【CFO】SDガンダム カプセルファイター 31号機at NETGAME
【CFO】SDガンダム カプセルファイター 31号機 - 暇つぶし2ch1:名も無き冒険者
10/05/11 21:16:41 rA8WxPgF
韓国公式サイト URLリンク(gundam.netmarble.net)
台湾公式サイト URLリンク(sd.wasabii.com.tw)
日本公式サイト URLリンク(www.sdgundamcfo.jp)

4Gamer紹介 URLリンク(www.4gamer.net)
SDガンダム カプセルファイターオンライン Wiki URLリンク(wikiwiki.jp)

前スレ
【CFO】SDガンダム カプセルファイター 30号機
スレリンク(netgame板)
関連スレ
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター【日本版】
スレリンク(netgame板)
SDガンダム CFO 初心者スレ 1号機
スレリンク(netgame板)
メンツ集めの告知にはこちらもどうぞ
したらばのCFO掲示板
URLリンク(ime.nu)

・基本的な戦略攻略や注意事項はWikiにあります
・わからないことをここで聞く前にかならずWikiやスレッドを検索するように
・スレッドやIRCへ要望を書くともしかしたら反映されるかもしれません
・他のコミュニティー、他国版、個人プレイヤーへの誹謗、中傷、粘着は控えてください
・同じガンダム好き同士仲良くこのゲームを盛り上げていきましょう
・次スレは>>950、無理ならレス番指定で

2:名も無き冒険者
10/05/11 21:18:45 rA8WxPgF
Q:クラン加入方法は?(台湾版)
A:URLリンク(sd.wasabii.com.tw)
左の登入を押してLoginnし、登録隊員(Join team)でプレイ時間、よく使う機体ランクを登録します
その後、入りたいクランページの加入戦隊を押すことで加入申請できクランマスターの承認後加入できます

Q:IRCってなに?
A:チャットソフトです、ここを見ながら導入したり設定してください
IRC普及委員会 URLリンク(irc.nahi.to)
サーバー:Friend系(irc.friend.td.nuなど)
チャンネル:#SDガンダムCFO
ポート:6667

IRCの利用について
IRCネタを晒したりそのネタを2chに投下することは
IRC利用者に疑心暗鬼を抱かせたり嫌な気持ちにさせるだけなので出来るだけ控えてください
IRCにいる方は、いろいろと作業をしながらの方もおおいいので
反応が無いこともあります。
反応が無い時は少し時間を置いていただけると反応することもあります。
Q:IRCには誰がいて何をしてるの?
A:現役CFOプレイヤーが情報交換や雑談をしています。

Q:VISTAでクライアントが起動できないんだけど(台湾版)
A:URLリンク(sd.wasabii.com.tw)
コレでもダメならスレでOS、PCスペックなどを添えて質問して

3:名も無き冒険者
10/05/12 17:53:08 3YqbcsOw
>>1

前スレで速度振り意味無いとか言ってた奴もあながち間違いじゃない
チョキとパーならな
グーもってことならパワードジムCUさんディスってんの?

4:名も無き冒険者
10/05/12 18:07:36 fsPgzShO
普通のパワードジムより総合ポイント少ないあの子なんて・・!

5:名も無き冒険者
10/05/12 18:47:40 zzVOiNEc
台湾って回線がADSLだとやっぱりきつい?

6:名も無き冒険者
10/05/12 19:08:01 IXQAFnUL
何MのADSL回線か知らんが問題ない
1.5Mだと辛いかもしれんが

7:名も無き冒険者
10/05/12 19:09:32 zzVOiNEc
>>6
ありがとう

8:名も無き冒険者
10/05/12 19:35:08 D7rlQqpE
スレタイに【海外版】ってのが抜けてる

9:名も無き冒険者
10/05/12 19:41:39 Hk6ZDwsl
素材コツコツと集めてようやくゴッドガンダムをゲットできたんだけど
ステは何振りがオススメかな?
参考にしたいです。

10:名も無き冒険者
10/05/12 19:44:18 nyMdeRkJ
基本をHPに振って残り全部防御

11:名も無き冒険者
10/05/12 19:46:15 eFVlJfzR
逆に攻撃振っても楽しいぜ
バルカンでパー相手に撃ち勝つとかアホ火力過ぎる

12:名も無き冒険者
10/05/12 19:46:57 Hk6ZDwsl
>>10
やっぱりデフォはHPか防御ですよね…
攻撃全振りで攻撃特化とか考えてたけどやめとくかな…w

13:名も無き冒険者
10/05/12 19:49:40 Hk6ZDwsl
>>11
攻撃もアリなのかwサンクス

14:名も無き冒険者
10/05/12 20:05:29 ncNhnZYu
全機体共通でデフォで振るならHPか速度だな
狙撃持ちなら攻撃もあり
鉄壁なら防御もあり
理由は上昇率がデフォとOCでは違うから

15:名も無き冒険者
10/05/12 20:38:48 QwL9uxPI
>>8
CFOが海外版でSDGOが日本版だからいらないだろ

16:名も無き冒険者
10/05/12 21:07:04 fsPgzShO
アプデ来るとしたら今週なのかな?
前回は第何金曜だったっけ?

17:名も無き冒険者
10/05/12 21:07:42 1bkjvAz2
熟練度ってどうやって振り分けるんですか?


18:名も無き冒険者
10/05/12 21:13:37 +sv8JlmU
課金アイテム使って経験値に変換してふりわける

19:名も無き冒険者
10/05/12 21:28:37 U5Ui46lY
インスコ完了して操作訓練みたいなの一通り終わった
次はミッション参加なんだろうけど言葉が通じないからドキドキするw
挨拶とか英語でしておけばいいよね?

20:名も無き冒険者
10/05/12 21:38:52 JJ9BVzsd
挨拶なんていらないよ

21:名も無き冒険者
10/05/12 21:42:12 6nBh57jo
挨拶は知り合いでもない限りしなくていいけど
ミッションの動きなんかで何か言われてるなら答えないと蹴られる時もあるよ

22:名も無き冒険者
10/05/12 21:44:08 U5Ui46lY
>>20
>>21
そうなのか
言葉分からないし蹴られたら蹴られたで気楽にやってみるよ

23:名も無き冒険者
10/05/12 21:55:39 selXfokX
とりあえずなんか言われたら 恩 でその場をしのぐんだ

24:名も無き冒険者
10/05/12 22:52:49 M+aOIiYw
ミッションはNORMALまでなら適当でなんとかなるだろ
日本版に備えて感触掴みたいだけなら無理してやる必要もないし

25:名も無き冒険者
10/05/12 23:54:36 yA/PRvDu
恩と発言して、脳波持ってない?ということに対してだったので
蹴られたのもいい思い出

26:名も無き冒険者
10/05/13 00:07:49 pcAVHfVH
なんとか二等兵に進化できたので
早速対戦部屋に行ってみたら速攻で誘われたので
部屋入ってとりあえずレディ押したらタイマン部屋だったらしくレイープされた(´;ω;`)ブワッ

>>23
とりあえず恩っていっとくは・・・

27:名も無き冒険者
10/05/13 01:59:32 ood1m0GI
相手のSA反撃が避けれない!
避けた!と思っても画面暗転しだすし、当たりの判定おかしいお。

28:名も無き冒険者
10/05/13 02:02:56 1CQXPlVw
あれって緊急回避使うの?

29:名も無き冒険者
10/05/13 02:09:37 H9XwnMO+
判定も変なときあるが大体ラグが原因じゃね
酷い時だとダッシュで逃げて2秒後に暗転するとかあるぜ

30:名も無き冒険者
10/05/13 02:39:49 4MPOtb7u
緊急回避もSAに対する無敵があればもっと使える子だったのにね

31:名も無き冒険者
10/05/13 02:58:54 ood1m0GI
ラグのせいなのかー。
緊急回避とかアノ微妙な移動距離がなんとも・・・w

32:名も無き冒険者
10/05/13 03:09:22 B3At54xZ
BRのカスタム3が4万Gつかってもでねー
カスタム2で育てるとあとあと後悔しそうなんだよなー

33:名も無き冒険者
10/05/13 03:22:14 3RyHfUnE
>>16
アプデはたぶん来週の金曜だと思う。

緊急回避はブースト消費無しで連続発動不可とかにすれば有用だったんだけどな
SA無敵を付けるとニューとかサザビー以外の地点指定SA持ってる機体が乙るなww


34:名も無き冒険者
10/05/13 05:37:53 yCaaBWjl
SA回避はぶっちゃけ相手の反応次第だよな。格闘1止めでも反応早い奴からは逃げられん・・・。ゲロビは結構楽だけど。

35:名も無き冒険者
10/05/13 07:42:29 HzAZz3r5
>>32
完璧主義は疲れるぜ?

36:名も無き冒険者
10/05/13 08:52:03 5LoT7X2D
>>32
出ないときは出ない!
お勧めは一日5回だけ回す

37:名も無き冒険者
10/05/13 10:26:34 wxaPHCLp
CRのカス4が5万使っても出なくて諦めたなぁ…

38:名も無き冒険者
10/05/13 10:38:22 DbWJZuaz
グーで速度に振らないとかアホ過ぎる


39:名も無き冒険者
10/05/13 10:58:17 WmI9poAp
AR/BR/CRのカスタムMAXはイベントで入手チャンスがある時に狙うもので
通常のガシャポンで狙うにはあまりに厳しいと思うのだが・・・。

40:名も無き冒険者
10/05/13 11:07:07 3RyHfUnE
使い続ける気があるならカスMAXを狙うべきだと思うけど
特にBやCはカスタム1つの差が結構でかい
ARならイベント除いてカス2しか手に入らないから妥協するな

41:名も無き冒険者
10/05/13 12:47:13 xkLeOtg3
GN-Xとスローネ三機とアストレアがきたよ
Sランクは金ジム

42:名も無き冒険者
10/05/13 12:59:54 1CQXPlVw
00過ぎじゃね?ソースソース

43:名も無き冒険者
10/05/13 13:04:37 xkLeOtg3
ホイ
URLリンク(gundam.netmarble.net)
URLリンク(gundam.netmarble.net)

44: [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者
10/05/13 13:08:11 z8aiFo3r
日本向けに旬なやつを揃えてきたか

45:名も無き冒険者
10/05/13 13:10:40 gefkkyex
ジンクス来たか!
しかし金ジムは誰が得するんだ

46:名も無き冒険者
10/05/13 13:12:11 YC6neyyM
ARはナドレかな?

47:名も無き冒険者
10/05/13 13:16:37 jlGyoGNJ
アストレアってマジか

48:名も無き冒険者
10/05/13 13:18:59 1CQXPlVw
>>43
thx

そういや金ジムってMAだったね
ARがアストレアなんじゃね?

49:41
10/05/13 13:20:15 xkLeOtg3
アストレアはミスだった
Oガンダムまたはナドレぽい

50:名も無き冒険者
10/05/13 13:33:19 K6aOupA8
49号を回してアホみたいにでる狙い鬱ぜさん

51:名も無き冒険者
10/05/13 13:39:53 1CQXPlVw
>>49
そっか。
じゃ右肩になんかの突起見えるし専用装備のナドレかな

52:名も無き冒険者
10/05/13 14:43:33 tWEp52+1
スローネもでたことだしこれで00は2ndシーズンに移行ができる

ジンクスとGNフラッグ、エクシアセブンソードくらいは出るだろうけど

53:名も無き冒険者
10/05/13 14:45:02 l2PaV8GM
ちんちん

54:名も無き冒険者
10/05/13 14:50:26 oA2zsaLi
AR候補はエクシアセブンソード、キュリオステールブースター装備型などあるな
だから今度のARはナドレだと思ってる

55:名も無き冒険者
10/05/13 14:58:29 3RyHfUnE
おいおい金ジム実装とかまじかwww
ついに奴を操作できる日が来たのか

56:名も無き冒険者
10/05/13 15:16:40 FnEJrgHi
今度 AR アストレアではない

アストレアはもう Bランク確定

ARはナドレ

57:名も無き冒険者
10/05/13 15:47:23 l2PaV8GM
ちんちん

58:名も無き冒険者
10/05/13 16:14:58 twySIFSk
稼働前から葬式ムードな日本版と違って、こっちは盛り上がってきたな。

59:名も無き冒険者
10/05/13 16:22:23 yCaaBWjl
ナドレはいいけど新たに一機作るほど武装あったっけか

60:名も無き冒険者
10/05/13 16:24:24 /JHpcV6P
金ジムGNフィールドついてるけどこれはどんな感じになるかwktk

61:名も無き冒険者
10/05/13 16:33:03 qGRN7qyw
>>59
サーベル、ライフル、キャノンつけとけばそれっぽくなるからいいのよ

62:名も無き冒険者
10/05/13 16:33:20 TUSbSSjz
>>59
最終決戦仕様ならビームソードにもなるビームライフルと専用シールドが追加されてるはず
・・・普通だな


63:名も無き冒険者
10/05/13 16:34:48 3RyHfUnE
ナドレとかいいから早くセラヴィーで6刀流サーベルしてぇえええええ

64:名も無き冒険者
10/05/13 17:51:19 1CQXPlVw
wiki見たがセラヴィーの武装形態ってややっこしいのな
GNバズーカII(左右発射)
GNキャノン(4門同時斉射クアッドキャノン)
GNバズーカII ダブルバズーカバーストモード
ツインバスターキャノン
阿修羅ビームサーベル

Sランは最高武器5つだし、普通のビームサーベル格闘とかセラフィムとか
入らなければ123武器はこんな感じか。超強そうなんですけど

65:名も無き冒険者
10/05/13 17:53:34 TxQtzgbn
フラッグとかイナクトのデフェンスロッドって盾として機能してる?

66:名も無き冒険者
10/05/13 18:21:41 mRTQ4ObZ
>>65
C機体の話だよね?してるよ

67:名も無き冒険者
10/05/13 18:48:55 TxQtzgbn
>>66
どもです。

68:名も無き冒険者
10/05/13 18:57:51 1CQXPlVw
プロテクター使わずにOCってどこまでイケると思う?


69:名も無き冒険者
10/05/13 18:59:56 UM5EfsTc
Cなら4までやったな
そっから先はさすがに使う

70:名も無き冒険者
10/05/13 19:38:16 wtRygZGO
地味にスローネツヴァイが剣構えてるけど
グーのファンネル機になるのかそれともファングが無かったことになるのか

71:名も無き冒険者
10/05/13 19:41:58 1CQXPlVw
ファングなくなるとか有り得ないだろ
武器2つになっちゃうじゃん

72:名も無き冒険者
10/05/13 19:54:22 5LoT7X2D
スローネは3機とも武装が少ないからなぁ・・・
アインはパーの狙撃機、ツヴァイはグーのファンネルと格闘をこなす機体、ドライはチョキのステルス機じゃないかね?


73:名も無き冒険者
10/05/13 19:54:37 UIu30plp
グーのファンネル機って微妙なきがしなくもない

74:名も無き冒険者
10/05/13 19:55:19 YeiLdjct
GN-Xは新ミッションの報酬
新ミッションのエクスパートではGN-Xコラサワ機が出るらしい

75:名も無き冒険者
10/05/13 19:55:40 qGRN7qyw
グーのファンネル機はガンダムローズだけでいいよ

76:名も無き冒険者
10/05/13 20:01:32 1CQXPlVw
まぁAだし3機とも武装ちょうど3つだし
ドライって消えれないでしょ?
GNステルスフィールド敵側だけレーダー機能阻害だったら使えるかな

77:名も無き冒険者
10/05/13 20:04:43 3RyHfUnE
俺も>>72みたいな構成になる気がするな
グーのファンネル機はノイエジールしかいないから何気に期待
サーチ距離的な意味で死に武装な感じもしないではないけど、どうせ視認距離外からファンネル飛ばしてもすぐ潰されるのがオチだし無問題

78:名も無き冒険者
10/05/13 20:07:53 mRTQ4ObZ
Aだとユニコーンの侵食気にしないでもいいのが良いね
ファンネル機強化されてるからファングだったとすると射出やリロード速そうだし

79:名も無き冒険者
10/05/13 20:14:52 1CQXPlVw
>Aだとユニコーンの侵食気にしないでもいいのが良いね

どゆこと?

80:名も無き冒険者
10/05/13 20:18:27 A12k85mu
ファングはホーミングミサイルみたいなあつかいかもしれない

81:名も無き冒険者
10/05/13 20:22:41 jlGyoGNJ
Sグーでアルケーかな
クアンタはオールレンジ持ちでSSグーかな

82:名も無き冒険者
10/05/13 20:27:16 4MPOtb7u
ファングがホーミングミサイル属性でスロー効果だったとしたらどうよ?

83:名も無き冒険者
10/05/13 20:46:40 1CQXPlVw
ハワード・メイスン!!

84:名も無き冒険者
10/05/13 20:47:45 KjtLHXIE
ファングが実弾判定のファンネル系でいいじゃない?
ビーム使わずに突き攻撃で

85:名も無き冒険者
10/05/13 21:14:47 5LoT7X2D
>>79
A機体だからA~C部屋ならユニコーンは脅威じゃないって言いたいんじゃないかな?

86:名も無き冒険者
10/05/13 21:16:59 1CQXPlVw
あ、なるほろ

87:名も無き冒険者
10/05/13 21:17:39 mRTQ4ObZ
スイマセンソノトオリデス
韓国版だとランク部屋>無差別部屋だから、Aのアドバンテージが結構便利かなと

88:名も無き冒険者
10/05/13 21:36:50 1CQXPlVw
そうなのか、台湾と逆だね
ファンネル機じゃないがAランク使ってるとき
無差別部屋には入りたくないなぁ。ギスⅢを筆頭にSの連中の相手とかキツ過ぎる

89:名も無き冒険者
10/05/13 21:55:37 jF8dxSP0
ラグの有無の判別方法ってある?
マップの読み込みは速いんだけど…

90:名も無き冒険者
10/05/13 22:00:01 K6aOupA8
プロバイダがアメリカとか経由してない

91:名も無き冒険者
10/05/13 22:02:36 yWvjcjvV
なんだか今日急に回線おかしくなって1試合しただけで~連続終了
と出て強制的に落とされちゃいます、プロバイダとかの問題でしょうか?

92:名も無き冒険者
10/05/13 22:02:48 ghj0Fzkl
マップの読み込みはPCのスペック依存だし当てにはならんよ

93:名も無き冒険者
10/05/13 22:06:51 puJFz/MV
>>91
全く同じように落とされます。
なんでかな

94:名も無き冒険者
10/05/13 22:09:22 ood1m0GI
俺も落ちるw
なんか規制っぽいのきたのかな?

95:名も無き冒険者
10/05/13 22:10:28 UM5EfsTc
俺も今日2戦目で落とされたな
もう1回起動して即落としてまた繋ぎ直したらいつも通り動いたが

96:名も無き冒険者
10/05/13 22:41:23 sZpVeaJs
50戦くらいはしてるが今のところ落ちるのはないな


97:名も無き冒険者
10/05/13 22:44:17 1CQXPlVw
自分落ちないけど今敵方が2機同時落ち

98:名も無き冒険者
10/05/13 23:11:50 yWvjcjvV
ちょっと時間置いてログインしたら大分、てかかなりマシになった
一体あの落ちっぷりはなんだったんだ・・?

99:名も無き冒険者
10/05/14 00:06:52 ni2IkRiy
いまさらだけど、チャットでアルファベットで打てる文字数少なすぎだな

100:名も無き冒険者
10/05/14 00:28:13 bulHgvq1
俺も22時頃調子悪かったな
なんだったのか

101:名も無き冒険者
10/05/14 01:09:52 I/H/mx2Z
文字数制限ほんとひどいよな
単語によっちゃ1単語ですら入りきらないし

102:名も無き冒険者
10/05/14 01:24:21 WjXT9Zlj
今だプログラムエラーでまくる

103:名も無き冒険者
10/05/14 01:39:28 HOlGKehR
今起こったことをありのまま話すぜ…
何故か被弾が極端に少ない、皆俺の機体が見えていないような気がすると思ったら
怪しい高速移動をしていると突っ込まれたぜ
チート疑われて部屋から速攻追い出された
垢バン喰らわないことを祈るぜ

104:名も無き冒険者
10/05/14 02:23:41 zkz/ZKeX
それ俺も言われたかも・・・。
名前呼ばれて何か言われて「恩」って返したら即蹴られたでござる。

105:名も無き冒険者
10/05/14 02:38:56 0q/N2nOh
なんか今日、「海外から繋いでる奴お断り」「日本人お断り」みたいな部屋名多かったのはそのせいかな

106:名も無き冒険者
10/05/14 04:10:46 PNxnytQU
まじやたら落とされる

正在取得REQ_WAITROOM_LISTとかいうエラーも吐きまくり



107:名も無き冒険者
10/05/14 06:18:41 XftFc9/5
本当だエラー落ちするな

108:名も無き冒険者
10/05/14 06:23:46 6SsyPT9M
チャイナステージで中央の建物の中にいるのに下から丸見えで攻撃可能とかなんなのこのバグw

109:名も無き冒険者
10/05/14 07:13:20 zkz/ZKeX
エラー落ちまだするのか。
今日のメンテで直る事を祈る。

110:名も無き冒険者
10/05/14 09:04:26 9Y+kjOBf
おかしいと思ったらお前らもか
規制始まったっぽいな

・・・噂だと日本の重課金仕様、A機体無し、
クエ報酬無し、設計図課金のみ、機体経験値3倍らしい。

111:名も無き冒険者
10/05/14 09:10:40 I/H/mx2Z
機体経験値3倍はさすがにダルいな
今の経験値でも使ってておもしろくない機体は跳水でせこせこ上げてるというのに

112:名も無き冒険者
10/05/14 09:54:52 J5EcZ7k6
今日は誰も言わないから俺が言っとくか

ログインできないんだけど規制された?

113:名も無き冒険者
10/05/14 10:03:26 I/H/mx2Z
さすがにまだ早いだろう
12時近くが本番だ

114:名も無き冒険者
10/05/14 10:34:57 CxL1N7DB
>>112
今メンテだからじゃないのか?

115:名も無き冒険者
10/05/14 11:26:37 96glX5LI
早くターンA来ないかなー
00とか観てないから知らないから嬉しくないんだよな

116:名も無き冒険者
10/05/14 11:45:09 4wpdta6R
毎回メンテの時間にログインできないって書き込む奴いるよな

117:名も無き冒険者
10/05/14 11:46:25 bulHgvq1
ここまでテンプレ

118:名も無き冒険者
10/05/14 11:54:23 I/H/mx2Z
>>115
知らないなら観ろよw
1期は最初微妙だけど後半熱い展開でなかなか
2期はストーリーが微妙だけど毎回戦闘シーンと作戦内容がGood

119:名も無き冒険者
10/05/14 12:00:51 4T5LSAdq
>>115
1行で表すと

コーラサワー大勝利

120: [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者
10/05/14 12:02:58 +/DZ/5vp
俺は一期前半が一番好きだな
チートガンダムに量産機で立ち向かうエースパイロットとか、物量でガンダムを押し潰そうとしたりとか

121:名も無き冒険者
10/05/14 12:07:09 5A3tqjYh
こねええええええええええ

122:名も無き冒険者
10/05/14 12:11:50 HbZgdMZw
GN-Xコーラ搭乗機ってのも普通のと別で出るらしいな

123:名も無き冒険者
10/05/14 12:17:53 96glX5LI
>>118-120
平和にするためのテロ?っていう最近のガンダムのテーマ?みたいなのが受け付けなかったからなー
種は終盤あたりで観なくなって、00も1話で切ったからな
面白いなら頑張って観てみるか……。

124:名も無き冒険者
10/05/14 12:20:58 HOlGKehR
GN-Xコーラって誰得にも程がある
装備も一切いじっとらんし、コーラが格闘と射撃どっち得意なのかもわからん
不死身のコーラサワーとかユニークスキル付けたいだけちゃうんかと

125:名も無き冒険者
10/05/14 12:56:55 0q/N2nOh
日本版スレ見たら台湾版プレイヤーの日本版ネガキャンスレだった まる

126:名も無き冒険者
10/05/14 13:25:37 HOlGKehR
韓国でザメル強機体とか聞いたんだが?解せぬ…

127:名も無き冒険者
10/05/14 13:29:21 HbZgdMZw
韓国ではビームは耐性持ち多いからな
全部実弾で格闘1段地点指定
十分じゃないか

128:名も無き冒険者
10/05/14 13:36:51 HOlGKehR
フーン
ビーム耐性って言われてざっと思いつくのが
デンドロ、ノイエ、サイコ2、ν、暁、Cだけど105ぐらいなんだけど
多いのかコレ?

129:名も無き冒険者
10/05/14 13:38:30 hd10JzjN
フルアーマーZZ

130:名も無き冒険者
10/05/14 13:52:08 bulHgvq1
グーがきたら拡張ブースターでふわふわ浮いてミサイルぶちかましたり
格闘でカウンターいれたり
Bランクのパーの中だとそれなりに強い方じゃないのかな

131:名も無き冒険者
10/05/14 13:52:28 4TvQbUNs
Bパーの中じゃあザメルは強い方って事だろう

132:名も無き冒険者
10/05/14 13:57:10 HOlGKehR
後、ビグザムにガンバレルか
ビーム耐性持ちの中だとν、フルアーマーZZが使用率高そうなのと
MAが普通に部屋にいる感じなのか
暁は弱いらしいし

133:名も無き冒険者
10/05/14 13:58:05 /00f6qd/
遠距離軽減スキル持ちを忘れてる

134:名も無き冒険者
10/05/14 13:58:30 I/H/mx2Z
まぁ実際ビーム耐性持ちは多くはないだろうけどやはりビームより実弾持ちが万能って意識はあるな
フェイズシフトがもうちょい軽減率高ければ実弾万能とも言えなかったんだけども

135:名も無き冒険者
10/05/14 14:00:23 8UhSb3ow
ザメル強いじゃん
ちょっと体の大きさが困り物だけどそのぶん硬いし

てかあの2番武器な機体はみんな瞬間火力高くて強いと思う
ゲルググキャノンしかりミサイルリゲルグしかり

味方に格闘しかけててこっちにケツ向けてる敵グーに
2武器連射するとSでも蒸発してキモチイイ

136:名も無き冒険者
10/05/14 14:03:18 HOlGKehR
>>133
あ、そっか
実弾はほとんど中距離属性だから遠距離で該当とするのはほぼビームってことか

137:名も無き冒険者
10/05/14 14:08:05 zseasWHP
パー耐性の80%カットって凄いよなぁ
ギス3とか遠距離持ちにデスサイズ使うと良い嫌がらせになる

138:名も無き冒険者
10/05/14 14:13:25 I/H/mx2Z
あのスキルのおかげで芋り合戦だと属性無視してGNアームズ最強!とか思ったけど
隠れながら撃てて視認距離以上飛んでくのに中距離属性なチート武装持ってるあのお方を忘れてた

139:名も無き冒険者
10/05/14 14:15:25 HOlGKehR
Sランク老練インファイター持ちがナタク、GNアームズエクシア
Aはいないのか。あと気になったのBで黒MK-2が持ってるね

140:名も無き冒険者
10/05/14 14:22:11 96glX5LI
つまりどういう事だってばよ?

141:名も無き冒険者
10/05/14 14:25:17 zseasWHP
耐性を持っていようが状況によっては詰む
立ち回りが大事

142:名も無き冒険者
10/05/14 14:31:01 HOlGKehR
武器ごとの距離属性って公式では非公開なのか?
wikiの機体別考察に欲しいところ

143:名も無き冒険者
10/05/14 14:32:33 cnY4hVJ+
立ち回りよりもメンツが糞だとどうしようもない
まず運ありきだ

144:名も無き冒険者
10/05/14 14:38:06 I/H/mx2Z
前は訓練所のザクが老練スキル発動してたから中距離属性か遠距離属性かの検証が楽だったんだけどな
なんでスキル発動無しに変更になったんだろ

145:名も無き冒険者
10/05/14 15:39:49 q0RlyzAJ
凄くどうでもいい話なんだけど
シグーDAの3武器は地味に中距離属性なんだよな・・

146:名も無き冒険者
10/05/14 15:44:57 96glX5LI
ナ、ナンダッテー
遠距離じゃねーのかよ…

147:名も無き冒険者
10/05/14 15:49:39 q0RlyzAJ
>>146
OC5攻撃全振りのシグーDAで昔ザクに3武器撃ったらごっそり減った記憶があるから
恐らく中距離、そういう意味でも老練グー相手に結構イケる子だぜ

148:名も無き冒険者
10/05/14 15:53:57 89Q/aYKI
スパガンの3武もほかの狙撃機体と比べて微妙に短いと思ったことあるなぁ

149:名も無き冒険者
10/05/14 15:59:19 96glX5LI
属性はその武器の射程距離的に無関係で別で設定されていて
でも属性でのダメージカットスキルはあるってのが検証めんどくさそうだなぁ

150:名も無き冒険者
10/05/14 16:23:41 zseasWHP
大抵はマシンガンだのホーミングミサイルだのは中距離で
極太ビームと狙撃は遠距離って感じだけど
どれくらい例外いるんだろ?

