10/02/24 12:51:29 SImYupTW0
来週火曜日、ゲレンデ集合で滑らない?
こっちはツレと行って、現地でバラバラになる予定
高洲SPっす
66:岩魚 ◆2PTgM/kl4I
10/02/24 22:50:00 2/kw462C0
あつい
終わったな(つД`)
67:TJ ◆TjGrosnDik
10/02/24 23:43:53 W3AexAEcP
そこで木曽エリアですよ。
68:岩魚 ◆2PTgM/kl4I
10/02/25 10:02:16 LXwn1+/b0
ですよねー
でもわたしは知っている
2月最終週のあたたかい雨の日は
御岳山麓も雨となることを(つД⊂)
69:名無しさん
10/02/25 20:06:23 hAeVqH3s0
だれかリフト代おごって
70:12ry ◆wa3.KttTkQ
10/02/25 20:07:44 qCUXdCu70
チャオ行きたい
71:南国 ◆KUBPSOAiZg
10/02/26 02:50:04 PGMAXCbZ0
やっと書き込みができた・・・。
TJさん、先月末はありがとうございました。
おんたけ2240に同行した者です。
28日のおんたけはまだ空いていますか?
まだこちらの予定が確定していませんが、空いているようであれば再度同行させていただきたいです。
あと、上とは別で3月の最初の週の前半に小牧方面経由で奥美濃に行く方いないですか・・・?
72:TJ ◆TjGrosnDik
10/02/26 12:41:29 4BvfFhLIO
日曜早朝発あいてますよ。
天気悪いだろうけどスス板オフあるし、合羽と着替え持参で行きます。
73:TJ ◆TjGrosnDik
10/02/27 12:29:06 fnrvfe6mP
>>71
メール返信しといたので確認されたし。
74:南国 ◆KUBPSOAiZg
10/02/27 13:18:57 54d30zZe0
>>73
メール確認しました。
75:岩魚 ◆2PTgM/kl4I
10/02/27 13:23:35 6Mf18Gf80
高鷲スノパ晴天ですー
こっちから見る御岳は雲かぶっちゃってますけどね
76:TJ ◆TjGrosnDik
10/03/03 19:38:34 g/wTXmF1P
先週末南国氏と行ってきました。
道中結構な雨で不安だったけどスキー場手前15kmほどで雪に。
10時過ぎまで降ってて上部は重いながらも新雪あり
しかし強風で6本中5本のリフト・ゴンドラが一時運休でダダ混み
次第に回復する天気、しかし春スキー状態。
もう一発寒波こないと下部ゲレはクローズかなぁ・・・
77:岩魚 ◆2PTgM/kl4I
10/03/03 20:25:49 l4BhNGG30
レポ乙です(^ω^)
2240ですか?
雪よかったすなぁ
78:名無しさん
10/03/04 11:40:58 q9/hnek6O
今週末は誰か行きます?
周りに行く人いないから
行きたいけど浜松から一人ではガスの負担が辛い
79:名無しさん
10/03/04 18:53:27 bT1yWbSq0
行く場所によるけど、岐阜市民を拾ってくれるなら行くよ
80:名無しさん
10/03/05 06:32:16 fdwrV/Yh0
>>78
行先はどちらですか?
81:78
10/03/05 08:08:21 hRdcZrrMO
御岳ロープウェイあたり行こうかなと思うのですがどうですかね
スキー場はあまり詳しくないしこだわりはないので
別のところがいいところがあればそちらにしますが
82:名無しさん
10/03/05 19:39:38 fdwrV/Yh0
その辺りでしたら、おんたけ2240行ってみたいですねぇ
御岳ロープウェイよりもコースが長いので楽しめそうですわ
乗せてもらう側(になりますよね?)なのであまり我儘は言えませんが、
位置も近いことですしどうでしょう
83:名無しさん
10/03/06 15:13:42 Nncr9ctV0
おんたけも雨かorz
明日天気いいのはどこだろな・・・と
84:名無しさん
10/03/07 06:48:04 ib4g1Ds8O
>>81-82
ひたすら滑るのが好きならおんたけ、パーク入ったりルートを変えたりしてちょこちょこ遊ぶならロープってイメージ
まあ、どちらも初心者から上級者まで遊べる所はあるし、移動距離や雪質・量に大差はないよ
85:名無しさん
10/03/12 16:39:09 9fgffwi+0
来週末、御岳ロープいこうかな