10/04/26 15:21:29
440 :可愛い奥様:2010/04/26(月) 15:18:50 ID:WTtkQG/m0
専門家に見せればなんらかの発達障害、自閉症スペクトラムを指摘されれるから見せない。
自閉症という認識の一致をうかがわせるような機会を一切持たせない。
もちろん親自身も「自閉症とは不本意!」などの確固たる態度を示す。
なにか不都合が出た場合は、「他に原因があるのです。」と言い切る。
これやってれば、いつまで経ってもIちゃんは発達障害なんてお見立て出るわきゃないw
私は専門家といえば専門家と言える立場ですが、残念ながらIちゃんは
まったく意思の疎通ができないわけですが、発達障害いわゆる自閉症スペクトラムも併せ持った
知的障害をお持ちです。
そして、なんらかの療育が入ってはいるようなのですが、それが効を奏していないように感じています。
前スレか上の方にもありましたが、ナルマサさん自身がIちゃんの発達障害を認め、それを受け入れ、
そしてIちゃん人生というスパンにおける長い視野の立った上での「親としての覚悟」。
これが一番大事なものなのに、それから目を背けているように感じられますね。
発達障害を甘く見ておられる。
Iちゃんの場合、深い理解と洞察でいかようにも改善できる範囲の障害だと思いますが残念ですね。
-------------
自称専門家のご高説w