wizardryぽいRPGを作るスレat NEWS4VIP
wizardryぽいRPGを作るスレ - 暇つぶし2ch112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:08:32.20 7t7X2aPU0
『Vipperdry』
世界中をカラッカラに乾いた乾燥地帯にしようと目論む魔王を倒しに行く物語

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:11:59.90 7OiYveAo0
>>112
乾燥地帯なら草を植えればいいだろwwwwうぇwwwwっうぇwww

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:12:52.16 jSErnpLZ0
>>112-113
それでいこう!!

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:15:15.09 7t7X2aPU0
ヴィッパーウェットを目指して
いざ うぇwwwうぇwwwwwww

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:15:19.47 L6RRXhTm0
やる夫とかシュールな絵描ける人が居ればいいかもしれないな・・・

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:15:47.81 anmFoZEoO
>>112
一部のモンスターに優しくないな

118:1 ◆fZbR2Dxhc6
08/11/14 14:18:27.47 HDwRTEcx0
>>104
頑張ろうぜ!

>>106
いや、現状システムは再現って方向なんだ

>>108-109>>112-114
vipらしい流れに和んだw

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:18:46.27 zc8qP6GD0
>>114
度重なる魔王と勇者の戦いにより、世界は確実に荒廃していった。
荒れた大地に喘ぐ人々、
そんな人々を尻目に正義の名の下に魔王に戦いを挑む勇者達……
そして、そんな勇者達の行動は荒廃した大地を徐々に 蝕んでいった。
しかし、荒れ果てた大地を憂い立つ者達が居た……
名を、vipper。

彼らの戦いが、今……始まる。

こうですか?解りません><


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:19:56.22 zc8qP6GD0
推敲しないと変な言葉になるね。
荒廃した台地を徐々に蝕んでどうするのか。

121:モヒカン ◆MohicankiQ
08/11/14 14:21:54.26 6w2wpc3H0 BE:481891829-PLT(85040)
モンスターがあらわれた。
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:23:59.62 RaF/2xWw0
計算式なんかはここに結構載ってるな

URLリンク(inu40.web.infoseek.co.jp)

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:33:51.02 +ooYuqx/0
善悪システムも入れるの?
馴れ合いサイドと殺伐サイドとかに分けるの?

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 14:46:34.39 Gmv4q05p0
RPGツクールで作れるようなもんを作っても・・・ねぇ?

125:1 ◆fZbR2Dxhc6
08/11/14 14:56:25.63 HDwRTEcx0
>>121
続きのBGMも聞きたい

>>122
そのサイト上の方に張られてたのと同じかな
内容ってガイドブックからの引用らしいけど、
元の本が欲しくなった、てか買うかも

>>123
善悪システムは当然入れると思う

126:モヒカン ◆MohicankiQ
08/11/14 15:23:46.63 6w2wpc3H0 BE:535434454-PLT(85040)
フィールドっぽい感じで。
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 15:27:49.01 QeT6Q6BV0
>>125
思いっきり横槍だけど、いきなり全部実装するのは大変だと思う。

最初はできるだけ最小限
(1種族、1職業、1雑魚、1フロア、呪文無し、
 装備とアイテムは無し、BGM/SE無し、敵グラ無し、イベント無し、
 シナリオ無し、オープニング無し、エンディング無し、カント寺院無し、
 訓練場無し、ボルタック商店無し、キャンプ無し、転職無し、宿屋無し、レベルアップ無し等々)

ぐらいで済ませることを推奨する。

ひたすら夢を削ぐ話なので適当に聞き流してね。

128:1 ◆fZbR2Dxhc6
08/11/14 15:33:18.41 HDwRTEcx0
>>126
すごく不安な旅路になりそうだw

>>127
いやいや、心配ありがとう!

元々ちょっとずつ実装するつもりだし、
多分そのへんは心配いらないと思う

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 15:42:05.64 RaF/2xWw0
Hall OF Wanderers
こんなのもあるけど、これはいろいろ詰め込みすぎて面倒くさい印象。

wizは信者が何種類もいるから、ちゃんと取捨選択しないと良く分からないゲームになりそうだぜ。

130: ◆SNOWqNuf.Y
08/11/14 15:47:28.35 zc8qP6GD0
とりあえずアレだ。
何を入れるのか仕様書纏めようか……
ゲーム内容メインのゲームなら別の作業班の人は後からでも追いつけるでしょ。

131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
08/11/14 15:50:10.56 zdbbH/kc0
久々にわりと未来がある製作スレだな
とにかく完成目指してがんばってくれー

132:1 ◆fZbR2Dxhc6
08/11/14 16:01:44.63 HDwRTEcx0
>>129
β落としてみたけど確かに色々詰め込んでる感じだなー
種族に悪魔や天使がいるのには引いた。

>>130
まぁwizの仕様はみな入れるわけだが・・
シナリオシステムの絡みもあるし、
そろそろまとめなきゃならんかな・・
人もちょっとずつ増えてきたし

>>131
おー頑張るぜ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch