10/05/02 02:40:17 KX0RR3NU
Q:クラン加入方法は?(台湾版)
A:URLリンク(sd.wasabii.com.tw)
左の登入を押してLoginnし、登録隊員(Join team)でプレイ時間、よく使う機体ランクを登録します
その後、入りたいクランページの加入戦隊を押すことで加入申請できクランマスターの承認後加入できます
Q:IRCってなに?
A:チャットソフトです、ここを見ながら導入したり設定してください
IRC普及委員会 URLリンク(irc.nahi.to)
サーバー:Friend系(irc.friend.td.nuなど)
チャンネル:#SDガンダムCFO
ポート:6667
IRCの利用について
IRCネタを晒したりそのネタを2chに投下することは
IRC利用者に疑心暗鬼を抱かせたり嫌な気持ちにさせるだけなので出来るだけ控えてください
どうか、IRC利用者の方々はモラルを守った利用を心がけていただきたくおもいます
Q:IRCには誰がいて何をしてるの?
A:現役CFOプレイヤーが情報交換や雑談をしています。
Q:VISTAでクライアントが起動できないんだけど(台湾版)
A:URLリンク(sd.wasabii.com.tw)
コレでもダメならスレでOS、PCスペックなどを添えて質問して
3:名も無き冒険者
10/05/02 13:24:37 SKEJ6sWQ
>>1乙
4:名も無き冒険者
10/05/02 14:07:52 YrXo3BPH
>>1
乙
これはオツじゃなくてサンドロックのヒートショーテル
5:名も無き冒険者
10/05/02 14:15:39 +FtKyMX2
>>1Z
6:課金厨 ◆S2nojLScga2w
10/05/02 14:38:57 stkNV/kN
お疲れ様です(´・ω・`)
7:名も無き冒険者
10/05/02 14:47:43 FqFlmDlj
いちおつ
ガチャ動画はまだかね?
8:名も無き冒険者
10/05/02 14:49:41 LsF8E/Wv
IEもfirefoxもSafariもOperaもCβ応募でかなかった…
まじでどうなってるんだこれ
しかもPCに書き込み規制来てて最悪…
9:名も無き冒険者
10/05/02 16:51:42 cuqM2BWE
>>8
会員登録した?
10:名も無き冒険者
10/05/02 17:14:28 LsF8E/Wv
もち
公式の真ん中に ようこそ~様 ってでる
というか募集ページすらきちんと表示されなくなった
これもう個の問題じゃなくて普通に落ちてない?
まだ誰か登録できそうな所まで行ける人います?
11:名も無き冒険者
10/05/02 17:20:57 FqFlmDlj
えーっと
β申込の時は公式からログインしてちゃダメよ?
未ログインの状態でβバナーをクリック
12:名も無き冒険者
10/05/02 17:25:40 DFK/mJtt
普通にできてるけど
登録→ログイン→ようこその下の青枠→応募
13:名も無き冒険者
10/05/02 17:27:06 vz7P01LO
俺はFirefoxで応募ページに接続できなかったけど
cookieと一時ファイル消したら応募できたよ
14:名も無き冒険者
10/05/02 17:36:18 cuqM2BWE
URLリンク(www.sdgundamcfo.jp)
こんなところに飛ばされた。
向こうの鯖の問題じゃないかな。
応募数が多すぎたとか。
15:名も無き冒険者
10/05/02 17:38:50 cuqM2BWE
>>11さんが正解だ。
ログインしてない状態で参加応募すると、その後にログインしてくださいのポップアップでてくる。
よかったね。
16:名も無き冒険者
10/05/02 17:41:09 DFK/mJtt
URLリンク(www.sdgundamcfo.jp)
一応貼っておこうか
これでも>>14なったらサポートあたりに聞くしかないんじゃない
17:名も無き冒険者
10/05/02 17:47:23 u/GIGCuC
っていうか、こんな簡単な事も出来ないようなアホはoβからで十分。
格闘強すぎだの、リスポンで殺されるだの
的外れで狭い了見の馬鹿な要望送られちゃかなわんわ。
18:名も無き冒険者
10/05/02 17:48:43 LoXwHLV/
ログインした状態で登録ページいけるよ?
てかログインしてたらcβ応募できないとかどんな募集だよw
19:名も無き冒険者
10/05/02 17:49:08 LsF8E/Wv
ありがとう
ポップアップのまではいけるようにはなったけど
その先は>>14状態だわ
GWあければ直るか…?
ハマンカン社員仕事しろし(´・ω・`)
Oβとかの登録もこんな感じになるんじゃ?
20:名も無き冒険者
10/05/02 18:09:36 Tb4Waz6S
ヒント:小さい端末
これでも出来なかったら知らぬ
というか俺はこれで出来たがPCで出来ている人はいるのか?
21:名も無き冒険者
10/05/02 18:15:55 qNyHdvm/
>>15
そこから行っても同じ
22:名も無き冒険者
10/05/02 18:19:31 YeL/yL04
もうプロバのウィルスチェックサービスがCFO公式サイトを有害扱いでもしてるんじゃないの?
ブラウザやPC変えても駄目ならネットカフェ行くか携帯でやるしか方法ないよ
日本版は公式からのWEB起動なのは体験会で確定してるから
どちらにしろプロバイダ変えないとクライアント起動できない可能性が高いけどね
23:名も無き冒険者
10/05/02 18:28:47 4AEaNn3k
たしかにウチのウイルスバスターでは危険とまではいかないが
安全かどうか判らない判定になってる。
ウイルス対策ソフトのセキュリティレベル下げなきゃいかんのかもな。
24:名も無き冒険者
10/05/02 18:31:51 AOoDkLlI
前スレの人のおかげで、ハードまわしで指揮官ザクが出たときに1発ゲットだった!
右から2番の都市伝説はホンマやってんか!ありがとう・・・
25:名も無き冒険者
10/05/02 18:53:39 jzy8k8b3
格闘ってかグー強いだろjk
何発射撃を積み重ねても格闘一発でチャラ
どうみてもはじめの一歩のインファイターとアウトボクサーです
本当にありがとうございました
26:名も無き冒険者
10/05/02 19:04:10 YeL/yL04
韓国版じゃ強い以前にグー増えすぎで条件部屋ばっかりだよ
S含む無差別やABC・BCのランクだけって部屋は少なくて、大抵各属性2必須部屋
今使われてる率が高いグー
S:インフィニットジャスティス・デスサイズヘル(EW)・アルトロン(EW)
A:デスヘル・ソードストライク(ソードカラミティ)
B:シンマツナガ専用ザクⅡ・ドズル専用ザクⅡ・シャア専用ザクⅡ・ケンプファー・BD2号機
グー多くてチョキ使いが少ないから後から部屋はいると機体変更ほぼ強制だし
(Sはストフリやユニコーンがチョキだからまだいいんだけどね)
27:名も無き冒険者
10/05/02 19:26:46 ccJAEa3A
パーは駄目なのか?w
28:名も無き冒険者
10/05/02 19:46:44 jzy8k8b3
ミサイサが実装されたら…俺はこいつで全てのグーを薙ぎ払う
29:名も無き冒険者
10/05/02 19:51:48 sPVjNgh4
ミサイルはチョキ専用にしてもバチは当たらない
30:名も無き冒険者
10/05/02 19:55:52 YeL/yL04
>>27
各属性2部屋だと最初の6人でグーx4パーx2で埋まってることが多いのよね
で後から入ってきた2人はチョキ以外出せないと
特に最近はスタークジェガンとかのグー機体増えてるから、グー枠は競争枠高い
(かといって自分で部屋立てても韓国版は中台に比べてユーザー少ないから以下略)
台湾版はまだランク制限くらいだけど、ドズルザクやMLRSとかが増えていったら
いずれはそうなるんじゃないかな
31:名も無き冒険者
10/05/02 19:59:02 k39nRMjN
台湾はデンドロのせいで今グー少ないんじゃね
32:名も無き冒険者
10/05/02 20:02:46 AOoDkLlI
というかチョキが弱いの多いっていうだけじゃないかな
33:名も無き冒険者
10/05/02 20:05:23 AOoDkLlI
Sのチョキは強いんだけど、S以外のチョキに微妙なのが多いというか。
34:名も無き冒険者
10/05/02 20:06:25 jzy8k8b3
あ、事実だけど言ってはいけないことを平然と言ったね。しかも連投した!!
35:名も無き冒険者
10/05/02 20:11:44 ccJAEa3A
Sのチョキも対外弱くねえかw
グーとパーに化けもんが多いだけかもしれないがw
36:名も無き冒険者
10/05/02 20:14:36 gK+FrD/+
俺のエールディスってんじゃねーよ
37:名も無き冒険者
10/05/02 20:18:20 k39nRMjN
チョキはグーやパーみたいに立ち回りはっきりしてないから扱いづらいよな
パー狙いに行くにも敵グーチョキの壁があったりするし
けどW2種やリガズィ・ミサパラ・陸ジム等できる子はたくさんいると思うよ
38:名も無き冒険者
10/05/02 20:28:41 ktmgnhOb
初心者死ねってワケじゃないけど初めたばっかりなのに悟った風にしゃべらないでもらえます?
39:名も無き冒険者
10/05/02 20:31:45 SXCIJGlH
リガズィは強いけどかなり敵に接近しないと普通のチョキなところがたまらんぜ
遠くから太ビームやミサイル撃ってりゃいい機体とはワケが違う
40:名も無き冒険者
10/05/02 20:40:04 ktmgnhOb
ならパージしなければイインダヨ!
ごめんなんでもねえ・・・
41:名も無き冒険者
10/05/02 21:04:26 jZ8nMOFL
今の台湾版はどっちかというとパーをやる人が少ない気がするなぁ
あくまで気がするだけだが
42:名も無き冒険者
10/05/02 21:11:21 5R1e5mMD
F91がいればやってた
43:名も無き冒険者
10/05/02 21:29:36 l0qvBnwQ
チョキが弱いって・・・
今台湾版じゃ野良部屋はどこもチョキだらけなのに
44:名も無き冒険者
10/05/02 21:33:11 DqTz9qD1
持ってる機体で良いのがチョキしかないから使ってるんだけど、正直チョキ微妙・・・。
パーがチョキに対する脅威とチョキがグーに対する脅威が絶対的に違うだろ・・・。
45:名も無き冒険者
10/05/02 21:39:33 vyW5KpAg
今の台湾版だとパーっていったら主に孔明かゼロカスくらいしか使われてないだろ
まぁ、VダッシュとF91とV2は正式実装とはいいにくいから除外したが・・・
次点で今回正式実装のヴァーチェ・2LLくらいか
パーが少ないのは今チョキがかなり強くなってるせいだろうね
パー使ってて自分以外の7人中6人がチョキだったこともある
46:名も無き冒険者
10/05/02 21:45:58 SrJTkAMD
台湾版すげー重たくなってない?
前回メンテの時に入れなくなって、本体DLからやり直したんだが…
以前平気だったのにカクカクするわ。google日本語入力でも無理だった。
一番美味しいSA直前に止まる→こっち死亡とか多いorz...
47:名も無き冒険者
10/05/02 21:47:37 VttI8dco
編成偏ることはあるけど今の台湾でチョキ多いとかないわ
48:名も無き冒険者
10/05/02 21:52:41 l0qvBnwQ
>>44
相性補正の関係でパーがチョキに撃ち合いで負けることなんてほぼないぞ
ダッシュブーストが短いから逃げることも出来ないしな
パーの弱い所は本来得意なはずのグーにすら近づかれたらキツイこと
49:名も無き冒険者
10/05/02 21:58:47 sPVjNgh4
まぁパーは狙撃で撃ちあいの距離以前のアドバンテージ得られるから
チョキとの撃ちあいはトータルで互角くらいじゃね?
50:名も無き冒険者
10/05/02 22:11:36 AOoDkLlI
それで格闘でグーに勝ててチョキも格闘でボコれるあの機体が出たわけか!
51:名も無き冒険者
10/05/02 22:14:42 vyW5KpAg
>>49
距離のアドバンテージはほぼないだろ
チョキならSだと自由以外は遠距離属性武器持ってるし
チョキとパーがガチで撃ち合えば相性面でチョキのほうがダメージ取れるだろう
パーだからといって近距離戦が弱い・・・というわけではないぞ
迎撃に有利な1段格闘なんか持ってるのは豊富だし、ダウン攻撃を持つ機体も豊富
フワフワしながら地上のグーに攻撃してるだけでもいいし
52:名も無き冒険者
10/05/02 22:17:47 YdtLNxHP
本来なら上に浮けば格闘の危険はかなり回避出来るんだけど
あの爆速リロードのヒートロッドが全てをもぎとっていってしまうんだ
53:名も無き冒険者
10/05/02 22:19:57 9SSckuXv
キラさん「遠距離攻撃だけがチョキの全てじゃない!(キリッ」
54:名も無き冒険者
10/05/02 22:23:51 Yd6NKPB8
しかし近寄りすぎるとグーにボコられる
55:名も無き冒険者
10/05/02 22:46:48 DqTz9qD1
要するにチョキが可哀想だ。
56:名も無き冒険者
10/05/02 22:49:12 AOoDkLlI
ミサイルアテネならなんとかしてくれる
57:名も無き冒険者
10/05/02 23:19:06 rjVYOHD1
友人がエウティタDXで同じこと言ってたな・・・
58:名も無き冒険者
10/05/02 23:27:57 74fe5K7Z
あ
59:名も無き冒険者
10/05/03 00:26:37 hawN2gjo
っ
60:名も無き冒険者
10/05/03 00:27:56 D3PAX+YU
き
!
こ
ろ
し
た
!
61:名も無き冒険者
10/05/03 00:36:22 Bng38RMd
なんで悪鬼スレになるんだよwww
62:名も無き冒険者
10/05/03 01:01:25 TxkTlq7q
あぁ村正かw
63:名も無き冒険者
10/05/03 01:47:24 Fb63ayRs
日本版まだ?
64:名も無き冒険者
10/05/03 01:48:59 pMkX54Ue
まだだよ
来月
65:名も無き冒険者
10/05/03 02:02:15 RB0Shn8p
と、見せかけて…?
66:名も無き冒険者
10/05/03 02:06:19 D3PAX+YU
>>65
悪徳!倒産した!
67:名も無き冒険者
10/05/03 02:08:12 3AHe9FDV
そして伝説へ・・・
68:名も無き冒険者
10/05/03 02:10:15 +pbFDfN6
からの…?
69:名も無き冒険者
10/05/03 02:16:41 QBMofRHR
デッドリーレイヴ
70:名も無き冒険者
10/05/03 02:25:57 O45Ui1pv
カガリは今泣いているんだ!
71:名も無き冒険者
10/05/03 02:30:15 zXAZEOQl
と、思うじゃん?
72:名も無き冒険者
10/05/03 02:32:05 kHoXEWNf
確かに事務所的な問題で泣いてるな
73:名も無き冒険者
10/05/03 02:33:08 NGEuKMLZ
もう事務所的にも本人的にもどうでもいいんじゃね
74:名も無き冒険者
10/05/03 02:34:31 pMkX54Ue
出阿塚エロス丸
75:名も無き冒険者
10/05/03 02:36:50 NA53IlXP
なんか俺もβ申し込めない
サーバー側がおかしいんじゃねasp.netのエラーページ飛ばされてるし。
76:名も無き冒険者
10/05/03 03:07:34 rhtys17/
ゼータザクのブースト移動時の足かわいいなw
ちょっとほしくなった
77:名も無き冒険者
10/05/03 03:09:15 RB0Shn8p
実際に欲しいかと聞かれると多分ON
78:名も無き冒険者
10/05/03 03:15:02 gMiOg3pC
恩なのかnoなのかどっちだ!
79:名も無き冒険者
10/05/03 03:18:03 RYwrWwSf
ゆるしてやれON
80:名も無き冒険者
10/05/03 03:52:10 97iTQ7m7
あのプラプラはいいものだな・・
81:名も無き冒険者
10/05/03 04:12:22 U2WI9PZL
Zザクはコントロールショックが鬼畜
82:名も無き冒険者
10/05/03 04:41:30 gMiOg3pC
しかし慣れた人は食らっても平気で対応してくるから怖い
83:名も無き冒険者
10/05/03 04:51:02 RYwrWwSf
当たらなければどうということはない
84:名も無き冒険者
10/05/03 06:58:41 RYwrWwSf
日本版になったら公式でログインしてからじゃないと
ゲーム起動できないようになりそうかな?
というか公式にゲームスタートのボタンがある時点でほぼ決定なのかな……。
85:名も無き冒険者
10/05/03 08:35:55 QhsgroH9
どうせブラウザ開きながらやるから別にいいけど、変わってんね
86:名も無き冒険者
10/05/03 08:41:19 n/RFbHr3
韓国版ベースだからね、日本版は
ネットマーブルのゲームは基本的にWEBサイトからのActiveX起動
87:名も無き冒険者
10/05/03 11:40:55 GGwZVaTh
よくネットマーブルって言ってる人いるけど日本語版CFOはネトマ関係ないよ
あくまでCJジャパンの提供するサービスであるだけ
88:名も無き冒険者
10/05/03 12:06:21 IJ012tBV
今まで何やっても繋がらなかったのに、今ベータテストの申込したら、一瞬で終わった。
何か対策したのかな?
89:名も無き冒険者
10/05/03 12:11:24 44pcq/uA
ゲームパッド対応か
ゲームパッドでおすすめはある?
90:名も無き冒険者
10/05/03 12:12:33 ZbpiJsOu
ただ単に今なら混んでないってだけなんじゃね。
どうせ応募期間長いんだから焦る事もない
91:名も無き冒険者
10/05/03 12:14:55 gMiOg3pC
50M、500M消費ガチャ来たけどイマイチだな
カス3ミサパラが当たりといっちゃ当たりなんだろうが
92:名も無き冒険者
10/05/03 12:25:09 oM9p8254
500Mのほうにしかミサパラ入れてないのか搾り取る気満々すぎて・・・
93:名も無き冒険者
10/05/03 12:25:46 HF1g4azE
あーそろそろ来ると思ったけど本当に来たかカス3
94:名も無き冒険者
10/05/03 12:36:39 n/RFbHr3
>>87
WEB起動やセキュリティにネットマーブルウィザード(NMWizard)使ってるから変わらんよ
イースとかと一緒の方式
95:名も無き冒険者
10/05/03 12:48:00 A+Cxi72W
>>87
知ったか乙
96:名も無き冒険者
10/05/03 13:03:19 4oszeDzj
>>89
PS2純正
97:名も無き冒険者
10/05/03 13:05:26 ZVA7rTW1
今週はこれといってイベントないのか
98:名も無き冒険者
10/05/03 13:07:57 gMiOg3pC
10機と10戦とログインイベントがある
99:名も無き冒険者
10/05/03 13:08:11 O45Ui1pv
HORIコンオススメ
100:名も無き冒険者
10/05/03 15:00:23 0kBzBMtw
初心者の質問で悪いんだけど
G幣ってミッションと対戦でコツコツ稼ぐしかないの?
効率は対戦のほうがいいんだよね?
101:名も無き冒険者
10/05/03 15:06:02 6ZpiuKYC
初級サーバーなら、対戦。
・アプサラス、FAZZ、ウイングゼロ、サイコ、フリーダム等の、高火力の機体があれば、ジャブロー上easyをひたすら回す
→カプセルでGがでれば1回200Gと経験値も200ぐらいゲット
・対戦。死亡の方が効率いいかな?
戦艦貰える階級になったら、踏水
あとは階級あげて、毎日でポイントをためる。
102:名も無き冒険者
10/05/03 15:10:59 QhsgroH9
踏水?跳水のことか
初心者に余計なこと教えんなばか
103:名も無き冒険者
10/05/03 15:13:15 6ZpiuKYC
上級者様の降臨ですよ。
自分だけ跳水やって、Gウマーしたいのか?w
104:名も無き冒険者
10/05/03 15:17:01 HTWr2YlN
>>103
105:名も無き冒険者
10/05/03 15:17:24 QhsgroH9
>>100
スレ読んでればわかると思うが無課金での跳水はBANまっしぐら、以上
106:名も無き冒険者
10/05/03 15:23:02 7LeJ5gG6
>>100
G幣稼ぐのは対戦>ミッションだな
貰えるポイントが少なくて気が遠くなるかもしれないがこれで頑張るしかない
これを使い込む!っていう機体が出来れば対戦で使いまくってる内に結構溜まってくるからそれまでは昇級時のボーナスとかで頑張ってやりくりしよう
107:名も無き冒険者
10/05/03 15:27:28 M8Ja/Fua
みんながみんな跳水してると思ってる奴いそうだな
まぁ日本なら台湾より荒らされそうだな
いいんじゃない。荒らし倒す練習になって(笑)
できればずっと篭っててくれるとこっちとしてもうれしい
108:名も無き冒険者
10/05/03 15:36:51 Qe7p/8R4
社壊人からすればひたすら課金ガチャ回せば良いし
109:名も無き冒険者
10/05/03 15:46:37 QhsgroH9
コワレてる
110:名も無き冒険者
10/05/03 16:15:29 OwZwjTr6
DQN思考だと、人に迷惑をかけるなどは思慮外だからな。
むしろ一緒にBANされる人が増えてHappyみたいな破滅型の考え方だし。
アビュース行為はしない方がいい。
アホの言う事は無視でOK。
111:名も無き冒険者
10/05/03 16:27:36 OwZwjTr6
とりあえずWikiがチート肯定ってのは
建前でもありえないので追加で書き加えておくわ。
112:名も無き冒険者
10/05/03 16:31:43 OwZwjTr6
分かってやってるから無問題とか思ってるアホもいるだろうけど
他人にメール一本運営に出されたら余裕でBANされるぐらい脆い立場になるから。
録画して証拠でも取られたら一巻の終わり。
あんまり馬鹿みたいな事を広めるなよ。
113:名も無き冒険者
10/05/03 16:32:51 6ZpiuKYC
跳水なんて、みんなやってんだろw
114:名も無き冒険者
10/05/03 16:34:55 OwZwjTr6
>>113
ガンダム的には、「この俗物が!」ぐらい言っておけばいいのか?w
しかし自分がクズって事を自覚できないDQNって生きてて悩んだりしないのか不思議でしょうがないわw
115:名も無き冒険者
10/05/03 16:37:01 XtW60pVe
え、跳水俺はやってないけど皆やってるんだ
普通に対戦でG幣どんどん貯まるし困らないと思うんだがな
116:名も無き冒険者
10/05/03 16:37:12 Cp1THsSS
>>113
悪いが俺はやってない
117:名も無き冒険者
10/05/03 16:37:53 iTqdn8g2
>>113
小学生の道徳で習うレベルだぞ。
みんなやってるからマナーやルールを破っても問題無いなんて考えが間違いなんてのは。
118:名も無き冒険者
10/05/03 16:38:54 ADvfF50K
>>113
中尉になるが1度もやったことない。
119:名も無き冒険者
10/05/03 16:39:16 YT31GKvO
跳水なんてやってない人にとっては他人事だしどうでもいいでしょ
何か影響あるわけじゃないしほっとけばいいじゃん
120:名も無き冒険者
10/05/03 16:42:55 iTqdn8g2
ほっとけばいいが、ゴキブリでも居間のテーブルの上までこられちゃ叩き殺すしかないからなw
ゴミはゴミ箱の中とかそれらしいところにいろって話だよ。
121:名も無き冒険者
10/05/03 16:44:14 6ZpiuKYC
きれい事ばかりだな。やってるだろ、どうせ。
122:名も無き冒険者
10/05/03 16:45:54 CeR1YbH3
どうやら本当にみんなやってると思ってるのがいたようだ
それともただの構ってちゃんかね
>>119
あるっちゃあるよ。まともに戦ってないから、時々普通の対戦部屋に来て
味方に迷惑かける。だから俺としてはそこに篭っていてほしいといったんだ
その階級は飾りかってのが多い。日本では増えないでほしいわ
123:名も無き冒険者
10/05/03 16:46:28 14KXQa21
>>121
お前そんな性格だと社会に出れないぞw
既に不登校とかニート余裕ですとかろくな生活送ってないだろw
124:名も無き冒険者
10/05/03 16:47:35 6ZpiuKYC
サーバーの跳水部屋の数みてみろよw
125:名も無き冒険者
10/05/03 16:48:30 YxsnLCdP
つまり上手くもならない癖に回数やってるだけの奴は全員死ねって事ですね
126:名も無き冒険者
10/05/03 16:53:09 hMvYhYEY
ニートで性格まで歪んでる人間って、生きてて辛いだろうな。
127:名も無き冒険者
10/05/03 16:56:59 Cp1THsSS
ID真っ赤にしてまぁ
そんなに免罪符が欲しいのかな
128:名も無き冒険者
10/05/03 16:57:12 X19JiQW6
世の中には色んなキチガイがいるからなー
アビューズ部屋録画してレアS機持ってる奴は全部運営にチクる奴なんていても全く不思議じゃない。
そういったキチガイはほんの一部なのに、
お前もやってんだろwwwとか言ってるし、本当に頭が腐ってるのだろう。
129:名も無き冒険者
10/05/03 16:58:32 6ZpiuKYC
いやいやだからよ、跳水部屋が多いんだってば。
数えてみろよ。
アカバンについては自己責任なのは当然だぜ。
130:名も無き冒険者
10/05/03 16:59:44 0wMfLutJ
ゴキブリが多いのは分かった
でっていう?
131:名も無き冒険者
10/05/03 17:04:46 X19JiQW6
>>129
いかにもニートの思考で笑った。
偏差値低い高校行くのも自己責任、カス会社入るのも自己責任
ニートになるのも確かに自己責任だがなw
少しは努力して今よりマシな状況にしようと考えるのが普通の人間だから。
わずかばかりのGのためにインチキなんて普通の人はしないんだよ。
リスクとメリットを考えて行動するからな。
132:名も無き冒険者
10/05/03 17:07:18 RB0Shn8p
これ以上喧嘩するなら余所にスレ立ててやってくれ
133:名も無き冒険者
10/05/03 17:08:22 X09VfhkE
何でいまさら跳水が話題に出てんの?
各々の自己責任で終わりだろ
別に跳水一回もしたことないと言い回るのは勝手だが正義面しないでくれ
挙句の果てにはリアルまで出してくる始末
逆に跳水やってない方が珍しいんだから
加倍イベントみりゃ一目瞭然だろ
どうせ日本版参入と聞いて飛んできた馬鹿だろうが
134:名も無き冒険者
10/05/03 17:09:28 nXsKrmg2
また出てきたぞw
135:名も無き冒険者
10/05/03 17:10:34 cHcOVUwY
>>133
真っ当なルールを守ってる人に、ルール違反者が正義面すんなとか気でも狂ってるのかカスw
136:名も無き冒険者
10/05/03 17:10:40 NHIh5jLb
喧嘩は他のスレでやれ。
普通の人は、うんこに触って遊ばない。
137:名も無き冒険者
10/05/03 17:12:01 zGfIcfeJ
>>133
君ってやっぱりテカテカと黒光りしてるの?ゴキブリ君
138:名も無き冒険者
10/05/03 17:13:35 YxsnLCdP
この2時間程度で単発が異様に多いな
こんなに人口いたのかここ
139:名も無き冒険者
10/05/03 17:13:57 X09VfhkE
単発IDだらけだな
触ってスマン
140:名も無き冒険者
10/05/03 17:14:08 BmZR6wcm
ヒント:今日はゴミ(5月3日)の日
141:名も無き冒険者
10/05/03 17:15:40 tQrwKf+n
ニートと派遣とフリーターとガキで喧嘩すんなw仲良くしろww
142:名も無き冒険者
10/05/03 17:17:30 QhsgroH9
GWだからみんな暇なんだろ
143:名も無き冒険者
10/05/03 17:19:33 1nypfnmc
GW中らしいほほえましいレスが多いいですね(´▽`*)アハハ
144:名も無き冒険者
10/05/03 17:19:41 1B23XVIt
アビューズ行為なので一応違反、ご利用は自己責任で
これだけ言えばいいのにやったことあるだのないだのうっせーんだよバカ
145:名も無き冒険者
10/05/03 17:19:58 4YdKjpDP
ちゃんとした教育を親からも学校からも受けてないゆとり世代は本当に怖いな。
常識も何もない。
こんな低学年齢層向けのゲームでチートとかまもとな大人ならしないよ。
プレイしてるのを嫁に見られるのだけでも恥ずかしくてコッソリ遊んでるのに。
146:名も無き冒険者
10/05/03 17:20:40 CNRj62CM
俺がガンダムだ
147:名も無き冒険者
10/05/03 17:21:50 y65+nfPj
日本来る前からこんなんだから、来たらもっと酷いだろうなwww
148:名も無き冒険者
10/05/03 17:22:58 nXsKrmg2
日本版来たら違う意味で楽しみでしかたない
149:名も無き冒険者
10/05/03 17:23:09 6ZpiuKYC
Abuseと、チートをごちゃ混ぜにするなよな。
150:名も無き冒険者
10/05/03 17:26:16 CNRj62CM
>>149
貴様はガンダムでは無い
151:名も無き冒険者
10/05/03 17:27:31 kHoXEWNf
どっちもBAN対象と言う意味では一緒
152:名も無き冒険者
10/05/03 17:28:04 1B23XVIt
一緒にするのはどうかと思うよ?
153:名も無き冒険者
10/05/03 17:28:22 4YdKjpDP
そうだな、正義の怒りをぶつけるのがガンダムさ。
ガンダムに乗る資格すらないな。
154:名も無き冒険者
10/05/03 17:29:19 4iMizunh
SNSが晒しを言い争いを加速させるっ!
実に楽しみだ
155:名も無き冒険者
10/05/03 17:40:20 y65+nfPj
お、公式で登録不具合について書いてあるな
156:名も無き冒険者
10/05/03 17:43:39 INrbXE/A
跳水は黙認状態だから自己責任としか言えないよな。
運営の気まぐれでBANされるんだから文句は言えんよ。
そこには当然無課金、課金の待遇の違いなんてのもはっきりするわけがないし
。
まあ、黙認されている以上、アビューズ死ねって叩くのも馬鹿らしい話。
まだそういう線引きが出来ていない初心者に安易に薦めるのは感心しないな。
157:名も無き冒険者
10/05/03 17:45:38 gMiOg3pC
日本版発表からスレの雰囲気が変わりすぎて吹く
これはゲーム内の会話も期待できる
158:名も無き冒険者
10/05/03 17:46:53 ceRw2yyX
黙認されてるわけじゃなくて駆除がおいついてないだけだな。
しかし、結構BANされたって話は聞くので
前述されてるように運営にチクられたら直撃でBANされるのでは。
なんにせよ、みんなやってるからBAN覚悟でやるなんてのは論理破綻してる。
159:名も無き冒険者
10/05/03 17:50:31 p29Tp3V5
跳水してようとしてなかろうと雑魚は結局雑魚なんだしなんもかわんねーよ
160:名も無き冒険者
10/05/03 17:51:52 o2Qu7yo5
晒しの格好の的になるし、クランにも入れなくなるから
日本語版じゃアビューズは下火になると思うよ。
捨てキャラが撮る証拠録画に写る度にアカウント新規作成なんてやってられんだろ。
161:名も無き冒険者
10/05/03 17:52:05 4iMizunh
こんなもんまだまだ可愛い方だぜ
ゴミクズブレイクとかどれだけひどかったか…
こっちも変なおっさんとかガキがいっぱい来そうだからな
162:名も無き冒険者
10/05/03 17:53:03 Cp1THsSS
>>159
むしろ、してると腕が悪くなるんじゃないか?
163:名も無き冒険者
10/05/03 17:53:22 INrbXE/A
駆除が追いついてないって・・・。
BANリスト見る限り別件でBANされたようにしか思えない数だぞ。
確かに跳水が理由でBANされたアカウントもあるかもしれんが、実質対応してないに等しい。
どっかの誰かが跳水ずっとやっててBANされたって言ってたが、何かしらのチートを使ってBANされました
っていうのにそれっぽい理由つけてるようにしか思えん。もしくは日本人の環境起因のラグとかで。
みんなやってるから大丈夫だろうってのは馬鹿の思考ではあるが、低リスクでできるなら流行るのも当然って言う話。
やってる奴はBANされても仕方がないから文句は言えんし、それに口出すのも狭量な人間だなっていうことだよ。
164:名も無き冒険者
10/05/03 17:56:44 o2Qu7yo5
>>163
お前が言ってる事は、見つかればどうせ捕まるんだし
店員少ない店で万引きするかしないかは自己責任と
言ってるのと大してかわらん。
辞めておいた方がいいという真っ当な注意を狭量とか本当に人格崩壊してそうでキモいわ。
165:名も無き冒険者
10/05/03 18:00:49 X09VfhkE
じゃあ倍イベントで跳水部屋乱立しまくりなのは
バーゲンセールでみんな万引きしてるようなもんですね(笑)
166:名も無き冒険者
10/05/03 18:01:21 p29Tp3V5
>>162
いやその考え持ってる人が多いんだろうけどかわんねーよって言いたいわけよ
やっても上手な奴いるしやってなくても下手な奴はいるんだよ
167:名も無き冒険者
10/05/03 18:03:43 QhsgroH9
おぉ軽く50超えた
168:名も無き冒険者
10/05/03 18:04:31 7LeJ5gG6
「デスヘルとブリッツでヘイトに差はありますか?」みたいな単純な質問一つから大荒れした時のこと思い出した
169:名も無き冒険者
10/05/03 18:05:04 1B23XVIt
いきなり一文だけ見て人格否定とかキモいとか言う奴もかなりアレだってことに気づけ
そんなに許せないなら自分で片っ端から通報しろよ
170:名も無き冒険者
10/05/03 18:06:16 5JydTQrX
よくあるcβ開始前にwktkするネトゲとは
ずいぶん異なるふいんきなスレだな
171:名も無き冒険者
10/05/03 18:07:06 eqLC7Y2g
まぁゆとりに、自らを律するとかいう考えはないからな。
他人からの助言を取捨選択できる能力もないし。
好きにやってもらっていいのでは。言うだけ無駄で放置されるからますます歪んでいくとw
惰性と打算と言い訳だけだとそりゃ若者のニートも増えるわけだわ。
172:名も無き冒険者
10/05/03 18:08:42 QhsgroH9
争いごとはいつも初心者のなにげない質問から
173:名も無き冒険者
10/05/03 18:08:49 RBQKwIJx
好きにさせてもらうよ
174:名も無き冒険者
10/05/03 18:08:55 INrbXE/A
犯罪と規約違反が一緒(笑)
頭堅いってよく言われないか。
例えでもスケールが違うと馬鹿らしい話だ。
子供の喧嘩で人殴ったことがあるんなら誰でも犯罪者って言ってるようなもんだ。
175:名も無き冒険者
10/05/03 18:09:00 YT31GKvO
みんな日本版は戦績で鯖分けしてくれるように頼んでみようぜ
K/D厨はKD気にして跳水いかないだろうし
実力一緒のやつとできて雑魚うざいや初心者狩りうざいがなくなって平和になるよ!
176:名も無き冒険者
10/05/03 18:09:13 P7W1agqb
なんで争いは無くならないんだ!
177:名も無き冒険者
10/05/03 18:10:55 IiXgwULq
>>174
そもそもルール違反だしBANもされるからやめたほうがいい
↓
みんなやってるから関係ない
どっちがガキなんだろうな。小学生以下だろw
178:名も無き冒険者
10/05/03 18:11:00 1nypfnmc
>>176
某あのひとに武力介入してもらうしかない
179:名も無き冒険者
10/05/03 18:15:45 IlaEI8sW
これが、若さか
180:名も無き冒険者
10/05/03 18:18:15 lt12tT0E
跳水肯定派って、マジもんのニートでこの低学年向けゲームに必死になってて、
G獲得の効率が落ちるのはヤダヤダヤダってだけのゆとりじゃないのw
181:名も無き冒険者
10/05/03 18:21:30 1B23XVIt
まだ続けるのかよ
マジレスすると金も稼ぎながら普通の対戦して腕も磨いたほうがいいんじゃないの?
182:名も無き冒険者
10/05/03 18:24:33 INrbXE/A
まあ俺はBANが怖いから跳水はしてないよ。そんなに長時間PCに張り付けないし。
結局良くも悪くも自分の倫理感を押し付けて「真っ当」な指摘、って言ってる奴が狭量だってこと。
善悪の二元論だけでしか物事を判断できないから。
頭が堅いってのもそういう意味だよ。
犯罪はその通り自己責任でしかないよ。犯したら責任を負うんだから。
ちゃんと教育受けてんのかね。言葉通りの意味も把握できていないみたいだけど。
183:名も無き冒険者
10/05/03 18:24:58 tCxqks5B
別ゲーやりながらついでに跳水してるな
5発当てたら放置でいいし、別に跳水やってたら腕が悪くなるわけないでしょ
184:名も無き冒険者
10/05/03 18:25:26 XCs7jbh5
いつまで引っ張ったってお互い気が済まないんだから、いい加減やめてくれないかw
そんなことより∀やクロスボーンが実装されたらどんな機体になるか予想しようぜ
185:名も無き冒険者
10/05/03 18:26:25 XKSWL6KC
跳水の事なんてどうでもいいんだけどさ
誰か今回の500M消費Webガチャの報告求む
186:名も無き冒険者
10/05/03 18:26:25 VXqqTRn5
BANされたらやめるまでだろ
つーか日本はネトゲ人口少ないから
アビューズ行為→BAN→過疎になったゲームをよく見てきた
187:名も無き冒険者
10/05/03 18:28:08 lt12tT0E
>>182
全然関係ないが、分かったつもりになってる自尊心だけは高い
糞新人社員って大体お前みたいな事を言ってるわww
188:名も無き冒険者
10/05/03 18:29:41 X09VfhkE
ただ荒らしたいだけだから仏
189:名も無き冒険者
10/05/03 18:31:22 7LeJ5gG6
今月の目標
真面目に議論する気のある人とただスレを荒らしたいだけのバカを見分けられるようになりましょう
190:名も無き冒険者
10/05/03 18:32:32 BmZR6wcm
むしろ初級機体で敵を圧倒するほうがニュータイプの気分になれる俺は少数派か。
191:名も無き冒険者
10/05/03 18:33:58 na7DZda+
DQNは自分をDQNとは自覚していません。
だからDQNなのです。
192:名も無き冒険者
10/05/03 18:36:16 0kBzBMtw
なんか自分のせいで荒れちゃったみたいですみません・・・
193:名も無き冒険者
10/05/03 18:37:21 gMiOg3pC
>>185
F91が入ってりゃやったんだけどな…
194:名も無き冒険者
10/05/03 18:38:06 VXqqTRn5
最近高級入ったから跳水とか初見なんだけど、
機体育てるのって任務?
EASY回しを雑魚機体でやろうとすると蹴られるし
対人しつつ機体そだてようとしても、必殺技も無い機体だすと役立たずで
チームに迷惑かかって毎回申し訳ない
まわりはOCすましたSランクとかばっかりなのに。
ソロクエスト欲しい
195:名も無き冒険者
10/05/03 18:38:50 7LeJ5gG6
>>192
いや、192は何も悪くない
気にする必要はない
196:名も無き冒険者
10/05/03 18:41:02 Jn3BmlBQ
>>194
C機ならC限定部屋ですぐ育つ。
Bも同様にBC部屋で育てりゃいい。
SとAは必殺技ぐらいは覚えておいた方がいいかもな。
一番良いのはスキル開放のF副官がいるときに上げることだね。
197:名も無き冒険者
10/05/03 18:42:34 gMiOg3pC
>>194
戦艦やりづらい機体はイージーサイコで上げてるよ
SA覚えたら対戦
198:名も無き冒険者
10/05/03 18:43:03 p29Tp3V5
Cは訓練鯖でベリーイージーでおk
Bはウィングとかガーベラなら戦艦他はイージーサイコ
SとAは格闘特化とか以外じゃない限り戦艦回し
かな、ミッションなら
199:名も無き冒険者
10/05/03 18:44:07 D59EAjKt
能登はオペ子C適任だと思うんだけどなぁ
起用されてないのは、単純にギャラの問題か?
200:名も無き冒険者
10/05/03 18:51:25 cFkEezXV
私怨の多い晒しは嫌いだが、証拠付きならどんどん晒していいんじゃね。
ユニットの成長を不正な手段で助けるってのは対戦ゲーじゃ不平等だしな。
その手のプレイヤーって大概ガキだから、BAN上等といいつつ
実際BANされたら凹むようなのばっかだろうし良い薬。
201:名も無き冒険者
10/05/03 18:51:57 hawN2gjo
今士官長で経験値26万ぐらいなんだけど未だに准尉になれない
フレンドに23万で准尉の人居るんだけど(ちなみに台湾人)どうなってるんだろう
202:名も無き冒険者
10/05/03 18:55:24 RB0Shn8p
俺が正義だ
203:名も無き冒険者
10/05/03 18:57:13 vN6NrQqP
>>182
そういうのを屁理屈っていうんだよ。
ゆとりがよく使う自己正当化の手段だね。
204:名も無き冒険者
10/05/03 18:57:51 1nypfnmc
証拠集めのために跳水に篭る200がBANされたときいてやってきましたw
205:名も無き冒険者
10/05/03 19:01:02 DJ5O0BQv
俺からの助言としては、屁理屈ばかりの野郎は女にもてない。
それだけだw
206:名も無き冒険者
10/05/03 19:03:42 VGFfI5+h
女の腐ったようなというより、ゆとりの腐ったようなという性格だろうw
最悪だなw
207:名も無き冒険者
10/05/03 19:04:29 XCs7jbh5
>>201
日付変更時にランクが更新されるらしいけど、よく分からないが他にも原因があるかも
208:名も無き冒険者
10/05/03 19:07:06 IlaEI8sW
>>201
今だと30万超えてるはず
以前低経験値で昇級した人は条件経験値上がっても階級が下がらない
昇級は1日1回だから、なれなかったら単純に経験地不足
209:名も無き冒険者
10/05/03 19:15:21 ZVA7rTW1
やっと劉備クエスト終わったししばらく戦艦はいいや
210:名も無き冒険者
10/05/03 19:37:26 QhsgroH9
宇宙MAP糞だな
211:名も無き冒険者
10/05/03 19:39:41 hHmdOLzj
親父にぶたれたことの無いゆとりが多いな
212:名も無き冒険者
10/05/03 19:41:31 hFZtwRYc
>>185
500M一回 トールギス3
なんか微妙・・
213:名も無き冒険者
10/05/03 19:41:51 BVBWBMee
>>209
あれ、俺がいる・・・俺もちょうど劉備もらった。
けど、クエの順番おかしいよね。あんな序盤で艦隊戦行けとか。
無課金だと倉庫がきついね。
おまけに訓練GMが未だに埃かぶったまま安置。こういうの捨てにくいんだよなあ…
214:名も無き冒険者
10/05/03 19:47:23 YxsnLCdP
捨てにくいって言うか捨てられません
課金して倉庫増やしたいけど日本版がまともだったらと思うと踏み切れないそんな俺
215:名も無き冒険者
10/05/03 19:52:08 BVBWBMee
>>214
捨てられないのか。試してなかったよ。
日本版楽しみではあるけど、抽選一つじゃ当たらないだろうな…
216:名も無き冒険者
10/05/03 19:54:55 D59EAjKt
訓練用MSも何かしらの機体材料に使えればいいのにね
217:名も無き冒険者
10/05/03 20:10:17 RYwrWwSf
シャイニングアッガイの素材だと信じたい
218:名も無き冒険者
10/05/03 20:11:18 hawN2gjo
>>207-208
thx
もうちょっと貯めてみるよ
219:名も無き冒険者
10/05/03 20:14:01 VXqqTRn5
ストライクフリーダムアッガイ
220:名も無き冒険者
10/05/03 20:21:59 RYwrWwSf
高級鯖の砲火はA~Sランク機体じゃないと普通に蹴る部屋長多いからなぁ
ガーベラぐらいいいじゃんと思うんだけど
221:名も無き冒険者
10/05/03 20:28:43 QhsgroH9
格闘当たらなくてキレタ
222:名も無き冒険者
10/05/03 20:33:38 6ZpiuKYC
ocしてるBのほうが、攻撃力高いこともあるのにね。
223:名も無き冒険者
10/05/03 20:36:28 uTiGVnCq
OC5~EXで攻撃に全振りしてるBなら蹴らない 蹴られたことも無い
224:名も無き冒険者
10/05/03 20:37:48 IlaEI8sW
OCしてるSなら更に早く終わるからしょうがない
Bで戦艦ミッションやるなら自分で部屋立てたほうが早い
225:名も無き冒険者
10/05/03 20:43:37 YT31GKvO
5分きったら...チャットが流れ出す
右と怪は楽でいいね
226:名も無き冒険者
10/05/03 20:46:13 xDXCqcDa
最近A、Sしかスタートできない部屋もあるしなぁ
そもそも戦艦回し自体効率重視だから仕方ないけど
227:名も無き冒険者
10/05/03 20:50:17 ZLMwc+cP
ミッションイベント中に2回蹴られたけど
ステージ2って、戦艦に4つついてるミサイルポッドを壊して
それから戦艦を格闘で倒すっていう手順でいいのよね?
何か手順がおかしいから蹴られたのかな。
228:名も無き冒険者
10/05/03 20:52:15 6ZpiuKYC
左も楽だぞ。
機体によるけど。ゲロビ持ちなら5:00ぐらいでおわる。
プレッシャーなのは、怪じゃない?
早い部屋だと5;10ぐらいで終わるので、3killできないことがある。
そして、蹴られる。
229:名も無き冒険者
10/05/03 20:55:04 P7W1agqb
中は105ダガーへの憎しみが溜まっていく
230:名も無き冒険者
10/05/03 21:04:09 XtW60pVe
F91なら速効で左終わるぜ
231:名も無き冒険者
10/05/03 21:18:07 ZVA7rTW1
Rジャジャ20号からだけかよ…
232:名も無き冒険者
10/05/03 21:23:35 zXAZEOQl
戦艦、皆どうやって破壊してるんだ
ほかの人早すぎる
233:名も無き冒険者
10/05/03 21:32:37 jMkUxwRF
戦艦の種類にもよるかな
左の戦艦は防御戦艦だから他2つの戦艦と比べて硬く、大抵一番最後に残る
早くするコツは戦艦の後ろに回り込むくらいかな
戦艦が旋回すると左側の部分を壊しにくくなるから
最初はできるだけ左部分を集中して狙った方がいいよ
あとゲロビ持ってるなら全部壊したらもうゲロビぶっぱでおk
それがないなら正面に回りこんでずっと格闘
戦艦本体は正面以外はガード判定になるはずだったから気をつけてね
234:名も無き冒険者
10/05/03 21:40:29 8cGN1nu0
あれ
さっきまでcbt募集がエラー出っ放しだったのに
いま試してみたらすんなり通った
IPとかメールしたのが良かったんだろうか
235:名も無き冒険者
10/05/03 21:48:44 9d2oQ7yI
マジだ余裕で応募できた
236:名も無き冒険者
10/05/03 22:07:54 YvxR2DlI
公式でいろいろお知らせきてるね
URLリンク(www.sdgundamcfo.jp)
日本版から始めようと思ってるもんだけどあまりうまくない人でもそこそこ楽しめる?
237:名も無き冒険者
10/05/03 22:12:04 +pbFDfN6
B機体好きだから最初だけ楽しめそう
238:名も無き冒険者
10/05/03 22:16:39 YSTpOZWk
性格による
239:名も無き冒険者
10/05/03 22:18:29 fbWybH/Q
戦艦は攻撃位置によって直撃する場所と防御される場所があるっての結構重要かな
機関部と先端部は直撃できることが多い
以下俺の壊し方、長射程3武器・MG2武器・ゲロビ持ち
補助は最初から背中見せてるので3武器で右下、MGで左2個。ここまでマップ外行く前に済ませられないなら火力不足
あとは右側から砲台、右上。マップ内に戻ってきたら前に陣取り戦艦に押されながらゲロビ
攻撃は正面から近づきながら砲台、左右どっちかの上を撃ちながら背後へ、
カタパルトとポッドをまとめて3武器でぶち抜けると良。後はゲロビ
防御は開幕と同時に上昇、右側撃ちつつ接近、近づいたら先端・砲台、後は攻撃同様に左右破壊
艦橋部に乗りつつゲロビ
240:名も無き冒険者
10/05/03 22:20:52 x9DrLQWV
4)ゲームポイント設定・価格設定を教えてください。
他国バージョンにおけるゲーム内設定と、各国と日本国内の物価を考慮し開発者と協議のうえ、
日本バージョンの価格設定をしております。
こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
誠に恐れ入りますがご理解いただけますようお願いいたします。
なお、クローズβテストにおいては、公式SNSサイトの機能が不十分であることから
一部アイテムの価格を減少させるなどを措置を講じております。
悪い予感
241:名も無き冒険者
10/05/03 22:21:10 n/RFbHr3
>>236
3)募集枠の追加はありますか?
現在、特定枠に関しまして追加を検討しております。追加を行う際には別途お知らせいたします。
期待
242:名も無き冒険者
10/05/03 22:21:43 RYwrWwSf
戦艦右は時々、中から105が降りてきて後ろから切り刻まれる事があるからなぁ
左が一番105の猛攻を受けないから気楽かもシレン
243:名も無き冒険者
10/05/03 22:22:19 gMiOg3pC
AやSが無しってことは主役機はほとんど無しか
W系が人気になりそうだな
244:名も無き冒険者
10/05/03 22:23:18 n/RFbHr3
>>237
実際無差別よりもBC部屋のほうが面白いからね
245:名も無き冒険者
10/05/03 22:27:41 A9ZWDooJ
>>243
ウイング系列実装はかなり後だよ
最初はC・Bのみならほぼ最初のころの韓国と変わらないな
ハロゲンさんの最初のころの動画みればどんな感じなのかは想像できるだろ
246:名も無き冒険者
10/05/03 22:29:06 O45Ui1pv
BC部屋はチームランダムも多いしね
しかしC機体全然見ないっていう
247:名も無き冒険者
10/05/03 22:39:55 A9ZWDooJ
初期のBCのみと今のBC部屋を比べるんじゃないよ
前者は強制、後者は任意
機体数もそう多くはないから今だとほぼ使わないような機体で出ることになる
あとOCも最初はないって明言してるから、今の台湾版みたいなBなのにステがA並みって言うこともない
純粋なプレイヤースキルが大きく反映されるだろうな
248:名も無き冒険者
10/05/03 22:48:32 F0ee+g/+
>>236
サイト起動式が一番がっかりだ。
249:名も無き冒険者
10/05/03 22:50:58 X09VfhkE
BC部屋が楽しいってやつは
1.AやS使いが多く一部のB以外は歯が立たないので、AやSを使うことになる
しかし2機撃破されると終了なので腕に左右されフルボッコ
2.単純に強機体やS・Aランク帯の機体が少ない
これだろうな
よーするに下手だからすぐ戦線離脱して楽しくないんだろう
可哀想に
250:名も無き冒険者
10/05/03 22:51:10 n/RFbHr3
>>245
韓国版の初期はBですらガシャポンで1%くらいだったからねw
Aにいたっては0.1%程度じゃないかとフォーラムで不満たらたらだったよ
そしてBのガンダム1機作るのに7機必要で合成後全て消滅
設計図の素材は
全て消滅→必要機体数減少→全部消滅からキー機体の機体ランクが1下がるだけに→現在
と緩和されていった経緯があります
>>248
韓国版と同じタイプだと仮定するとクライアントへ渡す引数が起動する度に変わるから
台湾版のような直接ID/PWを入力するものに比べるとセキュリティは高いよ
特に最近は中国からのアカウントハックが日本でも頻繁に起きてるから、用心に越したことはない
251:名も無き冒険者
10/05/03 22:54:15 n/RFbHr3
>>249
BC部屋を好きというレスに噛み付く理由がない
ただ荒らしたいだけ?>>188
252:名も無き冒険者
10/05/03 22:55:11 1B23XVIt
他人の趣向を否定して見下してる時点で荒らし以前にアレなんだから触るなよ
253:名も無き冒険者
10/05/03 22:57:00 1zUhG0Mr
対戦ゲーはとりあえず煽っときたい人が多いから構ってたらきりがないぞ
254:名も無き冒険者
10/05/03 22:57:17 ZLMwc+cP
>>249
かわいそうなのは2chでいきがって人を見下すような事書いて
恥ずかしいと思うことのない君だよ^^
255:名も無き冒険者
10/05/03 22:57:56 +pbFDfN6
MA使ってくる人がいないってだけで嬉しい
256:名も無き冒険者
10/05/03 23:01:40 A9ZWDooJ
なんだかんだでPS高めるにはポイント戦が一番なんだよな
失敗しても何回もできるから繰り返しできるし
死なないような行動を基本とするデスマッチ戦は確かにいいんだけど
257:名も無き冒険者
10/05/03 23:03:45 A9ZWDooJ
あとBCにもMAはいる
ボール・ボールK・ボール(シャークマウス型)
ボールは弱機体だけどあとの2機は凶だよ
258:名も無き冒険者
10/05/03 23:06:21 O45Ui1pv
後Bガンダム
259:名も無き冒険者
10/05/03 23:12:17 +pbFDfN6
Bガンダムは来ないだろうからスルーしたけどボールの存在を忘れてたわ
260:名も無き冒険者
10/05/03 23:15:25 YSTpOZWk
+Bパーツは下降出来ないんじゃなかったっけ?
261:名も無き冒険者
10/05/03 23:16:21 A9ZWDooJ
Bガンダムは確かにMAかもだけど、CFOではMAとして扱ってないぞ
CFOでは地上で下降ができるのがMA
262:名も無き冒険者
10/05/03 23:17:28 n/RFbHr3
Bパーツの事なら下降キーは使えないよ
MAっぽいMS
別機体の話だったらごめんね
263:名も無き冒険者
10/05/03 23:20:36 A9ZWDooJ
ガンダムBパーツとして話してたけど違う機体なのか?
まぁ、あの機体が刀房にきたらどうなるんだろう・・・
グー初のゲロビしか必殺のない機体
そして電影弾が最初からあるという・・・
264:名も無き冒険者
10/05/03 23:20:54 28AIM5YH
権利上実装が難しい機体
クロスボーンのことかああああああ!
265:名も無き冒険者
10/05/03 23:21:07 z637tYk+
変形可能機体やリガズィさんはMAとは認められないんですね(´・ω・)
266:名も無き冒険者
10/05/03 23:21:43 OZGyjTh1
冷静に落ち着いて見てれば一人が複数IDで荒らしてて
それに同調して無意識に荒らし化してる奴が居るって事くらいすぐ分かりそうなもんだが
スルースキル身につけろよ
267:名も無き冒険者
10/05/03 23:23:00 kHoXEWNf
しかしEXVSでアストレイRFとかクロボンとか出てるのを見ると…
268:名も無き冒険者
10/05/03 23:25:36 y65+nfPj
権利と言えばガンダムセンチネルの方々
269:名も無き冒険者
10/05/03 23:26:14 28AIM5YH
あ、そうだ。ミーティアとクロボンはもう作ってあってあとは権利関係ちょこちょこやるんだったな
今年中には来ると開発は言ってたけど、果たして
ということはおひげと他小説機体か
270:名も無き冒険者
10/05/03 23:29:38 z637tYk+
なぜか蔵にデータ入ってるらしい呂布トールギス風雲再起やクインマンサさんはいつ解放されるの?
271:名も無き冒険者
10/05/03 23:29:59 D3PAX+YU
副官を三世村正に替えだらレッドフレーム以外の機体使う気が無くなったの巻
272:名も無き冒険者
10/05/03 23:31:10 zXAZEOQl
戦艦アドバイスありがとう
参考にしてがんばってくる
273:名も無き冒険者
10/05/03 23:34:43 A9ZWDooJ
リガズィはともかく他の変形機体が変形モードだけで戦うってことはほぼないだろ
ボール系列はずっとMAとして行動できるし・・・
274:名も無き冒険者
10/05/03 23:37:21 zTtsps2F
公式に書いてあったんだが
5)他国での接続制限はありますか
各国で行われているSDGOサービスを含め、SDGOサービスは開発元及びライセンサーとの
契約上、地域を限定して提供しております。
日本のほか、他国においてもライセンサーとの契約の兼ね合いから制限を受ける可能性がございます。
なお、他国サービスにおける各種ポイントの保証、データの取り扱いについては、
当社は対応する立場にございません。
台湾とか規制される可能性が高いということだろか。
275:名も無き冒険者
10/05/04 00:30:09 CNRoj/We
さっき運営から、調整したから接続もっかいしてみれってメールがあった。
その前に登録完了したんだがw
276:名も無き冒険者
10/05/04 00:31:49 18t6ebS0
いまやってみたけど、あっさり登録できたよ。
(4/30~ずっと駄目だった)
まだの人はレッツトライ。
277:名も無き冒険者
10/05/04 02:16:52 HaUpe/OC
test
278:名も無き冒険者
10/05/04 02:20:56 s1HMTOZa
>クローズβテストにおいては、公式SNSサイトの機能が不十分であることから
一部アイテムの価格を減少させるなどを措置を講じております。
安めに設定して集客率上げる・・・
>各国と日本国内の物価を考慮し開発者と協議のうえ、日本バージョンの価格設定をしております。
正式サービス後に日本だけ課金額10倍の独自仕様・・・
まあ、いつもの事だ・・・別に驚かない
279:名も無き冒険者
10/05/04 02:32:35 exousHWY
>>245
W系の実装は結構早いと思うよ
最初からデスサイズ居るっぽい
280:名も無き冒険者
10/05/04 02:38:24 sHzvrsuH
>>274
あまり日本に期待できないし、課金しないとどうしょうもない仕様になりそうで
もう、台湾のままでもいい気がしてきた
281:名も無き冒険者
10/05/04 02:50:45 s1HMTOZa
意味が違う
台湾への他国からの接続を規制して日本からは一切できなくする
なにがなんでも日本鯖でやらせようという事
282:名も無き冒険者
10/05/04 02:52:51 il+0UxGd
日本版の糞仕様と判明と共に台湾版が海外アクセス制限するなんて目に見えてるね!
283:名も無き冒険者
10/05/04 02:57:31 tLg+3U0O
なんか不安になってきた
コツコツ貯めた10万G弊が、ある日突然俺の手の届かないところへいくのか
今のうちに遺ー産分配やっとくか
284:名も無き冒険者
10/05/04 03:19:40 RXTmjnro
今までずっとC機で練習してきたがA機デビューしてみた
難しいな、A機
C機なら5機落としとかそれなりに出せてたが精々3機落とせればいいほうになった
最後まで生き残れないとかザラだ
285:名も無き冒険者
10/05/04 03:28:07 il+0UxGd
>>284
「そそっかしいからよ、こういうときは臆病なくらいがちょうどいいのよね」
286:名も無き冒険者
10/05/04 04:01:12 Q0JdFx/j
ガンダムフリーダムを出してほしい
287:名も無き冒険者
10/05/04 04:29:13 EgjVyZKe
OC5の敏捷振りがイマイチ効果が無い気がして攻撃振りに変えてみた
途端に落とされやすくなった
やっぱ格闘機は敏捷大事なんだな…
288:名も無き冒険者
10/05/04 04:39:21 tLg+3U0O
昨日、対戦部屋にいたときミサリゲに名前呼ばれたのでhaiって答えたら
オバカスの経験値溜まってるよって教えてくれた
俺とそいつとの間にフラグがたった
289:名も無き冒険者
10/05/04 07:48:53 il+0UxGd
>>287
俺エピオン使いだけど、敏捷振りより速度25.5の方が重要な気がする
もっと言えばオバカスEXのブースト回復速度が生死を分けるかも
ブースターなきゃ殴り終わった後に緊急離脱もできないからなぁ
速度>敏捷>攻撃の優先度でカスタムした方がいい機体もあるよ
290:名も無き冒険者
10/05/04 09:37:41 GunWfMwc
Wゼロってどんなカスタムがいいの?
291:名も無き冒険者
10/05/04 09:54:22 bO0abeQV
羽のデザインを変えて大気圏突入可能にする
292:名も無き冒険者
10/05/04 09:56:04 iyPuLbv/
一般的に、Sランクは基本HP3、OC防御が安定するよ。OC3ポイントを更にHPに振ってもいいと思う。
というのも、BやCの攻撃OCした機体が多いため、張り付かれてゴリゴリ削られてしまう。
必殺が振り切ってる機体もある。
Sランクは、スキルと元々の機体性能の高さを生かして、一発ドカンとではなく、手数で勝負になってると思います。
前にでることが少なそうな機体なら、OCは攻撃でもいいかもね。
まぁ、OCは好みなので、対戦でつかってみて自分が不満を持った点を補うか、長所を更に伸ばすか決めるといいんじゃないでしょうか。
自分のゼロカスは、ミッション用なので攻撃に振ってます。←F91もってないだけ
293:名も無き冒険者
10/05/04 09:56:08 gu9K1CBE
TV版はいいけどEWのデザインは嫌いだ
294:名も無き冒険者
10/05/04 10:01:44 il+0UxGd
ゼロカス辺りから翼の生えたガンダム()笑
が増えてきた気がする
Vは何か違うと思うけどね
EWのデザインはかなり好きだけど、ゼロカスは狙いすぎて嫌いだなぁ
ナタクカコイイ
295:名も無き冒険者
10/05/04 10:02:21 BfZ3Ehrh
Wゼロ、Aのほうだろ
296:名も無き冒険者
10/05/04 10:03:18 s1HMTOZa
背中にゴテゴテ付けてるだけ
的が大きくなって不利になるだけだろうに
297:名も無き冒険者
10/05/04 10:03:33 tLg+3U0O
だよな
298:名も無き冒険者
10/05/04 10:07:07 tLg+3U0O
>>297は>>295宛て
でAチョキWゼロとSパーゼロカスどっちが強いんだい?
299:名も無き冒険者
10/05/04 10:08:12 hU4pUHNP
WゼロならAじゃね?
Aゼロなら全攻撃振りでもありかもね
元々の防御力が薄いけどそれを補うためにHP&防御振りでも構わないよ
前にでたら蒸発するけど、味方の後ろから遠距離で援護するだけでも心強いからね
神懸かってるやつなら誘導ミサイル撃ち落したりできるからやれることは多いはず
300:名も無き冒険者
10/05/04 10:16:18 il+0UxGd
どうせならWゼロ持ってるなら、作りやすいゼロカス作った方がいいと思うだが…。
と考えてしまった
301:名も無き冒険者
10/05/04 10:17:19 zHxmx8D6
ゼロカス作りやすいってないだろw
主に素材価格的な問題で
302:名も無き冒険者
10/05/04 10:22:25 5QbsOMT5
EW作りやすいとかどんだけだよ
303:名も無き冒険者
10/05/04 10:27:25 hU4pUHNP
ゼロカスの材料にかかる費用はウイングゼロ1200×?
デスサイズとヘビーアームズ:7500×?
サンドロックとシェンロン:1200×?もしくは7500×?
7500ガチャでどれだけ少ない回数でヘビーアームズ出せるかによるんじゃね?
304:名も無き冒険者
10/05/04 10:28:29 tLg+3U0O
>>300
でもお高いんでしょうし
S機って作るのおいくらぐらいなのし?
初めてA作ったときは見積もりの段階で4~5万…挫折しそうになったし
305:名も無き冒険者
10/05/04 10:29:10 iyPuLbv/
おお、申し訳ない。
Aゼロだと、基本HP3で、あとは攻撃にしてるよ。今、OC5。
元々、武器の火力が高いから防御に振ってもいいと思うよ。
参考までに、同じだけ振っても、防御のほうが実際に反映される数値がたかいです。
ゼロシステム発動してから、長生き仕様なら防御。
高い火力で、遠距離でてなら攻撃。
プレイスタイルにあわせてどうぞ!
306:名も無き冒険者
10/05/04 10:44:28 HaUpe/OC
一日に毎日任務込みで10000ポイント稼げますよ
ただし、OC3でエネルギー半値機体を使ってですけどね
307:名も無き冒険者
10/05/04 10:56:10 GunWfMwc
>>305
サンクス
ゼロカス作りたいけど材料がなぁ
一応ヘビーアームズは出したけど他の機体と設計図が…
量産型キュべでたしキュべレイ作ろうにも、Rジャジャイラネーと思って売っちまったし…
308:名も無き冒険者
10/05/04 11:01:40 aym2rUjt
他国バージョンにおけるゲーム内設定と、各国と日本国内の物価を考慮し開発者と協議のうえ、
日本バージョンの価格設定をしております。
こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
309:名も無き冒険者
10/05/04 11:09:02 aym2rUjt
これからすると、ガシャポン1回のゲーム通貨額は同じじゃないとおかしいよな。
1コイン台湾韓国が70円ほどで、日本は100円ぐらいなら書いてる通り。
ガシャポン1回1200Gを3500Gにするのは、課金コイン消費をうながす課金誘導でしかない。
ご意見を反映する趣旨で設定しておりませんって
商売で客から金取る額って、それこそ客の意見を反映するもんだ。
コーヒー一杯600円とれるような質じゃないと指摘されりゃ
400円にしないと客こないだろうし。
ここの運営が強気だってことは確定だから、かなり搾取モードになるだろうなw
310:名も無き冒険者
10/05/04 11:12:03 gu9K1CBE
皆で課金ボイコットでもすりゃ値下げかサービス終了になるさ
311:名も無き冒険者
10/05/04 11:20:16 8PGWm9IZ
というかそんな大したゲームでもないので
韓国台湾でも結構な過疎ゲーなのだがな。
3年前の中古ゲーを新品以上の値段で売ろうとかあつかましいよw
312:名も無き冒険者
10/05/04 11:20:28 pFhhRShQ
>>310
不採算で日本でのサービスがなくなるだけ
313:名も無き冒険者
10/05/04 11:25:32 D9vfSdBE
くっそ祭りに乗り遅れた
せっかく正論言ってるのにリアルがどうだの全く関係ない煽りを入れてる奴が多くて噴いたw
314:名も無き冒険者
10/05/04 11:39:26 seMhNeXk
>ガシャポン1回1200Gを3500G
7500Gガチャなら20000Gとかか…
普通にプレイしてるだけだとそんなガチャ絶対回さないな。
315:名も無き冒険者
10/05/04 11:47:53 il+0UxGd
どうせならGの値段釣り上げるより、B、Aランクの機体の出現率絞る気がするぜ
B1%はA0.1%に戻すんじゃね
316:名も無き冒険者
10/05/04 11:56:05 KqAebq73
韓国台湾版じゃクリアがそんなには難しくないNormalミッションの報酬で
A機体が8機体もらえるけど、これも全部削除だろうな。
倉庫圧迫する罠でもあるが、BCしか実装しないって凄い下方修正だよw
対戦バランスたって、C機限定部屋つくればSやAがいても関係ないし。
まずB機のレアで金取って、AやSでその後また金を取るっていうだけだよ。
客の意見は反映しないそうだが、搾取モードが原因で過疎るなんて
珍しくもなんともないケースなのになw
317:名も無き冒険者
10/05/04 11:59:02 s1HMTOZa
値段つり上げとガチャ確率低下の両方に決まってるじゃないか!
318:名も無き冒険者
10/05/04 12:07:43 BfZ3Ehrh
過疎って
台湾版対戦ch1つ当たり約1000人だよ
319:名も無き冒険者
10/05/04 12:10:59 sv7GbezL
GNO見れば日本はガンダムのネトゲなんて酷ければあれくらいにはなるってわかるだろ
320:名も無き冒険者
10/05/04 12:24:48 iyPuLbv/
台湾は、1サーバー千人なのか。
イベントないとうまって2つ3つだから、すでに過疎ってるじゃんw
321:名も無き冒険者
10/05/04 12:32:39 5QbsOMT5
ここでアッガイが登場
322:名も無き冒険者
10/05/04 12:35:44 FNek+P9e
この手のゲームで3k人もいたら大盛況だぞ
323:名も無き冒険者
10/05/04 12:45:46 NMFxHS/k
2倍なら8~10まで埋まってるしな
324:名も無き冒険者
10/05/04 12:47:54 4KkW/HIJ
1部屋MAX8人で歯抜けもあるとして150ぐらいしか部屋がないと思うがな。
せいぜい1000人~1500人。時間帯によっちゃ1000人切ってると思うよ。
325:名も無き冒険者
10/05/04 13:06:43 Gn3QJ2Qz
>>310
それするとマジで海外鯖から追い出されそう
326:名も無き冒険者
10/05/04 13:15:43 M2r+9/aM
待ちに待った日本版まぁ課金はこつこつして行く予定。
一気に課金して課金イベント後から来たら悲しいしw
327:名も無き冒険者
10/05/04 13:17:29 hEijJIH3
海外からのアクセス遮断したぽいなあ
先週まではつなげてたのに
328:名も無き冒険者
10/05/04 13:25:31 wjByLffM
お前ん中ではな
329:名も無き冒険者
10/05/04 13:31:21 iyPuLbv/
Big Fishing!
330:名も無き冒険者
10/05/04 13:44:47 il+0UxGd
つか遮断というよりもYOUBAN!だろどうせ
331:名も無き冒険者
10/05/04 13:45:12 NMFxHS/k
>>326
じゃんじゃん課金してくださいね^^
332:名も無き冒険者
10/05/04 13:47:14 QKgq52WR
台湾版課金で業者に手数料取られるよりかは日本版に出した方が開発に金いくから
ゴルァ要望も通りやすくなるんでないの
333:名も無き冒険者
10/05/04 13:49:39 il+0UxGd
>>332
よく>>308を見とけよ
要望は聞きません!って高らかに宣言してんだぞ
334:名も無き冒険者
10/05/04 13:53:07 k5t+QUBA
ハマンカン運営は日本仕様という名の
オナニープレイをしたいだけに思えてきた
335:名も無き冒険者
10/05/04 14:57:54 tLg+3U0O
こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
ご意見を反映する趣旨で設定しておりません^^
336:名も無き冒険者
10/05/04 15:00:42 4KkW/HIJ
ロードマップを見る限り計画的課金体制だからなw
全部実装しようと思えば即出来るものを1年かけてアップデートと称する、
逆に言えば1年間実質的なアップデートは無いということ。
今のボリュームだと2週間で飽きてやめる人も大勢いると思うのだがな。
337:名も無き冒険者
10/05/04 15:03:44 i+U7EsNs
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 日本語版は失敗する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
338:名も無き冒険者
10/05/04 15:06:29 5QbsOMT5
やはり天才…
339:名も無き冒険者
10/05/04 15:07:39 +G7ZyCbE
ご意見を反映しないとか客を客として見てないって公言してるようなもんだろ
カス運営が
BCだけとか絶対課金してやんねーよw
340:名も無き冒険者
10/05/04 15:10:30 2cseWbpc
地味に一番確率の絞りがきつそうなのはOCだと思うんだよね
プロテクター無しじゃ充電費半額すらまともに辿り着け無さそう
341:名も無き冒険者
10/05/04 15:16:24 D9vfSdBE
台湾運営みたいに良心的だとこちらから課金してあげようって気持ちになるのに
日本版みたいに「ほら、ガチャたくさん引きたいだろ?金さっさとだせよww」みたいな態度だと課金したくなくなるよな
運営は某童話を100回ぐらい読み直してこいよ
342:名も無き冒険者
10/05/04 15:18:27 tLg+3U0O
某童話某童話…
わかった、浦島太郎だな簡単だぜ
343:名も無き冒険者
10/05/04 15:31:25 xfPec2Rc
fytt
344:名も無き冒険者
10/05/04 15:35:23 wjByLffM
それが人だよキラ君
345:名も無き冒険者
10/05/04 15:36:22 P08sfG2Y
物価を考慮するって実際何で比較して最終的な値段だすんかね?
給料は日本人の半分。食費は1/4以下。タクシーは3倍くらい。と様々。
ビックマック指数とやらでは、日本と台湾の物価は同じくらいらしいぜ。
URLリンク(allabout.co.jp)
WIKIの画像うまそうじゃね?もっと潰れて小さい気がするが。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
346:名も無き冒険者
10/05/04 15:36:52 xfPec2Rc
台湾版にわざわざ時間無駄にした奴ざまああwww 課金したやつもざまあああ
そりゃあ テクニック磨いたから、無駄ではないって言う奴もいるだろうが
明らかにFPSみたいに実力すべてのゲームじゃなく、経験値やカスタムなどの無駄な要素がある以上
日本版に移行するなんて、台湾版の人からすれば苦行以外のなにものでもないな。
台湾版1時間やって、これは実力なんかよりも、課金 カスタムなどの作業要素が3割以上
しめてると推測できた俺の勝ちだな。 低学歴のおれ歓喜
347:名も無き冒険者
10/05/04 15:37:49 rBAWw188
はいはい検定検定
348:名も無き冒険者
10/05/04 15:38:18 xfPec2Rc
てか 大人でマクドくうやつているのか?
俺は大好きで食いまくってたが、親は一切食わなかったな。
やっぱマクドハ 貧乏人が食う食べ物だと思った
349:名も無き冒険者
10/05/04 15:39:46 i+U7EsNs
マクドとかコンビニ弁当は食事じゃなくて餌だからな
350:名も無き冒険者
10/05/04 15:40:07 2cseWbpc
>>348
余所でやれ
351:名も無き冒険者
10/05/04 15:41:27 P08sfG2Y
ごめん。
台湾人のサラリーマン給料 NT$60,000弱 だから、少し少ないくらいだな。
日本20万程度 台湾18万程度。てかNT$3円にまで下がってるんだ・・・。
352:名も無き冒険者
10/05/04 15:43:16 5QbsOMT5
cβなればポイントはわかるな。課金品もあるかは知らんが
ただ忘れてならんのは、Oβはそれよりポイントが高いのは間違いないということだ
353:名も無き冒険者
10/05/04 15:47:16 tLg+3U0O
つi
354:名も無き冒険者
10/05/04 15:50:29 EgjVyZKe
試遊会ではcoinが3500Gだったらしいけど、それが運営のいうβ向けに値下げした状態で
正式版は5000Gになるってことなんだろうな
355:名も無き冒険者
10/05/04 15:55:39 KpOaUY8L
なんで日本版毛嫌いしてる奴こんなにいっぱいいるの?
356:名も無き冒険者
10/05/04 15:57:52 LTyplweD
未来人さんなんだよ、ほっとこうぜ
357:名も無き冒険者
10/05/04 15:58:08 6cl9jpqD
ガシャポン1回5000Gまたは300円コースになりそうな気配があって
それはいくらなんでも高すぎだろうと言ってるのに
運営がお客様のご意見を反映するものではありませんと喧嘩ごしだから。
358:名も無き冒険者
10/05/04 15:58:40 YsFbusXF
毛嫌いというより暇つぶしだろ
359:名も無き冒険者
10/05/04 15:59:50 rL5h9zr5
というか、その返答したってことは5000G確定コースなのか(´・ω・`)
360:名も無き冒険者
10/05/04 16:01:31 KEfrSHIm
>>355
明らかにぼるき満々なのに擁護できるんだから社員乙としかいいようがない
361:名も無き冒険者
10/05/04 16:03:07 Xjt0ea4U
2010.05.04 托爾吉斯III(特3) 未配發
2010.05.04 托爾吉斯III(特3) 未配發
362:名も無き冒険者
10/05/04 16:04:11 NMFxHS/k
逆にこんな運営の対応とかでよく日本版期待できるな
363:名も無き冒険者
10/05/04 16:05:27 EgjVyZKe
>>361
無茶しやがって…
364:名も無き冒険者
10/05/04 16:08:52 tLg+3U0O
なぜわからぬか!我らガノタにとって台湾版運営のとった道こそが唯一正しき道と!!
365:名も無き冒険者
10/05/04 16:22:47 DCma2l8+
5000Gとか笑えねぇぞ
366:名も無き冒険者
10/05/04 16:29:41 vpskR6fA
その分もらえる報酬も増えるんじゃないの?
367:名も無き冒険者
10/05/04 16:31:28 tLg+3U0O
奴らがそんなアメェことするタマかよ
368:名も無き冒険者
10/05/04 16:34:31 fCE/Jt0i
騒ぐなら値段が出てから騒げばいい
369:名も無き冒険者
10/05/04 16:36:29 xfPec2Rc
とりあえずITMEDIAわくに フリーメールで36通送って
GAME WATCHに 21通おくっといた これで外れたら死ねるな
370:名も無き冒険者
10/05/04 16:38:05 k5t+QUBA
でも値段出てからじゃ遅くね?
クローズ→ワイプ→オープンならまだ騒ぎ効果はあるかもしれないが
クローズ→ワイプなしオープンってくると値段変更絶対にしないと思う
371:名も無き冒険者
10/05/04 16:39:20 QKgq52WR
台湾版が良運営とか本気で言ってる日本版批判者とはわかりあえないなと思った
372:名も無き冒険者
10/05/04 16:46:33 LTyplweD
そもそも商売なんだから良い運営なんて存在しないよ
373:名も無き冒険者
10/05/04 16:46:38 6cl9jpqD
台湾の課金Webガチャはものにもよるけど
目玉のS機出るまでやったら5万円かかっても不思議じゃないよ。
374:名も無き冒険者
10/05/04 16:47:36 NMFxHS/k
え、台湾版が良運営とか思ってるわけないじゃん
ただ商売上手なだけだろ?
375:名も無き冒険者
10/05/04 16:48:17 KEfrSHIm
>>371
俺も、日本のボッタに課金すれば開発に金が行くと信じてるような奴とは分かり合えないと思った
376:名も無き冒険者
10/05/04 16:49:38 rBAWw188
50M消費で回せる系のやつはほとんど地雷だね
377:名も無き冒険者
10/05/04 16:52:33 +G7ZyCbE
そうでもなくね
378:名も無き冒険者
10/05/04 16:55:05 tLg+3U0O
クエストクリアでA手に入る、サイコまで手に入る
イベント皆勤でアプちゃんまでとか大盤振る舞い過ぎる
379:名も無き冒険者
10/05/04 17:01:19 OSbAcO3b
ゲームバランス的にはログイン数を維持するには台湾版ぐらいで丁度いいと思うけどね。
S機のWebガチャで課金煽りするにせよ、人そのものがいないと寂れていくからな。
380:名も無き冒険者
10/05/04 17:04:56 OSbAcO3b
ミッションはおまけ程度で報酬がショボけりゃする理由がないし
対戦も4vs.4までで嘘臭い当たり判定のインチキTPS。
鉄鬼はグラも物理演算もしてて16vs.16。いかに古臭い仕様か分かると思う。
BC機のみじゃ初見の人でも半分は1週間で飽きるよ。
381:名も無き冒険者
10/05/04 17:06:02 gu9K1CBE
物理演算なんかしてたっけ
382:名も無き冒険者
10/05/04 17:07:40 P08sfG2Y
>>379
それがわからん運営多いからな。
CFOは高い筈だが、ネトゲって比較的安く運用権買えるから、
Oβからの勢いで、回収しちゃおうってのが日本の運営。
サービス終了しても、次のネトゲでって運営しかいないのが問題。
383:名も無き冒険者
10/05/04 17:13:38 sHUyeWNE
こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
384:名も無き冒険者
10/05/04 17:21:38 GunWfMwc
うわー、先にキュべレイ作ろうとしてRジャジャ狙いで20号回したら全部いらない機体だ・・・
385:名も無き冒険者
10/05/04 17:24:37 V4NRvi5G
>>380
なんでそのクソゲーのスレに居るんだぉ?
386:名も無き冒険者
10/05/04 17:32:16 GunWfMwc
せめてデスサイズかRジャジャ出て欲しかった…
7500×3の資金が400×3で売れたたw
387:名も無き冒険者
10/05/04 18:18:39 KpOaUY8L
なるほど未来人か。
日本版批判派はずっと台湾で頑張れ。
388:名も無き冒険者
10/05/04 18:21:05 NMFxHS/k
>>387はどんどん日本版に課金して
日本版サービス終了しないように
頑張ってくださいお願いします><
389:名も無き冒険者
10/05/04 18:24:39 KEfrSHIm
>>387
公式よくあるお問い合わせも読めないなら日本語学校にイケ
390:名も無き冒険者
10/05/04 18:26:01 seMhNeXk
馬鹿正直に、1垢分だけβに応募。当たるといいなぁ。
391:名も無き冒険者
10/05/04 18:27:00 9xSP5s2F
自分で拡大解釈してなんで切れてるんだ?
392:名も無き冒険者
10/05/04 18:27:56 tLg+3U0O
いいぞもっとやれし
393:名も無き冒険者
10/05/04 18:28:42 KpOaUY8L
>>389
じっくり読みましたが?
お前が読めよ
394:名も無き冒険者
10/05/04 18:32:08 KEfrSHIm
>>393
上位機体導入のために一杯課金しろよ金も時間も腐るほどあるんだろw
395:名も無き冒険者
10/05/04 18:32:37 2cseWbpc
細かい揚げ足の取り合いはどうでもいいんだが
むしろなんでそんなに日本版を擁護出来るのか知りたい
396:名も無き冒険者
10/05/04 18:35:27 157b9DLF
今のところ日本版の良い所が「言葉が通じる」ってところしかない気がするんだが
ほかになにかある?
397:名も無き冒険者
10/05/04 18:36:19 KpOaUY8L
>>394
時間はないよ。君ほど暇人じゃないから^^
日本版を擁護しているつもりはないが。
逆にどうしてそこまで日本版を批判できるのか知りたい。
398:名も無き冒険者
10/05/04 18:37:28 9xSP5s2F
正確にはわかってないのに叩く方がどうかしてるよ
少しは落ち着いたら?
399:名も無き冒険者
10/05/04 18:40:54 KEfrSHIm
>>397
日本独自色=Aの無いガチャですだからね
確実にわかってない料金でしか叩かれて無いと思ってるんだからゆとりはこえーなw
400:名も無き冒険者
10/05/04 18:42:54 NMFxHS/k
いいぞもっとやれ
401:名も無き冒険者
10/05/04 18:44:32 5QbsOMT5
ラクス
紫豚 「ニヤニヤ」
シャク
402:名も無き冒険者
10/05/04 18:47:25 KpOaUY8L
>>399
それでそれで?
403:名も無き冒険者
10/05/04 18:50:44 9xSP5s2F
>>399
Aが無いのも最初はBCで慣れて欲しいっていう理由で納得に足る物だろ
それが納得出来ない理由だというなら俺とは平行線のままだが
そうでないなら後々納得出来ない話になればその時叩けば良い
404:名も無き冒険者
10/05/04 18:51:04 RXTmjnro
日本版はゴミだよ派の根拠
・ガチャにはA機体が無い
→稼動初期のバランスを見越してとの事
公式より
>>2)上位機体(A・SSランク)を導入して欲しい。
>> 日本サービスでは多くの方がゲーム操作に慣れていない状況のため、
>> 対戦バランスの観点から初期タイミングで上位機体を導入しない方針です。
>> 公開機体においてもレアリティのある機体を用意しておりますので、
>> 公開範囲の機体でお楽しみいただけますと幸いでございます。
文面通りなら初期ガシャ以降はA機体が実装される可能性は高い
よって現状では的外れと言える
・ガシャの価格が高い
公式の画像サンプルだと一回5000P
また秋葉の体験会では3500Pだったらしい
台湾版においては一回1200Pからであり、それでも不満のある層はいる
日台の物価比率を考慮したとしても3倍弱の上昇は確かに異常である
とは言えCB以降の価格については全て憶測の範囲内
ただし公式回答の
>>こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
>>各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
とある事から、もしもボッタ価格だった場合、以後の変更の可能性がほぼゼロになるので危険視されている
405:名も無き冒険者
10/05/04 18:52:16 KEfrSHIm
>>403
それでそれで?
406:名も無き冒険者
10/05/04 18:52:37 fSz8/DA+
擁護派は火消しだろ?台湾版やってたから五毛とでも呼ぼうかw
設計でしか作れないSの非解禁はまだ納得いくにしろ、ガチャで出るAですら非解禁で
かつ装備可能なライフルや超絶糞みたいなゲーム内ポイントでしか回せないガチャのSSが出てる時点で危惧されて当然だろ
ましてや運営は客の意見聞く気がないとか公言するし。
聞く気がないのは一兆歩譲って仕方ないにせよ、客商売としてそのようなことを黙っておく程度のことすらできない連中が運営するのが絶大な不安だわ。
バイトですら聞くふりはして平謝りすることは出来るのになw
407:名も無き冒険者
10/05/04 19:03:19 KpOaUY8L
台湾サーバ民は民度低いなあ。
日本サーバへは来ないでくれよ。「いかねーよwwwww」って言うと思うけど。
408:名も無き冒険者
10/05/04 19:07:14 tLg+3U0O
日本サーバはお前の家か
409:名も無き冒険者
10/05/04 19:11:06 k5t+QUBA
ID:KpOaUY8Lが
今日のレスをいろんな意味で
盛り上げてる燃料マンか
410:名も無き冒険者
10/05/04 19:12:37 fCE/Jt0i
どうせ儲けてる業者か台湾版続けたい人らだろう
411:名も無き冒険者
10/05/04 19:13:04 tLg+3U0O
ID:KpOaUY8Lはデカイ口叩く割にまだ童貞なんだろ
412:名も無き冒険者
10/05/04 19:16:20 KEfrSHIm
叩かれてるうちが華なんだけどね
半年後が楽しみだ
413:名も無き冒険者
10/05/04 19:16:22 iMXw3N+x
今HP見てきたが充電費とか性能の事考えると日本じゃBC以下部屋が流行りそうだな。
414:名も無き冒険者
10/05/04 19:16:27 fSz8/DA+
レッテル張りに移行したみたいだけど
日本版がしばらくはAでないとか、ガチャの値段が現段階では高くなりうるのは厳然たる事実なのに、それを指摘されて困る奴ってやっぱ業者さんなの?
火消し業者雇う金なんぞ無駄にしないほうがいいと思うんだけど?
もしかしてスタッフの方がやってるならお疲れ様です。お仕事大変ですね。
415:名も無き冒険者
10/05/04 19:16:58 RXTmjnro
楽しみに日本版待ってるのに始める前からボロクソに言われたらそりゃ不快にもなるだろ……
叩いてる連中の気持ちも分かるけど少し落ち着こうぜ
416:名も無き冒険者
10/05/04 19:18:03 lW8GLPZv
>>406
擁護派も危惧はしてるだろう
ただ始まってすらいないのにクソ運営扱いしてるからレス返してるわけで
外国版プレイヤーも日本版には期待してるのに、(多分未プレイで)荒らしたいだけの奴
例)ID:KEfrSHIm
がいるからこんなことになってるんだろうなw
417:名も無き冒険者
10/05/04 19:20:02 kyolb0YW
ガンダム、売るよ
418:名も無き冒険者
10/05/04 19:20:44 rrgnq/2a
今日はスルー検定の多い日でつね
みんな赤点取らないようにがんばってね☆ミ
419:名も無き冒険者
10/05/04 19:20:56 fSz8/DA+
楽しみに日本版待つのならまずは台湾版触ってみろよってのと
ボロクソになりそうなものをボロクソに言われて不快って、8/28位に夏休みの宿題が終わってないのを親に怒られて不快になるって感じ?
現実を見たくなくて自分の見たいものしか見れない大変不便な目をお持ちなようで。
そもそも2ch見て不快になるようなら2chなんぞ来るべきじゃねーだろJK
420:名も無き冒険者
10/05/04 19:21:01 fCE/Jt0i
fSz8/DA+
KEfrSHIm
なんか見るからに必死だよね、この二人
落ち着く気すらない
421:名も無き冒険者
10/05/04 19:21:26 lW8GLPZv
レスしちゃったけどID:fSz8/DA+のレス見たらこいつも業者っぽいな
台湾版からユーザー減ると困るんだろうけど、IP規制されたら関係ないぞ
422:名も無き冒険者
10/05/04 19:23:49 k5t+QUBA
わざわざ串刺してまでは俺はやりたくはないな・・・個人的な意見だが
423:名も無き冒険者
10/05/04 19:26:02 iMXw3N+x
台湾のようにクエスト等で機体を手に入りやすくして倉庫拡張とか経験パックとかOCレベルダウン防止で儲けるほうが賢いとは思う。
S以上は向こうでも資金かかるわけだし抑えるところはちゃんと抑えればいいと思うけどな
424:名も無き冒険者
10/05/04 19:27:23 fSz8/DA+
逆に台湾版の業者ならIP規制されたらどうしようもないからここに書く意味すらないんだがw
そもそも日本版に行きたくなるような仕様ならIP規制あろうが無かろうが日本人は日本版するだろ
それとも台湾や韓国は日本からのIP規制は行えない何かしらの理由があるわけなの?
425:名も無き冒険者
10/05/04 19:33:29 2LAMa5jK
別にID:fSz8/DA+はおかしな事言ってないと思うがな
特に>>406の下3行は同意、企業がお客相手に対する態度として呆れるくらいレベル低いよ
あと外国版プレイヤーも日本語版に期待してるとか言ってるけど
台湾鯖でやってて今の日本版にはまったく期待してない俺みたいなヤツもいるので一括りにはしないでもらいたい
426:名も無き冒険者
10/05/04 19:39:38 tLg+3U0O
これから殿様商売始めますって黙っときゃいいのによ
何を挑発してるのカナ
427:名も無き冒険者
10/05/04 19:39:49 sVNFQLAY
現状でこれじゃ本格的に始まったらどうなっちまうんだ…
オラわくわくしてきたぞ
428:名も無き冒険者
10/05/04 19:47:46 twQy7TLE
海外で先行してて日本版が始まる時の叩きは風物詩だから仕方ない
向こうで先にやってる俺たちが偉いとか勘違いしてるのが湧くのもよくあること
429:名も無き冒険者
10/05/04 19:49:46 lW8GLPZv
台湾人ですら日本版のアカウント取っ手まで期待しているというのにお前らと来たら
(台湾では紅唐辛子の拝金主義はSDGOに限らずイースや三国志で有名、最近ではプリウス)
430:名も無き冒険者
10/05/04 19:52:59 KEfrSHIm
>>416
多分未プレイが余計w
途中相手の煽りでカチンと来たからそれを引用したから荒らしといわれてもしかたないけどな
ただ、批判を荒らしと切り捨てても現実は変わらないよ
>台湾人でさえも期待してる
あっちでも料金設定についてはいろいろ言われてるだろ
431:名も無き冒険者
10/05/04 19:54:58 Z24tJZiT
こんな流れがクローズβ開始まで続くのか…
432:名も無き冒険者
10/05/04 19:55:42 KpOaUY8L
台湾サーバ民の言い分をまとめると
・ガチャにA機体入れろ
・ログインするだけで機体くれるようなイベントやれ(=ただで機体よこせ)
・ガチャ安くしろ
・ユーザの言うこと聞け
ただのわがままじゃないか?
433:名も無き冒険者
10/05/04 19:57:55 KpOaUY8L
台湾運営最高とかいうけどさ、台
湾はそれくらいやらないと生きていけない、切羽詰った状態なんじゃないのか?
最上級であるSを初めから出せとか、日本じゃ即日バランス崩壊もいいとこ。
高い高いといわれるガチャも、なんとかなるだろ
☆
434:名も無き冒険者
10/05/04 20:03:37 pswXoQu8
ガンダムを使って韓国企業がガチャで煽ってボロ儲けを企むってのは
それは反感買って当然だろう。
しかし、強気に搾取しようとしても3年前ならともかく
今はプレイヤー側に免疫がついてると思うのだがな。
俺もガチャでいくら煽られても倉庫とプロテクター以外で課金する気はない。
435:名も無き冒険者
10/05/04 20:04:33 P08sfG2Y
憎しみあえ^^
ガチャ5000が地獄だということに気付いていない人と
台湾韓国でプレイしてて、ポイントの価値がわかってる人が言い争ってるように見えるが、
こんなところで言い争って何になるの?楽しいの?馬鹿なの?俺は楽しいし馬鹿です。
>>432
・ログインするだけで機体くれるようなイベントやれ(=ただで機体よこせ)
400Pですねわかります。
436:名も無き冒険者
10/05/04 20:04:57 tLg+3U0O
>>432
・ガチャにA機体入れるな
・イベントなんてやるな
・ガチャ高くしろ
・ユーザの言うことなんて無視しろ
お前の望みはやがて世界の全てを殺す
437:名も無き冒険者
10/05/04 20:07:32 P08sfG2Y
ヘ(^o^)ヘ いいぜ
|∧
/ /
(^o^)/ てめえが何でも
/( ) 思い通りに出来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
幻想をぶち殺す
438:名も無き冒険者
10/05/04 20:07:59 pswXoQu8
>>432
いや別にさ、ユニットくれというよりは
FPS・TPSでユニットを無料で選択できて当たり前じゃないのか?
つーか、上で書いたけど台湾でも常識外の値段設定で高いユニットだと
数万円はゆうにかかるのだけど、それに金払う人は少数派になると思うよ。
439:名も無き冒険者
10/05/04 20:08:53 kyolb0YW
ほしいBランク機体が3万Gでやっと出たんですが不具合でしょうか?
440:名も無き冒険者
10/05/04 20:10:26 Zb+tireo
調子が悪ければそんなもん
441:名も無き冒険者
10/05/04 20:13:19 6EGNMwEU
最新技術やアイディアが詰め込まれていて無茶苦茶面白いってのなら
何しても大丈夫だろうけど、実際は3年前だけど中身は5年前のゲームだぜ。
キャラがガンダムってだけの、3流チョンゲでしかない。
それなのにそんなに強気じゃあっさりコケるよというのがプレイヤーの感想ってことじゃないの。
442:名も無き冒険者
10/05/04 20:16:23 lW8GLPZv
まぁプログラム自体はSOFTMAXが2005年だったかに開発したZOAエンジン使ってるからね
本家の韓国版ユーザーですら公式サイトのフォーラムで「エンジンから作り直せ!」とかいってるし
だがしかしエンジンからとなるともう別のゲーム
夏に大改修あるみたいだから将来性という意味ではそこらへんをまってもよいのではないだろうか
443:名も無き冒険者
10/05/04 20:16:33 D9vfSdBE
始まる前から日本版叩くな!って言ってる人いるけどさ、始まってからじゃ手遅れになるかもしれないから今叩かれてるわけで
今日本版を叩いてる人程実際は日本版に期待してるんだよ
444:名も無き冒険者
10/05/04 20:17:12 S9k1If4T
こちらの価格は継続的にアップデートを行う為の開発費用や、日本サービス上で提供している
各種活動を考慮し設定しているものですので、ご意見を反映する趣旨で設定しておりません。
445:名も無き冒険者
10/05/04 20:17:52 P08sfG2Y
>>441
けど、国内じゃネトゲ作る技術ほぼ無いし。
環境の韓国、グラフィックのトムクリエイト。いい住み分けだと思うが。
それとガンダムオタクは、想像以上にキモイ事を忘れてはいけない。
446:名も無き冒険者
10/05/04 20:18:16 2cseWbpc
>>432の言い方こそ自分に都合のいい様に言い換えてるだけじゃないか?
台湾プレイヤーの言いたいことは一つだけだろ「他の国と同じ仕様にしろ」
「安くしろ」じゃないだろ「同じにしろ」だ
447:名も無き冒険者
10/05/04 20:20:24 tLg+3U0O
ソーダソーダ
448:名も無き冒険者
10/05/04 20:22:17 U96jM4OV
>>445
違う、技術はある
だがあっちの国はネトゲ作るときに国から補助金が出るので開発費用が抑えられる
日本で作ると採算が出にくいし、それなら丸投げして作らせるほうがいいってこと
ついでにいえば日本でネトゲの敷居が微妙なのでよほどのブランドか物じゃないと大きく儲けるのが難しい
449:名も無き冒険者
10/05/04 20:26:59 YiHgDgMD
日本は任天堂の市場創出論が主流なんだよ。
「面白くないゲームばっかり世の中に出すと
ゲームそのものが面白くないという認識をプレイヤーにされてしまう」
これが任天堂の考えで、審査に通らないタイトルはファミコンで出せなかった。
昔のプレイステーションは逆にとにかく何でも出してしまえって路線で真っ二つに別れた。
結果的には、任天堂の一人勝ち状態になった。
現実には、そういった日本の企業が形作った市場を
金儲け主義の韓国企業がにくだらないゲームで荒らしているというのが正しい姿。
450:名も無き冒険者
10/05/04 20:30:21 sv7GbezL
補助金…だと…?
451:名も無き冒険者
10/05/04 20:30:39 tLg+3U0O
粗製濫造
ネトゲの広告とか見ると痛々しい
とりあえず乳出しときゃクリックしてもらえるだろってそんな甘い考えがな…
452:名も無き冒険者
10/05/04 20:31:56 qgWcsoo3
>>444でアップデートと言ってるが、ロードマップ見ても
既存のユニットを出し惜しみして、月々数機づつ追加していくだけだぜ。
開発費用なんてかからないだろう。
ユニットのデータ追加なんて1人が1日の作業で終わらせるだろうし。
453:名も無き冒険者
10/05/04 20:40:58 lW8GLPZv
>>452
それは韓国版以外のすべてでいえるわけで
韓国産のMMORPGも同じタイプだな、アップデート出し惜しみ
(そりゃ即実装したらコンテンツ不足になるわな、有限なんだから)
454:名も無き冒険者
10/05/04 20:48:56 /QEwpZ8k
機体の追加だけをアップデートというのもなんか違うな
問題はコンテンツを増やさないと過疎まっしぐら
455:名も無き冒険者
10/05/04 20:54:53 KEfrSHIm
>>450
台湾も確か補助出ることになったと去年どこかでみた
456:名も無き冒険者
10/05/04 20:55:48 tLg+3U0O
なんでゲーム(なんか)に国から補助出るんだw
457:名も無き冒険者
10/05/04 20:56:16 5QbsOMT5
政府が関与してるから
458:名も無き冒険者
10/05/04 20:56:28 157b9DLF
A機体を出さない理由ってのがおかしいよな
誰でも使える(運は必要だが)のに
オープンベータ以降にAが使えるっていうならクローズドベータのガシャポンはどうするのか
クローズドの1~○があってオープンになったら他国と同じガシャポンを1号機から追加するのか
オープンに引き継ぐのも意味不明なんだが
459:名も無き冒険者
10/05/04 20:56:56 5QbsOMT5
ああなんか変な間違いした
アッガイ慰めて
460:名も無き冒険者
10/05/04 20:58:46 157b9DLF
サブカルに補助金が出てるようなものだな
まぁ国外でサービスして外資が稼げるからってことじゃないの
461:名も無き冒険者
10/05/04 20:58:54 HC7H1wH4
>>451
はっはっはっ
台湾最近のネトゲの広告やCMはもっとひどいよ、ちょっとしかゲーム画面が出してないのはマシの方
ゲームのタイトルしか出していない、女の煽情的な画面ばかりの広告やCMすらある
462:名も無き冒険者
10/05/04 20:59:09 rrgnq/2a
A機体の入ったガチャはコイン3枚以上です^^
って感じになるんじゃね
>>454
FPS・TPSでやりこみ要素なんて戦績と階級ぐらいだし
CFOは機体lvやミッションモードなんかもあって内容はこれで十分だと思うよ
463:名も無き冒険者
10/05/04 21:01:18 RXTmjnro
>>456
外貨獲得に繋がるからだよ
特に韓国のネトゲの場合、日本などの外国に輸出する事で大きな利益が期待出来たから
だけど昨今の粗製ネトゲの氾濫でその利益も食いつぶしちゃったけどね
今はそんなに補助は出てないはず
>>458
それは理由がおかしいんじゃなくてガシャの先行きが不透明なだけじゃね
464:名も無き冒険者
10/05/04 21:01:57 k5t+QUBA
補助金のせいで糞ゲー(プログラム丸パクリ)出しまくって
後はポイ捨て逃げしてる会社が多いらしいのが現実
465:名も無き冒険者
10/05/04 21:03:32 il+0UxGd
>>439
ミサリゲ出すために30万Gかかった俺に一言
466:名も無き冒険者
10/05/04 21:06:09 lW8GLPZv
>>456
韓国はついこの間まで軍事政権で鎖国してたから世界に誇れる産業がなかったのよ
そこで政府がゲーム開発に補助金&開発者は兵役免除ってのやったから
プログラマーとかが同じ会社で長く働けることになった
それでネトゲ量産して一台大国に
(だがしかし、補助金が出るせいで売り切りのクソゲーが増えてしまった弊害が)
467:名も無き冒険者
10/05/04 21:09:40 5QbsOMT5
>>461
そっちも大変なんだな
468:名も無き冒険者
10/05/04 21:13:35 Wg1QkAxH
厨機体使ってる奴死ね
469:名も無き冒険者
10/05/04 21:14:01 RXTmjnro
>>465
一発でミサリゲ出してすまんかった・・・
470:名も無き冒険者
10/05/04 21:16:38 tLg+3U0O
デスヘルのマシンキャノン死ね
471:名も無き冒険者
10/05/04 21:19:43 HC7H1wH4
>>470
つ メッサーラ
472:名も無き冒険者
10/05/04 21:33:51 +P7NXDYc
>>461
ルシエルブルーのことだな
473:名も無き冒険者
10/05/04 21:34:33 +P7NXDYc
あ、外資じゃなくて外貨だった
474:名も無き冒険者
10/05/04 21:47:32 +P7NXDYc
おーう、イベント隔日なのか
475:名も無き冒険者
10/05/04 22:42:38 KpOaUY8L
縦読み気付いて貰えなかった(´・ω・`)
日本批判君たちは日本擁護叩きに必死だったのかな
476:名も無き冒険者
10/05/04 22:46:05 sv7GbezL
改行が中途半端すぎてバレバレだったからスルーした
477:名も無き冒険者
10/05/04 22:46:51 kyolb0YW
>>465
出てこなければやられなかったのに・・・!
478:名も無き冒険者
10/05/04 22:47:13 bO0abeQV
そもそも拝金主義で有名だっつう唐辛子がガチャ1200~1600でやってんのに
それをさらに上げて金集めようとするのが凄いよな。
そりゃこんなんと比べりゃ台湾運営だって良運営になるわ
479:名も無き冒険者
10/05/04 22:52:21 QKgq52WR
ポイントに現金はかからないわけだが
480:名も無き冒険者
10/05/04 22:53:29 hU4pUHNP
A機体は作るものだからAR以外がガチャになくてもそんなに困らないなぁ・・・
B・Cで慣れろっていうのは初期の初期だけじゃない?
例えばみんながCしか使えない状況で廃課金してAを作ったプレイヤーの一人勝ちっていうのを防ぐ意味合いもあると思う
ある程度BやCになれた状況でAを出せばすんなり受け入れられると思うけどね
A機体実装はそんなに遅くはないと思うよ
481:名も無き冒険者
10/05/04 23:01:04 +P7NXDYc
>>479
ポイントが溜めにくいから
ポイントをコインにするんじゃなくてRMをコインにする人が増えるかもってことじゃないの
ゲーム内でもらえるポイントしだいだけど
482:名も無き冒険者
10/05/04 23:02:01 Zb+tireo
まぁ「設計図は、マイレージボックス、もしくはWebガシャポンを利用した場合に、一定確率で入手できます。」
という極めて不吉な一言があるけどな
483:名も無き冒険者
10/05/04 23:03:43 qgWcsoo3
AにせよBにせよ素材で必要なのもあるからな。
ガシャポンにAが無い、Bの確率も低いとなると
要するにゲーム内通貨では不足の度合いが過ぎて
実質課金コインで回すしかないという形になる。
機体を出し惜しみするのは、単に儲けの関係であって
運営に善意があるわけじゃないと思うぜ。
484:名も無き冒険者
10/05/04 23:05:28 sv7GbezL
B以上が全部設計図で作れてその設計図も狙ってホイホイ手に入るけど
Cの入手が大変ってくらいならいくらでもやってやるし
485:名も無き冒険者
10/05/04 23:07:22 /QEwpZ8k
お前らが1番良くわかっているはず
今更チョンゲに対してネガ発言、期待発言、全て無駄だということにはやく気づけ
何回騙されているんだよ
まあ、詐欺にかかる奴は続けてかかる法則がある
486:名も無き冒険者
10/05/04 23:19:02 qgWcsoo3
例えば1コイン100円とするわな。
Aグーでデフォのソードストライクを例に出すと
素材が
ストライクガンダムA
ノーベルガンダムB
マーメイドガンダムC
寒冷地専用ジムC
ハイザックカスタムC
ストライクを設計図で作るとなるとアストレイレッドフレームB+C4が必要。
アストレイも設計図で作るとなるとC5が必要。ノーベルもC5が必要。
すなわちCが延べで17機必要。
A1B1C4のガシャポンで、4回のみで目当てのCを運良く引けたとしても
ソードストライクは6800円相当という計算になる。
そして設計図代が、別に31500G必要。
ガシャポンを課金コインでまわさざるをえないバランスだと
これだけぼったくりって事が少しは分かってもらえたかな。
487:名も無き冒険者
10/05/04 23:29:56 cTKW7klZ
ここ日本板はじまったら放棄な
488:名も無き冒険者
10/05/04 23:34:15 hU4pUHNP
全機体無料で手に入れられる機会が与えられます(キリッ
489:名も無き冒険者
10/05/04 23:38:57 pFhhRShQ
日本のが高い、嫌だって場合は、台湾版続ければいいんじゃないの?
基本無料ゲームが、やりこもうと思ったら
実は月額課金ゲーより高くつくのはマビとかで実証済みだろ。
まあ、C~B機体部屋でA~S機をキックして遊べば
無料で遊び続けられるんじゃね?
オペレーターには課金するかもしれんが・・・
パンヤでは水城声のためにいくらつぎこんだことやら。
パンヤみたくオペレーターがガチャだったら・・・しんどいがな。
490:名も無き冒険者
10/05/04 23:39:20 il+0UxGd
なんでここが破棄になるんだよ
日本版始まったら自然にここが日本版のスレになるだろ
491:名も無き冒険者
10/05/04 23:49:36 hU4pUHNP
いぁ、総合スレになるんじゃないの?
日本版に何が来ても今の韓国や台湾版に存在する機体になるわけだし
大体日本版やってるやつでも韓国の最新機体は興味があるし話題に上る
いまさらガンダムが強いだのグフカスが強いだので日本版の話題振られても
そうですね・・・としかいえない
492:名も無き冒険者
10/05/04 23:55:41 m1Ty7gsy
スレリンク(netgame板)
もう誰か日本版スレ立てたみたいだしこっちで日本版の話題すればいいんじゃね?
最初はアンチが沸くけどどうせここ海外でそっち日本で落ち着く
493:名も無き冒険者
10/05/04 23:58:21 twQy7TLE
こういうのって普通日本版が主で海外が○○版とか後ろに付けて立つんじゃないのか
どっちでもいいけど
494:名も無き冒険者
10/05/05 00:00:07 7S3SFsgE
海外の話やネタバレ等が嫌な人はあっちのすれだけ使えばいいんじゃないって思う
495:名も無き冒険者
10/05/05 00:00:58 WJU/DLKG
まあ、台湾民がこっちで、日本があっちって感じでしょ
496:名も無き冒険者
10/05/05 00:05:43 pFhhRShQ
>>493
とはいってもこっちの板に
【韓・台版】とつけるのは、嫌なんじゃね?
韓国・台湾版で遊んでるヤシは
497:名も無き冒険者
10/05/05 00:05:52 v41z+kA0
>>494
無理だろ・・・
前情報くらいは事前に確保するのが基本だしな
台湾にソードスト実装されたときもソードストであふれかえったって話
現にミサリゲ・孔明・デスヘル・ミサパラは韓国の事前情報で前々から凶悪だって言われてた
台湾の話はなくなるだろうが開発直下の韓国情報を遮断するのは無理だと思うがね
498:名も無き冒険者
10/05/05 00:06:35 7S3SFsgE
こっちで日本版についてはNGってことかな・・・?
もうアンチ日本版の人も台湾専用スレ立ててくれてここ総合・雑談にしてくれたほうが楽なんだけど
499:名も無き冒険者
10/05/05 00:11:01 N4Hxl2al
cβの話もなしか
これからが祭りで楽しいのに・・・
向こう行こ
500:名も無き冒険者
10/05/05 00:11:33 JRPcXUuO
ネトゲ版のローカルルールじゃあ、原則、1ゲームあたり1スレッドってことだし
あんまり分裂させるわけにもいかんでしょ
501:名も無き冒険者
10/05/05 00:12:59 WJU/DLKG
>>500
鯖別にスレッド立ってたりもするのが実情だが。
管理人に任せりゃいいんじゃね。
502:名も無き冒険者
10/05/05 00:19:58 N4Hxl2al
>>492
日本版の話されたくなかったら
テンプレにいれて誘導したほうが良いよ
503:名も無き冒険者
10/05/05 00:39:34 UJ3uqp0K
どうせ日本版スレでも台湾、韓国版やってたやつが
これが弱機体これが強機体とか言ってネタバレマンセーになるから意味ないとは思うんだけどなぁ
504:名も無き冒険者
10/05/05 00:39:45 SOFe4OHX
海外ってつければ良いんじゃね?
505:名も無き冒険者
10/05/05 00:43:27 3K0AJTX8
スレ分けの需要ってネタバレうんぬんじゃなくて
ここが(厨な)日本版ユーザーで埋め尽くされるのが嫌な海外版ユーザーのじゃなかたっけ?
506:名も無き冒険者
10/05/05 00:43:41 bGu0YsaN
物価言い訳にしてゲーム内マネーのガチャ価格3500まで引き上げるなよクソが
現金コインなら物価相応でも納得できるがゲーム内搾られたらただの搾取体制だろうが
507:名も無き冒険者
10/05/05 00:49:04 UJ3uqp0K
海外版が遮断される可能性があるのにまだ続けるユーザーが居るのか……
508:名も無き冒険者
10/05/05 00:55:00 JRPcXUuO
たしかに糞運営フラグは建ってきてるけど
まだβすら始まってないんだし、もうちょっと待ってやれよw
509:名も無き冒険者
10/05/05 00:55:04 49nZXSn5
だって日本版まだプレイできないじゃないですか
今なら台湾版プレイできるのに我慢してやらない理由もないでしょう?
510:名も無き冒険者
10/05/05 00:57:13 FS57E3gN
>>509
そこまでして台湾版に人を集めたいのか
511:名も無き冒険者
10/05/05 00:58:28 L/IXMy5i
そこまでしてやりたくないんだろう、ガンダムだから悔いついてるだけで
というか海外ゲームの敷居は高いぞ、登録が簡単云々ではなくて