151:名も無き冒険者
10/05/14 16:48:15 PNxnytQU
まだ回線切断されるなー

興伺服器連接終止,

っていうエラーが出て落とされまくりんぐ

152:名も無き冒険者
10/05/14 16:54:49 zseasWHP
こっちは特に問題無いけどなぁ
暫く間を置いてログインしてみれば?

153:名も無き冒険者
10/05/14 16:55:19 1iND7lTZ
ジンクスコーラってマジか
ところでジンクスってAかなBかな

154:名も無き冒険者
10/05/14 17:11:59 HOlGKehR
擬似太陽炉だしBじゃね?

155:名も無き冒険者
10/05/14 17:13:41 q0RlyzAJ
ジンクスはBでグーチョキパーのバリエ3機が出ると俺に好し

156:名も無き冒険者
10/05/14 17:15:40 9qKtl54q
上でも言われてるけど、コラ沢のパイロットとしての特徴って何か有ったっけ?
腕前はマイスター並かそれ以上かもしれんけど・・・

むしろ出すならヒゲイナクトを出せと。

>>155
ロングバレルとショートバレルとあと何だろう?

157:名も無き冒険者
10/05/14 17:17:46 PNxnytQU
興伺服器連接終止を簡単に調べてみたけど

サーバーの反応がありません とかそんな感じのエラーっぽいな・・・

どういうこっちゃー^p^

158:名も無き冒険者
10/05/14 17:19:13 4wpdta6R
回線が弱い

159:名も無き冒険者
10/05/14 17:20:56 PNxnytQU
>>158
でも一昨日まではずっと普通に出来てて
それなのに昨日の夜から急にだぜ?

それも俺だけじゃないみたいだし

160:名も無き冒険者
10/05/14 17:25:24 w4096fQA
でもずっと普通にできてる人間だっているんだぜ?

それも俺だけじゃないみたいだし

161:名も無き冒険者
10/05/14 17:27:48 LL5viVCl
俺も昨日の夜からおかしくなって
今起動してみたら興伺服器連接終止で死んだ

162:名も無き冒険者
10/05/14 17:39:54 mTf3IIIt
昨日も今日も普通に遊べてるっての
回線やPCがショボイ奴が何度も書き込むな鬱陶しい

163:名も無き冒険者
10/05/14 17:42:48 oQXnFA4F
規制乙!
ゲームクリアおめ^^

164:名も無き冒険者
10/05/14 17:43:34 SLgAqhiO
普通に繋がるぞ

165:名も無き冒険者
10/05/14 17:46:13 9Y+kjOBf
回線とPCが接続障害に関係あると思っている低脳が多いな

166:名も無き冒険者
10/05/14 17:51:24 PNxnytQU
でも規制だったらログイン鯖で弾くと思うんだよ普通

プロバイダなんかなー
特定のIP/プロバイダを一定間隔で弾いてるってのもあるかもしれんが

167:名も無き冒険者
10/05/14 17:55:55 PeI1zBYr
ちょっと鯖の調子が悪いだけなんじゃないの
ネトゲなら割と日常茶飯事だと思うけど

168:名も無き冒険者
10/05/14 18:00:57 mTf3IIIt
>>165
一匹だけ規制されたみたいだけど泣くなよクズw

169:名も無き冒険者
10/05/14 18:12:17 /00f6qd/
煽り耐性なさすぎふいたw

170:名も無き冒険者
10/05/14 18:26:11 HOlGKehR
争いごと日本版スレでやれ

171:名も無き冒険者
10/05/14 19:07:47 w4096fQA
あなただって、日本版スレ書き込んでるだろうに……!

172:名も無き冒険者
10/05/14 19:17:32 HOlGKehR
大人には大人の事情というものがある

173:名も無き冒険者
10/05/14 19:26:56 SRaY54XA
何でこんなレスをスレに書き込む。これではスレが荒れて住人が書き込めなくなる。過疎が来るぞ!

174:名も無き冒険者
10/05/14 19:39:42 cnY4hVJ+
npro更新されたからそれ関係じゃね

175:名も無き冒険者
10/05/14 19:51:46 bzQWnZIE
この赤唐辛子が規制しようというのだ!

176:名も無き冒険者
10/05/14 20:02:08 zseasWHP
課金が駄目になるかならないかなんだ。
串刺してやってみる価値ありますぜ。

177:名も無き冒険者
10/05/14 20:02:15 96glX5LI
繋がらない人は蔵弄ったとか変なの入れてるとかじゃね
それか、他のプレイヤーに通報されてBANされたのが一番有力か。


178:名も無き冒険者
10/05/14 20:10:00 Xbb4CsFy
運営が課金者に罰を与えるなどと!

179:名も無き冒険者
10/05/14 20:13:58 4TvQbUNs
台湾版がもたん時が来ているのだ!

180:名も無き冒険者
10/05/14 20:53:58 PNxnytQU
>>177
なんかねー落ちたり落ちなかったりなんだよね

20分遊べて落ちる時とログインして即落ちの時とか
あとは興伺服器連接終止エラーで落ちる以外にも
対戦中にその部屋の全員の画面のど真ん中にエラーが表示されて
OK押すと落ちるエラーに自分の名前が書かれてたりとか

遊べる時もあるけどいつ落ちるか分からんし
落ちた時は少なからず回り巻き込むから今はプレイすんの自重してる

181:名も無き冒険者
10/05/14 21:33:41 Ml/IQsXF
俺エラーとかぜんぜんでないけど・・・
相性とかの問題じゃない?

182:名も無き冒険者
10/05/14 21:38:23 zkz/ZKeX
蔵はBGM変えたけどそれが原因かな?
他の人でBGM変えてる人どうかね?

183:名も無き冒険者
10/05/14 21:39:02 jtjtyoeX
GameGuardフォルダ削除してnPro再インストールしてみてはどうだろうか

184:名も無き冒険者
10/05/14 22:05:59 8DMsE173
test

185:名も無き冒険者
10/05/14 22:07:10 SAgaIPh5
来週から日本版cβだし
日本IP弾いてるんだろう

186:名も無き冒険者
10/05/14 22:13:31 8DMsE173
規制解除されてた!

台湾で上士要塞攻略EXクリア目指す方いませんか?

いろんな部屋でチャレンジしてますがなかなかクリアできず…
必須機体は持ってますので一緒にやる方がそろうようであれば
部屋立ててやりたいのですがどうでしょうか?

ノーマル、ハードがまだな場合そこからやりますのでよろしくお願いします。

187:名も無き冒険者
10/05/14 22:19:50 Xbb4CsFy
>>186
規制だったのかな。こっちはたまにZOAる以外は普通だったけど。

上士は俺から見て上司…中士の俺は行くのを中止…
必須機体ってやっぱりレベル高めのサイコとかアプなの?
まだアプさんが特装型1になったばかりだ。まあ頑張ってください。

188:名も無き冒険者
10/05/14 22:20:44 mTCQn1VK
サイコかチョキゼロじゃないっけ要塞ミッション

189:名も無き冒険者
10/05/14 22:22:28 Xbb4CsFy
>>188
あー、やっぱサイコも育成必須なんですな。
MAで対戦行くのが気がひけるから育てにくいな。
といいつつ、敵はMAばっかり出してくる訳だけど。

190:186
10/05/14 22:23:51 8DMsE173
>>187
2ch規制でした。
一応必須機体は>>188さんの感じですね。
最初のチョキリーオー倒すのにゴッドかノイエあたりも1ぐらいいてもいいらしいです。



191:名も無き冒険者
10/05/14 22:27:00 fYzhHhls
test

192:名も無き冒険者
10/05/14 22:32:22 Xbb4CsFy
>>190
なるほど。両方持ってないや。倉庫がパンパンで。
劉備とかG-3とか発展しない奴ら捨てていくか…

193:名も無き冒険者
10/05/14 22:34:14 fYzhHhls
また落とされた・・・
公式で発表がないから規制か何かもわからんしどうしようもないな

194:名も無き冒険者
10/05/14 22:40:53 yhcbGirm
俺は全然落ちないぜ、環境の問題じゃね

こっちはそれよりもアリゾナがやばい
PCスペック絡みだろうが、20%くらいの確率でPCがフリーズする

195:名も無き冒険者
10/05/14 23:03:03 96glX5LI
低スペPCのせいでサイコや砲火はよく落とされることがあるけど、対戦では皆無だなー



196:名も無き冒険者
10/05/14 23:06:44 /00f6qd/
落ちる落ちない言い合ってても解決しないから落ちる奴はスペックと回線くらい書け
つーか台湾のフォーラムにそういう話題出てないの?

197:名も無き冒険者
10/05/14 23:24:16 fYzhHhls
OS : Microsoft Windows Vista Service Pack 2
CPU : Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
Memory : 3053MB
VGA : NVIDIA - GeForce 9500 GT
Sound : IDT
Speakers/HP (IDT High Definition Audio CODEC) (WDM)

回線はADSL 12M

ハイスペックでもないし回線細いのはわかってるけど
昨日まで一日一回落ちればひどい方だったのが
5分置き位で落とされると流石に規制を疑うさね

198:名も無き冒険者
10/05/14 23:32:03 A8V66kun
必殺技使うと硬直するなぁ
攻撃されると落ちるけどリスポンで何故か空中で硬直
ただ普通に試合終了はする


199:名も無き冒険者
10/05/14 23:32:13 trrncFe3
理由は分からんが落ちやすい、ZOAが出やすい日というのはある
からここの所ずっと調子が悪いのでもなければまだ慌てるような時間じゃない

200:名も無き冒険者
10/05/14 23:32:54 Bn1mWcAw
じゃあお前だけ規制されたんだろ
ご愁傷様

201:名も無き冒険者
10/05/14 23:59:36 pIT/RLPe
OC3が全然成功しねえ…
Bのこの段階でプロテクター使うのももったいないしなー

202:名も無き冒険者
10/05/15 00:30:55 vFP4uiKL
>>197
似たよなスペックだが台湾版で全然ラグもないし落ちたこともほとんどない
まぁ長時間したことないけど・・・
違いがあるとすれば回線が光なくらいか
やっぱ回線が問題じゃね?

>>201
俺流オカルトでなんだけど100%まで貯まった後に
対戦を3戦ないし4戦くらいした後だと成功する気がする
あくまでオカルトだけどね

203:名も無き冒険者
10/05/15 00:47:00 gzO1sy+s
オカルトというかジンクスというか
アヘッドよりはジンクスのほうが好きだな

204:名も無き冒険者
10/05/15 00:48:20 SDS9ueS8
落ちる人はプロバイダも書いたほうがいいわ

もしかしたら共通してるかもしれんし

205:名も無き冒険者
10/05/15 00:55:52 1LPebmQY
OCNのADSLだけどよく落ちる
おとなしく日本版まで待つわ(´・ω・`)Cβ通ってりゃいいけど

206:名も無き冒険者
10/05/15 00:59:13 +8ABD49W
今サブ垢取ろうかと思ったらメール認証始まってたのね
でプロバのメアドとhotmailと試したが両方とも迷惑メールにすらメール来てなくてオタワ

207:名も無き冒険者
10/05/15 01:04:31 Z16Scvqr
yahooのADSLなんだけど、昨日から落ちまくりでぜんぜんできない
ADSLが原因とか?

208:名も無き冒険者
10/05/15 01:05:52 1LPebmQY
>>206
どこ情報?

209:名も無き冒険者
10/05/15 01:17:04 q72z/jGM
そういえばそろそろcβか明後日までだったかな
数ヶ月してないから台湾版触っておこう

210:197
10/05/15 01:22:00 H836/KmE
>>202
回線か~、まぁそれなら諦めるしかないな
ちなみにプロバイダはDion

>>208
メール認証は台湾公式のTopにでてるよ

211:名も無き冒険者
10/05/15 01:27:41 EQXG97g8
dionの光で無線無しの直繋ぎだが
昨日辺りから急激に落ちるようになったわ
今年に入ってからは6時頃少し不安定になる程度で
たまにzoaが出る程度で済んでたんだけどね

212:名も無き冒険者
10/05/15 01:30:32 Iw6/OFlQ
試合中いきなり挙動がおかしくなって興伺服器連接終止がでるのが頻発するな
むしろ落ちないって言ってる人はどんな環境なんだ

213:名も無き冒険者
10/05/15 02:26:59 pTydTlMB
もう駄目だ・・・落ちまくり。
落ちる時の事を詳しく書くと
部屋入って準備→カウント0でもスタートしない→遅れてスタート→ロード画面で止まる。
普通にゲーム始まっても試合中にいきなり敵さん無敵状態なったりして、暫くして落ちる。
試合中は問題なくても終った後、戦果報告で止まる。
戦果報告も無事終って、次の試合の準備で止まる。

こんな感じなんだけど、他の人もこんなん?

214:名も無き冒険者
10/05/15 02:27:59 4h/qKxAZ
ノーパソの俺ですら普通にできるけど

215:名も無き冒険者
10/05/15 02:37:26 rnCYvMnH
たまに蔵落ちるけど普通にできる

216:名も無き冒険者
10/05/15 02:53:31 SDS9ueS8
>>213
まさにそんなん

217:名も無き冒険者
10/05/15 03:00:32 EQXG97g8
>>213
対戦でスタート直後から機体が無反応
向こうからはこちらが認知出来るらしく袋叩きにされるが自分の機体は全くのノーダメージ
チャットは文字を打てるが送信しても無反応で対戦相手の知り合いとも喋れない
こんな状況によく陥るので対戦控えてる

ミッションだとそんな不具合は起きない不思議な状況

218:名も無き冒険者
10/05/15 03:59:26 oD6p9R+u
>>205
俺もOCNのADSLだけど全く落ちないよ
プロバじゃなくて他に原因あるんじゃね?

219:名も無き冒険者
10/05/15 04:21:40 6gTW0/l2
久しぶりにやったが別に変わらんな
なんかnプロのアプデしてたから原因それじゃね

220:名も無き冒険者
10/05/15 04:23:30 l7oktjt8
なにげにそろそろかとおもって公式行ったら会員登録だけしてて応募してなかった・・・こわっ

221:名も無き冒険者
10/05/15 04:32:22 Okg21Ige
>>220
なら俺がお前の送り忘れた枠で当選してやるよ!
そうすりゃお前はもうCβの抽選で悩まなくて済むだろう!

222:名も無き冒険者
10/05/15 05:11:21 pTydTlMB
蔵落ちだけど、再インスコしたら直った。
BGM変えてたのが原因って事もあるのかな?
ちなみにアンスコした時にゲームガードのフォルダがまだ残ってたから、それも消した。


223:名も無き冒険者
10/05/15 05:43:27 v8oMWz+y
てst

224:名も無き冒険者
10/05/15 05:45:08 v8oMWz+y
ニコニコ以外で動画まとめてあるとこのオススメない?

225:名も無き冒険者
10/05/15 07:02:38 LPfvAmJE
連接停止関係はゲームガードを入れなおすと大体直る

226:名も無き冒険者
10/05/15 07:21:59 hi+XhOUl
>>222と同じことやったら直った

227:名も無き冒険者
10/05/15 08:06:03 8R6cuoys
てか台湾版ってなんでこんなに機体実装が韓国と泥沼の差なんだろ
やっぱり人少ないからかな…
日本も台湾版みたいに機体追加が凄い遅くなるかな?

228:名も無き冒険者
10/05/15 08:17:35 LPfvAmJE
日本はA機体すらありませんよ

229:名も無き冒険者
10/05/15 08:28:30 oD6p9R+u
後からサービス開始してんだから機体実装が遅いのは普通だろう

230:名も無き冒険者
10/05/15 10:00:15 Z16Scvqr
>>222
同じように再インスコしてゲームガードのフォルダ削除しても
すぐに落ちてしまう・・・
プログラムファイルにあるSDガンダムフォルダのゲームガードを削除でいいんですよね?


231:名も無き冒険者
10/05/15 10:02:53 WzmkBksI
素直にクライアントの再インストールしたらなおったわ

232:名も無き冒険者
10/05/15 10:15:56 55OKv0cz
度重なるゾア落ちで蔵ぶっ壊れてたんじゃね

233:名も無き冒険者
10/05/15 10:39:16 jlLUAwaj
前出てたアストレアの画像はなんだったのか・・・
ARキュリオスかARエクシアと同時に来るのだろうか

234:名も無き冒険者
10/05/15 10:55:44 5CuVpcQH
>>227
馬鹿かコイツ
頭が悪過ぎる


235:名も無き冒険者
10/05/15 11:12:15 KiuCu1WV
そういや00ソレスタ機は全機AR出る可能性あるね
エクシアはセブンソードでキュリはハンドミサイル&MAビームキャノンかな
どっちもいい性能になりそうだが
ナドレェ…

236:名も無き冒険者
10/05/15 11:15:09 ZIZXDFtv
S機体実装が遅いのは認めるけど、台湾版は決して人が少ないわけじゃないぞ
ネトゲプレイヤー人数の差からすれば中国版が一番多そうだけど、
ほぼ全世界から接続されてるから台湾版もそれなりに多いぞ
韓国は開発直下だから実装している機体が多いのは当たり前じゃない?

237:名も無き冒険者
10/05/15 11:17:18 oD6p9R+u
セブンソード&テールブースターとか俺得すぎる

238:名も無き冒険者
10/05/15 11:38:21 xoxiPyzU
SA演出を変えて欲しい機体結構あるよね。
Vのパーツアタックとか、エクシアのトランザム斬りとか。
ガンダムのラスシューも無いんだっけ。
ワンオフ機より量産機のが演出良かったりする時もあるし。

239:名も無き冒険者
10/05/15 11:46:47 ZIZXDFtv
ガンダムのラストシューティングはあるよ
エクシアのトランザム斬りは今後に期待
Vのパーツアタックは・・・無理じゃね?

240:名も無き冒険者
10/05/15 11:47:34 4h/qKxAZ
ガンダムのラスシューもうあるけど

241:名も無き冒険者
10/05/15 11:55:17 h2GH6QZw
パーツ飛ばせる機体はほとんど無理だろ。SAでも
じゃなきゃバウさんが撃ってるはずだもの


242:名も無き冒険者
10/05/15 12:06:58 TZYaS5Cm
ぶちぶちきれるなあSDの回線だけ

243:名も無き冒険者
10/05/15 12:59:56 L1DkX9+h
Vはパーツの予備がたくさんあるから、撃った後にパーツが戻ってても不思議じゃないけど

244:名も無き冒険者
10/05/15 13:08:43 KiuCu1WV
原作見てないけどガンガン飛ばしてたらしいね

245:名も無き冒険者
10/05/15 13:16:03 xoxiPyzU
>>244
中盤でオリファー、マーベットがV乗るようになってからは、
バンクになってたくらい飛ばしてたな。戦艦に容赦なく特攻させてた。
「ウッソの戦術、使わせてもらう」とか言われてたし。
ウッソは変形させて上手く立ち回ってた気がするけど、飛ばしてたね。

246:名も無き冒険者
10/05/15 13:17:26 xoxiPyzU
>>245
中盤になってからは。の間違い。V搭乗は二人とも早かったね。
マーベットは鹵獲機とかに浮気してたけど。

247:名も無き冒険者
10/05/15 13:26:06 oD6p9R+u
そのせいで貴重なV2のコアファイターで特攻するアホが出てしまったわけだが
しかもなんの成果も上がらなかったという素晴らしいオチ

248:名も無き冒険者
10/05/15 13:39:37 0mVP+ART
>>247
もう許してやれよw

249:名も無き冒険者
10/05/15 13:46:32 ZIZXDFtv
VがA?はピンとこないけど、V2はSが当然と思ってしまうのは劇中の活躍の度合いなんだろうな・・・
V2が2機もあって乗りこなせるパイロットが2人いればもっと早く戦争は終わってただろうに

250:名も無き冒険者
10/05/15 13:50:48 dQmJ4G7d
ギス3のヒートロッドでSA相殺されるとかナニソレ

251:名も無き冒険者
10/05/15 14:12:28 pTydTlMB
>>230
自分はたしかプログラムファイル内のSD GUNDAM OnlineフォルダにあるPCの形のアンインストーラーで消して
次に変な丸い形のアンイストーラー使ったらSD GUNDAM Onlineってフォルダ毎消えたw
その後に残してあった蔵を再インスコ。
これで直った。
後、ウインドウモードでしててもたまにチート扱い?で落とされるらしいから
フルスクでプレイしたら落ちなくなる場合もあるらしい。

俺もう怖いからBGM差し替えやめよ・・・。

252:名も無き冒険者
10/05/15 14:25:16 Z16Scvqr
>>251
次その方法でやってみます
詳しく教えてくれてありがとうございました!

253:名も無き冒険者
10/05/15 14:25:59 TZYaS5Cm
>>250どういうこと?

254:名も無き冒険者
10/05/15 14:45:48 xoxiPyzU
>>249
NTがスペシャルなウッソしかいないからねえ。後はカルルマンが微妙なくらい?
敵味方共に戦死者多くて、誰が乗れば良かったのやら分からんね。
マーベット、トマーシュ辺りの生存組か、役割的にオデロ、コニー辺りか。

全然関係ないけど、無課金者の人、3日2000C弊のオペ男使ってる?
最初は勿体無い上に能力が地味すぎて敬遠してたけど、30日で雇えば結構安いのね、こいつ。

255:名も無き冒険者
10/05/15 14:49:06 xoxiPyzU
C弊ってなんだ…G弊でした。

256:名も無き冒険者
10/05/15 14:50:35 i/XOjNga
経験よりポイントのほうが欲しいから使ってないな
増えても10%だしなぁ・・・
金が余ってるなら使うのも手だが

257:名も無き冒険者
10/05/15 15:02:51 xoxiPyzU
>>256
やっぱそうかあ。
もうちょっとマシなキャラが出てきて欲しいね。高望みか。

258:名も無き冒険者
10/05/15 15:12:59 oD6p9R+u
俺もG幣消費してまであいつは雇いたくないな
集楽のハズレで出たから使ってみたけど、声はF子の次に好きだな。台詞も爽やかで良いイケメン
逆にオペBは使ってると首絞めたくなる

259:名も無き冒険者
10/05/15 15:17:53 ZIZXDFtv
ずっとA子・H子ばっかり使ってせいかあの声に慣れちゃったんだよなぁ・・・
イベントで副官Hが約3ヶ月使えたしな
F子は効果がよくなるまでとっておくつもり

260:名も無き冒険者
10/05/15 15:42:34 h2GH6QZw
>>258
オマエジョーダンキツイヨー

>>259
日本版もギャアアアアアアアアタイプの人が声当ててるし
まぁ悪くはないんじゃない

261:名も無き冒険者
10/05/15 17:19:21 2ZPnlPrt
ジャマーデスヘルってどうやってさばけばいいの?逃げるしかないのか?

262:名も無き冒険者
10/05/15 17:19:58 IXDnZoQy
跳水や対戦やってる時に邪魔になるんで
BGMとオペレータ音声はずっとオフにしてるわ

263:名も無き冒険者
10/05/15 17:21:50 DZ0Qh5L6
ノーロック射撃おいしい

264:名も無き冒険者
10/05/15 17:23:48 TgqAuHri
Vのブーツはパージ扱いにすればいけそうな気がする。射出したらパージ状態で3番武器で再び合体可能とか
せめてSAで再現してくれればよかったのにねぇ

265:名も無き冒険者
10/05/15 17:27:16 KiuCu1WV
マシンキャノンの威力おかしい

266:名も無き冒険者
10/05/15 17:28:58 KiuCu1WV
>>264
このゲームガンガンと違ってあまり込み入ったことやらないからなぁ

267:名も無き冒険者
10/05/15 17:35:03 4h/qKxAZ
>>266
は?

268:名も無き冒険者
10/05/15 17:36:59 5CuVpcQH
ガンダムvsガンダムのことだろ

269:名も無き冒険者
10/05/15 17:37:16 KiuCu1WV
え?何がどうしたし?

270:名も無き冒険者
10/05/15 18:01:19 4h/qKxAZ
いや込み入ったこともやってるでしょ少ないけどさ

271:名も無き冒険者
10/05/15 18:01:50 TZYaS5Cm
サーバーどうなってんの?

272:名も無き冒険者
10/05/15 18:06:02 pTydTlMB
落ちた?

273:名も無き冒険者
10/05/15 18:52:44 FV3znJ7C
蔵落ちる原因たぶん
音楽プレイヤーっぽいんだけど
WMPとfooberとGOMやったらかなりの頻度で落ちる

274:名も無き冒険者
10/05/15 18:54:06 xoxiPyzU
鞭を上手く使えてる人いる?
鞭→格闘が繋がらないんだよね、近いのに。動画見たら繋がってたんだけど…
格闘→鞭は繋がるけど、ううむ。
鞭→敵SA の確率が高すぎて俺涙目。正面からはきついのかな。

275:名も無き冒険者
10/05/15 18:55:07 DZ0Qh5L6
SAたまってそうな相手なら鞭1クリックで止める
鞭→格闘は距離あると当たらないからそこは見極めて射撃するか殴るかの選択

276:名も無き冒険者
10/05/15 19:01:07 8R6cuoys
鞭から繋げられる技量が無かったら、無難に格闘から鞭に繋げた方がいいと思うよ
鞭食らわすのはバレットゼロ狙いだと思うし
鞭→バックダッシュすれば敵のSAは回避出来ると思うよ

277:名も無き冒険者
10/05/15 19:31:57 LPfvAmJE
>>261
自分の背後を斬れ

278:名も無き冒険者
10/05/15 20:04:05 8R6cuoys
ハイドバルカンしかしないデスヘルは自爆スイッチを押すんだ!

279:名も無き冒険者
10/05/15 20:45:55 AiqxGjSn
鞭から格闘は鞭の多段ヒット全部出し切ると繋がらないよ
ある程度で止めないと硬直が長い

280:名も無き冒険者
10/05/15 21:33:47 Okg21Ige
アレだよ
デスヘルはバルカン撃った時に極めて低い確率で自爆するようにすれば良いんだよ

281:名も無き冒険者
10/05/15 21:35:56 a6j9sFrr
バルカンをバルカンらしいバルカンにすれば良いんだ
射程とか射程とかな

282:名も無き冒険者
10/05/15 21:41:51 fZ35K7Zy
マシンキャノンの射程のがらしくなくね

283:名も無き冒険者
10/05/15 21:58:17 KiuCu1WV
威力とか威力とかもな

284:名も無き冒険者
10/05/15 22:13:46 SDS9ueS8
再インストしても治らないな・・・

デスヘルバルカンはもっとバルカンらしくなるべき
あれでバルカンらしいバルカンになったら
雑魚が使うとほんと弱いが使える人が使えば強いっていう
玄人好みの機体になりそーなもんだが

285:名も無き冒険者
10/05/15 23:02:23 Uh2R0pa4
火力低下射程低下連射力向上でいい感じになるだろうにな
中距離武器なくなるけどそんな機体いくらでもいるし

286:名も無き冒険者
10/05/15 23:39:45 DZ0Qh5L6
今も雑魚が使うとほんとに雑魚いと思うけど確かにバルカンの射程じゃないわなあれ

287:名も無き冒険者
10/05/16 00:39:20 rDgStVVs
今後もっと基地外なの来るのにデスヘルくらいで文句言ってて大丈夫かよw

288:名も無き冒険者
10/05/16 00:51:10 fHzrSIcn
基地外は視界に入った時点で十分牽制しておく
近づかれたとき1発で殺れるようになァ!!

289:名も無き冒険者
10/05/16 01:09:25 6/WPlK/k
test

290:名も無き冒険者
10/05/16 01:10:48 6/WPlK/k
やったー、規制加除だ!
来週はデンドロ、ノイエ祭りだぞ。

ミサリゲ、ミサパラ、バクゥ、フォビドゥンなど実弾機の準備は出来てるか?

291:名も無き冒険者
10/05/16 01:13:57 ZOVdTxq6
MA部屋に入らない準備ならな

292:名も無き冒険者
10/05/16 01:15:06 roqHzpNC
39号2回やってアルトロン2機…一気にやる気が萎えたOrz

293:名も無き冒険者
10/05/16 01:28:09 EOHofgUC
>>291
ヴァル・ヴァロがそっちを見ている

294:名も無き冒険者
10/05/16 01:31:28 XfvAzNlu
>>292
自分の場合バーチェ出すまでにアルトロン5回デスヘル3回出たから頑張って

295:名も無き冒険者
10/05/16 01:36:02 fHzrSIcn
バズ式さんがアップを始めました

296:名も無き冒険者
10/05/16 01:39:28 GEOsWbjL
エクシア欲しくて5回39号回した。
エクシア以外が1個ずつ出た。何かなぁ……

297:名も無き冒険者
10/05/16 01:41:46 roqHzpNC
皆かなり回してるんですね…
もう少し頑張ってみるか

298:名も無き冒険者
10/05/16 01:42:10 Svg1zZeb
00ガチャって39号や49号みたいな一纏めパックで行くのかな
まぁ、Aランク何機も出そうと思えばこうなるかもしれんけど

>>296
まぁ、その内エクシアセブンソードが来るさ

299:名も無き冒険者
10/05/16 03:49:54 P4yHvCjm
戦艦ミッションの左中右怪ってどういう意味なんだ?
ちゃんとやってるつもりなんだけど時々蹴られるんだが

300:名も無き冒険者
10/05/16 03:54:51 JaZBTxQP
このゲーム雑魚機体は雑魚でしかないゲームか

301:名も無き冒険者
10/05/16 04:08:48 iXzW7GsC
3)コントローラパッドに対応していますか?
 日本サービスでは家庭用ゲーム機が主流の市場性を考慮し、ゲームコントローラへの
 対応及び、コントローラパッド専用キーコンフィグを用意しております。
 現在、各社コントローラにて動作検証を進めておりますので対応コントローラにつきましては
 後日公式サイトにてお知らせいたします。

キーボードとコントローラーどっちが操作しやすいのかな

302:名も無き冒険者
10/05/16 04:10:48 N8JstsSy
>>299
左:防御
中:攻撃
右:輔助
怪:ダガー3機以上
怪担当でミッション終了時獲得経験値が158になってないと蹴られる時があるぞ
戦艦easyのお話

303:名も無き冒険者
10/05/16 04:11:04 ZOVdTxq6
まぁ格闘キャンセルとかを除いてキーボードじゃない
パッドの場合のエイム補正なんてやってくるとも思えんし

304:名も無き冒険者
10/05/16 04:17:09 fHzrSIcn
始めるときはパッドで出来ないもんかなと思ったが
今になってはPCの前でパッド構えてやるってのが考えられん

305:名も無き冒険者
10/05/16 04:26:15 P4yHvCjm
>>302
あぁ・・・担当のことだったのかw
thx

306:名も無き冒険者
10/05/16 05:43:49 x4V7snPz
>>301
どうしてもパッドがいい!ってんじゃないならキーボードにした方がいいよ
視点移動やAIMがパッドだとオワタすぎる

307:名も無き冒険者
10/05/16 06:39:54 iRzwgFhs
罪と罰とかやりなれてればパッドも可能 かも

308:名も無き冒険者
10/05/16 10:23:45 vPZ9zC++
パッド使いたい人って、そんなに狩られたいのかな
「そんな情けないパッド使いに戦って勝つ意味はあるのか!」

309:名も無き冒険者
10/05/16 10:35:53 YezYmSWA
パッドが弱いと決め付けるのも早計だと思うけど
パッドがどういう操作方法になるかわからんし

別のチョンゲーだけど日本用にゲームパッド対応させたら
パッド専用のオートエイムが強烈すぎてパッドの方が強いのもあるからね

310:名も無き冒険者
10/05/16 11:09:03 fHzrSIcn
あ、昨日から俺もミッションやってるときとかその後エラーで落ちる確立跳ね上がったな
いろんなエラーでる。対戦ではわからんけど。
2,3日前からのエラー騒ぎ中は何の問題も無かったんだが…
甥っ子に触らせてるんだ。空気読めよ鯖

311:名も無き冒険者
10/05/16 11:20:20 YvBgrEhJ
>>299
左⇒上側の戦艦(防御戦艦)担当
中⇒正面の戦艦(攻撃戦艦)担当
右⇒右側の戦艦(輸送?戦艦)担当
怪⇒ダガーを3機以上殺して経験値Up役
だったはず

312:名も無き冒険者
10/05/16 11:23:56 YvBgrEhJ
>>299
左⇒上側の戦艦(防御戦艦)担当
中⇒正面の戦艦(攻撃戦艦)担当
右⇒右側の戦艦(輸送?戦艦)担当
怪⇒ダガーを3機以上殺して経験値Up役
だったはず

313:名も無き冒険者
10/05/16 11:25:57 FxVOHaod
パッドが弱いと決め付けるのも早計()

314:名も無き冒険者
10/05/16 11:33:05 XLboDHWb
さっきからログインできなかったんだがメンテ入ったっぽい?

315:名も無き冒険者
10/05/16 11:34:21 r+1PoyZv
10:30~11:30まで臨時メンテ

日本時間12:30までログインできねーと思うよ

316:名も無き冒険者
10/05/16 11:35:20 CS/Dt15U
俺も今対戦中に落とされて再ログインしようとしたら弾かれてるね
台湾公式に告知出てるみたいだけどイマイチわからん


317:名も無き冒険者
10/05/16 11:37:13 CS/Dt15U
>>315
臨時メンテか。thx

318:名も無き冒険者
10/05/16 11:39:33 vPZ9zC++
ゲーム内で臨時メンテの告知でてなかったよね?
公式行って気づいたけど…。

319:名も無き冒険者
10/05/16 11:44:02 mn4cAmvK
木曜も緊急メンテあったし最近多いな
特に不具合はない感じだが…

320:名も無き冒険者
10/05/16 11:49:08 fHzrSIcn
>>315
あ、メンテなのか
thx

321:名も無き冒険者
10/05/16 11:50:02 r+1PoyZv
>>319
関係あるか無いかは解らないけど、無限射程チート、無敵チート、加速チートが昨日出没してたよ

322:名も無き冒険者
10/05/16 11:51:11 IAHMY36P
メンテか。びっくりした。
サイコで中国行って加速装置乗ったらハマっちゃって、抜け出そうと必死になってたら落ちた。
こっちのせいかと思ったぜ。

323:名も無き冒険者
10/05/16 11:56:16 ggknJ7XQ
それはバグでもなんでもないぞ


324:名も無き冒険者
10/05/16 11:58:35 4dru+6K+
>>322
GNアームズとかも下手するとはまるからなあそこは
壁に格闘すれば壊れて移動できるぜ

325:名も無き冒険者
10/05/16 11:59:12 IAHMY36P
>>323
いや知ってるけどね。毎度の事だし。
ただそのタイミングで落ちたからってだけ。

326:名も無き冒険者
10/05/16 12:38:06 x4V7snPz
あ~なるほど鯖がおかしかったのかな。
対戦開始と同時に敵の残像がこっちのリスボン地点に表れてずっと攻撃し放題って現象が結構あった
最初は「ワープでいきなり飛んできやがってwwwうめぇwww」とか思って撃墜しまくってたらチートチート騒がれて焦ったぜ


327:名も無き冒険者
10/05/16 12:45:31 6/WPlK/k
それは、ラグってるんだよ。
メンテの理由は、ログインできない人がいたからと書いてあった。

328:名も無き冒険者
10/05/16 15:08:19 atEJ+ER4
>>299
WIKI読んでから質問しろカス

329:名も無き冒険者
10/05/16 15:18:52 7sGsLndD
連日続いた一部のヤツらがなんとかサーバーエラーで落ちまくってるのの対処じゃないの?

日本だけじゃなく台湾のほうでもエラー出てたらしいし

330:名も無き冒険者
10/05/16 15:26:45 E8IoKN2K
おい初心者って部屋たてて初対戦したらレイプされたぞおい

331:名も無き冒険者
10/05/16 15:28:32 ioTzXcZd
初心者って書いても向こうは読めないんじゃね

332:名も無き冒険者
10/05/16 15:29:39 7sGsLndD
初心者は向こうじゃ新手っていうじゃなかったっけ

知らんけど

333:名も無き冒険者
10/05/16 15:32:20 vPZ9zC++
新手って書いてもレイプされるだけだけどな


334:名も無き冒険者
10/05/16 15:33:36 h2but4yL
初心者部屋は気付くと初心者狩りと初心者狩り狩りしかいなくなってる

335:名も無き冒険者
10/05/16 16:02:00 vPZ9zC++
まぁ、普通に初心者部屋やりたかったら階級制限つけるのがベター

336:名も無き冒険者
10/05/16 16:09:30 of0/EKRX
ゲームパッド=ザコという確信はどこから来るんだ?

337:名も無き冒険者
10/05/16 16:13:07 7sGsLndD
なんかnetwork connection is failedとかいってゲーム起動できねーから
メンテかな?と思って公式繋いでも繋がらん

今これメンテしてんのか?アクセス過多で公式落ちてるだけ?

それとも俺だけか!どうなのだ!教えたもう!

338: [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者
10/05/16 16:13:18 9sSNpn9F
マウス照準のゲームでパッドも使えるというのは今までいくつかあったけど
だいたいが照準の速度がダンチで不利すぎるから

339:名も無き冒険者
10/05/16 16:16:05 rDgStVVs
公式見れないの俺だけじゃなかったか
鯖閉じてる理由が確認できないのがもどかしいな

340:名も無き冒険者
10/05/16 16:21:57 vPZ9zC++
>>336
今サービスしてるオンラインFPSかオンラインTPSをパッドでやってみればわかる
>>309が言ってるようなパッドがマウスキーボードより強いゲームなんて希少かと


341:名も無き冒険者
10/05/16 16:24:21 ioTzXcZd
仮にオートAIMがパッドに搭載されるとしても
オートロックオン並の精度ならパッド使う奴はほとんどいないだろうな

342:名も無き冒険者
10/05/16 16:39:32 IAHMY36P
サイコ育成が飽きてきた件…嫌がられるし、使ってても面白くないし…
G弊EXP収納ケースまだー…

343:名も無き冒険者
10/05/16 16:39:46 pwmr+Wfl
カプセルファイターでオートAIMとか逆に使いづらいだろ
コントローラーオンリーだとジャマーに対処できなそうだし

344:名も無き冒険者
10/05/16 16:53:22 bWonjxhQ
この手のゲームをパッドでやりたいって人の考えが俺にはわからん

345:名も無き冒険者
10/05/16 16:59:08 ggknJ7XQ
コンシューマ機でFPS・TPSやってる奴だろ


346:名も無き冒険者
10/05/16 17:02:00 of0/EKRX
強さしか求めてないとか悲しい奴らだな

347:名も無き冒険者
10/05/16 17:03:46 ioTzXcZd
パッド使ってボコボコにされて楽しいならそれはそれでいいんじゃないの
まだどうなるかわからんからどうとも言えないが

348:名も無き冒険者
10/05/16 17:05:18 GSW6VaSt
他人を批判しかできないって悲しいね

349:名も無き冒険者
10/05/16 17:07:24 x4V7snPz
強さうんぬんの前にパッドだと思うように視点移動できないからイライラするだけだと思うけど

350:名も無き冒険者
10/05/16 17:12:12 rDgStVVs
まだメンテ中?
公式見れないからメンテ時間がわかんないわ

351:名も無き冒険者
10/05/16 17:12:55 PyrARg9P
え?
ログインしてるんだけど

352:名も無き冒険者
10/05/16 17:14:41 vPZ9zC++
オフゲのガンダムvsガンダムシリーズと勘違いしてやってみて痛い目見る人が多そうだな


353:名も無き冒険者
10/05/16 17:18:25 fHzrSIcn
人に忠告は聞けって親に習わないのか?最近の子は

354:名も無き冒険者
10/05/16 17:19:24 fHzrSIcn
↑人の

355:名も無き冒険者
10/05/16 17:35:46 E8IoKN2K
初級部屋が初心者狩りばっかで笑えねーな

356:名も無き冒険者
10/05/16 17:39:45 4dru+6K+
士官長以上の階級いすぎじゃね?

357:名も無き冒険者
10/05/16 17:41:00 PUhjFhSf
別に経験値が入らないだけで准尉だろうが来れるから
嫌なら階級制限付けときな、初級者狩りなんて色んなゲームでいるんだし。

358:名も無き冒険者
10/05/16 17:44:47 E8IoKN2K
あと開始押したら急に強キャラに変える部屋主奴多すぎ
自分で部屋作る以外ないのか・・・

359:名も無き冒険者
10/05/16 17:47:27 GFL1hDJk
もうゲームクリアしたらいいんじゃね

360:名も無き冒険者
10/05/16 17:49:45 IAHMY36P
入ってくる事は別に良いんだ。こっちは負けても経験値もらえるんだし。
ただ、サクサクやりたい時に士官殿ご来訪→相手チーム逃走→部屋立たず、士官殿撤退…
こうなるからあまり歓迎できないな。
某ストラテジーみたいに、登録だけしておけばマッチングまで敵味方の階級、名前、MSとかが分からない、
とかあれば良かったんだが。登録時、おおまかな条件はつけられて(MA禁止とか宇宙MAP禁止とか)

361:名も無き冒険者
10/05/16 17:51:43 kyxfe9Dv
パッドで思うように視点移動できないとかなんなの。オートロックも駆使すれば視点移動はたやすい
十字キーで移動してアナログで視点移動も曲げ撃ちも楽勝ですよ。格闘はダメだが。振り向き格闘とか

362:名も無き冒険者
10/05/16 17:53:09 fHzrSIcn
>相手チーム逃走

隋機OFF部屋でやってんのか
そこからして間違いな気がするが

363:名も無き冒険者
10/05/16 17:57:39 IAHMY36P
>>362
いや俺が入るときに区別はしてない。
でも、7・3くらいの割合でOFFの方が多いだけ。
それに、ONでも士官がいたり、強MSがいると選別合戦でスタートが遅くなるのは確か。
Aが自由使う→BがSS→Aがウイングに変更→Bが神に変更→Aが自由に変更…
とかいうのを見たばっか。

364:名も無き冒険者
10/05/16 17:59:48 kyxfe9Dv
これ属性を変えるアイテムとか出たらカオスになるんだろうな

365:名も無き冒険者
10/05/16 18:06:49 fHzrSIcn
思い出せば初級から高級に上がったときに感じたな
確かに何故か初級はOFFのほうが多かった記憶があって、で高級に来ると逆にONが普通
初級はポイント戦多め(操作可能時間が長く練習になる?)だが、高級は一切ない(無駄に時間かかるだけ?だから)

366:名も無き冒険者
10/05/16 18:14:08 ggknJ7XQ
>>363
そういう時は98= =とか打てばいい
マスターなら蹴ってしまえばいい

>>365
動きっぱなしだからな
初級に多いのは動き方覚えるのにもいいだろう

367:名も無き冒険者
10/05/16 18:30:48 7sGsLndD
単に何度でも死ねるのがウケてるんだろう

368:名も無き冒険者
10/05/16 18:38:56 fHzrSIcn
自分で部屋設定して作るのお薦めだぞ

最初Masterでいる間は嫌いなMAP弾ける
・プレイヤーごとに異なるlagいMAPの回避
・自機に不利な(嫌いな)MAPの回避
部屋設定時に入場制限できる
・階級上の相手とやらなくて済む
・自機より上のランクの強い機体とやらなくて済む

始め自分だけでも待ってりゃ人集まるし
初心者は何も考えず、色々揉まれて経験積んだほうがいいのかもわからんけど

369:名も無き冒険者
10/05/16 18:41:46 Gw5ULVIT
ポイント戦は動きが雑になるからあまりやらないな
BC機体使う事が多いのもあるけど
苦労してAやS倒しても無限に沸いてくるからしんどい

370:名も無き冒険者
10/05/16 18:43:06 PyrARg9P
狩られて立ち回りを覚えていくもんだよ
同じチームの機体から孤立しないとか、ツーマンセルで2方向攻撃するとか

371:名も無き冒険者
10/05/16 18:47:38 qlztIUDp
ポイント戦はテクニックを磨くときによく利用する
刀戦とかクイックショットの練習とか
何回死んでもいいっていうのは相手もそうだけど自分もそうだからな

372:名も無き冒険者
10/05/16 18:53:50 fHzrSIcn
刀戦?に1度入ってみたことあるんだが
意味あるのかあれ

373:名も無き冒険者
10/05/16 19:02:04 qlztIUDp
格闘と格闘を避ける技術が上達する
格闘キャンセルで隙消したり、振り向き格闘で迎撃したり
1番武器のみの部屋が一番好ましいけどな

374:名も無き冒険者
10/05/16 19:04:46 GFL1hDJk
味方を餌に敵格闘中に背後からうめぇする部屋です

375:名も無き冒険者
10/05/16 19:16:05 fHzrSIcn
なんかな
格闘HIT←格闘中の硬直を狙って格闘←その硬直を狙って格闘←(以下ループ)
ゴッドいるしw
カオス過ぎて技術向上の余地があるとは思えんのだが

376:名も無き冒険者
10/05/16 19:28:09 sP8WOdYr
                           _
                         /` 、`_、
                  パ    /   / (
               パ  ス    _/ / ,r―--
               ス  ッ / ∠ くのしへ、 
                ッ_,  / //`ーkクァ爻`ーァ
                 ) く //    `ー'\_,-'´
                 ⌒)  ̄
          ピ シ ッ    ⌒Y
      _____ て
   /  ヽ ,r‐┐} (
   ( ,r   illu'|、⌒   ビ
.  // r┐/  | |, \ て  シ
  ヌノノ./|  | ∧  ハ (  ッ
      |   \_/  }
.       | !   / |
       | ',  // \
.       〉 ∧  /⌒\ \
      / /  \/  i   \ ヽ,
     _/ / , -‐{  ヽ,  }   ',
    fШ'´ (   ヽ   ', !   ト、_
        \   \ i }___ノ、_ ¨― ... _
          `ー ‐-、) 〈     ¨ ―- 三ミ、
               / 〈 ',
.             /  ハ ',
             {ШJ 〈Шj


377:名も無き冒険者
10/05/16 19:31:04 LMy/pv1q
格闘HIT←格闘中の硬直を狙って格闘←その硬直を狙って格闘←(以下ループ)
             ↑これを避ける練習をする部屋

378:名も無き冒険者
10/05/16 19:33:57 3T+zzj2h
刀戦って毎日クエストの為にやってるよ

379:名も無き冒険者
10/05/16 19:34:11 7sGsLndD
日本IP規制ハジマタ

380:名も無き冒険者
10/05/16 19:34:53 qXUKdcB/
前までG13使えてたんだけど、使えなくなった
キー押してからすごいラグが出る
ちゃんと使えてる人いる?

381:名も無き冒険者
10/05/16 19:36:45 mn4cAmvK
タイマン以外の刀房はケツの掘りあい部屋だから練習にはならんだろ
毎日任務用

382:名も無き冒険者
10/05/16 19:40:16 6/WPlK/k
G13みたいな高級すぎるマウスはだめなんじゃなかったかな...
nproが認めてくれないとかどこかで見た記憶があるんですが...

383:名も無き冒険者
10/05/16 19:41:18 x4V7snPz
全然関係ないけど、今見てたサッカー番組でいきなりOVAのユニコが発進するシーンのBGMが流れててテンション上がってしまった
OVAの曲が別番組で使われる事ってあるんだな

384:名も無き冒険者
10/05/16 19:46:26 fHzrSIcn
その昔昼夕の情報番組みたいので
Wの音源よくつかわれたなぁ
テーテレテッテンテン♪テテンテンテン♪

385:名も無き冒険者
10/05/16 19:59:14 IAHMY36P
種の時も、ストライク発進だかなんだかの音楽がよく流れてたなあ。
F91の発進シーンの音楽も何かで聞いた気がするけど、ユニコは早いね

386:名も無き冒険者
10/05/16 20:08:55 t51CQp+1
今よく聞くのは種死かなぁ
前期の次回予告のだったか

387:名も無き冒険者
10/05/16 20:46:20 qXUKdcB/
>>382
OSがvistaとか7とかだったら1ヶ月ぐらい前は行けたんですよねー

諦めてキーボードに戻るか・・・

388:名も無き冒険者
10/05/16 20:54:39 ggknJ7XQ
電波アニメの曲だって使われるくらいですし

389:名も無き冒険者
10/05/16 20:56:36 WBFM4gBu
確か著作権料が他と比べて安いからアニメのBGMをよく使うんだっけ?
遊戯王のBGMもたまにニュース番組やバラエティでかかってるのを聞いた覚えが有る

390:名も無き冒険者
10/05/16 21:03:14 +o1tgHcw
使用量は一律というかTV局の利益の%で契約してる

391:名も無き冒険者
10/05/16 21:07:27 IAHMY36P
ところで、このゲームってPC以外にもあるの?
wiki→スキル→下のほうにある「底力発動」がPCバン限定とか赤字で書かれてるんだけど…

392:名も無き冒険者
10/05/16 21:19:19 VeD+BSxI
pcばんはネットカフェの韓国語

393:名も無き冒険者
10/05/16 21:28:26 IAHMY36P
>>392
そういう意味だったんだ、紛らわしいなw

Hard任務がクリアできなくてイライラしてたら、そこに王牌のズサが乱入→即ready→即スタートして和んだ。
結果は言うまでもないと思われます。もうだめぽ…

394:名も無き冒険者
10/05/16 21:35:17 6/WPlK/k
ハードで無理ゲーなのは、シャトルぐらいだ。
あとはなんとかなる。

まず、機体から考えよう!

395:名も無き冒険者
10/05/16 21:36:19 IAHMY36P
>>394
すまん、そのシャトルなんだ・・・

396:名も無き冒険者
10/05/16 21:39:53 mOqj2Pe3
>>395
クリアするだけ?
それなら手伝って上げれるかも

397:名も無き冒険者
10/05/16 21:44:14 7sGsLndD
いつ落ちるかわからない爆弾抱えてる俺でもいいなら参加すんぜ()

398:名も無き冒険者
10/05/16 21:44:16 WXhGuA+H
部屋立てたらすぐ行ってあげるよ

399:名も無き冒険者
10/05/16 21:47:57 IAHMY36P
マジですか。じゃあお願いしようかな…
部屋名 395  パス 2ch で立ててみました。
よろしくお願いします。

400:名も無き冒険者
10/05/16 21:48:56 WXhGuA+H
鯖どこだよw
つか1ch満員で入れないから過疎鯖に作るといいよ

401:名も無き冒険者
10/05/16 21:49:22 qlztIUDp
ミッション1サバだろ

402:名も無き冒険者
10/05/16 21:49:23 mOqj2Pe3
後俺、台湾の垢がまだ兵長だから高級入いれないorz

なんでできれば初級で頼む。確かハードなら初級でもおkだったと思うから


403:名も無き冒険者
10/05/16 21:50:46 IAHMY36P
了解です。初期鯖2で立てます

404:名も無き冒険者
10/05/16 21:51:02 WXhGuA+H
ハハハ対戦鯖と見間違えたゴメンw
部屋名よりも部屋番号で書くといいよ

405:名も無き冒険者
10/05/16 22:07:15 IAHMY36P
@1誰かいませんかー?

406:名も無き冒険者
10/05/16 22:07:43 mOqj2Pe3
全裸待機で寒いんだが・・・マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

407:名も無き冒険者
10/05/16 22:17:12 mOqj2Pe3
鯖2で待ってた俺涙目ww1で始まってるのね・・・・
もしもクリアできなかったらその時入れてくれ
ハメで攻略するから
ちょっと出掛けてくるから11時過ぎくらいに立ててもらえるとありがたい

408:名も無き冒険者
10/05/16 22:22:58 gV9+G+hs
俺が規制解除されたからには全鯖ミサパラ祭りの始まりだーーーーーーーーー

409:名も無き冒険者
10/05/16 23:02:21 EOHofgUC
そんな事をすれば対戦が寒くなって、人が増えなくなる。
CFOの冬が来るぞ!

410:名も無き冒険者
10/05/16 23:06:28 Gw5ULVIT
今でも跳梁跋扈してるから問題無い

411:名も無き冒険者
10/05/16 23:15:31 PyrARg9P
>>407
所用で抜けたので、お手すきでしたらどうぞー

412:名も無き冒険者
10/05/16 23:33:07 3PmHrcBb
ブログ書こうとしたんだけど本文欄のとこにポインタおいてクリックしても文字入力できん・・・

413:名も無き冒険者
10/05/16 23:35:33 mOqj2Pe3
もう終わっちゃった?

414:名も無き冒険者
10/05/16 23:43:23 WXhGuA+H
ZOAAAAAA!


415:名も無き冒険者
10/05/17 05:57:57 MOoNmYY3
シャトルはハード以上になるとアプサラス居ないとキツすぎるからなー
それ以外なら、クエで貰えるチョキサイコ使えばいいんだけどね
野良クエスト部屋だと弱機体使う奴が居るからなぁ

416:名も無き冒険者
10/05/17 08:49:54 Xq0r9ohu
アプサ3と、ウイングゼロカスタムとかF91の編成かな。
守るのは、自分たちが最初にいる3番シャトル。

アプは、1番と2番のシャトルに別れて、無限射撃になって3番シャトルに戻ってくる。
だいたい、4分30秒ぐらいの当たりで戻れないと、失敗濃厚です。

417:名も無き冒険者
10/05/17 09:22:21 zy2368Nj
おっと日本版応募は今日の11時までか
いまのうちに応募しまくるか

418:名も無き冒険者
10/05/17 09:24:26 MOoNmYY3
応募しまくったけど大半のメールアドレスのパス忘れたんだぜ

419:名も無き冒険者
10/05/17 10:01:38 Oujtjc5P
これ応募した時登録した名前がゲーム内とSNSで使われるんだっけ?
業者から買ったりした奴とか変な名前でずっとプレイすんのかなw

420:名も無き冒険者
10/05/17 10:05:07 guMxsTd3
そうじゃないの?
MMOとかでもそんな人いるし
まぁ垢売ろうとしてる人は無難な名前だいたいつけてるよ
このゲームならむしろシャアとかの名前のほうが売れそうだけど

421:名も無き冒険者
10/05/17 10:40:48 HrzV3X/W
キラ・ヤマト キラヤマト きらやまと
+キラ ヤマト+ ☆キラヤマト☆ キラ ≪キラ≫

みたいな感じで出てくるだろうな。
某MMOではそうだった

422:名も無き冒険者
10/05/17 10:43:36 guMxsTd3
名前の両端に卍や†つけてる子はなるべく避けるようにしてるなw

423:名も無き冒険者
10/05/17 10:47:55 UnU+MD31
パイロットの名前付けてて
強かったら「おお」って感じだが
弱かったら…

424:名も無き冒険者
10/05/17 10:53:05 zy2368Nj
あれ?もう登録できなくなってね?
発送に失敗しましたってでるんだが

425:名も無き冒険者
10/05/17 10:54:17 MOoNmYY3
日本版では原作キャラ名つけた奴が敵から集中攻撃になりそうなヨカーン

426:名も無き冒険者
10/05/17 10:56:32 8QW4Gr2S
ほんとだ、もう応募締め切ってるな

427:名も無き冒険者
10/05/17 10:58:20 Oujtjc5P
10分前ぐらいから登録できなかったな
どんだけ~w

428:名も無き冒険者
10/05/17 10:58:27 HrzV3X/W
>>425
リュウ・ホセイ、オリファー・イノエとか付けられると、逆に狙いにくいなw
上手かったらおおって感じで、弱かったら微笑ましい魔法の名前。
だがハイネ、おめーはダメだ。

429:名も無き冒険者
10/05/17 10:59:21 VWKMed3a
どの名前つけるかでだいたいの年齢がわかるわけですね

430:名も無き冒険者
10/05/17 11:01:53 oGtrfx/j
俺はできたけど
59分に完了した

431:名も無き冒険者
10/05/17 11:07:17 wonQoA8+
>>428
しかしカツ・コバヤシだと強くても弱くてもイラッと来る不思議

432:名も無き冒険者
10/05/17 11:11:47 8QW4Gr2S
☆キラ・ヤマト☆様がログインしました
†刹那†様がログインしました

433:名も無き冒険者
10/05/17 11:15:54 va2LjTyA
テスト

434:名も無き冒険者
10/05/17 11:17:15 HrzV3X/W
>>431
わかるw
命令違反(戦況無視)で突っ込んで行きそうな名前だ。
主人公の年齢に近い奴らは大抵敬遠されそう…あ、荒熊さんとかもいたか。

>>432
ゼロシステム並の未来視やめれw

435:名も無き冒険者
10/05/17 11:20:14 icG/lDTz
マフティーとハサウェイならどっちを墜とす?w

436:名も無き冒険者
10/05/17 11:23:47 oGtrfx/j
ハサウェイ

437:名も無き冒険者
10/05/17 11:24:58 va2LjTyA
自分も何かしらのパイロット名を使っていて
相手に関連するパイロット名がいればマクロでも飛ばしつつ
タイマンで闘うのは面白いだろうね
けど実際は相性が有利な状況以外で特定の相手に粘着するとかそんな余裕は無いw


438:名も無き冒険者
10/05/17 11:31:12 HrzV3X/W
アムロ・レイ    νガンダム
シャア・アズナブル ストライクフリーダムガンダム

シャア「地球が持たん時が来ているのだ!」
アムロ「…」
シャア「命が惜しかったら、貴様にサイコフレームの情報など与えるものか!」
アムロ「NJCくれよ」

こうなるわけですね、分かります。

439:名も無き冒険者
10/05/17 11:31:40 SrHyhzZ3
ゲーム内とは名前別でしょ

440:名も無き冒険者
10/05/17 11:36:54 ot7+J7wg
ニューとストフリだと相性的にニューのほうが・・・・

441:名も無き冒険者
10/05/17 11:48:38 oGtrfx/j
>>438
FFF中だと近接とレールガンしか通じないんだけど

442:名も無き冒険者
10/05/17 11:49:28 va2LjTyA
>>439
運営が回答してたけどシステムの改変があるまでは同じでしょ
そしてそれをやるとも断言してないし
そもそも名前変えられたら成りすましが出来ちゃうし
SNSと連動させる意味が無いじゃん
垢を多く取る目的で適当な名前付けてた奴だけがご愁傷様状態w



443:名も無き冒険者
10/05/17 11:49:41 HrzV3X/W
>>440 441
細けぇ事はいいんだよ。適当に言っただけだからさ。

444:名も無き冒険者
10/05/17 11:54:00 SrHyhzZ3
>>442
いや、システムの改変って、台湾版だと最初にログインしたときにプレイヤーネーム決めたでしょ
それともこれが独自仕様で、韓国版だと違うの?

445:名も無き冒険者
10/05/17 11:56:58 NUqnlNIJ
ニューは遠距離武装ないからNJCで動きつつ遠距離撃たれまくってオワル気がする
バリアでダメは防げても相手のSPゲージは貯まってくから結局SA撃たれてオワルし

まぁ普通に戦ってもニューは素の防御が神並みに紙だからレールガンいてぇできついな
バリア維持しようとするとファンネル使えないし、かといってバリア中の武装はリロード遅すぎでずっと展開して戦うってのも無理だし

446:名も無き冒険者
10/05/17 12:02:47 ot7+J7wg
んー紙なのはストフリも変わらない
FFF張られてる以上、近距離戦に持ち込まないといけないのはストフリも変わらない
近距離戦になるとニューもFFF張り続けるメリットがないから解除して近距離戦になるんじゃね?
近距離戦闘だと技量の高いほうが勝つな(注意:タイマン限定)

447:名も無き冒険者
10/05/17 12:04:09 Ota10bmp
作っておきたいニックネームあったんで今作って
ついでに時間過ぎてるなぁ、と思いつつβテスト応募したら受付ましたってなった

>>424あたりから無理って書き込みあったのに不思議だわ

448:名も無き冒険者
10/05/17 12:12:47 NUqnlNIJ
ストフリの防御で紙とか言ってたら大半の機体が紙装甲だぞw
相手がフェアに戦ってくれるならいいかもしれんがほんとにガチでやったらバリアあっても遠距離からSP貯められてSAで終了
同じ技量ならストフリの方が有利なのは確定的に明らか(タイマンの話ね)

449:名も無き冒険者
10/05/17 12:12:55 QrVDKH2U
登録始まる前から運営に聞いときゃ良かったな
今となってはもう遅いけど

450:名も無き冒険者
10/05/17 12:28:47 o5leGusG
>>444
韓国版だと公式のニックネームがゲーム内のニックネームになってるよ
名前変更は5000ウォンくらいかかった気がする
台湾版は独自仕様

451:名も無き冒険者
10/05/17 13:18:18 ot7+J7wg
ストフリが紙なのはSチョキで唯一防御系スキルがないことが原因な
FFF展開している状況でダメージ与えるにはレールガンか格闘を使わないといけないのは変わらないからな
SP貯められてSAで終了っていう理屈はSAを100%決められる自信があるならだけど
そもそもその他の武装が効果薄い状況でSA使っても逆に不利になるんじゃね?

FFF張りっぱなしなニューは確かに弱いと思うけど、通常モードとFFFモードを切り替えつつ
ダメージをとって来るニューは怖いと思うな

452:名も無き冒険者
10/05/17 13:56:16 wonQoA8+
新イベント来てるな
50M消費ガチャ系統だけど…5~200の数字が出て、貯まったポイントに応じて交換って感じか
320回やればF91が絶対手に入るよ!

453:名も無き冒険者
10/05/17 13:58:11 wonQoA8+
あーいや違うか
1とかもでるのか…

454:名も無き冒険者
10/05/17 14:04:37 AALLkuQY
ブルーディスティニー2号機が目新しいかな?
ボリ仕様なんでやらないけどw

455:名も無き冒険者
10/05/17 14:17:02 nVQWUGHP
F91餌にされすぎだろ
相当儲けたらしいな

456:名も無き冒険者
10/05/17 14:17:57 HrzV3X/W
3時間も経過してるのに、まだ募集があるなあ。
これだけで、力の入れて無さが分かる。

457:名も無き冒険者
10/05/17 14:18:31 MOoNmYY3
ボッタクリ仕様が日本版でさらに強化されるしなー


458:名も無き冒険者
10/05/17 14:30:08 x0I42lti
MP溜めながら思った
日本版はいろいろ変更してる
もしや設計図の材料も変更されているのではないかと

459:名も無き冒険者
10/05/17 14:35:09 HrzV3X/W
※日本版初期の特殊な組合せ  ガンダム設計。
キーユニット ジムⅡ(ティターンズ) カスタム1
材料ユニット ガンタンク カスタム1
       ガンキャノン カスタム1
       ジム    カスタム1
       ズゴック  カスタム1
       ハイザック カスタム1

こうなるわけか・・・

460:名も無き冒険者
10/05/17 14:35:52 Z+rCsXB1
日本版あんまりひどいようなら、数ヶ月で3000人切って過疎るんじゃね
残ったわんわんから搾取しまくるつもりなのかもしれないが
無課金が残る仕様かどうかが鍵だよな

461:名も無き冒険者
10/05/17 14:40:52 QrVDKH2U
また一瞬で通夜モードかよ
つi

462:名も無き冒険者
10/05/17 14:40:58 MOoNmYY3
F91引っ張りすぎて台湾版が糞すぎる……。






F91の素材既に集まってて設計図wktkしながら待ってるんですけどね
まだかお(´・ω・`)

463:名も無き冒険者
10/05/17 14:44:01 G3v+eFU+
他のMMOなんかとは違って
ガンダムオタクという固定ユーザーがいる分、過疎る事は考えられない

464:名も無き冒険者
10/05/17 14:45:06 AALLkuQY
呼ばれたようなのでおいておきますね
つ【UCGO】

465:名も無き冒険者
10/05/17 14:51:41 NUqnlNIJ
FFF展開してる状態のニューに対してストフリはきつい的に書かれてるように感じたけど
むしろニュー側の方がきついよ
FFF展開中は格闘もないしダウン武装もない。ブーストで勝ってるパー相手ならともかく普通の射撃武器だけで捌けるならニュー側の技量が↑なだけ

SSランクは武装が万能だから、切り替えで対応しないといけないSランクのニューじゃ厳しいよ
タイマンなら尚更

466:名も無き冒険者
10/05/17 15:00:31 KanaL8+M
廃人仕様にしすぎて
ライトに遊ぶユーザーがどうにもならないと過疎るかもね

467:名も無き冒険者
10/05/17 15:12:22 1FQZh0HY
>>462
無課金で確実にF91手に入るの10月ぐらいだろ
皆待ってるんだからお前も待て
今ほしいなら課金するか韓国版でもやってこい
後で確実に手に入って今も手に入れるチャンスを何回も与えてる台湾版より
文句いってるお前のが糞だ
その方法がぼったくりでもないよりはいいだろ

後日本版の話題は日本版スレでやれ

468:名も無き冒険者
10/05/17 15:17:53 va2LjTyA
まぁそんなにすぐ無課金で手に入ったら
コインやらを買って超級をぶん回した人が俺たちなんだったのってことになるからね
タダゲ厨の意見ばっかり聞いてたらゲーム崩壊しちゃうよ


469:名も無き冒険者
10/05/17 15:28:59 41/FSJYY
何度もチャンスをって言うが重課金で手に入る機会を複数回で無課金は引き延ばしってのがぼったくりなんでは
ぼったくりでもないよりはマシってどういう思考回路だよwwwwwwwwwwww
わんわんすぎwwwwwwwwwwwww

470:名も無き冒険者
10/05/17 15:32:15 pxnOTWft
無課金も超級でチャンスあったじゃん

471:名も無き冒険者
10/05/17 15:34:53 NUqnlNIJ
無課金でもゲーム内マネーで引けたんだからチャンスはあっただろ
逆に無課金でも簡単に手に入るなら誰も課金しないよw

472:名も無き冒険者
10/05/17 15:40:38 KanaL8+M
タダでやらせてもらっておいてそれはないな

473:名も無き冒険者
10/05/17 16:01:10 I5dHtNHp
明日から当選発表かー
このスレにいるカス共は全員落ちてもいいから俺を当選させてくれ

474:名も無き冒険者
10/05/17 16:27:07 83gMgPzf
課金にくわえ先行者のオレTUEEEEEEEえ初心者狩りで身内ゲーか過疎になりそうな予感

475:名も無き冒険者
10/05/17 16:37:52 icG/lDTz
先行者でも下手糞は狩られる側だろ

476:名も無き冒険者
10/05/17 16:41:21 tn4LKogi
日本版スレでやれ

477:名も無き冒険者
10/05/17 16:41:36 x0I42lti
悔しがって腕をあげようとするか否かの問題だろ
はろげんレベルがたくさんいたなら別だが
cβ始まったら対戦よりまずミッション済ましておきたいわ
報酬機体なかったら涙目だが

478:名も無き冒険者
10/05/17 16:42:27 83tjYoym
ナギナタ装備のゲルググさえあれば俺は生きていける
カス4ケンプもあれば尚ベター

479:名も無き冒険者
10/05/17 16:50:41 Mmn07Cpl
公式 皆勤イベントきた?

480:名も無き冒険者
10/05/17 16:51:56 va2LjTyA
>>477
でもAとSが最初は無いみたいだし
報酬は変更されているんじゃないでしょうかね

481:名も無き冒険者
10/05/17 16:54:07 /zpPmSQE
そもそもそこまで一個人で俺TUEEE出来るってわけでもないし
黒部屋みたいのならどうしようも無いけど

482:とある台湾人
10/05/17 16:54:59 Kf2C6UnS
今回の課金活動やってきたよ
千元(約3500円~4000円くらい)を突っ込んて498ポイント溜まった

483:名も無き冒険者
10/05/17 17:00:29 KanaL8+M
>>482
そんなもんしか貯まらないのか…

484:名も無き冒険者
10/05/17 17:06:44 0YQMfvz7
ブルー2号機が一番当たりかな

485:名も無き冒険者
10/05/17 17:10:30 I5dHtNHp
台湾版でポイントガチャやったらランクBRのザク3出てきたから試しに初対戦してみたが
ボッコボコにされてワロタ

486:名も無き冒険者
10/05/17 17:17:54 Kf2C6UnS
>>483
ゲームポイントじゃないんですよ


487:名も無き冒険者
10/05/17 17:20:45 MOoNmYY3
ザクⅢって口ビーム以外凡機体だからそこまで強くないかも

488:名も無き冒険者
10/05/17 17:42:52 NUqnlNIJ
凶機体でもさすがに新兵じゃきついな

489:名も無き冒険者
10/05/17 17:44:28 KanaL8+M
>>486
でもF91取るには
3000元↑は課金しないとということだよね

490:名も無き冒険者
10/05/17 17:50:42 xAdZp2QS
BD2号機は欲しいわ・・・
課金しようかなぁ・・・

491:名も無き冒険者
10/05/17 17:54:06 Kf2C6UnS
>>489
50元十回だからな、平均的に一回2~3点ポイントくらい
ちなみに出るポイントは1、2、3、4、5、10、20、200

200ポイントを出した人は3人くらいのようだ

492:名も無き冒険者
10/05/17 17:56:17 CU0s1YH+
で、当選メールはまだ来ないのか?

493:名も無き冒険者
10/05/17 17:57:20 NUqnlNIJ
てっきり1~200の数字からランダムだと思ってたのに違うのか
大当たりとの落差がひでぇw

494:名も無き冒険者
10/05/17 18:06:27 KanaL8+M
>>492
明日w

495:名も無き冒険者
10/05/17 18:10:10 /zpPmSQE
韓国の新機体の動画のが気になる
コラ沢と大使のスキルっぽいのは書いてあったけど

496:とある台湾人
10/05/17 18:14:19 Kf2C6UnS
また千元突っ込んだよー
あわせて976ポイント溜まった

今晩はブルーディスティニー祭りだ!!

497:名も無き冒険者
10/05/17 18:20:35 qDoz+lH5
台湾民はβ応募すんなよ
性格悪い人間しかいないんだからさ、日本にこないでくれる?

498:名も無き冒険者
10/05/17 18:21:06 bq5UKeq0
はい

499:名も無き冒険者
10/05/17 18:22:30 Kf2C6UnS
>>497
べ、別にあんたのために応募を放棄するわけじゃないんだかんね!

500:名も無き冒険者
10/05/17 18:26:12 Kf2C6UnS
新しい情報来ましたー

とりあえず今回のブルーディスティニー2号機は王牌機体です

501:名も無き冒険者
10/05/17 18:35:05 qDoz+lH5
もっと叩かれると思っていたのに、どういうことだよ、これは!

502:名も無き冒険者
10/05/17 18:37:46 NUqnlNIJ
ブルー2号機とかどうせカス3が普通のガチャで引けるしいらねー
と思ってたけど43号機か・・・遠いな

503:名も無き冒険者
10/05/17 18:38:11 LNYuYVE8
存分にレスし合うがいい!それが望みなら!
BD2号機か…

504:名も無き冒険者
10/05/17 18:51:32 o5leGusG
>>495
▲調整内容
1.新規スキル

<不死身コーラサワー>:体力が60%以下の時すべての襲撃ダメージ減少、ブースター使用時間が大幅増加
<見張り役の野望>:体力が40%以下の時ブースター量、サーチ距離増加+すべての攻撃が最大ダメージ

▲バグ修正

1.ユニット バグ修正事項
<ケルググキャノン>:3番武器アイコンが誤って表記された現象修正
<ドレッドノート ガンダム>、<Xアストレイ>:1番武装名称変更(既存)ビーム サーベル(変更)複合兵装盾システム
<アストレイレッドフレーム改>:2番ステッカーの左右が反転した現象修正

505:名も無き冒険者
10/05/17 18:57:13 QrVDKH2U
><見張り役の野望>
大使…見張り役って

506:名も無き冒険者
10/05/17 19:03:24 ZNJG9DV1
>>505
まぁ一応CBの監視役だったらしいし・・・そういえばあの○ーレみたいな人たち
1stシーズン以降見なくなったがどこ行ったし。大使に消されたのか?

507:名も無き冒険者
10/05/17 19:08:36 Kf2C6UnS
あれ?コーラ普通にすげーぞ!?

508:名も無き冒険者
10/05/17 19:11:16 BvZbgPxL
いまのイベントって、
課金したらポイントが加算されてその加算分で景品と交換できる
って感じ?

509:名も無き冒険者
10/05/17 19:17:09 NUqnlNIJ
大使のスキル、効果の割に体力制限厳しいな・・・
アカツキみたいに残念な事にならないといいけど

510:名も無き冒険者
10/05/17 19:19:10 klYyPDWP
>>506
全員殺されてる

511:名も無き冒険者
10/05/17 19:23:02 ZNJG9DV1
>>510
やっぱ消されてたのね。小説とか読まないから知らなかったわ

しかしコーラのスキル強いな。6割発動でダメージ軽減とブースト強化か
大使の方は他のスキルと機体性能次第だなぁ

512:名も無き冒険者
10/05/17 19:24:51 20124m66
台湾版ってID登録にhotmail弾いてる?
ぜんぜんこないけど

513:名も無き冒険者
10/05/17 19:32:09 KqtiOn2e
5/14の公式参照

514:名も無き冒険者
10/05/17 19:49:42 20124m66
thx

515:名も無き冒険者
10/05/17 19:54:23 Mmn07Cpl
5/17 光澤劑去除劑(1個)
5/18 V疫苗(10個)
5/19 天空藍色4塗裝(1個)
5/20 海市蜃樓(10個)
5/21 強制跳躍(10個)
5/22 防爆晶片(1個)
5/23 經驗補充包1000(full)(1個)

日本時間の21時から対戦10回 だと思われる
皆勤がデスサイズと戦艦かな?

516:名も無き冒険者
10/05/17 19:59:13 KqtiOn2e
5/17~5/19の皆勤がデスサイズ
全日皆勤が戦艦な

yahooやhotmailで登録してる人はプロバイダのメアドに変更してくれと言われても
member info変更には姓名や携帯番号等の入力必須だから、実質変更できないわな
まあ、プレイには支障が無いわけだけど

517:名も無き冒険者
10/05/17 20:05:20 dSBGLDt3
おお、なんかいい商品だな。7500なんてほとんどしてないからうれしいかも
戦艦も過去2回逃してるから頑張ろうかな

518:名も無き冒険者
10/05/17 20:17:48 41/FSJYY
デスサイズがカス3なら喜ぶんだが・・・

519:名も無き冒険者
10/05/17 20:19:53 o5leGusG
>>504
アルバトーレ武装
1番:格闘用巨大アーム
2番:大型GNメガ キャノン
3番:大型GNファング

アルバァアロン武装
1番:GNビームサーベル
2番:GNビームライフル

スキル1:<リロードUP>
スキル2:<見張り役の野望>

MA状態では格闘反撃可能、GNフィールドは常時発動の耐久制
ステこんなの:URLリンク(niceboat.org)

520:名も無き冒険者
10/05/17 20:31:49 /zpPmSQE
>GNフィールドは常時発動の耐久制
なんじゃそれ
シールドみたいなもんってことか?

521:名も無き冒険者
10/05/17 20:34:20 QrVDKH2U
MAのHPじゃなくないか?低すぎるような

522:名も無き冒険者
10/05/17 20:34:44 KqtiOn2e
過去の満場送で機体が報奨の場合
大概はカス3だったけどな
フルバーニアン然り、バスターさん然り

523:名も無き冒険者
10/05/17 20:38:05 vNcRpF5Z
前のアプサラスもカス3の王牌だったな

経験値や金無視で即効終わらせる部屋に入れるかな

524:名も無き冒険者
10/05/17 20:39:43 2h+jDTkG
Bの3カス死神なんていらなくね

525:名も無き冒険者
10/05/17 20:40:34 icG/lDTz
>>523
むしろここで人募ればいんじゃね

526:名も無き冒険者
10/05/17 20:53:38 QrVDKH2U
んーハイド機一度試してみたかったからいいね
あとヘルカスの設計きたら材料になるんじゃね?確か

ただ対戦部屋がたとえBでも死神であふれるとか考えると…

527:名も無き冒険者
10/05/17 20:56:02 NUqnlNIJ
今さら死神当たったから使うって人はそこまでいないと思うけど

528:名も無き冒険者
10/05/17 20:58:56 xAdZp2QS
>>521
実際はフィールドあるから固めって事じゃないのか
実体格闘やSAはフィールド無視で食らう気がするけど

529:名も無き冒険者
10/05/17 20:59:07 KqtiOn2e
GIFTから受領しない限り倉庫も圧迫しないから
貰えるんなら貰った方がいいわな

530:名も無き冒険者
10/05/17 20:59:15 AVjZx+ux
まぁ、この前のフルバーニアンよりはマシだな…

531:名も無き冒険者
10/05/17 21:04:34 toB2alGQ
このゲームの日本版やってみようかと思うんだけど
ガチャあるぐらいだから課金結構するゲームかね

532:名も無き冒険者
10/05/17 21:07:58 QrVDKH2U
>>531
まもなくβ始まるからしばらくこのスレと日本版のスレROMってればいい

533:名も無き冒険者
10/05/17 21:08:12 o5leGusG
主人公格の機体使いたいとかじゃなければ日本版でもお金はかかりません(多分

534:名も無き冒険者
10/05/17 21:08:18 Z+rCsXB1
βの応募〆切は今日の午前11時までだった、おしい
みんなの予想ではかなりの重課金になりそう

535:名も無き冒険者
10/05/17 21:15:45 It2z9Kho
>>531
日本スレでどうぞ。

536:名も無き冒険者
10/05/17 21:26:33 QrVDKH2U
lag?ハンパないわ
幽霊機のいいカモ

537:名も無き冒険者
10/05/17 21:29:35 dSBGLDt3
急にどうした

538:名も無き冒険者
10/05/17 21:29:38 toB2alGQ
日本すれなんてあったのか
そっちで相談してみます

539:名も無き冒険者
10/05/17 21:31:32 I5dHtNHp
てか何で日本で先にやらなかったんだろうな
ガンダムなのに

540:名も無き冒険者
10/05/17 21:33:38 Z+rCsXB1
vsシリーズがあるからだろ
パッケ売れなくなったら困るじゃん

541:名も無き冒険者
10/05/17 21:39:04 rHONFZtP
日本で作られたゲームじゃないしなぁ

542:名も無き冒険者
10/05/17 21:39:14 ot7+J7wg
ガンダムスローネツヴァイ武装
1番:GNバスターソード
2番:GNハンドガン
3番:GNファング

スキル1:底力発動(体力が50%以下の時、全ての攻撃が最大ダメージ+SPゲージ蓄積率増加)
スキル2:攻撃力アップ

これでグー属性とかやばくね?

543:名も無き冒険者
10/05/17 21:48:52 /zpPmSQE
びっくりするぐらい紙とか
ていうかファングは結局ホーミング?ファンネル?

544:名も無き冒険者
10/05/17 21:49:40 ot7+J7wg
ファンネル

545:名も無き冒険者
10/05/17 21:50:02 KiCwVRJz
日本のガンダムゲーは大体糞じゃん
UCGOとかUCGOとかUCGOとかトロイとか

546:名も無き冒険者
10/05/17 21:52:54 QrVDKH2U
>>538
もうあっちのスレ行ったみたいだけど
相談してどうこうなるものでもないと思うのだが

547:名も無き冒険者
10/05/17 21:53:57 hE4ZBOgW
>>504
>>見張り役の野望
これ監視者の野望ね
多分web翻訳だと見張り役になるんだろうけどwikiに書く時こっちでお願いします

548:名も無き冒険者
10/05/17 22:08:36 dSBGLDt3
あれ、少し前にはできてたのに
さっきINしようとしたらnetwork connection is failedて出てできなくなってた
公式サイトは見れるから>>337とは違うんだけど…
とりあえず再インスコしてるけど、今はプロバイダP2P規制されてて
トレントもできず、メガロダの方はダウンロードにすごい時間がかかってる
間に合うだろうか。1時までだよな?確か

549:名も無き冒険者
10/05/17 22:11:11 KlUq02Fk
UCGOは犠牲になったのだ・・・・

550:名も無き冒険者
10/05/17 22:18:33 KqtiOn2e
なんかマウスホイールが効かなくなった…

551:名も無き冒険者
10/05/17 22:19:11 HrzV3X/W
10回対戦を行うって初心者鯖でも良いの?
一応10回やってみたけど…

552:名も無き冒険者
10/05/17 22:54:18 QrVDKH2U
どうやら幽霊機になるときがあるのと、自分動いてるつもりでも
他の人の画面では動いてなくてかつ当たり判定もしっかり残ってるみたいだ
近くで格闘素振りしてるやつに合わせて自機が転んだので気づいた

一子相伝の甘利の拳、コピーされて出回ってんぞコラ

553:名も無き冒険者
10/05/17 23:06:06 dSBGLDt3
金ジム動画版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

554:名も無き冒険者
10/05/17 23:08:09 IkP2XtD4
>>552
触れずに倒すというあの技か・・・ 
というか最近幽霊機多いなぁ・・・

555:名も無き冒険者
10/05/17 23:13:20 ot7+J7wg
金ジム攻撃するときだけGNサーベルが真っ赤になるんだな・・・
というかアルヴァトーレが移動するときアームがパカパカするのにちょっとわらた

556:名も無き冒険者
10/05/17 23:17:15 3kbcMivZ
ラグって台湾人はなんて書くのか教えてくれ

557:名も無き冒険者
10/05/17 23:23:39 Kf2C6UnS
>>556
普通にlagを使ってるよ

558:名も無き冒険者
10/05/17 23:27:56 QrVDKH2U
アルヴァトーレの足を見て思うところがあったのだが…
あれだな、この機体はツインビーの設計思想に似てるな

559:名も無き冒険者
10/05/17 23:37:34 3kbcMivZ
>>557
把握した
ありが㌧

560:名も無き冒険者
10/05/17 23:45:33 TgNQ9RQt
あれ、GNフラッグは・・・?

561:名も無き冒険者
10/05/17 23:56:08 IswAdU6Y

■クローズβテスト会員募集期間
2010年4月30日(金)17:00 ~ 2010年5月17日(月)24:00
※イベントページの終了時刻と追加募集の告知・プレスリリースの終了時刻に差異がございました。
 そのため、クローズβテスト会員募集終了時刻を24時とさせていただきます。
 ご迷惑をおかけ致しますが、悪しからずご了承ください。

■当選発表
2010年5月18日(火) ~ 2010年5月19日(水) 頃
※メール配信の際は追って公式サイトにてお知らせいたします。
※当選者へご登録アドレスへメールマガジンにてお知らせいたします。

■ダウンロード開始
2010年5月19日(水) 13:00 頃
※上記は予定としております。予めご了承ください。

■クローズβテスト実施期間
2010年5月20日(木)17:00 ~ 2010年5月31日(月)11:00
※上記は予定としております。予めご了承ください。


562:名も無き冒険者
10/05/18 00:30:09 4RMHkg9Q
間に合うだろうか…

563:名も無き冒険者
10/05/18 00:59:09 WS9EFVgk
なんでガンダムファイトのポイント部屋ってあんな多いんだろ・・・
あの部屋の何がおもしろいのかまったくわからんwあれは金稼ぎ部屋なのか?

564:名も無き冒険者
10/05/18 01:01:46 DFqkV6kc
大半は毎日クエストしてる人だろう

565:名も無き冒険者
10/05/18 01:02:17 4RMHkg9Q
毎日任務と隠れたり篭る必要がないから練習にはいい
あとは誰でも倒しやすいからその倒す快感とかじゃない
なんとか快刷でギリギリ間に合ったわ…

566:名も無き冒険者
10/05/18 01:03:11 06iZIL2A
そんなことも分からない男のひとって・・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch