エンドブレイカー!・byTommyWalker Part11at NETGAME
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part11 - 暇つぶし2ch867:名も無き冒険者
10/03/20 11:38:09 J4p3m8k2
まぁ運営も「相談したきゃしてもいいけど、しなくてもいい仕様だからしない奴を悪く言うな」的な事を何度も何度もしつこいぐらいに言ってるが
それがMSにも行き渡ってないからな、自然と相談のいる依頼も出て、相談不要の要素が減る

868:名も無き冒険者
10/03/20 11:48:50 xgKrJCTl
お前らまだやってたのか 本当好きだなこの話題

869:名も無き冒険者
10/03/20 11:53:42 J4p3m8k2
そりゃまぁこの手の話題は辞める理由が無いからなw

870:名も無き冒険者
10/03/20 11:55:22 tKKlzO8K
結論出す気がないからだらだら話せるしな。
「カレーは混ぜるか混ぜないか」レベルの話だろ。
相反する主張のもんが相対して座ったら愕然とするし指摘とかしたくもなるが
本質は心底どうでも良い話って意味で。
腹が減ってれば食いたいように食えばいい、相談したければやりたいように相談すればいい。
そんだけの話だからな。

871:名も無き冒険者
10/03/20 11:57:08 HDXqt7WB
カレーとごはん混ぜて食うの?
なんか見た目汚くないか。
一口ごとにカレーをごはんにかけて食べるな、オレは。

872:名も無き冒険者
10/03/20 11:59:26 tKKlzO8K
>>871
そっちに論点移すな!w
いやまあ心底同意するんだが、これホントに結論でねえから!w

873:名も無き冒険者
10/03/20 12:01:58 JAh12cVx
>>867
MSが相談の必要ないように依頼を作らないといけない義務なんてない
客に相談する義務はないが失敗しても自己責任

どこまでゆとり仕様を求めてるんだよ

874:名も無き冒険者
10/03/20 12:02:11 xgKrJCTl
カレーって「混ぜるか混ぜないか」じゃなくて「御飯の上にまるまるカレーよそるか、御飯を皿の半分カレーをもう半分に分けてよそるか」じゃないのか

875:名も無き冒険者
10/03/20 12:03:40 YnbGnjvD
きのこだってたけのこだってどっちだっていいだろ!

876:名も無き冒険者
10/03/20 12:04:30 4LINnSNN
>>864
仮にオレの動機が私怨だとして、それとオレの意見が妥当性と、どう関係あるんだ?
ちゃんとした根拠をつけた意見について、「こいつの動機は私怨だから、聞く必要がない」と考えているのなら、あなたが感情でものを考えているんだ。
あなたは自分は賢くて冷静だと思っているかもしれないが、「動機」と意見の妥当性を結びつけている時点で、感情でものを考えている。



877:名も無き冒険者
10/03/20 12:04:48 J4p3m8k2
カレーなんてドロッとタイプかサラサラタイプかで食い方変わるじゃん…
学食や社食のうっすいカレー、あれなんだかんだで毎日食えるカレーだよな
美味い事が全てではない、それが俺の結論。

あれ?何の話だっけ?

878:名も無き冒険者
10/03/20 12:07:14 Wcv12pYe
確実なのは
「同背後同じ依頼に入れるのいいけど、プレイングとかきついだろうし、ぶっちゃけ楽しい?」
オフ会の質問で上様の出した回答

879:名も無き冒険者
10/03/20 12:11:00 xUJZLCbI
でもカレーってさ、ルーなんか無さそうだから間違いなくスパイスから作る本格カレーだよな。
その辺り、食文化がかなり進んでそうだ・・・

880:名も無き冒険者
10/03/20 12:11:20 4LINnSNN
>>873
> MSが相談の必要ないように依頼を作らないといけない義務なんてない

あるに決まっているだろ。

MSはお金を払ってくれる「お客様」を楽しませる義務がある。
そして、「義務はない」ことをしなかったからといって、不利になるようなことをしてはいけない。
なぜなら、不利になるようにしたら、実質、「義務はない」ことを「お客様」に要求していることになる。
それは、ルールにしたがって「お客様」を楽しませるMSの義務に反している。

金が行き来しており、MSに「お客様」を楽しませる義務がある以上、当然の帰結。
それが分からないオマエみたいなゆとりMSが多いだけ。

881:名も無き冒険者
10/03/20 12:13:31 8RLOWwzd
同背後だとプレイングも絡みがちになると思うんだが。
いやまぁ一風変わった演出も出来るかも知れないが、
そこは打ち合わせたわけでもないのに絡みが発生する偶然を楽しみたい。
銀雨であったからなぁ……ものの見事にネタ被りして、MSが上手い具合に絡ませてくれたやつがw

俺はカレーは先にルーを注ぎ、ライスを浮かせる派だ。
変わってるのは自覚してるが、結構いいもんだぞ?

882:名も無き冒険者
10/03/20 12:14:32 J4p3m8k2
脱線するが
よくさ、オフ会情報で答えたら「そんなの駄目」的な反論聞くけど
実際、GWオフ会での運営との質問と答えって重要な事多いよな…
例えば銀雨だと社長が「え?銀雨は学園物じゃないよ?ただ学校使ってるだけ」的な答えで多くの人の価値観一蹴されたし。
まぁ何が言いたいかと言うとGWのオフ会は行っとけ、そのゲームに対する価値観大きく修正されるから、正常な方に。
そして行けない奴は行った奴の話を突っぱねるな。

あ、お昼か…カレー作ろ。

883:名も無き冒険者
10/03/20 12:19:22 8agDyzhg
なんか混ぜこぜすると喉越しよくなって、あんまり噛まずに飲み込んじゃうから
消化悪くなる、って聞いてから混ぜずに食べてる

でもきっとうちの娘は気にしない

884:名も無き冒険者
10/03/20 12:19:55 J4p3m8k2
>>873
漏えい話によると楽しませる義務があって意地悪仕様は駄目らしいぞ。
そしてそもそもそのゆとり仕様のゲームだ。

>>881
あぁ食べる分だけを端から崩して沈めて食うんだな。

885:名も無き冒険者
10/03/20 12:35:14 HDXqt7WB
カレーは飲み物。

886:名も無き冒険者
10/03/20 12:41:16 8RLOWwzd
カレールーは非常食。

887:名も無き冒険者
10/03/20 12:42:18 J4p3m8k2
カレー粉は傭兵の必需品。

888:名も無き冒険者
10/03/20 12:45:27 8RLOWwzd
もう蛇を求めて暑苦しいジャングルを這い回るのは嫌でござる……

889:名も無き冒険者
10/03/20 12:46:45 x41faF4P
ルーは二種類入れないとイマイチ好みの味にならない。

890:名も無き冒険者
10/03/20 12:55:37 tRtOSHuX
ナンの美味さは異常

>>859
張り切り過ぎるとこいつめんどくせえなあって思われるぞ
活発に話したいなら他の奴が突っ込み入れやすいようにしといた方がよくね

891:名も無き冒険者
10/03/20 13:00:14 wAyvyPid

●「同背後同じ依頼に入れるのいいけど、プレイングとかきついだろうし、ぶっちゃけ楽しい?」
(二者択一だぞw 悔しいなら本人達降臨汁っwktk wktk)

●同背後だとプレイングも絡みがちになると思うんだが。
(ほら、反論してこいこいっ自己紹介自己紹介っ)

そんな祈願は華麗にエンドブレイク♪

892:名も無き冒険者
10/03/20 13:03:45 JAh12cVx
>>880
「相談しなかった結果不利になる」んじゃねえんだよ
すべては出したプレイング次第。経緯に相談があろうとなかろうとMSには関係ない
どうしても有利に進めたいなら相談するか、問題なくいいプレイングを出せばすむ話だろ。
一文字も相談しなくてもプレイング完璧なら文句なく活躍するわ。不要だろ?

平均化されてすらいないプレイヤーの能力をして相談必須とはこれいかに。
まぁ自己責任の意味も分からない脳は怖い。

>>884
サービス業なのに客の足元を意地悪くすくうマスタリングが正しくないであろうってのは分かるが
相談不要で作る義務と意地悪って別物だろ。相談なんてどっちでもよく作るのがMSの仕事だろう。
相談するのは義務じゃないってヒステリー起こす奴がいる一方で相談することが楽しい人間もいるんだから。

やってもやらなくてもいい事、なら楽しみたい奴は勝手にする、しなくても別にいいけどする余地はあるで問題ないだろ
で、余分な努力払ってるケースと好き勝手動くケースで同じ成果を求める事自体がモンスターペアレント。
必ずしも前者が上回るわけじゃないが確率論にすりゃあ仕方ないだろうに。

893:名も無き冒険者
10/03/20 13:17:27 UV4gCXdb
>>892
相談しなかった結果不利になることはないが
相談した結果有利になることならいくらでもあるけどな。
だからといってしたがらない人に強制する権利もないわけだが。


ただ、これは一つ純粋に疑問なんだが、
参加者無限のフリーシナリオ系ならともかく、
人数制限の少人数達成型の依頼に入って相談しないという人は
なんでわざわざ依頼に入ってるんだろう?
依頼の内容にPCとして思うところがあるとかだったら
やっぱそれはその考えを他の人に言ったりするよな・・・

「依頼にはいるのは大好きだ、けど相談は基本参加しない」という人がいれば
是非教えて欲しい。
皮肉でなく想像できない範囲だから純粋に疑問だ。

894:名も無き冒険者
10/03/20 13:19:15 J4p3m8k2
>>892
お前はカレーでも食って少し落ち着いて本当の反論対象が誰かを見定める事をお勧めする。
お前に俺の改造ボンカレー食わしてやりたいよ…


話は変わるが
カレーは付け合わせの漬物しだいで化けると思う。
福神漬を極めてもいいが、たまに違う物に変えてみてはどうだろう?
個人的には小茄子がお勧めだ。

895:名も無き冒険者
10/03/20 13:24:32 waPSerc/
>>894
上様って「相談しなくてもいいけどした方がいいよね」ってスタンスだろ?

896:名も無き冒険者
10/03/20 13:26:09 JAh12cVx
>>893
まぁそういうことだよな。
MSが参考にする必要があるのはプレイング「だけ」
相談したこと「自体」で有利不利を決めるなら違反だが
相談した「結果」、「プレイングが洗練された場合」は当然有利になる
なぜならMSが唯一絶対的に参照するべきはプレイングであり、それは至上だから。

というか良プレイングを相談して作られたもんだから評価するなといわれたらゲームにならんわなあ。
無相談でも同じだけのプレイングかける能力がありゃ五分なんだし。究極的には不要だよな。

>>894
880でないの?
まぁついでに書いたから語気が荒れたならごめんな。

897:名も無き冒険者
10/03/20 13:29:01 NkHn+dlk
辛口のレトルトカレー温めて封切った直後に大さじ二杯くらい蜂蜜入れると美味しいよね
あと、カレーよそった上にカレースプーン2~3杯分くらいになるかな程度のバニラアイス乗っけてもいける

898:名も無き冒険者
10/03/20 13:31:23 x41faF4P
というか相談したほうが色々まわるよねって意見はあってもそれを強要するような空気ってみたこと無いお。
少なくとも酒場では。依頼は好きだけど相談は参加しないよ!という人の考え方には確かに興味あるな。

>>894
昔はカレーと食えなかったラッキョウが、あんなに美味いもんだとは…。
小茄子もいけるのかー。やっぱり酸味系の漬物があうってことなのかね。

899:名も無き冒険者
10/03/20 13:31:46 waPSerc/
マジに不要だったらWTRPG1みたいに相談卓は無いまま進行してる気がする
んで「義務じゃない」ってのも用事で出てこれない人の為みたいだし、
>>867のような配慮をMSがする必要って無いような…

900:名も無き冒険者
10/03/20 13:36:26 J4p3m8k2
>>895
いや「相談しなくていいけど」で終わるスタンスじゃないかな。
まぁ自己責任。
あとガチプレイを嫌ってる。


901:名も無き冒険者
10/03/20 13:41:14 AI7Bwxoj
相談なんか出なくても自分の旅団で意見やらカリプレなど言えば問題無い。

902:名も無き冒険者
10/03/20 13:43:43 oxfH30kh
仮プレの存在を他の参加者に知らせてる時点で一言だけでも相談に参加してることになるから問題ない

903:名も無き冒険者
10/03/20 13:44:07 rMtaI8yD
医者に食事禁止されてるのにこのスレ見てたら
カレーが食いたくなったでござる

904:名も無き冒険者
10/03/20 13:44:42 waPSerc/
>>900
あれー、俺が聞いたのと違うなあそれ…
ガチプレイ嫌ってるって点と「しなくてもいい仕様だからしない奴を悪く言うな」は同じなんだけど、
「相談したきゃしてもいいけど」なんて相談する側を悪く言うような言い方じゃなかったなあ…
「相談する方がきっとお互い気持ちよくていいよね」って言い方だったけど、
オフ毎に上様の言う事って違ったりするから、その辺のニュアンスの違いは仕方ないのかも

905:名も無き冒険者
10/03/20 13:46:03 gSLo8Pq/
文句言う奴、嫌ならやめれば?
それだけの話だろ。

906:名も無き冒険者
10/03/20 13:46:37 J4p3m8k2
>>901
それはさすがに駄目だろw

まぁ俺も実際に相談不参加だった事が無いから…自分でも不参加の実情がわからんが。
しかし不参加の奴って不安にならんもんかね…なるべく参加すまいて思っても難しかろうに。
こう考えると実は単にリアル環境的に不参加なんだろなと思えなくもない。

ところでカレー食った後の時間経った容器を簡単に洗える方法ないか?
すぐ水に浸けとけってのはわかるんだが…他に無いもんかね…

907:名も無き冒険者
10/03/20 13:49:30 waPSerc/
>>906
熱いお湯で流せばいいんだけど、カレーで話を流すのもどーかと

908:名も無き冒険者
10/03/20 13:54:34 NBz+9d2f
どんなに相談がちゃんと回ってても、プレに反映されなきゃ意味がないんだぜ?

きちんと相談して班分けもして、雑魚を倒してから全員でメインを叩くはずが、
何も理解してなかった奴が作戦と違う行動しててビビったわorz
そいつ、ちゃんと相談にも出てたのに…

結論:その時のメンツによる

909:名も無き冒険者
10/03/20 13:55:05 J4p3m8k2
流してるわけじゃない
カレーの話題はこの本話題に付け合わせた漬物の役割なのだよ。
口休めって事さ。

910:名も無き冒険者
10/03/20 13:59:34 waPSerc/
>>909
豚肉炒めライスと豚汁に対する茄子のおしんこみたいなもんか

でもやっぱ相談する方が悪いみたいな言い方でもなかったんだけどなあ…
本当にそんな言い方してたの?

911:名も無き冒険者
10/03/20 14:03:15 J4p3m8k2
>>910
あぁすまんそれは俺の書き方が悪かった。
相談する方が悪いてわけじゃない内容だった。
相談しない人を悪く言うのが悪いて感じ?の内容。

912:名も無き冒険者
10/03/20 14:05:35 NBz+9d2f
オフ会で上様が言った「それってぶっちゃけ楽しい?」って回答は
銀雨で「旅団シナリオを8人全員同PLでやってもいいですか?」
って質問に対してだったと思う

上様の回答なんか毎回同じと限らんし
納得できない奴はGWのオフ会に行って聞いてみたらいいんでない?

913:名も無き冒険者
10/03/20 14:05:42 Amh/E1it
とりあえず一度旅団シナリオできるようになったら
まったく相談しない旅団シナやって見たらどうだ?
もちろん旅団内で話し合い無しだ。それで相談の必要性知ればいいんじゃね?


914:名も無き冒険者
10/03/20 14:08:22 nH3t+Uw/
目標は相談なし30文字以内な

915:名も無き冒険者
10/03/20 14:09:46 waPSerc/
>>911
ああ、把握した

916:名も無き冒険者
10/03/20 14:12:24 fy1YVCHq
点呼の話から相談の是非まで飛ぶとはw

917:名も無き冒険者
10/03/20 14:13:06 J4p3m8k2
>>912
だよな。
社長に毎回同じ質問してみ。毎回違う答え返ってくるから。
確実な事を聞きたければ社長の近くにいる社員に聞くといい。

>>913
それ、うろ覚えだがTW2で最近あったと思う。
楽しそうだったが…たまにだから良いんだよな。

まぁとにかくGWのオフ会は価値あるから行こうぜ。

918:名も無き冒険者
10/03/20 14:13:14 Bk54NeuD
>>914
あれは楽しそうだった!

919:名も無き冒険者
10/03/20 14:25:09 UV4gCXdb
>>916
点呼なんて別にあってもなくてもかまわない
強制する必要もなく、だからといって嫌わないといけないようなものでもない
空気みたいな代物だろ?

920:名も無き冒険者
10/03/20 14:27:56 5UxgC7Mv
俺、空気がないと困るんだけど

921:名も無き冒険者
10/03/20 14:29:54 NyGXuIxY
>>914
あれに、依頼参加数回、特に目立った個性も無い俺が参加してたらどうなってたのか、未だに気になる
あれはMS、PLそれぞれ技量があって、MS側がそれぞれのキャラをちゃんと把握できてるからこそできる芸当だよな…

922:名も無き冒険者
10/03/20 14:34:20 XCaGU15q
現状ギガンティア仕様であろうアビ、ステータス、HPが
依頼でどう作用してるかが分からんのだよな。
初期だからってのもあるけど大抵力押しでどうにでもなってるし。

戦闘について相談しろって言われてもぱっと浮かばないぜ。

923:名も無き冒険者
10/03/20 14:36:23 8RLOWwzd
カレー談義をしながら食うラメーンうめぇ

924:名も無き冒険者
10/03/20 14:38:04 J4p3m8k2
まぁカレーラーメンやカレーうどんを軽んじなければ何でもいいよ。

925:名も無き冒険者
10/03/20 14:38:12 xgKrJCTl
>>923
朝飯抜いたせいか、昼飯にラーメン食ったら気持ち悪くなったでござる

926:名も無き冒険者
10/03/20 14:43:27 ssIGSUGv
>>925
あれほどこってり濃厚の豚骨スープのラーメンを食うなと言ったのに

927:名も無き冒険者
10/03/20 15:02:43 xyBjG4Br
アビの効果がランダムになったから、基本的には使うアビを指定するくらいだしな。
戦闘以外の要素がある依頼でないとプレの字数余りまくり。

928:名も無き冒険者
10/03/20 15:16:58 J4p3m8k2
どのタイミングでどのアビを使うとか
どの条件下でどのアビを使うとか
そんなの書いてたら400文字ギリだぜ。

例えば複数の種類の敵がいて
自アビも使う順番しだいでは効果がある時とか

実質的に書く事無くなるのはアクション表現くらい

929:名も無き冒険者
10/03/20 15:44:34 Pr1mrb/P
なんでナイフアビ2個目の投げナイフ使うと武器の本数が増えるのはどうして?

930:名も無き冒険者
10/03/20 15:54:43 oxfH30kh
アビリティだからな

931:名も無き冒険者
10/03/20 16:00:32 J4p3m8k2
一般人誰でも訓練をつめば使える事から
「理屈云々でなく特訓したから」ではなかろうか?

932:名も無き冒険者
10/03/20 17:37:51 mwU78+Xd
なんでバンダナを装備すると弾薬が無限になるのはどうして?

933:名も無き冒険者
10/03/20 17:39:56 lt2ZjbfP
ゲームだからな

934:名も無き冒険者
10/03/20 17:41:11 nf/cttqq
今回は依頼失敗ってないのかもな。
説得シナリオなのにどいつもこいつも具体的な説得セリフを
書けてなくて、すげーgdgdなのに無理矢理成功にしてるぐらいだからな…
ああいうの見ると、ものすごくシナリオがもったいなく感じるな。
もっと向いてるやつがいただろうに…

935:名も無き冒険者
10/03/20 17:45:28 xyBjG4Br
成功という表記がある以上、いずれ失敗も出てくると思うよ。
でも今はほら、サービス期間だから。

936:名も無き冒険者
10/03/20 17:57:50 h1TOZFl2
「サイコロ一個でダメージ幅を変えてみてはどうだろ?」
「ダイスの目にダメージの数値をあててみればおk」
「ついでだから、なんかおまけつけてみようか?」
「XXによりダメージ! XXでこうなる! うん、なるほどこれはいいかも」
「これなら客にアレコレとプレイングでアビリティ指定させるマンネリ無くならね?」
「それだったら、プレイングに攻撃と回避以外のことさせて、読み物としてのリプレイがおこしやすいな」
「白紙や数行プレでもコレ使えばアノうるさいの黙らせられるぞ。これで適当にリプレイをゲフンゲフン」
「MSの執筆補填フォローはこれでおk」
「これならヒットポイント制意味なくね?」
「ハッスルパワーってどうよ?」
「へ?」
「肉体や精神的に酷い目にあえば、普通ならそれに応じて滅入るじゃん。つまりやる気がなくなる。これって、ダメージと同じだろ?」
「あー確かに、結果的にはどっちも動けなくなるわな」
「逆に、逆境で燃え上がってこんなの余裕です!ってのアリじゃね?俺の歌を聞けー!って盛り上がりで」
「それなんてガッツソング?」
「じゃ、いいとこ取りでガッツポイント。俺、いいこと言った11!!」
「……それじゃ、EB!でのダメージはバットステータスのようなもんてことで?」
「うーん、ダメージ=非やる気、かな?」
「やる気ゲージを非やる気が上回ったら、立ち上がる意欲消失でダウン。生きてるのか死んでるのかもわかんないと」
「それイケてるじゃんっ」





937:名も無き冒険者
10/03/20 18:11:10 2VVQZ/T8
>>936
カレーにはチョコレートとバターを入れるといいよ、までは読んだ。

938:名も無き冒険者
10/03/20 18:13:11 8RLOWwzd
チョコレートはチョコレートとして食いたいな。
カレーに入れるのは卵かマヨと決めている。

939:名も無き冒険者
10/03/20 18:15:07 cqu9Dnko
市販のカレールーは何も加えないのが一番美味いんだよ
余計なことをするとそれが失敗原因になる

940:名も無き冒険者
10/03/20 18:23:46 mEoflhQa
「ところで、アビリティっていうのがどういうもんか、そろそろ種明かししたらどっすか?」
「ばっかだなー、こんなこと教えたら興醒め。教えたらつまらんだろー、。妄想かきたたせておきながら突き放す。これがいいんだよ」
「確かに、すっきりさせたらソレで終わりっすからねー」
「人間ってのは、不満があるからソレを解消する為に動くもんだからな。そして欲しいものを過不足なく与えるのが商売のコツだ」
「ギブアンドテイクっすね。で、アビリティはどうするんすか?アレ、ウザいっすよ?」
「ほっとけ。いつものが現れてくれれば、そっちで頭がいっぱいになって、他のことに頭回らなくなるから」
「あーそれで突発的に白紙してたり、どっかのプレイングの模造送ってくるんすかね?」
「まーいーんじゃねー?貢いでくれる限り、客は客だから」


941:名も無き冒険者
10/03/20 18:27:45 xyBjG4Br
こういう関係者の会話ネタはセンスがないとただのオナニー

942:名も無き冒険者
10/03/20 18:35:58 BFQllVM0
これはいつものキチガイさんじゃあないか?

943:名も無き冒険者
10/03/20 18:41:15 QV/fIDu8
七夕の夜は台風だった☆
某PBM関係の掲示板で、自分の思い通りにキャラが動かなくて、
情報の扱いが気にくわなくて、マスターや他のプレイヤーの手によって
自分のPCが意に添わぬ行動をすると愚痴る者あり。
幾人もと対立し、罵詈雑言喚いた挙げ句、「死にたい」だと☆
たかが、ゲームで死ぬなよ、お前。
こいつ、本当に生きるか死ぬかの選択をする場面になったらどうするんだろう?
もっとも、こんなふにゃふにゃ君にはそんなハードな人生の選択は来ないか。
あたし?
心が死にかけた時、否応なく選択の場面に引きずり出されましたよ。
当然、心の病気として医者の世話になったし、今でもなっている。
だから、言える。
こういう、甘ったれた奴には「死んじまえ」って。
ちょっと気分が乗らないと鬱だとか、辛くて死にたいとかすぐに言う奴らっているでしょ?
あたしは、そいつらに聞ける。
本当にその怖さを知っているのかって。

944:名も無き冒険者
10/03/20 18:51:59 k0LwjvHj
何のコピペか知らないけど、不幸自慢て本当にウザイよね

945:名も無き冒険者
10/03/20 18:58:07 QV/fIDu8
>>906
それ、無限に居た蜂蜜って人のプレイスタイル。
その人のプレ自体はまともなので問題は無かった。
まあそういう人もいるって事。


946:名も無き冒険者
10/03/20 18:59:52 QV/fIDu8
>>944
変な流れをぶった切るために紀元前レベル級大昔のコピペを投下してみた。
不快に感じたらすまない。

947:名も無き冒険者
10/03/20 19:03:21 cqu9Dnko
>>945
え? 蜂蜜がまとも? ご本人様乙

948:名も無き冒険者
10/03/20 19:03:53 JAh12cVx
態度ははてしなくむかつくけどプレは可もなく不可もなくだった記憶<蜂蜜

949:名も無き冒険者
10/03/20 19:04:45 QV/fIDu8
>>947
あの人なんかやらかしたっけ?
依頼では会っていないけど悪い噂は聞かなかったもので。

950:名も無き冒険者
10/03/20 19:22:40 UVRynhUJ
あの人は基本相談不参加で陰口とか叩くけど
呼びかければ顔出してくれるしプレはまともだしで、旅団覗かない分には特に気になるほどでもなかったなぁ

まあ、印象の違いってことで一つ
そう、カレーにジャガイモを入れるのか入れないかの論争のように

951:名も無き冒険者
10/03/20 19:37:57 UpL/UtiH
>>934
どの依頼のこと?ヒントplz

952:名も無き冒険者
10/03/20 19:38:06 lC13pZgH
>>917
TW2でやったのは裏番様。
ガチでやってて楽しそうだったが、純戦か、缶コーヒーMSのようにシチュエーションが求めてるのでない限りは
それで楽しいのかといわれると正直想像できん。

953:名も無き冒険者
10/03/20 19:38:30 BFQllVM0
相談不参加でもプレはまともって・・・

蜂蜜は相談不参加で、当然のごとく全体の作戦無視したりしてたぞ

単独行動して即撃墜とかされてなかったかあいつ

954:名も無き冒険者
10/03/20 19:41:35 boCtk0pJ
いつまで新作ゲームのスレで終わったゲームの話してるの?

955:名も無き冒険者
10/03/20 19:46:46 WvtJ+fDq
なんかちょっと前から
「作戦がことごとく上手くいってないのに無理矢理成功にしてる」とか
言うだけ言って具体的にどの依頼かは言わない奴ばっかだな

956:名も無き冒険者
10/03/20 19:48:02 XxaRd3+l
蜂蜜のプレがまともに見えるくらい、自分が普段書いてるプレが酷い内容って意味ですね

957:名も無き冒険者
10/03/20 19:50:53 tKKlzO8K
自分の作戦蹴られちゃって涙目な子だっているだろう、大目に見てやれよ。
晒したら晒しでスレチも甚だしいが。
それをこっちでブツブツ言う辺りそもそもの能力が足らないんだろうと思われる。
まあなんだ、結論言うと ヲチでやれ。

958:名も無き冒険者
10/03/20 19:53:13 boCtk0pJ
ちなみにどの依頼か晒したら晒したで怒られます

959:名も無き冒険者
10/03/20 19:57:28 nH3t+Uw/
挨拶だけして白紙の化け猫とかよりはマトモって意味なんじゃねーの<蜂蜜

960:名も無き冒険者
10/03/20 19:58:52 CiDlMRnw
まあオチで言わずにこっちで言う辺り、具体的に言わない言い訳にしてるんじゃないか
オチで言った所で結局は>>957な気もするけど

961:名も無き冒険者
10/03/20 20:06:47 VuJfSmMW
たとえプレがマトモでも、相談出ずに陰口叩く時点でクズだろ
相談出てから意見を交わすか、相談出ないなら内容について愚痴ったり批評したりすんな



蜂蜜っての知らんけどな

962:名も無き冒険者
10/03/20 20:13:31 QV/fIDu8
>>961
印象は良くないというのならまだわかるが
クズと言うのはあまりにも酷すぎるんじゃ?
一応彼は相談内容は見ていたし仮プレもきちんと出してた。
それに相談自体は参加は義務じゃないし。
俺的にはプレイスタイルとしてはありだと思うよ。
ただ万人受けはしないが。

963:名も無き冒険者
10/03/20 20:15:30 JAh12cVx
流石に本人乙したくなる

964:名も無き冒険者
10/03/20 20:17:14 nf/cttqq
>>951
墓関係の依頼とだけ。

965:名も無き冒険者
10/03/20 20:35:41 CRPttMeG
これはイイ本人乙。
陰口叩く様な奴をクズと言わずして何と言うのだろう。


966:名も無き冒険者
10/03/20 20:41:32 lHZ253YM
そろそろ立て替えだけど、テンプレの関連スレはちゃんとそれぞれのスレを確認してくれよ。
アトリエオチなんかはこのスレが立つ前に次スレに移行してるからな。

967:名も無き冒険者
10/03/20 20:41:46 VuJfSmMW
>>962
俺は「積極的に相談に参加しろ」と言いたいわけじゃないし
そういうプレイスタイルもアリだと思うよ
でも言いたい事があるなら、意見を交わせる場が用意されているんだから
そこで相手が分かるように言うべきだろ?
相手から見えないところで陰口叩くべきではない

・・・と匿名掲示板でクズと言った俺が言っても見事にブーメランだなwそこは謝るよ

968:名も無き冒険者
10/03/20 20:44:15 i9fOxten
つまり、クズなのはそのプレイスタイルじゃなくて
「相談のことについて、相談の場以外で陰口を叩く」てことだろ
それはクズじゃんね

969:名も無き冒険者
10/03/20 20:59:00 cqu9Dnko
>>955
水沫ゆらぎMSの「堕ちた次男坊の下克上」って依頼だよ

970:名も無き冒険者
10/03/20 21:03:27 CHee87/D
ヒッ、ヒッ、フー!

971:名も無き冒険者
10/03/20 21:03:39 lHZ253YM
>>970
次よろ

972:名も無き冒険者
10/03/20 21:10:38 CHee87/D
エンドブレイカー!・byTommyWalker Part12
スレリンク(netgame板)

973:名も無き冒険者
10/03/20 21:13:41 lHZ253YM
乙華麗

974:名も無き冒険者
10/03/20 21:17:21 CiDlMRnw
さりげなくそげぶ追加してんじゃねえよw

975:名も無き冒険者
10/03/20 21:21:58 loMN0EcB
>>969
たしかにこれは酷いな。
MSも嫌々成功させてるのが文章からにじみ出てる。

976:名も無き冒険者
10/03/20 21:26:15 eyI7C4Bb
娘の全身図が完成していた。ちょっとこれどうしようたまんないヤバいさっきからその辺飛び跳ねてしまってもうこれヤバいどうしようこれヤバいたまんないうぇっへっへっへっへっへっへっへwwwwwwww

あっ>>972

977:名も無き冒険者
10/03/20 21:52:58 UtX7d31p


しかしテンプレ追加したのにMSについては追加されていないw

978:名も無き冒険者
10/03/20 21:59:07 UpL/UtiH
>>964
thx,読んでくる

979:名も無き冒険者
10/03/20 22:10:08 7mIvj8ls
なんか、「敵に毒があるので注意しろ」という依頼がやたら多いが、いったいどう注意しろと?
群竜士をあてるくらいの対策しか思いつかん。

980:名も無き冒険者
10/03/20 22:13:24 lHZ253YM
そんな所に噛みつくのなんてお前さんくらいのものだよ

981:名も無き冒険者
10/03/20 22:14:28 8agDyzhg
そういう心構えをしろ、ってことじゃないの?
「強敵だから気をつけて」「他者回復するから気をつけて」と言ったからって
相手が強かったり他者回復するのを止めろって訳じゃないし

982:名も無き冒険者
10/03/20 22:15:14 CiDlMRnw
雷が鳴るから注意しろみたいなもん

983:名も無き冒険者
10/03/20 22:17:43 S2yuCpdu
>>979
短期決戦を心掛ける。
パワープレイ嫌ってクレバー気取りでターン数かかる作戦にしない。
毒に気を付けろってんならこれ大事。

984:名も無き冒険者
10/03/20 22:19:34 7mIvj8ls
>>983
ああ、なるほど。納得。
さんくす。

985:名も無き冒険者
10/03/20 22:23:55 tKKlzO8K
道路の落石注意の標識は何故ついてるか知ってるか?
「石が落ちると分かってたら知らせとけ」
って騒ぐ奴が居るからだよ。
実質「注意しろ」って言われて車に乗って走っててどんだけ注意した所で
直上から、若しくはブレーキも間に合わん距離に落石されたって何の対処のしようもないんだがな。

知らせてくれるだけ有り難いとおもっとけ。
「対処できない相手には挑みたくない」というならその依頼を避けろ。
「そんな対処できない依頼やりたくないから全依頼からそんな相手排除しろ」ってんなら
そもそもこのゲームには向いてない。
悪い事は言わんから敢えて突っ込もうとせずしばらく静観をお薦めする。

986:名も無き冒険者
10/03/20 22:25:23 tKKlzO8K
得々と長文語ったら既に納得済みだったとか何この羞恥プレイ死にたい。

987:名も無き冒険者
10/03/20 22:26:41 lL6JBBxp
初依頼の結果返ってきたけど、アイテムってこんな大量にもらえるのな。
しかしキャラ的にあいそうなものがひとつもない罠。

988:名も無き冒険者
10/03/20 22:28:15 BZL2LCqT
>>986
よし、そんな君にひとつ言葉を送ろう。いいか?

m9(^Д^)プギャー

989:名も無き冒険者
10/03/20 22:29:14 gSLo8Pq/
「毒を使ってくる敵から倒す」とか、いろいろ作戦を考えるのも依頼の楽しさだと思うよ
あとは単純に「毒に注意する」とかプレイングに書いておくだけで
何も書いてないよりは良いような気もする

990:名も無き冒険者
10/03/20 22:33:03 UVRynhUJ
>>986
俺は、お前が死ぬという運命をぶち壊す(キリッ

991:名も無き冒険者
10/03/20 22:34:06 UtX7d31p
例の依頼を読んできたが、今は富のサービスタイムってのはあるかもな

開始早々失敗は心象悪いとかじゃなくてシステムに慣れてもらうって意味で
初めてプレイング書く人なんかは戦闘プレでも大変なのに
説得とか潜入とかは難しいだろうし

PBWで一番難しいのは交渉だと思ってる俺

992:名も無き冒険者
10/03/20 22:35:10 l958skxm
TRPGと違って、GMとリアルタイムでやり取りできんから、

993:名も無き冒険者
10/03/20 22:36:45 8RLOWwzd
交渉はMS次第の部分もあるからな。
こないだtRPGやったが、人語を解さないマスターだったから色々と酷いことになった。
まぁ審査があってMSになるわけだから、流石にそこまでブッ飛んだ思考のやつはいないと思うが。

994:名も無き冒険者
10/03/20 22:37:21 QV/fIDu8
>>991
無限のノルグランドの有様見たら本当にそう思うよ。

995:名も無き冒険者
10/03/20 22:38:57 vBAB2YIW
>>991
リアルにネゴシエーターやってるPLがいるとどうなるか見ものだな

996:名も無き冒険者
10/03/20 22:39:41 CiDlMRnw
>>995
MSの方にもその心得が無いと通用しないんじゃないか?

997:名も無き冒険者
10/03/20 22:40:39 k5ZbRvuA
交渉って視覚や相手の間の取り方とか、そういった要素も重要そうだからネゴシエーターとか関係ないんじゃね?
知らないけど
埋め

998:名も無き冒険者
10/03/20 22:41:32 UtX7d31p
あれだなー、プレが上手くなるにはやっぱり人のプレとかリプ読むのが一番だな

埋め

999:名も無き冒険者
10/03/20 22:42:44 8RLOWwzd
>>1000ならプリシラは我が花嫁。

1000:名も無き冒険者
10/03/20 22:42:47 vBAB2YIW
>>1000なら次のイラスト商品とギガンティアが追加される

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch