08/11/28 11:15:02.66 A3mp2WSL0
>>372
決議(案) <2/2>続き
一、国籍法「改正」案の衆議院審議は
だまし討ち的であり、法の重要性に相応しない。
憲法制定権の根拠であり、憲法的権利の根拠である国籍の付与は、
十分慎重に審議しなければならない。
しかるに、与野党内で公正かつ慎重な検討もなされず、衆議院審議が一日、
それも僅か三時間というのは拙速に過ぎる。
もし最高裁の違憲判決を言うなら、国政選挙における一票の格差の是正はどうなのか。
しかも衆議院の付帯決議は、父子関係の「科学的」確認方法の導入の要否・当否の検討、
「組織的に虚偽の認知の届出」を行う惧れの指摘、「多重国籍者」が増加するため対策をとることを求めている。
これらは本来法律の中で解決されるべきものであって、
こうした付帯決議の存在自体が法の不備を証明するものである。
良識の府である参議院が衆議院のカーボンコピーと言われて久しい。
もしこのような不備かつ不当で違憲の法律を可決するならば、
参議院の存在意義は、ますますもって疑われることになる。
我ら日本国民は、参議院議員諸士が本来の職責に立ち返って、国家解体をもたら
す違憲の国籍法「改正」案を、慎重審議の上、否決するよう強く求めるものである。
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:16:00.31 A3mp2WSL0
>>373 タイトル忘れていた。すみません
415 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/27(木) 17:33:18.48 ID:n99KTgcT0
平沼赳夫事務所からのメールで
件名 ご参考 亡国 国籍法改正案 粉砕 臨時発刊というのが来た。
中に 「国籍法改正」に反対する緊急国民集会参加者一同決議(案)
というのが有ったんだが投下してもいいかな?
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:17:58.32 KE9Okrwa0
これ、速やかに救済すべきだの何だのと民主と河野が大騒ぎしているけど
実際に速やかに救済すべきなのは
外国人女性
「ニポン人と1夜を共にして子供が生まれたけど
間違いなくニポン人との子供なのに、さっさと帰国したあげく認知してくれないよ。
ニポン人酷いよ。子だと認めて子供の養育費渡してよ。」
のパターンだけだと思うんだけど
なんでDNA鑑定必須じゃないの?
なんでバカ父親に養育費を払わせるのに日本国籍がもれなく引っ付いてくるの?
いや、この子供が求めるなら日本国籍選択できてもいいんだろうけど
その場合でも、間違いなくバカ父親の子ですとの前提が絶対に必要じゃん。
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:21:04.21 A3mp2WSL0
>>369
なんかこっちからはアクセスできないな?
h●ttp:/●/www1●9.atw●iki.jp/koku●seki/pa●ges/3●0.html●#id_8d●88594d
これの熊なんてどうだろう
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:23:38.24 Y5hOJx6Q0
>>376
あざっす!
とりあえず、熊のと猫のとを印刷してみました。
配布するのには許可とか要るんでしたっけ?
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:26:49.63 A3mp2WSL0
>>377
ビラ配りは、警察の許可が要る
うっかりなくしたならその限りではない
…ということで
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:27:48.47 ZAJZ7wbg0
>>377
一般人の立ち入れない場所(マンションのオートロック付きエントランスの先とか)
や「ビラお断り」って書いてあるポストに入れるのはダメ。
でも、管理人さんのいるマンションなら一枚渡して「個人の活動です」と話せば
配らせてくれる所もある。
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:29:15.69 TeW+xber0
どっかで「DNA鑑定は必要ない・改正賛成」って言ってる奴が
「血縁関係なんかどうでもいいじゃん、親子に大事なのは絆だろ?」
みたいなこと言ってたけど絆があるのに婚姻や扶養や同居ができないってことはないよな?
絆があって血縁関係はないけど親子だというなら従来どおり結婚して引き取ればいいよな?
DNA鑑定による血縁関係の証明か、婚姻や扶養義務
どちらか満たせばおkとかだったら絆絆言ってる奴も納得するんだろうか
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:29:52.54 Y5hOJx6Q0
>>378
あざっす!
なるほど、許可がいるんすね
警察いってみるかなー
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:31:51.73 A3mp2WSL0
>>381
その辺は詳しくないけど…
よろしくお願いします
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:34:37.21 KE9Okrwa0
>>380
>DNA鑑定による血縁関係の証明か、婚姻や扶養義務
>どちらか満たせばおkとかだったら絆絆言ってる奴も納得するんだろうか
…それって、今の国籍法と一緒のような気がした。
いや、扶養義務単品で国籍付与ってのはないのか。
絆といえば、日本国籍って日本国との絆の証ではないのかなぁ。
極端だけど
「ニポン?なにそれ。両親はその国の人じゃないし。
働かなくても食える?じゃ俺今日からニポン人になる。」てのも
下手したらうっかり認める事になるんじゃ…
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:36:52.90 A3mp2WSL0
>>383
そうですよ、だからヤバい
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:37:16.52 Yw0nO9mh0
>>380
今は家族形態の多様化が進んでるから^^
ライフスタイルが変化してきてるから^^ 生き方の自由を尊重しなきゃ^^
みたいなこと言い出すよきっと…結婚制度反対とか言ってる奴らもいるしな
全部思い通りにしたい、それが自由だ!ってのはちょっと違うよね
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:41:59.79 +oAtGsr7O
民主こうだくにこ氏の地元事務所に電凸した。自民・公明が出した案であり、民主としては急いで可決せずシステムを構築するべきと思っている。代議士は党の方針に従う。本人の意見は秘密らしい。…嘘ついてもバレバレだっつーの!
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:44:31.05 f3raK3NN0
秘密ってw
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:47:53.19 TeW+xber0
>>383
1)認知+DNA鑑定による証明
2)父母の婚姻関係(従来どおり)
として、2が成立してるなら1のDNA鑑定は不要でもいんじゃね?ってことな
そもそも今回の改正は婚姻関係を結んでもらえない母親の子供を救済するのが目的だろ?
だったら血よりも濃い絆があるなら婚姻関係結んでもらえよってこと
他に妻子がいて新しく結婚できないが、血の繋がらない子供も愛してるって状況まずないだろ
根っからの日本人でも生活保護に寄生して、保護から外れない程度に働いて楽に生きてる奴もいるのにな
真面目に納税した金で日本人ですらない奴まで養って満足する奴の気が知れない
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:48:16.92 +oAtGsr7O
>>387 党の方針は分かった。代議士本人の意見が聞きたいと繰り返したが、党の方針に従うとしか答えなかったのさ。
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:56:50.39 qc9PJNZa0
外国人が日本に来て不平不満言うだけじゃなくて
日本のためになる事をしてる例って無い?
探しても日本にとって悪い事しか見つけれなかったんで
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:57:00.23 M3bXBN7I0
>>388
生活保護一覧
日本人 約13%
チョン 約60%
ピーナ 約20%
シナ人 約 7%
あとはちょいちょい。
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:57:11.60 KE9Okrwa0
>>388
なるほどw
朝三暮四を思い出した。
心情は心から同感。
あと、子を作った挙句逃亡している馬鹿の去勢も盛り込んで欲しいもんだ。
迷惑しかかけない種馬なんぞ不要。
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:57:13.61 3hqTGk8i0
今後のスケジュール予定
11/28(金) FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
11/29(土) FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
11/30(日) FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
12/01(月) 自民党・民主党など各党内で意見集約? FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
12/02(火) 参院法務委員会にて強行採決予定?(附帯決議で妥協?) FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
12/03(水) 参院本会議にて強行採決予定?(また全会一致採決?) FAX送付・陳情書郵送・マスコミ抗議継続
あるいは国民の抗議の声が高まり参院での審議継続か?そして修正条項を付けて衆院へ差し戻せるか?
ポイントは11/28、11/29、11/30、12/01にかけて自民党・民主党の法務委員のみならず反対派議員、その他全議員に働きかけて
12/01に党内で「附帯決議で妥協」に異論を唱えてもらい、まだ偽装防止策について審議が尽くされていないとして
参院での審議継続、修正してのDNA鑑定導入、衆院への差し戻しを要求してもらうこと
11/27参院法務委員会理事会で澤や千葉や松岡ら主導で勝手に合意した附帯決議案については下記記事参照
URLリンク(www.asahi.com)
12/25(木) 臨時国会会期末(今のところ予定) ※ここまで引き延ばせば廃案
参院の状況次第で行動
(参院審議継続→抗議継続 衆院へ差し戻し→戦場は衆院に移行 参院強行採決→請願署名に向けて作戦開始)
12/1-7 請願書完成?
以後、全国で署名活動を行う?
12月下旬から1月上旬にかけて 新聞広告?
1/31 請願書締切 ?
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:57:58.32 FZYRJ+aTO
むしろこの連休から週明けにかけてFAX撃ち込みまくらないと
俺達オワタという認識でよろしいでしょうか
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 11:58:27.10 KE9Okrwa0
>>390
単品例くらいならあるんだろうけど…
ためになるというか、日本人と遜色ない生活と思考で生きている人なら
それなりにいそうだが。
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:00:33.77 yQZSCT5o0
まだやってんのか
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:02:40.42 TeW+xber0
>>391
それ現在の数字か
本当にこの改正案通ったら日本人0.3%ぐらいになるんじゃね
>>392
でも少子化を憂いてる奴からしたら種馬様を去勢なんかとんでもないんだろうな
きちんと扶養して育てて貰えない子率が上がっても少子化が緩和されて嬉しいのかと
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:04:53.80 ev3EmsEl0
>>394
私もその認識です。
てかもう週末なので今日の夜あたりから議員の地元の事務所へのFAXに
切り替えないとダメですね。また議員のFAX番号調べなおさないと・・・
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:05:21.60 bfCZksTH0
本会議休憩中
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:05:47.89 TeW+xber0
>>390
真面目に納税も果たして日本人同様生活してるとか
田舎の40代毒男と結婚して農家継いで、母国の家族呼び寄せたりせず仲良く暮らしてるとか
稀な例だと思うけどないわけじゃない
でも悪いことする奴のせいでそういう人が肩身の狭い思いをする可能性もかなりある
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:07:33.34 hDeRZGlW0
友達と親にもこの事伝えてくるわ
日本助けたい
402:六四天安門 自由 freedom
08/11/28 12:09:09.31 95z5aPZR0
宗教だけでなく、アニメや漫画や萌えも思想統制と弾圧されるぞ。
中国万歳!&日本人は悪役!人権万歳!の漫画アニメしか表に出なくなる。
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:10:39.35 W+SoZ+AcO
真面目に暮らしてる人の声は小さくて届きにくい、大体必死に働いてたら活動なんてする暇ないしね、
そんな良い外国人やその子供達こそ守らなきゃいけないのに。
現実は無職で徒党組んで声だけでかい犯罪外国人に都合が良くなるばかり。
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:11:00.76 A3mp2WSL0
>>401
お願いします
>>2のまとめウィキから新聞記事などを持っていってください
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:12:02.96 2ts01ptMO
>>402 さすがにそれはちょっと、、、
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:12:47.22 A3mp2WSL0
588 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 11:08:14 ID:3H7rVwyf
>>584 貼れるかな?
麻生総理大臣の筑豊事務所
● 地元事務所
住所 〒820-0●040 福岡県飯塚市吉原町10●-7
電話 09●48-25-1121 FAX 09●48-24-08●67
麻生fax 0●3●-●35●01●-●75●28
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:19:44.92 y2eUmiwtO
>405
中国で放送されているアニメは、今、政府の監視が入って、日本アニメ禁止になってる。
代わりに、正義中国人が悪い外人を倒すアニメが放送されてる、中でも日本は悪役にされまくってる
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:21:46.81 TeW+xber0
>>407
一方日本人はチャイナ娘萌えアニメを作成していた
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:24:55.72 qc9PJNZa0
>>395>>400
どこの国でも移住や国籍問題って
移民側の大多数が自分達の都合ばかり言って
移住先に馴染もうとしない事が原因だよなぁ
結局は異文化理解なんかじゃなくて生活が楽になるから来てるだけだもんな
自国で貧乏なのが他国で金持ちになれるなんてまず無いのに
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:26:11.77 adhOlK3M0
地元の市会副議長が公明党だった
どうなってるの・・
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:26:21.82 viltu6Lf0
>>375
でもこれも、なんで子どもフィリピン国籍じゃだめなの?って話ではある。
男に養育費を払わせるのは当然として、この男が日本に引き取るとも言ってないのに
なんで日本に来たがるの?なんでそんなに国籍欲しいの?
偽装結婚目論んだはいいもののヤリ逃げされただけの要領悪いフィリピーナがわんさか、
この法案を待ち焦がれてるんだろうな。
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:26:58.36 TeW+xber0
日本で働いて日本で生活してるのに「ありがとう」ぐらいしか喋れない奴ってなんなの
「ありがとう」はすばらしい言葉だけど免罪符じゃねーよ
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:28:23.04 2ts01ptMO
>>407 それは中国での話かな。
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:29:20.07 ijfa+AhXO
リバースカードオープン!
違憲判決を無効wにするカード発動!!
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:33:06.02 A3mp2WSL0
>>410
ちゃんと投票行った?
そういうことだと思われ
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:37:07.39 tRp2BsAiO
思ったんだけど
国籍法改正反対!
反対活動まだ間に合う!!
って宣伝するより
日本が20XX年中国領になりますって
宣伝した方が、危機感煽れるんじゃないか?
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:39:47.88 ijfa+AhXO
じゃあ、
国民wの生活が第一
ミンスおざわの言葉の意味を教えてあげたらw
どこの国民かなw
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:41:14.89 y2eUmiwtO
>408
チャイナ萌えどころか、世界各国を萌えキャラにしたアニメが…
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:42:46.60 cIQHvZut0
490 :可愛い奥様:2008/11/28(金) 08:51:55 ID:GIE/qcuE0
これも相当恐ろしい法案です
第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。
民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。
読者様から教えていただきました。既出でしたらすみません。
こんな情報が
弾圧だお><
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:43:28.67 TeW+xber0
>>418
いくらヘタリアといえどまだ北はいなかったはず
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:45:57.66 EwcoZfO30
天皇陛下に対してお願いしよう。
> ■この後は、公布阻止で天皇に直訴だ■ テンプレ
>
> 終戦の詔勅以来、天皇の直裁可なんて先例がないが、それくらいの価値があると
> 思うのだが???
>
> 一応、憲法上
>
> 日本国憲法
> > 第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
> > 1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
>
> 当たり前の話だが天皇陛下が公布しなければ、施行日すら決まらない。
>
> 国籍法改正案
> > 附則第一条 この法律は、公布の日から起算して二十日を経過した日から施行する。
>
> 天皇が「嫌だ署名しない」と言ったら公布できないw
> ついでに「倒閣の密勅」もらえば、日本の伝統からして、現行政府が「賊」になる。
>
> 勝てば官軍
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:46:44.86 2ts01ptMO
民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。
ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?
人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。
↑
人や法人の名誉を低下させる言論、表現は
現在でも民事、刑事で訴えることは可能ですよ。
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:47:21.98 oPvf01xeO
自民党参議院のドンこと青木先生に重点凸だ。
礼儀正しく懇願する文章でよろ。
やはり影響力はかなり持ってるらしい。
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:48:36.02 EwcoZfO30
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
宮内庁のHP
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:48:43.64 sr5RV/q8O
>>416
アメリカでちょっと前に話題になった未来からきたっていう輩が
「日本は無くなってる」って言葉残していったのを思い出した…
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:50:22.79 EwcoZfO30
E-mail:information@kunaicho.go.jp
宮内庁
住所 : 〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
電話 : 03-3213-1111(代表)
宮内庁の電話先。
でもFAXの番号が解らないんだよな。
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:50:49.63 EwcoZfO30
>>425
あいつの予言は外れてるから大丈夫。
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:53:09.00 cIQHvZut0
青木先生になにすればいいの?
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:54:50.77 A3mp2WSL0
>>428
>>1-2を斜め読みでいいから見て、FAXする
お願いします
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:54:53.42 Yw0nO9mh0
>>421
やめとけ。天皇陛下に実質そういう権限はない。
そんなことできたら独裁制みたいなもんだしね
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:55:09.29 FZYRJ+aTO
>>398
ですよね、何でも余りにもうるさいから治まるまで先送りしてるんだとか。
なのでむしろもっとやらないとヤバいですね。
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:56:55.79 cIQHvZut0
>>429
了解
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 12:58:58.87 KP0FG3JH0
>>430
事は急を要する。
超法規でOK。
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:01:08.55 EwcoZfO30
>>430
天皇陛下には権限はあるよ、普段使わないだけだ。
六四天安門
っとw
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:01:40.48 EwcoZfO30
天皇陛下が戦えと言えば、皆戦う。
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:02:13.21 ijfa+AhXO
大日本《小》国復活か?
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:04:24.32 AfSB0NeB0
>>426
レタックスで送ったらどうだろう。
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:10:24.16 4c/6mgGF0
みんなお疲れです
今しがた 麻生さんに応援の手紙と
バンキシャ 特ダネにクレームのメール送っといた
みんなFAXは送ってるの?
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:10:48.83 BLroV5N/0
719 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 13:09:48 ID:53SguZME0
この3日間ある議会議員と連絡を取り合った。
自分が単なるにちゃんねらってことを明かしても応対してくれた。
議会を突き動かして意見書という形で国政を揺さぶろうとしている。
しかし、他の議会議員は知らない人が多く難航している。
↑今ココ
で、水間氏のFAX優先順位は私もこれを重視して送っているんだけど
もし、FAX送る時に余裕があったら各都道府県の議会議員に
送ってくれないでしょうか?
周知レベルが低すぎて話題にも出ないとのことでした。
お願いします。
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:16:13.62 CvELxWfp0
>>421
コピペにレスするのもアレだが
天皇陛下に無理難題を押し付ける結果になると思われ
個人的には心苦しいだけなのだが。
御手を煩わせる事は私としては恥だ。
第3条 天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認
本条は、日本国憲法第1条に基づき天皇の地位が象徴とされたことから、
天皇が行う行為については内閣が責任を負うものとし、
そのために天皇の国事行為が内閣の助言と承認に基づいてなされるべきものであることを明らかにした。
天皇が国政に関する権能を有さず、国事行為のみを行うものと規定する
日本国憲法第4条とともに象徴天皇制の柱となる規定である。
国事行為については、日本国憲法第7条に規定されている。
第4条 天皇の権能の限界、天皇の国事行為の委任
第1項
日本国憲法第1条により、天皇の地位が象徴とされたことに伴い、
天皇の権能について規定するものである。
一般に天皇がなす行為としては国事行為として第7条に規定され、
国政に関する権能は有しないものとされた。
大日本帝国憲法においては、第4条において統治権を総攬するものとされ、
国政に関する多岐にわたる権能を有するものと規定されていた。
第7条 天皇の国事行為
天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
1. 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:17:45.78 Yw0nO9mh0
>>434
その権限を使ったら陛下1人に国一つ分の重みを背負わせることになるから、
それが現実的な話なのかどうか疑問だっただけなんだ。
それだったら地方議会なんかに働きかけた方がまだ効果あると思う
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:19:00.61 oPvf01xeO
親政にならないかな。
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:19:16.36 e5+V5TaBO
国籍法以外にも外国人参政権を始め色々ふざけた案が出てきてどれから、いや何からすれば良いのか分からんのだが
↓見て泣きたくなった、何で大多数の人はこの前の参院とかでも民主なんかに入れたんだよ
【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々
スレリンク(newsplus板)
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:20:14.77 bfCZksTH0
まだ休憩中
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:20:34.25 cIQHvZut0
>>443
さっき貼ったがインターネットの弾圧もいただけないぞ
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:23:21.65 e5+V5TaBO
>>445
勿論それも知ってるよ
民間防衛のチラシにあるやつとか、色々出過ぎてどうすりゃ良いのかパニックだ
どれか一つでも通したら危ない、だが一度にやるには戦力が分散してしまう
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:23:51.11 SaEZu9LH0
地元議員にFAX送るとこなんだが、金曜日だし地方事務所に送った方が良いのかな?
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:26:09.03 jNs6nXHiO
>>447
両方送る
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:26:42.99 cBxDKE1t0
他スレにも書いたことコピペさせてください
この3日間ある議会議員と連絡を取り合った。
自分が単なるにちゃんねらってことを明かしても応対してくれた。
議会を突き動かして意見書という形で国政を揺さぶろうとしている。
しかし、他の議会議員は知らない人が多く難航している。
↑今ココ
で、水間氏のFAX優先順位は私もこれを重視して送っているんだけど
もし、FAX送る時に余裕があったら各都道府県の議会議員に
送ってくれないでしょうか?
周知レベルが低すぎて話題にも出ないとのことでした。
お願いします。
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:29:15.99 oPvf01xeO
県議、市議にも凸お願いします!
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:29:30.89 A3mp2WSL0
>>447
そうだね、だがもう時間がないから直接凸するしかないかも試練
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:33:22.90 SiVU7QXA0
みんな仕事はどうしてるの?
どうして昼間こんなこと出来るのかな?
働いてないの?
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:36:20.38 oPvf01xeO
>>452
鳥の調教師だからおk。
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:37:18.47 M10mtngRO
国のために働いてるじゃん
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:37:19.87 s7/8rnXVO
>>452
休みが土曜日曜だけとか思ってるあたりお前働いたことないだろ
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:38:50.12 SaEZu9LH0
>>451
直接凸って言っても議員さんは宮城の真ん中で俺は宮城のホントに端っこだからなあ・・・
高校生のガキにそんな金もないし他の宮城県有志に任せるしかない。
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:38:51.98 oqBk7RCZ0
>>452
コピペ乙
未だにこれ貼るやついるんだな
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:41:49.81 UHwWkMMU0
>>440
陛下だってこの法案が通ったら数年後どんな処遇になるか
考えてごらん
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:45:54.64 cdMuU9lf0
地方議員で未だに、この件を知らないやつなんているの?
法案が通って真っ先に、泥を被るのは地方の地元だろうに・・・
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:46:16.28 A3mp2WSL0
>>456
たまに議員がナントカ報告会をやるって車走らせて宣伝する事がある
でなければ地元の議員事務所に電凸して聞くとかかな
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:48:56.23 +tk3nHlG0
>>457
そりゃ、こんだけ釣れりゃあな
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:53:00.72 cfMX61HL0
>>458
皇室自体が現在進行形で侵略されてますがな。
先日もブラジル移民100周年の記念式典を、
現地の層化が仕切っていたとかで、
皇太子殿下の写真がデカデカと聖教新聞に載ってしまった。
宮内庁は外務省から来た職員が多くて大変らしいよ。
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:53:25.48 WrMA7TWhO
支援age
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:56:04.84 cBxDKE1t0
>>459
残念ながらこれが実情です。
ただ、志の高い先生が少なからず存在することも事実なので
ここはひとつ地元民からの突き上げを行って
議員が動きやすい下地を作ってあげて欲しいのです。
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:59:44.31 SiVU7QXA0
>>457
コピペのつもりじゃないんだけどな・・・
どういう生活してるんだろ?と本当に不思議に思っただけ
レスみたけど普通の人達じゃないんだね
まあ、こういう活動する人って不気味な人多いからね・・・
スレの雰囲気もどこか排他的で暗いし・・・
病的な疎外感を持った人達の集まり、としか見えないよ。ここ。
社会に逆恨みして人とか襲わないでくださいね
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 13:59:57.33 sqXo1w/7P
我々の受信料と税金で支えられているNHKは何を考えているんだ
今年の紅白は下品なヤクザ朝鮮ばかりじゃないの?
もっとまともな日本人いっぱいいるだろ
外国人を扱うならもっと公平に欧米のビッグアーティストを呼べ
これも天皇陛下の外堀を埋める朝鮮人の人海戦術をひとつだな
NHKにも電凸しないと
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:01:46.56 tojGt/+k0
>>456
高校生なら正しい歴史認識身につけて歴史の先生論破して欲しいと思うよ
それでその先生がきちんとした教育をしてくれるようになったら最高だ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:04:22.06 WtKfvRND0
>>465
出来ればおじちゃん達昼間からなにしてるの?
のぬこ画像が欲しかったな
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:07:14.96 cp82u1DoO
ん?付加決議案でDNA鑑定入る事になったんじゃないの?
まだ問題あるの?
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:09:45.68 adhOlK3M0
>>465 通信制に通うしがない高校生だお
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:13:21.91 /3NsoQbF0
今起きた産業
今どんな感じになってるの
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:15:55.31 QtGriG+o0
>>456
大丈夫、FAX送るんだろ?自分がやれる事をやれば良いんだ
一緒に頑張ろうぜ
>>471
DNA鑑定入れるどころか、改悪派がシカトする気満々だからもっとFAX追撃しないとヤバい
取りあえず今の流れは県議会議員へのFAXで、活動してくれてる
議員さん達への援護射撃だな
誰か自分の県市議会だけでもテンプレ作れる奴いるか?
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:16:59.00 tojGt/+k0
>誰か自分の県市議会だけでもテンプレ作れる奴いるか?
どういういみ?
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:17:49.74 Fo7P45p20
昨日の国会中継みたけど参議院は田中康夫以外
ぜんぜん反省が足りない
まだまだFAXが足りない証拠、
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:21:30.92 vbkNuoPxO
水間さん3件更新されてるよっ!
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:22:19.49 QtGriG+o0
間違った>>471→>>469
>>471
FAXは手を緩めないで追撃
3日までが勝負
県議会議員へのFAX周知要請が来たところ
>>473
まずそれぞれ自分の地元への県議会議員へFAXするわけだから
それぞれテンプレを持ち寄らないか、という意味
でも一括で用意した方がいいかもな
これから一旦離脱するけどちょっと調べてくるわ
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:23:43.81 /3NsoQbF0
>>472
ありがとう
ん~民主主義完全無視だな今の政治は
いっそ天皇がなってしまえば いやそれも危ないか
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:24:14.11 CvELxWfp0
(Ⅲ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲)
2008-11-28 11:05:06
国会議員は、国民の要請を受け止め、代議士として国政に反映させるのが仕事です。
しかし、今回の「文民クーデター」で、国会議員の真価が明らかになった。
11月18日の衆院法務委員会採決の時点では、偽装認知などの問題点が明らかになっていた。
付帯決議に「化学的検査を検討する」が付け加えても拘束力はない。
また、「重国籍」の法制化への道を開く「重国籍の……検討を行うこと」を第四項目に入れた「改正案」に賛成した衆院法務委員は、
国民の声を無視した行動を取ったことになります。
それに反対して席を立った議員は、赤池誠章衆院議員ただ一人だったのです。
保守論壇から期待されて政界入りを果たした、稲田朋美衆院法務委員の「国籍法改正案」に関する一連の行動は、不可解の一語につきます。
私も傍聴した、11月11日の自民党法務部会、「第15回・国籍法改正案PT会合」に稲田議員は出席していませんでした。
その時に提示された、河野太郎座長私案は衝撃的内容で、
二重国籍のまま「警察庁長官、公安調査庁長官、各省次官、知事、市町村長、教員」などに就任することを容認していたのです。
「座長私案」は、今後「重国籍検討」の叩きだいになるのです。
ジャーナリスト水間政憲。
ネットだけ転載フリー。
Ⅳへ続く
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:24:53.36 CvELxWfp0
(Ⅳ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲)
2008-11-28 12:28:32
FAXとメールが、大量に議員会館の事務所に届いた衆院法務委員でない某衆院議員は、
急遽同自民党法務部会に出席後、稲田議員に「国籍法改正案」に付いて問い質すと、
「メールとFAX」が大量にきていることを認識していても、問題意識をあまり持ち合わせていなかった、とのことでした。
また、同13日、チャンネル桜の取材で牧原秀樹衆院議員を議員会館で取材したとき、
牧原議員が稲田議員に電話して国籍法改正案は「緩い」とか「DNA鑑定は必要」と的確に指摘すると、
稲田議員からの問いかけに牧原議員は「ここまで来たら、30人位の署名を集めて、
法務委員会理事とか国対に継続審議を要請する以外ないでしょう」とのやり取りをしていた。
実際、稲田議員が「国籍法改正案慎重審議」を求めて積極的に行動したかのように報道されているが、
牧原議員の的確な指摘があった上での行動だったのです。
平沼赳夫「国籍法改正案を検証する会合」に賛同する議員の会会長は、
「偽装認知防止策として、DNA鑑定を導入すること」を求めて活動を始めている。
それを承知の上で、産経新聞「正論」の稲田議員の寄稿文は、保守議員団の行動を牽制する役割を果たす結果になった。
ジャーナリスト水間政憲。
ネットだけ転載フリー。
Ⅴへ続く
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:33:48.07 sIJ92eYB0
URLリンク(48.xmbs.jp)
URLリンク(www.rank-nation.jp) auのみ
URLリンク(rank.froute.jp)
URLリンク(ranking.qpd.jp)
URLリンク(best100.jp) docomoのみ
URLリンク(best100.jp) auのみ
国籍法改正の携帯サイトのランキングクリックお願いします。
ちなみに携帯用ランキングなので携帯からクリックしてください。
このスレの携帯URLはURLリンク(c.2ch.net)です
とりあえず自分とここにいる人含めですが見た人が2日で200人超えました。
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:45:35.59 SaEZu9LH0
>>476
宮城県の作ってみた。岡崎トミ子は売国だから書いてないけど。
愛知治郎
仙台事務所
TEL. 022-223-2929 FAX. 022-227-1320
東京事務所
TEL. 03-3581-3111 内線番号. 5636 FAX. 03-5512-2636
桜井 充
国会事務所
Tel: (03)-3508-8324Fax: (03)-5512-2324
仙台事務所
Tel: (022)-723-4077Fax: (022)-723-4088
市川一朗
東京事務所
Tel: 03-3508-8308 Fax: 03-5512-2308
仙台事務所
Tel: 022-261-2529 Fax:022-215-0335
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:48:12.01 QtGriG+o0
>>481
乙!一旦離脱する
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:50:06.36 SaEZu9LH0
秋田も出来た
すずき陽悦
◆秋田事務所
TEL 018-846-9211
FAX 018-846-9212
◆参議院議員会館
TEL:03-3508-8612
FAX:03-5512-2612
松浦大悟
■国会事務所
電話番号: 03-3508-8517
FAX番号: 03-5512-2517
■秋田事務所
電話番号: 018-896-1177
FAX番号: 018-896-1117
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:54:13.26 d5a7EeWdO
現状がわかってない人が多そうだから今回の流れを書いとく。
法案提出(法務省から閣議に提出された?それとも河野?)
↓
この時点で閣議決定?(内閣の意思を表明)
↓
自民委員会で審議(ここで大臣から法案の趣旨が説明される)
↓
衆議院審議(ここで各党による討論)
↓
各党参議委員による委員会
↓
参議院審議 ←いまここ
↓
可決or否決
↓
否決の場合は衆議院に差し戻し
(参議院でも大臣からの説明があった)
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:55:22.50 dm1dPf2vO
>>480
今北
こーゆーのよく分からないんだけど、ただこのサイトをクリックするの?
それともクリックした先の[入口]ってのをクリックするの?
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:55:59.41 gwwPC9aM0
>>478
> その時に提示された、河野太郎座長私案は衝撃的内容で、
> 二重国籍のまま「警察庁長官、公安調査庁長官、各省次官、知事、市町村長、教員」などに就任することを容認していたのです。
> 「座長私案」は、今後「重国籍検討」の叩きだいになるのです。
これ読んだら動悸がしてきた。特に公安調査庁長官
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:57:59.42 sIJ92eYB0
>>485
そうです。入り口クリックしてください。
ちなみにすみません一番最後の行のURL間違ってます。
2chの携帯用のURLはURLリンク(c.2ch.net)
携帯から入ってくださいね。
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 14:59:00.39 dm1dPf2vO
>>487
ありがとう。
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:03:05.99 Fo7P45p20
党首討論はじまったな
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:07:57.77 d5a7EeWdO
両党ともに賛成してるんだから討論されることはないだろ(´・ω・`)
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:12:49.47 SaEZu9LH0
山形 一度離脱する。
岸宏一
■国会事務所
TEL. 03(3581)3111内線5227/03(3508)8227(直通)
FAX.03(3502)8827
■山形事務所
TEL. 023(628)1570
FAX.023(628)1571
舟山康江
■国会事務所
TEL 03-3508-8526
FAX 03-5512-2526
■山形事務所
TEL 023-627-2780
FAX 023-627-2781
■小国事務所
TEL・FAX 0238-62-2463
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:13:33.00 HRfpxVR20
この件をまだ知らない人に説明する時の参考にして下さい。
784 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 14:33:55 ID:RQJIgUMt0
>.776
最高裁(司法)の判決→法律がおかしい
国会(立法)→法律変えます
三権分立なりたってない
根本的におかしいんだよ
嘘はついてないけど、すべて説明してるわけじゃない
自分にとって都合の言い事しか書いてないよ
それで誘導されちゃうなら誘導されないだけの知識を持って欲しいなあ
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:14:03.48 HRfpxVR20
あくまでも、あくまでも参考程度にして下さい。
愛国議員リストとそうでない議員のリスト
URLリンク(senkyomae.com)
愛国の基準は人それぞれで違うから
あくまでも参考までに
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:15:42.74 vbkNuoPxO
水間さんⅤとⅥ更新されたよ!
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:19:48.60 CvELxWfp0
(Ⅴ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲)
2008-11-28 13:46:01
私が、閣議決定した「国籍法一部改正案」の閣議書を見て、想定される「偽装認知」の危険性を、
ネットに配信して、FAXで衆院議員(主に法務委員)に危険性を要請することを呼び掛けたのは、
11月6日午後8時55分46秒でした。国会議員は、国民の付託を受けて、
議員特権を与えられているにも拘わらず、瞬時に問題点を理解して行動してくれたのは、
衆院法務委員会に所属していない議員だったのです。
選挙モードに突入していたにせよ、法務委員が今頃になって「『国籍付与』は国会の重い課題」と、
新聞に寄稿することは、国民の国会議員への信頼を著しく失墜させる行為です。
法務委員が知らなかったでは済まされないからです。
稲田朋美衆院議員は、所謂「百人斬り裁判」で保守論壇に認知されました。
私は、その裁判の運営企画委員として公判資料収集等の支援をしていました。
今回の稲田議員の不可解な行動を看過できないのは、
日本の名誉回復もかかっていた同裁判の一件があったからです。
2004年7月、同裁判の重要証人佐藤振寿氏が出廷の前日、都内のホテルに来たときのことです。
そこで、私が発掘した資料を稲田議員に提供しました。
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。
Ⅵへ続く
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:21:47.78 CvELxWfp0
(Ⅵ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲)
2008-11-28 15:03:36
その時、稲田弁護士は「わぁコレすごい」と、一瞬にして資料価値を判断していました。
同僚弁護士は「貰ってないのが、どうして凄いの…」と応じると、
稲田弁護士は「だから凄いのですよ」と私が意図して発掘した意味を完全に理解していました。
その資料は、向井、野田両少尉の「金(至鳥)勲章」の内閣府賞勲局が発行した授与記録です。
毎日新聞は、公判中、実戦を取材して報道したと一貫して主張していました。
それが事実であれば、向井、野田両少尉には、
最高の武勲として「金(至鳥)勲章」がそれぞれ2~3個授与さていたことになります。
しかし、両少尉には、授与されていなかったのです。
ところが、最高裁判所で敗訴が確定するまでに、準備書面に活かされませんでした。
半年待っても使用する気配がありませんでしたので、
2005年4月号『正論』に「発掘資料が明かす朝日、毎日『百人斬り』報道の虚構」として発表しました。
興味のある方は、ネットだけ転載フリーにしますので全文掲載して頂いても結構です。
『正論』の稲田議員の寄稿文に左右されることなく、
付帯決議文から「重国籍の検討」の削除と「DNA鑑定」実施を求め、
参院法務委員にFAX要請を2倍しましょう。
ジャーナリスト水間政憲
ネットだけ転載フリー
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:27:10.22 JC+T2c4r0
支援
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:28:49.01 Fo7P45p20
まだまだFAXが足りないようだな
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:29:56.75 9DTjfcVk0
日本の極々一部のネトウヨが騒いでるだけです
日本の国益を損なっているのはこのスレの住人=ネトウヨのほうです
500:天安門
08/11/28 15:30:07.34 yxV/pJAM0
こんなかで党首討論みてるのどれくらいいる?
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:30:48.66 Fo7P45p20
小沢結局選挙目当てかよ
502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:31:28.46 9DTjfcVk0
+に引っ越せよクズども
VIPからでていけよ
学生だましにくるな
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:34:10.96 cBxDKE1t0
>>500
ノシ
首相、お疲れのようですね。
実況にならぬよう内容はカキコしませんが。
ここは応援メール、手紙などをどんどん出さなければ。
と、思った次第です。
それにしても相変わらず野次がすごくて萎える。
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:35:45.99 Fo7P45p20
小沢やそうかは今マスゴミに資金つぎ込んで麻生叩きまくってるから
早く選挙しないと資金が尽きるのだろう
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:35:54.46 WOS0ZzRw0
参院での採決が先送りされている国籍法改正案について、
与野党の参院法務委員会理事は27日、
「半年ごとの国会への報告」などを盛り込んだ付帯決議案に
合意した。懸念されている偽装認知を防ぐために、
同委に半年ごとに施行状況を報告することを求めるほか、
DNA鑑定導入の「要否及び当否を検討する」としている。
決議案が固まったことで、改正案は早ければ来月2日の
委員会で付帯決議とともに採決され、3日にも参院本会議で
可決・成立する見通しとなった。ただ、自民、民主両党内には
慎重論がくすぶっており、民主党は週明けに党内向けの説明会を開いて改正に理解を求める方針。
付帯決議案はこのほか、父親への聞き取り調査の
「可能な限りの実施」、出入国記録の調査なども求める。聞き取り調査では、
父親の出生から現在までの戸(除)籍謄本、子の出生証明書、
分娩(ぶんべん)の事実の記載がある母子手帳、母子の外国人登録原票の写しなど
11点の資料提出などが想定されている。詳細は法務省が省令改正や通達で対応する。
一方、新党日本の田中康夫代表は27日の質疑で、「『人身売買促進法』
と呼びうる危険性をはらむ」としてDNA鑑定を法案修正で義務づけるよう求めた。
付帯決議で言及する案については「官僚の裁量行政に陥る」と批判した。
田中氏は民主党系会派に所属している。
URLリンク(www.asahi.com)
ほら付帯決議つくから満足だろ
解散、解散
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:40:04.77 zLVKLZ2U0
付帯決議じゃ無意味だよ
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:44:52.87 G2SmMGkt0
稲田はどうしちゃったんだ?
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:46:09.63 Fo7P45p20
麻生 vs 小沢
麻生の圧勝、マスゴミはどう報道するか
509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:47:04.39 VfeiHRe00
稲田さんどうかしたの?
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:48:14.09 G2SmMGkt0
>>509
>>495-496
を読んでみてくれ!!
511:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:49:36.67 zLVKLZ2U0
>>419
言論弾圧じゃねぇか・・・
512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:52:21.38 5HJAUo3X0
810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:07:00 ID:0LSfpkNHO
ミンス議員と会ってきました。
明日、地元のミンスの会合がで話してみるとのこと。
それより一通り話を聞いた後、
「民主党はザルにならないようDNA鑑定を含め提案している」
「自民党がだらしないから云々」
「あなたはどこの団体の方?」
ときたもんだ。
公明党と民主党が推進してると思ってますが?
何故特定国に支援等、韓国、中国寄りの政策ばかりなのですか?と返してきました。
818 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:14:47 ID:0LSfpkNHO
麻生総理は国民の税金から、欧米にに良い顔したいが為にIMFにばら蒔き、と政府批判がきたので
「IMFに使ったお金は使えないお金ですよね?」と言うと驚いてました。
さらにIMFを通さず韓国に渡したお金が未返済の件も知らなかったし、うんざりしました。
若手議員なのでこれを期にマトモになってくれるといいけど。
513:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:53:06.27 5HJAUo3X0
816 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 15:12:52 ID:Xfzx3yMx0
>.810
超GJ!!!おつかれさま。
>何故特定国に支援等、韓国、中国寄りの政策ばかりなのですか?と返してきました。
何て返事きた
822 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:20:13 ID:0LSfpkNHO
>.816
そんな訳じゃない、特定国への支援も本当に困ってる国へ支援すべきとの考えから、とのことw
アイスランドは困ってないのかと。
さらに国籍は子供の人権問題と言うので、それを利用される子供が出てくる法律を作る方が虐待と言うと
「そうならないよう、民主党はDNA鑑定含め(ry」
と。案の定って感じでした。
外国人参政権の件も民主党の考え方は受け入れられないと伝えてきました。
826 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:27:50 ID:0LSfpkNHO
私の感覚としては若手議員や末端議員は自分達で調べてないですね。
上からの通達を鵜呑みにしてる。
ちょっと焦ってましたもん。ファックスやメールで伝えるのは無駄じゃない。
因みにその事務所もファックスが何通も届いてるそうです。
それと上であった中国人の犯罪。
前に千葉に住んでたんだけどラムサール条約で保護されている谷津干潟に中国人が侵入して、貴重な野鳥の卵を取って食べた事件があった。
冷蔵庫に何個も入ってたんだよ。
松戸にある自然公園では小川のシジミやセリを盗む。
注意しても逆ギレだって管理のオバサン達が困ってた。
貧しい人達が大挙してやってきたらとんでもないよ、本当に。
514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 15:58:56.71 WJ+R/wmN0
>>512-513
ねらーのほうが知ってるってことに絶望した
上の事を信じるのは結構だが、調べてないのか・・・IMFへの金すら
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:00:11.74 hYM2mLP10
>>514
自分で考える人間はいらないんだろ。
欲しいのは議席だけ。
516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:02:50.45 zLVKLZ2U0
まだFAXがたんないのかなw
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:11:14.99 /i4EEIohO
浮上
518:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:11:46.49 G2SmMGkt0
稲田が裏切りばっかりやってる
こいつゆるせない
519:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:13:59.54 Cr4d0O6S0
稲田議員まで叩き始めるとは
保守の内ゲバですかwwwwwwwwww
520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:15:28.60 so7LpK9D0
内ゲバじゃないよ、工作員です。
他スレじゃ、正論にまぜて水間まで叩いてたわw
521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:15:43.34 G2SmMGkt0
だから稲田に重点的にモノ申すべきっていってんだよ
内ゲバとかアホか
522:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:16:24.62 G2SmMGkt0
稲田は法務委員会なんだよ
だから稲田をもういちど問い詰めろっていってんだよ
523:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:16:30.62 TSoABs5w0
>>518-519
上に全文あるけど、事実かどうかは自分で確認したらいいと思うよ。
URLリンク(blog.ominokazuyukiblog.com)
確かにネット情報だけじゃ、真偽は不明なことも多いしね。
自分でメールとかFAXで確認するのが一番だよ。
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:20:01.34 G2SmMGkt0
>>523
やっぱり稲田の一連の動きはおかしいね
法務官僚と同じ動きをしている
525:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:20:03.44 5dIA2l5k0
>>45
>>67
こ
れ
見
た
?
11月27日国籍法改正案で田中康夫が法務大臣&法務官僚に理詰めで勝利!
偽造写真、DNA鑑定要求で大荒れ!
【国籍法改悪】田中康夫議員がぶった斬り!【11月27日参議院法務委員会】1~3
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:20:13.29 KzY1rULrO
あげ
527:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:20:46.08 G2SmMGkt0
>>520
おまえいいかげんにしろよ
528:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:29:41.13 zLVKLZ2U0
勢いがないけど延期になったからって
現状はかわってねーぞwお前らwww
529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:32:33.02 TSoABs5w0
まだまだ周知が足りないよ
878 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 16:21:39 ID:Vm1Zfub80
息子の耳鼻科のついでに、自民党都議会議員の後援会事務所があったので飛び込んでみた。
最初は胡散臭げに見られたんだけど、公明・民主主導で進められている法案だと言うと秘書の人の態度が変わった。
秘書の方いわく、
「うちの先生は、おそらくこのことについては知らない。
しかし、うちは元々超がつく保守です。
公明とずぶずぶの国会議員と違って、創価学会とも戦ってきた。
この件も、先生のお耳に入れておきます!ありがとうございます!」とチラシ貰ってくれました。
とのお返事だった。
本当にまだまだ知られていないんだーと思いつつ、
「マスコミも報道しないこの法案が通ったら、衆院選で自民が叩かれて大敗する。
都議選も危険です。自民党を応援していますのでよろしくお願いします!」と念押しした。
お客?で来ていたおばちゃんが、
「こんなの(不法滞在)なんて今でもいくらでもいるわよ~。
私の知り合いにも3人ほどいる。これでますます増えるわね~」と言っていたorz
売国寄りの議員事務所だったらどうしよう~とビクビクしながら凸したんだけど、
なんかちょっと報われた。
530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:33:59.35 oPvf01xeO
全国議員リスト
URLリンク(gikai.fc2web.com)
ここで地元の県議調べて凸してください!
531:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:36:52.04 iqw4O6iy0
Ⅹデーバトル真っ最中ですか?
532:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:38:21.59 oPvf01xeO
386:可愛い奥様 :2008/11/28(金) 04:31:00 ID:aVZa+RjP0 [sage]
■ 国籍法:採決延期はタダのガス抜き
国籍法の参議院本会議における裁決が延期になった、というニュースがあった。また、
「採決見送り」と飛ばしてくるところもあった。
国会関係者が語る。
「あまりにもネットがうるさいので、ガス抜きしてるんですよ。このままでは普通に採決
されてしまいます。」
参議院のドン、さらに法務委員会所属と言えば、青木幹雄である。青木幹雄が反対すれば、
法案は頓挫する可能性も。
青木センセイ、ここでひとつ、ネットを味方につけてみませんか?(笑)。
533:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:40:07.46 oPvf01xeO
青木重点凸よろ
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:42:34.06 sg/hsLZk0
今勢い落としたらダメだ。
まんまとやられる。やばい。
まだまだ足りない。
もっともっと送らなきゃ
535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:45:41.00 6kjHLTODO
おい、ほかにヤバい法案はいくつあるんだ?
536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:51:13.98 7gCd7vA80
405 本当にあった怖い名無し 2008/11/28(金) 16:31:19 ID:Az22NCnk0
こういうのも使えるようなら役立てて下さい。
民主支持者の意見ということで。
【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら 日 王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
あなたが出て行くのが『道理』なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
URLリンク(www.election.co.jp)
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:52:16.75 oPvf01xeO
今回乗りきればミンスも半島もあぼーんだから今が正念場だ。
538:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:52:16.56 A30GpylX0
二重国籍、人権擁護法案などなど日本は陥落寸前ですwwwwwww
539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:55:14.73 cLt5CGu00
今北産業
540:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:55:19.96 4c/6mgGF0
負けるもんか!!
541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:55:47.56 A3mp2WSL0
>>422 人権擁護法案の焼き直し
二重国籍スレリンク(ms板)
他にも、外国人参政権と
他にもなんかあったが今はこれだけしか出てこない
542:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:56:45.12 A3mp2WSL0
>>539
>>1-2FAX頼みます
543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:58:12.32 vZcUFdE10
あの、空気読まずにすいません。
法務省にFAX送った人いる?俺送ったんだけd
無意味?
544:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 16:59:20.88 UJThG7720
まだやってたのか
お前ら頑張れよw
545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:02:38.09 viltu6Lf0
ポスティングかうっかりをしようと思ってる。
こういうのを表にして、裏に国籍法改正案のチラシ刷ろうかと思ってるんだけど
どうかな。
URLリンク(ossan.fam.cx)
546:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:04:31.20 FurRssMp0
>>545
なかなかよくできたチラシだ
547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:05:14.31 ev3EmsEl0
今日の党首討論ほんとに小沢の圧勝だったの?
党首討論、どちらに軍配?
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:07:45.50 4c/6mgGF0
伊賀署は11月27日、県警本部警備第1課と大阪入国管理局と合同で、約2年1か月にわたり国内に不法滞在していたとして、伊賀市内に住むインドネシア人男性(52)を出入国管理及び難民認定法違反で摘発し、身柄を同入管局に送致した。
調べによると、この男性は昨年10月上旬に15日間の短期ビザで入国。同市内に1人暮らしで、土木作業員として働いていたという。27日午後、捜査員が男性の勤務先を訪れ、身柄を確保した。
549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:07:46.87 A3mp2WSL0
>>543
法務委員に送ったのは居るはずだけど…
どうだったか…?
まあ良いんじゃね?
550:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:08:13.07 VRMZFrH60
>>545
裏面もうpきぼん
551:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:08:21.21 CvELxWfp0
>>535
いろいろあるよ
まわたり代議士の日記より
URLリンク(blog.mawatari.info)
> 「二重国籍容認」、「移民受け入れ1000万人」、「皇室典範改悪」、
「人権擁護法」、「外国人参政権」など、
> 日本の伝統・文化を消そうとする話が頻繁に出てくることに異常な感じがします。
> 国家を転覆しようとする“革命”に向けて、
何か大きな力が働いているのではないかと心配しています。
あと
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
提出者、鳩山由紀夫 、近藤昭一 、寺田学 、横光克彦 、石井郁子 、吉井英勝 、辻元清美 、保坂展人
>第六章の二 恒久平和調査局
自虐史観に留め置くために利用されそう、補償を賠償(ry
第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
民主・公明推薦
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
ネット言論弾圧への序章か?
でも、今は国籍法改正案に集中という事で。
552:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:10:50.70 viltu6Lf0
>>550
いや、裏面は作ってない。既にあるチラシを刷る予定。
URLリンク(www.dotup.org) か、
URLリンク(www.dotup.org) と組み合わせようかと
553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:12:48.01 oPvf01xeO
386:可愛い奥様 :2008/11/28(金) 04:31:00 ID:aVZa+RjP0 [sage]
■ 国籍法:採決延期はタダのガス抜き
国籍法の参議院本会議における裁決が延期になった、というニュースがあった。また、
「採決見送り」と飛ばしてくるところもあった。
国会関係者が語る。
「あまりにもネットがうるさいので、ガス抜きしてるんですよ。このままでは普通に採決
されてしまいます。」
参議院のドン、さらに法務委員会所属と言えば、青木幹雄である。青木幹雄が反対すれば、
法案は頓挫する可能性も。
青木センセイ、ここでひとつ、ネットを味方につけてみませんか?(笑)。
554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:13:05.02 NC6jFuic0
>545
すばらしい!!!
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:13:35.75 oPvf01xeO
青木重点凸だ!
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:15:49.18 VRMZFrH60
>>552㌧㌧
ところで、油断するなー!!!と言うレス発見
ガイシュツだったらスマソ
563 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:38:07 ID:ISQ8QR0P0
付帯決議というのは、裁判官にとっては法律では無いんだよ。
あくまでも、経緯というかこういつつもりで作りましたというような
覚書程度。法の解釈は本文でのみ為される。解釈に取り入れられたい
のなら最初から法律の条項の一つに入れているはずだということになる。
所詮、反対派をなだめて(選挙民に対しての)顔を立たせるための
目くらましでしかないのが付帯決議。自民が出した法案を最初反対の
ポーズをとっている民主が付帯をつけさせて承認。これは八百長の
プロレスも同然で、最初から対決のポーズでのぞみ、機密費を貰って
呑む。支持者にとってこれほど努力しましたというアリバイ工作。
>裁判官にとっては法律では無い
>裁判官にとっては法律では無い
>裁判官にとっては法律では無い
>目くらましでしかないのが付帯決議
>目くらましでしかないのが付帯決議
>目くらましでしかないのが付帯決議
557:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:16:00.16 LUqnxLP7O
ファックスは国会事務所と地元事務所、どっちに送ればいいんだい。
558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:17:06.17 VRMZFrH60
>>557
両方!
559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:17:42.80 CvELxWfp0
>>553
これ、ソースの二階堂さんだっけ・・
確か「外国人参政権」賛成論者だった様な
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:19:34.30 oPvf01xeO
>>557
週末は地元、それ以外は国会事務所。
あと↓↓
URLリンク(gikai.fc2web.com)
で地元の県議にも凸してください。地元の意見は聞かざるをえない。
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:21:43.59 NC6jFuic0
今日、靖国神社にお参り行くついでにウッカリしまくってきたぜ。
靖国にお参りした時に、「国籍法改正案が廃案になりますように日本をお守りくださいって絵馬を書いて
絵馬置場?にかけたら他の絵馬が
「国籍法改正案が廃案・もしくは付帯決議 がつきますように」
「国籍法改正案が通りませんように」
って絵馬がわりとあってちょっと涙した。
俺一人だけじゃないんだなって嬉しくなった。がんばるぞ!
562:1/12
08/11/28 17:22:37.74 +A5HxPWj0
緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-27 23:19:54
「国籍法改悪」は、月内の採決が回避されても期待できません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
27日、産経新聞『正論』欄に、
稲田朋美衆院議員は、法務省の答弁と見間違うようなコメントを寄稿しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それは、19日10時から開催された「国籍法改正案について、
慎重審議の申し入れ」会合に出席した始関大臣官房審議官の「民法772条」を持ち出して、
DNA鑑定に慎重姿勢を示したことなど、そっくりなのです。
稲田氏は、国籍法が憲法の次に列記されている重要法律と理解しているのであろか。
国籍取得は、国民国家の最小構成要素であり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「改悪」により第三国人テロリスト・犯罪者も取得可能になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、安全保障に直結する国家の根幹に拘わる大問題なのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
563:2/12
08/11/28 17:23:07.97 +A5HxPWj0
国会議員は、法律を創るのが仕事であり、六法を片手に仕事をする弁護士と違うのです。
今回、「国籍法改正案」問題で、
国際派弁護士でもある、牧原秀樹衆院議員は、日本の弁護士だけの見解でなく、
国際的見地に立脚した意見の基本は 「国益」 だった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民法が問題になるのは、国籍取得後であり、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「国籍法」と「民法」を同列にして、整合性を論じることがおかしいのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国土・領海は、国家構成三要素の一つで、明確な国境線があります。
ジャーナリスト水間政憲、ネットだけ転載フリー。Ⅱへ続く。
564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:23:27.96 LUqnxLP7O
了解、国会事務所の番号しかないから、片端から送ってくる
565:3/12
08/11/28 17:23:33.02 +A5HxPWj0
(Ⅱ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-28 09:35:11
国土と同じく、国家構成要素の国民にも、外国籍と日本国籍には明確な区別があって然るべきです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民が享受すべき権利として保障されている「民法」を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国籍取得前の外国人に適用することまで、国際的にまだ常態化していない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現にEU(11ヶ国)は、移民親族に対して「DNA鑑定」を実施している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法務省は、DNA鑑定が人権・差別と連呼するが、19日の「緊急集会」で、木挽司衆院議員の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「EUは人権・差別で、どのような問題があるのか」との質問に、始関審議官は
「調査していない」ことを明かにした。
人権意識が高いEUで実施していることも、法務省は差別と判断しているのか否か。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:24:00.40 MJLZCL8T0
散歩がてらポスティングしてこようと思うんだが
うっかりしない以外に注意事項、ある?
この事は親には秘密であること、また田舎であること
近所には一軒、学会員のお宅があることがこちらの条件
567:4/12
08/11/28 17:24:04.31 +A5HxPWj0
それを差別と判断するのであれば、国連の人権委員会に訴えてみよ。
国民は、国籍法を民法より優先することに大多数が賛同することであろう。
国家の根幹に拘わる法律を、殆どの国会議員も知らない状態で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一部の国会議員と法務官僚が示し合わせて立法化する行為は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
民主主義の破壊であり、「文民クーデター」以外の表現が見渡らないのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の「国籍法改正の採決」は、代議制度が機能していないことを認め、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参院で凍結して国民の「審」を問う必要がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。Ⅲへ続く
568:5/12
08/11/28 17:24:35.80 +A5HxPWj0
(Ⅲ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-28 11:05:06
国会議員は、国民の要請を受け止め、代議士として国政に反映させるのが仕事です。
しかし、今回の「文民クーデター」で、国会議員の真価が明らかになった。
11月18日の衆院法務委員会採決の時点では、偽装認知などの問題点が明らかになっていた。
付帯決議に「化学的検査を検討する」が付け加えても拘束力はない。また、
「重国籍」の法制化への道を開く「重国籍の……検討を行うこと」を第四項目に入れた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「改正案」に賛成した衆院法務委員は、国民の声を無視した行動を取ったことになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに反対して席を立った議員は、赤池誠章衆院議員ただ一人だったのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
569:6/12
08/11/28 17:25:03.90 +A5HxPWj0
保守論壇から期待されて政界入りを果たした、
稲田朋美衆院法務委員の「国籍法改正案」に関する一連の行動は、不可解の一語につきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私も傍聴した、11月11日の自民党法務部会、「第15回・国籍法改正案PT会合」に
稲田議員は出席していませんでした。
その時に提示された、河野太郎座長私案は衝撃的内容で、二重国籍のまま「警察庁長官、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
公安調査庁長官、各省次官、知事、市町村長、教員」などに就任することを容認していたのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「座長私案」は、今後「重国籍検討」の叩きだいになるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。Ⅳへ続く
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:25:21.59 CvELxWfp0
>>561
うはw
GJです!!
心強い報告だ。
571:7/12
08/11/28 17:25:36.48 +A5HxPWj0
(Ⅳ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-28 12:28:32
FAXとメールが、大量に議員会館の事務所に届いた衆院法務委員でない某衆院議員は、
急遽同自民党法務部会に出席後、稲田議員に「国籍法改正案」に付いて問い質すと、
「メールとFAX」が大量にきていることを認識していても、
問題意識をあまり持ち合わせていなかった、とのことでした。
また、同13日、チャンネル桜の取材で牧原秀樹衆院議員を議員会館で取材したとき、
牧原議員が稲田議員に電話して国籍法改正案は「緩い」とか「DNA鑑定は必要」と
的確に指摘すると、稲田議員からの問いかけに牧原議員は
「ここまで来たら、30人位の署名を集めて、法務委員会理事とか国対に
継続審議を要請する以外ないでしょう」とのやり取りをしていた。
572:8/12
08/11/28 17:26:13.31 +A5HxPWj0
実際、稲田議員が「国籍法改正案慎重審議」を求めて積極的に行動したかのように
報道されているが、牧原議員の的確な指摘があった上での行動だったのです。
平沼赳夫「国籍法改正案を検証する会合」に賛同する議員の会会長は、
「偽装認知防止策として、DNA鑑定を導入すること」を求めて活動を始めている。
それを承知の上で、産経新聞「正論」の稲田議員の寄稿文は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保守議員団の行動を牽制する役割を果たす結果になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。Ⅴへ続く
573:9/12
08/11/28 17:26:46.70 +A5HxPWj0
(Ⅴ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-28 13:46:01
私が、閣議決定した「国籍法一部改正案」の閣議書を見て、
想定される「偽装認知」の危険性を、ネットに配信して、
FAXで衆院議員(主に法務委員)に危険性を要請することを呼び掛けたのは、
11月6日午後8時55分46秒でした。
国会議員は、国民の付託を受けて、議員特権を与えられているにも拘わらず、
瞬時に問題点を理解して行動してくれたのは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
衆院法務委員会に所属していない議員だったのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
選挙モードに突入していたにせよ、
法務委員が今頃になって「『国籍付与』は国会の重い課題」と、新聞に寄稿することは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国民の国会議員への信頼を著しく失墜させる行為です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
法務委員が知らなかったでは済まされないからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
574:10/12
08/11/28 17:27:22.73 +A5HxPWj0
稲田朋美衆院議員は、所謂「百人斬り裁判」で保守論壇に認知されました。
私は、その裁判の運営企画委員として公判資料収集等の支援をしていました。
今回の稲田議員の不可解な行動を看過できないのは、
日本の名誉回復もかかっていた同裁判の一件があったからです。
2004年7月、同裁判の重要証人佐藤振寿氏が出廷の前日、都内のホテルに
来たときのことです。そこで、私が発掘した資料を稲田議員に提供しました。
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー。Ⅵへ続く
575:11/12
08/11/28 17:28:08.77 q3n9swg/0
(Ⅵ)緊急拡散『国籍法改悪』ガス抜き (水間政憲) 2008-11-28 15:03:36
その時、稲田弁護士は「わぁコレすごい」と、一瞬にして資料価値を判断していました。
同僚弁護士は「貰ってないのが、どうして凄いの…」と応じると、
稲田弁護士は「だから凄いのですよ」と私が意図して発掘した意味を完全に理解していました。
その資料は、向井、野田両少尉の「金(至鳥)勲章」の内閣府賞勲局が発行した授与記録です。
毎日新聞は、公判中、実戦を取材して報道したと一貫して主張していました。
それが事実であれば、向井、野田両少尉には、最高の武勲として「金(至鳥)勲章」がそれぞれ
2~3個授与さていたことになります。しかし、両少尉には、授与されていなかったのです。
ところが、最高裁判所で敗訴が確定するまでに、準備書面に活かされませんでした。
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:28:18.58 hYM2mLP10
>>566
学会員の家をを抜くと、その土地に詳しいことがばれる。
もれなくすべてなら、余所者と思われるんじゃないかな?
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:28:31.56 tojGt/+k0
>>561
すげえ
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:28:50.30 cLt5CGu00
松浦大悟議員の秘書からメール
ただ、意見ありがとうございましたとだけだった
579:12/12
08/11/28 17:28:58.10 q3n9swg/0
半年待っても使用する気配がありませんでしたので、2005年4月号『正論』に
「発掘資料が明かす朝日、毎日『百人斬り』報道の虚構」として発表しました。
興味のある方は、ネットだけ転載フリーにしますので全文掲載して頂いても結構です。
『正論』の稲田議員の寄稿文に左右されることなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
付帯決議文から「重国籍の検討」の削除と「DNA鑑定」実施を求め、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参院法務委員にFAX要請を2倍しましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャーナリスト水間政憲。ネットだけ転載フリー
URLリンク(www.freejapan.info)
580:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:32:35.31 MJLZCL8T0
>>576
うぉ、そっか!
よし、じゃあもれなくポスト投下してくるよ
30枚しかないけど…
そだそだ、今日帰り際に神社行ったのさ。いたって普通の八幡神社。
国籍法改正案が廃案になりますようにっつってお参りした後に、おみくじ引いたんよ
そしたら
「天道(てんとう)のめぐみありて名をあげ望(のぞみ)事叶ひ万事よろしきことのみ多し」
「わざわいおのづからさり福徳をもとめずして至りよき事のたのしみかぎりなし」
って内容のくじが出たんだが…これは…
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:33:57.79 85phQUEj0
もう成立なのか
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:34:39.90 6ceeDtLR0
みなさん乙です。
583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:35:37.14 sg/hsLZk0
小沢あのやろ・・・・このやろ・・・
584:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:35:50.99 tojGt/+k0
>>576
頭良いなおまえ
585:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:36:09.24 B1Uqf1e50
いや、あきらめてはいけない!
FAXの他にどうしたらいい?
586:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:38:48.13 tojGt/+k0
>>585
自分の選挙区の議員
区議会の議員などにも
手紙を書くってどう?
587:545です
08/11/28 17:43:36.92 viltu6Lf0
>>546 >>550 >>554
ありがとうございます。とりあえずこれらで両面印刷してみます。
URLリンク(ossan.fam.cx)
URLリンク(www.dotup.org)
上のやつはpdfでも持ってますからもし必要があれば言ってください。
588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:46:20.36 A3mp2WSL0
>>585
ウィキ頭に入れてチラシもって
直接凸するしか思いつかない
589:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:57:20.01 z4fnQ9B30
>>559
二階堂が?外国人参政権に賛成?
???
URLリンク(www.nikaidou.com)
ちゃんと読んでる?
590:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:57:41.18 tNgqQYGgO
帰ったら麻生に応援FAXするか
あと皇大生ってこと表記して伊勢神宮と崇敬会にもFAXしよ
591:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 17:57:52.57 CvELxWfp0
>>580
それ以上の事が無い様な最強の文言だね
まさに大吉!?
592:1/2
08/11/28 18:06:48.34 efok3pyu0
埼玉の県議会議員はこれでよいのかな?
●島田智哉子(民主)
国会事務所
TEL : 03-3508-8718
FAX : 03-5512-2718
浦和事務所
TEL : 048-823-3591
FAX : 048-823-3592
●関口昌一(自民)
国会事務所
TEL 03-5512-2211
FAX 03-3508-8211
さいたま事務所
TEL 048-822-5551
FAX 048-822-6660
秩父事務所
TEL 0494-62-3535
FAX 0494-62-3518
東部事務所
TEL 048-960-6324
FAX 048-960-6325
593:2/3
08/11/28 18:07:48.08 efok3pyu0
埼玉続き
●西田まこと(公明)
国会事務所
TEL 03-3508-8535
FAX 03-5512-2535
●行田 邦子(民主)
浦和事務所
TEL 048-815-8646
FAX 048-815-8647
国会事務所
TEL 03-3508-8618
FAX 03-5512-2618
●古川俊治(自民)
国会事務所
TEL 03-3501-8531
FAX 03-5512-2531
浦和事務所
TEL 048-788-8887
FAX 048-788-8889
594:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:07:48.44 EBheKOeM0
国籍改正法案に関する
ネット上の記事等の様々なソースをできるだけ
消える・消される前に
皆で魚拓でとっといて
残すべき。
でまとめwiki内で
閲覧できるようにしよう。
偏向報道や風見鶏を許さないためにも。
私もとりあえず仕事の合間に魚拓あつめるです。
595:3/3
08/11/28 18:08:10.45 efok3pyu0
埼玉続き
●山根隆治(民主)
国会事務所
tel:03-3581-3111
fax:03-5512-2707
川越事務所
tel:049-230-1350
fax:049-230-1351
596:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:10:20.20 o9NCOsn2O
日テレ偏向報道過ぎだろ…
小沢が勝ちとかねーわ
597:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:10:56.58 vv1sFdF1O
日テレで党首討論偏向きた
凸頼みたい
俺今PC使えないんだ
598:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:13:29.77 LV2myPIMO
>>596
誰かあのフリップの青いお花を頭につけた小沢のキャプとってねえかなwww
これから直凸してくるノシ
599:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:21:07.27 A3mp2WSL0
誰か書き込んでください
規制くらったっぽい。ここにこれ書き込んでください
国籍法改悪反対請願・陳情書スレ7
スレリンク(offmatrix板)
>>736
郵便は行って帰ってくる日数があるから間に合うのかな?
切手は郵便で同封して良いんだっけ?
もっとも、議員が返すとは限らないが…
送ったら、議員の掲示板に返事を出すように書き込むか?
自動さん規制で書き込めない。すまん
600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:26:09.67 A3mp2WSL0
>>599
誰か知らないけど書き込んでくれて有難う
何で書き込めなくなったのか分からないけど何とか書き込めました
601:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:28:55.80 d5LE+PWTO
各報道局にも国籍法、闇ビジネスについて報道しろとメールでも送ってやりましょう
メールは簡単ですよ 国民の知る権利を奪ってる報道局に問いかけましょう
602:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:28:59.80 f/d8jnw50
>>561
>「国籍法改正案が廃案・もしくは付帯決議 がつきますように」
付帯決議がそのまま付くと重国籍が付いてしまうからダメだ。
「DNA検査の義務付け」「重国籍容認部分の削除」も…。
603:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:30:53.30 MJLZCL8T0
>>591
うむ、確かに大吉って書いてあったよ
これが廃案とかになることだといいなあ
そしてポスティングいってきた
学会さんのおうちのポストにもいれたよ。細い道の奥の方にも家あるんだが、そこにはちょっと勇気がなくて入れられなかった…
途中でご近所さんに顔見られたかも…あうあう
バイトだって言えば…なんとかなるかなあ…
604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:32:02.97 MoxLsbLn0
民主の支持母体の一つが連合。
傘下にトヨタ労組とかNTT労組とか抱えてる。
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)
ここ動かして民主に突き上げくらわすことできないだろか。って、もうすでに凸った後?
今地道に凸ってるんだけど。
605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:34:26.55 A3mp2WSL0
>>604
NTTはでていないな
トヨタ労組も出てないと思う
606:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:34:40.61 BtVFHpfz0
俺の見たフジのニュースだとこんな感じ
登場時の説明
麻生首相は昨夜はTARO'S BARで怪気炎をあげていたものの国会ではソワソワ(テロップ付きw)
小沢氏は堂々と入場
会談後、各党の議員に話を聞いたが
民主党議員の「小沢80点、麻生40点」の発言だけ色付き字幕で表示
小沢の発言で「早期解散」など派手な色を付けた字幕部分がマスコミ様の言いたいことだと良く判りますwww
607:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:35:47.78 gZxEAVzK0
明日、小沢の地元、岩手に麻生が街頭演説行くらしいが、
地元vipper集結して国籍法反対のプラカードでも掲げてみたらいいんじゃね?
それこそマスコミがスルーできないぐらいの人数で
608:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:36:35.29 pdEdKHL60
>>580
>「天道(てんとう)のめぐみありて名をあげ望(のぞみ)事叶ひ万事よろしきことのみ多し」
>「わざわいおのづからさり福徳をもとめずして至りよき事のたのしみかぎりなし」
スゲー
天道って・・スゲー
この件になんて相応しい内容なんだろう
609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:37:00.16 keC+Ozfm0
今北産業
610:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:37:26.97 LV2myPIMO
日テレに直凸結果(03-6215-4444)
どうしてあの報道の仕方になったかの意図はお教えできませんが、視聴者のご意見は上に伝えます
スポンサー凸だな^^
ただほんのすこおおおおおおおおしだけ、ましにはなってたと思うから日テレ、頑張って公正な報道を…orz
611:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:39:02.91 MoxLsbLn0
>>605
thx がんばる。
612:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:39:11.17 pdEdKHL60
>>610
経団連の圧力がありそうだけど・・・
ともあれ一応貼っておく
参考までに
テレビ番組スポンサー表 @ wiki
URLリンク(www7.atwiki.jp)
概要
2ちゃんねるのテレビサロン板のスレッドを複数まとめたwikiです。
視聴地域、スポンサー企業は人によって変わってくるので参考程度に考えて下さい。
613:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:39:37.72 A3mp2WSL0
>>609
お帰り
きょうもFAX
>>1-6流し読み
614:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:40:09.93 pdEdKHL60
>>605
810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:07:00 ID:0LSfpkNHO
ミンス議員と会ってきました。
明日、地元のミンスの会合がで話してみるとのこと。
それより一通り話を聞いた後、
「民主党はザルにならないようDNA鑑定を含め提案している」
「自民党がだらしないから云々」
「あなたはどこの団体の方?」
ときたもんだ。
公明党と民主党が推進してると思ってますが?
何故特定国に支援等、韓国、中国寄りの政策ばかりなのですか?と返してきました。
818 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:14:47 ID:0LSfpkNHO
麻生総理は国民の税金から、欧米にに良い顔したいが為にIMFにばら蒔き、と政府批判がきたので
「IMFに使ったお金は使えないお金ですよね?」と言うと驚いてました。
さらにIMFを通さず韓国に渡したお金が未返済の件も知らなかったし、うんざりしました。
若手議員なのでこれを期にマトモになってくれるといいけど。
615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:40:37.38 pdEdKHL60
826 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 15:27:50 ID:0LSfpkNHO
私の感覚としては若手議員や末端議員は自分達で調べてないですね。
上からの通達を鵜呑みにしてる。
ちょっと焦ってましたもん。ファックスやメールで伝えるのは無駄じゃない。
因みにその事務所もファックスが何通も届いてるそうです。
それと上であった中国人の犯罪。
前に千葉に住んでたんだけどラムサール条約で保護されている谷津干潟に中国人が侵入して、貴重な野鳥の卵を取って食べた事件があった。
冷蔵庫に何個も入ってたんだよ。
松戸にある自然公園では小川のシジミやセリを盗む。
注意しても逆ギレだって管理のオバサン達が困ってた。
貧しい人達が大挙してやってきたらとんでもないよ、本当に。
616:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:41:45.64 +tk3nHlG0
>>607
カメラは絶対そっち向かないだろうなあ
あと、危なくね?
617:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:41:53.15 pdEdKHL60
まちがえたゴメン
>>605
NTTの件
733 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/28(金) 13:32:19 ID:ij3ZAlDM0
夫がみかか系で働いているんだけど、労組がモロ民主で困ってます。
毎週届く新聞のようなものには民主マンセーネタが多いし、会社の人も危機感
持ってない。
以前同僚に民主がマニフェストに沖縄あげる案出してるって話しても
「そんな訳ないじゃんwww」
10人位いたのに皆そんな感じで終了。
職業柄PCに詳しいし2ちゃんねらもいるはずなのにこの有様。
選挙前には民主に入れろと上から連絡が来るしorz
みかか系にも凸お願いします。みかか系が寝返ればかなりの勢力に
なるんだけどなー。
618:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:42:02.13 lAjoJxAX0
ktkst
特に大きな動きは無いよな?
619:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:43:08.35 lAjoJxAX0
>>607
マスゴミがスルー出来ないほどの人数でやったら取材に来ないんじゃね?
620:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:44:00.60 NC6jFuic0
奥様板に貼ってあったチラシ。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
素晴らしい!!
621:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:44:18.21 HzTF9uWM0
>>614
ネタであってほしい^^;
622:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:44:22.07 SwPJUsBs0
>>606
>民主党議員の「小沢80点、麻生40点」の発言だけ色付き字幕で表示
小沢なんて整合性のないことばかり言ってたのに
あんな内容で信じる奴は馬鹿だ
テレビ最低
みんな潰れてしまえばいいのに
623:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:44:26.42 keC+Ozfm0
>>613
㌧ 了解
624:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:44:58.14 gZxEAVzK0
>>616
小沢の地元はかなり田舎だから、多少は一般人少ないと思うぞ。
でも、小沢の地元に麻生ってことで、注目度は高くてマスコミはたくさんくると思う。
625:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:47:09.40 gZxEAVzK0
>>619
すでに注目度が高いはずなのにそんなことになったら、それはそれでありだと思う。
626:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:49:04.60 2Oj1gTjw0
小沢は、中国または韓国への「国家主権の移譲または共有」を考えている男だ。
民主への投票は愚の骨頂ではないのか。
627:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:49:36.23 lAjoJxAX0
>>625
成る程。来なければ来ないで得があるのか。これはやるべきかもわからんね。
628:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:49:46.01 e5+V5TaBO
直接的には国籍法と関係ないんだけど、小沢とか野田好きな政治に興味無い親を説得する方法無いかな?
前回の選挙も入れたい人がいないからって白紙投票するしさ…気持ちは分かるがお前ら(の世代が)が無関心なせいで!って切れたくなる
一応国籍法には激怒してたけど、行動起こしてくれないんだよね
629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:49:58.68 LV2myPIMO
>>612
thx
>>614-615
gkbr
630:545
08/11/28 18:50:30.98 viltu6Lf0
>>620
これいいね。使う。
それにしてもインクジェットは印刷に時間がかかる。
大量コピーできるお店を探そうかな。
631:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:51:16.00 lAjoJxAX0
>>626
そのとおり。それを世間一般への常識として定着させていく事が
長期的な戦略上では重要な事だと俺は思う。
まあ、今は国籍法改悪阻止に全力を注ぐべきですが。
632:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:51:46.37 CLHd0KvF0
今帰宅した
明日コンビニからFAX送るからどこ送ればいいかと書き方教えてくれ
633:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:52:41.11 hYM2mLP10
>>632
地元の市議会、県議会議員が良いらしい。
634:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:52:47.67 2Oj1gTjw0
>>631
了解した。国籍法以外の多くの問題は、既にまとめページが存在するため、
国籍法改正案問題に、尽力しよう。
635:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:53:33.83 rIQSfLKqO
納得してくれても行動しない人はしないなあ。
まあ、そういう人は生き方もそんな感じだから
636:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:54:36.68 CLHd0KvF0
>>633
おk、あとはテンプレのとこに送ればいいんだよね?
テンプレのところにはドカドカ送っていいの?
637:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:55:41.98 gZxEAVzK0
>>627
地元vipper集めるのって、やっぱりきついかな?
ちなみに麻生は宮城県に近い一関市にも行くらしいから、宮城の人でも参加できるかも。
まぁ、小沢の地元、奥州市が最注目だろうけど。
638:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:56:27.34 rIQSfLKqO
>>615
だって中国国内でもそんな感じだもん。
世界遺産の万里の長城からレンガ盗むからボロボロだ。
639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:58:47.40 A3mp2WSL0
>>636
おk
おねがいします
640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:58:57.10 HJ65QSuPO
友人に話したら理解はしてくれましたが考えたくないと言われました。鬱になるから、と。
鬱になるのは解るけど行動は今しか出来ないのに(´;ω;`)
641:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 18:59:09.99 MJLZCL8T0
>>638
日本の城とか城壁とか崩して持ってかれちゃうのか…
よその国のものだからもっと容赦ないかな…
642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:00:26.22 tT827BqP0
はぁ、今回の推進派を裁判にかけることってできないのかな。
・・・いやいいやごめん。ただいま。
643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:01:17.87 lAjoJxAX0
>>637
集める以前に、この運動に参加している岩手のVIPPERの絶対数が問題じゃないか?
当日その場に行こうと思えば行ける、岩手民VIPPERがマスゴミを動かすほどいるんだろうか?
まあ、県全体と言う事なら50人ぐらいは集められるのかな?
一関についても同じ事が言えると思う。人口的に岩手よりは多少マシかもしれないが。
どっちにせよ、残念ながら松本の俺が参加できる距離じゃないなorz
644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:03:21.35 wN3RFVYL0
>>640
友達の所に行って一緒に行動するように掛け合ってみては。
ビラを何枚かコピーして渡したり、FAXの書き方を教えてあげたり。
645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:03:30.49 lAjoJxAX0
>>642
本当だよ。可決の暁には破防法適用してもいいんじゃないかと思うw
646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:05:43.31 KAv/dV/T0
そういえば以前つべで
中国人が勝手に道端で露天を開いて問題になった動画が
あったのを思い出したので探してみた。
URLリンク(jp.youtube.com)
周知用に使えないかな?
647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/28 19:06:01.45 zB9qwClL0
今戻って来たけどみんなmixiの政治関連ニュースで日記も書いてくれよ・・・
マスゴミのネガキャン鵜呑みにしてる奴らしか日記書かなくなってる
こっち側もどうにかしないと麻生含む自民党の支持全然とれん