短期の海外ではどうしようもなくなってきてるのも分かってる。

おそらく、1000万貯まるまで働くのは無理。早晩会社辞めるよ。時間の問題だと思う。

530:ヒキコモリ美女
11/02/08 15:32:39 H5V2V0So
田舎の弱小メーカーで年収330-370万ほど
現在独身39歳で、50~55歳までに脱出し東南アジアで暮らす
貯蓄700万 運用株500万
語学力英検2級 タイ語4級 広東語少々

彼女居ない暦7年だが3年以内に結婚希望
今年中に転職のために東京に引っ越す計画がある
旅行した国:中国(上海)、タイ、カンボジア、アメリカ(LA、SF、ハワイ)、オーストラリア
住みたい国:タイ、シンガポール、台湾、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア、ブラジル

どこに住むのがいいのかアドバイスを下さい





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch