10/01/23 21:49:46 njYmp2sK
これってもう終わりに近いのだろうか
始めてみたいけど期待はずれだったら凄いがっかりする
89:名も無き冒険者
10/01/24 03:58:49 iXqMRCSo
なんでしっかりテストしてからリリースしなかったんだろ・・・
90:名も無き冒険者
10/01/24 04:24:37 iXqMRCSo
>>88
追加シナリオの開発は中止になったらしいが。
91:名も無き冒険者
10/01/24 06:24:58 5NNndqD2
テストはしただろ
製作側のレベルが底辺以下だっただけ
92:名も無き冒険者
10/01/25 07:53:22 xA/Egoyi
エキサイトの尻尾切りがなければここまで酷くならなかっただろうが。
93:名も無き冒険者
10/01/25 17:08:57 RvzxuyU+
GMの募集はしないのかね?
94:名も無き冒険者
10/01/27 16:46:09 DVuBdNwi
広告とかも無いよね。もう宣伝を出す気は全くないのかなぁ
95:名も無き冒険者
10/01/30 01:49:40 TVAeh0eR
東京のな、テレビで宣伝やればな
すぐだよな?
96:名も無き冒険者
10/01/30 08:11:46 5yq1k4pT
すぐ終了?
97:名も無き冒険者
10/01/30 21:57:54 qh6+b70C
なんだこのスレ
日本人はいないのか
98:名も無き冒険者
10/01/31 00:25:50 7T7D9TYJ
>>96
日本語を知らない奴
この程度の漢字は読めるようにしようよ
99:名も無き冒険者
10/01/31 00:27:33 7T7D9TYJ
>>97
宛だ。まー。どうでも言いや。
本当に漢字が読めないのか?
マジな話、どの漢字が読めなかったの?>97
100:名も無き冒険者
10/01/31 04:22:48 7TxCzoI4
|| ||
Λ_Λ Λ_Λ .|| 夜。そっと一人、鏡を覗く。(朝鮮顔・・・)
< ><`д´丶> ||
( )( )||
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〈_.| __.〉 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888888 888888
( <ヽ`≧´> ∧_∧ <丶`∀´>
( ( ) (=<`∀´>(┌斤Y斤⊃ )
( ) ) ) ( ) / / .| | ヽ )
乂〈__フ__フ ∪∪ └-レ─レ─ゝ ノ
`ー'`ー'`ー ー''ー''ー'ー''ー''ー'
O
o
:::::::::::::::::::::::::::::::: Λ゚_Λ
::::::::::::::::::::::::::: < -д- >
::::::::::::::::::::: γ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
:::::::::::::::::: //⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒) )(朝起きたら日本人になっていないかなぁ)
:::::::::: : //♂ ♀ ♂ ♀ / ノ毎晩、そう思いながら眠りにつく。
::::::: // ♀ ♂ ♀ / ノそして、実は自分は養子で、
:::/ (♀ ♂ ♀ ♂,,/ ノ本当は日本人だったという夢を見る。
(,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"" _,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ そして無情な朝がやって来る。
<`д⊂ヽ゛ (アイゴー!!やっぱりオレは朝鮮人かぁ。あぁ・・・)
/ _ノ⌒⌒ヽ. と、ため息をつきながら今日も布団からはい出す。
( ̄∠人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
101:名も無き冒険者
10/02/01 05:31:54 9+kZxNx6
追加シナリオの開発が中止されたなら
せめてGMイベントやってくんねーかなぁ
102:名も無き冒険者
10/02/01 08:56:28 33nJGi/P
客いねぇのにイベントなんかやるかよ
103:名も無き冒険者
10/02/01 15:53:46 9+kZxNx6
俺は参加するけど、その対応はどうするの?
104:名も無き冒険者
10/02/01 19:35:03 fOcLy4My
存在しないものに参加って・・・
105:名も無き冒険者
10/02/02 08:15:51 n6Oeqqqe
前にギルドで話し合われていたけど、みんなが言うには
コンピュータプログラムを買えばGMとかを自動で動いて
ボタンを2、3個押したらイベントとかできないの?
106:名も無き冒険者
10/02/03 07:14:04 LhqYxVxu
これは皆さんは良いことだと解釈して読んで頂きたいのですが
基本的思想やユーザーへのアプローチなどは
平均的に御覧になっても運営側は非常に優れているということ。しかし、
それに対して、ユーザーの質が悪すぎたのではないかとが
今現在ハッキリ言えることではないでしょうか。
この疑問については、残念ながら具体的な反論は
全くありませんでした。
107:名も無き冒険者
10/02/04 14:12:22 vJwX8WZO
それはそうだとは思うけど・・・
ユーザーの質が悪いのは今に始まったことではない。
108:名も無き冒険者
10/02/05 01:19:09 YDb+BkeD
ここくると、いつも思うのだけど・・・
動物園みたい。
109:名も無き冒険者
10/02/05 06:53:25 oufslsfA
客のせいにする運営はネトゲ向いてないってことだな
最悪の糞運営
110:名も無き冒険者
10/02/07 00:20:22 Qo7tBD0w
cyou
111:名も無き冒険者
10/02/09 15:45:54 SGegT8z0
キミたちまだこれやってたんだ(笑
まだやっている人は 未だに世界一のゲームだと
思ってプレイしているのだろうね(笑
112:名も無き冒険者
10/02/10 02:04:55 DvFSUzM2
なにをやらせても、やればできる俺。
113:名も無き冒険者
10/02/11 03:19:45 Qvdc4CbP
追加シナリオ開発の進捗教えてー
114:名も無き冒険者
10/02/11 09:24:57 23maXWHo
寝ぼけんのいい加減にしろよ
115:名も無き冒険者
10/02/11 14:40:25 Qvdc4CbP
公言してるなら 出さないと法律的にやばいかと
116:名も無き冒険者
10/02/11 21:20:50 Lqo/RwC1
導入部で損してるよなこのクソゲー
無駄に町が広いわ操作性悪いわw
117:名も無き冒険者
10/02/11 23:33:39 fz6lK2Kr
各町の滞在平均人数は3-5人位だもんなw
118:名も無き冒険者
10/02/12 01:28:34 5RH38Kyd
追加シナリオが出たら確実に戻ってくる人がいるから
その時のために、必要だと思うよ。
119:名も無き冒険者
10/02/13 02:30:49 NBQ8aHyV
まじレスだけど、実際のところ追加シナリオの進捗は
どのくらいなんだろう? 7-8割はできているのかね?
120:名も無き冒険者
10/02/13 11:40:55 Fren8+61
>>119
どう考えても大赤字だろうから期待できないだろ
木屋に改善案でもメールすりゃ良くなるかね?
121:名も無き冒険者
10/02/13 11:53:16 DfgPfA3z
関係無い人間にメールして何がよくなるのか
122:名も無き冒険者
10/02/14 12:28:38 U6yERgJA
運営側は、サービス開始当初からやる気がなかったよね
予算が足りないだの、他の事が忙しくて人が足りないだの、
やる気が一切感じられなかった。
123:名も無き冒険者
10/02/14 13:47:17 lwXmMn0o
・キャラデザイン、アイテムデザインをすべて米田仁士で刷新する
・町を無駄に広くしない
・スタート地点はペンタゥアで統一し、プレイヤーの交流とパーティ編成をしやすくする
・キャラは人種+種族にし、絵はリアル系ではなく米田仁士系2次元で
・無駄なスキルの削減と操作系を単純にする
・寿命制の導入。長寿または不老不死は有料アイテムで対応
・クラス制の廃止、オリジナルと同様の職業選択による能力値上昇と定期収入制にする
まだまだあるが、とにかくできるだけオリジナルの再現にしないと、永久にFFのパクリと言われつづけ
ログイン数が最大10人未満なんてアホゲー状態が続きいずれ廃止の予感
逆に完全再現の方向にすりゃ、オリジナルをプレーした奴の大量参加が見込めるというのに
つーかいっそのことサービス終了して木屋が一から作り直してほしいわ
124:名も無き冒険者
10/02/14 18:43:27 ADvN3ELP
もうソーサリアンととは切り離すべきだろ
タイトルは台湾製ウンチゲームでいいじゃん
125:名も無き冒険者
10/02/15 02:00:15 UbWufwjX
会社を潰してでも、凄い作品にするぞ!、みたいな
気持ちがあったの?
126:名も無き冒険者
10/02/15 08:21:52 PNRN2zjM
誰に?
127:名も無き冒険者
10/02/15 12:48:28 UbWufwjX
>>126
今いるユーザーのために、なにか楽しませてやるぞ!
絶対にやってやるぞ!みたいな気持ちが感じられない。
128:名も無き冒険者
10/02/15 12:51:16 UbWufwjX
慈善事業なら、せめてもう少し本格的なボランティア精神を
見せてほしいなーとね。じゃないと、誰も慈善事業として認めないでしょう。
認めさせるために頑張ったら?ってこと。
129:名も無き冒険者
10/02/15 14:54:32 ODYVccpO
この期に及んで今だ継続してるのは慈善事業でもなんでもなくて、
あくまで株主に対する保身の為だろう。
分散型ホスト関連ネットワークでそこそこ特許もあるようだが、
実際のIN数はともかく、辞めてしまえば形式的にも株主が黙ってないだろう。
(社長以外の、SO実情を知らない株主という意味で)
だからこそサーバーどんどん減らして担当者もカットして
事実上電気代だけの運営実態。
パッケージ販売時の売り文句の問題も残ってる。
辞めるに辞めれないんだよ。
もし、本当に終わる時が来るのなら会社そのものが無くなる時でないか?
130:名も無き冒険者
10/02/15 22:33:42 UN8hJvgA
>>129
無料ネトゲの収入源は有料アイテム収益だろに
この惨状じゃそれは0確実だしな
ファルコムへのネーム使用料だってタダじゃなかろうに
今更ながら木屋をアドバイザーにってのは実質ブラフだったんだなw
131:名も無き冒険者
10/02/16 06:30:20 fpJ2W0aH
まともな人間ならアドバイスのしようが無い最底辺のクソゲだもんな
132:名も無き冒険者
10/02/16 07:53:05 wBo94OEV
できるアドバイスはさっさとやめろくらいか
133:名も無き冒険者
10/02/16 09:22:40 TC90CDXI
有料アイテムも特別必要というわけでもないし
あの高価格といい、特に営業目的ではなく
慈善事業として始めたと思うんだけどなー
他のゲームを見ていても、営利目的なら
もっとユーザーがお金を払ってでもほしくなるアイテムを
売ると思うけどね
134:名も無き冒険者
10/02/16 21:43:13 qBurA0n7
FFのパクリをごまかすためにソーサリアンの名前使ったらからか?
135:名も無き冒険者
10/02/17 01:11:37 DvAJ6tem
>FFのパクリ
エキサイトが契約を解除したのは原因かー。
オリジナルのシステムを考えれば良かったのに・・・と思うけど。
136:名も無き冒険者
10/02/17 06:01:04 wMdjN2/H
考えられないから台湾から買ったんだろ
137:名も無き冒険者
10/02/18 05:56:00 4Dt9T3g1
「おまえは、やればデキル」って言いたい。
138:名も無き冒険者
10/02/18 09:09:42 InfqUUO1
つまらないし、きもちわるい
139:名も無き冒険者
10/02/18 10:38:40 4Dt9T3g1
やればデキル俺。
140:名も無き冒険者
10/02/19 09:30:37 QZQq7J39
なんで人が足りないとか言いながら
スタッフを辞めさせているんだろ? GMとか。
金とか気にしないで、バンバン人をいれろって。
営利国的でやってるならともかく、慈善事業なら
もっと景気良くやるべきだとも思うけどね。
141:名も無き冒険者
10/02/19 13:19:50 QZQq7J39
まぁ、ユーザー側から見たら慈善事業として開発したなら
もっと慈善事業らしくやってほしいってことかな
142:名も無き冒険者
10/02/19 16:54:18 6s3iiPjj
くやしいだろ?でも現実なんだぜ
143:名も無き冒険者
10/02/19 23:59:15 pLnOGqtc
いっそのこと企画書をおくりつけてみようか
144:名も無き冒険者
10/02/20 11:32:38 NWY2XW6M
そぼくな疑問。
なんで慈善事業してるの?
145:名も無き冒険者
10/02/20 11:51:34 7mWK8ic6
馬鹿だから?
146:名も無き冒険者
10/02/21 14:13:16 2GBEf70+
ここまで頑張って、慈善事業としてやってきたことは
評価するべきでは? このくらい小学生でもわかると思うけど。
147:名も無き冒険者
10/02/21 22:38:04 UZqLDHJv
いまどきの小学生がこのゲームやったら即こき下ろすと思うが
148:名も無き冒険者
10/02/22 07:50:43 lgEk8V5a
こき下ろすというのは、シコシコやりだすということ?
149:名も無き冒険者
10/02/22 08:20:16 VhvpBq1m
あの不細工で色気のないキャラでやると思うのか?
150:名も無き冒険者
10/02/26 19:45:10 0UqMV4cv
ゲームキャラの魅力のなさはトップレベルだよな
151:名も無き冒険者
10/03/04 02:02:21 ri4xBong
昨日な女房がな、ここ見てるとき
パソコンの電源切ったなら、ここ繋がらなくなった。
ごめん、あやまっからよ 許してな
152:名も無き冒険者
10/03/07 13:51:33 dqnowQ2U
まる1日考えたけど、ソーサリアンの名前を変えて
世界の作戦
ってタイトルは どう? 売れないかね?
153:名も無き冒険者
10/03/07 16:31:17 B1vUcuBL
お前、何も考えないほうがいいよ
154:名も無き冒険者
10/03/07 17:25:27 dqnowQ2U
今、ウィンドウズVistaの対応をやってると思うけど
タイトルを 世界の作戦 に変えてごらん。
155:名も無き冒険者
10/03/07 18:48:02 rrfWIdR8
囀るな!
156:名も無き冒険者
10/03/08 01:01:40 Ot3sTCHi
>>154
なかなか、ナイスなネーミングだと思うよ。
たまには提案を取り入れて見ては如何かな?
誰でもわかり易い名前と思うし。友達にも紹介しやすいでしょう。
157:名も無き冒険者
10/03/08 06:46:32 NG1O/xX/
基地外が自演を覚えたか
158:名も無き冒険者
10/03/08 08:05:30 JRRDzOX7
困ったもんだな
159:名も無き冒険者
10/03/08 13:14:02 8rUd6TC1
きっとこんな状態と思うぞw
スタッフ全員「サービス終了のやり方がわからなかった」
160:名も無き冒険者
10/03/09 18:19:59 2fk/KmBA
自分では何も提案できず、人の提案にケチを付けるだけって・・・
恥ずかしすぎると思います。
私は「世界の作戦」にタイトルを
変更することには賛成です。人が増えそうな予感も?
161:名も無き冒険者
10/03/09 20:01:57 Iw4dh19c
mmoじゃないのに世界はないだろ
「村の困りごと」で十分
162:名も無き冒険者
10/03/09 21:57:11 2fk/KmBA
「タウンワーク」みたいな名前でも良いかもね。
163:名も無き冒険者
10/03/10 01:54:49 Cy+1olEU
世界の作戦 に一票。
164:名も無き冒険者
10/03/10 05:19:53 QbMzm9Vx
世界一の糞ゲ に一票。
165:名も無き冒険者
10/03/10 07:29:17 +U4NtgY6
世界一の糞ゲ に一票。
166:名も無き冒険者
10/03/11 13:27:04 tKs8GgtP
第二次 世界作戦
167:名も無き冒険者
10/03/12 12:22:27 xOfRKZXK
今な、月光仮面みてた。
お前たちも、一日中ゲームの名前ばかり考えていないでよ。
頭にCRC556つけて、頭のサビを取れな。
168:名も無き冒険者
10/03/13 18:35:11 ha2c41ya
月光仮面って、小学生くらいの歳のテレビ番組だよな?
169:名も無き冒険者
10/03/14 01:29:32 kkkIJY1I
このゲームのプレイヤーは
ヘンな人が多いのは何でですか?
170:名も無き冒険者
10/03/14 14:13:32 kkkIJY1I
さっさと答えなさい。
171:名も無き冒険者
10/03/15 00:35:46 7cNn/zeL
何をやらせても、やればデキル俺。
172:名も無き冒険者
10/03/15 00:47:55 GT3ZBuTp
そう、思い込みは大切な事です
173:名も無き冒険者
10/03/15 12:55:27 7cNn/zeL
小学生の時から、やればデキルと言われてた俺。
174:名も無き冒険者
10/03/15 18:20:48 7cNn/zeL
やらないだけで、やればデキル俺。
175:名も無き冒険者
10/03/16 01:36:21 r202LtsB
ここは動物園?
176:名も無き冒険者
10/03/16 23:26:05 Mj1FxiZy
俺、ヴァルキリースカイに鞍替えした
おっさんには単純明快なシステムがええよ
177:名も無き冒険者
10/03/18 11:15:45 R0Y2Lr0F
どうせなら糞ーサリアンと同じ台湾ゲーにしろよ
178:名も無き冒険者
10/03/19 02:27:46 x6OZU1Is
ギルドで挨拶しないバカをなんとかしてくれ。
179:名も無き冒険者
10/03/19 16:13:35 x6OZU1Is
トッププロへのレクチャーとか
希望したいなら希望したいと言えよ。
180:名も無き冒険者
10/03/20 08:51:22 UJixeoGR
ログインしてるだけでもありがたいとおもえよw
181:名も無き冒険者
10/03/21 16:02:44 qR/5updL
昔のソーサリアンを思い出して、ちょっとやって見たけど、
これは酷い タイトルだけ付けりゃ良いってもんじゃない
名前だけ買ってきて付けただけか。。。
182:名も無き冒険者
10/03/22 10:46:23 hVl83DKJ
最近、ログインしても人が少ないなぁ
1日5人を切ると経営的にヤバイのでは?
183:名も無き冒険者
10/03/22 17:01:08 nudlhvJk
そう思うならがんがん課金しろよ
184:名も無き冒険者
10/03/22 22:11:39 hVl83DKJ
ギルドから質問されたのだけど教えて。
「モスラの歌」って知ってる?
185:名も無き冒険者
10/03/23 08:22:07 yFl1VWCW
まったく魅力のないゲームだよな
186:名も無き冒険者
10/03/24 10:51:31 ecDItKgx
運営も含めてなんでこんなの続けてるん?
187:名も無き冒険者
10/03/24 16:19:33 Wb2VV2Z4
追加シナリオの発表待ちかなーと。
それ以外は無いでしょう。進捗率だけでも発表してほしい。
188:名も無き冒険者
10/03/25 02:02:12 CUuLnolu
ギルドの人は、進捗率70%とか言ってたけど
根拠の無い数字だと思う。
189:名も無き冒険者
10/03/27 14:21:36 /M55ZLy7
懐かしいな。まだやってんだ。
説明好きなギルメンの話が長すぎて3日で辞めたw
190:名も無き冒険者
10/03/27 17:32:41 ywtzPIiV
そういうば、何度説明しても理解できないギルメンがいたなぁ
結局、3日で辞めたと思った。
191:名も無き冒険者
10/03/28 15:45:20 nH9eROEW
最近、このゲームにハマリまくっている人を見たこと無いなぁ
廃人プレイヤーは少ないと思う。
192:名も無き冒険者
10/03/29 03:18:49 dFprxzTi
なにをやらせても、やればデキル俺。
193:名も無き冒険者
10/03/31 20:17:06 2Awbav08
>>191
平日はいないけど、毎週日曜日にログインしてくる廃人がいるけどね。
ネットゲー廃人?
194:名も無き冒険者
10/04/02 08:01:40 Iopr5xjT
日曜だけしか入らないんじゃ廃人とは言わん
195:名も無き冒険者
10/04/02 17:40:45 /4BhJskz
お前たち、久しぶりだな。
まだこのゲームをやりまくっているんだな。
クスクスと笑ってしまったよ。
196:名も無き冒険者
10/04/09 08:38:53 gcraAPLr
ちょっやってみたけど、まったく楽しくないからゲームとはいえないな
見た目ものすごく悪い
いいところが見つからんね
197:名も無き冒険者
10/04/09 10:12:11 4u1xrDNN
これゲームだったの?
198:名も無き冒険者
10/04/09 14:27:24 SzuY8sdc
FF辞めたい人用の禁煙パイポやニコレットみたいな存在です
199:名も無き冒険者
10/04/10 02:58:37 KjkL8klt
追加シナリオまだ?
200:名も無き冒険者
10/04/10 19:26:58 KjkL8klt
俺たちが反省していることは、提案が足りなかったということか。。。
201:名も無き冒険者
10/04/11 09:46:17 qLpnUVu/
>>200
今から提案してみようか?